したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart2

1名も無き冒険者:2013/07/19(金) 21:13:25 ID:Dc3HY07Y
FAQ(OBT時点までの情報)
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化します
・鉄鉱石/石の入手は >鉄鉱石に近づいてFです
・丸太が >丈夫な木は初期クエ用なので、カーソルが歯車に変化する木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・スタックした >[k]を押して[一般][脱出]スキルを
・カカシの入手方法 >緑の双葉マークの生産クエを進めると、入手できる。続けてクエを進める事で、カボチャカカシが入手できます
・騎乗ペットが >クエでLv.10付近で or 銀10で買えます
・グライダーは >クエがLv.15位で(蜃気楼島で設計図入手・作成も) 改良型はLv.25くらいで材料だけもらえる
・グライダー飛び降り即死 >地表付近で飛び降りましょう。また、3分経ったら勝手に飛び降りてしまいます(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった >荷物を持った or 歩きキーを押した
・IDは >Lv.20位からです(推奨はLv.22?〜)
・設定が保存されない >公式サイトにて解決法が載っています。(現在は手動対応必要)
・加工施設ないぞ! >Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に >垂直同期をかけるか、それでも反映されない場合はソフトウェアの導入などをオススメします。
・蜃気楼の島の競売人が >蜃気楼の島にはいません。ゲート手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵が >蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が買えます。矢印は表示されません
・農作物・家畜が盗まれる >カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します
・農夫の作業台 >クエで初めにもらったカカシが材料になります。設計図は必要ありません
・泳ぐには > Xキー
・マウス移動 > 環境設定で変更可
・移動遅い > スキルのダッシュ、ペットなら装備を購入するなどが可能
・キャラクターの視点を変えたい > マウス左クリックかInsertキー等

前スレ
質問スレpart1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12099/1367105721/

764名も無き冒険者:2013/07/29(月) 21:47:11 ID:/4.12ez6
>>757
遅くなってすいません
つまり上位装備の製作に必要な名前を持つものが製作できなければLv46→Lv50の装備にはできないってことですか?
競売でマスター装備(Lv46)が売られてるんですけどこれはハズレってことになるんでしょうか
かなりマゾイですねこれ

765名も無き冒険者:2013/07/29(月) 21:50:15 ID:k64UFWys
>>762
気になったんで測ってみたら、その画面は10秒位だった。
ゲームスタート押してから鯖セレまで33秒。

766名も無き冒険者:2013/07/29(月) 21:58:41 ID:CO38HBBM
>>765
1回ですんなり?
だとしたらスペックの問題なんだろうなぁ・・・ありがとう

767名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:09:17 ID:UsLmbITE
>>764
その通り(´・ω・`)
ちなみに46じゃなくて44ね

40装備を素材に44装備を作るとランダムで4種類になる
そのうち次の素材に出来るのは1種類だけ

25%に勝って素材になる44装備を手に入れたら
それを素材に50装備を作る
ここでも25%チャンス

その50装備の25%に勝つとその50装備を素材に強化50装備が出来る
ここでも25%チャンス

その強化50装備の25%チャンスに勝つとその装備を素材に最上位50装備が出来る
それが現在実装済最強のデルフィナード装備(´・ω・`)

768名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:11:35 ID:UsLmbITE
あと44以降は装備時に帰属するから
一度装備したらもう他人に渡して強化してもらうってのは出来ない(´・ω・`)

自分で武器熟練上げてればいいけど
そうじゃなければ強化武器と別にもう1本作らなくちゃいけない(´・ω・`)

769名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:12:33 ID:xIhDFWoY
1鯖ではじめようと思いますが
AIONでも劣勢の魔族が好きだった私なので
AAもできれば少数劣勢側でやりたいと思います
体感でもいいので、東西どちらが
①人数が少ないか?
②戦争などで劣勢か?
教えてください。お願いします

770名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:15:44 ID:hKk/TQcM
クエストこなして装備をクエの報酬としてもらえるのはlvいくつまででしょうか?

771名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:18:00 ID:UsLmbITE
とりあえず50まで貰える(´・ω・`)
制作緑の40装備と同程度ぐらいの性能があるから制作いややって人はとりあえずクエスト進めるといい

772名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:20:24 ID:CO38HBBM
>>769
自由島の攻防を見るに、東は少数精鋭って感じかな。西は数ゴリ押しの有象無象

773名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:26:59 ID:UsLmbITE
1鯖ってそんな感じなんだ(´・ω・`)
2鯖の東はチキンだらけでこっちが一人でも全力で逃げて仲間を連れてくる連中だらけだよ

774名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:33:49 ID:/4.12ez6
Oβ時点では40の生産装備がドロップ品より圧倒的に性能が上だったから生産装備以外頭になかったなぁ
けどこのマゾさを聞くと50のドロップ品で装備固めた方が精神的に良さそうだ

775名も無き冒険者:2013/07/29(月) 22:40:14 ID:CO38HBBM
>>773
東がカンスト8人くらいで占拠してるのを
西はカンスト3人+Lv40台15人みたいなので追い払うイメージ

776名も無き冒険者:2013/07/29(月) 23:07:36 ID:LOibm48w
すみません 農園に置いとく家畜はなにが一番いいんですかね?
前はヤギって聞きましたがいまはどうなんでしょ ちなみにカボチャ農園です

777名も無き冒険者:2013/07/29(月) 23:27:08 ID:eFU7/rs.
山羊の毛単価2銀30銅
牛乳単価3銀45銅
いずれも1匹から1回につき8〜9個取れる

カボチャカカシにはヤギなら最高48頭
牛なら20頭置ける
大量に置けばその分労働力も必要になる

778名も無き冒険者:2013/07/29(月) 23:32:03 ID:LOibm48w
>>777
細かくどうもです 役1銀差ですか・・・ ヤギ育てて見ることにします
ありがとうございました

779名も無き冒険者:2013/07/30(火) 00:11:18 ID:xIhDFWoY
>>772>>775ありがとう
じゃぁ東で作ってみます

それから
マインドイーターがPVPにもソロ狩りにもおすすめと聞いたのですが
MP切れにすぐなるとも聞きました
その対策って、MPポーション買いだめしかないのが現状ですか?

780名も無き冒険者:2013/07/30(火) 00:11:21 ID:uCXDKUh.
チャット入力スペースにチャットの種類と入力文字が表示されなくなって困ってます
原因は何でしょうか

781名も無き冒険者:2013/07/30(火) 00:19:03 ID:UsLmbITE
どの職選んだって狩りしてればMPは切れる(´・ω・`)
MPポーションなんて使ってたら破産するから
低レベルはポテトスープ、ある程度レベルがいったら人参粥をむさぼり食いながら狩りをする

ポーションはIDやボスや対人用

782名も無き冒険者:2013/07/30(火) 00:31:55 ID:/4.12ez6
ターゲットした相手に1番や星マークを付けれると思うんですが、PTメンバーや攻撃隊の人にも見えてるのでしょうか?
VCを使ってないのでPvPのときにタゲを合わせるのが難しいです
リネ2のようなマクロ機能(タゲった相手をチャットで知らせる)は無いですよね?

783名も無き冒険者:2013/07/30(火) 01:09:13 ID:exKo.Hk6
東大陸でデルフィナードの星商人がいるマップを教えてください。
今日、ロカまでいってみたけど、発見できませんでした。
全マップにいるわけではないのでしょうか?

784名も無き冒険者:2013/07/30(火) 01:22:57 ID:uMNUOdq2
>>782
マークは見えてるよ
F6〜が1〜のショートカットになってるはず
クイックチャット的なものはないんだよねえ
ちょっと欲しいとは思う

>>783
ロカから先だけいない模様

785名も無き冒険者:2013/07/30(火) 02:41:04 ID:Dc3HY07Y
ゴールド平原でブラッド海賊団の航海日誌を手に入れたのですが
1枚目だけありません。どこにあるか分かる方いますか?

1枚目:?
2枚目:クエで行く釜の近く
3枚目:ブラッド海賊団からドロップ

786名も無き冒険者:2013/07/30(火) 04:16:26 ID:E60uXEgU
1枚目もドロップじゃなかったっけ

787名も無き冒険者:2013/07/30(火) 04:32:33 ID:aS14qBLc
全部ドロップするよ
出るかどうかは運
1キャラ目はすごく時間かかったのに2キャラ目だとあっという間に揃った

788名も無き冒険者:2013/07/30(火) 04:41:02 ID:nAcIcyFI
西大陸で共用牧場はどこですか?

789名も無き冒険者:2013/07/30(火) 04:42:03 ID:.Z3WaVPs
サイレント海を移動してたら、急に陸地に飛ばされたんですが
船って自キャラが離されて、召還が解除できなくなったんですが
時間経過で船は召還可能になりますか?(船は戻ってきますか?)

790789:2013/07/30(火) 04:43:34 ID:.Z3WaVPs
解決しました

791名も無き冒険者:2013/07/30(火) 05:29:17 ID:Dc3HY07Y
>>786-787
ありがとうございます
黄色い本が置いてあってそれで2枚目をゲットできたので
もしかしたら全部違う方法で入手なのかと思いました
がんばります

792名も無き冒険者:2013/07/30(火) 05:42:10 ID:hKk/TQcM
ペット装備て農園IDでしか手に入らないのでしょうか?

793名も無き冒険者:2013/07/30(火) 14:31:29 ID:liF.F3Gc
みなさん、アーキウムの結晶はどうやって手に入れてます?
まったくでないんですか

794名も無き冒険者:2013/07/30(火) 14:48:24 ID:9L8SkRD6
航海日誌のうち一つは強めの奴がいる家の中のタンスの中から出てきたよ

795名も無き冒険者:2013/07/30(火) 14:54:37 ID:eBckhgsM
魔法は武器防御・盾防御・回避できますか?

意思のサイレントクリアーの効果の説明に
自分が[密着防御]効果時、[魔法防御]効果追加
って書いてあったんで、もしかして基本的に必中なのかなーと思ったんですが。

796名も無き冒険者:2013/07/30(火) 16:22:08 ID:DiTSlZrg
デスドロー防ぐ術ってスタン入れるかこかすしか無い?

797名も無き冒険者:2013/07/30(火) 16:22:53 ID:X71l/qak
すみません、カカシクエで質問です。

クエ(麦植えて刈取るクエ)を途中で放棄してしまいレベル上げ進めていたのですが
途中でカカシが大事なことに気が付き
オクシオン商会まで戻ってみたのですがクエが発生しません

どうしたらクエ発生するのでしょうか
もし発生しない場合は→カカシもらえない→キャラ作り直し
のほうがよいでしょうか
長文すみません、よろしくお願いします

798名も無き冒険者:2013/07/30(火) 16:48:30 ID:MXFfOvYs
格闘+使命+幻術 で刺客やってる者ですが、
両手剣と両手刀、もしくは両手槍のどれを使おうか迷っています

OP見る限り両手剣が一番よさそうなんですが、ほかの二つを選ぶメリットってありますか?

799名も無き冒険者:2013/07/30(火) 16:54:07 ID:QdhRzFPo
武器は悩むよね。
俺は使命で背面ダークネスにかけてるので、クリの出やすい両手刀にしてる。
ただ最大ダメ見てると槍が頭一つ出てる感じで、硬いプレート相手には槍の防御無視もいいかな〜なんて。

戦う相手によって持ち変えたらいいのかな?

800名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:09:14 ID:.9tfw71s
両手剣(武器防御)
両手刀(クリティカル)
両手槍(防御力無視)

格闘でファーストアルター&カウンターを持ってるなら両手剣もありかな?
大半の人は火力求めて両手刀だよね
両手槍はガチガチのプレート職相手にはいいけど革や布相手にはいまいち

まぁ刀にこだわって基礎攻撃力を疎かにするくらいならランクの高い他武器のがいいと思う
Lv50C+の刀よりLv46B+の両手槍とかね。武器レベルよりレア度高いほうがステータス高いっぽいし

801名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:10:18 ID:MXFfOvYs
>>799
両手刀はクリが出やすいんですか?OPを見るとシナジーなさそうですが、隠しOPも考えると結構良いんですね…
槍の貫通はレザーに対してのみ発動だと聞いたんですが、プレートにも効くんですね

うーん…私も両手刀にしてみようか

802名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:15:30 ID:.9tfw71s
>>801
ttp://archeage.cotodama.jp/2013/05/%E6%94%BB%E6%92%83%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%81%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%99%BA

各武器の特殊効果

803名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:16:53 ID:6.vKrY.E
ArcheageSpotの利用についての質問です

ArcheageSpotを起動するとログイン画面が出てきてSignupで登録しようとしたのですが
登録情報の入力の画面にてArcheage IDなるものがあり
なにをどう入力すれば良いのかわかりません

利用されている方はどうされているのでしょうか?
助言いただければ助かります

804名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:20:55 ID:NSO2e9Sc
>>801

敏捷はステータス画面のツールチップが遠距離/魔法クリティカル率upになってるけどあれ間違い。
詳細画面を見ながらつけ外しすればわかるが、実際は近距離/遠距離クリティカル率up。

805名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:31:35 ID:MXFfOvYs
>>800
>>802
>>804
そうなんですか!ありがとうございます!
じゃあひとまず次の武器更新で手の届きそうな両手刀にしてみます
アドバイス助かりました。ありがとうございます!

806名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:32:15 ID:LOibm48w
名誉ポイントを効率よく上げたいのですがおすすめの狩場はありますでしょうか?
グィオニードには行きましたがウィンドー一匹に攻撃すると周りもついてくるので狩りにくいです
西大陸でレベルは35です

807名も無き冒険者:2013/07/30(火) 17:36:39 ID:lynYBJVY
クモに奪われた遺品ってクエストで
まわり見回しても必要な焚き火が無いのだけど
不具合?

808名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:01:28 ID:PDtIxSOc
同属PKは結局
・中立地帯〜紛争以上のエリア
・PK可能状態に設定
していれば、同属も狙えるってことでしょうか?
お互いPK可能状態にしなくても、相手だけ可能状態だったら先制されるのでしょうか?
また、相手がPK可能状態かどうかはバフアイコンを見るしかないのでしょうか?(紫・赤ネームとかになる?)

ちょうどホワイトハーバーPKの話題もあったし、その周りで貿易することになりそうなので、ぱっと見で見分けがつくなら注意しようかと

809名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:05:16 ID:bWGzQp46
質問があります。
虹のヤタの子供を現在飼育しているのですが
メスヤタにしか育ちません、オスヤタもいると聞いたのですが、本当に存在するんでしょうか?
ヤタ子供を購入する場所によって変わったりするんでしょうか。
虹ヤタを育てている方や、この情報について何か知っていらっしゃる方がいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

810名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:06:14 ID:.jiU09Ag
>>792
西のブルタンIDでも出てくる。

>>806
ソルズリード・ステマ村北西の海岸で死神はどうかな?
一匹なので近接は楽らしいが。
ギルメンのマインドイーターが35時代に入り浸ってたので。

あとはもうちょっとあげてロカ南の憤怒の巨人とか。

>>793
適正レベルじゃないとドロップは出ないので、適正レベルのを狩るかオクで業者産のを買うか。

811名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:13:29 ID:.jiU09Ag
>>808
・中立だと攻撃一切不可 それ以上なら可能
・相手がPk可能でこっちがしてなくても攻撃される
・相手がなにもしてない場合の判断基準はBuffアイコン見るしかない
(紫ネームになるのは同族攻撃後なので)

まぁ勢力チャットやらで悪名高い連中が近づいてきたら注意しろってことだね。

812名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:16:11 ID:lQmYAuCA
船作ったんですが大砲って玉作らないと
打てないんですか?あと大砲の反対側にあるイカリみたいなやつは荷物がどうたらで
持てなかった…

813名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:17:12 ID:xSEvjFT6
プレートの50装備の材料が(地震)なのですが、マスター装備でそれ以外がでたらゴミってことですよね・・・・
(地震)以外がでたらアップグレードできないと。まさかこういうことでしょうか
レザーの場合は(台風)以外がでたらそれでアウトって、これはいままで(古代)とかがんばってきたのに、あんまりだ

814名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:24:45 ID:DiTSlZrg
正式開始一週間で全て簡単に出来ちゃうゲームなんてどうかと思うけどな
周りもだいたい44装備で止まるんだからある意味装備差そこまで出ない気もする

815名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:27:12 ID:.9tfw71s
>>813
倉庫が圧迫されて苦しかったから緑にならなかった初っ端の装備を全部店売りしてたのが今になって響いてる
アーキウムの生産も旧大陸に入れないと無理だったよね確か

816名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:32:08 ID:p9GTDuOc

>>807
マリアノーブルのクエスト?
それならクエスト出した本人の近くにあるぞ

墓のところね

817名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:39:21 ID:joY.nR0Y
>>814
というより普通は消耗品にすべきだと思うんだけどな

818名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:39:32 ID:uCHKxKJE
>>815
アーキウムの木は現在でも使えるよ
っていうかそこら辺の畑に植わってるだろ

819名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:39:50 ID:eLlXxuu.
アイアンベッドで
クリックして倉庫を開いていると勝手に閉じてしまうんだけど
何か変なのかな

820名も無き冒険者:2013/07/30(火) 18:52:14 ID:xSEvjFT6
>>815
ですよね、25の装備の段階からランクを意識してアップグレードしていった人多いんじゃないかな、
結局のところ、44の装備の段階で大きなギャンブルがあって、それに当たらないとランクは意味がないと。
それに、一度装備してしまうと取引不可ですしね・・・
売るもできず分解しても微々たるもの、かなりの大赤字でした、これから続く方は注意してください。

821名も無き冒険者:2013/07/30(火) 19:02:15 ID:T7n8iecM
(´・ω・`)そのうち死に属性にも光があたるはず。とっておいたら?

822名も無き冒険者:2013/07/30(火) 19:16:40 ID:X83g429Q
>>803
新しくなって登録しないと使用不可っぽい
サイトに行って翻訳使いならが登録したら使えたよ!
登録の個人情報等は自己責任でね

>>812
大砲は使用者本人が弾所持する必要ある
石工で、岩石5希釈岩石研磨剤1で火薬2個
火薬4個鉄のインゴット2個で玉が100発できる
重なるのは1000発までかな?

823名も無き冒険者:2013/07/30(火) 19:48:25 ID:.9tfw71s
>>818
ミネラルウォータが旧大陸だと勘違いしてたわ
デルフィナードで全部用意できるんだね
成長に必要なアイテムが背負うタイプだからかなりめんどくさそうだけど

824名も無き冒険者:2013/07/30(火) 20:02:27 ID:vf6H1eEE
アーキウムの木ってどれだけ採れるんだろう?
星5で苗
ミネラルで星1
5回分あるけど最初は成長と収穫に2回分使うでしょ

つまり星6で4回分収穫+以降は星1で5回分収穫

ミネラル与えなくても木はずっと維持できるのかもわからないし
たまにしか植えてる人見ないからお察しなんだろか?

825名も無き冒険者:2013/07/30(火) 20:03:43 ID:YUv5bURM
装備についてこんなに知らない奴多いと思わなかったわ
探せば出てくるのに調べなかったのか

826名も無き冒険者:2013/07/30(火) 20:24:11 ID:k64UFWys
>>819
人に押されて、距離が開きすぎたとか。

827名も無き冒険者:2013/07/30(火) 21:11:04 ID:zU2ST9ls
グライダー用エンジンがオクに並んでるけど、炎の丸太ってもう入手できるのかな

828名も無き冒険者:2013/07/30(火) 21:37:37 ID:LOibm48w
>>810
ありがとうございます ちょうどマインドイーターなので死神狩ってます

829名も無き冒険者:2013/07/30(火) 22:32:36 ID:6.vKrY.E
>>822
なるほど
改めて登録のページにて翻訳を使って見直してみます

返答ありがとうございました

830名も無き冒険者:2013/07/30(火) 22:57:56 ID:4kjkl/bI
質問です。
カボチャ畑に綿花を敷き詰めて、採取店売りした場合の効率って、時間あたりどんなもんでしょう?

831名も無き冒険者:2013/07/30(火) 22:59:01 ID:UyvH9.v.
>>827
クエで手に入るねん。
ボーンプレイスだったかな

832名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:04:38 ID:M4b.icOs
>>823
正直割に合いません。・゚・(ノД`)・゚・。

833名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:06:12 ID:M4b.icOs
>>831
そのクエって反復受諾できるん?
一回しか手に入らないなら売らないと思うんだが

834名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:24:55 ID:dEzMf1C.
>>833
出来ない
業者だとかは使わないだろうし、売ってるんじゃないかな

835名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:25:23 ID:.ZSP2wgs
どうせ上位グライダー作るための浮遊石100個なんて集まらんし
特典グライダー持ってれば量産型にする意味はないし
将来エンジンが作れるようになることを見越して目先の金を優先することは
十分あるだろ。

836名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:27:00 ID:UyvH9.v.
いや出来ん。
まぁグライダーなんて低級のでいいんだよwwwってやつは売るんちゃう?

837名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:39:01 ID:tymsD6lY
>>820現状の最高装備は
40→44で1/4の確率で次に行ける(プレートなら地震等)を引き当てる
44→50でまた1/4の確率で次に行けるのを引き当てる
50→50でさらに1/4の確率でディフィルナートを引く、だったっけね。
もちろん道中で紫↑にはなって無いと厳しい。
一般論での現実的な目指すべき装備は青程度で良OPの44セットで固めるか
適当な50生産装備(セット効果はできたらいいな、程度)だよね

838名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:47:34 ID:CO38HBBM
上位グライダーになってもブースト性能上がるわけじゃないでしょ?
移動用には要らないな。ハイドはちょっと気になるけど

839名も無き冒険者:2013/07/30(火) 23:54:53 ID:.ZSP2wgs
スピードも滑空距離もぜんぜん違うよ

840名も無き冒険者:2013/07/31(水) 00:01:40 ID:CO38HBBM
マジで・・・じゃあ頑張って作るわ

841名も無き冒険者:2013/07/31(水) 00:50:28 ID:UsLmbITE
量産型ならクエのグライダーエンジンですぐだけど
上位グライダーには浮遊石100個+レア素材多数が必要になる

浮遊石100個+レア素材なんて貯まるころには旧大陸実装してるだろうし
どうせ上位グライダー作ったら量産型は捨てるから量産我慢して金に換えてしまえって人はいるかもしれない

842名も無き冒険者:2013/07/31(水) 01:30:42 ID:uMNUOdq2
>>841
最上位グライダーは先週の段階で少なくとも二人は持ってるぜ

843名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:19:15 ID:UsLmbITE
そりゃ他人からかき集めれば可能だろうけど(´・ω・`)
莫大な金で買い集めるor貢いでくれる人なしで普通に収集金策してれば
廃で1か月・純廃で2か月・一般ピープルで3か月はかかると思うよ

844名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:25:25 ID:2AKzIvZc
キャラセレした後ロードが100%なった後に落ちるようになったのですが
対策はありませんか?

845名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:46:36 ID:uMNUOdq2
>>843
二人ともソリストなんだが・・・
というかソロだからこそ集められたんじゃねえかな
誰かを手伝う必要もないしな

846名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:52:53 ID:eBckhgsM
>>797
俺もカカシクエ放棄したけど、受け直せたよ。
麦植えるとこの手前にいるブルーソルト商会のNPCに話しかけてみたらクエ復活した。

847名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:56:43 ID:n0xI2CSI
今現在、個人でお金持ちの方は、どれぐらい持ってるんでしょう?

5000金ぐらい?

848名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:57:14 ID:.Z3WaVPs
ロマンの演奏集中のパッシブの効果がいまいち分かりません
攻撃された際の魔法のディレイタイムを50%減少とは
どういう効果でしょうか?

849名も無き冒険者:2013/07/31(水) 02:59:45 ID:4ctBzI8E
2点失礼します

1)B+古代の装備にとかに書いてある 地震とかってなんなんですかね。
またどこかにそれらの一覧みたいなの見れるとこってあるのでしょうか?
 
2)交易の産地の同一地域内でも特産品は制作の難易度に結構差が
あるように感じます。低レベルときにこなすクエのイチゴやバナナはすぐ出来ますが
そうでもないのもありますよね。これは同じ距離を運んでも報奨に差が出るんでしょうか?

例えばバナナジュースだと、☆1個なのに、難易度高そうなのなのだと、
同じ距離でも☆3つとかになるのでしょうか?

それともあくまでも相場変動の範囲内で、
作るのムズイ→持ち込み少ないので相場が基本高め→☆が多くなりやすい
的なものにとどまるのでしょうか?

850名も無き冒険者:2013/07/31(水) 03:00:39 ID:4q4rtA7M
質問させて下さい。
現在探求士で装備のOPに迷っているのですが、敏捷、体力、力、この3つならどれを重視すれば良いでしょうか?
また、装備差と言うのは結構あるものなのでしょうか?

851名も無き冒険者:2013/07/31(水) 03:04:50 ID:j7Av/el2
>>809
雄ヤタは騎乗の方

852名も無き冒険者:2013/07/31(水) 04:00:52 ID:pZsAAWN.
炎を宿した丸太って旧大陸実装されたら取れるようになるんだろう?
雷に打たれた木ほどのレアならあれだけど、
高値で売れるのは今だけだろうから1本保存しとくより俺なら今売り払うな

853名も無き冒険者:2013/07/31(水) 06:34:52 ID:MXFfOvYs
最近やけにMOBに回避されたり武器防御されたりするんだけど、
武器のレベルと敵のレベルが離れすぎてるとミスが多くなったりするんですか?

854名も無き冒険者:2013/07/31(水) 06:47:43 ID:D7zTe0TY
敵のレベルが上がれば回避も上がるでしょ
セット装備に拘ってて命中が足りてないんじゃいの?
クエ配布の50装備ですら力81とかあんのよ
防御力だけじゃなくてOPもみるといいんじゃない

855名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:02:43 ID:zU2ST9ls
>>831
ありがとー
上位グライダーはFTで試した際本当楽しかったからどうしても欲しいが素材があれだしなー

炎の丸太は雷ほどレアではないし、取ろうと思えばすぐできるみたいだけど、敵対地域だしわりと面倒そう

856名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:15:39 ID:8jMJlk36
Archeage Spotの登録ページってどこだ・・・・・?

857名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:17:37 ID:IlAk.wzs
シャドウブレイドやってる方って近接の武器どうしてます?

858名も無き冒険者:2013/07/31(水) 08:35:34 ID:aXGLdQMk
見た限りでは両手刀あたりが多いと思う
俺は短剣2本だけど

859名も無き冒険者:2013/07/31(水) 11:35:21 ID:H4g204H.
カエデの木の枝って何か使い道あるのかな?
ぐぐっても何かの材料になる感じじゃないしNPC売り安定なのだろうか

860名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:12:04 ID:E60uXEgU
生活クエで2本使った記憶がある

861名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:17:25 ID:PvySx05c

40剣→当たり44剣 → 当たり50剣 → 最強50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→大当たり50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣

862名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:30:55 ID:rwyfXJN6
>>861
んで外れたおこぼれを一般人がオクで買うから
プレイヤー間で経済回っていますとか言うのかな
今までやってきた生産職とズレててなんか違和感がある

863名も無き冒険者:2013/07/31(水) 12:31:36 ID:UsLmbITE
縦横1個ずつ足りない(´・ω・`)

40剣→当たり44剣 → 当たり50剣 → 強化50剣 → 最強50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣   ∟→大当たり50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣   ∟→外れ50剣
    ∟→外れ44剣  ∟→外れ50剣  ∟→外れ50剣   ∟→外れ50剣
                            ∟→外れ50剣  

これ正解(´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板