[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tahyang(6鯖) 雑談スレ part1
502
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 12:34:29 ID:2jX7fARY
一般のやつは同族遠征隊知らないしここ読む時間も無い
オレも教えて欲しいので書いて欲しいのと、それを裁判時でも言ったら分かるよ
503
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 12:59:19 ID:Oktu9rUk
同勢力であれば別に誰にレッドラ武器が渡ろうが割とどうでもいい(´・ω・`)
そんな事より金や金(´¥ω¥`)
504
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 14:02:49 ID:Sgn.B4AI
(´・ω・`)らんらんもお金ほしいから
>>503
出荷
505
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 14:05:37 ID:Oktu9rUk
じゅわじゅわくる(´・ω・`)
506
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 14:47:07 ID:B/Tv2/Ms
だって領土戦めんどくさいもん
507
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 18:24:43 ID:Sgn.B4AI
>>505
(´・ω・`)いい焼き加減よ
508
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 05:40:42 ID:CW7oe/sM
東弱すぎワロタ
こいつら何が楽しくてこのゲームやってんだwww
509
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 12:38:25 ID:UZjlsSfo
晒しに書いてあるのいつの決済報告だ?
今はもう連合も東西の条約もまるで機能してなくて、だれでも狩れる状態だったのに
結局アプデ後他の遠征隊はタコ狩れなくてFim何とかが個人的に狩っただけだよね
510
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 20:44:10 ID:joh6xlsI
タコ独占とか言って叩いてたやつは、今自由に狩れるし邪魔も出来るんだから行けよ
511
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 21:07:53 ID:CW7oe/sM
>>510
東は雑魚だから無理だけど西の農業組合とかいけんじゃねw
512
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 21:23:35 ID:v7n3ssGE
東がクラーケンやると東に妨害されます
513
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 06:43:52 ID:jyNEQ7Y6
タコ開放ったって、東は同族組が焼き畑してもう何も残ってない状態で
タコどころか戦争もまともに機能してないし
西も談合組のネトゲイナゴがo鯖に行ってなーんもノウハウが残ってない状態だからな
ま、いずれどこかが狩るだろうが0からの出発なので時間はかかるだろな
514
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 07:03:15 ID:HAsqrfDk
それってゼロじゃなくてマイナスじゃね?
515
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 07:07:50 ID:bD3ntKAM
>>512
東がクラーケンに遊びに近づく→先客で東の元帥やロバ宅がいる→10分後西の増援()が攻撃隊単位でやってくる
割とマジな話
516
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 08:39:43 ID:c/eywlhk
西の奴隷多すぎだろ
そら東人減りますわ
517
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 09:33:49 ID:HAsqrfDk
もうほんとK衰退の道そのままだな
キープローザの妹はオーキッドナじゃなかったのかよw
518
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 10:02:28 ID:UhG0VLc6
いずれどこかが狩るというか、
既にFimbulvetrが狩ってるがな。
519
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 11:27:04 ID:ynipBaps
遠征隊リスト見てきたけどほとんど人抜けてんのなw
あんな下っ端数人で狩れるならどこでも狩れるんじゃね
520
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 11:58:52 ID:nXj7OIBk
あの人数で狩れるのかねぇタコの攻撃ってsivaが即死するレベルでしょ
521
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 12:03:35 ID:VF.1ydPI
過去の狩り方は忘れろとにかく帆船強化
522
:
名も無き冒険者
:2014/12/11(木) 23:35:52 ID:D23/KXtc
もう東擁護できないわ。弱過ぎ
人数差も酷いけど指揮も酷い 最近は15人あつまりゃいいほう
523
:
名も無き冒険者
:2014/12/11(木) 23:40:59 ID:D23/KXtc
自己中心的で申し訳ないが、戦争コンテンツ死ぬのは俺的に辛い。
みんなのためにとか綺麗事言わないから俺のために戦争に来て欲しい。
西はこれ以上こなくていいのよ
524
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 02:34:59 ID:gyI7ZOQ.
アプデ後ゴールド戦争全く行ってなくて話にしか聞いてなかったけれど、人数差酷すぎw
525
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 03:24:25 ID:4ZA1jW4I
人数差酷い、東民のみゲート出待ちで殺される、特定の街からしか無料ゲートがない、農民には行くメリットが何もない
誰も行かないだろこんなのw
526
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 03:29:01 ID:bD3ntKAM
かなりの高確率で4個貰える西民の300個集めようっていうモチベと
かなりの高確率で1個しか貰えない東民が300個集めようっていうモチベ。どっちが維持できるかっていう話でね
527
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 03:33:37 ID:dPs.4ZUk
そもそも東民は戦争に行っても高確率で同じ東のキ印の人とかち合うという
プレッシャーがあるわけで、普通の精神状態の人は近づけないコンテンツなんだわ
気軽に行ってみるかとはならんわ
地理的云々じゃないんだよ、特にT鯖の場合
528
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 06:03:09 ID:oAOeuWYw
デイリー気分で来る西と対人をする為に来る東じゃまるで違う
東は西の兵力の三分の一程度で大体同程度の戦力になるからな
西はバフ使う奴なんてほぼ居ないから東がバフ使うとそれだけで無双できる
キル数名誉が楽に稼げるのが東のいいところ
529
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 06:42:59 ID:bBDBBAXQ
ゲート出待ちは西もやられたよ
最近はその人数差の余波でなくなったけどね
どちらにせよやる糞は死ね
530
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 12:12:04 ID:Oktu9rUk
うむ(´・ω・`)
ゲートの出待ちは西もやられてる
出待ち対策は単純に数人で一緒に来ればいいだけ
531
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 20:55:43 ID:bGONbr4A
俺みたいにアリーナやら行かない奴はゴールドでの東と戦争すらないと
装備とかどーでもよくなるよw
よりよい装備とかその強化とか無理してしなくてもよくね?みたいなw
運営の儲け的にもよくないだろw
532
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 02:33:28 ID:B/Tv2/Ms
前スレの追記
ノアズから別れた同族遠征隊が狙うと言ってる遠征隊
狙う遠征隊は、
・農協組合
・冒険者の宿
・SeaShepherd
・ColerLess(元SeaShepherdメンバーのみ)
・WhiteForestCompany(キュアハート)
・Bestia
・おさかな工房(ヴェテロクの息のかかった遠征隊であるため)
・喫茶お茶屋敷(キュアハートと同じく東と貿易をするなんらかのつながりがあるため)
・Vipohu
・必殺仕事人(katetakなど元無法在籍)
彼らがノアズにつけば!!!!明日エスプレッソはまける!!!!
過去はみずにながそう!!!!!!!
533
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 10:25:32 ID:JM8LAIA2
西の同族遠征隊fimなんとかの盟主の発表
@gran_arche: 同族対象追加
Espresso
Espresso側についた遠征隊
FRなどのEspressoが募集する攻撃隊に入った遠征隊
Espressoメンバーと関わった遠征隊
EspressoはT鯖から排除します
こいつらがいる限り西民は安全に貿易も出来なくなると思った方がいい
自分達の利益の為なら、なんでもする人たちです
ただ西勢力ってだけで西民に仲間意識なんてない
次に狙われるのは貴方かもしれない
534
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 11:33:15 ID:B/Tv2/Ms
ttp://gyazo.com/0d5e8f407dbbb43584941bc230e83bf7
ぐらんさん のエスプレッソへの恫喝
535
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 11:39:45 ID:y911zXNw
これってアーキエイジ規約的にどうなの?
潰しあってほしいし蚊帳の外だから調べるのさえめんどくさいがメシウマしたい
536
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 13:33:39 ID:7.h67sT.
逆に聞きたいんだけどなんの規約に引っ掛かると思ったの?
537
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 14:09:01 ID:50IFfl9g
同族PKされて貿易品奪われたら同族した奴殺すよな
敵対するのが当たり前のことでは?
538
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 18:48:43 ID:5bISYoi.
え、普通は泣き寝入りじゃないの?
539
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 00:34:53 ID:JOduzWGk
殺すね
っていうか相手がたとえ強くても
みかけたら何回でもとびかかる
負けてもいい
そのうち畑作業とかでも後ろみるようになるよw
だんだんとそのキャラではINしなくなるまで粘着推奨
無論、相手も文句いえん
540
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 02:15:46 ID:Oktu9rUk
負けたらあんま効果ないんじゃね?(´・ω・`)
不意打ちかまして来ても返り討ちに出来る奴とか自分の強さを確認させてくれる素敵なNPC程度にしか思われない気がする
541
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 02:38:59 ID:JM8LAIA2
精神削ってくって事だろう
呑気に農業も出来なくするって事だな
常に気、張ってゲームするとかツライと思うぞ
542
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 04:35:00 ID:Oktu9rUk
やるならデイリー妨害してお前らに恨みはないがそいつをやらせないなら〜とか他人を絡めた方が精神的に来る(´・ω・`)
やりすぎると通報一直線で危ない方法ではあるけどね
543
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 06:16:57 ID:2SdWtwSc
>>542
デイリー参加者にフルボッコされてハブられる画しか見えないんだが
544
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 07:30:19 ID:UZCCaFe2
同族デイリー妨害とかAraiくらいしか思いつかんわ
545
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 16:22:21 ID:Oktu9rUk
T鯖でデイリー参加してる時に実際でやってた奴がいたのよ(´・ω・`)
対象も迷惑プレイヤーとして有名な奴だったし散々罵倒されたあげくPTから蹴られてた
546
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 19:30:12 ID:rEUuHDDY
おい勢力で話してるやつらうるせえ
攻撃隊くんで攻撃隊チャットで会話しろカスども
547
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 19:37:27 ID:d6JO3MJI
勢力なんてこんな時しか使い道ないからいいんでね?
548
:
名も無き冒険者
:2014/12/16(火) 04:40:41 ID:CEs8W6sU
BL入れりゃいいじゃん
549
:
名も無き冒険者
:2014/12/16(火) 10:03:38 ID:5B4WiBTU
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l チャットうるせえ言う奴は一般プレイヤーだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | チャット窓カスタムする奴はよく訓練された一般プレイヤーだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント AAは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
550
:
名も無き冒険者
:2014/12/17(水) 09:34:15 ID:5bISYoi.
おれぼっちだから勢力チャットでだれかが雑談してるの見てなかったら
ただのオフゲになるよ。だからみんな雑談してくれ。
551
:
名も無き冒険者
:2014/12/17(水) 12:20:40 ID:hui/m9rE
>>550
どこでも遠征隊員募集してるだろw
どこか入れよww
552
:
名も無き冒険者
:2014/12/19(金) 09:27:04 ID:5B4WiBTU
作業中はシステムメッセージと一般、ささ位しかONにしてないタブに切り替えるから雑談は気にならんなー
売買するときに雑談してるとデフォルトの「全体」タブでは流れちゃうけど連合用のタブでも作っとけば解決だしのー
553
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 03:45:46 ID:.eN.s0pE
アビスレイドで乞食乗りするなよ 捉まるところ限られてるし邪魔だ!
特に大手遠征隊は乗ってくるな!恥をしれ。
554
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 10:35:22 ID:hui/m9rE
>553
はっきり遠征隊名言えよw
じゃねーと伝わらんぞ
555
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 10:52:35 ID:5B4WiBTU
続きは晒しで!
556
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 11:40:36 ID:bSZcf236
乗られると迷惑なのけ?
自分が船の持ち主なら、むしろどんどん乗って欲しいんだが
途中でフルバフアカネに襲われる可能性を考えると少人数で帰るの怖い
557
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 15:27:37 ID:4ZA1jW4I
いつも保護区にいるんで、たまには危ないトコにも行ってみようと思いウロウロしてみたんだが
グラスとかハリハララヤとかハスラとか結構発展してるのな
保護区より発展してるんじゃないかと思うレベルだった
農作業中に殺されたりするのイヤじゃねーのか皆
558
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 15:42:12 ID:5B4WiBTU
>>557
ずっと張り付きで家にいるわけじゃないんじゃないの?
あと家の種類によっては屋根裏から一方的に撃てるしうっかりキル取れるかもしれんよ?w
559
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 19:10:43 ID:fAiXQ.No
殺される事の何が嫌なのか解らん何も減らんだろ
寧ろお前が死ぬ事で平和に一歩近づくんだから進んで殺されろ
560
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 19:31:01 ID:bD3ntKAM
保護区は単純に農作業のみをするならいいけど、ハウジングやら交易やらも含めるなら中立区間のがいいからな。
あと東は温帯保護区少ないから必然的に農民が中立保護区まで出張ってくるからにぎわいやすい
561
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 21:28:18 ID:4ZA1jW4I
グラスは平和になればチーズやら住民特産の儲けがすごいから栄えるのはわかるんだが
ハリハララヤとかハスラってなんであんな栄えてるの?
あのへんってグラス+ハリハララヤとかグラス+ハリハララヤ+ハスラとかみたいに
ダブル平和とかトリプル平和とかにならないと熟成品とか住民特産とか運べないんじゃないの?
それとも他に南下栄える理由でもあるのかな。
562
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 21:41:52 ID:v7n3ssGE
他に住むとこないから
563
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 22:25:40 ID:Gdy7lIWQ
>>562
そんなに土地ないの?
東って人口少ないんじゃなかったっけ?
564
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 22:33:19 ID:v7n3ssGE
人口は多いよ
戦闘する人は少ないけど
565
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 23:19:56 ID:zlHX3Asg
Tのゴールド戦争って本当に東こないよね(´・ω・`)
今日3日ぶりに来てシージ1発撃って帰って行った
そして平和ボケしてるからその1発で十数人死んでて美味しそうだった(粉ミカン)
566
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 00:45:02 ID:JOduzWGk
平和ボケかぁ
畑広くして大地主になったり、デカイ家たてるのにまい進したり
芸術あげて作曲しまくったり、特定の熟練あげてお金もうけしたり
いろいろ忙しい人からしたら、PV民は「対人ボケ」とでもいうのかなw
まあ冗談はさておき
PVランカーよりも、こないだのK鯖の音楽コンサートで素晴らしい曲を弾いてた人とかに
素直に尊敬してしまう自分がいるわ
最終コンテンツが複数あるから分散してるんだろうな
567
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 00:49:56 ID:BwL9JBhk
>>566
いや対人コンテンツの場所として用意されたG戦争来ておいてそれは平和ボケとしか言いようがないでしょ
なんかこいつ話し方がなの○にゃんっぽいなw
568
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 02:37:19 ID:JOduzWGk
おやおや
ガチ対人勢が少ないと困る人たちかな
こんどGHネックが12段階まで開放されるから
対人勢ふえるといいね!いいね!
569
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 03:13:04 ID:Oktu9rUk
えっと(´・ω・`)
なんかすいませんでした
570
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 03:25:14 ID:KGntRO7Q
これが農民か恥ずかしいなw
571
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 04:04:24 ID:rDsk59bI
作曲がAAにしかないとでも思ってるんだろうか
572
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 10:40:00 ID:zEbJgopM
対人勢とか農民勢だとか関係無く
シージのエフェクトが見えたときに普通は敵か味方かわからないから範囲外に下がるものをそれもせずに死んでいく事が平和ボケなんすよ
対人勢にも居るよそういう人w
573
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 12:06:14 ID:sd9h8CvM
G戦争ほとんど行かない農民だけどシージとか存在自体知らんかったw
今さっきググって知ったけど、こんなのあったんだな〜
574
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 13:15:01 ID:WY8fjOs.
というか詠唱長いんだから周り見てる奴いたら普通に殺されるだろ
それすらしてないってことは平和ボケだねぇ
575
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 13:20:24 ID:hui/m9rE
どうせ1匹や2匹が紛れこんできてもその場で瞬殺されるし
死んだやつはリザで起こしてまたクリスタル攻撃するだけだし
576
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 07:43:09 ID:0k3qhZyE
先日始めてやっとカカシ立てれたぞ
のんびり生活するから仲良くしてくれよな。
577
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 12:46:58 ID:2jX7fARY
そもそもシージってなんだ?略しすぎが多くてよく分からない
>>565
が一発撃って帰ったって書いてあるが毒弾とか?て思ったが威力そんなないだろうし魔法攻撃スキル?
578
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 13:03:18 ID:Wb/Unf2U
ゴールドで拾えるアイテムで、シージ弾ってやつがあるんだよ
他にも強化、回復、毒、火炎とかがある
579
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 13:43:17 ID:2jX7fARY
>>578
回答ありがとう
シージ弾って強いんだね十数人も一発で死ぬ威力
580
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 15:04:11 ID:N6vh6mOg
俺は西民だが一度東民に撃ってみたいと常々思っているが
東民がG戦争に来ないのでいまだに達成できていない
581
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 15:09:32 ID:iMPE0NvY
東民になって西民のノリでG戦争行けば解決するんじゃね?
582
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 17:02:33 ID:Oktu9rUk
シージ弾は指定範囲に1発8000ぐらいの範囲ダメージを十数発叩き落とす核みたいなもの(*‘ω‘ *)
ただし攻撃範囲が激しく光ってどこに撃つか丸わかりで、その光った状態で準備時間十数秒掛かるから基本的にまず当たらない
583
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 18:24:37 ID:N6vh6mOg
よくクリスタル破壊中に平和ボケの西民くらってるじゃんwwww
584
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 18:56:17 ID:3sl750Lo
インプレと同じでみえなくなることあるから当たる可能性は普通にあるだろ
585
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:09:40 ID:Wb/Unf2U
西顔真っ赤〜wwwwwwww
586
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:21:43 ID:ZoyDkBOI
シージに当たるような西農民がなーんの警戒もせずクリ割って帰っていくのがT鯖のゴールドだからな
T鯖の東民はさすがにビビり過ぎ他鯖でもここまでビビって引きこもってる鯖なんて無い
587
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:28:06 ID:bD3ntKAM
ビビり杉とかいうけど東からしてみるとただ面倒くさいだけ。報酬は「絶対にこれないとダメ」ってレベルの最終装備ではないしな
そりゃデイリー感覚で4個ほぼ確定でもらえるなら時たま行くだろうけど、
一個貰えたら御の字、ヘタすりゃ出待ちやら紛争中に陣地占拠されてたりで一個すらもらえないこともままある東は行く気しねーよな
588
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:30:14 ID:Dkas0wa6
それをビビり過ぎと言うんですがそれは…
589
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:38:37 ID:fAiXQ.No
アビス?別にうまくねーし行かねーよ!
ゴールド?証なんか欲しくねーし行かねーよ!
昼夜妨害?無意味な事したくねーし行かねーよ!
東は平和主義なだけだから(震え声)
590
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:46:36 ID:CW7oe/sM
西で勝ち馬ライダーして強気の雑魚おる?
東来てみろw何の役にもたたずに口だけで終わるから
591
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:54:17 ID:Dkas0wa6
東に馬鹿と雑魚しかいないからこんな状況になってるんだよなぁ…
東の方が強い鯖がある以上土地どうこうお得意の言い訳は通らないんだよね…
592
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 20:06:08 ID:v7n3ssGE
西にキャラ作りラフコフに蹂躙され、
東にキャラ作り直して西にやられ、
また西キャラ作り直したやついたな
593
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 20:53:14 ID:bD3ntKAM
俺のビビる定義とお前のビビる定義が違うらしいことは分かったわ
594
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 23:07:18 ID:CW7oe/sM
農業するゲームにまじになってどうするの
595
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 23:34:46 ID:0k3qhZyE
水汲み楽しい
596
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 07:16:00 ID:4ZA1jW4I
>>586
ビビってるんじゃないよ
全く興味が無いしメリットもないだけ
農民垂涎の報酬とかあれば人増えるんじゃね
597
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 08:10:41 ID:bD3ntKAM
アビスも仮に勝ち勢力になれたとしても船出したら修理代で赤だろうし、バフ飲むだろうから70金じゃぁ魅力が無い。まぁ130%で納品とかまずできないから50金か?
正直金稼ぎって面なら負け勢力になって納品奪って2〜3個納品したほうがはるかにうまいんだよな。
598
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 10:17:09 ID:4ZA1jW4I
そもそも対人コンテンツに魅力ないんだよな、このゲーム
何をするにも特定の場所しか受け付けてないとか特定の時間しかしてないとかだし、
バフやら冥府やらはアホみたいに金かかるし
んでリターンは?って言うと特にバフ代に見合うようなモノを
もらえるワケでもないという。
599
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 10:47:26 ID:Ji9ZTDas
そんなに見返りが欲しいなら農作業でもしてろよ
600
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:01:50 ID:4ZA1jW4I
だから農民してるんですけど?
文盲か脳障害か何かかな?
601
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:03:23 ID:Ji9ZTDas
楽しいから対人してるんだけど?
農民ていつも金のことばっかり考えてゲームしてて楽しいの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板