したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart2

1名も無き冒険者:2013/07/19(金) 21:13:25 ID:Dc3HY07Y
FAQ(OBT時点までの情報)
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化します
・鉄鉱石/石の入手は >鉄鉱石に近づいてFです
・丸太が >丈夫な木は初期クエ用なので、カーソルが歯車に変化する木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・スタックした >[k]を押して[一般][脱出]スキルを
・カカシの入手方法 >緑の双葉マークの生産クエを進めると、入手できる。続けてクエを進める事で、カボチャカカシが入手できます
・騎乗ペットが >クエでLv.10付近で or 銀10で買えます
・グライダーは >クエがLv.15位で(蜃気楼島で設計図入手・作成も) 改良型はLv.25くらいで材料だけもらえる
・グライダー飛び降り即死 >地表付近で飛び降りましょう。また、3分経ったら勝手に飛び降りてしまいます(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった >荷物を持った or 歩きキーを押した
・IDは >Lv.20位からです(推奨はLv.22?〜)
・設定が保存されない >公式サイトにて解決法が載っています。(現在は手動対応必要)
・加工施設ないぞ! >Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に >垂直同期をかけるか、それでも反映されない場合はソフトウェアの導入などをオススメします。
・蜃気楼の島の競売人が >蜃気楼の島にはいません。ゲート手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵が >蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が買えます。矢印は表示されません
・農作物・家畜が盗まれる >カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します
・農夫の作業台 >クエで初めにもらったカカシが材料になります。設計図は必要ありません
・泳ぐには > Xキー
・マウス移動 > 環境設定で変更可
・移動遅い > スキルのダッシュ、ペットなら装備を購入するなどが可能
・キャラクターの視点を変えたい > マウス左クリックかInsertキー等

前スレ
質問スレpart1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12099/1367105721/

2名も無き冒険者:2013/07/19(金) 21:14:39 ID:Dc3HY07Y
羊を育てられる共用農園はありませんか?

3名も無き冒険者:2013/07/19(金) 23:39:07 ID:okOQUgug
生産関係の熟練って、最終的に極められるの2つだけみたいだけど、
目的以外のは下手にあげないほうがいい?

それとも、適正やスキルみたいに
あとからでも、組み換えが可能なのかな?

将来的には錬金&貿易の匠になりたいんだが、
今は採掘とか農業とか伐採がもりもりあがってる。

4名も無き冒険者:2013/07/19(金) 23:55:08 ID:OZHqbN4Q
生皮?革にするのに必要なものが
まったく手に入りません、、
動物系の敵を倒せば出ると
教えていただいたのですが
東国で、タイガーを狩ってもでないのですが
出しやすい敵はいるのでしょうか?
宜しくお願いします

5名も無き冒険者:2013/07/20(土) 00:09:13 ID:VogxPx1w
>>4
七面鳥育てた方が早いんじゃない?

6名も無き冒険者:2013/07/20(土) 00:47:30 ID:voFOQTzU
星はトレード不可ですが、設計図はトレードができると聞きました。

なのでサブキャラにロバとロマンを持たせて交易用キャラにしようと思うのですが
これで星を稼いでメインキャラに家の設計図を〜という計画はできるでしょうか?

7名も無き冒険者:2013/07/20(土) 00:49:11 ID:Dc3HY07Y
>>2
ないそうです(´・ω・`)
病気こわい

8名も無き冒険者:2013/07/20(土) 00:55:42 ID:QPQZ.VrM
>>6
できる

9名も無き冒険者:2013/07/20(土) 00:57:49 ID:VogxPx1w
冥府の石の材料である神秘の月の粉はどうやって手に入れるんですか

10名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:02:25 ID:5RVcsNFk
交易品ってフィールドの適当な場所においておいたら消えたりする?

11名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:09:06 ID:jyf7nGhE
>>9
クエでもらったりしたムーンストーンを分解

>>10
他の人に持っていかれる

12名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:10:57 ID:buEaXs5E
金貯まってきて作業台も設置したので
ヤギか牛に手を出そうと思うんだが
どっちが金になる?

13名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:19:08 ID:3VykUsbc
>>12
【NPC売り効率ランキング】

          単位(銅)
1位 ヤギの毛 400
2位 羊毛 220
3位 乳牛 145
4位 ニワトリ 62

14名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:19:21 ID:jyf7nGhE
>>12
何頭飼えるかによる
山羊の毛より牛乳のほうが単価高いけど
牛のほうが大きいのでスペースが必要になるから

15名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:27:54 ID:5RVcsNFk
>>11
う〜ん、短時間だったし隠したから大丈夫だと思ったんだけどなぁ

16名も無き冒険者:2013/07/20(土) 01:36:12 ID:.HqO9tBM
農業など労働力を使って経験値を稼ぎたいのですが農業などまったくの初心者なのでテンプレ見たいなの教えていただけないでしょうか?

17名も無き冒険者:2013/07/20(土) 02:02:53 ID:iXSGmV7I
レベル25で適正を変えたのですが、
最初から使ってる魔法と死は25なのですが、適正変えたので新しくとった愛は10です。
これって今あげてみてるのですが、結構同じレベルまで上げるの大変だと思うのですが
こんなものなのでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうか?

18名も無き冒険者:2013/07/20(土) 02:32:19 ID:Q/OuooIE
船って壊れたまま放置してても問題ない?
期間内に修理しないとロストとかないよね・・・
砂時計は必要熟練度高くて作れないし、競売に出てるのはめっちゃ高いし参った

19名も無き冒険者:2013/07/20(土) 03:45:34 ID:zVA4/HrU
>>17
それが仕様

どうせスキルポイントは少なめで適正2つに絞らなきゃ
パッシブスキルがまともに取れなくなる
3つ目は目的のスキルをとるだけにしたほうがいい って勢力チャットで言ってた

20名も無き冒険者:2013/07/20(土) 05:44:05 ID:JCHUtGao
火葬場がどこか解りません

21名も無き冒険者:2013/07/20(土) 05:58:57 ID:r/rPc/6U
麦わらカカシを作業台にしてしまうと2度と手に入らないんでしょうか?

22名も無き冒険者:2013/07/20(土) 06:04:41 ID:.HqO9tBM
騎乗とかの速度をあげる楽器ってどこで手に入ります?

23名も無き冒険者:2013/07/20(土) 06:09:15 ID:tymsD6lY
>>22ロマンのスキル

24名も無き冒険者:2013/07/20(土) 06:24:24 ID:Nq7Le90w
鉱脈についてですが、これってどこで掘っても湧きの種類はランダムでしょうか?
地域によって銅が出やすいとか、金、銀とか特徴とかあるんですかね?

25名も無き冒険者:2013/07/20(土) 06:43:38 ID:.HqO9tBM
>>23 マジかよ・・・残念だわ。。

26名も無き冒険者:2013/07/20(土) 07:44:07 ID:YdEmPS6M
>>それFT仕様だから情報古いよ。餌も変わったし牛のが上ですけど今は

27名も無き冒険者:2013/07/20(土) 08:17:39 ID:X83g429Q
>>24
何処を掘っても同じ
特徴はないはず

28名も無き冒険者:2013/07/20(土) 08:19:53 ID:R3Cli5e6
すみません、武器防具製作やりはじめたんですが、ムーンアーキウムの欠片とかは
下位のものを4つとかで上位1個作成できるのはわかるんですが、そもそも入手経路
は雑魚モブからのドロップのみでしょうか?
オクで安いの見ても張り付きがすごくてとても落札できないのです。
100束とか出してる人はいったいどこであんなに入手してるんでしょうか?
上位のをくずすにしてもこの系統のアイテム自体がモブドロップしかないと
すれば毎日延々狩りしてもたいした数にならないドロップ率と思うのですが・・・

29名も無き冒険者:2013/07/20(土) 08:24:52 ID:xSEvjFT6
イチゴをソルドリード半島から交易するにはどこがおすすめでしょうか?
いままではマリアノープルにいって2枚もらっていました。
よろしくお願いします

30名も無き冒険者:2013/07/20(土) 08:45:49 ID:YdEmPS6M
>>29
イチゴをマリアノープルまで運んでマリアノープルから自由島までショウブ運んで計8枚。
イチゴだけなら船あるならマリアノープルが一番効率いいよ

31名も無き冒険者:2013/07/20(土) 09:10:47 ID:4bPveDAI
>>24
すでに答えは出てるが
鉱脈についての付帯事項として書いておくと

皆で掘って掘って掘りまくられてる採掘場のようなところは
ガンガン湧きまくるので結果としてレア鉱脈に遭遇する確率も高くなる

ただしどこかで偏って湧いてしまったのが近所のよその場所にあると(金ばっかりとか)
そいつが掘られるまで他の場所では湧かなくなったりする

32名も無き冒険者:2013/07/20(土) 09:11:42 ID:X83g429Q
両手剣と2刀流についてなのですが
どちらが得なのでしょうか?
20自作武器だと
両手が73.5(139〜170
片手が58.8(106〜129x2
でぱっと見は2刀流なのかなと思うのですが
それともデメリットが大きすぎて
2刀流はやっぱりネタなのでしょうか?

33名も無き冒険者:2013/07/20(土) 09:13:34 ID:xSEvjFT6
>>30
情報ありがとうございます

34名も無き冒険者:2013/07/20(土) 09:22:54 ID:URe.b1FU
家畜用調合飼料なんて何処にあるんだ?

35名も無き冒険者:2013/07/20(土) 09:48:58 ID:X83g429Q
>>34
O押して家畜>畜産用品
見れば載ってるよ
ただし作るには
かかし、木材30、濃圧オイルで
農夫の作業台を作成しなくてはいけない
大変だが頑張れ

36名も無き冒険者:2013/07/20(土) 10:07:32 ID:Mh9SwG/Q
輝く制作台は一番小さい家にも設置可能?

37名も無き冒険者:2013/07/20(土) 10:08:03 ID:CXNDcQWE
>>14に付け加えるなら
家畜は病気になるとデッドスペースに…
治療薬は市販されてないし…
自作するにも、共用施設には該当作業台無いし…で…
後は解りますよね?

38名も無き冒険者:2013/07/20(土) 10:29:40 ID:DOUNQj9w
戦闘はスキル回しメインだから自分は2刀流は使ってないなぁ

39名も無き冒険者:2013/07/20(土) 11:01:01 ID:8JU6oWD.
>>28
その手の入手難易度が高かったりするのを馬鹿みたいに出してるのは100%BOT産

40名も無き冒険者:2013/07/20(土) 12:31:53 ID:DZWdh.qs
自宅近くにマイ溶鉱炉持ってるのを見かけましたが、あの設計図も蜃気楼島のやつですか?

41名も無き冒険者:2013/07/20(土) 12:57:54 ID:k64UFWys
>>32
ステイタスで確認すれば分かるけど、
攻撃力が、2刀流は、2倍じゃなく右手+αにしかならない。

42名も無き冒険者:2013/07/20(土) 13:17:31 ID:E60uXEgU
>>32
二刀目の武器の攻撃力は一切関係ない
左武器はOPの能力値加算のみ、二刀流の効果は命中率-7%と攻撃速度+7%

43名も無き冒険者:2013/07/20(土) 13:37:04 ID:ayBWy1cg
混乱の書ってどこで拾えますか
もしかして、イニステール以外だったりするんでしょうか

44名も無き冒険者:2013/07/20(土) 13:43:58 ID:X83g429Q
>>32です
なるほど
2刀流は命中-7%があるのですね!
それも確認しないとでした
もう少し上方修正ないと2刀はダメっぽいですね・・・(´・ω・`)

45名も無き冒険者:2013/07/20(土) 17:01:02 ID:tymsD6lY
一応武器カテゴリごとの特殊能力(刀ならクリとか)が二個分乗るっていう利点はある

46名も無き冒険者:2013/07/20(土) 17:28:46 ID:URe.b1FU
作製しようとおもったらアーキウムの粉がねー
買えないのかなこれ?

47名も無き冒険者:2013/07/20(土) 17:46:28 ID:GD5hlIlQ
貿易船の収納スペースって、他の人にとられない?
今200個交換して作ろうと思っているのですが・・・

48名も無き冒険者:2013/07/20(土) 17:49:27 ID:6bL4TJJk
>>46
オクかプレイヤから直接買い付ける




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板