[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
したらば移転議論スレ
80
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/18(土) 23:32:13 ID:k99.mUgs
まあ正直な話移転したらそっちもお気に入りに入れて両方見るだけ
81
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 12:04:39 ID:ACA6rCTI
チラ裏から外に出てきてスレまで立ててるのもいるしなあ
NGも出来ないしさすがに不快
82
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 12:12:56 ID:BzhbJxtE
移転したいとかしたくないじゃなくて、管理人不在な以上したほうがいいでしょ
どっちでもいいって奴が多くて全く議論には参加しないのに移転議論スレ以外でこの話題出すと強硬派とか訳わからんこと言い出すからまるで進展がない
83
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 14:29:39 ID:I91UmthE
次スレ立てる段階で突然出くるからでしょ
スレ内で早いうちから経緯説明して流れ作っておけばいいじゃない
84
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 14:36:46 ID:UwnsMy6M
宣伝すんなとか言われるからな
じゃあどうしろと
85
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 15:00:39 ID:Ql6zsPTI
宣伝しないとダメだろうにな
86
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 18:48:26 ID:BRXFSyP2
議論スレがあるのでお暇な方は覗いてみてね程度でも駄目なのかなぁ
87
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 18:59:59 ID:VM9cAKxM
普通のやつは覗かねえっての
こういうのは移転反対派だけやたらはりきるから
強硬と言われようがやっちゃわないとズルズルいく
そもそも最初から議論の余地はない
管理人いねえのに居座ってどうすんだ
88
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 19:29:54 ID:Ql6zsPTI
業者が最悪1000スレ立てて止まればそれで終わりらしいがな
向こうはhttpでも大丈夫らしいが……
89
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:07:19 ID:ko73w8DA
ここに限った話じゃないけど
何もしないくせに文句しか言わない奴が多いからもう仕方ねえよ
まあそここそ「強硬」しても良いんじゃねとも思うがね
90
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:09:41 ID:Ku.1Qy5Q
>>2
みたいになったらどう責任取るの
91
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:13:56 ID:Ql6zsPTI
どうもとらねえよ
スレ立て乱立しなきゃいい話なんだから
92
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:14:49 ID:pOB.Brnc
新天地からの荒らしが多発する前提で話されましても
新天地の未開拓な状態でどう荒らせと
93
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:15:10 ID:gcko4Qaw
スレ立て乱立荒らしの兆しがあるんですが…
94
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:16:44 ID:Ku.1Qy5Q
そりゃあなたはしないだろうけど
>>2
しっかり読んでよ
95
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:19:02 ID:Ql6zsPTI
>>93
所disスレとかチラ裏とかアスペの立てたのは乱立なんていわない
本当にやるなら30秒に1回「移転しましょう!」みたいなスレ立てるから
96
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:20:47 ID:Ql6zsPTI
>>2
!
>>2
!って一つの極論立てる反対派は他のアイデアあげられないの?
過疎の時間に話すなとこういうスレ立てて
混んでる時間で話しようとすると宣伝するな、p2使うな死ねってまじでなんなの?
97
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:22:07 ID:ko73w8DA
というか移転しなきゃ結局どこにもなくなるわけで
正直
>>2
の心配してても仕方ねえって言うか
98
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:23:19 ID:BRXFSyP2
宣伝するなって人とp2使うなって人は別人でしょう
というか宣伝するなの意味はいまいち分からないな…大体単発なのは気になるけど
個人的にはさっさと移転したいが>2みたくなるのは怖いなという思いもある。こんな事言ってたら何も始まらないんだけども
99
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:31:39 ID:gcko4Qaw
そもそも
>>2
の移転の呼びかけの仕方が多少悪かったってどういう方法だったの?
そこがちゃんと他スレの意見聞いて同意を得られれば問題はない気がするんだが
100
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:34:04 ID:Ql6zsPTI
>>99
定期的に全スレにコピペ投下とかじゃねーの
101
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:35:25 ID:BRXFSyP2
特に気になってるところは「雑談スレだけで勝手に決めるな」って書いてあるところ
雑談以外で盛り上がってるのはトレ雑と無課金?そこだけブクマしてる人もいるかもしれないから宣伝は必要だと思うんだ
102
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:38:49 ID:Ku.1Qy5Q
>>96
カッカしないでよ
そういう前例があるんだから危惧してるだけ
何もしないくせにーとか言うもんだからあなたは責任の1つでも負ってくれるんですかと思ったの
結局「今すぐする!」「いやしない!」の言い合いになってしまうね
103
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:47:07 ID:w3FP2S.k
責任()ってなんだよw
そもそも新したらばの場所確保したって人はあれから期間空いてるけど今みてんの?
104
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:49:11 ID:oFqtr/bw
だって現状不満ないんだもん
移転する意味が大多数の人にないんだよ。仕方ないじゃない
105
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:56:17 ID:vvCEOryQ
堕落した思想だな
現状出ている問題に向き合えば移転する意味なんて自ずと見えてくるだろう
それでもしないというのはただめんどくさいと言う怠慢にすぎない
大多数とか使ってんじゃねぇよ豚
106
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:56:48 ID:LuNTWIak
>>103
さあ、どちらにせよ見てるとしても今湧いてきたらフルボッコだから出て来れないだろう
107
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:57:36 ID:BRXFSyP2
煽り合いはよくないかなーって
罵り合ってたら出来る議論も出来なくなってしまう…
108
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/19(日) 23:58:01 ID:ko73w8DA
ていうか現状でも普通に規制食らってる人には意味あるだろ
109
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:00:40 ID:vpsf.tFI
そりゃ謎の規制食らってる人は書き込めやしないんだから不満は出ないわ
110
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:00:54 ID:hzNjPtM.
移転はいずれ必要だしとりあえず方法を決めて各スレに意見を求めるのが建設的だと思うがなぁ
111
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:04:16 ID:m446PTdI
にしても「何かアイディア出せ!出せないなら文句いうな!もうこっちで勝手にやろうぜ!」
これは些か横暴だと思うの
そちらの筋を通したいのはわかるけど、こちらにも「現状維持」という筋があるので…
112
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:05:14 ID:1.V3kjbA
現状維持する利点がないからなあ
113
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:06:32 ID:0lH.WCXQ
チラシの裏スレがあるのに糖質がキャラdisスレや愚痴スレ立てたりB-CASスレもほいほいたってる現状がなあ
114
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:07:54 ID:Iibf3piw
別に規制されてない側からしたら何の問題もないんですよねぇ
これまで何も問題なく雑談スレも回ってきたしぃ
唯一の不満があるとすれば移転ガーって騒いでる人がウザいだけっていう
そんなに移転したいなら規制されてる人たちだけ、お好きな様に何処へなりと行けばいいのでは?
なぜ平和にすごしてる俺たちを巻き込むのか
115
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:08:02 ID:HAzCbo92
いや……管理人が不適切だとかそういうのならともかく
管理人が「いない」以上現状維持の手はなくね?
どうせいつかは荒らし来て埋められるぞ、あんまり考えたくはないけど
まあしたらばイラネとか埋まってから改めてってのならそれはそれで構いやしないが
116
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:08:23 ID:4I98aw/w
規制くらってる
糞スレ乱立
荒らし
不満しかないんだが
117
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:09:58 ID:0lH.WCXQ
「規制されてない側からしたら」
お前の中ではそうなんだろう
118
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:11:42 ID:m446PTdI
リスクを負ってリターンを求める人とノーリスクノーリターンを良しとする人の違いでしょうな
キャラdisのゴミ荒らしスレはつい最近だけどね
素直に状況が悪化してきたと捉えるべきかあるいは…
119
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:14:00 ID:HAzCbo92
正直現状維持って人は
ここのしたらばに書き込めなくなった時どうするつもりなのかは気になる
120
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:16:26 ID:vpsf.tFI
自分にとって不便じゃなければなんとやらって人なんだから、そん時は移転移転言い出すんじゃない?
121
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:16:45 ID:maQv7wV2
とりあえず各スレに軽く宣伝してみるのはどうか
122
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:16:52 ID:0lH.WCXQ
まあそら1000スレ埋まるまで1年はかかるだろうがな
123
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:18:11 ID:m446PTdI
多分そう言うだろうね
だって困るから
124
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:28:53 ID:m446PTdI
>>121
ざっと見たところ賛成派のが多いようだし
そうしてみるのもいいかもしれない
する際は移転先の管理者さんが酉付けてすべきだね
それで目立った反発がないもしくは賛同意見が多くを占める様であればまた話を先に進めてもいいんじゃない?
125
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:29:44 ID:CAwiGSFc
>>99
>>2
の元レス書いた者だけど
(掲示板内最多人口スレなので)雑談スレのみでの話し合い
→掲示板作成後新管理人が「荒らしひどくて新したらば作りましたので移動【してください】」と全スレに投稿(定期等無し1スレに1レスのみ)
→結果「1つのスレで勝手に決めたことで強制移動もちかけるな」との反発
まあ後は何かあるごとに新管理人の陰謀()等言われて支持がなかったって感じだね
本気で移転させたいなら長期間に渡って浸透させんとバラバラになると思う
早めの移転狙って強硬すればするほど新管理人の評価がどんどん下がって移転者が減る一方になるかと
まずは人口が多いスレ(ここだと雑談・トレ雑・無課金)に「1レスだけ」宣伝
宣伝方法も「新掲示板できたので次スレから移動してください」とか強制的にじゃなく、「こういう経緯で新掲示板を作成して現在試験的に稼働中です。よろしければご協力願います。詳細及び今後の課題等がございましたら議論スレにて」
みたいにまずは新掲示板をメインにおかずにあくまで保険やサブ扱いとして利用してもらうのがいいんじゃないかな?
なんでこっちが下手に出なきゃいけないの?って意見出ると思うけど、少数を多数に変えたいならまず丁寧な対応が一番
特に新管理人は気をつけてもらいたい。たった1つの甘さやミスでどんどん被害が広がって評価が下がるから
例えば
>>21
の「めんどくさい」や「草付け」、これだけで管理人の評価をマイナスに見てる人もいるよ
長文すまんね…快適に使える掲示板に移転自体には賛成だけど、二の舞はやっぱごめんだからさ
現状は議論スレ活用してる人達でゆっくり慎重に対策を考えるでいいと思う
本格的にスレ乱立が起きた時このスレに人が増えると思うから、その時に基盤ができていれば多少はスムーズに行くかな?
なんでもそうだけど、無関心や反対派を賛成に持ち込むのは本当に難しいんだよね
126
:
◆gBLpBEN2TQ
:2014/01/20(月) 00:32:50 ID:I2ZjAxy6
ごめんなさい、対抗戦に暑くなって遅くなってしまいました
できれば移転した方がいいとは思いますが
議論の告知は僕はするべきだとは思いますが、無理矢理な移転は望んでいません
そもそもしてくださいなんて言っていませんよ僕は
127
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:34:02 ID:1.V3kjbA
新掲示板はメインなのかおかずなのかはっきりせーや
128
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:37:59 ID:maQv7wV2
あ、宣伝って言うのは移転しますよーじゃなくて移転議論スレがありますよーって事なんだけど、それで大丈夫かね?
129
:
◆gBLpBEN2TQ
:2014/01/20(月) 00:38:23 ID:I2ZjAxy6
>>125
すいません、失礼しました
>>21
のめんどくさいので張り切らないというのは「ここの管理人のように積極的な規制を行わない」というつもりです
規制した後僕がぽっくり逝ってしまったら本末転倒ですからね
とりあえず新掲示板の方は乱立防止のためスレ立て連続規制がかかっているので旧したらばのように気軽に立てれないという不便点があります
その点も踏まえてご了承お願いします
130
:
◆gBLpBEN2TQ
:2014/01/20(月) 00:39:56 ID:I2ZjAxy6
あー、連続スレ立て規制ですね、ごめんなさい
とはいえ1スレぐらいなら自由にたてれる筈です
131
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:40:56 ID:m446PTdI
長文乙
>>127
議論の場で言葉端をつつくのはnot good
言わんとする事はわかるでしょ
132
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:41:01 ID:maQv7wV2
って
>>125
に書いてたね…詳しく書いてくれてたのに見落としてたすまん
賛成派は丁寧に対応していこうっていうのは非常に同意です
133
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 00:42:59 ID:GUECJOA2
11 管理人 ◆UAw3tsM1vE[sage] 2013/03/04(月) 01:53:04 ID:sZJnhfyI
>>9
あぁ?直リンなんて使ったことねーわ
噛み付く相手間違えんな、IP規制すんぞ^^
>>10
1000超えのスレで埋まってると見た目が悪いから
過去ログ倉庫に送ってるんですよ
13 管理人 ◆UAw3tsM1vE[sage] 2013/03/04(月) 02:04:47 ID:sZJnhfyI
その発言だけで、トリップもないIDも違う奴を管理人認定したんですか
たまげたなぁ
一応IP規制リストを確認しましたが
ブラクラ貼ったバカと宣伝業者のIP以外は規制されていません
そうか?こんな管理人よりはよほどましだと思うがな
134
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 01:03:42 ID:k3wfNwLw
>>114
こういうのがいるから進展しないんだよな
お前が規制されればよかったのに
135
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 01:08:29 ID:GUECJOA2
と言うか反対側の意見を聞きたいのに、反対意見あげる人が悉く単発なのがな
136
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 01:36:05 ID:tb4ilMhc
反対意見なんてめんどくさいだけだし意見なんてないだろ
137
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 01:43:45 ID:y47r0Ia2
怖いのは住人がバラけるくらいだな
各スレで宣伝と意見募集すれば大丈夫だろ
138
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 03:54:36 ID:NzgHkyrU
>>129
今の管理人も積極的には規制してなかったけどな
つーかかなり腰が重かった印象しかないし今より緩くやるなんてキチガイがやりたい放題になるんじゃないか
139
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:05:12 ID:DmVgHrok
規制します^^なんていう奴なんて……
140
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:24:04 ID:GUECJOA2
それはここが忍者が効率良くやるための場所でモロ忍者だった管理人が忍者やめろって煽られたから
忍者って時点でクズだしいたくもないからとっとと移転したい派
移転してくださいなんて上から目線で話さないし
141
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:25:31 ID:/wtz/V1Q
単発&P2に発言権は無し!
142
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:27:43 ID:YyTvsKMc
節子それぶーめらんや
143
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:29:10 ID:/wtz/V1Q
てへへ
144
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:32:05 ID:SaHWZILI
書き込み出来ない人が一番移転に賛成だろうに
ここでのp2書き込みを否定するとか頭大丈夫か
145
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 10:33:33 ID:YyTvsKMc
まあとりあえずここを宣伝する必要はあるな(誘導はダメ)
146
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:11:00 ID:ysss9zFY
俺がやってた某ネトゲでまさに同じ事があって結局新しい板も作ったけど住民ばらけた挙句誘導しようとするやつが当然出てきて連投してくるやつも出てくるわけで逆に荒らし認定されて板は最後まで統一されなかったわ。特に特に荒らしがうざいってだけで逐一あげればいいし、勢いのある板ってわけでもないしこのままでいいじゃん。
147
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:15:44 ID:/a2cvrfk
それ前聞いたから
148
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:18:08 ID:YyTvsKMc
それ聞き飽きたの
149
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:20:05 ID:/wtz/V1Q
でも参考になる
150
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:41:48 ID:ysss9zFY
過去ログ読んでないし初投稿やから申し訳ないけど同ケースの書き込み見てるってならそれだけ頻繁にあるって事じゃん。
ますます移転するなと言いたいよ
151
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:48:28 ID:vrht/y.M
極論過ぎて話になんねぇ
移転したら過疎るってんなら
移転しなきゃ荒らしと業者で機能しなくなるってのも同じ土俵で考えろよ
152
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:54:09 ID:maQv7wV2
>>150
2に書いてあるから見てみるといいかも。実は同じところだったりして
153
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 11:56:48 ID:CRuXASEI
ずっとスマホの専ブラで次スレ検索とか使って見てたから
いざスレ一覧みたらこんなにスレ乱立してたのね
154
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:08:24 ID:GUECJOA2
まあ正直どこかで強行するか諦めるかしないとどうしようもないと思うよ
どうせ移住しない奴はしないし
そういう奴はここが使えなくなった時にどうせ自分達で新しい板立てるか
文句だけ言って誰もなにもしないかでそのまま消滅のどっちかだろうし
155
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:29:47 ID:Y5JM23UI
強行はダメだっての
管理者候補さんにそのつもりが無いのが救いだ
>>151
今のところは普通に機能してるじゃん
もっと切羽詰まってからでも遅くなくない?
皆が危機感を持ちはじめてからの方がスムーズに移転できるんじゃないかなぁ
156
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:33:52 ID:SaHWZILI
既に普通に機能してない人がいるんですが
157
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:37:41 ID:/PQmSamY
巻き込み規制は仕方ないんじゃね
158
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:44:47 ID:mJBPdf4Q
日にち指定していっせーので移転するっきゃないでしょ
住民全員の同意なんて100%得られない訳だし
159
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:47:49 ID:GUECJOA2
もっと切羽詰まったらっていつだよ
もう大分切羽詰まってると思うけどね
手遅れになるまでもっと後で良いよって言い続けるのが目に見えてる
160
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:50:37 ID:Y5JM23UI
巻き込み規制中の人って割合でいえばどのくらいいるのかね
>>158
だからそれはダメだってば
100%は得られないまでも過半数以上の賛同がないまま決行するのはまずい
何にせよ慎重にいって欲しい
他人を動かすのは容易な事じゃないよ
リスクも伴っているのだし
161
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 12:51:49 ID:mJBPdf4Q
>>160
過半数なんてどうやって判断すんのよ
そもそも腰低くしないといけない意味がわからん
162
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:03:01 ID:Y5JM23UI
>>159
うーん
スレ立て荒らしの事だとしたらこんなの序の口もいい所だとは思うけど
規制中の人からしたらまぁ…そうか
とりあえず各スレに議論の宣伝をするかしないか決めないと
するなら早い方がいいと思う
>>161
意味はわかるでしょ?プライドが許さないじゃない?
それに関しては管理者候補さんがしっかりしてくれれば問題ないからあなたは好きにしたらいいと思うよ
163
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:20:45 ID:Cg2nUhkA
正直なくなっても特に困る事がない奴が大半なんだよな
トレスレが賑わってたバザー実装前ならまだしもさ
164
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:27:05 ID:GUECJOA2
大半()
検証スレとかなくなったら困るんだけどなあ
165
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:37:46 ID:ZWAzMm9g
>>164
こういうアホな煽りやる奴が移転派だから上手くいかないと思うよ
166
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:43:42 ID:AX0k/7ks
勝手に大半とか言って大勢の意見代弁してる気になってるのなんか煽られるに決まってんだろ
まあとは言え実際大多数はどうでも良いんだろとは思うよ
167
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:44:43 ID:nObpiax6
自分が知ってる掲示板移転が上手く行った所も
何月何日に掲示板が停止するって言われていて、別の掲示板を借りて前もってアナウンスしても
実際に移転された掲示板が機能しだしたのは旧掲示板が機能停止してからだったなあ
今問題なく使用できる人を移動させる労力って半端じゃないわ
例えるなら、500レスくらいで新スレ立ててそっちをメインで使わせる感じ
168
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 13:53:51 ID:nObpiax6
あ、掲示板移転には賛成だし、移転告知も行うべきだと思います
でも新掲示板に人が増えるのは、こっちの掲示板が完全に機能停止したときだと思う…
そしてその間に新掲示板の好感度が下がった場合
>>2
のようになる気がする
今すぐ移転したい人には申し訳ないと思うけど
169
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 14:03:03 ID:y47r0Ia2
移転しても管理人いないからこの板は閉鎖されないよな?
170
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 14:09:48 ID:pxTFjsq2
もちろん
171
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 14:29:00 ID:maQv7wV2
今すぐしたいと言うよりは、今の時点で業者のスレやらで見辛くなってきたしもうちょいしたらさらに…っていうのは想像がつく
それなら早めにが良いなあと。それに1000埋まってからじゃ遅いと思うんだよね
172
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 15:24:44 ID:/DSluQlQ
避難所のスレ一覧なんてそんな頻繁に見ないっしょ?(´・ω・`)
173
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 15:31:33 ID:maQv7wV2
えっ…そ、そうなの?
174
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 15:45:18 ID:MI.VZyCs
見る必要がないからな
175
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 16:01:49 ID:EY43gpaA
見る見ないじゃなくて放置されてるのが問題だわ
176
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/20(月) 16:04:42 ID:i6aIrYyw
とりあえず移転の経緯と理由、それに伴う問題点をきちんとまとめないか?
ログ嫁で済む話だがここに誘導するならある程度わかりやすくしとかないと
面倒に思われて議論もままならんだろうし
177
:
125
:2014/01/21(火) 02:46:18 ID:3A5tPmXk
>>129
まぁ、今後言い方を気を付けてくだされば良いかと
せっかく自ら名乗り出て行動を起こしてくれた新管理人が些細な事でつまずいてほしくない
規制の方針についてはとくに問題無いと思います
前のレスにも似たようなこと書いたが、新掲示板をいきなりメインに置くってのは不可能だと思うよ
スレ上限があるとしても、少し焦りすぎなんじゃないかね
方針定まらない中途半端な状態で決行してもかえって逆効果
「方針定め用にも興味ない、もしくは反対派がここに来ねえじゃねえか」って言いたくなると思うが
正直宣伝したとしても、移転に興味無い人が自分の意思でここに来るって考えは捨てたほうがいいよ
興味ない人がここに来る利点が全くないしね
残念ながら3桁スレ立てレベルの荒れ方等半ば来ざるを得ない状態じゃないとここに人が集まることは無いよ
それまではここで活発に動いてる人だけで新掲示板を試験的運用して徐々に周知へ広めたり
地道なところから基盤を作成するのが得策なんじゃないかな?
何度も長い文章書いてホントすまんね 中々まとめるのが難しいんよね・・・
後たまに煽るようなレスする人いるけど、それって賛成派の首絞めてるだけだからな
178
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/24(金) 08:36:59 ID:SLIazFpw
煽り発言はp2の一部の馬鹿のせいだからなあ
まあNGにすればいいのだけれど最初に見るのも不快なときがある
179
:
名無しのプロデューサー@774プロ
:2014/01/24(金) 09:39:55 ID:6mZ9Jy7Y
そんなのすら我慢できない程嫌で、スルー出来ないならネット向いてないよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板