したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

装備等級強化スレ 2

1名も無き冒険者:2014/11/14(金) 19:11:49 ID:hGkXUwc2
等級強化の結果報告、等級強化に関する話を書いてくスレ

■等級強化について
等級強化は[ウェポン強化の書][プロテクト強化の書][アクセサリー強化の書]を使用して行う。
各強化の書は印刷にて製作可能、材料の各種強化石はドロップの財布から低確率で得られる。
ID等で得られる[幸運石]を強化書に使用すると大成功の可能性がある[光る○○強化書]に変化させることが出来る。
 ※光る強化書で起こる可能性のある"大成功"は2等級上昇

□装備等級
 一般→高級→希少→古代→英雄→唯一→遺物→奇跡→叙事→伝説→神話
・英雄等級以上の強化失敗時はペナルティが発生する可能性がある
 英雄    1段階下落 or 変化なし
 唯一    1〜2段階下落 or 変化なし
 遺物以上 消滅

◆過去スレ
装備等級強化スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1388017084/

382名も無き冒険者:2014/12/02(火) 23:39:41 ID:hGkXUwc2
どうせ津波のことだろnoobかよ

383名も無き冒険者:2014/12/03(水) 00:13:06 ID:MJKga7tY
やぁみんな、ブースト最後の夜、破産したかーい??俺はもちろんケツの毛まで抜かれて古代だぜー!!

384名も無き冒険者:2014/12/03(水) 00:19:28 ID:TxMwQfPE
そんなのはよくあることだから何の感情もわかんぞ
確率をトータルでとらえた期待値で考えればちょっとした揺らぎのひとつ

385名も無き冒険者:2014/12/03(水) 00:25:24 ID:hGkXUwc2
人外魔境ではまた新たな伝説が生まれた
ttp://mmoloda.x0.com/archeage/image/146.png

386名も無き冒険者:2014/12/03(水) 00:48:52 ID:TxMwQfPE
強すぎわろリッチ

387名も無き冒険者:2014/12/03(水) 01:17:11 ID:5Oo6lFSw
エアナド両手奇跡のが強いな

388名も無き冒険者:2014/12/03(水) 01:20:26 ID:N4cPR7pI
黒曜6段階伝説でエアナ奇跡超えになるのか

389名も無き冒険者:2014/12/03(水) 01:22:19 ID:lDacNIfg
しっかしこのゲーム金策と装備強化が普通のMMOみたいに直結してないのに

よくやるな船でも強化したほうがまだ稼げるんじゃね

390名も無き冒険者:2014/12/03(水) 01:27:43 ID:3C9hMMGg
装備差ほどほどの方が面白いのになぁ
そんなに差をつけなくても強化する奴は強化するだろうに
O鯖すげー面白いぞ
他鯖の負け犬が必死に奇跡ログ絞り出してるから楽しいのは今のうちだけかもだが

391名も無き冒険者:2014/12/03(水) 02:50:45 ID:5CbCfVHs
魔法力692とかハスラーの2倍以上じゃねえか

392名も無き冒険者:2014/12/03(水) 03:02:34 ID:B.s5t/uY
これ6段階にしたら750くらいになんのか?

393名も無き冒険者:2014/12/03(水) 07:28:56 ID:5Oo6lFSw
デルの失敗率は異常だな
黒曜なんてさくさくあがるのに・・

394名も無き冒険者:2014/12/03(水) 08:22:12 ID:K9A3GIk2
遺物雑魚はこの先半年はただの養分だな

395名も無き冒険者:2014/12/03(水) 08:36:10 ID:FXOawAVs
あまり遺物ディスらないで
奇跡武器もちながら遺物に負けた時笑えないから

396名も無き冒険者:2014/12/03(水) 08:43:43 ID:hGkXUwc2
遺物以下は人に非ず

397名も無き冒険者:2014/12/03(水) 09:11:50 ID:fZoZlqSg
------第2回ブーストウィークここまで-------

398名も無き冒険者:2014/12/03(水) 09:20:18 ID:3z6vBY/o
皆様お疲れ様でした
私は古代でフィニッシュです

399名も無き冒険者:2014/12/03(水) 09:37:55 ID:iM5SAh76
防具だけアクセだけとかで強化ブーストすればいいのにね。

400名も無き冒険者:2014/12/03(水) 10:01:59 ID:cMtv8qRY
成功率は遺物までアップとかにしないとこうなるに決まってるだろ大半が萎えてるぞ
奇跡武器持ちは遺物に負けたら恥だから迂闊にグラに参加しないんだろうな

401名も無き冒険者:2014/12/03(水) 10:47:42 ID:f4KsOJ2k
武器だけ奇跡で防具配布でまだ54なんすけど

402名も無き冒険者:2014/12/03(水) 11:06:38 ID:.y69Wd1A
遺物バフですけど奇跡バフの雑魚を何度も殺して蹴りました^^;;
叫んでたけど顔真っ赤お疲れ様です。

下手糞は何もってもダメなんだよねー()

403名も無き冒険者:2014/12/03(水) 14:17:43 ID:WIP3PGwE
光るウェポン+赤光の魔石使って
唯一→古代8回
唯一→英雄3回で
最終的に武器が唯一から英雄になってフィニッシュだった
メンタル面を鍛えられて、とてもいいイベントだったよ
本当に運営には死んで欲しいと思う

404名も無き冒険者:2014/12/03(水) 15:15:10 ID:hoOGB29o
聞いた話を元にすると奇跡にするのに平均7〜10回かかってるからそれぐらいの予算は用意するものだろ・・
用意できないなら手出さないのが当たり前

405名も無き冒険者:2014/12/03(水) 15:41:46 ID:t/vB56HI
>>403
遺物何本も折ったやつよりは金かかってない分マシだな

406名も無き冒険者:2014/12/03(水) 16:09:04 ID:KPmK4Rfg
1本でも成果物残ればまだ納得いきそうなもんだが
遺物20以上砕いて叙事はおろか奇跡1つも残らないとかいたからな
黒曜防具5か所奇跡揃えるのにすべて1発突破で奇跡とかもおるからラック差と思って諦めるしかない

407名も無き冒険者:2014/12/03(水) 16:27:54 ID:3C9hMMGg
ここだけのはなしキャラクターごとにラック値があるらしいぞ!!!

とか言われたら信じちゃうよな
てか俺はあると思ってる

408名も無き冒険者:2014/12/03(水) 16:51:07 ID:ul67JPD2
課金してるやつほど成功してる気がしてしょうがない
課金してるから資金が潤沢にあって何度も強化チャレンジしてるから
そう見えるだけかもしれないけど
それにしても3連続で唯一から奇跡にしたやつもいたし何か疑ってしまう

409名も無き冒険者:2014/12/03(水) 16:56:36 ID:hGkXUwc2
どこかに理由付けないと認められないのかもしれないけどお前らは単に運がないだけだ

410名も無き冒険者:2014/12/03(水) 17:03:05 ID:20gebheY
ラック値=課金度
って思っちゃうあたり私も相当ウィークに参ったな

411名も無き冒険者:2014/12/03(水) 18:57:16 ID:9q7MdvcA
どこぞのゲームは課金額によってキャラのステータスに補正付いてたな

412名も無き冒険者:2014/12/03(水) 19:36:51 ID:K9A3GIk2
しかし今回は奇跡簡単だったな
普通に奇跡装備や武器投げ売られてたし
まー、黒曜6段叙事がスタンダードになってくわけだから奇跡の価値も下落するわな

413名も無き冒険者:2014/12/03(水) 19:55:52 ID:KPmK4Rfg
ファミマ課金した人にとって奇跡装備は楽だったよな
20万も入れれば自分で3段階目までは数作れる分の浄水確保できたし、足りなくなっても安く出回ってたからな
それよりも大変なのが研磨地獄、クレセント嵌め地獄
運悪いと叙事武器作りよりもはるかに金が飛ぶ、レッドブルームーンの結晶が市場になさ過ぎて辛い
スクラッチ更新はよ

414名も無き冒険者:2014/12/03(水) 21:36:26 ID:hoOGB29o
安い遺物武器を買う→強化する→叙事うまー

あるのか・・?

415名も無き冒険者:2014/12/04(木) 00:25:38 ID:V7Xaon2U
トータルで光るを23枚つかって遺物も奇跡もゼロ
唯一にする資金も尽きて古代で終わった
イベントの前半から中ごろにかけては
魔石なしでも簡単に唯一になっていたのに
最後の三日間は唯一に一度しかならんかった
どうやら俺は唯一で満足しとくべき農民だったようだ

416名も無き冒険者:2014/12/04(木) 01:42:43 ID:zrFE0.JA
>>412-413
こりゃ人減りますわwww

廃から絞ったり萎えさせてプレイヤーの入れ替えをするブースト焼畑農業も結構だけど、日本のMMO人口っての考慮して欲しいわ
新規は無限にいるわけじゃないってのによ
AVATERARSだけで食ってくつもりでAAは使い捨て程度に考えてんのかね?
どれもそろそろアレな気がするんだが…

417名も無き冒険者:2014/12/04(木) 02:11:44 ID:SZHZElno
23枚も使って遺物にもならないとかあり得るのか...?
強化はある程度強化石幸運石貯めてやらないとダメだよ、乱数調整もちゃんとしようね。

418名も無き冒険者:2014/12/04(木) 02:30:06 ID:uxuUI36w
英雄→唯一でブースト込みで30%
ここだけでも20回連続外すことぐらいなら余裕でありえる
唯一まで戻すのに毎回5枚は使うだろうしここを4回も外せば23枚ぐらいなくなるだろ

419名も無き冒険者:2014/12/04(木) 02:31:34 ID:uxuUI36w
唯一→遺物で22.5%か

420名も無き冒険者:2014/12/04(木) 03:11:41 ID:fxCGpeUw
文盲ですか

421名も無き冒険者:2014/12/04(木) 03:12:06 ID:V7Xaon2U
俺だってあり得ないほうがよかったわw
光る23枚のうち16枚は今までにスクラッチとかであてたので、7枚は買った
レベル55の赤石4個とスクラッチのあたり1で、
計5回ほど赤石を使ったが奇跡はおこらなかった
古代→英雄→唯一は魔石なしの普通の強化書だけ

422名も無き冒険者:2014/12/04(木) 04:57:26 ID:fxCGpeUw
さすがに光るを23枚ももってたら
3〜4箇所くらい奇跡か遺物を期待しちまうな
庶民の俺は、6個あった幸運太陽売って
武器3つ 防具14個全部唯一にしたわ
奇跡チャレンジはしなかった
それでもブーストのおかげで、すっごい装備の底上げになったな
みんな狂信的に奇跡奇跡狙ってるけど
こういうのもアリなんじゃね
対人もほぼ集団戦しかないんだし

423名も無き冒険者:2014/12/04(木) 05:36:19 ID:uxuUI36w
なに言ってんの
唯一からの大成功率は5%程度だろw

424名も無き冒険者:2014/12/04(木) 05:37:15 ID:uxuUI36w
遺物含めてか

425名も無き冒険者:2014/12/04(木) 05:42:06 ID:uxuUI36w
15%の1.5倍を1度も引けなかったってことだろ?
22.5%で1/4.5としたら3人に1人は4.5回やっても一度も引けない
その3人の内の一人は次の4.5回でも引けない
ここまでで9人に1人は9回やっても引けない
で、27人に1人は13.5回やっても引けない、81人に1人は18回やっても引けない
243人に1人は22.5回やっても引けない

こんな程度だぞ

426名も無き冒険者:2014/12/04(木) 05:45:25 ID:uxuUI36w
つまりだ、日本人全員が強化に手を出したとすると
22.5回唯一に光るを使ったけど一度も遺物にさえならなかった人が
50万人出てくる。珍しくないだろ?

427名も無き冒険者:2014/12/04(木) 05:51:45 ID:Eeshw9JM
はい

428名も無き冒険者:2014/12/04(木) 05:52:33 ID:hGkXUwc2
4連レスとか

429名も無き冒険者:2014/12/04(木) 06:09:56 ID:hoOGB29o
装備強化で破産して発狂してるんだろ

430名も無き冒険者:2014/12/04(木) 06:44:21 ID:LpR5p.Go
ほんと糞イベだったし色々言いたくなる気持ちは分かるわ
AA最大の汚点である強化を遺物チャレンジ成功させちゃいました♪状態
しかもまたやるの確定っていうね

それより乱数調整詳しく
ポケモンかよ!

431名も無き冒険者:2014/12/04(木) 08:40:19 ID:FSffwjzQ
遺物カスにとっては糞イベントでも新規には良イベントだろ
怠惰な古参とかは普通に抜ける。

だいたい一年以上やって二回も機会貰って奇跡出来ないとかどんだけ、、、

今回武器奇跡にした新規勢には頑張って欲しい。

辞めもしないで文句垂れるだけの古参遺物雑魚を反面教師としてね。

432名も無き冒険者:2014/12/04(木) 08:51:12 ID:TvPBAHY2
唯一マスター湖プレートにハスラ杖でレベリングやらゴールドやらイニス攻撃隊参加しててすまんな

433名も無き冒険者:2014/12/04(木) 12:05:06 ID:SZHZElno
>>430

うーん、全部は言えないが、奇跡連発してる知り合いとかって強化する時自分なりの強化手順とかこだわってる人多くない?そういうのも参考にしてみるのも悪くないと思う。もちろんオカルトだろとかいう反論はあるだろうが...

434名も無き冒険者:2014/12/04(木) 12:29:22 ID:fNL8txG2
>>432
いいんやで
わいはマスター湖古代に黒曜刀と盾英雄や
自分が良ければ何でもいいんや

435名も無き冒険者:2014/12/04(木) 19:57:06 ID:fJiPSpYg
レベルの低くて強化費用の安い武器や防具を生贄に使って失敗数を稼ぐ。
もちろん光るは使わない。
俺はそれだけやってるかな。杖と弓と短剣を今までそれで奇跡に出来てるよ
あくまでオカルトですけどね

436名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:01:15 ID:fxCGpeUw
>>425
発狂してるとこ悪いが
同条件で242人は1つ以上は遺物↑できてるのに
自分だけ1つもできてなかったら
「珍しくない事象」じゃないだろ一般的に
すぐハマリ確率ひっぱってきて1/200だか1/300を「よくあること」
で片付けるのは典型的なパチンカスに多いがなw
そりゃ、今回の23回チャレンジを毎週のようにできるならそうかもしれんがな

437名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:05:40 ID:TxMwQfPE
発狂しててワロタ

438名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:06:41 ID:uxuUI36w
>>436
243人に1人を引き当てたからお前はここに書き込んだだけじゃん

439名も無き冒険者:2014/12/04(木) 20:44:48 ID:UHxHCGmw
はいはい狂乱バフ狂乱バフ

440名も無き冒険者:2014/12/05(金) 03:27:12 ID:fxCGpeUw
>>438
いや。。。俺は引き当ててないけど。。。
言う相手がちがくね?
それともアスペ?

441名も無き冒険者:2014/12/05(金) 04:18:54 ID:ZTIZLRh6
打率.225のバッターが23打席ノーヒットと考えるとなんだか良くありそう不思議

442名も無き冒険者:2014/12/05(金) 20:46:12 ID:lvoqhwgQ
よくわからないからナルトで例えてくれ

443名も無き冒険者:2014/12/06(土) 01:56:04 ID:zrFE0.JA
みんな天才

444名も無き冒険者:2014/12/07(日) 06:42:06 ID:cMtv8qRY
自分の運の無さをずっと議論される古代君の気持ちを考えてみたまえ

445名も無き冒険者:2014/12/07(日) 07:17:53 ID:5Oo6lFSw
管理人さんにもてそうなキャラができたのかw
あ、年がバレちゃう・・

446名も無き冒険者:2014/12/07(日) 19:30:11 ID:DCaqg1Ek
>>436
日本人1億人が挑戦したら

古代→奇跡まで 光るなしで失敗なしで成功割合は

何人いるの?(すまんな算数が苦手でな)

447名も無き冒険者:2014/12/07(日) 19:42:34 ID:uxuUI36w
数字に半角と全角区別せずに使うような奴は相手にしない方がいい

448名も無き冒険者:2014/12/07(日) 20:04:09 ID:hGkXUwc2
俺は成功するけどカスのお前らは成功しないよ

449名も無き冒険者:2014/12/09(火) 15:00:37 ID:z2OCn0zs
おれは全部失敗でいいから早く>>448が全身神話になってほしい

450名も無き冒険者:2014/12/09(火) 16:53:34 ID:hGkXUwc2
俺が神話になる代償に伝説で失敗してもらわないといけないから難しいな

451名も無き冒険者:2014/12/10(水) 20:25:23 ID:GVEKYbwg
そして二人とも裸になるのであった

452名も無き冒険者:2014/12/11(木) 14:31:06 ID:68/Jbkr6
装備した状態で強化出来てた頃の冒険王ニートの動画で、強化して破壊されていく度にだんだん裸になっていくやつ思い出したw

453名も無き冒険者:2014/12/12(金) 18:11:28 ID:fpGxO3RY
昔K鯖にいた時はカス野郎だと思ってたが鯖移動して自分に被害の出ない状態で見るとなかなか面白い奴じゃないか(*‘ω‘ *)
まだいるのかね?

454名も無き冒険者:2014/12/13(土) 09:12:17 ID:Ceh3B/3k
元気にトラクターをMPKしてたよ

455名も無き冒険者:2014/12/13(土) 14:10:16 ID:t9LXyzRM
エペリウムリュート希少まで10連続失敗
強化WEEK後に強化する奴いないだろこれ
強化WEEK前より気持ち絞ってる気がする

456名も無き冒険者:2014/12/13(土) 15:53:48 ID:GhxMoA56
お前嫌われてるんだよ

457名も無き冒険者:2014/12/13(土) 22:29:00 ID:aCsrH0io
>>455
強化WEEKですら高級→希少で12、3回失敗したからそんなもん

458名も無き冒険者:2014/12/16(火) 23:54:26 ID:f4KsOJ2k
>>457
いくらなんでも盛りすぎだろww3回連続失敗とかはあったけどな
前回のブーストと比べて前々回のほうが英雄までの成功率が段違いに高かったしだんだん確率下げてきてんじゃねーかな

459名も無き冒険者:2014/12/17(水) 00:32:08 ID:t9LXyzRM
強化石の鉢も出して強化する費用で財布・貿易などの固定金インフレ対策で成功率絞ってそう

460名も無き冒険者:2014/12/17(水) 02:02:10 ID:aCsrH0io
>>458
残念だが真実

461名も無き冒険者:2014/12/17(水) 03:43:38 ID:DbvAoC.E
周囲には>>458って言う人もいるけれど
自分は>>460みたいな感じばかり
*類任靴*wと言われるまで
それが当たり前だと思ってた…

462名も無き冒険者:2014/12/17(水) 13:59:19 ID:U1hjOAFA
船装備の強化でも地味に所持金がけずられていくううう

463名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:49:55 ID:a70wJ/tA
武器の希少→古代で7連続失敗してるんだけど、保護石なしだったらこんなものなの・・・

464名も無き冒険者:2014/12/29(月) 05:00:32 ID:fxCGpeUw
25%だか30%の成功率じゃなかったかな
ちょっと運悪い部類

465名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:37:04 ID:5Oo6lFSw
>>463
そんなもんやで
魔石使ってもそんなもんやで

466名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:36:08 ID:y1U8eQeo
神話級もってる人って アーキエイジ自体に存在するの?

467名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:37:15 ID:y1U8eQeo
神話級もってる人って アーキエイジ自体に存在するの?

468名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:38:29 ID:D1/hPGHI
ちょうど昨日神話テロップがGで流れたよ

469名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:39:30 ID:y1U8eQeo
>>468
まじですか 
なんのアイテムですか?

470名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:44:01 ID:O321whuk
散弾砲

471名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:45:11 ID:3fRjJnFo
G鯖なら船装備の散弾砲が神話だね。武器は今の所、伝説までしか出来てないと思う

472名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:04:30 ID:y1U8eQeo
>>470 >>471
ありがとう
いるなら僕も神話挑戦してみます
ちなみに神話になるといくらくらいで取引されるようになるのだろう・・・

473名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:37:06 ID:6ci9EftI
武器防具と船舶装備を同列で語っちゃダメだろ

474名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:04:47 ID:KoQrmxv.
希少から壊れるし光るがないし
同列に語っても問題ないと思いますが

475名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:11:18 ID:5Oo6lFSw
元装備の価値が段違いに違うね
強化スク代も強化費も

476名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:52:57 ID:RrEPYaUo
奇跡狙うと武器の強化費普通に越すけどな

477名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:22:56 ID:5wd5eGhQ
船舶装備は成功率が高いのと壊しても作り直しがきくから
同列にはならんでしょ

478名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:28:33 ID:Baw.2HDI
同列にならないといってるやつに限って奇跡はおろか遺物の船舶装備すら持ってないと思う。

479名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:52:19 ID:5wd5eGhQ
いや持ってるからこそ言ってるんだが
黒曜三段の奇跡作るのと奇跡船首作るのなら後者の方が遥かにヌルいわ

480名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:46:15 ID:gbFsGG3Q
武器の方は課金で確率上がるのと強化月間があったから奇跡作るだけならどう考えても武器の方が楽だよ

481名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:04:34 ID:uxuUI36w
まじで言ってんのかよw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板