したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart2

1名も無き冒険者:2013/07/19(金) 21:13:25 ID:Dc3HY07Y
FAQ(OBT時点までの情報)
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化します
・鉄鉱石/石の入手は >鉄鉱石に近づいてFです
・丸太が >丈夫な木は初期クエ用なので、カーソルが歯車に変化する木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・スタックした >[k]を押して[一般][脱出]スキルを
・カカシの入手方法 >緑の双葉マークの生産クエを進めると、入手できる。続けてクエを進める事で、カボチャカカシが入手できます
・騎乗ペットが >クエでLv.10付近で or 銀10で買えます
・グライダーは >クエがLv.15位で(蜃気楼島で設計図入手・作成も) 改良型はLv.25くらいで材料だけもらえる
・グライダー飛び降り即死 >地表付近で飛び降りましょう。また、3分経ったら勝手に飛び降りてしまいます(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった >荷物を持った or 歩きキーを押した
・IDは >Lv.20位からです(推奨はLv.22?〜)
・設定が保存されない >公式サイトにて解決法が載っています。(現在は手動対応必要)
・加工施設ないぞ! >Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に >垂直同期をかけるか、それでも反映されない場合はソフトウェアの導入などをオススメします。
・蜃気楼の島の競売人が >蜃気楼の島にはいません。ゲート手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵が >蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が買えます。矢印は表示されません
・農作物・家畜が盗まれる >カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します
・農夫の作業台 >クエで初めにもらったカカシが材料になります。設計図は必要ありません
・泳ぐには > Xキー
・マウス移動 > 環境設定で変更可
・移動遅い > スキルのダッシュ、ペットなら装備を購入するなどが可能
・キャラクターの視点を変えたい > マウス左クリックかInsertキー等

前スレ
質問スレpart1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12099/1367105721/

814名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:24:45 ID:DiTSlZrg
正式開始一週間で全て簡単に出来ちゃうゲームなんてどうかと思うけどな
周りもだいたい44装備で止まるんだからある意味装備差そこまで出ない気もする

815名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:27:12 ID:.9tfw71s
>>813
倉庫が圧迫されて苦しかったから緑にならなかった初っ端の装備を全部店売りしてたのが今になって響いてる
アーキウムの生産も旧大陸に入れないと無理だったよね確か

816名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:32:08 ID:p9GTDuOc

>>807
マリアノーブルのクエスト?
それならクエスト出した本人の近くにあるぞ

墓のところね

817名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:39:21 ID:joY.nR0Y
>>814
というより普通は消耗品にすべきだと思うんだけどな

818名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:39:32 ID:uCHKxKJE
>>815
アーキウムの木は現在でも使えるよ
っていうかそこら辺の畑に植わってるだろ

819名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:39:50 ID:eLlXxuu.
アイアンベッドで
クリックして倉庫を開いていると勝手に閉じてしまうんだけど
何か変なのかな

820名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:52:14 ID:xSEvjFT6
>>815
ですよね、25の装備の段階からランクを意識してアップグレードしていった人多いんじゃないかな、
結局のところ、44の装備の段階で大きなギャンブルがあって、それに当たらないとランクは意味がないと。
それに、一度装備してしまうと取引不可ですしね・・・
売るもできず分解しても微々たるもの、かなりの大赤字でした、これから続く方は注意してください。

821名も無き冒険者:2013/07/30(火) 19:02:15 ID:T7n8iecM
(´・ω・`)そのうち死に属性にも光があたるはず。とっておいたら?

822名も無き冒険者:2013/07/30(火) 19:16:40 ID:X83g429Q
>>803
新しくなって登録しないと使用不可っぽい
サイトに行って翻訳使いならが登録したら使えたよ!
登録の個人情報等は自己責任でね

>>812
大砲は使用者本人が弾所持する必要ある
石工で、岩石5希釈岩石研磨剤1で火薬2個
火薬4個鉄のインゴット2個で玉が100発できる
重なるのは1000発までかな?

823名も無き冒険者:2013/07/30(火) 19:48:25 ID:.9tfw71s
>>818
ミネラルウォータが旧大陸だと勘違いしてたわ
デルフィナードで全部用意できるんだね
成長に必要なアイテムが背負うタイプだからかなりめんどくさそうだけど

824名も無き冒険者:2013/07/30(火) 20:02:27 ID:vf6H1eEE
アーキウムの木ってどれだけ採れるんだろう?
星5で苗
ミネラルで星1
5回分あるけど最初は成長と収穫に2回分使うでしょ

つまり星6で4回分収穫+以降は星1で5回分収穫

ミネラル与えなくても木はずっと維持できるのかもわからないし
たまにしか植えてる人見ないからお察しなんだろか?

825名も無き冒険者:2013/07/30(火) 20:03:43 ID:YUv5bURM
装備についてこんなに知らない奴多いと思わなかったわ
探せば出てくるのに調べなかったのか

826名も無き冒険者:2013/07/30(火) 20:24:11 ID:k64UFWys
>>819
人に押されて、距離が開きすぎたとか。

827名も無き冒険者:2013/07/30(火) 21:11:04 ID:zU2ST9ls
グライダー用エンジンがオクに並んでるけど、炎の丸太ってもう入手できるのかな

828名も無き冒険者:2013/07/30(火) 21:37:37 ID:LOibm48w
>>810
ありがとうございます ちょうどマインドイーターなので死神狩ってます

829名も無き冒険者:2013/07/30(火) 22:32:36 ID:6.vKrY.E
>>822
なるほど
改めて登録のページにて翻訳を使って見直してみます

返答ありがとうございました

830名も無き冒険者:2013/07/30(火) 22:57:56 ID:4kjkl/bI
質問です。
カボチャ畑に綿花を敷き詰めて、採取店売りした場合の効率って、時間あたりどんなもんでしょう?

831名も無き冒険者:2013/07/30(火) 22:59:01 ID:UyvH9.v.
>>827
クエで手に入るねん。
ボーンプレイスだったかな

832名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:04:38 ID:M4b.icOs
>>823
正直割に合いません。・゚・(ノД`)・゚・。

833名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:06:12 ID:M4b.icOs
>>831
そのクエって反復受諾できるん?
一回しか手に入らないなら売らないと思うんだが

834名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:24:55 ID:dEzMf1C.
>>833
出来ない
業者だとかは使わないだろうし、売ってるんじゃないかな

835名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:25:23 ID:.ZSP2wgs
どうせ上位グライダー作るための浮遊石100個なんて集まらんし
特典グライダー持ってれば量産型にする意味はないし
将来エンジンが作れるようになることを見越して目先の金を優先することは
十分あるだろ。

836名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:27:00 ID:UyvH9.v.
いや出来ん。
まぁグライダーなんて低級のでいいんだよwwwってやつは売るんちゃう?

837名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:39:01 ID:tymsD6lY
>>820現状の最高装備は
40→44で1/4の確率で次に行ける(プレートなら地震等)を引き当てる
44→50でまた1/4の確率で次に行けるのを引き当てる
50→50でさらに1/4の確率でディフィルナートを引く、だったっけね。
もちろん道中で紫↑にはなって無いと厳しい。
一般論での現実的な目指すべき装備は青程度で良OPの44セットで固めるか
適当な50生産装備(セット効果はできたらいいな、程度)だよね

838名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:47:34 ID:CO38HBBM
上位グライダーになってもブースト性能上がるわけじゃないでしょ?
移動用には要らないな。ハイドはちょっと気になるけど

839名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:54:53 ID:.ZSP2wgs
スピードも滑空距離もぜんぜん違うよ

840名も無き冒険者:2013/07/31(水) 00:01:40 ID:CO38HBBM
マジで・・・じゃあ頑張って作るわ

841名も無き冒険者:2013/07/31(水) 00:50:28 ID:UsLmbITE
量産型ならクエのグライダーエンジンですぐだけど
上位グライダーには浮遊石100個+レア素材多数が必要になる

浮遊石100個+レア素材なんて貯まるころには旧大陸実装してるだろうし
どうせ上位グライダー作ったら量産型は捨てるから量産我慢して金に換えてしまえって人はいるかもしれない

842名も無き冒険者:2013/07/31(水) 01:30:42 ID:uMNUOdq2
>>841
最上位グライダーは先週の段階で少なくとも二人は持ってるぜ

843名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:19:15 ID:UsLmbITE
そりゃ他人からかき集めれば可能だろうけど(´・ω・`)
莫大な金で買い集めるor貢いでくれる人なしで普通に収集金策してれば
廃で1か月・純廃で2か月・一般ピープルで3か月はかかると思うよ

844名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:25:25 ID:2AKzIvZc
キャラセレした後ロードが100%なった後に落ちるようになったのですが
対策はありませんか?

845名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:46:36 ID:uMNUOdq2
>>843
二人ともソリストなんだが・・・
というかソロだからこそ集められたんじゃねえかな
誰かを手伝う必要もないしな

846名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:52:53 ID:eBckhgsM
>>797
俺もカカシクエ放棄したけど、受け直せたよ。
麦植えるとこの手前にいるブルーソルト商会のNPCに話しかけてみたらクエ復活した。

847名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:56:43 ID:n0xI2CSI
今現在、個人でお金持ちの方は、どれぐらい持ってるんでしょう?

5000金ぐらい?

848名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:57:14 ID:.Z3WaVPs
ロマンの演奏集中のパッシブの効果がいまいち分かりません
攻撃された際の魔法のディレイタイムを50%減少とは
どういう効果でしょうか?

849名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:59:45 ID:4ctBzI8E
2点失礼します

1)B+古代の装備にとかに書いてある 地震とかってなんなんですかね。
またどこかにそれらの一覧みたいなの見れるとこってあるのでしょうか?
 
2)交易の産地の同一地域内でも特産品は制作の難易度に結構差が
あるように感じます。低レベルときにこなすクエのイチゴやバナナはすぐ出来ますが
そうでもないのもありますよね。これは同じ距離を運んでも報奨に差が出るんでしょうか?

例えばバナナジュースだと、☆1個なのに、難易度高そうなのなのだと、
同じ距離でも☆3つとかになるのでしょうか?

それともあくまでも相場変動の範囲内で、
作るのムズイ→持ち込み少ないので相場が基本高め→☆が多くなりやすい
的なものにとどまるのでしょうか?

850名も無き冒険者:2013/07/31(水) 03:00:39 ID:4q4rtA7M
質問させて下さい。
現在探求士で装備のOPに迷っているのですが、敏捷、体力、力、この3つならどれを重視すれば良いでしょうか?
また、装備差と言うのは結構あるものなのでしょうか?

851名も無き冒険者:2013/07/31(水) 03:04:50 ID:j7Av/el2
>>809
雄ヤタは騎乗の方

852名も無き冒険者:2013/07/31(水) 04:00:52 ID:pZsAAWN.
炎を宿した丸太って旧大陸実装されたら取れるようになるんだろう?
雷に打たれた木ほどのレアならあれだけど、
高値で売れるのは今だけだろうから1本保存しとくより俺なら今売り払うな

853名も無き冒険者:2013/07/31(水) 06:34:52 ID:MXFfOvYs
最近やけにMOBに回避されたり武器防御されたりするんだけど、
武器のレベルと敵のレベルが離れすぎてるとミスが多くなったりするんですか?

854名も無き冒険者:2013/07/31(水) 06:47:43 ID:D7zTe0TY
敵のレベルが上がれば回避も上がるでしょ
セット装備に拘ってて命中が足りてないんじゃいの?
クエ配布の50装備ですら力81とかあんのよ
防御力だけじゃなくてOPもみるといいんじゃない

855名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:02:43 ID:zU2ST9ls
>>831
ありがとー
上位グライダーはFTで試した際本当楽しかったからどうしても欲しいが素材があれだしなー

炎の丸太は雷ほどレアではないし、取ろうと思えばすぐできるみたいだけど、敵対地域だしわりと面倒そう

856名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:15:39 ID:8jMJlk36
Archeage Spotの登録ページってどこだ・・・・・?

857名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:17:37 ID:IlAk.wzs
シャドウブレイドやってる方って近接の武器どうしてます?

858名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:35:34 ID:aXGLdQMk
見た限りでは両手刀あたりが多いと思う
俺は短剣2本だけど

859名も無き冒険者:2013/07/31(水) 11:35:21 ID:H4g204H.
カエデの木の枝って何か使い道あるのかな?
ぐぐっても何かの材料になる感じじゃないしNPC売り安定なのだろうか

860名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:12:04 ID:E60uXEgU
生活クエで2本使った記憶がある

861名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:17:25 ID:PvySx05c

40剣→当たり44剣 → 当たり50剣 → 最強50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→大当たり50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣

862名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:30:55 ID:rwyfXJN6
>>861
んで外れたおこぼれを一般人がオクで買うから
プレイヤー間で経済回っていますとか言うのかな
今までやってきた生産職とズレててなんか違和感がある

863名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:31:36 ID:UsLmbITE
縦横1個ずつ足りない(´・ω・`)

40剣→当たり44剣 → 当たり50剣 → 強化50剣 → 最強50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣   ∟→大当たり50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣   ∟→外れ50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣   ∟→外れ50剣
                            ∟→外れ50剣  

これ正解(´・ω・`)

864名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:32:14 ID:UsLmbITE
最後の段ちょっとずれちゃった(´・ω・`)テヘペロ

865名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:41:07 ID:8d3kHdY6
>>862
そう?
生産時の失敗&消滅があるよりはマシに感じるのは俺だけなのか
まあ外れ属性も同型上位に強化できたほうがいいとは思うけど・・・

866名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:43:14 ID:okOQUgug
0.25*0.25*0.25.*0.25
=0.00390625

約0.4%

867名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:54:14 ID:8d3kHdY6
チャット欄にアイテム出すのってどうやるの?
D&Dしても反応ないか、捨てますか?って出ちゃうけど

868名も無き冒険者:2013/07/31(水) 13:23:19 ID:E60uXEgU
>>867
チャット開いてshift+クリック

869名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:08:00 ID:hIguIimg
>>858
魔法職やってたからまったくわからんかったんだわ
参考にするトンクス

870名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:09:07 ID:hIguIimg
>>858
連投すまぬ
ちなみに短剣の理由を教えてくれると助かります

871名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:15:05 ID:xZp4qasQ
別人だが
表記DPSは同レベルどうしではあまり変わらないから、手数による詠唱キャンセル狙いじゃない?

872名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:17:07 ID:QdhRzFPo
振りが早い。
俺もカンストまでは短剣だったけど、威力と命中が良くないので両手刀にした。

873名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:17:22 ID:sKB8gQcI
100以上の職があるにもかかわらず、死神の率が抜けて高いですがなぜでしょうか?

874名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:30:24 ID:.svaOnZE
韓国で人気だから

875名も無き冒険者:2013/07/31(水) 14:50:27 ID:ma9HU2/U
>>871>>872
なるほど
助かります

876名も無き冒険者:2013/07/31(水) 15:41:47 ID:LOibm48w
各適正のレベルはどうやったら早く上げれますかね? やはり自分のレベルに近いMOBをかることでしょうか

877名も無き冒険者:2013/07/31(水) 15:43:08 ID:uCHKxKJE
ハズレ武器でも
そのレベル帯で使うだけなら問題ないよね(´・ω・`)

878名も無き冒険者:2013/07/31(水) 15:46:47 ID:bWGzQp46
>>851
ありがとうございます。

噂で、レアなペットの黒ヤタは、オスヤタとメスヤタをワーイさせることで
生まれるような話を聞いたんですが、騎乗ペットのほうがオスヤタとなると
メスヤタを飼育しているところに騎乗ペットのオスヤタを置けばいいんでしょうか・・・うーん、謎です。

879名も無き冒険者:2013/07/31(水) 15:59:28 ID:UyvH9.v.
>>876
やっぱクエストだろうね。

880名も無き冒険者:2013/07/31(水) 16:06:38 ID:bWGzQp46
>>878
自己解決しました。

881名も無き冒険者:2013/07/31(水) 16:07:04 ID:uCHKxKJE
>>876
一日どれくらいプレイするかによるけど
プレイ時間が短く、他に労働力を使うことがないなら採掘が一番早いと思うわ

882名も無き冒険者:2013/07/31(水) 16:16:54 ID:LOibm48w
>>876 >>881
ありがとうございます 狩り以外にも上げる方法あったんですね ありがとうございました

883名も無き冒険者:2013/07/31(水) 16:20:23 ID:M4b.icOs
敵を倒すのはもちろん
労働力を使う行動は基本的にすべて経験値を発生させる(量の大小はあるけど)
オークションで売ったものの代金を受け取るだけで貿易熟練度が上がり経験値も(雀の涙ほど)もらえる
採掘や伐採のように労働力を大量に使う作業はもらえる経験値っも大きくなる
34→35の時にカエデ30本くらい切ったら10%弱くらい上がった気がする

884名も無き冒険者:2013/07/31(水) 16:36:46 ID:LOibm48w
>>883
なるほど オークションでも貰えるんですね

885名も無き冒険者:2013/07/31(水) 17:38:40 ID:ca7WdSgA
郵送するのに数をミスしちゃって咄嗟に除去を押したのですが戻るどころか消えてしまいました
もうどうしようもないですか?

886名も無き冒険者:2013/07/31(水) 17:41:33 ID:lQmYAuCA
すげー頑張って武器作ってたけど、青だろうがピンクだろうが黄色だろうが俺ツエー
できる程変わらんよね…ゴミばかり増えるしどうでも良くなっちゃった

887名も無き冒険者:2013/07/31(水) 17:53:50 ID:noPCsUTE
>>881
正直クロススター沖の海底火山で星の欠片掘るのが一番早くて楽だな。
49→50でも1個1100ちょいexp入るし。

888名も無き冒険者:2013/07/31(水) 18:43:10 ID:tymsD6lY
>>873対人・狩りで強いから。職が100あろうが1000あろうが強い職業ってのが存在する限り一極するのは当然。
ちなみに人気がある適性は死・魔法・使命・愛な。よく見かける職には大抵この四つが入ってる。
むしろこの四つ以外で構成されてるのは大抵地雷とか呼ばれる職

889名も無き冒険者:2013/07/31(水) 18:57:42 ID:DzjIhz5s
>>888
四つ以外で構成されてるのは大抵地雷とか呼ばれる職

格闘、幻術、鉄壁、意志、野生、ロマンが入ってる職は地雷なのかよw

890名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:04:27 ID:tymsD6lY
入っていても問題は無いけど、それのみだったらゴミだろ。
まぁ戦士は悪くは無いけどそれ以外は正直微妙職になるだろ現状の魔法ゲーでは

891名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:14:40 ID:E60uXEgU
>>888
馬鹿だな、2行目まででやめとけばいいものを

892名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:19:16 ID:1OgnfyWo
幻術使いって死神がしっぽ巻いて逃げる職だぞ

893名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:19:31 ID:EGNl6PhU
四つ以外で構成って書いてるのに四つ以外が入ってたらって解釈するのは読解力がないと思うの。

894名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:25:03 ID:YZ9wV4Ms
>>868
(´・ω・`)トン

895名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:30:56 ID:1OgnfyWo
格闘 幻術 鉄壁 マインドブレイカー
格闘 幻術 意志 ハーミット
格闘 幻術 野性 ストームブリンガー
格闘 幻術 浪漫 戦詩人
格闘 鉄壁 意志 戦士
格闘 鉄壁 野性 ジャッジ
格闘 鉄壁 浪漫 戦歌士
格闘 意志 野性 狩人
格闘 意志 浪漫 ルークナイト
格闘 野性 浪漫 ソングフェンサー
幻術 鉄壁 意志 撹乱者
幻術 鉄壁 野性 森の守護者
幻術 鉄壁 浪漫 先唱者
幻術 意志 野性 神秘を歩む者
幻術 意志 浪漫 エンチャンター
幻術 野性 浪漫 ソウルバード
鉄壁 意志 野性 アビスウォッチャー
鉄壁 意志 浪漫 英譚楽士
鉄壁 野性 浪漫 秋の楽士
意志 野性 浪漫 スクリームバード


その4つが一つも入ってない職はこれしかない

896名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:46:35 ID:NIm8ipbk
幻術鉄壁意志野性浪漫は通常攻撃的なものがないから組み合わせを選ぶのは仕方ないんじゃね

897名も無き冒険者:2013/07/31(水) 19:55:50 ID:YZ9wV4Ms
>>895
ハーミットとか神秘とか見たことねえw

898名も無き冒険者:2013/07/31(水) 20:03:42 ID:dC0a1pOk
その2つは幻術あるから死神だとまず勝てない。負けもしないだろうけどw

899名も無き冒険者:2013/07/31(水) 20:13:35 ID:9oYM.7H.
生産装備なんだけど、みんな厳選してる?

40装備手前で緑が多いもんだから、青にするべく装備作り直してるんだけど
結構まぞい。
というかそもそも厳選って必要?

44装備からギャンブル要素入るし、折角40までに良い等級を作ったところで
ゴミ化する可能性があるよね。
それなら緑くらいで最初に厳選しといて、なんとか50が作れるよう数をこなす
→50が作れたら強化スクロールで強化する。 のほうが良くない?

厳選した40装備をメインで取っておくって線も考えたけど、40青より44緑の方が強いよね。
セット効果も上がるし。

900名も無き冒険者:2013/07/31(水) 20:38:28 ID:UsLmbITE
まずアーキウム狩るために適当でいいから44装備揃えてそれから気長にやる(´・ω・`)

901名も無き冒険者:2013/07/31(水) 20:56:49 ID:k64UFWys
44以降の防具のセット効果って、()内が揃わないとダメ?
それだとハズレ44でも揃えるの大変だ。

902名も無き冒険者:2013/07/31(水) 21:02:36 ID:UsLmbITE
セット効果はなくても半端なドロップ50装備やクエ50装備()よりは強いからおk(´・ω・`)
それに揃えたければハズレを売ってハズレを買えばまあ何とかなるんじゃない?装備しなければ帰属しないし

903名も無き冒険者:2013/07/31(水) 22:29:45 ID:.Z3WaVPs
制作装備は作った時に、ランダムで高級や一般に変わるんですよね
次段階で高級以上の装備を素材にすると次も高級以上になるんでしょうか?

904名も無き冒険者:2013/07/31(水) 23:41:22 ID:wBFxsM7Q
Lv47〜の古代や英雄で固められるならドロップ装備で当分過ごせばいいと思う
OP違いが数種類あるから体力特化とかにもできるからね

生産装備で全箇所揃えるには時間も労働力もかなり必要だから気長にやるっきゃない

905名も無き冒険者:2013/07/31(水) 23:52:26 ID:yAeW8wLc
>>880
よかったらおしえてください

906名も無き冒険者:2013/08/01(木) 00:38:59 ID:gkzaK/62
サブキャラで海賊になりたいのですが
そうなると犯罪者にならないといけないんですよね
サブが犯罪者だとメインキャラに何か影響ありますか?
メインにはまったく制約受けないですか?

またどうせならメインで海賊したいのですが
足を洗いたいという時にポイントを完全に真っ白に戻せるかどうかで
サブ海賊するかメインで海賊するか決めたいと思ってます
一度犯罪者になったら
普通の状態に戻すにはどうしたらいいのでしょう?
戻せないのか?何か方法はあるのかどちらでしょうか?

907名も無き冒険者:2013/08/01(木) 00:53:27 ID:CO38HBBM
>>906
(´・ω・`)懺悔クエ頑張れば不名誉ポイント消せるよ。
(´・ω・`)最低300回のゴミ広いはキツいだろうけど。
(´・ω・`)同垢別キャラへのデメリットは知らね

908sage:2013/08/01(木) 02:24:42 ID:/HC2zj0g
ホーナーサーベルのバーサークはどんな効果がありますか?
あと名誉武器のスキルは装備してないと使えないのでしょうか?
ショトカへ入れて押せば装備してなくても使えるのでしょうか?
知ってる方いたらお願いします

909名も無き冒険者:2013/08/01(木) 02:30:51 ID:u5GeSXCU
>>908
>ショトカへ入れて押せば装備してなくても使えるのでしょうか?
ホーナーソード持ちだが出来ない
と言うかその状況だと普通に装備するだけで終わる

装備中にショトカに入ってる該当装備をクリックでスキル発動
だと思う

910名も無き冒険者:2013/08/01(木) 03:45:38 ID:xJsHXvx6
ドラゴンティアー湖で竜巻から竜の涙をとってこいってクエストあるけど、
竜巻って湖上に発生するの?それと水中?
探しまわってもそれらしきものがなくて困ってる

911名も無き冒険者:2013/08/01(木) 03:51:54 ID:8sglcZkw
水中

912名も無き冒険者:2013/08/01(木) 04:01:27 ID:6.vKrY.E
>>856
ArcheAgeSpotを起動する
起動画面のIDとPASSのテキストボックスの上部にSignupとあるのでそれをクリックする
これで登録ページへ飛べますよ

913名も無き冒険者:2013/08/01(木) 04:57:15 ID:pZsAAWN.
巨像の望遠鏡って説明にある通り、共用設備の馬車や飛行船の位置が見えるだけで
海とかで周りの他PCの船の位置とかはやっぱり見る事はできないのかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板