したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

装備等級強化スレ 2

1名も無き冒険者:2014/11/14(金) 19:11:49 ID:hGkXUwc2
等級強化の結果報告、等級強化に関する話を書いてくスレ

■等級強化について
等級強化は[ウェポン強化の書][プロテクト強化の書][アクセサリー強化の書]を使用して行う。
各強化の書は印刷にて製作可能、材料の各種強化石はドロップの財布から低確率で得られる。
ID等で得られる[幸運石]を強化書に使用すると大成功の可能性がある[光る○○強化書]に変化させることが出来る。
 ※光る強化書で起こる可能性のある"大成功"は2等級上昇

□装備等級
 一般→高級→希少→古代→英雄→唯一→遺物→奇跡→叙事→伝説→神話
・英雄等級以上の強化失敗時はペナルティが発生する可能性がある
 英雄    1段階下落 or 変化なし
 唯一    1〜2段階下落 or 変化なし
 遺物以上 消滅

◆過去スレ
装備等級強化スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1388017084/

432名も無き冒険者:2014/12/04(木) 08:51:12 ID:TvPBAHY2
唯一マスター湖プレートにハスラ杖でレベリングやらゴールドやらイニス攻撃隊参加しててすまんな

433名も無き冒険者:2014/12/04(木) 12:05:06 ID:SZHZElno
>>430

うーん、全部は言えないが、奇跡連発してる知り合いとかって強化する時自分なりの強化手順とかこだわってる人多くない?そういうのも参考にしてみるのも悪くないと思う。もちろんオカルトだろとかいう反論はあるだろうが...

434名も無き冒険者:2014/12/04(木) 12:29:22 ID:fNL8txG2
>>432
いいんやで
わいはマスター湖古代に黒曜刀と盾英雄や
自分が良ければ何でもいいんや

435名も無き冒険者:2014/12/04(木) 19:57:06 ID:fJiPSpYg
レベルの低くて強化費用の安い武器や防具を生贄に使って失敗数を稼ぐ。
もちろん光るは使わない。
俺はそれだけやってるかな。杖と弓と短剣を今までそれで奇跡に出来てるよ
あくまでオカルトですけどね

436名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:01:15 ID:fxCGpeUw
>>425
発狂してるとこ悪いが
同条件で242人は1つ以上は遺物↑できてるのに
自分だけ1つもできてなかったら
「珍しくない事象」じゃないだろ一般的に
すぐハマリ確率ひっぱってきて1/200だか1/300を「よくあること」
で片付けるのは典型的なパチンカスに多いがなw
そりゃ、今回の23回チャレンジを毎週のようにできるならそうかもしれんがな

437名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:05:40 ID:TxMwQfPE
発狂しててワロタ

438名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:06:41 ID:uxuUI36w
>>436
243人に1人を引き当てたからお前はここに書き込んだだけじゃん

439名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:44:48 ID:UHxHCGmw
はいはい狂乱バフ狂乱バフ

440名も無き冒険者:2014/12/05(金) 03:27:12 ID:fxCGpeUw
>>438
いや。。。俺は引き当ててないけど。。。
言う相手がちがくね?
それともアスペ?

441名も無き冒険者:2014/12/05(金) 04:18:54 ID:ZTIZLRh6
打率.225のバッターが23打席ノーヒットと考えるとなんだか良くありそう不思議

442名も無き冒険者:2014/12/05(金) 20:46:12 ID:lvoqhwgQ
よくわからないからナルトで例えてくれ

443名も無き冒険者:2014/12/06(土) 01:56:04 ID:zrFE0.JA
みんな天才

444名も無き冒険者:2014/12/07(日) 06:42:06 ID:cMtv8qRY
自分の運の無さをずっと議論される古代君の気持ちを考えてみたまえ

445名も無き冒険者:2014/12/07(日) 07:17:53 ID:5Oo6lFSw
管理人さんにもてそうなキャラができたのかw
あ、年がバレちゃう・・

446名も無き冒険者:2014/12/07(日) 19:30:11 ID:DCaqg1Ek
>>436
日本人1億人が挑戦したら

古代→奇跡まで 光るなしで失敗なしで成功割合は

何人いるの?(すまんな算数が苦手でな)

447名も無き冒険者:2014/12/07(日) 19:42:34 ID:uxuUI36w
数字に半角と全角区別せずに使うような奴は相手にしない方がいい

448名も無き冒険者:2014/12/07(日) 20:04:09 ID:hGkXUwc2
俺は成功するけどカスのお前らは成功しないよ

449名も無き冒険者:2014/12/09(火) 15:00:37 ID:z2OCn0zs
おれは全部失敗でいいから早く>>448が全身神話になってほしい

450名も無き冒険者:2014/12/09(火) 16:53:34 ID:hGkXUwc2
俺が神話になる代償に伝説で失敗してもらわないといけないから難しいな

451名も無き冒険者:2014/12/10(水) 20:25:23 ID:GVEKYbwg
そして二人とも裸になるのであった

452名も無き冒険者:2014/12/11(木) 14:31:06 ID:68/Jbkr6
装備した状態で強化出来てた頃の冒険王ニートの動画で、強化して破壊されていく度にだんだん裸になっていくやつ思い出したw

453名も無き冒険者:2014/12/12(金) 18:11:28 ID:fpGxO3RY
昔K鯖にいた時はカス野郎だと思ってたが鯖移動して自分に被害の出ない状態で見るとなかなか面白い奴じゃないか(*‘ω‘ *)
まだいるのかね?

454名も無き冒険者:2014/12/13(土) 09:12:17 ID:Ceh3B/3k
元気にトラクターをMPKしてたよ

455名も無き冒険者:2014/12/13(土) 14:10:16 ID:t9LXyzRM
エペリウムリュート希少まで10連続失敗
強化WEEK後に強化する奴いないだろこれ
強化WEEK前より気持ち絞ってる気がする

456名も無き冒険者:2014/12/13(土) 15:53:48 ID:GhxMoA56
お前嫌われてるんだよ

457名も無き冒険者:2014/12/13(土) 22:29:00 ID:aCsrH0io
>>455
強化WEEKですら高級→希少で12、3回失敗したからそんなもん

458名も無き冒険者:2014/12/16(火) 23:54:26 ID:f4KsOJ2k
>>457
いくらなんでも盛りすぎだろww3回連続失敗とかはあったけどな
前回のブーストと比べて前々回のほうが英雄までの成功率が段違いに高かったしだんだん確率下げてきてんじゃねーかな

459名も無き冒険者:2014/12/17(水) 00:32:08 ID:t9LXyzRM
強化石の鉢も出して強化する費用で財布・貿易などの固定金インフレ対策で成功率絞ってそう

460名も無き冒険者:2014/12/17(水) 02:02:10 ID:aCsrH0io
>>458
残念だが真実

461名も無き冒険者:2014/12/17(水) 03:43:38 ID:DbvAoC.E
周囲には>>458って言う人もいるけれど
自分は>>460みたいな感じばかり
*類任靴*wと言われるまで
それが当たり前だと思ってた…

462名も無き冒険者:2014/12/17(水) 13:59:19 ID:U1hjOAFA
船装備の強化でも地味に所持金がけずられていくううう

463名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:49:55 ID:a70wJ/tA
武器の希少→古代で7連続失敗してるんだけど、保護石なしだったらこんなものなの・・・

464名も無き冒険者:2014/12/29(月) 05:00:32 ID:fxCGpeUw
25%だか30%の成功率じゃなかったかな
ちょっと運悪い部類

465名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:37:04 ID:5Oo6lFSw
>>463
そんなもんやで
魔石使ってもそんなもんやで

466名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:36:08 ID:y1U8eQeo
神話級もってる人って アーキエイジ自体に存在するの?

467名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:37:15 ID:y1U8eQeo
神話級もってる人って アーキエイジ自体に存在するの?

468名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:38:29 ID:D1/hPGHI
ちょうど昨日神話テロップがGで流れたよ

469名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:39:30 ID:y1U8eQeo
>>468
まじですか 
なんのアイテムですか?

470名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:44:01 ID:O321whuk
散弾砲

471名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:45:11 ID:3fRjJnFo
G鯖なら船装備の散弾砲が神話だね。武器は今の所、伝説までしか出来てないと思う

472名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:04:30 ID:y1U8eQeo
>>470 >>471
ありがとう
いるなら僕も神話挑戦してみます
ちなみに神話になるといくらくらいで取引されるようになるのだろう・・・

473名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:37:06 ID:6ci9EftI
武器防具と船舶装備を同列で語っちゃダメだろ

474名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:04:47 ID:KoQrmxv.
希少から壊れるし光るがないし
同列に語っても問題ないと思いますが

475名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:11:18 ID:5Oo6lFSw
元装備の価値が段違いに違うね
強化スク代も強化費も

476名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:52:57 ID:RrEPYaUo
奇跡狙うと武器の強化費普通に越すけどな

477名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:22:56 ID:5wd5eGhQ
船舶装備は成功率が高いのと壊しても作り直しがきくから
同列にはならんでしょ

478名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:28:33 ID:Baw.2HDI
同列にならないといってるやつに限って奇跡はおろか遺物の船舶装備すら持ってないと思う。

479名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:52:19 ID:5wd5eGhQ
いや持ってるからこそ言ってるんだが
黒曜三段の奇跡作るのと奇跡船首作るのなら後者の方が遥かにヌルいわ

480名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:46:15 ID:gbFsGG3Q
武器の方は課金で確率上がるのと強化月間があったから奇跡作るだけならどう考えても武器の方が楽だよ

481名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:04:34 ID:uxuUI36w
まじで言ってんのかよw

482名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:55:55 ID:8K8hkEC.
遺物帆5つ作ったけど製作費から今日費までふくめて1つ当たり500金もあればできるよ

483名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:40:46 ID:HsTYH9XU
船舶の奇跡は結構安上がりだな
遺物4本から1〜2本普通に通るわ

484名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:15:49 ID:fxCGpeUw
ID:gbFsGG3Qは船舶強化エアプだろwwww

485名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:13:13 ID:pFxzlDKY
俺も自分で船強化するまでは希少から壊れるのに奇跡ってwwwwどんだけ金使ったんだwwwと思ってたわ

486名も無き冒険者:2014/12/31(水) 04:55:14 ID:KoQrmxv.
嫉妬もここまでくると可哀想

487名も無き冒険者:2015/01/01(木) 17:20:12 ID:L4PCs8II
まぁ船強化するなら今のうちだろうな

488名も無き冒険者:2015/01/02(金) 12:53:42 ID:f7NylVz2
古代→英雄(黄石)→古代→古代→古代→古代→英雄(黄石)→古代→古代→古代
俺はあきらめた

489名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:17:24 ID:KoQrmxv.
せめて100枚貼ってから諦めろ

490名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:31:13 ID:e.uvNycI
船舶強化は確率1/2くらい?すんなりいくよね
壊れるけど

491名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:54:00 ID:GkFVR6s2
そりゃ壊れるか壊れないか二分の一だもんな

492名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:06:20 ID:e.uvNycI
うんまあ確かにそうだけど!
そうだけどそういう意味じゃなくてw

493名も無き冒険者:2015/01/03(土) 02:28:58 ID:fxCGpeUw
じゃあどういういみなんだよ!

494名も無き冒険者:2015/01/03(土) 02:36:32 ID:OMQLRzVA
英雄から1000金かけて強化したら古代になった

何を言ってるのかわからねーと思うが以下略

495名も無き冒険者:2015/01/03(土) 03:01:07 ID:KoQrmxv.
そんなもん普通だわ

496名も無き冒険者:2015/01/03(土) 11:01:37 ID:Bz9RuEno
何かを思うなら1桁足りない

497名も無き冒険者:2015/01/03(土) 15:06:31 ID:f7NylVz2
英雄から石つかったほうがいい?

498名も無き冒険者:2015/01/04(日) 01:14:55 ID:Y73rF4Xw
装備は今確立落としまくってるらしいぞ。
強化なんかしない方がいい。

月の石の値上がりが全てを物語ってる。

499名も無き冒険者:2015/01/04(日) 01:16:52 ID:Y73rF4Xw
ちなみに月の石120個つかって、唯一までいった回数3回な。
やばいぞ。

500名も無き冒険者:2015/01/04(日) 01:25:05 ID:g518ulxs
やっぱそうか、全然上がらないと思ったら・・・
てか無課金だと確率下げられたりしてるんかな

501名も無き冒険者:2015/01/04(日) 01:49:15 ID:Q8fA84PU
大丈夫だ。課金しまくってても強化失敗しまくってる

502名も無き冒険者:2015/01/04(日) 01:53:08 ID:g518ulxs
そうか、それを聞いて安心した

503名も無き冒険者:2015/01/04(日) 01:58:00 ID:zrFE0.JA
高級から希少まであげるのに月強化21個使ったぜHAHAHA!!!

以前より確率下げられてるに一票いれます(´;ω;`)

504名も無き冒険者:2015/01/04(日) 02:07:46 ID:e0hlbMzY
感覚壊れてきたけど昔じゃあり得ないような連続失敗するよな

505名も無き冒険者:2015/01/04(日) 02:11:44 ID:Q8fA84PU
>>503
さすがにそれは盛りすぎじゃね

506名も無き冒険者:2015/01/04(日) 02:53:19 ID:aCsrH0io
はまったらそれぐらい普通に失敗する

507名も無き冒険者:2015/01/04(日) 06:13:52 ID:GUnaTr76
ハーデスの数は多いけど周りもみんな強化に苦戦してる
明らかに成功率は低い
目に見えないものだから
運営さん勘弁してください

508名も無き冒険者:2015/01/04(日) 06:32:07 ID:mUSym2YM
所詮強化は運だろ
ハーデス3箇所唯一にするのにプロテ30個くらいでいけたぞ

509名も無き冒険者:2015/01/04(日) 08:33:17 ID:TtMGMP4.
今回出たハーデスだと俺の周り3人は50個つかっても英雄セットにするのがやっとと言っている。俺は38個で頭が稀少、他古代。強化書つきたからしばらくやらない。月の値上がりも酷いし。

510名も無き冒険者:2015/01/04(日) 09:23:16 ID:d50Wl6xY
変わってないに一票。
ハーデスで頭は古代で一度失敗しただけで唯一までいったので6回。
胴は英雄までしかやってないけど約12回。
腰は約4回でまだ高級。

前からこんなもんだったと思う。
むしろ頭に至っては唯一から古代に落ちたけどまたストレートで唯一いったし、
結局その時の運じゃないかな。連続で失敗しだしたらアホみたいに泥沼ハマるイメージあるから日を改めてるけど。

511名も無き冒険者:2015/01/04(日) 09:46:35 ID:e0hlbMzY
掲示板だと成功率高いって人も時々いるけど
ゲーム内で周りの声聞くと大体、てか全員低すぎワロタって言ってる

512名も無き冒険者:2015/01/04(日) 11:09:39 ID:Z/kPEAqU
1割の強化成功なら9割はネガるんだからそうなるわなw

513名も無き冒険者:2015/01/04(日) 15:46:13 ID:Oxh59I8.
成功率は変わってないと思う。ハーデスは一応エペ以上デル未満の装備だから今までそれ以下の装備しか強化してなかった人からしたら成功率低く感じるのかもしれないけどな

514名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:22:19 ID:5Oo6lFSw
成功率は変わってないけど装備品のランクで成功率は落ちてると思う
マスター>エペ>デルの順に確率下がっていくみたいな

515名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:59:48 ID:f7NylVz2
強化費用その分とって下がるとか糞すぎるな

516名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:01:30 ID:g518ulxs
常時1.5倍でイベント時にそれ+2倍くらいの確率でいいよ

517名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:10:05 ID:zrFE0.JA
>>503だけど強化したのはオールドね
まぁ参考までに…

>>516
常時1.5倍にしてブーストウィーク撤廃でいいと思う
というかもうそれしかないかと
このまま定期的にブースト()とか糞ゲ化一直線ですわ

518名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:04:35 ID:HsTYH9XU
負け組雑魚乙

519名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:31:32 ID:e0hlbMzY
で戦場に出てくる人は増えた?楽しめる対人の機会は増えた?
それがブーストの答えだな

520名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:05:09 ID:5BkysvMQ
ブーストあっても財力なければ遺物以上は揃わないし、常時ブーストの場合、強化石の値段は今みたいに安くならないと思うよ。光るなんて全盛期の1/5だしな

521名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:51:23 ID:wC3rUXBE
>>519
Gのゴールド戦争は明らかに増えてるな
東民が積極的に参加するようになってきてる

522名も無き冒険者:2015/01/04(日) 22:17:07 ID:EuFkOpE6
マスターとかマエストロが主流だった頃が一番楽しかったよな

523名も無き冒険者:2015/01/05(月) 00:22:16 ID:g518ulxs
ネクロマンサー、ダークウィザード・・・うっ頭が・・・

524名も無き冒険者:2015/01/05(月) 00:38:08 ID:zrFE0.JA
>>519
本当に同じ奴ばかり見るようになった
てかそもそも戦場に出てくるかどうか以前に人が減ったわ

525名も無き冒険者:2015/01/05(月) 01:05:41 ID:Baw.2HDI
奇跡士や葬楽士なんてのも暫くみてないな。狩りナンバー1と2の職だったと思ったが。

526名も無き冒険者:2015/01/05(月) 01:29:50 ID:bG/5xlaE
>>525
悪くないとは思うが……
愛+魔法がそもそも微妙だし、死も昔ほど強くないし、回復手段ないからMPマッハだろうし
葬楽士は回復手段がほぼないから余程固くないと詠唱中に死ぬだろうな
てか、死+魔法ならソロ範囲狩りになると思うが、そこにロマンを入れる意義を見いだせない

エアナードで死んだ職トップ5には入りそうだな

527名も無き冒険者:2015/01/05(月) 03:59:46 ID:gzs1JCKs
ブーストの頃に休止してたフレなんかは復帰して周りの装備に絶望してるからな
おかげさまですぐに別ゲーに帰ったけど
そのへん考えてイベントしよねクソ運営

528名も無き冒険者:2015/01/05(月) 05:23:54 ID:lL1L2Cf.
人によって偏り激しいよね
課金額は関係ないと思った

529名も無き冒険者:2015/01/05(月) 12:44:15 ID:fL7TwceE
>>525
弓強化でハイドや防御・移動スキルのない魔法職は絶滅してしまった
近接の接近スキルも豊富&ct減して妨害しきれないし

530名も無き冒険者:2015/01/05(月) 12:48:54 ID:e0hlbMzY
魔法弱くなりすぎたよな
一見高そうに見える火力も減衰要素が多すぎ

531名も無き冒険者:2015/01/05(月) 13:06:14 ID:2N34r96Q
引退してたやつがあーだこーだ言うなって・・続けてたやつと差が開くのは当たり前だろ・・ブーストっていったってもう二度あってるしなぁ、
学習能力無さすぎ、




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板