したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヒーラースレ

1名も無き冒険者:2014/10/14(火) 00:43:56 ID:DdpXU8CY
鉄壁スレがあるからヒーラーも立ててみた

47名も無き冒険者:2014/10/21(火) 17:32:48 ID:v2MPrVCc
黒曜片手鈍器、片手槍4段か両手鈍器3段あればナチャも余裕でヒーラー出来るよ
むしろ重要なのは防具と弓杖。慣れてくると速度出すためにヒーラーも攻撃するし

48名も無き冒険者:2014/10/21(火) 19:46:18 ID:uKt31wWs
イヤリングは図書館イヤリングにカルミライヤリングが回復特化だし、アクセに関しては他職因りも金はかからない

49名も無き冒険者:2014/10/22(水) 11:10:49 ID:3bJHKWHM
>>42
生命とオールドに黒両手鈍器でヒーラーしてますよ!
オールド愛はリザ レンジヒール サンクの3部位です!
後の手 腕 足 腰は生命です!
武器は唯一 防具は英雄です!
ネックレスはゴールド戦争のやつで、イヤリングはカルミラ2つで回復力をあげています。
リングはプリンセスドリームとマスター波リングで耐久と詠唱速度。
ホルンは黒曜で防御あげてます。
あとは保険でナチャ盾を危ないときに持ち替えで使いますかね。
現在は以下の通りです!

武器 黒曜4段両手鈍器
副武器 ブラッドフラワーシールド
楽器 黒曜3段階ホルン
弓 恋人を射る弓
頭 オールド愛
胴 オールド愛
べ オールド愛
手 エペ生命
腕 エペ生命
腰 エペ生命
足 エペ生命
背 ゴールド平原ウィンドウ
首 ジェイドネックレス(8段階)
耳 カルミラのイヤリング
耳 カルミラのイヤリング
指 忘れられたプリンセスドリームリング
指 マスターリング波

ステータスはそこまで高くないんですけど、発動が早いので使いやすくていいですよー

50名も無き冒険者:2014/10/22(水) 12:15:11 ID:5KXn2AT2
>>49
非常に助かります
こんなに詳しくありがとう

51名も無き冒険者:2014/10/22(水) 14:49:11 ID:YJIIaXe.
そこそこのヒール力確保したらあとは硬さ頼むわ

52名も無き冒険者:2014/10/22(水) 20:04:02 ID:i6nDQLHg
バフなし状態で回復力500、物理防御6500、HP20000位なんだけどヒーラーとして実用域にいるのかが知りたい。
あとID用に両手鈍器もあってそっち装備したら回復力は600ちょいってところで、布装備したら回復力自体は650超えるくらい。
ナチャとか連れてってもらったことはあるんだけど戦争とか全然行ってなくて農民だから判断基準がわからない。
戦争行って怒られないレベルなのかな。

53名も無き冒険者:2014/10/22(水) 20:52:39 ID:vN8QZ9Ag
>>52
スペックは十分、立ち回り次第では戦争でエースヒーラーになれる

54名も無き冒険者:2014/10/22(水) 21:31:48 ID:ah5sTO82
取り敢えずマジで農民だったから立ち回り勉強するところから始めます。
ありがとう。

55名も無き冒険者:2014/10/22(水) 21:51:13 ID:dF2haaWo
ヒーラーで波4セットってどうなんでしょうか?

56名も無き冒険者:2014/10/23(木) 00:38:19 ID:OWIFH.6Q
素直に岩にしとけ

57名も無き冒険者:2014/10/23(木) 01:27:59 ID:F.aUaPb.
>>52
そこまで装備揃えて立ち回りがわからないなら農民以前の問題。集団戦でもIDでも回復がする役割は同じ

58名も無き冒険者:2014/10/24(金) 13:32:27 ID:lMlfneXU
農民以前の問題とか言われてもな。
苗植えてたら戦争とか対人の動き方わかるのか・・・?
自分が参加してこなかったのは悪いと思うけど、G平原の戦争も言った事ないからどういう流れで戦うかすら知らないんだよ。
ナチャとかのIDではデバフとかボスにいれないけど、対人では魅惑だとかブレカ入れた方がいいとか聞いたから他にも注意点とかあると思って立ち回りわからないって言ったつもりだった。
戦争でもそういう感じで言われそうで怖いのでやっぱ農民プレイで誘われたら身内IDくらいにしとこ。

59名も無き冒険者:2014/10/24(金) 14:06:58 ID:y5merNCw
対人勢はなんか近寄りがたい雰囲気醸すから怖いわー
「ヒーラーやりたいんすよw」って言っただけで、やれ装備は〜やれ立ち回りは〜
って言って、耐久力試すためとかいって決闘で何秒耐えられるかとかやり始めるし
装備やら立ち回りに関しては参考にさせてもらうとしても、
今すぐヒーラーができるほど装備整ってるわけでも、適正とってるわけでもない農民に耐久力()求められてもなw
そもそもヒーラーが耐久力発揮する状況ってまずいだろw

60名も無き冒険者:2014/10/24(金) 14:49:38 ID:MOV.0hnk
ほんまもんの農民はlv50乗っても戦闘がよくわからない、スキル回しというかどのスキルが戦闘に適しているのかも知らないし連携もわからないからダメージ出ずに格下モンスターと死闘を演じる
それが農民。そのレベルに合わせてあげないとそもそも対人勢の言ってることが1割もわかってない。

61名も無き冒険者:2014/10/24(金) 15:30:10 ID:fNhkrzaE
そういわれるのが嫌で俺はいつも「〜志望の農民」って言ってるわ(´・ω・`)

62名も無き冒険者:2014/10/24(金) 15:35:29 ID:SdggjNW.
>>59
大人数戦だと耐久なくてもうしろのほうで支援してれば役に立てるけど
少数戦だと結構狙われるから耐久欲しくなるよ

63名も無き冒険者:2014/10/24(金) 15:44:29 ID:Kmgl0sYI
少数戦にすぐ農民連れてく自称対人勢が悪い
遠征隊でしっかり育ててあげようね

64名も無き冒険者:2014/10/24(金) 15:59:10 ID:SdggjNW.
少数戦も参加しといたほうがいいと思うけどな
最初は死にまくると思うけど

65名も無き冒険者:2014/10/24(金) 16:02:24 ID:y5merNCw
使命、ロマン、愛(ネイチャーバード?)でバッファーとヒーラーを兼業しようかと思ってるんだけど
このスタイルの人っているかな?

66名も無き冒険者:2014/10/24(金) 16:17:12 ID:9nweI3rI
弓は布をガン狙いするから戦場ではプレートヒーラーお勧め
Hp2万も有るプレートヒーラーは後回し

67名も無き冒険者:2014/10/24(金) 20:54:19 ID:1BlSjEvE
>>65
歌いながらヒールしてるような余裕は無い。
ヒールも糞になるのでお勧めできない

>>66
黒曜で魔防盾くるんだっけ
プレートにそれとパッシブでかなり堅くなれる・・・か?

愛 意思 幻術か愛 鉄壁 意思 かねぇ

68名も無き冒険者:2014/10/25(土) 00:58:11 ID:Fdk9VLWc
>>67
ヒーラー装備で演奏すれば良いだけじゃねぇの?
演奏なんてヒーリングワルツ以外能力に依存しない固定値バフだし
ロマンで攻撃するってなら話しは別だけど、バッファーって言ってるから攻撃しないイメージだな
まぁ、MPがマッハなのは否めないが

69名も無き冒険者:2014/10/25(土) 00:59:31 ID:hjpO9Tpw
>>65
戦争なのかIDなのかわからんからなんとも言えんが、
戦争ならネイチャーバード俺はオススメだな
ハイド、バクフリ、シャドウステップと引くときはすぐ引けるし

でもヒーラーかって言われるとどうだろうね
回復できる笛吹きくらいに思った方がいいかなぁ

70名も無き冒険者:2014/10/25(土) 02:10:54 ID:zGRbEz2.
ヒーラーとしてはへぼ
笛としては優秀だったよ
愛スキル大概とろくていらないな…ってなる

71名も無き冒険者:2014/10/25(土) 04:21:18 ID:PVMzBS7I
>>65

IDでは非常に優秀。(回復力が非常に高くなる)

戦場では笛と愛は両方を取ったところで器用貧乏な感がする。
理由は笛と愛。どっちか使うと、必ずもう一方が停止してしまう点。

また、笛は大人数ほど影響力が高く、さらに猛烈に目立つのでタゲ集中率№1。
笛の自分に攻撃が来る時は、ほぼ例外なく集団のフルボッコなので、自己ヒールした所で死亡まで5秒も伸びない。

演奏を維持することが第一で、それには生き残ることが先決。
よって笛は自己ヒールより逃げ足の速さが重要。
堅さ、逃げ足、笛で構成した方が良いかもしれない。

結果、戦場では
笛は笛専門。
愛は愛専門。
この2つは分けた方がより活躍できると思われる。

だが、集団戦なんて、それこそ好きな職でやれば良いんだが。

72名も無き冒険者:2014/10/25(土) 05:25:47 ID:6rMXcXzc
意志なしのヒーラーがIDで優秀だとか回復力が非常に高いだとかギャグのつもりか
IDヒーラーで意気なしとかカスもいいところだろ

73名も無き冒険者:2014/10/25(土) 10:20:00 ID:gQLFPLbg
愛のパッシブの回復量修練って単純に回復クリティカル出たら回復量1.5倍ってことでいいんですかね?
なんか回復力と回復量の違いみたいに自然回復量のことなのか回復スキルにのる回復量なのかよくわからなくて教えてください

74名も無き冒険者:2014/10/25(土) 13:09:06 ID:nKiwnnxU
IDでの使命って何に使うんだ?ハイド?
今のヒールヘイトめちゃ少ないからカスみたいな盾じゃなかったらいらなくね

75名も無き冒険者:2014/10/25(土) 13:12:27 ID:2uPFTxRg
俊足

76名も無き冒険者:2014/10/25(土) 13:13:35 ID:2uPFTxRg
ヒーラースレだったw

77名も無き冒険者:2014/10/25(土) 13:21:17 ID:6rMXcXzc
>>74
リザに決まってるだろ

78名も無き冒険者:2014/10/25(土) 14:49:38 ID:Fclt4THs
IDでの使命はハイドでのタゲ切り蘇生が主じゃないの
タコ盾上手く使えるなら要らないかもしらんが、預言士で回復専だったら結構良い
汎用性の高さではプリに劣るけど蘇生できるのは大きいと思ってる

79名も無き冒険者:2014/10/26(日) 06:08:14 ID:UxT/1fy.
廃人様から見たら最適解じゃないかも知れないが
PSにあまり自信がない農民遠征隊だけどナチャ行こうぜ〜とかいうときは
預言士2+ネイチャーバードだとかなり安定する

80名も無き冒険者:2014/10/26(日) 08:14:16 ID:J198INcY
確かにIDでの笛にはいいね
というかそれが最適解なんじゃね

81名も無き冒険者:2014/10/26(日) 10:05:47 ID:hR9z.sek
ヒーラーやったことないけど、俊足も便利そうだけどな

82名も無き冒険者:2014/10/26(日) 10:12:10 ID:AE1Igc.c
>>81
火力には必需品

83名も無き冒険者:2014/10/26(日) 15:30:58 ID:hR9z.sek
いや、ここヒーラースレ

84名も無き冒険者:2014/10/27(月) 00:57:28 ID:DdpXU8CY
預言士なんだけどケルスの立ち回り方教えてくれ
ヒールは極力スプリングと光闇を使うようにしてるんだけどいつもザコのタゲがきてしまう
タンクとかアタッカーにお願いしたほうがいいこともあるなら是非

85名も無き冒険者:2014/10/27(月) 01:16:46 ID:J198INcY
そこはヒーラーが特に仕事をするところじゃないでしょ
タンクアタッカーがちゃんとマナブラヘルペをしてなかったり(これ多い)
殲滅速度が遅かったりするのが原因

86名も無き冒険者:2014/10/27(月) 02:06:33 ID:eGcQjMpQ
>>84
雑魚が多すぎるからダメージ与えてない雑魚がヒールヘイトに反応しているだけ
範囲火力が弱いのが原因だね、マナブラ持ち2人くらいいたらどおってことないんだけどね
預言士なら俊足で逃げて追いかけてくるMOBを火力にこすり付けるといいよ
追いつかれたらカーズ、スネークとかで足止めして逃げる

87名も無き冒険者:2014/10/27(月) 08:41:00 ID:Y.ayj0Oc
マナブラプロボはCD的に2沸きか3沸きに1回しか出来ないから正直アタッカー次第だな
後死適正は余裕無い限り一般的な10人構成なら多分タンクもアタッカーも入れられないから正直範囲火力で殺してもらったほうがいい
俺の所はケルスをマジバリのほぼ近くまで持ってきて回しながら雑魚とケルスまとめて範囲火力で削りながら
タンクがブレカ貰って玉取りにいきながらやばかったらマナブラって感じこれで安定するし正直多人数ならケルスが一番早くて楽
前まで少人数で行ってた時は火力重視で数人死適正入れてたけど図書館狩り出来てからもう少人数ではやってないな

88名も無き冒険者:2014/10/27(月) 08:48:13 ID:Y.ayj0Oc
ちなみにケルスをマジバリまで持ってくるのは勿論アトラクトね
これやる時はタンクが戦士か聖騎士がオススメだけどケルス以外でヘイト考えるとフルで回してもらうためにも戦士がいい
ヒーラーをやる時は結構足止めをタンクが貰うからそこはすぐブレカ飛ばしながら周り回復するしかない
ヒーラーに雑魚が群がって止まらない状況ならそもそもケルスをクリア出来るようなPTじゃない

89名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:23:42 ID:3By4PndM
黒曜片手槍でヒーラーしたらえらいバカにされた

90名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:32:04 ID:aSsfNHWs
回復500あれば片手だろうが問題なし。

91名も無き冒険者:2014/10/27(月) 15:19:11 ID:Ii9g/0vc
>>84
他の人が言ってるようにケルスでヒーラー死ぬのは大体火力の問題
あとサイゾーのときとかもそうだが弓mobがマナブラから漏れてそれにやられることが多いからそこらへん火力に注意してもらうだけで大分違う

92名も無き冒険者:2014/10/27(月) 15:53:56 ID:SdggjNW.
>>89
ヒーラーやったことない人が結構口出してくることあるよなあれ意味不明

93名も無き冒険者:2014/10/28(火) 07:43:55 ID:jeIRaEt.
ヒーラーで精神修練は必須ですか?

94名も無き冒険者:2014/10/28(火) 07:57:31 ID:6rMXcXzc
必須ではない、というか要らない

95名も無き冒険者:2014/10/28(火) 09:37:26 ID:qQWtxpz.
武器の回復力の値が支配的すぎて精神必死にあげる意味があんまないんだよなぁ
からっきしって訳にはいかないだろうけど精神全力より知能にふって最大MP上げたほうがいい気がしてきた

96名も無き冒険者:2014/10/28(火) 12:27:46 ID:W1UCMkYU
エペ波4、岩3でいいよな。今からなら3部位が回復用の黒曜石防具で残りを波4で集めるのが回復量が一番高い。前者は遺物にして英雄黒曜3段の弓とホルンでHP1万8000は越えるし、後者だと体力増えるから同条件でHP2万は越す。

97名も無き冒険者:2014/10/28(火) 13:35:39 ID:qQWtxpz.
波ってあれ被回復上昇じゃないの?
体力上げるのは確かにいいね
やっぱ安定が一番大切

98名も無き冒険者:2014/10/28(火) 13:52:03 ID:LEAjlhcg
>>96
波セット効果は被回復量upな
まぁ対mobなら黒曜石防具+オールドが無難になりそう

99名も無き冒険者:2014/10/28(火) 14:17:11 ID:dNVaxxo.
俺も今オールド3部位だけ使ってるな、外せん

頭(リザ詠唱-50%)
腕(光闇詠唱-10%)
ベルト(サンク回復量+7%)

100名も無き冒険者:2014/10/28(火) 17:03:05 ID:uARvqVBI
韓国の黒曜防具布頭の回復力増加が実数値でどのくらい増加するのかわかるサイトってありますか?

101名も無き冒険者:2014/10/28(火) 17:08:26 ID:csOwSY0I
インベンそこが分からないのが残念すぎるよなぁ

102名も無き冒険者:2014/10/28(火) 18:00:04 ID:BEWG9A92
回復量を1上げるのに精神いくつ必要なの?

103名も無き冒険者:2014/10/28(火) 18:11:16 ID:5DoE02Ok
>>100
4段階目で13、6段階目で17くらいかな
>>102
ゲーム内のステータスで見れるやろ
他のステと同じ感じで精神1で回復力0.2増加だ

104名も無き冒険者:2014/10/28(火) 18:21:27 ID:Nlo2ZE1o
>>103
とりあえずそれ信じとくわ。ありがとー

105名も無き冒険者:2014/10/29(水) 08:23:07 ID:kGfCTbIQ
色んなタイプのヒーラーが居るが
実践で役に立つタイプのひとつで
詠唱速度特化型のリザヒーラーがある

詠唱速度の為にロマンと魔法を入れたいところだが戦闘解除の方が大事なのでハイドと死んだふり持ったクレリック
2秒台でリザするから戦争では絶大な貢献度

黒曜石片手杖、詠唱系とリザのop付いたオールド、アクセも詠唱系、

106名も無き冒険者:2014/10/29(水) 14:24:13 ID:bsNG7bs2
対人ってハイドで戦闘解除されたっけ?

107名も無き冒険者:2014/10/29(水) 15:41:12 ID:kUT1sBYQ
カルミラのイヤリングってみなさんナチャ何周くらいで手に入ったのでしょうか...? まだ2、30周くらいしかしてないのですが見たことがないのでナチャ周回してる方いましたら体感でいいので教えてください

108名も無き冒険者:2014/10/29(水) 16:01:43 ID:/q.SDDGQ
10回に1回は見るかな…ってとこ
そんだけ回したら普通1度は見かけると思うけどまー運だな

ついでに聞きたいけど20周した時点で防具ってどのくらい揃ってるもんかね
ギルメンの装備が全然集まらん

109名も無き冒険者:2014/10/29(水) 16:30:58 ID:9nweI3rI
固定メンバーだと揃いやすいけど
毎回メンツが違う場合、普通にやるといつまで経っても揃わない
欲しいものを主張出来ない奴は厳しいね

110名も無き冒険者:2014/10/29(水) 16:34:11 ID:9nweI3rI
布は人気だし布七部位揃えるなら50〜100周くらいか?

これ譲るからこれはくれって言える奴はすぐ揃うよ

111名も無き冒険者:2014/10/29(水) 17:25:15 ID:kUT1sBYQ
ヒラ一本でやるつもりだったので適当に不人気のプレートを指定していました。遠征隊での半固定メンツ20-30回、ほぼプレ独占状態で現在6部位揃ってます。たぶんこれだけ回して揃わないのは運悪いほうだと思う。布は人気なのでこれ以上回る回数いるかも

112名も無き冒険者:2014/10/29(水) 21:26:38 ID:J198INcY
スレチだけどID行くときはできるだけ麦バフつけてくといいよ
カルミライヤリング含めて装備の出が違うから

113名も無き冒険者:2014/10/29(水) 21:57:13 ID:Kmgl0sYI
もう揃った身だから今さらだけど
1.7で既存ID弱体化するし急がなくてもいいんじゃない?

114名も無き冒険者:2014/10/29(水) 23:52:26 ID:CW/Lpj0.
ナチャ装備ねぇ
しょせんマエストロに特殊OPって言う毛が生えた程度だから必死で集めてもなぁ
ぶっちゃけナチャ全身装備してたら恥ずかしいと思うわ
本当に使える装備って盾くらいか
他はどれもパッとしないわ

115名も無き冒険者:2014/10/30(木) 01:17:29 ID:/q.SDDGQ
ヒーラーのスルー能力の高さを見た

116名も無き冒険者:2014/10/30(木) 01:40:05 ID:6rMXcXzc
>>114
ナチャ防具はオールドと同等級だろ

117名も無き冒険者:2014/10/30(木) 13:15:44 ID:NHfxnBLk
ヒラ一本でやってる人と他職も出来る人ってどっちが多いのだろうか... 狩り金策つらい

118名も無き冒険者:2014/10/30(木) 15:26:19 ID:GEa0SeOw
ヒラ一本でやってればナチャとかエタナ平日にヒラ枠で入れる
固定メンバーが出来たら日々の周回でカルミラとナチャ布一式揃えて
あとは黒曜四段の片手杖か片手刀持てば狩りも出来るようになるよ

119名も無き冒険者:2014/10/30(木) 17:38:12 ID:Ii9g/0vc
自分の周りは農民だとヒラ一本の人が多い
対人かじったりよくID行ったりする人は最初ヒーラーでも徐々に他の装備揃えてタンクや火力も出来る様にしてるのが多いかな

120名も無き冒険者:2014/11/02(日) 09:42:42 ID:WL3nnYfo
>>114
狩り豚には充分すぎる性能ナチャタンクも余裕

121名も無き冒険者:2014/11/05(水) 23:09:36 ID:loDYCg/g
自分は>>119の逆パターンかな
農民メイン狩り豚少々で何がしたいか自分でも分からなかったから色々上げてた
その頃たまたま遠征隊でIDも頑張ってみないかという風潮があり、たまたまヒーラーが空いてたから
周りにおだてられるままにホイホイヒーラーやってたらそのまま定着しちゃった感じ

メインヒーラーとしてはやや力不足だけど笛枠で入ったりサブヒーラーしたり
都度周りに合わせてるんで便利屋として重宝されてる

122名も無き冒険者:2014/11/06(木) 08:29:10 ID:M3H.gnSw
1.7のスキル変更で意気チャージが消えるかもって遠征隊で話題になったんだけど、そうするとヒールのCT短縮手段が無くなってきつい。
公式見ても意気チャージの事には触れられてないけど、どうなるんだろう?

123名も無き冒険者:2014/11/06(木) 08:32:42 ID:6rMXcXzc
デマ

124名も無き冒険者:2014/11/06(木) 08:35:23 ID:x5DqOT6I
変更点に書いてないんなら変わらんだろ

125名も無き冒険者:2014/11/06(木) 09:15:24 ID:hRvXBDYA
まだ分からないだけだろ
みんな願望言ってるだけ

126名も無き冒険者:2014/11/06(木) 09:21:35 ID:6rMXcXzc
公式発表されてるのに何言ってるんだろ

127名も無き冒険者:2014/11/06(木) 10:00:22 ID:hRvXBDYA
ファーストアタックの説明が完全に変わってるし、仕様変更がこれで全部だと言い切られてないから不明すぎる
日本独自仕様もまじってるしね
そんな必死にならなくてもID簡単になるらしいし大丈夫でしょ

128名も無き冒険者:2014/11/06(木) 17:10:27 ID:5YaA.nwU
説明文みるとどうともいえないと思う。意気自体無くす方向かもしれないし
単純にFA以外では意気がチャージできないよ、っていう調整かもしれないし。

129名も無き冒険者:2014/11/06(木) 17:31:12 ID:Ii9g/0vc
説明見た感じだとFAでの萎縮なくす感じじゃないのか?
もし意気なくすのなら意気修練が完全にゴミパッシブになるんだしその分意志にパッシブ追加せにゃならん
これを日本独自仕様で出来るかというと運営の力じゃ無理

130名も無き冒険者:2014/11/06(木) 17:37:10 ID:.ute.Kc6
ファーストアタックから意気チャージなくなるなら
意気チャージ削除って書くと思うけどな
グランドクリーブもレンジヒールも意気チャージ削除ってちゃんと書いてるし
ただ単にファーストアタックから萎縮効果が消えるだけ
それにゲーム上から意気チャージなくなってしまったら
意志の意気修練スキルがいらなくなるしおかしいだろ

131名も無き冒険者:2014/11/06(木) 17:40:58 ID:.ute.Kc6
今確認したけど
invenでもグランドクリーブ、レンジヒールからは意気チャージ消えてるけど
FAはまだ意気チャージあるわ

132名も無き冒険者:2014/11/06(木) 18:39:30 ID:hRvXBDYA
萎縮が消えるって、新説明文の内容がそのまま今の萎縮効果だよ
消えてるのは意気関連の記載まるごと…

133名も無き冒険者:2014/11/06(木) 18:47:35 ID:VWp5dVPw
ニコ生放送でルシがレンジヒールの意気チャージはなくなるって言ってたよ。

134名も無き冒険者:2014/11/06(木) 18:59:07 ID:.ute.Kc6
>>132
今はFA使うと死のデスドローに連携できる萎縮デバフが付くけど
これからはそのデバフアイコンが付かなくて
「周囲の半径6m以内の相手を3秒間、移動速度、スキルダメージ量、
攻撃速度、回復効果を減少」ってことになるんじゃない?
ってここでいくら言ってもらちあかないし運営に問い合わせたほうがいいねこれ

135名も無き冒険者:2014/11/06(木) 20:12:11 ID:4wmK.uXI
運営も実は解ってない
来るまでハッキリしない

これ当たってて欲しくないなあ

136名も無き冒険者:2014/11/06(木) 20:44:50 ID:4SV.3FQk
>>134連携できない萎縮な
従来のFAでのデバフはスキルダメまでは下がらなかったから
上記のスキル説明みるにアプデで、デバフとしてみたら従来の”強力な萎縮”を範囲にばらまけるかわりに
速度UP、一部スキルのCT減少のバフはなくなるって読んでる

137名も無き冒険者:2014/11/06(木) 21:10:01 ID:J198INcY
運営に問い合わせてもアプデの内容は教えてもらえないと思うw
でもそれ以前に多分>>135が正解じゃ…

>>136
ファーストアタックの萎縮はスキルダメも減少するよ
あと変わるとしたら効力の数字かデバフの名前かのどちらかしかないかな

138名も無き冒険者:2014/11/06(木) 22:31:15 ID:4SV.3FQk
ホントだスキルダメも下がってたわ
なら意気チャが消えるだけかもな

139名も無き冒険者:2014/11/06(木) 22:40:21 ID:34SeHIfg
意気チャージ消えたら、意気修練どうするんだ
消えるならそれなりのアナウンスあるはずだろう・・・

140名も無き冒険者:2014/11/06(木) 23:01:58 ID:fNhkrzaE
代わりに意気修練持ってると「ガキーン」の音量が二倍になる(´・ω・`)

141名も無き冒険者:2014/11/06(木) 23:17:28 ID:J198INcY
てか意気って正直ヒーラーとしては無い方がいいんじゃね?と思ってる
IDは難易度低下(確定)、対人はみんな使えなくなるから同じ、NMはヒーラー多数だからそこまでは求められない
っていうバランスの取り方だったりするんじゃ?

>>140
ほんと勘弁してください
別スレでも言われてるけど素でうるさいと思うわww

142名も無き冒険者:2014/11/07(金) 15:36:14 ID:GIORdO8I
新規で始めて愛意志ロマンやってます
pt時に愛スキルをメインで使用する場合とロマンメインの場合のそれぞれオススメ武器教えてください
おかねはあまりないのでこれから入るといいよーみたいな敷居の低いものありますか

143名も無き冒険者:2014/11/07(金) 16:03:58 ID:0Zc5r.nI
>>142
今なら愛は片手鈍器と盾だけど、新規なら先ずは魔法幻術でレベル50目指して、50になったら能力者の称号とった方がいいと思う。はっきりいってタンクに言わせると新規で装備の揃ってないヒーラーは信用できないから。まあ教えるのはできるけどタンクのデバフ見ながら全体もみるなんて余裕ないでしょ。スプリングかけてるだけでMP切れなんて事態にもなるしね。ポット代もかなりかかるよ。

144名も無き冒険者:2014/11/07(金) 16:12:36 ID:Ii9g/0vc
>>142
大前提として回復系の職をやるなら鈍器 これは愛メインもロマンメインも回復系だから変わらない
IDや狩りメインなら両手鈍器、対人メインなら片手鈍器でもおk
で製作武器や黒曜石武器、今後実装されるであろうハスラ鈍器がオススメだけどそれ以前は適当でも大差ない50レベ近くなった辺りからしっかり金策して揃え始めるのがいい
あと新規で狩りやレベリングの相方が居ないのなら最初は攻撃適性で後で愛意志ロマンの適性を上げた方がオススメ
愛意志ロマンのみでmob狩るのは大変で回復量少ないうちはヒーラーとしても役に立ちにくい

145名も無き冒険者:2014/11/07(金) 16:18:45 ID:GIORdO8I
>>142 143ありがとうございます
実は50にもうすぐなりそうなので鈍器を目指します。

146名も無き冒険者:2014/11/07(金) 16:27:49 ID:AFJbal3I
黒曜石の槍も




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板