したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ECO】質問掲示板 31【ECO】

1名無しさん:2017/01/20(金) 06:33:49 ID:GpDRcHKo0
ECOに関する質問をするスレです。初心者上級者問わず。
質問する前には同じ質問がされていないか検索で確認すること。

ECOの動作についてはハードウェア関連スレへどうぞ。
スレ違い・既出は誘導をお願いします。

ECO-Wiki FAQ
ttp://eco.acronia.net/wiki/?FAQ

【メモリ】ECOハードウェア関連スレ6【グラボ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1416899654/

前スレ
【ECO】質問掲示板 30【ECO】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1454671001/

174名無しさん:2017/03/24(金) 09:44:32 ID:YVoEmGDk0
120杖を作成したのですが、潜在強化が出来ませんでした
他の武器でも潜在強化は出来ないのでしょうか?

175名無しさん:2017/03/24(金) 09:59:48 ID:Gj76YvW.0
120武器全部が潜在強化出来ません
ウッドスピアなどの耐久のない武器も以前から潜在強化は出来なかったので仕様と思われます

176名無しさん:2017/03/24(金) 10:00:13 ID:iHE4Wj5.0
耐久度が存在しない装備は潜在強化できない仕様なので現時点ではどの120武器も無理なはず

177名無しさん:2017/03/24(金) 17:37:29 ID:YanLp3KE0
最近復帰して浦島太郎状態なんだがこれだけはやっとけってことある?

178名無しさん:2017/03/24(金) 17:39:11 ID:AXuhVFbQ0
メインストーリー
スクロール4種習得
あとはレベル相応

179名無しさん:2017/03/24(金) 17:47:30 ID:YanLp3KE0
ありがとう〜とりあえずメインクエスト進めてみるよ

レベルは110だけどデュアルジョブ?がまだ6だから頑張るはw

180名無しさん:2017/03/25(土) 07:32:23 ID:YVoEmGDk0
>>175 >>176さん
親切に有難うございました

181名無しさん:2017/03/25(土) 14:27:03 ID:KI5IPda20
>>179
いつ休止したのか知らないけど、AAAとまいにちダンジョンをお勧めしてみる
AAA周回が厳しくても、紙片を買い集めてスキルが使える状態にしておけばOK

まいにちダンジョンは難度低め
やっとけって言うほどの魅力はないけど、簡単な割りに多量の経験値が得られる

182名無しさん:2017/03/28(火) 13:51:45 ID:l7i2G4Uw0
両手剣の神器欲しくてイベント始めたんですが、更なる頂戦でソーマミラージュ対策皆無で敗走でした。
そこでふと思ったんですが、片手剣装備で進めると入手できる神器は片手剣しか手に入らなかったりしますか?

183名無しさん:2017/03/28(火) 14:04:44 ID:Amnthr360
頂を倒した後武神に話しかける際に持っている武器種が120武器の種類になる

184名無しさん:2017/03/28(火) 14:43:09 ID:l7i2G4Uw0
>>183
返答ありがとうございます。
頑張って頂倒します(

185名無しさん:2017/03/28(火) 16:48:07 ID:BbGVt/Sg0
ECOについての質問?とはちょっとずれるかもしれませんが
チャットでよく>>184さんのように文末に"(" をつける人がいて、これの意味がよくわかりません
一つだけなら()や(ry の略なのかなとか考えましたが複数連ねる人もいて?ってなります

186名無しさん:2017/03/28(火) 16:51:20 ID:JsTVjSG60
顔文字の一種
確かに目に付く感じはするな

187名無しさん:2017/03/28(火) 18:24:20 ID:BbGVt/Sg0
すみません、書き方がおかしかったです
(" が顔文字なのはわかりました
ですが文末に(をつける意味がよくわかってません

今まで見かけた例
1. >>184
2. ○○だけどな!!!((((
3. 〇〇でいいです(((((

これらの( も顔文字として考えるのでしょうか

188名無しさん:2017/03/28(火) 18:44:42 ID:1zU9DdmI0
(((((は意味的には(を更に強調した感じかな
人によって違うと思うけど(は()の略で(白目)みたいな意味だと思うよ

(笑)の笑を取って()になったのが始まりとも言われてるけどどうかは知らない

189名無しさん:2017/03/28(火) 19:03:01 ID:X8unfrpk0
周りの人間にやたら使う奴がいるが正直しつこくてうざいわ
単芝の方がマシ

190名無しさん:2017/03/28(火) 19:06:03 ID:aRfppeNk0
要するにそれが何を表しているかは、もはや打った本人にしか分らんというわけか(

191名無しさん:2017/03/28(火) 19:09:43 ID:1zU9DdmI0
(もwも最早意味が多すぎて特定できるものじゃないからね、口癖で使っちゃう人もいるだろうし
煽り的な意味でもよく使われるから>>189みたいに毛嫌いする人がいるのも事実

もうECO関係なくなって申し訳

192名無しさん:2017/03/28(火) 20:37:11 ID:vcO0NIQQ0
CTRL+F10を押すと IMEパッドのメニューが出るんですけど
やめさせる方法を教えてください
一応ECOに関係あるのでよろしくお願いします

193名無しさん:2017/03/28(火) 21:47:07 ID:.lm8swTo0
IME側の設定でオフにする
同様にCtrl+F5も罠の場合が多い

alt+F4はシステム側のコマンドなのでどうしようもない

194名無しさん:2017/03/28(火) 23:22:14 ID:gCmPguKs0
いくつかメインストーリで疑問があります
・マーシャが用意した船(恐らくエミル界の物)をドミニオン界のシュタイン博士がつてを使ったとはいえ、物理的にどうやってタイタニア界に移動させた事ができたのか。そもそも彼は何者?

・タイタニアドラゴンが「元々一つの世界であり、その世界が三つの世界に分かれ、種族はそれぞれの世界に辿り着いた」と説明しましたが
ttp://eco.acronia.net/img/gamedb_wiki/ViewOfTheWorld/%E3%81%88%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%85%E3%83%BC%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%B3%E8%AA%AC%E6%98%8E.jpg
4つの世界があり、クジラによって他の3つの世界に移動しなければならなかった設定と矛盾しています。現在はどちらが正しいのでしょうか

・タイタニアドラゴンが「ティタの気配はどの世界でもない、別の次元から感じられる」と言いましたが、世界が違う=別次元だと思ってたのですが違うのでしょうか?

・エミル達がタイニー島の喋るタイニーに驚いていますが、タイニー達は一般的なマリオネットともゴーレムとも違うのでしょうか?
イレギュラー的な存在でタイニー島に逃げて来たと聞いたことがありますが、詳細を知りたいです

・エミルドラゴンから念糸で連絡があったときに、別次元だからか途切れ途切れになったと説明がありましたが
タイタニアドラゴンが最初に念糸で連絡してきたときも別次元からだったはずで、それが理由だとは思えずエミルがそう思い込む理由がよくわかりません

・破滅の黄風でエミルドラゴンと会ったときに想いの力の活用について急にプレイヤーが持ち上げられ、誰も不自然に思うことなく話が進みます
通年イベントではプレイヤーの想いの力の凄さが表現されてましたが、メインストーリーやサブストーリーでそれが分かるエピソードはあったのでしょうか?

195名無しさん:2017/03/29(水) 00:32:59 ID:/W7BVQnY0
メインストーリーは後付なので様々な矛盾や設定のズレが出るのは仕方の無い事
アドリブ全開な学芸会の演劇程度に考えてた方がいいかも

6番目のに関してはエミル君が主人公と勘違いされやすいから主人公=プレイヤーと強調するためかと
リファインで改編するべきだったのをしなかった弊害かなって

196名無しさん:2017/03/29(水) 01:05:05 ID:ick32rLY0
マーシャの船は材料の状態で運搬と建造を手伝ってもらったという考えも
すでにレイヤーの真珠イベントを経ているので、塔の人魚にも顔が利きますし、マーシャはお金持ちですからね
そもそも魔法とかある世界なのでどこまでを現実的に線引きするかもわかりません

3世界の話はちょっとわかりません。特にタイタドラの台詞のほうを再確認してみる必要もありますからね
カーマインの壁画イベントもやり直してみるとヒントがでてくるかも

タイニーアイランド自体がいったいどういう世界なのかよくわからないので、これもちょっとわかりません
アップタウンからワープさせられたり、虹を渡ってECOタウンにいけたり、「にょ」が語尾に付く女の子がいたり・・・
どの世界でもない、のとこはエミル界やドミ界のように存在の判明している世界からは感じないといったところでしょうか?

マリオネット自体はネコマタ茜イベントで話ができるのがいた気がしますが、タイニーやダンプティーでしゃべるものはタイニーアイランド関係以外でいたかどうか・・・モンスターはいますね

念糸電話は、イベント前後を覚えてないのでわかりません

プレイヤー持ち上げに関しては、まあもっとプレイヤーを活躍させて欲しいみたいな声が多かったとかあるかもしれませんね
君と歩く道の時点で成長の早さをやたら褒められていたりはしてますので、破滅の黄風を開始できるまで話を進めているうちに成長したんですかねえ。開始できる頃には転生してるくらい取得経験値も多いみたいなので
メタ的な言い方するとそういうサブイベントを入れてないだけでなんかあったのだろうと適当に補完ですね。クリックで会話が済んだらワープするNPCを気にしないような感じです

197名無しさん:2017/03/29(水) 02:31:21 ID:.lm8swTo0
ウヅキのイベントで必殺技の威力が○トンと表現されますが
どの選択肢を選ぶといくつになる、みたいなまとめはどこかにありますか?

198名無しさん:2017/04/07(金) 18:10:30 ID:33APD7x60
質問があります。
通年イベントで入手できた
守護魔ウル 守護魔ルゥが欲しいのですが
相場はいくらくらいでしょうか?

199名無しさん:2017/04/07(金) 18:50:18 ID:rWyj3zjI0
ウル2000m ルゥが4000mくらい

200名無しさん:2017/04/07(金) 19:02:34 ID:/W7BVQnY0
>>198
相場は相場スレで鯖も書かないと>199みたいなレスしか来ないよ
多分㍉か㍍のつもりなんだろうけど

201名無しさん:2017/04/07(金) 19:11:12 ID:SczkZt9I0
公式のツール使えば大体わかるのでは?

202名無しさん:2017/04/08(土) 00:49:46 ID:aPcI0kQM0
>>200
ありがとうございます

203名無しさん:2017/04/09(日) 09:04:44 ID:kw3i1nYo0
質問です。
イリスアナザーの紙片はプロローグイベントでしか入手できないのでしょうか?

204名無しさん:2017/04/09(日) 09:13:18 ID:xXTgIU520
イリスアナザーの紙片は、Exキャプチャー「趣向な創造者」で入手できます

205名無しさん:2017/04/09(日) 10:01:19 ID:kw3i1nYo0
>>204
ありがとうございました^^

206203:2017/04/09(日) 10:01:46 ID:kw3i1nYo0
>>204
ありがとうございました^^

207名無しさん:2017/04/11(火) 07:29:45 ID:2gnS04sQ0
質問です。
パートナー憑依のステータス補正ですが
ぷちポーンなどの今年に入ってから登場したパートナーは全てこの補正にボーナスがあると考えていいのでしょうか?
あと、マッスルパンプキンなどパートナー憑依前に実装されたパートナーにもボーナスはあるのでしょうか?

2
ボーナスがあると1.2倍になると書いてありますが
ステータス上昇上限は増えませんよね?

わかりにくい文章ですみません

208名無しさん:2017/04/11(火) 16:02:48 ID:v1RV1.5w0
Erのヴェノムにイリスカードの状態異常成功率上昇って効果ありますか?

209名無しさん:2017/04/13(木) 08:04:49 ID:2LLlqkK.0
釣り中にパートナーは自動でおやつを食べますか?

210名無しさん:2017/04/13(木) 09:13:20 ID:qEnnWk0o0
食べません

211名無しさん:2017/04/13(木) 09:55:33 ID:bjUAr3d60
>>210 ありがとう

212名無しさん:2017/04/15(土) 08:03:54 ID:aDbfiyl60
AAAや、神託Dであそぶにはどの程度STR(攻撃力)が
あったほうがいいでしょうか?

職はイレイザー、ホークアイ、ジョーカー等です。
STR上限突破もする場合は、ステータスはどのように割り振ればいいでしょうか?

213名無しさん:2017/04/15(土) 10:54:28 ID:vcO0NIQQ0
質問です
パートナーdeトレールを宿主が使って
憑依者のパートナーが敵を倒した場合経験値は入るでしょうか?

214名無しさん:2017/04/15(土) 11:34:49 ID:bXLkRRg.0
>>213
入ります。

>>212
人数、受けるキャプチャー、中目標・イレギュラーの達成、
周回目的か時間ギリギリでもクリアさえできればいいのか、
持っているパートナーと育成具合等の条件に比べたら
ステータスの割り振りなんかは誤差もいいとこなので何とも言えない

215名無しさん:2017/04/15(土) 11:56:05 ID:vcO0NIQQ0
>>214
回答ありがとうございました

216名無しさん:2017/04/15(土) 12:39:16 ID:x1Nrnt5s0
>>212
AAAはスキル一発10〜20万点ダメージ出ればクリアだけなら余裕、風穴DDは一発100万点出せれば何とか狩になる

それよりも>>214の言う通り他の要素が大きい

217名無しさん:2017/04/15(土) 13:07:15 ID:MHDJfo0c0
風穴は200〜300kでもなんとかなるだろ500kでれば余裕

218名無しさん:2017/04/15(土) 14:51:33 ID:gPHyU4PQ0
>>212
神託はソロならイレイザーでも狩れるけどPTならホークアイの方がおすすめ
ジョーカーはかなり相性悪いけどPTメンバー次第
カンストまで育てるだけってんなら毒付与手段ありゃ何でもいける

219名無しさん:2017/04/15(土) 18:27:45 ID:tpY03Q1w0
イレ単発でそんなもんだと果てしなく時間かかりそうだな

220名無しさん:2017/04/16(日) 06:28:13 ID:hAYNhYrA0
マエストロいいよジャンクスローあれば一方的に戦えるんだ・・・・・運営から冷遇されてるけどいい職なんだ・・・・

221名無しさん:2017/04/16(日) 07:32:47 ID:aDbfiyl60
>>214 >>216 >>217 >>218 >>219 >>220

ご意見ありがとうございました。

222名無しさん:2017/04/18(火) 04:24:07 ID:p6tvVmms0
フレハラムにワンパン1.5m出せないと効率は出せないね

223名無しさん:2017/04/18(火) 10:29:02 ID:MHDJfo0c0
フレハラムだけを必ず殺す風武器か風コロンは必須

224名無しさん:2017/04/18(火) 11:58:44 ID:aDbfiyl60
>>222 >>223
フレハラムも倒すのですね、ご意見ありがとうございました。

225名無しさん:2017/04/18(火) 13:13:24 ID:MHDJfo0c0
フレハラムは無視出来るなら無視した方がいい

226名無しさん:2017/04/18(火) 17:12:24 ID:e9jywXO60
>>222
どういう攻撃力だとそれだけ出せるんですかね…

>>225
ほんとな
装備揃ってない低火力職のサブとかだと、中身入り4人がかりでも数分かかる
Erを憑依じゃなくて火力として使うべきだったと後悔した初挑戦

227名無しさん:2017/04/18(火) 17:20:26 ID:92jIIBdA0
未強化勢ってお金がないんじゃなくて
強化のために課金したくない勢だと思ってるんだけど
今なら神器に竜眼神で多少ハードル下がってると思うんだよね

228名無しさん:2017/04/19(水) 00:34:34 ID:ick32rLY0
>>224
他の人もいるDDでは取り巻きだけ倒して捨てたりはしないように注意です
次第に沸き方が偏ることもあるので、無視する人が多ければ多いほど、メンテに近づくにつれフレハラム率があがるのも悩ましいところです
物理攻撃に対してはめっぽうに強いので、Asがいないとやはり時間は掛かってしまいますが・・・PDみたいに時間制限はないので、無用なトラブル避けにもなるとでも思って処理しましょう

229名無しさん:2017/04/19(水) 07:30:15 ID:oC/VQDlI0
称号「覇王」を目指していますが、
PDなど迷惑のかからないような、狭いMAPで乱獲できるオススメの場所とかありますか?

230名無しさん:2017/04/19(水) 07:33:21 ID:1VqN/Bu20
乙女道場

231名無しさん:2017/04/19(水) 08:32:38 ID:aDbfiyl60
>>225 >>226 >>227 >>228
ご意見ありがとうございました。PDであそんでみます。

232名無しさん:2017/04/19(水) 08:37:43 ID:.lm8swTo0
まずは通常DD(次元安定石のみ消費)で狩りつつ
倒せるかどうかとか、どれくらい抱えられるかなどの、様子を見て
だいたい感覚をつかんだらPDで入る(PDつくーる消費、次元石は減らない)といい

PDは時間制限がある(最大1時間で追い出される)けど
通常よりも経験値が多いメリットはあるので
最終的に効率出したいならPDの方がいい
PDはソロPTを組んでおいて入って、敵の配置がダメならPTを崩して入り直せる
こうすることで敵が再度沸き直すので、沸き比率や配置はリセットさせられる
次元石は消費しないので、消費するのは作り直しにかかる時間(崩壊1分)と再侵入+移動の手間

233名無しさん:2017/04/19(水) 16:18:11 ID:92jIIBdA0
PT崩して云々は昔の遺跡の方法じゃないのか
PDならマップに誰もいなくなればリセットされるぞ
D神託で配置が悪いって開幕フレハラムに絡まれるとかくらいじゃないか?

234名無しさん:2017/04/19(水) 18:53:53 ID:8PWf.AB20
仮の話で悪いんですが、
もしアカウントハック被害にあった場合ってどんな対応をするのがベストでしょうか。
私は現在OTPを導入していますが、それでもアカウントハックを絶対にされない訳では無いと思うので万が一被害にあった時の為にも教えていただけると嬉しいです。

235名無しさん:2017/04/19(水) 20:08:55 ID:1VqN/Bu20
アカウントにログインできる場合
ログインして運営に報告
同時にパスワード変更

アカウントにログインできない場合
別アカウント取得後運営に事情を報告
その際に先走って個人情報を書いて送らないように
昨今の個人情報の取り扱いの厄介さからなのか微妙に嫌がる


ECOでOTP突破で垢ハクは今の所きいたことねーけどこんなもんかね
ベストというかベターだけど
というかあったら認証側のアプリがやべーことになるか

236名無しさん:2017/04/19(水) 20:15:58 ID:jMgDOjFg0
一応不正アクセス禁止法で警察に行けば捜査はしてくれる
何年か前に別会社のネトゲでやった時は中国から埼玉県経由でーって言われて実質打ち切りになったけどね

237名無しさん:2017/04/19(水) 20:44:25 ID:bXLkRRg.0
ほとんどの業者は海外だから警察なんか行ってもお互い無駄骨折らされるだけ
くっそめんどくさい調書やら証拠品やら求められる割に結果につながる事はまずない
強いて言えばやるだけの事はやった、という納得が得られるくらい

ただし身内(国内)の犯行の可能性が高い場合は別。きっちり届けた方がいい

238名無しさん:2017/04/20(木) 01:27:01 ID:jDVFnwTY0
>>234
被害に遭い救済を求める場合は、“運営と警察の両方”に相談して下さい
捜査が終了し、両方でハックが認められて初めてアイテムやキャラクターの救済が行われます

詳細は公式サイト参照
ttp://econline.gungho.jp/support/accounthacking/
ttp://www.gungho.jp/security/solution/troubleshooting.html

239名無しさん:2017/04/20(木) 01:52:42 ID:bXLkRRg.0
救済受けるには警察からの報告も必要なのか。適当言ってすまんかった

まあOTP使ってるなら身近な人間以外にはハックできないだろうから
そういう意味でも警察に届けるのは正解か

240名無しさん:2017/04/20(木) 02:21:27 ID:MHDJfo0c0
今のハックはしようとしたら直結した方が早いからOTPとか意味無いぞ
直結出来るから金目の物欲しければ他人から盗むより
自分のキャラのデータベースに直結してデータ書き換えたり加えた方が早いから
実際には盗む必要も無いから被害が殆ど無いだけ、あるとしたら怨みによる個人攻撃

241名無しさん:2017/04/20(木) 03:05:19 ID:bXLkRRg.0
データベースに直結とか笑かすなw
質問スレでまで中学生の知ったか妄想みたいな事書くのはさすがにやめろや

242名無しさん:2017/04/20(木) 03:07:20 ID:MHDJfo0c0
これ嘘だったのかよ

243名無しさん:2017/04/20(木) 03:48:37 ID:bXLkRRg.0
>>242
真面目に言うけど
そういうその場しのぎの言い訳や言い逃れもやめような

どうせ匿名だから何言っても平気、バレやしない、
最悪いつでも逃げられると思ってるかもしれないけど
例えどんなに上手くやったとしても本人だけは
ついた嘘もかいた恥も逃げた事も全部知ってるし積み重なっていくから
そういうの続けてると性格歪むぞ本当に

244名無しさん:2017/04/20(木) 07:19:26 ID:IjANqkVs0
>>242
突っ込み処わざと作って構ってもらうアレだぞ

245名無しさん:2017/04/20(木) 15:06:13 ID:GZ8ga9/E0
ここ質問スレだぞ
つか後出しジャンケン多すぎ。釣りなら釣りで後から釣りでしたとか恥ずかしいから言わなくていいから最初で決めて

246名無しさん:2017/04/26(水) 12:44:10 ID:YsABJ8zA0
ブリキンチャージとブリキンバリアは重複しますか?

247名無しさん:2017/04/26(水) 14:03:11 ID:vMNmuvk60
チャージはバリアと併用するとアタックバースト部分しか残らない

ブリキンチャージはブリキンスペシャルとセットで使うものじゃないかと思う

248名無しさん:2017/04/27(木) 01:13:57 ID:Df6CYFiU0
神託DDでテンペストショット狩りしたいのですが、Er/HawとHaw/Erではどちらがダメージ上になるでしょうか

249名無しさん:2017/04/27(木) 02:23:00 ID:ZAgsHZWA0
なんでデュアル取得制限のあるテンペの火力がメインHawに及び得ると思ったのか

真面目に答えるとDEF90くらいの敵にならないとテンペスト一回あたりのダメージはHawErの方が大きい
そして信託DDにそんな硬い敵はいない

250名無しさん:2017/04/27(木) 02:27:41 ID:Mf.UIqEo0
どっちにしろテンペストで狩るならHawのがいいけど
そもそもPDかDDかでかなり違うしソロかPTでもだいぶ違うし
HawEr110想定で言ってんなら別のデュアル上げた方がいいんじゃない?
ErHawも105以降だろうしわざわざテンペストで狩る必要もないと思う

251名無しさん:2017/04/27(木) 08:42:08 ID:YsABJ8zA0
>>247
実際使ってみました
アタックバースト部分しか残らないというのは
防御に関してはバリアの方が上だからってことですね
要するに重複する
ですが効果が薄いようなので枠がもったいないのでチャージは封印します
回答ありがとうございました

252名無しさん:2017/04/27(木) 11:17:04 ID:bXLkRRg.0
>>251
ブリキンそこまで使ってないから半ば予想になるけど、
おそらく16秒ごとに掛け直しになるスペシャルのマイナス効果を打ち消すために
詠唱も消費も効果時間も、おそらくディレイも長いバリアをいちいち使うのが効率悪いからじゃないかな
プラス効果よりマイナスを打ち消すのがメインって事だと思う

253名無しさん:2017/04/27(木) 12:15:47 ID:YsABJ8zA0
>>252
なるほど、ですがバリア効果長いので戦闘中は維持する感じで運用するので
チャージはいらないかな

254名無しさん:2017/04/27(木) 14:48:57 ID:Oxnu5N/s0
先月のECOサミットにて艦これ等ECO外のキャラにコスプレしてた人を見たのですがゲーム内でECO外のキャラにコスプレすることって可能なんですか?あと名前の横にマークつけてた人も見ましたがマークは自作できるのでしょうか?

255名無しさん:2017/04/27(木) 15:20:57 ID:IjANqkVs0
基本的にはそれっぽく見える服を組み合わせてるだけかと思います
まどか☆マギカなんかは過去にコラボした事があって、登場人物の名前を冠した服とかもありますけれども

256名無しさん:2017/04/27(木) 16:28:14 ID:JhbEYK2A0
名前の横のマークはリングエムブレムですねー、自作可能です。

公式サイトの資料室やECOwikiのリング関連のページに詳しく解説されているので
そちらも読むとより分かりやすいかも。

257名無しさん:2017/04/27(木) 18:39:42 ID:.lm8swTo0
艦これのそっくりさんコーデ、とかならけっこうググれば見つかるはず
どれだけ既存の衣装を知識として網羅しているか?が鍵だと思う

258名無しさん:2017/04/27(木) 19:24:27 ID:Oxnu5N/s0
頑張れば行けるんですね ありがとうございます

259名無しさん:2017/05/02(火) 09:05:18 ID:zyESKd9I0
オールドスクラッチ戦ですが、wikiに残りのHPによってエセリアルとディスペルを交互に使うとありますが
他の情報だと初めエセリアルでもタゲを切って効果が切れるまで逃げていればいずれディスペルを先に使うことがあるとありました
wikiの通りだと必ず初めにエセリアルでタゲを切ってもディスペルに切り替わることは無い気がするのですが、実際逃げて使わせてを繰り返していると
エセリアルではなくディスベルから使ってくることがあるのでしょうか?

260名無しさん:2017/05/02(火) 10:41:02 ID:zyjn1JD20
>>259
はじめに
wikiの情報は色んな人が書き換えているので間違った情報もあるかもしれません

残りHPによって切り替わるのかわかりませんが
タゲ切りをして効果切れにさせれば
プレイヤーが攻撃を始めてスキルを使われるまでどちらの攻撃も通ります
またそれを利用して別キャラをマップ内に残してゾンビアタックなんて事もできます

261名無しさん:2017/05/02(火) 10:57:46 ID:RNLzJbgw0
>>259
少なくとも自分の経験上は切り替わった事はない
あったとしても凄まじく低確率なんで期待しない方がいい

262名無しさん:2017/05/02(火) 12:14:01 ID:kh2FpBhM0
wikiには書いてないけどHP30%までスキル使わないAIもあるから死に戻りでAI厳選すると楽だよ
30%手前になったらアナザーで吹き飛ばす

263名無しさん:2017/05/02(火) 13:43:24 ID:2LLlqkK.0
昔は切り替わるからErソロで倒せたよ
最近行ってないから分からないけど変更されたのかもね

264名無しさん:2017/05/02(火) 14:09:59 ID:Oxnu5N/s0
マチャの露店とゴーレム露店の違いは何ですか?

265名無しさん:2017/05/02(火) 14:45:59 ID:nj4p.Kzk0
マーチャント露店の利点は
ゴーレムを非表示している相手にも見えること、誰が買ったか分かること
欠点はゴーレムカタログに載らない、露店主がイベント中は露店を開けない
公式ツールに載らないなど多いのであまり利用されない

266名無しさん:2017/05/02(火) 14:54:50 ID:dLmvEb5c0
マーチャント露店
・露店を出したキャラがログインしてる間のみ有効(任意に閉店もできる)
・露店を出したまま動き回ったりチャットしたりできる
・誰が何を買ったかがログに表示される
・マーチャント専用だがノーコストで使える

ゴーレム露店
・露店を出したキャラ(同アカウントの別キャラも含む)がログアウトしてる間のみ有効
・ログアウトしてるので何もできない
・何が売れたかはログインした時に表示されるが誰に売れたかは分からない
・誰でも出せるがゴーレムの耐久力を消耗する

267名無しさん:2017/05/02(火) 15:03:59 ID:jEekSmXg0
イリス祭ですがRのカードも確率は上がりますか?
SRが上がるのは聞きますけど。

268名無しさん:2017/05/02(火) 15:06:28 ID:aRfppeNk0
>>259
半年ほど前に倒しましたがAIは2種類ありました
①最初からエセリアル使うパターンと、②残りHP20?30?くらいまで使わないパターンです
タゲ切るだけで切り替わるか不安だったので②を引くまで受け直しを繰り返しました

269名無しさん:2017/05/02(火) 15:09:31 ID:fEXOrQUk0
>>267
確率が上がると言うのはアセンブルのことかな
それならレアリティに関わらず全部上昇している

270名無しさん:2017/05/03(水) 00:01:14 ID:Oxnu5N/s0
>>266
つまり不要なレアアイテム等を高価で売る場合はマーチャント露店は適さないんですね
ありがとうございます

271名無しさん:2017/05/03(水) 01:16:48 ID:.lm8swTo0
高額レアなら、露店に出しつつコメントリスト登録という手もある
その場合にはログインしたまま両立出来るという商人には分がある

普通のキャラでログイン時はコメント売り、ログアウト時はゴーレム、でもいいけどね

272名無しさん:2017/05/05(金) 15:36:19 ID:jEekSmXg0
>>269
アセンブルのことではなくて引きの方についてです。

273名無しさん:2017/05/05(金) 16:02:20 ID:wrplusF20
引きは祭りでも変わらん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板