[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tahyang(6鯖) 雑談スレ part1
101
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 11:13:15 ID:lqoEIn/.
>>94
残念ながら大手はもう妨害する事は決定してます
どんまい
102
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 11:16:19 ID:vIuJALmk
妨害される覚悟をもってやれよw
103
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 11:19:09 ID:lqoEIn/.
そもそもNMが妨害無しで出来るって思ってる時点でチンパンかなw
104
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 11:32:29 ID:RJJE0086
東だからな妨害来るのメモったところで粘着するにも限界がある
105
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 11:43:44 ID:fg69GCx6
妨害したら報復するって東がやってたと東のアイスも言ってたからなドングリの背比べ並に東も西も似たようなもんだ、それを鬼の首とったみたいにねぇ、恥ずかしくないの東のチンパン
106
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:13:33 ID:X7gSblHU
日本語もまともにかけない奴がチンパン呼ばわりとは
チンパンより上で人間未満くらい?
107
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:19:58 ID:fg69GCx6
>>106
うわぁ、、、
108
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:31:32 ID:6l90A.4Y
チンパンは改行できない
109
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:37:09 ID:vIuJALmk
お願いします。
妨害しないでください。
エアナード級武器欲しいんです。
って言えよチンパン
110
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:43:21 ID:OmgQ3WWw
狩れないと思ってるなら妨害しな(ry
111
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:44:32 ID:lqoEIn/.
普通に考えてさ
エアナード武器渡るのに妨害されないって思ってんの?wwww
エアナード武器回してくるわけでもないし妨害するに決まってるだろハゲwww
そもそもお前ら領地全部取れないじゃん
だってお前らそもそも協定切れるような立場の人間じゃないんだからwww
まさか大手に入ってるから連合動かせるって思ってる?協定切れるのも上の人間だけだよ?
112
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 12:59:51 ID:OmgQ3WWw
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お ま え の 中 で は な?
113
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 13:18:35 ID:lqoEIn/.
俺が協定切って領土全部取れます!ってのもお前の中ではそうなんだろうな
まあ実際東にとっては協定切れた方が恩恵あるんだけどね
末端の人間は上の人間からすればただの道具でこれは東も西も変わらんからまあ協定切るよう頑張れば?w
114
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 13:37:14 ID:WuCjd1y2
>ID:lqoEIn/.
いったい何が彼をここまで必死にさせるのだろうか
115
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 13:54:29 ID:OmgQ3WWw
>>113
あ、はい
今回妨害きて狩れなくても西のまとまり具合と人数ならそのうち狩れそうだな
116
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 14:13:49 ID:Bxl0CTDQ
お前ら騙されるな! これは組織(連合)の工作だ!!
組織東支店のやつらが妨害来たら西支店もグルって事
分かる人には分かる
117
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 14:30:50 ID:fg69GCx6
領地の件出したらいきなりファビョりだしたな、レッドラは食うし領地も独占の流れ
118
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 15:24:36 ID:qtWKjsWE
煽り合いするなら晒しスレいけ
浮いてんだよ
119
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 17:08:33 ID:nZsfxr76
妨害楽しみー
120
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 17:23:53 ID:6l90A.4Y
チンカスは妨害にこれないのは分かりきっている
121
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 17:25:54 ID:v7n3ssGE
そんなに妨害きて欲しいんだな
しょうがねぇな
122
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 17:55:37 ID:CW7oe/sM
ってか西って強い遠征隊ノアズぐらいしかなくね?
Dies Iceぐらい人数いる遠征隊他にある?
123
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 18:26:52 ID:OmgQ3WWw
ないな
西の精鋭9割がノアズにいる
124
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 18:28:40 ID:CF4gftVI
残り一割は不眠不休か
125
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 18:35:40 ID:3J.4nenc
イベント報酬欲しいから狩る現場に居合わせたいんだけどいつ始めんの?
126
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 18:36:14 ID:Bxl0CTDQ
同盟(アビューズ)ノアズとICEは手を組んでる
T鯖で生き残る道は同盟に入るか別鯖別ゲー行くしかない
127
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 18:56:13 ID:CW7oe/sM
またIceに続きノアズもアビューズかぁ
こりゃ妨害するしかねぇな
128
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 21:13:26 ID:nGAmBerI
>>125
ソロの募集が21:30って言ってるから、その辺りの時間帯に来ればよか
129
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 21:42:24 ID:v7n3ssGE
西民さん冗談はほどほどにしてくれよ
はやく狩れよ
130
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 21:43:54 ID:OmgQ3WWw
釣られすぎわろwww
馬鹿しかいねえのか東はw
131
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 21:53:06 ID:Oktu9rUk
アミュレット買えない農民だけどイベント報酬目当てで観戦に来たでござる(´・ω・`)ガンバレー
132
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:02:03 ID:v7n3ssGE
なんだ釣りだったのか〜
ポンプレにいる20人くらいは相当暇なんだね
133
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:16:48 ID:G9HcCdwU
卵わきましたみんなで妨害しましょう
134
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:17:03 ID:CW7oe/sM
早よしないと平和終わるよw
135
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:17:28 ID:Oktu9rUk
どんどん増えて見えてるだけで80人ぐらい(´・ω・`)
釣りならば全力で釣られてこそだぉ
136
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:28:42 ID:CW7oe/sM
平和終わったらいい感じで妨害しようぜw
一気に戦争になってまた平和になるのは最悪だからなw
137
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:29:52 ID:6l90A.4Y
今ボンプレに居る東の奴の名前全員メモってるw
138
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:49:32 ID:nZsfxr76
クソだせぇw
139
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 22:56:02 ID:G9HcCdwU
>>137
おいおい冗談だろwwwwwww笑わせるなよwwww
140
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 23:14:24 ID:OmgQ3WWw
>>137
ここに晒してww
引退するまでおいこむぞーw
141
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 23:38:39 ID:CW7oe/sM
>>137
その前に討伐できないだろ雑魚www
142
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 23:54:33 ID:Bxl0CTDQ
農民の寄せ集めで結構削れてるじゃんw
まぁ、ノアズICE連合に管理される運命か・・
143
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 00:04:43 ID:G9HcCdwU
なお平和は終わるもよう
144
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 00:05:33 ID:3J.4nenc
1週目に東がやってたとこに西が乗り込んできた時の方が人集まってたね
145
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 00:12:33 ID:Oktu9rUk
誰だレッドラの巣を漁船で走ってる奴wwww
146
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 00:22:17 ID:VVa.6UDg
まさかの地上戦直前で回帰
147
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 00:52:07 ID:B7peMAAM
G鯖じゃないんだからさあ
西だけとか東だけとかで討伐するの無理に決まってるじゃん
148
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 02:09:02 ID:VVa.6UDg
強い武器が東に流れるのは避けたい、だからね西でやる。
その反対も同じだろ。
一応西も東も牛歩並みだけどレッドラのHP削ってってるから時間かければ討伐できる。
でも、あわよくば。とか攻撃隊には所属したくないって奴がマジバリグループの配置を全く無視して砲撃するもんだから見えない位置からのメテオでマジバリが反応drきなくて死ぬ。
マジバリ要員がその死亡でWM状態になり回せなくなってさらに死ぬの悪循環。
今回の募集は指輪ありのウェポン2本分ってやつだったけどそれをクリアできない物乞いが統率なくめちゃくちゃやりすぎ。
せめて勢力チャみるか攻撃すんならマジバリグループ周辺でマジバリの声かけ見て判断してから攻撃しろと・・・。
そうでもないなら飛行中は愛適性いれてヒールだのResだの、マジバリ増やすだのして大人しくして地上戦で好きにしろと。
別ゲーのような大規模レイド部屋でPTメンバ以外入場不可って制限がこれにはないから阿鼻叫喚になるわな。
今回回帰して地上戦できなかったんだけどなwww
149
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 02:15:13 ID:Bxl0CTDQ
回帰の条件を逆手にとって妨害できるな
150
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 02:45:30 ID:HqTgEVi6
ただワイワイやりたいやつが集まっただけだから狩れるわけない
開始1時間で3%しか削れてなかった
151
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 03:05:02 ID:Bxl0CTDQ
>>150
そりゃぁ、空飛んでるからなぁw 専用武器以外で攻撃できんし
HP80%まで減らしたら降りてくる そしたら普通のNMと一緒や
152
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 04:26:26 ID:Oktu9rUk
新規からすると大人数で騒いでるのは結構楽しかったで(´・ω・`)
どうやったのか知らんが漁船や高速艇がレッドラ島を走りまわっとったからとりあえず乗り込んだ
そして死んだ(´・ω・`)
153
:
東だが・・・
:2014/10/13(月) 06:02:52 ID:pkWPM1i6
西にレッドラ妨害の宣戦布告する
レッドラは狩らせないから
154
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 07:42:08 ID:X8Ow8z/I
>>153
ぷぷっ
155
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 08:42:11 ID:OmgQ3WWw
>>147
無理じゃないよ?
人数的には西だけでいける
ただ装備が今は弱いからまだ無理なんだよ
156
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 08:51:50 ID:AXlFbB.A
>>155
今世紀最大の馬鹿だろww
それを無理と言うんだよwwww
できないけどできるよwwww
アスペかよwwwww
157
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 09:15:42 ID:RJJE0086
まあ西には無理だろうpotやバフを使わないから1部の人間が頑張ってもしょうがない
158
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 09:35:38 ID:OmgQ3WWw
>>156
俺は西だけで狩るのに対して無理じゃないって言ってるだけだよ
今後装備揃ってきたら西だけで十分狩れる
全然無理じゃないぜwwwww
159
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 10:31:55 ID:G9HcCdwU
話が噛み合ってないね
今の話をしてる人となぜか遠い未来の話をしてる人がいる
160
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 10:41:57 ID:AXlFbB.A
不確定な未来を
偉そうに話すってwwwwww
「大人になったら総理大臣になるんだ!だから敬え!」
って言ってる小学生と同レベルのアホ
妨害も跳ね除けて西だけで倒してからほざけ
161
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 11:25:45 ID:OmgQ3WWw
>>159
まあこれだけの話しなんだよねw
現状で狩れたらやばいよ?ww
西の上層部は狩れない事わかってるから参加しなかった
東は必死に妨害PTくんでたみたいだけどね
>>160
東はこんな感じの構ってチャンおおいちしょw
162
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 11:29:34 ID:G9HcCdwU
東がPT組んでたのは知らんかったな
まぁメモった東の人の妨害頑張ってね
163
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 12:06:55 ID:L/fHCX/w
先月ぐらいだったか東西でやった時は、イベント告知も無くアミュレットやら下準備してる人が少なかった中でも60〜70%ぐらいまで減らせてたし、
今回、回帰や視認不可メテオが無かったら割と良いとこまで行けたんじゃなかろうか
164
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 12:24:33 ID:UKx/tnIo
東が妨害PT組んでたってレッドラ狩ってた時に現地にいた東民3人ぐらいしか居なかったのにな
しかも妨害どころか応援されてたしなwwwwwwwwwwwww
165
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 12:26:58 ID:G9HcCdwU
俺も現地にいたんだけど何もされない
今貿易してるから早く邪魔しに来て
166
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 12:32:55 ID:UKx/tnIo
後レッドラルート権の仕様かなんたらで攻撃隊一個で精鋭で組めば
FA取れなくてもルート権リセットで横取り出来るらしいな
詳しくはG鯖の晒しスレにて
167
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 12:51:45 ID:UKx/tnIo
82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/10/13(月) 09:12:39.55 ID:0i7jFWUy0
一応今の仕様は
NMの総HPの50%以上を1攻撃隊で削っちゃえば
ドロップ権限はとれる
逆に他の人でそれ以上削っちゃえばランダムになる
読み間違えてたわFA取った攻撃隊より他の部隊が合計で50%以上削ればルート権ランダムになるらしい
実際これで西は東にレッドラのドロップ取られてる
168
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 13:32:35 ID:UKx/tnIo
ちなみにこの50%は1.7のパッチが来るまでこのまま
1.7から30%に緩和される
169
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 15:13:49 ID:OmgQ3WWw
んじゃ簡単に横狩り成立するのか
いい情報thx
170
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 15:16:44 ID:6l90A.4Y
東のチンカスに出来るのは横チンだけw
171
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 15:57:37 ID:OmgQ3WWw
妨害きたら引退まで追い込むってここに書き込むだけで
妨害PT募集しても3人しかこないのに東には横チンすらできないだろww
172
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 16:28:29 ID:UKx/tnIo
妨害PTなんか誰も募集してないしIceのメンバーとかはみんなナチャ回ってたみたいですよ
だってどうせ西で狩れないのに妨害しにく必要ある?w
173
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 17:04:52 ID:wRI/0jb2
東にはリアルキチガイがいるじゃないかwww
174
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 17:10:45 ID:OmgQ3WWw
そうだなwww狩れないから妨害こなくていいぞww
175
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 09:21:46 ID:QJR9dZP2
東にも西にもキチガイがいるって事がよくわかるスレでした
176
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 09:51:37 ID:171kFwbM
T鯖ほんと平和すぎ何も事件らしい事件がおこらんくて退屈w
トラクター盗まれたとか船にアンカー打ち込まれたとか同族されたとかそんな子供の悪戯ばっかww
なんか大きな事件おこらんかなーw
177
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 10:48:13 ID:CF4gftVI
大きな事件てなんだよ
連合資金持ち逃げとかかよ
178
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 11:49:24 ID:pkWPM1i6
それは初っ端にあったなw
179
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 12:37:55 ID:VVa.6UDg
ユーザーイベントしようと思っても何かしら叩く輩がいるこんな世の中じゃ
180
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 14:53:45 ID:E2xBMy62
>>177
自分でおこせば良いんじゃない?
181
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 16:06:02 ID:lsjfPxDU
この鯖も労P相場50金になれよなー
ここだけ安すぎんよー
182
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 17:35:16 ID:5B4WiBTU
>>181
んじゃ50金の鯖で売ってT鯖で適当なものオクに出してT鯖に金振り込めば?
偶数同士ならできるんじゃね?
手数料引くと1個あたりの売り上げ目減りするけど
183
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 18:36:44 ID:lsjfPxDU
>>182
なるほどな(笑)
めんどくさすぎるがww
最近はわざわざ労P売るやつも減ってるしボチボチ上がる気がするけどなw
184
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 18:56:30 ID:0YEjyIx6
偶然鯖で50金で売れるならオクに50金で並べればいいだけじゃないの?
185
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 20:21:45 ID:ivJPMJUo
>>184
売れなかったときは再度オクにかけると手数料で赤字確定だぞw
186
:
名も無き冒険者
:2014/10/14(火) 22:21:12 ID:JvzEA5b2
普通にオクに46金即決で出てるで
187
:
名も無き冒険者
:2014/10/15(水) 08:53:02 ID:8l6ST.NU
労ポ50金になったらそれはそれでまた不満出ると思うけどw
今の相場だからこそそれなりの流通あるわけで
50金にもなったら当然その分流通減るだろうし。
188
:
名も無き冒険者
:2014/10/15(水) 09:00:25 ID:3VF4nPDA
偶数鯖は安い方なのか…
189
:
名も無き冒険者
:2014/10/15(水) 18:43:47 ID:CW7oe/sM
>>186
手数料で1割取られるから変わらんだろw
190
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 11:18:16 ID:CF4gftVI
今赤竜沸いてるらしいが今夜あたりやるのかね
191
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 12:35:59 ID:5mqtZiVM
労ポはT鯖の今までが供給過多で異常に安過ぎただけでそれが通常の相場に戻っただけだろう
オクが繋がってる以上これ以上高騰する事は無いでしょ
192
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 12:40:39 ID:MBm/PCuc
てかGやLならともかくこんな物をT鯖でポンポン出されるようになっあら本気で終わるぞ
何で弱体化なんかしたんだよ…
449 名も無き冒険者[sage] 2014/10/16(木) 10:05:05 ID:no0vIPJo
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5365548.jpg
レッドラ武器でゲームバランス崩壊不可避
193
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 12:43:30 ID:dxOY6Ykg
どうせ討伐できないから
194
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 14:15:38 ID:upoMkRSA
レッドラ討伐予定は土曜日じゃなかったっけ
195
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 18:01:35 ID:9wInBIrk
今回もどうせ回帰で終了なんだろうな
196
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 18:36:55 ID:qYnBJu5k
もしかしたらってこともあるから土曜は参加するかなぁ。武器ほしい
197
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 19:08:20 ID:CF4gftVI
ちょ今日沸いてるんだから次沸くのは日曜じゃ?
198
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 22:37:17 ID:qYnBJu5k
西でDiesが夜デ妨害しまくってるから報復するね。
199
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 14:53:44 ID:Z4IVC1jc
Diesは東でもクソだからそっちに妨害しに来たら問答無用でやっちゃっていいよ
200
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 15:02:11 ID:s0h2YIiM
西デイリーが妨害されたからデイリー遂行できるように防衛しよう←わかる
西デイリーが妨害されたから東のデイリー潰そう←wwwwwwwww????????WWWWW???wwwwwwwww
201
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 15:15:15 ID:BykbqocU
報復の連鎖ですね
星や名誉目的だけのやつにとっちゃ迷惑極まりない
202
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 15:32:58 ID:Xs.9MgUk
守ってもらうことが当然だと思うなよ
203
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 15:37:44 ID:KM78gLWI
一日昼夜で12回ぐらいあんのか?
それ全部妨害するほど暇なのお前ら
204
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 15:45:18 ID:NmeOLYA6
実際迷惑なんだよなぁ
205
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 17:43:28 ID:qYnBJu5k
>>200
敵対勢力って根本的な設定わかってる?
西と東は戦争してるって設定で報復はあたりまえ、恨むならDies恨めよ
206
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 17:50:47 ID:qYnBJu5k
>>203
全部しなくてもゴールデンタイムあたりからの数回で効果大きいのよ。
ニートタイムの一部を妨害しても意味あんまりないし大体そういう時間帯に入るのはある程度コア層だから所属遠征も大手や有名どころになる、ぶっちゃけそいつら妨害してもすでに必要名誉なんてあるもんだし意味がない。
関係ない農民巻き込んで東のどこそこの遠征が西でやったか云々でヘイトが東内でその遠征に向かうのが効果的。
不満を増長させるのそもそもの報復妨害の
意味だろ。一時期みたいに完全に忘れ平和調整されてまでしてないだけマシだと思うよ。
207
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 18:14:21 ID:v7n3ssGE
>>205
俺は参加してないから全然恨んでない
でも妨害されてるならそれ助けてやった方がいいんじゃないかって話
こういうのはトラクター盗みとかと同じで人によって考え方が全然違うから議論する気はないです
208
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 19:19:29 ID:iefDUX6s
防衛は難しいんだよ
攻撃する側がタイミングやら準備やらできるから
防ぐのなんてほぼ不可能
ハイドで近づかれてトラクタにセル浴びせられたらそれで終わりだしな
結果、阻止力としての報復くらいしか手がなくなる
209
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 19:20:37 ID:s0h2YIiM
それもそうか…難しいね
210
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 19:38:46 ID:eI3u7/hM
トラクター脆すぎんだよね
守りようがないわ
211
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 00:50:16 ID:VntUSAiY
トラクター直すのに1金
他国に冥府石で飛ぶのに何金?
212
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 00:53:30 ID:M7LBz.G.
1金でなおらねーよ
213
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 01:30:11 ID:Bxl0CTDQ
Dies iraeが入ってる夜Dは妨害に行くでいいんじゃない?
そすればDies iraeハブられるでしょw
214
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 03:55:41 ID:no1ZFxqM
ディアエレが夜d妨害するのはかまわない。ただ図書館でたむろするの、あれはダメだ
215
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 04:39:26 ID:qYnBJu5k
>>211
冥府代ケチる奴は報復対人なんかしない。
216
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 15:53:47 ID:uer8NSao
西か東で迷ってる復帰者なんですけど
PVP主体でやりたい場合はどっちがお勧めですか?
あと好戦的な遠征隊(よく相手種族を襲いに行ってたり海賊してるとこ)でお勧めも教えてください
217
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 17:22:48 ID:Kwzrr1Yk
今は圧倒的に東が押されてるからPVP好きなら東にどうぞ敵には事欠かない
PVPに活動的な遠征隊は
Dies irae(今一番勢いがある 遠征単位で精力的に活動)
はむちゃんずっ(元最強遠征隊の絞りカス)
ICE(談合遠征隊 領地持ち)
218
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 17:50:22 ID:HqTgEVi6
>Dies irae(今一番勢いがある 遠征単位で精力的に活動)
ダウト
219
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 17:53:18 ID:qYnBJu5k
>>216
東はやめとけ、ほんとやめとけ
キャラ可愛らしいのわかってるけどやめとけ。
何人東から西に移動したと思ってるんだ。
今の東はドリップ終わったコーヒー豆みたいな連中しか居ない
220
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 18:00:48 ID:EStUvBw2
クソワロタwwwwww
221
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 18:02:07 ID:Kwzrr1Yk
>>218
私怨じゃ無いなら何がダウトなのか書け
あとお前のお勧めPVP遠征隊もな
222
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 18:17:47 ID:qYnBJu5k
>>221
同族遠征がなにを偉そうに
223
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 18:56:25 ID:CFr6g6ww
ディアエレはぞんちゃそがくそい。あと図書館周辺たむろするな
224
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 18:57:57 ID:gbJ6v7m.
ちゃんと同族殺し、トラクター窃盗、貿易船の通行妨害ってかけよ
225
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 18:58:48 ID:iefDUX6s
コーヒー豆の搾りかすが可愛そう・・・
226
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 19:05:11 ID:Kwzrr1Yk
>>222
批判だけとか要らねえんだよカス
お勧め教えてくれって言ってんだからお勧め書け
それとも批判は怖いからお勧めは書けないが他人様のレスにはケチつけたいだけのガキか?
227
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 19:13:23 ID:gbJ6v7m.
こういう人がいるのがDies iraeです
228
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 19:15:12 ID:iefDUX6s
コーヒー豆だって怒るときはある
229
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 19:33:54 ID:Kwzrr1Yk
結局お勧め書かねえのかよワロタ
実際数十人の遠征単位でGやデイリー妨害に来てるのなんてDiesくらいなんだよね
他は唯一上手かったあずさ先輩にも捨てられ本当にラフコフの絞りカスしかいなくなったはむちゃんずっ
西との談合で鯖を腐らせ数人がGに顔出す程度のICE
他に東でまともにPVPやってる遠征隊あんの?あるなら書いてやれよ
西は大手の談合遠征隊ノアズにその連合しかねえじゃん
この説明に間違いが一つでもあるなら修正よろーw
230
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 19:50:59 ID:B/Tv2/Ms
西は連合以外にもパラダイムシフト、Bestiaが対人よくしてる
東は初期ラフコフのせいで離脱者だしすぎが敗因
231
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 20:04:32 ID:V4K/ZenA
今土地余ってるのってどこら辺?
ゴミみたいなとこでいいからさ
なるべくスペースほしい
ささよろ
232
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 20:24:42 ID:gbJ6v7m.
同族殺しとか窃盗は否定しないんだね
233
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 20:40:27 ID:Gkmo3tE.
>>226
あのねここ晒しスレじゃないの
お前バカそうだからわざわざ教えてやったんだから少しは賢くなるといいな
234
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 20:52:18 ID:Kwzrr1Yk
>>232
PVP遠征隊聞いてるのに必死で同族だのトラクターだのズレたこと喚いてるのお前だろ?
何でこの俺がそんな雑魚農民の泣き言を一々相手にしてやらなあかんのだ
>>233
あれあれ〜いきなりファビョりだしてどうしたのかなこの馬鹿はw
顔真っ赤なところ悪いがお勧め遠征隊と晒しに何の関連性があるのか説明よろw
235
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 20:56:56 ID:AicNJ6WQ
こいつなのだにゃんじゃね?
236
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 20:59:53 ID:M7LBz.G.
>>230
Bestiaは身内で遊んでるだけだろw
裁判の被告の常連さん
237
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 21:00:44 ID:qYnBJu5k
すげぇ煽り耐性のないやつだな
ってわけでわかったかなこれが東に居るのね。
238
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 21:09:24 ID:5mqtZiVM
東も西もT鯖の民度の低さを晒しただけだった
239
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 21:27:41 ID:CF4gftVI
東は古くから残ってPVやってるのはICEとしるばにあ位じゃね
後は烏合集散の繰り返し
240
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 21:40:45 ID:8l6ST.NU
なんか本当に民度低すぎるんだけどAA・・・
241
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 21:58:41 ID:BZPSS/Yo
西キャラ作り始めた
無課金なもんで労働で経験値稼げないし1からクエでレベ上げって結構キツイもんだねw
あぁAAのために有給ほしい
242
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 22:00:11 ID:EStUvBw2
×なんか本当に民度低すぎるんだけどAA・・・
○なんか本当に民度低すぎるんだけどT鯖・・・
煽りとかじゃなくてマジな
無料化後にできた鯖だけはある
他鯖は月額課金払って遊んできたプレイヤーばかりだし違いは覚悟しないとね
別鯖の負け組みがTの新規食い荒らしに行ったのも大きそうだなぁ
243
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 22:29:37 ID:CF4gftVI
民度語る程他鯖には人いないしな、そう映るのは仕方ないわな
煽りじゃなくな
244
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 22:52:08 ID:zqHQUjTk
人多いと民度()下がるのは当然の流れだろ
そこは認めないと
いやまあ認めてもどうにもなんないんですけどね!
245
:
名も無き冒険者
:2014/10/18(土) 23:55:44 ID:rKKsofo6
ゲーム自体は結構良いのに、人が残念すぎる
もちろん良い奴も多いんだけど、頭おかしい奴も多い
246
:
216
:2014/10/19(日) 00:08:41 ID:uer8NSao
ありがとうございます。PVPに積極的な遠征隊は
東ならdies irae
西はノアズ、パラダイムシフト、Bestia
ってとこですか?
ちなみに連合ってのは何しょうか?(遠征隊同志で同盟?)
247
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 01:49:17 ID:qYnBJu5k
東でめちゃくちゃやってた某遠征に対抗するために西が西の内部で連合を組んだ
ってのがわかりやすく言うと一般向け
農民や非対人勢でも箱庭ゲーとしてAAを楽しむ層にはにはほぼ関係ないけど
詳しく知りたいならここではなく晒しスレ見てみろ
掲示板は本当か嘘か見抜けるやつでないと活用は難しいだったか昔のやつはよく言ったものだね。
248
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 01:50:53 ID:JvzEA5b2
晒しスレのレス信じ込んで自爆したやつが最近いたなw
249
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 01:57:20 ID:qYnBJu5k
>>246
西のガチ勢
ノアズ
不眠不休
パラダイムシフト
この辺は入隊に制限があったと思う。
不眠不休で言えばLv55 配布装備以上とか
当然装備が出来上がってるような連中で城に絡むこともある遠征だからPvPなども強い
PvPもそこそこ狩りもそこそこ
Soras
農協
冒険者の宿
上記全部に言えるんだけど少数精鋭はカジュアル勢は当然ついていけないし、初心者歓迎を謳ってるようなとことは人数も多いからそれなりに痛い通り越して頭大丈夫かって連中も当然加入してる。
分母が大きいと確率増えるってアレ
あとはそんなに目立ってないっていうかいまいち影薄いんだよな農民寄りでゴールドも証目当ての参加程度だと
Pv勢から見たらまた注目遠征変わってくるんだろうな
250
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 03:42:47 ID:B/Tv2/Ms
不眠不休は基準としては防具配布強化orマエストロ↑ 武器はハスラ英雄以上の55レベル
理由としてはそれぐらいないとナチャや平日とかで戦力にならないからです(おんぶにだっこ状態ではこまりますので)
ただ…人さえいれば戦争、新人のナチャリングクエ、ピンクイルカ確保
ナチャや平日で装備集めとかしていますね
251
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 11:49:38 ID:MB5o98I.
不眠不休すごいなー。
ID勢力的に攻略してってる遠征って西は想像つくんだけども東はアイス、はむちゃん、JAハリハラ以外でどこかある?
252
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 11:55:44 ID:LGiZ0raw
少なくともそこ以外で3つ知ってる
253
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 13:09:38 ID:B/Tv2/Ms
プリンセスドリームを所持してるかどうか確認すればよろし
254
:
名も無き冒険者
:2014/10/19(日) 16:24:28 ID:HqTgEVi6
さーじょん、ばーてっくす、ろばたくはクリアしてるんじゃね
255
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 12:01:11 ID:Wr4APHJw
>>246
Bestia嫌われてるからやめとけ
256
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 12:15:58 ID:nB2QZnKQ
ノアズほどじゃねえだろwww
257
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 12:48:19 ID:QeumRZTM
ノアズはね・・・
まぁ・・・うん
258
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 14:18:39 ID:xau7wAZw
ノアズ敷居低いと思うけど
まあ名前だけで雑魚が集まるからしょうがない
259
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 14:21:43 ID:zej/EL3k
太陽石安く売り過ぎ
値下げ合戦して自分の首締めてんじゃねえよ低脳共
260
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 14:27:26 ID:Ebf9XPAQ
あ?
いいじゃねーか
261
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 15:53:36 ID:dg1KIdbs
インフレ大好きマンって頭悪いの?自分のことしか考えられんの?
262
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 22:06:59 ID:CW7oe/sM
転売しろよw
263
:
名も無き冒険者
:2014/10/20(月) 22:07:29 ID:CW7oe/sM
まぁ明日高騰しそうだけどな
264
:
名も無き冒険者
:2014/10/21(火) 01:19:23 ID:B/Tv2/Ms
ノアズ=とりあえず高レベルは歓迎(内部で派閥があるとかないとか)NMに精力的に狩ってる
パラダイムシフト=ID戦争貿易万能 54↑募集している 盾が優秀
不眠不休=55↑・装備制限・TS必須 IDや戦争精力的に 集団で貿易してるときも
Bite thedust=少人数だが好戦的 アスラス筆頭に戦巧者多数 戦闘員募集しているもよう
Redbull=最近レベル制限で募集 貿易民だがたまに他大陸にあそびにいく IDはどうなのか?
農協組合=戦闘民もわりかしいる ドリームリングを何人かつけていた
265
:
名も無き冒険者
:2014/10/21(火) 01:26:26 ID:xau7wAZw
期待値で言うとRedbullかな元無法が2人入って同族遠征隊とかなれば西も少し変わるかも
266
:
名も無き冒険者
:2014/10/21(火) 13:14:22 ID:irW0177.
とりあえずフレイヤきめぇ
267
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 07:37:02 ID:EcAqEBYA
旧大陸NMデイリークリアしたい!
星3つほしい
これってシャクラ狩ってるのはよくみるんだけどレイナとグレンだっけ
この二匹は人数いればなんとかなるの?
268
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 09:14:24 ID:yVYYmt7A
片方は単体ならいけるけどまだ装備の揃ってないTじゃ難しいんじゃね
269
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 10:51:41 ID:UKx/tnIo
>>267
グレンは広範囲ジャッジメント打つからちゃんと大人数ならレッドラみたいにマジバリはれないと無理
レイナは人数さえ居ればごり押しだけどデイリー感覚でグレン倒すのはまず無理
270
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 11:39:01 ID:Mv5qHqFc
流石最強NMって呼ばれるだけあるなぁ。
271
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 12:51:10 ID:EStUvBw2
グレンって討伐例あるの?
272
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 16:08:51 ID:JHFUDOfI
そういやレッドラの主催って55になったの?
273
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 20:08:07 ID:qYnBJu5k
図書館2、3Fうますぎるな。万年配布武器君も野良PT入って黒曜3段以上作るチャンスだぞって教えて鯖の火力底上げする。
遠征とか野良の募集乗っかって強化石売れ
274
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 20:21:08 ID:Pw8Zvf9k
武器ならハスラで十分です
お疲れ様でした。
275
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 21:50:52 ID:qYnBJu5k
そんなぁ
276
:
名も無き冒険者
:2014/10/22(水) 22:28:00 ID:2ktXkIzk
今だに配布武器の奴なんていないしな
277
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 00:54:58 ID:Xs.9MgUk
この連投してるやつへいちょだろ
へいちょって元東のやつでデイリー募集で一悶着起こしたやつだろ?
278
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 01:19:21 ID:oidfl7CE
算数ができないポーラスターさんですか?
279
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 01:46:43 ID:qYnBJu5k
さんすうできないよぉ
280
:
へいちょ
:2014/10/23(木) 01:48:10 ID:qYnBJu5k
金策関係出すとほんとすぐ湧くな
281
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 02:07:05 ID:4rHCXB2k
ポーラスターとか懐かしいな
282
:
へいちょ
:2014/10/23(木) 02:08:07 ID:qYnBJu5k
いつからここ晒しスレだよwww
283
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 02:14:32 ID:oidfl7CE
なんでSaros?とかいうとこ抜けたん?
284
:
へいちょ
:2014/10/23(木) 02:20:55 ID:qYnBJu5k
詳しくは書けないんだけどもメンバーの一人の考えが全くもって意味不明で気持ち悪かったから抜けた。Soras全体で見ればいい雰囲気の遠征隊なんだけどね。
285
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 02:22:49 ID:oidfl7CE
ほえぇ
ブログ書いてくれよ
俺は寝る
286
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 10:25:05 ID:LJw7Df8.
考えが意味不明で気持ち悪いって…ベルラさんのこと悪く言うのやめろよへいちょ!
287
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 11:45:22 ID:yVYYmt7A
へいちょさん一人で何やってんすか…
288
:
へいちょ
:2014/10/23(木) 11:50:08 ID:p6bLn4vA
>>286
ベルラは遠征運営活動すごくがんばってたよ、各個人の面倒見いいかは知らんw他のメンバーがフォローしてバランス取れてた
289
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 15:01:11 ID:Bxl0CTDQ
>>288
レオニックとベルラのイザコザの詳細plz
290
:
名も無き冒険者
:2014/10/23(木) 17:22:02 ID:Lr/hZGbg
ベルラのところってベルラだけが面倒見良くて
他が使えないやつばっかりな感じがするわ・・・
291
:
名も無き冒険者
:2014/10/24(金) 22:19:44 ID:Xs.9MgUk
早くなんか言えよへいちょ
292
:
へいちょ
:2014/10/24(金) 23:11:32 ID:qYnBJu5k
うるせー、俺のスレみたいになってるだろ!
293
:
名も無き冒険者
:2014/10/25(土) 21:00:56 ID:Uus.pNJg
今日はレッドラ討伐できるかな?
294
:
名も無き冒険者
:2014/10/25(土) 21:29:21 ID:Oktu9rUk
イベント終わっちゃったからな〜(´・ω・`)
見物行って修理代掛かるのもあれだし終わったらスレに結果報告おなしゃっす
295
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 06:08:49 ID:Bxl0CTDQ
レッドラはあれだね、今までのNMのように数でなんとかなるようなもんじゃない
死なないやつらが50人いれば倒せる 逆に死ぬやつが1000人居ても倒せない
超絶範囲で耐久ないやつは範囲狩されてWMだらけでレッドラ回帰する
296
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 07:21:01 ID:KfhId8uE
死なないやつが50人いればどんなNMも時間はかかるが倒せるぞw
297
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 07:39:06 ID:Bxl0CTDQ
レッドラ討伐攻撃隊の割合
火力インペリアルメイジ、アビスウォッチャー、戦士 35人
回復 聖職者 10人
笛 英譚楽士 5人
このガチムチ構成なら妨害入らなければ装備平均マエストロ英雄で1時間かからないで倒せるもちフルバフPOTガブ飲み
298
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 11:45:39 ID:KfhId8uE
労P売り なぜ42金とかで売るんだろう。
売り手が50金で出せば今は売れていくのに。
299
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 12:51:21 ID:AFHue4mk
>>298
じゃあお前が42金で買って50金で出せばいい
売れるんだろ?やらない手はないなw
300
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 12:53:36 ID:rKKsofo6
本当に売ってるかわからんしな
301
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 18:03:49 ID:JvzEA5b2
>>296
火力ないと倒せないのもいるだろ
302
:
名も無き冒険者
:2014/10/26(日) 19:32:32 ID:zr5lcagE
ろうポ売るぐらいならドロップアップポ売ればろうポ60金換算でガンガン売れるのに
303
:
名も無き冒険者
:2014/10/27(月) 01:10:24 ID:VntUSAiY
>>302
おまえバカかよ!言ってしまうと人増えて値下がりするじゃん
まぁ俺は石鹸売って儲けてるからいいけどよ。
304
:
名も無き冒険者
:2014/10/27(月) 01:17:21 ID:EStUvBw2
これは石鹸買いたい勢の巧妙な工作!!!1!
305
:
名も無き冒険者
:2014/10/27(月) 23:01:01 ID:SV9IcfnM
>>294
参加者は20人弱で前回よりはちょっと増えた
色々な下準備を抜かせば、地上戦に至るまでの時間は前回と同じぐらいで全滅事故死は0
60%まで減らしたけどタンク役の漁船だかエズナ帆船だかのヘイトが消失したとかなんとかで回帰して終了
失敗したけど、死んだ回数も少なかったし今までで一番安定してた感じ
306
:
名も無き冒険者
:2014/10/28(火) 04:13:14 ID:us3m1p5Y
なかなかレッドラ討伐されないないくらひ人が多くてもやっぱまだ俳人層が少ないのか
307
:
名も無き冒険者
:2014/10/28(火) 04:56:09 ID:JvzEA5b2
なんかもうひとり主催者いたよなレッドラ討伐(最初に企画した人だったか)
その人にノアズが協力することになってたけど、今の主催者が自分らがやるって引かなかったからもうひとりの主催者のほうが引いたって聞いたんだがマジなのかね
308
:
名も無き冒険者
:2014/10/28(火) 18:06:09 ID:hD0VKSvk
inoriってやつ海賊になってない?
カカシタゲると赤い
309
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 02:11:05 ID:znMNVOFY
inoriは海賊になってるよ
フレイヤと一緒に遊んでるんじゃないかな
310
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 10:24:31 ID:FYBAqrrA
もう一人いたレッドラ主催はグダグダすぎて消えた
ちなみに主催がいる冒険者の宿は東西連合に入ってないし
東の連合組みは指くわえて西のためにタコ管理してる状態ww
311
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 11:08:51 ID:Ebf9XPAQ
海賊やってるやつはどうせサブで普通にやってると思うわw
ストレス発散で海賊キャラでPKしたいだけw
312
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 11:53:33 ID:GjUVzViE
>>307
大々的に集めてやってグダったあの人より前から今人が集まらなくて困ってる宿のやつのほうが攻略取り掛かりは先らしいけど宿の連中が言ってたからどうかわからん。
ただどちらも参加して思ったのは宿主催のほうが実践してデータとってんだろうなとは思った。
313
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 11:56:16 ID:GjUVzViE
>>306
デイリーとか参加するとまだまだ配布装備多いし武器光ってないのもすごい沢山居る。
314
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 13:16:03 ID:MOrQiEB.
>>312
色々試して実際ある程度の結果が出たのは評価するが、6割より先は人数いないと絶対無理だわ
315
:
名も無き冒険者
:2014/10/29(水) 13:19:22 ID:f5YTn94Y
>>311
海賊やってる奴はサブでやり直せる程の装備じゃないレベルの装備持ってるからな
後称号目的とかで適当に海賊行くとそいつらから同族されるよそれでIceの一部は行くの止めてる
316
:
名も無き冒険者
:2014/10/30(木) 14:47:57 ID:d1Ky735w
>>284
へいちょさん、Saros戻ったの?
317
:
へいちょ
:2014/10/30(木) 16:46:00 ID:/7gP35bM
>>316
そいつが抜けたっつか追放になったから戻った。そいつはサイレントなんとかに入ってた。
318
:
名も無き冒険者
:2014/10/30(木) 16:49:26 ID:z/hslbcs
お前はいつ東に帰るの?
319
:
名も無き冒険者
:2014/10/30(木) 18:41:20 ID:/7gP35bM
>>318
お前がゲームやめたらな
320
:
名も無き冒険者
:2014/10/30(木) 19:23:33 ID:Cp3zyXpU
なにこいつ…
321
:
名も無き冒険者
:2014/10/30(木) 19:29:01 ID:E1fkLJfA
へいちょはワドリーテやなのだにゃんと同じ病気の人だからあまり煽らないように
承認欲求の塊なだけで本人に悪気は無いんだよ
322
:
名も無き冒険者
:2014/10/30(木) 20:02:23 ID:/7gP35bM
そんなぁ
323
:
名も無き冒険者
:2014/11/01(土) 21:42:51 ID:Xs.9MgUk
へいちょってさみしい人だね
話す相手がいないからって勢力チャで言わなくてもいいよ?
324
:
名も無き冒険者
:2014/11/01(土) 22:55:37 ID:OZrvBMEY
マップ近辺の状況報告とかしてくれるのは助かってるよ
325
:
名も無き冒険者
:2014/11/01(土) 23:49:47 ID:URP9t1zs
へいちょには感謝してるよ〜
これからもよろw
326
:
名も無き冒険者
:2014/11/01(土) 23:50:28 ID:URP9t1zs
このスレはへいちょのスレと化しているw
327
:
へいちょ
:2014/11/02(日) 02:15:42 ID:/7gP35bM
どうしてこうなった
328
:
名も無き冒険者
:2014/11/02(日) 03:04:55 ID:Oktu9rUk
だれやねん(*‘ω‘ *)
なんかで見かけたことがあるような気はするんだが思い出せん
329
:
名も無き冒険者
:2014/11/02(日) 08:04:39 ID:HXh.X/YY
東はオワコンすぎw
西と馴れ合って貿易してるし
敵が同族なってる
330
:
名も無き冒険者
:2014/11/02(日) 08:56:26 ID:Bxl0CTDQ
その裏で西と手を組んでウマウマしてる連中がいるw
こりゃT鯖も終わりだなぁ・・・ 黒いさばく来るまでに資産整理して売り逃げだな。
331
:
名も無き冒険者
:2014/11/02(日) 17:18:34 ID:4ZA1jW4I
晒しスレもそうだが、やたら黒い砂漠のステマしてるヤツいるよな…w
332
:
名も無き冒険者
:2014/11/02(日) 21:06:42 ID:BZPSS/Yo
東立て直す救世主募集
おら西の態度でかい連中東に来んかい 俺つえーするには東丁度いいぞ
333
:
名も無き冒険者
:2014/11/02(日) 23:23:16 ID:/7gP35bM
黒い砂漠どう見てもAA、MoE以下なんだよなぁ。ただ新しいMMOってだけで事前盛り上がり見せて最近のMMOよろしくエグイ課金みせられてファビョるのが目に見えてる
334
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 03:16:53 ID:CW7oe/sM
おっほっほっほエペリウム当たったんごwwwwwww
西さんに試しうちするのよおおお
335
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 04:40:53 ID:X8Ow8z/I
そういやデル弓奇跡大成功出てたな、攻撃力400オーバーとか撃たれたくないもんだなぁw
336
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 10:32:09 ID:4ZA1jW4I
敏捷も90近くあったなアレ…w
337
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 16:16:25 ID:URP9t1zs
いくらつかったんだろうねー
338
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 16:27:07 ID:vASDDcFs
>>329
特定した
339
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 22:54:49 ID:urvHxmbE
奇跡に使う金は遺物と変わらないよ
なんでかって遺物は奇跡になり損ねてそこで強化が終わっただけだから
340
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 23:26:11 ID:NnbJyMTs
何言ってんだこいつ
341
:
名も無き冒険者
:2014/11/03(月) 23:36:43 ID:/M1vuVZk
本気で言ってそうだから困る
342
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 01:45:42 ID:OmgQ3WWw
運いいやつは3000金で奇跡とかなってる奴いるし
俺みたいに30000金かけて古代の奴もいる
343
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 14:36:30 ID:NOSwFrjs
遺物からのチャレンジャー
確率的に大半は涙する
344
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 17:31:56 ID:nomWf4mo
しるばにあのうみ何とかってやつ
マジくそだなw
農民襲うぐらいしかないクソPS
うぜーわ
345
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 17:38:20 ID:hui/m9rE
>>344
晒しスレへどうぞ
346
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 17:52:25 ID:Bxl0CTDQ
>>344
お前のがクソだろw PSないksが
347
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 18:01:20 ID:BBmTh7oc
こんなところで本人降臨させてんじゃねぇよ
晒しでやれ
348
:
名も無き冒険者
:2014/11/04(火) 18:59:52 ID:cV7JeVow
ホッコリーナとかサンシャン牧場とかるのに何でAAに来たんだ
349
:
名も無き冒険者
:2014/11/08(土) 01:03:36 ID:56U0F/Fg
新規いるんかこの鯖w低Lvキャラ全部サブに見えるんだけどw
350
:
名も無き冒険者
:2014/11/08(土) 01:32:54 ID:URP9t1zs
新規ちゃんはいる
しかし無課金がほとんどなのですぐクリアwwww
351
:
名も無き冒険者
:2014/11/08(土) 01:59:29 ID:X8Ow8z/I
Twitterで流したコード三人が使ってくれて、その内二人がプレミアム購入してくれた
T鯖かどうかは知らん
352
:
名も無き冒険者
:2014/11/08(土) 18:27:51 ID:URP9t1zs
俺様はとうとうサブにもプレミア買ったぞw
353
:
名も無き冒険者
:2014/11/09(日) 05:38:24 ID:OmgQ3WWw
レッドラってどこが狩った?
354
:
名も無き冒険者
:2014/11/09(日) 12:12:35 ID:/7gP35bM
Tは狩れてないでしょ。
355
:
名も無き冒険者
:2014/11/09(日) 15:33:58 ID:Oktu9rUk
毎週今週こそはと言って募集掛けてる人がいるからまだなんじゃね(´・ω・`)
356
:
名も無き冒険者
:2014/11/10(月) 18:18:04 ID:Oktu9rUk
昨日の結果はどうだったんだろう?(´・ω・`)
赤ドラ募集してたのは勢力で聞いてたけど
357
:
名も無き冒険者
:2014/11/10(月) 18:37:41 ID:6vvzqj76
回帰終了
358
:
名も無き冒険者
:2014/11/10(月) 20:14:37 ID:Oktu9rUk
あんれま(´・ω・`)
やっぱGとLは初期鯖だから色々と揃ってるのね
359
:
名も無き冒険者
:2014/11/11(火) 16:17:00 ID:s/DPHBfQ
雑魚すぎわろた
360
:
名も無き冒険者
:2014/11/13(木) 01:26:00 ID:B/Tv2/Ms
古鯖は装備がそろってる状態での強化ウィークがあったから
装備が全然違う
T鯖は装備そろってもないときにブースとウィークきたから次のブーストまでむりでしょうね
361
:
名も無き冒険者
:2014/11/13(木) 02:30:40 ID:JOduzWGk
ブースとウィーク・・・
絶対いややわそんな週間
362
:
名も無き冒険者
:2014/11/13(木) 09:39:17 ID:4ZA1jW4I
ブーストウィーク来た時は、ほとんどの人間が配布とハスラ武器だったからな…
移住組くらいじゃね、まともに強化できたの
363
:
名も無き冒険者
:2014/11/13(木) 09:55:45 ID:CU3WcnGI
投げ売りして黒曜石作ったな
金足りなくて英雄止まりだったけど
364
:
名も無き冒険者
:2014/11/13(木) 10:58:13 ID:mbnpCzWo
回り見ても移住と新規じゃ装備レベルが違うからなぁ。
マジ強化イベの時に強化に値する装備を所持していたかどうかの差がデカすぎるよね
アスペとかがなんでハスラ強化しちゃうかなぁ・・・とか言ってたけど、ハスラしか強化するものが無かったって人が多数だったよね
365
:
名も無き冒険者
:2014/11/14(金) 18:05:08 ID:dZBhiTRY
>>361
ブスと1週間ブースで過ごす、ブースとウィーク?
366
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 02:16:47 ID:Oktu9rUk
機嫌の悪そうな人ばかりになるブスッとウィークでそ(*‘ω‘ *)
367
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 07:18:21 ID:AmHvVvfE
いい加減 サムイ
368
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 12:55:30 ID:ars8mMXA
秘境イベの時みたいに誰か水汲み攻撃隊主催しないのかしらん
369
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 18:01:26 ID:Oktu9rUk
大規模な攻撃隊組んで行ったら大規模な攻撃隊組んで迎撃されるから余計ムリポ(*‘ω‘ *)
一人でさっさとめぐってちゃっちゃか水汲んで帰るのが一番楽よ
370
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 18:21:35 ID:.GnEjbCc
>>364
黒曜3段ぐらい作れるでしょ
371
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 18:52:16 ID:mbnpCzWo
>>370
その考えがすでにライト層にとっては廃人思想なんだよな
当時のライト層は装備はとりあえずハスラと配布あるからいいとしてまずは家とかトラクターとか船だよな!!って感じだったわ
372
:
名も無き冒険者
:2014/11/15(土) 22:57:05 ID:URP9t1zs
水汲みとかすっかり忘れてたわwwwww
たぶんやらねー
373
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 07:25:12 ID:e2A9vcDs
急にアーキエイジ冷めるときあるな
374
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 08:25:30 ID:GzABQtiE
で、今みたいな蔵オチ多発が起きるとそれがトドメになるな
375
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 12:54:54 ID:QgNUPM0w
昨日のG戦争マジワロタww
まず、戦争始まって5分でもう東が本陣まで攻め込んで隊長死亡
なんとかその場を追い返したように見えてすぐ帰ってくる
見かねたちょとろ氏が第2攻撃隊募集するもその時点で西が負ける
その後も指揮して東にひと泡吹かせるのかと思ったら無言
そこになぐるふぁ氏が来て一悶着(たぶん建前
あと、安定してぞんちゃそ五月蠅い
376
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 16:17:34 ID:cyodpIo2
晒しスレいけ
377
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 18:37:30 ID:URP9t1zs
こっちでも一応
新鯖来てT鯖死亡確定
プレミアの継続は考え中
378
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 18:45:10 ID:8lPGgCNI
新鯖はオーク独立だってな
T脂肪というより、もうT超える鯖は出てこない気もするよ
多少居住者が出たところでもう本当の意味での新規はあまり望めないしな
新鯖の人口はGとLの間くらいじゃないかな、いいとこ
379
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 18:56:45 ID:B7peMAAM
どうせイナゴ組が荒らして終わる
380
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 18:57:44 ID:QeumRZTM
はむちゃんずとNoahsの一部が行くみたい
やっと害悪なのが消えたんだから過疎らないでほしいな
381
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 19:53:48 ID:URP9t1zs
新鯖はT鯖から移住するやつが一番多いと思うわ
382
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 20:07:50 ID:9lemSfuI
消耗品も装備も無く課金売りもできないのに1からとか時間しかない馬鹿しか移らんよ
383
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 20:12:38 ID:8lPGgCNI
持っていけるのは労働力だけか
384
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 20:35:13 ID:JOduzWGk
Gで育ててきたものを捨ててTにいって
またそれ捨ててOにいくとか
同じこと3回もできんわw
いくならいっぱい課金しないと、結局みんなに置いていかれるだけだしなぁ
札束スターダッシュ大会なのは目にみえてるわ
385
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 21:28:25 ID:JBWWcboE
札束で買う物ないし、勝ってくれるだけのゴールドもないし
ないない尽くしだから札束あっても無理じゃね
386
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 22:29:07 ID:Oktu9rUk
T鯖に新規で入ったり復帰した層はまだ装備も揃ってないし土地もない
移住もありか(*‘ω‘ *)
387
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 22:45:17 ID:3J.4nenc
土地はワンチャンあるけど装備は遠のくなぁ
388
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 23:01:59 ID:Oktu9rUk
運営もせっかく作った新鯖に人入れたいだろうから大々的にイベント組んでくるだろうし
とりあえずは水曜日のメンテ待ちか(*‘ω‘ *)
389
:
名も無き冒険者
:2014/11/16(日) 23:11:02 ID:JBWWcboE
装備は配布貰ってない連中は新鯖いけば貰えるだろ
それくらいはするよな
390
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 00:25:11 ID:4ZA1jW4I
配布装備イベは間違いなくやるだろうね
T鯖出来た時もすぐやってたし
とりあえず移住するならすぐにでも土地確保できる
サンライトカカシとムーンライトカカシ必須になるなこれ
391
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 12:51:07 ID:8CErD92o
スタダのことばっか考えたって3ヵ月もすりゃ今の既存鯖の人口に落ち着いて
3鯖合計のオクですら品渇れてるのに1鯖じゃ話にならない
アプデでガチャと新規課金アイテム被せてくるだろうし完全な摂取鯖
392
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 15:28:48 ID:My6cn2ik
>>391
摂取鯖ってなんだ?搾取鯖って言いたかったのか・・・?
ゲームばっかりやってないで少しは勉強しろよ
393
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 15:33:53 ID:BkSc896k
ワロタ
394
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 15:34:45 ID:rDsk59bI
栄養満点だろjk
395
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 16:09:01 ID:QeumRZTM
こういう揚げ足取りしかできない人間が日本人には多い。
反論する材料がないから、人格攻撃や揚げ足取りで論破したように見せかける。これが日本人の常套手段。
騙されるな。
396
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 16:16:11 ID:.GnEjbCc
最近カルシウムの摂取足りてないかも
397
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 16:26:54 ID:r7zBaM92
運営の焼肉OFFで焼肉食え
398
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 16:27:49 ID:X8Ow8z/I
普通にここで間違い教えてもらって良かったと思えよ、実社会では陰で笑われてる方が圧倒的に多いよ
399
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 16:31:26 ID:BkSc896k
だれも議論なんてしてないんだよなぁ…
400
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 17:48:35 ID:IVctAlxk
すこしおりこうさん
401
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 18:06:52 ID:Oktu9rUk
そんな事より俺の晩飯のメニューを議論してくれ(´・ω・`)
ちなみに今はこってりよりさっぱりな気分だ
402
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 18:10:41 ID:BkSc896k
おろしポン酢かけておけば大抵さっぱりになるぞ
403
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 18:25:38 ID:Oktu9rUk
なるほど良い事聞いた(´・ω・`)
今日の晩飯はピザ焼いて大根おろしとポン酢掛けて食うわ
404
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 19:45:06 ID:XZ4rWRVA
吐いた
405
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 22:00:30 ID:JBWWcboE
テリヤキチキンピザなら合うのにチーズこてこてのピザじゃ合わないだろ
406
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 23:05:39 ID:BkSc896k
ソングランドで船出せないんだが俺だけか?
407
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 23:25:17 ID:3yzKyL8o
出してみたが普通に出せたぜ
リログしてみたら?
408
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 23:29:01 ID:BkSc896k
>>407
そうか…今日はもうログアウトしたけど明日治ってるといいな
なんかエリアが混雑とか言われたな
リログもしたけど治らんかった
ちなみに貿易船な
409
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 23:29:47 ID:3J.4nenc
西ではリリエットが盛大にバグってる模様
410
:
名も無き冒険者
:2014/11/17(月) 23:51:59 ID:WnFFcfSU
リリエット丘陵のNPCが姿を消してそろそろ1時間になるな
そもそも運営は運営すらしていなかったことがこれで判明した
復旧は明日の昼前くらいかな
411
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 00:38:28 ID:rDsk59bI
僕らのアーキエイジが壊れ始めた
412
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 00:53:04 ID:Oktu9rUk
まさか新鯖に人数多すぎるTから人を動かそうというルシPの陰謀か(*‘ω‘ *)
413
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 03:47:29 ID:JOduzWGk
G鯖はエアナ奇跡とかつくったヤツラはいまさらテコでも動かないだろうが
まだ装備が円熟してないT鯖が1番O鯖への移住率が高いだろうな
O鯖の移住元割合が
T=5割
G=2割
KLAE=2割
ガチ新規=1割
ってとこか
414
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 03:58:28 ID:oZwiBhes
オク独立って単純にあと2箇所は鯖作りますよって事でしょ。
そしてまた新規鯖に幻想抱いた者同士でお布施しまくって同じ道を辿るだけ。
今のオンゲなんて運営がいかに儲けるか?だからな。それを忘れちゃいけない。
415
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 05:15:11 ID:xR56xCZk
どうせほとんど負け組の雑魚軍団しか新鯖いかないだろうな
416
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 06:58:05 ID:.GnEjbCc
T鯖自体負け組集団と新規の集まりですし
417
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 07:46:38 ID:BkSc896k
ソングランドで一部のNPCが消失、エリアによっては船出せない、船消える
418
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 08:57:32 ID:suRxEJos
なんか荒れそうで新規に逆に向きそうにないなw
今楽しめてない脱落者移住組みががんばる鯖ww
こういうやつらが集まって遠征作ったところでまた2分3分裂して荒れて差が付はじめたら捨てられ元に戻りそう
419
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 09:23:43 ID:mbnpCzWo
まぁ西も東も同族しまくりされまくりでガチ新規ちゃんは萎えてやめるだろうし過疎まっしぐらやろね
420
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 09:50:48 ID:5B4WiBTU
リリエットもNPC消えたけどソングも消えてたんだ
NPC・MOB消え、冥府出せない、落下ダメージ食らわない
とかいろいろ不具合出てたね(今朝時点でまだNPCはいなかったけど)
421
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 09:54:36 ID:rDsk59bI
もう丸二日ぐらい経つだろ?
公式に障害の告知さえ出さないとかやべーw
422
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 10:26:46 ID:yDgW9FDg
リリエットのNPCが復活した。
やっぱり昼前まで放置だったな、予想通り過ぎて呆れるぜ
423
:
名も無き冒険者
:2014/11/18(火) 10:43:10 ID:rDsk59bI
本スレが祭りになりそうなことなのに至って穏やかだったな
運営も陰でこっそり修正してなかったことにすることに成功したみたいだ
424
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 05:27:37 ID:4ZA1jW4I
今日からキチ○イ連中が移住か
425
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 06:22:38 ID:3J.4nenc
ここ数日土地売りチャット多かったなぁ
自分が気にしてるから多く感じただけかな
426
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 08:37:53 ID:B7peMAAM
あれ程露骨な土地売りと労P買いは見た事無かったな
427
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 08:56:53 ID:iG.fSuGc
Tの選りすぐりの馬鹿とキチガイ輸出かw
おつかれさん
ようやくまともな鯖のひとつになれるんじゃね
428
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 09:17:55 ID:V4uyZi46
T鯖の終わりの始まり
429
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 09:34:25 ID:oZwiBhes
無料なりたてで1番過熱してたころの新鯖がTで
今度の新鯖にはその中のゴミ共が移住していく。
Tが一番の当たり鯖って事になる。
430
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 09:39:11 ID:iG.fSuGc
>>429
一番ではないだろうけどGよりはよくなるかもしれないね
でもまだ時間かかるだろうけど
431
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 11:27:33 ID:4x6BYepg
新鯖東に行く予定なんだが、
ここにいたキ○ガイ連中のせいで東が弱くなって西が強くなったとかあった?
場合によっては西を選ぼうと思う
432
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 12:24:56 ID:QqWQZuwM
スタダ移住組多すぎw
殆ど元T鯖の同窓会状態になるんじゃね?新鯖
433
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 12:37:45 ID:hui/m9rE
俺の家の周りの人も移住してくれないかな
ゴチャゴチャしすぎて
434
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 12:40:00 ID:wPjk5/tI
Tからは移住多いな
GにもキャラいるけどGではOに移住するなんて遠征含めフレからも全く聞かない
T鯖から中途半端に移住してO鯖に移ってTもOも中途半端になりそうな予感
435
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 13:00:43 ID:hui/m9rE
俺は過疎ってもいいけどオクだけは全鯖統合してほしいわ
作ったものが売れなくなったりしたり買えなくなったりしたらそれこそ終わり
436
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 13:01:49 ID:JBWWcboE
>>431
初期はアスペっつう基地のせいでまともに昼デイリーすら出来ない状態だったがそれはオクで資産移動したから、今回はどうかわからんが西には23鯖の基地も集団で移動らしいし、稀にみる東西基地外合戦が展開されるのは間違いない
437
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 13:17:59 ID:4ZA1jW4I
ガチ初心者が何も知らずに、「新しい鯖だから」とO鯖で始めて
キチガイの毒牙にかかりトラウマ→引退、のコンボが目に浮かぶ
かわいそうに
438
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 13:28:57 ID:hui/m9rE
勢力チャとかキチガイ語多発するんだろうな
439
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 13:34:57 ID:rDsk59bI
レッドラガーレッドラガー
440
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 13:56:49 ID:nfhyuV36
Gの初期スタダで引退したやつらも復帰してきそうだな
441
:
名も無き冒険者
:2014/11/19(水) 14:18:44 ID:Bxl0CTDQ
-燐-って るる だった訳だが
ヴァーテックスの元盟主 るる イラタムの金持ち逃げしてバックレ 西で-燐-として生きていたw
442
:
名も無き冒険者
:2014/11/20(木) 03:51:36 ID:4ZA1jW4I
奇跡強化成功ログ流れまくってるけど
その裏で武器割れたり等級下がったりしてるヤツも
結構いるんだろうな…w
443
:
名も無き冒険者
:2014/11/20(木) 05:55:24 ID:23EWSVok
つーかそういう奴の方が余程多いからね
俺もー!とか思って無駄金注ぎ込むことになる罠
444
:
名も無き冒険者
:2014/11/20(木) 17:21:58 ID:hui/m9rE
俺はクジ運がことごとく悪いから絶対にやらない
未だにG平原のアクセがゴールドにしかならないしw
445
:
名も無き冒険者
:2014/11/23(日) 17:41:51 ID:mSCiqiS.
>>444
それ単に試行回数が少なすぎるだけだろw
446
:
名も無き冒険者
:2014/11/23(日) 20:10:51 ID:URP9t1zs
>>445
いや 1日最低1〜2回戦争に行ってるし西だし
Gに行き始めてから数ヶ月経つけどゴールドどまりだよ
クジ運ない奴なんてこんなもん
もうアクセ作るのはあきらめてリュートつくる
447
:
名も無き冒険者
:2014/11/23(日) 20:42:04 ID:4ZA1jW4I
>>446
君はまだ恵まれている
東だと毎回1つしかもらえない
酷い時だと敵が押し寄せてて自陣にすら入れないで0とかあるw
448
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 07:55:51 ID:7LNiR79Q
隊長が沸くタイミングに合わせて行けば話すことはできない?
その後は早く帰らないと危険だけども
449
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 11:41:26 ID:x43QACqc
>>448
ひどい時は農家で出待ちされてヌイにいきなり封印される
450
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 11:42:47 ID:x43QACqc
>>446
二つ作って両方上げていくんだよ
一個だけなら詰む
451
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 11:46:26 ID:3J.4nenc
アプデでできた無料ゲートは?
自分西民だけど使うと自陣に飛ぶぞ
まぁ東陣制圧されてたら同じことか
452
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 12:14:53 ID:5bvF8eas
制圧されてなくても隊長がどっかいって帰ってこないことは多々あったなw
アカネが大量に陣地前に集結→こっちは陣地で防衛体制の自陣にグライダーで到着
さあ隊長に報告だと思ったら隊長ダッシュでアカのところへ
俺「おーい!待ってくれー!」
453
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 13:11:50 ID:rDsk59bI
1個プラチナにしてもう1個をランクアップさせてるな
この前2個目をゴールドにしようとしたらシルバーになった程度
西で通い始めて1月半程度か。T鯖じゃないけどな
まあ、運ない人はシルバーからゴールドにするだけでも4,5回はまることも考えられる
で、ゴールドになってもプラチナにしようとしたらあっさりシルバーに落ちたりするからな
454
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 14:59:25 ID:7LNiR79Q
外から範囲とかロケラン撃たれるとお出かけしちゃう隊長
455
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 16:36:41 ID:ASIUGaAg
無料ゲートってどこにあるの?
456
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 16:46:47 ID:3J.4nenc
図書館北の橋、西だとマリアノープルにもある
地図リセットされて探せないけど東も保護区に1個あるんじゃないかな
457
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 16:53:19 ID:9RDvpwr.
オーステラとカオノルドかな
458
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 16:59:13 ID:ASIUGaAg
ありがとう!
459
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 17:58:01 ID:URP9t1zs
>>450
いや1個もゴールド以上にならないのに
2個作る必要ないでしょw
460
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 18:00:10 ID:c77laj4I
間違えゴールドにはなるけど
プラチナにはなったことながない(キリッ
100個以上証貯めてまとめてやったこともあるけど
結果は同じだった・・・
461
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 18:35:46 ID:m8tYWMMk
>>459
2個用意して、常に効果が高い方を装備して低い方を強化するってことだと思う
俺はその方法でプラチナ装備しててサブはシルバーとゴールドいったりきたりしてる
462
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 18:54:46 ID:URP9t1zs
プラチナにさえなったことない俺とは無関係の話だったな・・・
463
:
名も無き冒険者
:2014/11/24(月) 19:23:52 ID:32sE8X5E
そうか・・・なんかすまん
上記の方法使ってはいたけど4ヶ月くらいずっとゴールドだったよ
464
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 14:50:08 ID:Nj/ML/bw
おちた?
465
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 14:50:53 ID:973ZOx82
接続切れてインしようとしたらtahyangだけメンテとか
466
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 15:04:11 ID:Oktu9rUk
もしかして最近の混雑表示って盛ってるんじゃなくてサーバーを安物にとっかえたんじゃね?(´・ω・`)
そして人数最多のTが真っ先に被害(´・ω・`)
467
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 15:12:22 ID:pXTI4JZ.
蜃気楼にいたけど落ちなかったぞ
468
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 15:27:47 ID:hui/m9rE
>>467
まじっすか?
469
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 15:30:05 ID:3J.4nenc
陪審員待機数見たら鯖が落ちて全員が締め出されたんではないことが推察できる
470
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 15:38:01 ID:5B4WiBTU
またリリエットとソングがもにょったんじゃないの〜?w
471
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 16:15:19 ID:hui/m9rE
何の違いで落ちる人と落ちてない人がいたんだよw
472
:
名も無き冒険者
:2014/11/25(火) 16:18:41 ID:rDsk59bI
滞在エリアの違いじゃね
473
:
名も無き冒険者
:2014/11/26(水) 07:34:46 ID:3dofeh2k
蜃気楼は鯖が違うからな
画質設定がフィールドと違うだろ?
474
:
名も無き冒険者
:2014/11/26(水) 15:52:10 ID:QEpaegqw
>>473
言われて見ればそうだな
サービス開始からずっとやってて初めて知ったわ・・・
475
:
名も無き冒険者
:2014/11/27(木) 00:26:18 ID:S8lA/qvw
次のレッドラは今週の土曜日だって
他鯖だと討伐成功してかつドロップ落札者がいれば
数百金の分配金がもらえるみたいだし、やるやつおらんかえ?
476
:
名も無き冒険者
:2014/11/27(木) 00:48:45 ID:Xs.9MgUk
全ダイスって言ってる時点で分配もなにもないんだよなぁ
477
:
名も無き冒険者
:2014/11/27(木) 00:53:58 ID:BwL9JBhk
ダイスはあかんやめとけ
478
:
名も無き冒険者
:2014/11/28(金) 02:00:55 ID:wcpgIkYs
この鯖活気ある?
479
:
名も無き冒険者
:2014/11/28(金) 02:08:55 ID:4ZA1jW4I
あるよ O鯖ほどキチガイが多くなく、G鯖ほど絶望的な装備格差も無い
480
:
名も無き冒険者
:2014/11/28(金) 06:16:48 ID:bD3ntKAM
わりとちょうどいいよね。ちょっと前まではキチ多すぎヤバい民度低すぎ言われてたけど
そういうの大半Oに移住してくれたし
481
:
名も無き冒険者
:2014/11/28(金) 08:10:04 ID:4ZA1jW4I
O鯖出来て、膿が出された感じだな
若干変なのはいるけど前ほどじゃない
482
:
名も無き冒険者
:2014/11/28(金) 12:06:05 ID:TrcSWjXU
問題はこっからだな
基地たちの残りカスを処理しないと
どっかの遠征隊が一念発起してノアズの領土でもとってくれればいいけど
と、農民が言ってみたり
483
:
名も無き冒険者
:2014/12/01(月) 11:52:03 ID:TCMRtLFw
最近休日の夜メチャクチャ重いな
それほど人が増えたは思えんのだが・・
新サバ導入時にハードケチったんじゃねえかな?
484
:
名も無き冒険者
:2014/12/01(月) 13:03:13 ID:hui/m9rE
>>483
予算が増えるわけねーしなw
485
:
名も無き冒険者
:2014/12/01(月) 16:38:55 ID:1hXsDuy.
大型アプデ後に削るわけねーだろ馬鹿か
486
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 13:02:12 ID:4LVsO2P.
レッドドラゴンの参加者が毎回20人弱しかいないのはなんなの…(´・ω・`)
配布装備でもいいから50人ぐらいいれば3段階も攻略出来そうなのに、もー!
487
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 13:20:42 ID:Oktu9rUk
レッドラ装備とかいらないですしおすし(´・ω・`)
とんでもなく強いらしいけど募集に参加して万が一当たったりしたら引退するまで捨て垢で嫌がらせされそう
現物じゃなくてゲームマネーで分配ありなら参加も考える(´・ω・`)
488
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 15:53:48 ID:JOduzWGk
大体、現場オクで売り上げ金参加者分配じゃないの?
489
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 16:35:11 ID:cZ9ZOyNY
現物支給なわけねーだろwwwwww
490
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 16:37:06 ID:cZ9ZOyNY
仮に討伐成功して誰かが5万金で買えば、50人攻撃隊でも買った奴覗いて1人1020金だからな
…レッドラ装備って相場幾つだ?L鯖の誰かが買った時は5万とか聞いたような気がするが
491
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 17:25:25 ID:4ZA1jW4I
人数集め、妨害対策、詳細説明、報酬分配、専用装備の用意、バフ配布etc・・・AAの大型NMはとにかく面倒すぎる
492
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 17:25:31 ID:3J.4nenc
西で恒例のレッドラ募集はダイスじゃなかったか
493
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 17:27:54 ID:joh6xlsI
レッドラ実装後の募集の時は行きたいと思ったけど、参加希望者は意気込みを書いてメールしてとかいうのでやめたな
最近は意気込みなしでいいみたいだけど今更感があって行ってない
494
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 17:39:44 ID:GR2RjZBo
もう何回やってんだかな
495
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 20:07:57 ID:4LVsO2P.
>>487
装備時帰属だし、いらなかったら売ればいいよ
売れたら、参加した人に売れた額の7割ぐらいを分配してあげれば恨まれないと思う
>>490
↓最近のだと両手刀が21000金で落札されてるっぽい
ttp://artnia.net/patio/patio.cgi?read=34&ukey=1
Gで初討伐した時は同じ両手刀で56000金で売れたらしい
>>492
ダイス入札のないドロップは参加者の中でオークションにかけるみたいだけど
絶対みんな入札いれるよね…
496
:
名も無き冒険者
:2014/12/02(火) 20:51:01 ID:Oktu9rUk
>>489
毎週募集してた人は分配じゃなくてダイスだと言って募集してた気がする(´・ω・`)
497
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 04:33:22 ID:ALmGu.WA
T鯖アプデ後クラーケン初討伐された模様(タコがいないのは確認済)
メンテ後にもやるだろうから見かけたらどこの遠征隊の人間か報告頼む
晒しによると同族遠征隊のFimなんとからしいが20人程度の遠征隊規模でやれるものなのか不明
498
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 06:53:39 ID:zZ6O.uag
倒したいならダイスやめろっての
オクにしないと本気出さないだろ
499
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 08:47:32 ID:obtpUu0.
レッドラは討伐されないままでいいよ
エアナ級武器が量産されると激萎え待ったなし
500
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 10:44:21 ID:PCDoijTQ
>>497
たかだか20人の同族遠征隊に領土3つ献上タコも狩られてるとか
ぶっちゃけこの鯖終わりすぎだろ
501
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 12:07:45 ID:ALmGu.WA
同族遠征隊って公言してても裁判で無罪にする馬鹿が多いしな
自分が被害に遭わなければわからない平和ボケした奴多すぎ実際終わってる
エスプレッソも所詮ID同盟だし裁判で騒ぐくらいしかできないみたいだな
502
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 12:34:29 ID:2jX7fARY
一般のやつは同族遠征隊知らないしここ読む時間も無い
オレも教えて欲しいので書いて欲しいのと、それを裁判時でも言ったら分かるよ
503
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 12:59:19 ID:Oktu9rUk
同勢力であれば別に誰にレッドラ武器が渡ろうが割とどうでもいい(´・ω・`)
そんな事より金や金(´¥ω¥`)
504
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 14:02:49 ID:Sgn.B4AI
(´・ω・`)らんらんもお金ほしいから
>>503
出荷
505
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 14:05:37 ID:Oktu9rUk
じゅわじゅわくる(´・ω・`)
506
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 14:47:07 ID:B/Tv2/Ms
だって領土戦めんどくさいもん
507
:
名も無き冒険者
:2014/12/03(水) 18:24:43 ID:Sgn.B4AI
>>505
(´・ω・`)いい焼き加減よ
508
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 05:40:42 ID:CW7oe/sM
東弱すぎワロタ
こいつら何が楽しくてこのゲームやってんだwww
509
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 12:38:25 ID:UZjlsSfo
晒しに書いてあるのいつの決済報告だ?
今はもう連合も東西の条約もまるで機能してなくて、だれでも狩れる状態だったのに
結局アプデ後他の遠征隊はタコ狩れなくてFim何とかが個人的に狩っただけだよね
510
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 20:44:10 ID:joh6xlsI
タコ独占とか言って叩いてたやつは、今自由に狩れるし邪魔も出来るんだから行けよ
511
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 21:07:53 ID:CW7oe/sM
>>510
東は雑魚だから無理だけど西の農業組合とかいけんじゃねw
512
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 21:23:35 ID:v7n3ssGE
東がクラーケンやると東に妨害されます
513
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 06:43:52 ID:jyNEQ7Y6
タコ開放ったって、東は同族組が焼き畑してもう何も残ってない状態で
タコどころか戦争もまともに機能してないし
西も談合組のネトゲイナゴがo鯖に行ってなーんもノウハウが残ってない状態だからな
ま、いずれどこかが狩るだろうが0からの出発なので時間はかかるだろな
514
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 07:03:15 ID:HAsqrfDk
それってゼロじゃなくてマイナスじゃね?
515
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 07:07:50 ID:bD3ntKAM
>>512
東がクラーケンに遊びに近づく→先客で東の元帥やロバ宅がいる→10分後西の増援()が攻撃隊単位でやってくる
割とマジな話
516
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 08:39:43 ID:c/eywlhk
西の奴隷多すぎだろ
そら東人減りますわ
517
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 09:33:49 ID:HAsqrfDk
もうほんとK衰退の道そのままだな
キープローザの妹はオーキッドナじゃなかったのかよw
518
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 10:02:28 ID:UhG0VLc6
いずれどこかが狩るというか、
既にFimbulvetrが狩ってるがな。
519
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 11:27:04 ID:ynipBaps
遠征隊リスト見てきたけどほとんど人抜けてんのなw
あんな下っ端数人で狩れるならどこでも狩れるんじゃね
520
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 11:58:52 ID:nXj7OIBk
あの人数で狩れるのかねぇタコの攻撃ってsivaが即死するレベルでしょ
521
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 12:03:35 ID:VF.1ydPI
過去の狩り方は忘れろとにかく帆船強化
522
:
名も無き冒険者
:2014/12/11(木) 23:35:52 ID:D23/KXtc
もう東擁護できないわ。弱過ぎ
人数差も酷いけど指揮も酷い 最近は15人あつまりゃいいほう
523
:
名も無き冒険者
:2014/12/11(木) 23:40:59 ID:D23/KXtc
自己中心的で申し訳ないが、戦争コンテンツ死ぬのは俺的に辛い。
みんなのためにとか綺麗事言わないから俺のために戦争に来て欲しい。
西はこれ以上こなくていいのよ
524
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 02:34:59 ID:gyI7ZOQ.
アプデ後ゴールド戦争全く行ってなくて話にしか聞いてなかったけれど、人数差酷すぎw
525
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 03:24:25 ID:4ZA1jW4I
人数差酷い、東民のみゲート出待ちで殺される、特定の街からしか無料ゲートがない、農民には行くメリットが何もない
誰も行かないだろこんなのw
526
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 03:29:01 ID:bD3ntKAM
かなりの高確率で4個貰える西民の300個集めようっていうモチベと
かなりの高確率で1個しか貰えない東民が300個集めようっていうモチベ。どっちが維持できるかっていう話でね
527
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 03:33:37 ID:dPs.4ZUk
そもそも東民は戦争に行っても高確率で同じ東のキ印の人とかち合うという
プレッシャーがあるわけで、普通の精神状態の人は近づけないコンテンツなんだわ
気軽に行ってみるかとはならんわ
地理的云々じゃないんだよ、特にT鯖の場合
528
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 06:03:09 ID:oAOeuWYw
デイリー気分で来る西と対人をする為に来る東じゃまるで違う
東は西の兵力の三分の一程度で大体同程度の戦力になるからな
西はバフ使う奴なんてほぼ居ないから東がバフ使うとそれだけで無双できる
キル数名誉が楽に稼げるのが東のいいところ
529
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 06:42:59 ID:bBDBBAXQ
ゲート出待ちは西もやられたよ
最近はその人数差の余波でなくなったけどね
どちらにせよやる糞は死ね
530
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 12:12:04 ID:Oktu9rUk
うむ(´・ω・`)
ゲートの出待ちは西もやられてる
出待ち対策は単純に数人で一緒に来ればいいだけ
531
:
名も無き冒険者
:2014/12/12(金) 20:55:43 ID:bGONbr4A
俺みたいにアリーナやら行かない奴はゴールドでの東と戦争すらないと
装備とかどーでもよくなるよw
よりよい装備とかその強化とか無理してしなくてもよくね?みたいなw
運営の儲け的にもよくないだろw
532
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 02:33:28 ID:B/Tv2/Ms
前スレの追記
ノアズから別れた同族遠征隊が狙うと言ってる遠征隊
狙う遠征隊は、
・農協組合
・冒険者の宿
・SeaShepherd
・ColerLess(元SeaShepherdメンバーのみ)
・WhiteForestCompany(キュアハート)
・Bestia
・おさかな工房(ヴェテロクの息のかかった遠征隊であるため)
・喫茶お茶屋敷(キュアハートと同じく東と貿易をするなんらかのつながりがあるため)
・Vipohu
・必殺仕事人(katetakなど元無法在籍)
彼らがノアズにつけば!!!!明日エスプレッソはまける!!!!
過去はみずにながそう!!!!!!!
533
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 10:25:32 ID:JM8LAIA2
西の同族遠征隊fimなんとかの盟主の発表
@gran_arche: 同族対象追加
Espresso
Espresso側についた遠征隊
FRなどのEspressoが募集する攻撃隊に入った遠征隊
Espressoメンバーと関わった遠征隊
EspressoはT鯖から排除します
こいつらがいる限り西民は安全に貿易も出来なくなると思った方がいい
自分達の利益の為なら、なんでもする人たちです
ただ西勢力ってだけで西民に仲間意識なんてない
次に狙われるのは貴方かもしれない
534
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 11:33:15 ID:B/Tv2/Ms
ttp://gyazo.com/0d5e8f407dbbb43584941bc230e83bf7
ぐらんさん のエスプレッソへの恫喝
535
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 11:39:45 ID:y911zXNw
これってアーキエイジ規約的にどうなの?
潰しあってほしいし蚊帳の外だから調べるのさえめんどくさいがメシウマしたい
536
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 13:33:39 ID:7.h67sT.
逆に聞きたいんだけどなんの規約に引っ掛かると思ったの?
537
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 14:09:01 ID:50IFfl9g
同族PKされて貿易品奪われたら同族した奴殺すよな
敵対するのが当たり前のことでは?
538
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 18:48:43 ID:5bISYoi.
え、普通は泣き寝入りじゃないの?
539
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 00:34:53 ID:JOduzWGk
殺すね
っていうか相手がたとえ強くても
みかけたら何回でもとびかかる
負けてもいい
そのうち畑作業とかでも後ろみるようになるよw
だんだんとそのキャラではINしなくなるまで粘着推奨
無論、相手も文句いえん
540
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 02:15:46 ID:Oktu9rUk
負けたらあんま効果ないんじゃね?(´・ω・`)
不意打ちかまして来ても返り討ちに出来る奴とか自分の強さを確認させてくれる素敵なNPC程度にしか思われない気がする
541
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 02:38:59 ID:JM8LAIA2
精神削ってくって事だろう
呑気に農業も出来なくするって事だな
常に気、張ってゲームするとかツライと思うぞ
542
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 04:35:00 ID:Oktu9rUk
やるならデイリー妨害してお前らに恨みはないがそいつをやらせないなら〜とか他人を絡めた方が精神的に来る(´・ω・`)
やりすぎると通報一直線で危ない方法ではあるけどね
543
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 06:16:57 ID:2SdWtwSc
>>542
デイリー参加者にフルボッコされてハブられる画しか見えないんだが
544
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 07:30:19 ID:UZCCaFe2
同族デイリー妨害とかAraiくらいしか思いつかんわ
545
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 16:22:21 ID:Oktu9rUk
T鯖でデイリー参加してる時に実際でやってた奴がいたのよ(´・ω・`)
対象も迷惑プレイヤーとして有名な奴だったし散々罵倒されたあげくPTから蹴られてた
546
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 19:30:12 ID:rEUuHDDY
おい勢力で話してるやつらうるせえ
攻撃隊くんで攻撃隊チャットで会話しろカスども
547
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 19:37:27 ID:d6JO3MJI
勢力なんてこんな時しか使い道ないからいいんでね?
548
:
名も無き冒険者
:2014/12/16(火) 04:40:41 ID:CEs8W6sU
BL入れりゃいいじゃん
549
:
名も無き冒険者
:2014/12/16(火) 10:03:38 ID:5B4WiBTU
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l チャットうるせえ言う奴は一般プレイヤーだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | チャット窓カスタムする奴はよく訓練された一般プレイヤーだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント AAは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
550
:
名も無き冒険者
:2014/12/17(水) 09:34:15 ID:5bISYoi.
おれぼっちだから勢力チャットでだれかが雑談してるの見てなかったら
ただのオフゲになるよ。だからみんな雑談してくれ。
551
:
名も無き冒険者
:2014/12/17(水) 12:20:40 ID:hui/m9rE
>>550
どこでも遠征隊員募集してるだろw
どこか入れよww
552
:
名も無き冒険者
:2014/12/19(金) 09:27:04 ID:5B4WiBTU
作業中はシステムメッセージと一般、ささ位しかONにしてないタブに切り替えるから雑談は気にならんなー
売買するときに雑談してるとデフォルトの「全体」タブでは流れちゃうけど連合用のタブでも作っとけば解決だしのー
553
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 03:45:46 ID:.eN.s0pE
アビスレイドで乞食乗りするなよ 捉まるところ限られてるし邪魔だ!
特に大手遠征隊は乗ってくるな!恥をしれ。
554
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 10:35:22 ID:hui/m9rE
>553
はっきり遠征隊名言えよw
じゃねーと伝わらんぞ
555
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 10:52:35 ID:5B4WiBTU
続きは晒しで!
556
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 11:40:36 ID:bSZcf236
乗られると迷惑なのけ?
自分が船の持ち主なら、むしろどんどん乗って欲しいんだが
途中でフルバフアカネに襲われる可能性を考えると少人数で帰るの怖い
557
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 15:27:37 ID:4ZA1jW4I
いつも保護区にいるんで、たまには危ないトコにも行ってみようと思いウロウロしてみたんだが
グラスとかハリハララヤとかハスラとか結構発展してるのな
保護区より発展してるんじゃないかと思うレベルだった
農作業中に殺されたりするのイヤじゃねーのか皆
558
:
名も無き冒険者
:2014/12/22(月) 15:42:12 ID:5B4WiBTU
>>557
ずっと張り付きで家にいるわけじゃないんじゃないの?
あと家の種類によっては屋根裏から一方的に撃てるしうっかりキル取れるかもしれんよ?w
559
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 19:10:43 ID:fAiXQ.No
殺される事の何が嫌なのか解らん何も減らんだろ
寧ろお前が死ぬ事で平和に一歩近づくんだから進んで殺されろ
560
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 19:31:01 ID:bD3ntKAM
保護区は単純に農作業のみをするならいいけど、ハウジングやら交易やらも含めるなら中立区間のがいいからな。
あと東は温帯保護区少ないから必然的に農民が中立保護区まで出張ってくるからにぎわいやすい
561
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 21:28:18 ID:4ZA1jW4I
グラスは平和になればチーズやら住民特産の儲けがすごいから栄えるのはわかるんだが
ハリハララヤとかハスラってなんであんな栄えてるの?
あのへんってグラス+ハリハララヤとかグラス+ハリハララヤ+ハスラとかみたいに
ダブル平和とかトリプル平和とかにならないと熟成品とか住民特産とか運べないんじゃないの?
それとも他に南下栄える理由でもあるのかな。
562
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 21:41:52 ID:v7n3ssGE
他に住むとこないから
563
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 22:25:40 ID:Gdy7lIWQ
>>562
そんなに土地ないの?
東って人口少ないんじゃなかったっけ?
564
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 22:33:19 ID:v7n3ssGE
人口は多いよ
戦闘する人は少ないけど
565
:
名も無き冒険者
:2014/12/23(火) 23:19:56 ID:zlHX3Asg
Tのゴールド戦争って本当に東こないよね(´・ω・`)
今日3日ぶりに来てシージ1発撃って帰って行った
そして平和ボケしてるからその1発で十数人死んでて美味しそうだった(粉ミカン)
566
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 00:45:02 ID:JOduzWGk
平和ボケかぁ
畑広くして大地主になったり、デカイ家たてるのにまい進したり
芸術あげて作曲しまくったり、特定の熟練あげてお金もうけしたり
いろいろ忙しい人からしたら、PV民は「対人ボケ」とでもいうのかなw
まあ冗談はさておき
PVランカーよりも、こないだのK鯖の音楽コンサートで素晴らしい曲を弾いてた人とかに
素直に尊敬してしまう自分がいるわ
最終コンテンツが複数あるから分散してるんだろうな
567
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 00:49:56 ID:BwL9JBhk
>>566
いや対人コンテンツの場所として用意されたG戦争来ておいてそれは平和ボケとしか言いようがないでしょ
なんかこいつ話し方がなの○にゃんっぽいなw
568
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 02:37:19 ID:JOduzWGk
おやおや
ガチ対人勢が少ないと困る人たちかな
こんどGHネックが12段階まで開放されるから
対人勢ふえるといいね!いいね!
569
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 03:13:04 ID:Oktu9rUk
えっと(´・ω・`)
なんかすいませんでした
570
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 03:25:14 ID:KGntRO7Q
これが農民か恥ずかしいなw
571
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 04:04:24 ID:rDsk59bI
作曲がAAにしかないとでも思ってるんだろうか
572
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 10:40:00 ID:zEbJgopM
対人勢とか農民勢だとか関係無く
シージのエフェクトが見えたときに普通は敵か味方かわからないから範囲外に下がるものをそれもせずに死んでいく事が平和ボケなんすよ
対人勢にも居るよそういう人w
573
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 12:06:14 ID:sd9h8CvM
G戦争ほとんど行かない農民だけどシージとか存在自体知らんかったw
今さっきググって知ったけど、こんなのあったんだな〜
574
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 13:15:01 ID:WY8fjOs.
というか詠唱長いんだから周り見てる奴いたら普通に殺されるだろ
それすらしてないってことは平和ボケだねぇ
575
:
名も無き冒険者
:2014/12/24(水) 13:20:24 ID:hui/m9rE
どうせ1匹や2匹が紛れこんできてもその場で瞬殺されるし
死んだやつはリザで起こしてまたクリスタル攻撃するだけだし
576
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 07:43:09 ID:0k3qhZyE
先日始めてやっとカカシ立てれたぞ
のんびり生活するから仲良くしてくれよな。
577
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 12:46:58 ID:2jX7fARY
そもそもシージってなんだ?略しすぎが多くてよく分からない
>>565
が一発撃って帰ったって書いてあるが毒弾とか?て思ったが威力そんなないだろうし魔法攻撃スキル?
578
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 13:03:18 ID:Wb/Unf2U
ゴールドで拾えるアイテムで、シージ弾ってやつがあるんだよ
他にも強化、回復、毒、火炎とかがある
579
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 13:43:17 ID:2jX7fARY
>>578
回答ありがとう
シージ弾って強いんだね十数人も一発で死ぬ威力
580
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 15:04:11 ID:N6vh6mOg
俺は西民だが一度東民に撃ってみたいと常々思っているが
東民がG戦争に来ないのでいまだに達成できていない
581
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 15:09:32 ID:iMPE0NvY
東民になって西民のノリでG戦争行けば解決するんじゃね?
582
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 17:02:33 ID:Oktu9rUk
シージ弾は指定範囲に1発8000ぐらいの範囲ダメージを十数発叩き落とす核みたいなもの(*‘ω‘ *)
ただし攻撃範囲が激しく光ってどこに撃つか丸わかりで、その光った状態で準備時間十数秒掛かるから基本的にまず当たらない
583
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 18:24:37 ID:N6vh6mOg
よくクリスタル破壊中に平和ボケの西民くらってるじゃんwwww
584
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 18:56:17 ID:3sl750Lo
インプレと同じでみえなくなることあるから当たる可能性は普通にあるだろ
585
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:09:40 ID:Wb/Unf2U
西顔真っ赤〜wwwwwwww
586
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:21:43 ID:ZoyDkBOI
シージに当たるような西農民がなーんの警戒もせずクリ割って帰っていくのがT鯖のゴールドだからな
T鯖の東民はさすがにビビり過ぎ他鯖でもここまでビビって引きこもってる鯖なんて無い
587
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:28:06 ID:bD3ntKAM
ビビり杉とかいうけど東からしてみるとただ面倒くさいだけ。報酬は「絶対にこれないとダメ」ってレベルの最終装備ではないしな
そりゃデイリー感覚で4個ほぼ確定でもらえるなら時たま行くだろうけど、
一個貰えたら御の字、ヘタすりゃ出待ちやら紛争中に陣地占拠されてたりで一個すらもらえないこともままある東は行く気しねーよな
588
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:30:14 ID:Dkas0wa6
それをビビり過ぎと言うんですがそれは…
589
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:38:37 ID:fAiXQ.No
アビス?別にうまくねーし行かねーよ!
ゴールド?証なんか欲しくねーし行かねーよ!
昼夜妨害?無意味な事したくねーし行かねーよ!
東は平和主義なだけだから(震え声)
590
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:46:36 ID:CW7oe/sM
西で勝ち馬ライダーして強気の雑魚おる?
東来てみろw何の役にもたたずに口だけで終わるから
591
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 19:54:17 ID:Dkas0wa6
東に馬鹿と雑魚しかいないからこんな状況になってるんだよなぁ…
東の方が強い鯖がある以上土地どうこうお得意の言い訳は通らないんだよね…
592
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 20:06:08 ID:v7n3ssGE
西にキャラ作りラフコフに蹂躙され、
東にキャラ作り直して西にやられ、
また西キャラ作り直したやついたな
593
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 20:53:14 ID:bD3ntKAM
俺のビビる定義とお前のビビる定義が違うらしいことは分かったわ
594
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 23:07:18 ID:CW7oe/sM
農業するゲームにまじになってどうするの
595
:
名も無き冒険者
:2014/12/29(月) 23:34:46 ID:0k3qhZyE
水汲み楽しい
596
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 07:16:00 ID:4ZA1jW4I
>>586
ビビってるんじゃないよ
全く興味が無いしメリットもないだけ
農民垂涎の報酬とかあれば人増えるんじゃね
597
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 08:10:41 ID:bD3ntKAM
アビスも仮に勝ち勢力になれたとしても船出したら修理代で赤だろうし、バフ飲むだろうから70金じゃぁ魅力が無い。まぁ130%で納品とかまずできないから50金か?
正直金稼ぎって面なら負け勢力になって納品奪って2〜3個納品したほうがはるかにうまいんだよな。
598
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 10:17:09 ID:4ZA1jW4I
そもそも対人コンテンツに魅力ないんだよな、このゲーム
何をするにも特定の場所しか受け付けてないとか特定の時間しかしてないとかだし、
バフやら冥府やらはアホみたいに金かかるし
んでリターンは?って言うと特にバフ代に見合うようなモノを
もらえるワケでもないという。
599
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 10:47:26 ID:Ji9ZTDas
そんなに見返りが欲しいなら農作業でもしてろよ
600
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:01:50 ID:4ZA1jW4I
だから農民してるんですけど?
文盲か脳障害か何かかな?
601
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:03:23 ID:Ji9ZTDas
楽しいから対人してるんだけど?
農民ていつも金のことばっかり考えてゲームしてて楽しいの?
602
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:04:41 ID:.oXitmyU
アビスクラーケン倒すと名誉2000、生活ポイント3000くらいのデイリークエがあるといいなあ
603
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:36:43 ID:bD3ntKAM
>>601
お前とはゲームの楽しみ方が違うんだよ。そこに噛み付いてどうすんだ
604
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 11:42:15 ID:Ji9ZTDas
は?じゃあ対人に魅力感じるのも人それぞれだろ
605
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 12:04:30 ID:bD3ntKAM
人それぞれだからそこに噛み付いてどうすんだよって話なんだけど。
606
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 12:10:32 ID:Ji9ZTDas
なら対人に魅力ないなんて決めつけるなよ
アホくさ
607
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 12:24:45 ID:wZ6ZZ31o
>>598
は自分が対人に魅力を感じないと言ってるだけなのに・・・
608
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 12:33:10 ID:FGhlO4QU
>>598
:対人やってらんねーよ
>>599
:じゃあ農民してろ
>>600
:やってらんねーから既に農民だよ察しろ
>>601
:楽しいから対人してるんだけど?←??
>>603
:対人に魅力感じなくて農民のが楽しいって言ってるんだから自分の価値観押し付けるな
>>604
:じゃあ俺が対人楽しいのも勝手だろ
>>605
:勝手なんだからお前は押し付けるなって事
>>606
:じゃあ対人つまんねーとか言うんじゃねー←???
好きならいいじゃんそれで。みんな対人好きじゃないと気に入らないとか小学生かよwwwww
609
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 12:47:33 ID:Ji9ZTDas
自演しすぎわろす
610
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 12:52:28 ID:v7n3ssGE
暇そうやね
農民はレスバトルしてないで種植えてオクに流してくれや
611
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 17:10:51 ID:rDsk59bI
ポッと出のID
612
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 17:12:57 ID:rDsk59bI
実際小学生なんじゃね?
俺んとこの遠征隊に中学生とか居るし
まともな人間関係を期待できないからブロックリスト入れてるけど
613
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 17:28:45 ID:BwL9JBhk
BLアピールしちゃうのは高校生かな?
614
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 18:31:21 ID:v7n3ssGE
遠征隊員BLはねぇわ…
615
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 18:41:05 ID:rDsk59bI
俺も数年前は遠征隊BLはねーわと思ってたけどな
今じゃなんとも思わん。不満隠しながらBL我慢するのがおかしい
相手にとっても俺にとっても快適になってるだろう
616
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 18:59:18 ID:v7n3ssGE
うーん遠征隊の活動で困らないのか…?
あんまり遠征隊での活動ない感じかな
でも大手だと普通に会話したことない人とかいるもんな〜
617
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 19:00:16 ID:rDsk59bI
>>616
大人数だからな
少人数だとさすがに気が引けて俺は遠征隊抜けるだろう
618
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 19:15:25 ID:N6vh6mOg
厨房とか可愛いやんw
工房はイランけど
619
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 20:29:55 ID:rDsk59bI
遠征隊内で転売したり寄生根性丸出しだったり
なんというか他PCをNPCみたいに思ってる奴だったから
中学生だからじゃなくてそいつだからだな
620
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 21:17:13 ID:N6vh6mOg
もしそいつがリアル厨房ならネトゲのマナー教えてあげようよw
子供なんだし
違うネトゲだけどギルドにリアル小学生いてその子が小学生だと知らない奴らから
地雷扱いされてたわww
だからいろいろと教えてやったぞ
621
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 21:35:50 ID:3sl750Lo
ガキがガキにマナー教えるのは難しいんじゃね
622
:
名も無き冒険者
:2014/12/30(火) 22:45:38 ID:QchRRHoE
主催者違うけど次のレッドラ
ttp://service.pmang.jp/archeage/bbs/posts/76764?category=6
ポーションやウェポン材料は配布でドロップは攻撃隊内でオークションだそうだ
人数も集まりそうだし次はいけるかねぇ…
623
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 01:57:20 ID:WpLUdBuQ
東には妨害頑張って欲しいものだ
624
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 07:02:28 ID:F1KpfoVk
ヴァルキリーだから妨害する
直結キモすぎ
625
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 15:45:59 ID:Bip82jQw
これだけ参加者に条件付けておいて主催者がベースレベルすらカンストしてないのか(´・ω・`)
626
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 16:06:31 ID:i8usI.QE
なるほどDrop回収持ち逃げ、数ヶ月後別キャラ作るってことか。
lv54なんか配布に毛が生えた程度だろ
627
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 17:27:35 ID:QtNd8c3I
こいつデルフィーナード草原を書持ち込みで売りますって言って詐欺してた奴じゃんww
628
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 18:08:44 ID:N6vh6mOg
まじかおw
629
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 18:24:04 ID:jnFBNC7k
なんでT鯖のレッドラ募集主雑魚ばかりなんだ・・・
630
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 18:31:29 ID:v7n3ssGE
サブキャラで主催、トンズラ持ち逃げしてメインキャラに渡すとか
631
:
名も無き冒険者
:2014/12/31(水) 19:43:37 ID:i8usI.QE
30 名前:名も無き冒険者 :2014/12/31(水) 16:23:59
あの、すみません、近々遠征でレッドドラゴン討伐をはじめて行こうと思っているものですが、
どのような手順で、どのような指揮をすればいいのか教えてくださいm(_ _)m
あと、人数がどれくらいいればいいのかも知りたいですm(_ _)m
レッドラスレんだけど
これって・・・w
行ったことのある方、指揮をしたことがある方、具体的に教えてください。
632
:
名も無き冒険者
:2015/01/01(木) 16:03:45 ID:M8rJKk6w
こいつ実際にエアナ確定ワンド持ってたはずだよ?
エアナ書持ち込みか知らないけど、18000くらいで売ってた気がする
633
:
名も無き冒険者
:2015/01/01(木) 17:56:31 ID:1VB2NE9U
と本人が申しております
634
:
名も無き冒険者
:2015/01/01(木) 18:34:09 ID:v7n3ssGE
というかデルワンドって装備帰属なんか?
635
:
名も無き冒険者
:2015/01/01(木) 19:57:54 ID:rDsk59bI
意味フ
こちらに秘術書あるからそっちのデルフィあれば作るよってことだろ
エアナ製作に武器75000必要だからな
それで出来たの返さないなら立派な詐欺が成立するだろう?
636
:
名も無き冒険者
:2015/01/01(木) 20:22:43 ID:v7n3ssGE
あぁエア確デルワンドくれれば、こっちが持ってる秘術書でエアナードにして渡すってことか
素直に秘術書売ればいいんじゃないんかな
637
:
名も無き冒険者
:2015/01/01(木) 21:40:10 ID:CEs8W6sU
売ったとこで熟練なくてまた渡すんだろ
638
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 01:09:55 ID:0lqexobw
ちゃんと分配金は支払われたよ
参加人数が多かったのと経費で一人105金と少なかったけどね
後日、オクで売った棘の分も送金されるそうな
639
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 02:38:04 ID:bD3ntKAM
これで西の戦闘民はレッドラ唯一〜奇跡が標準装備、東は黒曜3〜4段英雄〜奇跡が標準っていう差になるのか。
これに加えて人数差が1.5:1ぐらいの差は常時あるっていうね。
640
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 10:54:10 ID:v7n3ssGE
西はこんな妄想してるのか
おめでてーな
641
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 11:50:55 ID:.FhzEjjo
さすがにエアプすぎやしませんかw
642
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 16:08:38 ID:MOrQiEB.
分配金が少ないのはしょうがないだろう、あれだけの人数にバフと鱗アイテム配ってたら
恐らく9000金以上はかかってるはずだ
643
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 19:41:13 ID:.FhzEjjo
告知してから買い込むから高値で買わざるを得なかっただけ
70人分だって事前に用意出来ていれば5000金前後で足りた
実際Gでの武器価格がそれに少し足した程度で回ってるのがそういうことでしょ
いつだったか黒炭売りで叩かれていたし何でもどんぶり勘定なんだろうな
644
:
名も無き冒険者
:2015/01/03(土) 22:34:16 ID:MOrQiEB.
参加者70人ででどういう計算すれば5000金になるんだ?
オク時には80人以上いたけどな
645
:
名も無き冒険者
:2015/01/04(日) 01:08:39 ID:QtNd8c3I
バフ台でエスプレが貰っていったけど
実際エスプレいないと狩れないし仕方ないだろ
646
:
名も無き冒険者
:2015/01/04(日) 05:38:19 ID:e9YSO7cE
エスプレ完全に劣化ノアズと化してんなーw
Medicに攻城の談合持ち掛けてたSSが流出した時点で第二のノアズになるとは思ってたがw
自分達は特別だと思い始めだしたかw
647
:
名も無き冒険者
:2015/01/04(日) 11:41:52 ID:.FhzEjjo
足りなかった数のバフや半壊した時に作り直したウェポンの材料エスプレが肩代わりしても忘れる主催
もらったバフすら使わずMOBに追われて自殺する雑魚
エスプレひいきは悔しいけどいなかったら狩れなかったんじゃない?
素直にFR貿易参加して金貯めて武器落とせばいい
昨日多いやつ満載で3往復してただろ
648
:
名も無き冒険者
:2015/01/04(日) 12:57:28 ID:idxyEhk.
エスプレというかSivaがいなかったら無理だったなw
他の奴はむしろ足引っ張ってたレベル
649
:
名も無き冒険者
:2015/01/04(日) 21:44:59 ID:bD3ntKAM
その最強のSivaさんはさっきのFRで味方の帆船・高速船がSurgeonの船にボッコボコにされてたのに
なんで船出さなかったんですかね。俺の船強いよみたいなこと言ってたと記憶してるんですが?w
650
:
名も無き冒険者
:2015/01/04(日) 21:46:07 ID:bD3ntKAM
なにこれIDかぶってる
651
:
名も無き冒険者
:2015/01/05(月) 16:32:43 ID:R8mXwvKE
(´・ω・`)らんらん
652
:
名も無き冒険者
:2015/01/05(月) 17:48:30 ID:GTxU94rM
こんなに似た書き方でID被りなんてあるんだなー
うわー珍しい^^
653
:
名も無き冒険者
:2015/01/05(月) 19:05:53 ID:v7n3ssGE
にちゃんねるで句点打つやつなんて少ないよね
654
:
名も無き冒険者
:2015/01/06(火) 00:25:28 ID:Zs29qBf.
皆さん的にT鯖東でPS 高いやつって誰?
655
:
名も無き冒険者
:2015/01/06(火) 00:52:41 ID:JV6RT5u2
どうせ名前だしたら自演乙って言うんだろ…
656
:
名も無き冒険者
:2015/01/06(火) 04:31:15 ID:w/HBAyrk
ミリ蝶
657
:
名も無き冒険者
:2015/01/06(火) 12:06:07 ID:T7xtPIvM
誰だよ
658
:
名も無き冒険者
:2015/01/07(水) 14:49:44 ID:xwzzcSOo
レッドラ討伐なんて許さない。同族してでも妨害する
659
:
名も無き冒険者
:2015/01/07(水) 16:25:25 ID:6jhLyDBs
平和期間だから同族無理なんだけど
660
:
名も無き冒険者
:2015/01/08(木) 01:20:57 ID:Ty6Uy4R.
印プレで妨害
661
:
名も無き冒険者
:2015/01/09(金) 09:46:06 ID:nLolqtok
ドラゴンの近くでインプレしてもすぐ消える
662
:
名も無き冒険者
:2015/01/10(土) 21:16:00 ID:ML3CUjV6
あれ平和もうすぐ終わるけど大丈夫でちゅか?w
663
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 00:43:39 ID:M8rJKk6w
レッドラ弓ドロップきたwww
664
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 00:55:22 ID:R8mXwvKE
どうせだめだと思ってたけどまた成功したのか(´・ω・`)
ごめんよ厨2臭い名前とか言って
やるじゃん(´・ω・`)
665
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 01:17:34 ID:v7n3ssGE
誰買ったの?あすらす?
666
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 01:23:44 ID:QeumRZTM
かぷろん
667
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 02:37:40 ID:KhcAyX0I
そんなことよりクラーケン大丈夫でちゅか?w
668
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 02:53:35 ID:R8mXwvKE
そういえば東西談合が崩壊してからのタコってどうなってるん?(´・ω・`)
669
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 06:32:39 ID:QeumRZTM
バナナおちんちん!!!
670
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 06:34:33 ID:QeumRZTM
gbった
談合崩壊後のタコは東が狩り続けてたけど、最近は西の妨害があるからお互い狩れてないって状況
671
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 08:39:12 ID:GvVANHvQ
バカだな
タコは狩らせるものだろうに
672
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 08:39:46 ID:GvVANHvQ
クラーケンか
アビスクラーケンのことと勘違いしたw
673
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 15:54:44 ID:xbJAGXuo
>>662
>>667
ざまぁwww
674
:
名も無き冒険者
:2015/01/11(日) 18:01:37 ID:R8mXwvKE
>>669
それをどこに書き込むつもりだったんだ(´・ω・`)
675
:
名も無き冒険者
:2015/01/13(火) 19:55:28 ID:r/N53.Bo
バナナおちんちん鯖のスレはここですか?
676
:
名も無き冒険者
:2015/01/13(火) 23:30:41 ID:N6vh6mOg
関係ないグループのNM狩りになんで手を貸さないといけないのかさっぱりw
677
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 00:49:10 ID:35D1Z7xA
援軍は黙ってザコ殲滅してください!
678
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 00:57:45 ID:V3whbX3M
それより金買取がマッハで停止になってたな
679
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 13:11:35 ID:4ZA1jW4I
案の定、赤露も西のデイリーと化したか。
アーキは対人コンテンツ終わってるなw
680
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 17:17:49 ID:5rLNh0QA
赤露は頭いい指揮官と指示をちゃんと聞くことのできる奴等2攻撃隊いれば東でもかてるだろ。
まあ、一回大敗したくらいで来なくなる農民が沢山いる時点で無理んだけどな。
681
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 19:47:34 ID:XTv/h8bM
同数で指揮官ちゃんとしてりゃ東のが強いと思うが
682
:
名も無き冒険者
:2015/02/20(金) 01:40:44 ID:4ZA1jW4I
既に倍くらいの人数差だし、まず同数ってのが無理ゲーだと思う
683
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 05:20:41 ID:qXAISuug
時間ぎりぎりに壊せばいいだけだし人数は麦畑ほど重要じゃない。
684
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 09:50:19 ID:StVf7vkg
人数差がありすぎて東は拠点に近づけない。
685
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 16:33:05 ID:4ZA1jW4I
アカネが多すぎてグライダーだと着地点がない
中央の池から出ようにも完全に囲まれてて出れない
味方と足並みそろえて強引に着地しても、その倍以上の敵が群がってくる
686
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 20:13:45 ID:LfU261nE
人数差人数差って・・・
東は自国内で「未だに」足の引っ張り合いなんだものw
人数差はできて「当たり前」
687
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 08:00:20 ID:7f1npsLA
エスプレ、アビスに合わせてレッドラ狩りしてんだな
アビスの農民どもをエサにして自分達はシコシコレッドラ狩りか、ご立派ですな
688
:
名も無き冒険者
:2015/03/25(水) 16:53:18 ID:REfk46u6
東側で必死にレベル上げしてる新参西民だけどぼっちだと体力的にも精神的にもきついっす
誰か手伝ってくれ(´・ω・`)
689
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 06:31:03 ID:zjdSA2iY
>>688
連合で募集してた人?
なんでわざわざ東でやってんの?
690
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 10:53:48 ID:0NK4LrCo
必死さがたりない。
きつくてもうだめだと思ったところからあと3歩は進めるから負けるな
691
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 13:18:24 ID:KHbqtpYI
レベル55からが本番だぞ
692
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 19:53:52 ID:REfk46u6
>>689
クエスト進めてたら東に行くことになってだな・・・
んでそこでまたクエスト進めてるん
8〜15体倒すやつめんどすぎんよ(´・ω・`)
693
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 20:03:11 ID:REfk46u6
>>690
もう3歩以上進めたと思ってるん
今46だけど30あたりから悲鳴上げてるんよ
>>691
マジでスタートラインに立てないわ(´・ω・`)
694
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 21:38:45 ID:HqTgEVi6
>>693
職も装備も知らんが旧大陸のMOBを単体狩りした方がレベル上がるの早いんじゃね?
695
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 22:09:42 ID:REfk46u6
>>694
旧大陸なんて未知の領域行けませんわ
手段もないしね
地道にやってくしかないかも
誰か手伝って(´・ω・`)
696
:
名も無き冒険者
:2015/03/27(金) 17:56:50 ID:GRi1RVQQ
船を作って行けばいいのに
クエストばかりじゃそりゃツライわ
697
:
名も無き冒険者
:2015/03/29(日) 15:58:16 ID:OOQpeEpU
>>695
今なら図書館へ行くゲートあるじゃん
クロスとかに
698
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 10:35:01 ID:TqH4IBLA
マリアとクロスにスパーキングビーチに行ける無料のゲートあるからそれ使え
クエ全部やる必要ないから装備もらえるクエだけやれ
あとは適当に労働使ってればすぐ50になる甘えんな
699
:
名も無き冒険者
:2015/04/18(土) 11:32:30 ID:CPbERQAE
みんな、楽しんでる?
700
:
名も無き冒険者
:2015/04/18(土) 18:17:07 ID:lwamn8Ng
ほぼ死んでる
701
:
名も無き冒険者
:2015/04/20(月) 06:12:17 ID:3lU38bUE
連合チャットやらデイリー参加者の名前見てると古参は引退なり隠居なりでほとんどもう表に出てきてないな
代わりに新人の見かけない名前が活動してるけど、そういう人もいつまで活動するか
全体的に人口は激減してるけどそれなりに新人も入ってることは入ってる
古参は3分の1は引退
3分の1は隠居なり農業だけなりで表立った活動は停止
残りの3分の1はそれなりに動いてるけど以前ほど活発じゃない感じかな
702
:
名も無き冒険者
:2015/04/20(月) 11:57:39 ID:REfk46u6
引退するなら俺に家くれ!タダで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板