したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

装備等級強化スレ 2

1名も無き冒険者:2014/11/14(金) 19:11:49 ID:hGkXUwc2
等級強化の結果報告、等級強化に関する話を書いてくスレ

■等級強化について
等級強化は[ウェポン強化の書][プロテクト強化の書][アクセサリー強化の書]を使用して行う。
各強化の書は印刷にて製作可能、材料の各種強化石はドロップの財布から低確率で得られる。
ID等で得られる[幸運石]を強化書に使用すると大成功の可能性がある[光る○○強化書]に変化させることが出来る。
 ※光る強化書で起こる可能性のある"大成功"は2等級上昇

□装備等級
 一般→高級→希少→古代→英雄→唯一→遺物→奇跡→叙事→伝説→神話
・英雄等級以上の強化失敗時はペナルティが発生する可能性がある
 英雄    1段階下落 or 変化なし
 唯一    1〜2段階下落 or 変化なし
 遺物以上 消滅

◆過去スレ
装備等級強化スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1388017084/

2名も無き冒険者:2014/11/15(土) 07:55:55 ID:f7NylVz2
うぃー

3名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:23:31 ID:N6fnvjKU
奇跡に非ずんば人に非ず。
遺物よ胸に刻め。

4名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:34:57 ID:fZMa28To
遺物7点と奇跡以上4点+希少以下だとどっちの方がバフ強いのかね
黒曜防具4か所以上奇跡になったらと思うと悩む
まあならんと思うが実装前のこの妄想は楽しくてたまらんわい

5名も無き冒険者:2014/11/15(土) 13:02:37 ID:7Bx1cepA
部位によるかもしれないけど奇跡の方が強そう。
頭胸腰手が奇跡になったら大勝利だな。

てか奇跡バフ増えるんじゃないかな三段遺物売りで。

6名も無き冒険者:2014/11/15(土) 14:26:56 ID:fZMa28To
奇跡バフまで持っていく人は少ないだろうが一部防具の奇跡持ちは間違いなく増えるだろな
幸運石や光る書もアプデと同時にそれ系のスクラッチ合わせてくれれば奇跡テロップ祭りだ
ただ自分がそれを引けるかどうか、それが別問題なのが大問題だ

7名も無き冒険者:2014/11/15(土) 14:59:39 ID:N4cPR7pI
バフは奇跡の方が強くなりそうだけど
希少が3つだと防御力とかステで負けるだろうな

8名も無き冒険者:2014/11/15(土) 15:01:36 ID:lTcVPUWk
奇跡バフって何かプラスされるの?
HP増えるだけ?

9名も無き冒険者:2014/11/15(土) 15:04:32 ID:d2FwWmRE
奇跡の人・・・ヘレン・ケラーですかw

10名も無き冒険者:2014/11/15(土) 16:24:38 ID:5Oo6lFSw
前スレより

989 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 00:17:50 ID:nXK6dzE2 [2/2]
>>986
うん。範囲狩り用のミスター湖防具で20回以上連続失敗した。

990 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 00:40:34 ID:XhlquGyw [13/14]
ミスター湖ww

991 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 00:50:43 ID:LbNGoiZI [5/5]
超強そう(*‘ω‘ *)

992 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 00:51:02 ID:bF5h.7.I [2/2]
ふふってなった

993 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 01:54:14 ID:AgQ4LxRQ
可愛すぎるww

1000 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 20:02:10 ID:XhlquGyw [14/14]
>>989
                  ∧_∧
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~(´・ω・`)゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 あなたの防具ことミスター湖です
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、あなたは死なないわ、私が守るもの
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

11名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:02:15 ID:uxuUI36w
古代防具を2箇所、高級から古代と、希少を一つにするのに200金飛んだ
たったこの程度でも200金とか俺はもうやらない方がいいな
希少→古代で5回目でようやくだった

12名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:02:58 ID:uxuUI36w
古代バフ目当てに高級を2箇所って意味ね

13名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:11:22 ID:lTcVPUWk
たかだか200で・・どんな感覚で強化に手を付けてるのか・・笑ってしまうわ

14名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:15:33 ID:e7qPDTOk
>>13
典型的なうざキャラにワロタ

15名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:20:10 ID:uxuUI36w
たかが古代グロウル装備なんだぜ
後悔してしまったわ

16名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:26:54 ID:hGkXUwc2
割と古代〜英雄はドロップするから通ってれば結構すぐ古代バフくらい付くのに

17名も無き冒険者:2014/11/16(日) 14:33:08 ID:fFROLOJE
前スレの確率情報。解析方法等明らかでないため目安にしかならんけど、一応。

低級:強化成功確率100%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率0%
一般:強化成功確率50%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率0%
オンコモン:強化成功確率40%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率0%
希少:強化成功確率30%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率0%
古代:強化成功確率25%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率0%
ヒーロー:強化成功確率20%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率80%
唯一:強化成功確率15%大当たり確率20%破壊確率0%の評価の低下の確率85%
遺物:強化成功確率10%大当たり確率20%破壊確率100%
驚異:強化成功確率7.5%大当たり確率20%破壊確率100%
西:強化成功確率5%大当たり確率20%破壊確率100%
伝説:強化成功確率2.5%大当たり確率20%破壊確率100%
神話:強化成功確率0%大当たり確率0%破壊確率0%の評価の低下の確率0%


初め:強化成功確率0%大当たり確率0%破壊確率0%の評価の低下確率0%[公開されていない]

追加:魔石を使用していない数値です。 また、大当たり確率は強化成功時に、20%の確率で適用されるものです。

18名も無き冒険者:2014/11/16(日) 15:53:14 ID:MJKga7tY
>>17
数字的にはそんなもんかもしれんけどな
そのデータにはエビデンスがない
韓国invenも間違ってる情報が結構あるので鵜呑みにしないように

19名も無き冒険者:2014/11/17(月) 00:56:54 ID:uxuUI36w
強化成功引けなかったら必ず破壊ってことなのか、こえーな

20名も無き冒険者:2014/11/17(月) 12:20:45 ID:Oh8Rb4Fs
武器と防具で確率違う気がするのと
ミスターとデルとかのランクとかでも確率違う気がする
アルチザンとか簡単に遺物になった
なんでアルチザンを強化したかは聞くな

21名も無き冒険者:2014/11/17(月) 13:57:37 ID:RZMGfOm6
>>20
なんでミスター?

22名も無き冒険者:2014/11/17(月) 15:06:03 ID:uxuUI36w
回数多くないけどエペを英雄まで持っていった感じ
上の表と違和感なかったけどな

23名も無き冒険者:2014/11/17(月) 15:14:23 ID:CdN.OGVo
普通入手出来ないもの、非公開情報を公開している訳だからエビデンス無しは信頼出来ないのは当たり前
ただそれっぽいデータだから違和感が感じないだけだろう
せめて何を解析したのか書いてないとな
クライアントの解析だったらかなりあやしい

24名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:56:54 ID:fxCGpeUw
>>21
流れをよもうな・・・
昔からいってるけど・・

25名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:24:49 ID:aKii1ajY
お前がいつから言ってるかなんてどうでもいいわw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板