[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
装備スレ part2
53
:
名も無き冒険者
:2015/01/09(金) 10:28:52 ID:.cCMRvdw
ナチャ防具は数字以上に実践的で強いんだよな
布以外も普通に使えるのに過小評価
54
:
名も無き冒険者
:2015/01/09(金) 12:28:23 ID:r3cTce8Y
問題なのはナチャ行くのにナチャ装備くらい用意していきたいという矛盾だな
通い始めたら黒曜にしたくなるんだし
55
:
名も無き冒険者
:2015/01/09(金) 15:02:09 ID:Bl3tpkeA
そんなあなたにラビリンス防具箱!
56
:
名も無き冒険者
:2015/01/09(金) 17:04:27 ID:r1VG6Z0w
揃って初めて意味をなすからなぁ…
57
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 20:33:16 ID:cv/fIlL6
プレートだけど7個そろえるのに20箱かかったわ・・・
セット7のバフの名前がカッコよかったけどな
58
:
名も無き冒険者
:2015/01/15(木) 23:38:54 ID:NhmkKM0w
ナチャ全身つけてる人に聞きたいけど
ナチャ全身で装備ポイントどれぐらいですか?
武器やアクセなども一応教えて下さい
ちょっと自分の装備Pointにコンプレックスなんでナチャ行こうかなと^^
59
:
名も無き冒険者
:2015/01/15(木) 23:40:28 ID:5xfAXyVY
その時点でナチャに行ける実力がないと分かる
60
:
名も無き冒険者
:2015/01/16(金) 00:13:21 ID:e9k.nWCc
>>58
とかうっかりpt混ぜると一周するだけで1バフつかいきりそうだな
61
:
名も無き冒険者
:2015/01/16(金) 00:19:30 ID:qzBqaPDE
一人二人雑魚が混じってようが一周30分もかからないよ
62
:
名も無き冒険者
:2015/01/16(金) 19:01:37 ID:Kz9RJyLM
まともなメンバーでナチャ行ったら一周8分で終わる
63
:
名も無き冒険者
:2015/01/16(金) 19:02:34 ID:tyVZ7YDE
それまともじゃなくて廃人だろw
64
:
名も無き冒険者
:2015/01/17(土) 05:31:42 ID:PbUsLanY
全員の攻撃力バフ込み800以上あれば10分かくらない
65
:
名も無き冒険者
:2015/01/17(土) 08:49:36 ID:NhmkKM0w
>>60
それはお前が雑魚だから
66
:
名も無き冒険者
:2015/01/17(土) 13:58:41 ID:eHvhcYz.
>>58
ナチャのプレート7点セットが倉庫でホコリをかぶってたからつけてみたよ
古代5個、希少2個 ※7つ全てクレセントなし、ムーンなし、研磨なし、ようは拾ったままの状態
で3200くらいだったよ、まぁ武器やアクセを書いてないから判断できないと思うけど
ポイント的にはエペやオールドと同じくらいなんじゃないかな
装備ポイント結局はクレセント次第だからそこまで気にする必要ないよ
67
:
名も無き冒険者
:2015/01/17(土) 15:39:17 ID:8NeEi1Lc
装備ポイントはクレセント次第というが、武器に関してはそうでもないのかもな
クレセントフルのデル両手奇跡より、
クレセントなし黒曜三段奇跡+クレセントなしクラ盾英雄のほうが装備ポイント高い
単純に両手が低いだけなのかもしれないが
68
:
名も無き冒険者
:2015/01/17(土) 15:44:22 ID:jEJfSAtY
>>67
両手だから、というか左手装備ないのが原因だよ
69
:
名も無き冒険者
:2015/01/17(土) 16:13:01 ID:QY1xMBbg
装備ポイントは装備のステータスの総計だしな。攻撃力、力等のOP 含めたポイントだから両手と左右武器装備時だと後者の方が総ステータスが高くなるから当たり前だよ
70
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 12:34:14 ID:RaxOc2b6
全員の攻撃力バフ込み800以上って低すぎだろ(笑)いまどき素で800以上はあるだろ!?弓は除く
71
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 13:06:48 ID:Kz9RJyLM
その程度のユニクロ装備でも余裕で10分切るのだから一人裸の馬鹿が入った程度で一周でバフ切れるとかない。
72
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 14:37:57 ID:wceh4bsM
素で800は叙事武器、防具奇跡以上ないと無理だろw
73
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 14:45:34 ID:geX/tjBA
盛りは匿名掲示板の文化
74
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 15:03:56 ID:oOLIkU8w
弓は700ってとこか?
75
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 15:04:03 ID:boq.fMx2
格闘しかしたことないんじゃねwww
76
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 15:38:21 ID:ww/UYJ0k
格闘でも素700って武器防具遺物以上じゃんか死ねよ
77
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 16:52:24 ID:GJ9viDq6
格闘入れても武器が遺物じゃ両手しか素で700は届かないな。黒曜5段片手剣遺物、黒曜革5段3箇所遺物、他デル革炎遺物で素の攻撃力672しかない
78
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 17:00:23 ID:0JogkeWM
単純な攻撃力の値は同程度の装備なら魔法力>物理攻撃>遠距離攻撃になる
79
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 17:58:11 ID:moLQshhU
盛り多すぎワロ
80
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 21:31:32 ID:NhmkKM0w
>>66
ありがとうー
3500以下は人に非ずって言われそうだから気になった
ナチャセット効果強いし無理して高いエペリウム装備買う必要ないかなwww
81
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 22:53:32 ID:jEJfSAtY
ナチャ強化すれば現状いけないところなんてないよ
82
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 01:03:20 ID:orb9zw0c
俺ナチャプレートなんだがみんな布か革にしろっていうんだ…
対人はしないんだがID潜る場合ってプレートって役に立つん?
あと、どのへんのIDまでやれる?
等級を廃人見たく奇跡とかまで持ってく必要あるん?
83
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 01:23:28 ID:jzmF4hN2
対人しないならナチャプレートで充分です。ナチャ盾完成品でもあればなおよし。ただいくつかのIDボスはできない訳じゃないけど魔法抵抗ないと痛いところあるから注意。
84
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 02:10:30 ID:cv/fIlL6
>>83
ナチャ盾って強いのか?
数値上ならハスラのが優秀でない?
というかどーやって入手するの・・・?
85
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 02:30:11 ID:.KS54/HQ
ナチャプレートは5セット効果のファランクス、フォースシールド、ランナウェイCT初期化が普通に使えるからまだ現役
ただし、最低でも英雄以上に強化してないと辛い
9秒間被ダメ21%減少効果はうまく使える人ならナチャ盾完成品は持っていて損はないと思う
だけどナチャ盾やハスラ盾なんかよりも黒曜3段盾を作った方がいいよ
未強化の高級でもナチャ英雄ハスラ英雄よりも強いからおすすめ
86
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 02:32:08 ID:Qqy9i7LQ
>>84
ナチャIDの最後のNMバルキーが落とすよ
ハスラの数値覚えてないんで数値上の話は分からんが唯一で1100ちょいぐらいか
+9秒だったかな被ダメ21%減少するスキル使える
CT2分だけど
87
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 02:32:44 ID:Qqy9i7LQ
かぶってるし
88
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 02:53:14 ID:PNCsVqvU
ナチャはスキル用
黒曜をメインで使う
タコやシャクラもあれば尚良し
89
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 03:16:07 ID:5WsIIRjQ
ナチャプレート黒曜3段盾笛全部英雄でバフ込み物理防御9000はいくし十分だな
90
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 04:13:35 ID:t0MsNP26
ナチャはスキル用だね被ダメ21%カットが強い
あとナチャ盾のスキルは名誉、レッドラ、クラーケン等のスキルとは被らない所も強味
91
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 08:05:22 ID:Kz9RJyLM
今時ナチャ盾とか何の冗談だよ、、、
ちゃんと黒曜にしろよな
盾も防具も
92
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 08:11:40 ID:r7BmJY/g
スキル使って盾持ち替えればいいだけ、G鯖はナチャ盾ないと装備ポイント5000越えの人に近づけないわ
93
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 08:18:19 ID:P/uBdASg
それはG鯖うんぬんじゃなくてお前が下手なだけな・・・
94
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 10:01:48 ID:qzBqaPDE
ゴールドで西の狩り豚、クロボン複数来たときにナチャ盾バフないと魔法で瀕死になるから近づけないわ。デル布大地フルバフでもごりごり削られるし、タイマンの話じゃないぞ
95
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 11:25:17 ID:YayPGGnQ
探究士の武器なににしようか迷う……
両手武器もありだけど二刀も悪くない
探究なら火力求めるべきなんだろうがコンボ抜けられたら意味がないし……
かといってワンコンできなくても意味がないし
候補としては
黒曜両手剣or黒曜片手剣+ナチャ斧なんですけど
黒曜両手刀よりは両手剣のほうがいいと言っていたので……
CT7%減と物理貫通とかも強いと思いますし
イマイチ決めきれないので皆さんの意見をお願いします
96
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 11:34:21 ID:Bl3tpkeA
マルチ死ね
97
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 11:47:45 ID:oOLIkU8w
>>95
あなたの好みのキャラ作り上げたらいいと思います。テンプレ通りなんてつまらないですよ、
どんな変な職でも適正なんて味方の連携でいくらでも栄えますし!
候補が決まっているのならそれを一度試してください!人がやってるのがあなたに合うとは限らないのでね
1つ、黒曜両手刀より両手剣ってのは6段階ドロ素材のせいではありませんか?
(CT7%減と物理貫通とかも強いと思いますし)来てないものを今考えてもしょうがないですよ
98
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 11:48:30 ID:Bl3tpkeA
マルチに答えんな
99
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:21:56 ID:vNyZnTXI
なのださん並みに結論まで行ってなくて草ww
100
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:39:11 ID:oOLIkU8w
結論でたらみんな同じ装備だわなww
101
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:46:42 ID:ces9Pxww
対人はコンボとか動きとか自分で考えられないなら無理だからなw
102
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 06:24:44 ID:rN.FJXcw
アクメで図書館範囲狩りやってて、すぐ死んでしまうのでハスラ両手杖をやめてハスラ盾を持ちたいと思います
残りは片手刀・片手杖どっちがいいんでしょうか??
103
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 07:17:23 ID:S1a2Wb/c
>>102
プレートにして盾と杖。エペ湖とかのプレートなら両手杖でもいける。
104
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 07:59:20 ID:0D6sp8PM
胴腰だけでもプレートにしとき
波がよいけどマスターから買える湖がお手軽
105
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 09:53:39 ID:S9aNsrGA
ハスラ盾とかいう産廃は捨てて黒曜盾持ちましょう
106
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 11:43:44 ID:HPbOzyYo
>>102
どっちでもいい
107
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 12:07:32 ID:ytsfD7i6
>>97
さんの言ってるCT7%減ってなんの話ですか?
108
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 12:49:36 ID:PNCsVqvU
>>107
スキルのクールタイムじゃなくてグローバルクールタイム
1.8で両手武器に付与されるバフ
109
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 13:44:59 ID:n4lexg2M
スキルのクールタイムは各スキルに依存
グローバルクールタイムは攻撃速度に依存って認識で合ってる?
ビギポ使うとやけに速くスキルが撃てるのはグローバルクールタイムが短縮されてるから?
110
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 17:34:47 ID:PNCsVqvU
>>109
合っている
111
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 23:23:59 ID:346Fn662
詠唱速度でええやん
112
:
名も無き冒険者
:2015/01/30(金) 04:29:59 ID:PNCsVqvU
クールタイムも下るバフが来るから安心しろ(強くなるとは言っていない)
113
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 12:40:51 ID:py94WME2
戦士やマインドブレイカーの様に攻撃手段がほぼ格闘に依存する職の場合
狂乱の仕様的に敏捷上げもアリだと思うのですが突風+黒曜腰4段敏捷派生等に乗り換えた人いますか?
いたら使用感を教えて欲しいです。
114
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 10:47:18 ID:py94WME2
>>113
ですが。質問スレに行って来るです。マルチになるので返事不要です。
115
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 16:03:01 ID:7jH/VTSk
儲かるなぁ( ^ω^)
116
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 10:37:40 ID:410UdN0I
武器にナックルとかあればいいのにな
117
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 12:24:08 ID:NCjFeDUU
キック使えよ
118
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 16:51:17 ID:410UdN0I
トンファーキック推奨かよw
119
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 19:31:03 ID:vCQi.Rt6
このゲームってマスター、マエストロ、エペ、デルなどの
セット効果受けようと思ったら
同じ種類のを購入して揃えるくらいしか方法ないの?
カッタルイデス・・・
120
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 23:56:22 ID:4VMrpH8w
今や単体で効果がある黒曜あるんだし無理して揃える意味があんまないよ
サブ用にマスマエ一式揃えたりはいいけど安く買えるんならって感じだな
なので自作とかはありえないオク買いのみ
121
:
名も無き冒険者
:2015/09/19(土) 10:00:55 ID:/STEa0e.
夜隊長装備が先週の倍以上の値段になってて、泣きそう…。
図書館装備に狙い絞るか…
122
:
名も無き冒険者
:2015/10/22(木) 13:14:17 ID:qouXJmSc
マインドイーターの装備布と革で迷ってますどっちがいいですか
123
:
名も無き冒険者
:2015/10/22(木) 16:10:20 ID:BNsvZIXU
革でお願いします。
124
:
名も無き冒険者
:2015/10/22(木) 20:57:22 ID:5DW.3tdI
布の状態異常軽減効果は強い
だけども火力的に辛かったり同じ近接と戦うと物理防御低いから辛ひ
魔法殺すマンにはなれるけど革でもプレートでも殺せるからやぱ微妙
革が強すぎだし素直に革でいいんじゃないかなー
125
:
名も無き冒険者
:2015/10/22(木) 21:01:18 ID:Fh8ILauY
弓の方がコワイから革
126
:
名も無き冒険者
:2015/10/22(木) 21:18:00 ID:ytgJxc4g
プレートも強いけど革万能
127
:
名も無き冒険者
:2015/10/23(金) 15:34:30 ID:E/3.raGw
万能がゆえ、ともとれる
128
:
名も無き冒険者
:2015/10/24(土) 14:07:15 ID:5n8Yuz7I
魔法でバーサクしてなんちゃらってかかれてるんですけど
名誉武器両手ってどこにあるんですか??
129
:
名も無き冒険者
:2015/10/24(土) 14:46:48 ID:2j/h2hgw
武器屋
130
:
名も無き冒険者
:2015/10/26(月) 09:01:57 ID:dcSLKXvM
鍛冶屋ではなく武器屋だからちょっと注意
西だとツインとマリアにいる
131
:
名も無き冒険者
:2015/10/26(月) 21:54:41 ID:wdS9tAAs
ここでいいのかわからないけどレイナグレン装備に旧のクレセントってはまる?新しく作れるようになったやつね
132
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 15:46:58 ID:A8oQddNI
>>131
太古千古ならハマるよ
133
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 16:06:30 ID:wdS9tAAs
>>132
返答ありがとうです、 ということははまらないオールド装備とは別扱いでいいんですか?
134
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 23:25:30 ID:9/1qmvvo
別扱いではないと考えた理由はなんですか?
135
:
名も無き冒険者
:2015/10/28(水) 01:54:07 ID:wdS9tAAs
>>134
基本オプションがオールドと似たようなものだからですけど、関連付けたらだめでした?
136
:
名も無き冒険者
:2015/10/28(水) 03:48:28 ID:LPcSnerg
ハマらないと思ってたわ
137
:
名も無き冒険者
:2015/10/28(水) 06:45:21 ID:hE2yYxU.
はまらない
はまる
この二つが別々ではなく同じ意味に思える知的障害者がいると聞いてやって来ました
138
:
名も無き冒険者
:2015/10/28(水) 12:25:13 ID:09G9Fo2o
便乗で、
オールドワールドなんちゃらと旧大陸のなんちゃらはどちらも旧大陸装備=太古クレセントはまらないです?
139
:
名も無き冒険者
:2015/10/29(木) 16:47:26 ID:uALbrQ/A
おい、レイナグレンに太古千古つかねーぞ
140
:
名も無き冒険者
:2015/10/29(木) 16:55:43 ID:5YDhSrnE
>>139
はめられたな
141
:
名も無き冒険者
:2015/10/29(木) 19:17:23 ID:hhZetihk
うまい
142
:
名も無き冒険者
:2015/10/29(木) 20:36:36 ID:Pr9rEr2k
装備に付けられませんって書いてなかったっけ
143
:
名も無き冒険者
:2015/10/30(金) 09:08:45 ID:xVkUIxdI
クレセントに注意書きが書いてあったはず
144
:
名も無き冒険者
:2015/10/31(土) 22:25:27 ID:mpe5bX5U
>>143
レイナ・グレンについては今まで書かれてなかったよいつの間にか書き足されてる
145
:
名も無き冒険者
:2015/11/01(日) 01:24:10 ID:bcM/VHbI
手とベルトは専用クレセントの関係でOW・グレンレイナ装備はやめたほうがいいっていうけどさ
あれってそんな優秀なのかな
防御か抵抗のクレセントで固めた方が良くない?
146
:
名も無き冒険者
:2015/11/01(日) 01:28:32 ID:zB9VwmO6
レイナ装備は外見用
147
:
名も無き冒険者
:2015/11/01(日) 01:44:13 ID:K0/GXPfU
>>145
職によるだろ
148
:
名も無き冒険者
:2015/11/01(日) 18:27:44 ID:NysurhCI
腰とか防御・抵抗で問題ないよ
常に効果あるしな
149
:
名も無き冒険者
:2015/11/01(日) 19:33:23 ID:fCpN6WlU
タンクじゃなければ対mobなんて気にしなくていい
対人向けの柔軟こそ真理
150
:
名も無き冒険者
:2015/11/01(日) 21:13:02 ID:K0/GXPfU
腰は熟練だろ
151
:
名も無き冒険者
:2015/11/02(月) 07:04:41 ID:NysurhCI
腰に熟練あるのか
知らなかった!
152
:
名も無き冒険者
:2015/11/02(月) 11:16:13 ID:EopsIkV6
めちゃくちゃだなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板