したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DEMの心得 7

142名無しさん:2015/07/17(金) 20:20:49 ID:nkOva05g0
DEMのテコ入れがあるとしたら、どんなのがいいかな
とにかく強くしろ!ってのは置いといて

既存パーツのカラバリとか、射撃アームの新作とか、バックパーツのディレイ改善とか?

143名無しさん:2015/07/18(土) 06:33:03 ID:hbJUb4Xc0
強さは今の時点で十分強いんで置いといて良しとして。
モーション関連の不遇っぷりをなんとかするくらいじゃない?

144名無しさん:2015/07/18(土) 08:33:50 ID:BPxezI1U0
ヘッドみたいに元のキャラの見た目を反映するパーツがいくらでも手に入るようにする

145名無しさん:2015/07/18(土) 09:01:04 ID:wE2JXru60
パーツ見た目融合はよしろ

146名無しさん:2015/07/18(土) 11:41:05 ID:mM4/ld6c0
>>145
これな 今年のテーマ「Kawaii」的にもいい

あとボディイリス実装
もう圧縮が限界

147名無しさん:2015/07/18(土) 11:45:07 ID:sVQxjWX60
>>142
↑でも度々上がってるけど、αとβの課金後の永続開放してくれるだけでも...
でも、無理何だろうなぁ...

148名無しさん:2015/07/18(土) 12:57:27 ID:tM6NgzOgO
地味に不便な下層の憑依制限をなくしてほしい

149名無しさん:2015/07/18(土) 19:21:49 ID:exgkUPS.0
8枠が今年9枠になれば十分なんでボディイリスは要らない
kawaiiはよ

150名無しさん:2015/07/18(土) 21:48:49 ID:k6ILv19s0
3次服装備できるようにしてほしいな
着せ替えだけでパーツ装備融合不可能でもいいから
ていうかDEM関係なくなるけど3次服をクジ服と融合できるようにしてほしい

あとオートマタハーツ化してあげてください。ユナイトクエでフレキシブルななんちゃら言ってたから設定的にはいけるだろ

151名無しさん:2015/07/18(土) 22:25:08 ID:nkOva05g0
パーツ融合は今できてるので、不可能でいいからとかやめて!

152名無しさん:2015/07/19(日) 17:34:17 ID:phQpKdy20
>>150
>DEM関係なくなるけど3次服をクジ服と融合できるようにしてほしい

開発室見てみるといいよ
ttp://econline.gungho.jp/support/ecodevelopment/

153名無しさん:2015/07/19(日) 21:34:39 ID:k6ILv19s0
>>152
おお…ありがとう、最近見てなかった。はやく来てほしいな
>>151
パワーバランスガーとか言われるのも面倒だしそこまでは望まないからって意味だよ。そりゃ融合できるに越したことはない。とにかく着せ替えて愛でたいんだ。kawaiiしたい

154名無しさん:2015/07/19(日) 21:40:32 ID:exgkUPS.0
こんなとこで騒ぐんなら要望でも送ってこい

155名無しさん:2015/07/19(日) 22:07:45 ID:cuLy3doY0
かっこいい射撃アームパーツが圧倒的に足りてない

156名無しさん:2015/07/20(月) 16:20:46 ID:Ncf7JVTg0
kawaiiするならDEM選ぶことそのものが間違いだよね…
パートナー連れ歩けないし

157名無しさん:2015/07/20(月) 16:22:27 ID:SrsMoBeo0
メカワイイはDEMちゃんの特権じゃないか

158名無しさん:2015/07/20(月) 17:11:53 ID:XYFxSOS.0
いいかげん機械系敵モブのセットパーツ出してくれませんかね…

159名無しさん:2015/07/20(月) 22:55:16 ID:DTVaf/YQ0
パーツの種類は少なすぎだよなぁ。

160名無しさん:2015/07/21(火) 19:37:48 ID:fvyBflHI0
前に課金パーツでてどのくらいになるんだろう・・・

161名無しさん:2015/07/25(土) 12:42:23 ID:UItKCkPE0
なんかマシナフォームでの歩き方がおかしいんですけど!?

162名無しさん:2015/07/25(土) 18:11:51 ID:nkOva05g0
言われるまで気付かなかった
ノーマルフォームみたいな走り方になってるね

163名無しさん:2015/07/25(土) 21:45:37 ID:saa3p52k0
浮遊系レッグと杖融合したアックス装備してたら滅茶苦茶キモくなったわ
上半身だけ走ってるモーション

未融合アームでは通常通り…なのかな。なんか違和感がある気がしてるけど

164名無しさん:2015/07/25(土) 22:30:53 ID:MRZzyBe.0
融合済みのアームパーツだとモーションがおかしくなる模様
スキルのモーションディレイも長くなって、
特に連打系(ラピッド等)は使い物にならない

165名無しさん:2015/07/26(日) 01:04:34 ID:nNOxFDKE0
うちのDEMは歩くモーションで走ってる

166名無しさん:2015/07/26(日) 08:14:39 ID:nkOva05g0
走るモーションについて不具合報告を出したけど、モーションディレイは
手元のパーツでは確認できなかったので、発生してる人からもお願い。

モーションが異なる武器でも融合できる云々で発生したんだろうね。

167名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:26 ID:GU7LRH3w0
射程1のDEM近接パーツに、射程2の両手武器を融合すると不具合が発生する
公式には
「銃や弓以外の武器は「射程」が同一でなければなりません。 」
と書かれているが融合は今まで通り可能

168名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:48 ID:nkOva05g0
射程2のレプスアームに射程1の爪を融合とか普通にやってたしね
テストから漏れてるとか、てこ入れ以前に忘れられてる気配…

169名無しさん:2015/07/26(日) 21:08:25 ID:jOqqN1Vs0
DEMだから仕方ないかな…三ヶ月位すれば治してもらえるよ

170名無しさん:2015/07/27(月) 03:54:52 ID:wowSu7b.0
ニンゲン キカイ イジメル
ワタシ カナシイ

171名無しさん:2015/07/30(木) 12:54:25 ID:0kQo6rnY0
ttp://econline.gungho.jp/news/play/update/150730_update.html

パーツ融合を行ったアームパーツを装備して移動を行うと、移動時のモーションが不自然になる不具合を修正いたします。

172名無しさん:2015/08/08(土) 21:43:23 ID:m489zR/A0
攻防戦出てる人ってどうやってエレファント処理してる?
チャンプはアップセットつければ処理出来るんだけどエレファントが高防御すぎて全然処理しきれない
ちなみに魔型です

173名無しさん:2015/08/09(日) 23:33:11 ID:LQNF5ryw0
>>172
一時期はクラッター掛けて処理してたかな
でも、鉄火とかのナウマーン鬼湧きとかは流石に悠長に掛けてられないのがあるから
Caがデフィート掛けてくれたらなぁって感じではある

単騎撃破にこだわるならダメマクラッターあたりはやっぱり欲しい

174名無しさん:2015/08/16(日) 09:24:56 ID:dUamthLg0
>>173
遅れたけど172です
やっぱりダメマ必須になるか
クラッターだけならなんとかなるけどダメマはα使わないと流石にもう入らないなぁ
詰めれる所ないか探してみるありがとう

175名無しさん:2015/09/20(日) 15:54:46 ID:5ZGLq/Oo0
DEM単機でAAAのイレギュラー倒せるのかな

176名無しさん:2015/09/20(日) 16:32:29 ID:nkOva05g0
防御をソリコ任せにした魔DEM単機でAAA行ったらイレギュラーの魔法でぬっ殺されたよ
イレギュラーはPCが耐えてもロアが先に死にそうな気がする

次はファーストエイド積んでいこうかな・・・
他に割合で回復させるスキルって無いよね?

177名無しさん:2015/09/20(日) 17:22:34 ID:Vr6M83.E0
カレー食べろよ!

178名無しさん:2015/09/20(日) 18:18:18 ID:nkOva05g0
ファーストエイドでロアもしっかり回復してくれました、これは当分DEMICから外せない

みんなのカレーは50%回復で範囲5x5か・・・
回復量はいいけど、戦闘中だと範囲から外れそうで怖い

179名無しさん:2015/09/22(火) 21:44:06 ID:OM64TrbY0
DEMのアナザーどうしてる?
魔法型だとどれもかみ合わないんだけど

180名無しさん:2015/09/22(火) 22:30:26 ID:xvmz7LZA0
正直DEMには微妙

181名無しさん:2015/09/23(水) 01:04:12 ID:WGb4ixcQ0
アナクロで経験値稼げるから余ったら気分的にクロッシング型から魔法型にでも変えてみるかとか思ったがライフテイクで回復しながらごり押しに慣れてしまったから最初はころころしまくりそうだな
ファーストエイド必須かねぇ

182名無しさん:2015/09/23(水) 01:13:32 ID:SGhUwRJo0
ヒーリングでいいじゃん
1万くらい回復するよ

183名無しさん:2015/09/23(水) 07:59:17 ID:nkOva05g0
魔法型ならヒーリングで十分だよね
本当はアレスが欲しいんだけどチップでかすぎぃ!

ファーストエイドはAAAのロアを回復するのには便利だけど
魔法型が自分や他PCに使うのは触媒のコストに見合わない

184名無しさん:2015/09/23(水) 13:45:32 ID:9zmCAWmo0
そら物理型の回復手段やからね
VIT重視型ならなお良い

物理型でヒールとか効率悪くてしゃーない

185名無しさん:2015/09/23(水) 15:35:14 ID:AuoCKvrI0
リカバリー使えれば何も言うことないんだけどな

186名無しさん:2015/09/24(木) 00:11:51 ID:WGb4ixcQ0
ヒーリングってそんなに回復するのか、目から鱗だったよ

187名無しさん:2015/09/24(木) 00:31:30 ID:ggwfax6Q0
光属性付けてみ?
ヒールの効きが良いぞぉ

188名無しさん:2015/09/28(月) 22:12:31 ID:nkOva05g0
そういえばDEMで白想剣イリスを使うと、魔法向けアームでも物理攻撃になるのって
話題になってないよね?

DEMの運営からの忘れられっぷりは、ロアだったら消滅してるぐらいだよね・・・

189名無しさん:2015/09/29(火) 14:21:50 ID:dnRdvqf60
魔法向けアームって言ったって、装備ジャンルなんてないんだから当然では?
あるのは攻撃タイプぐらいよ。

190名無しさん:2015/09/29(火) 17:22:58 ID:KjhKK.Mc0
AAAのイレギュラーハレルヤの野郎がたおせませぬ・・・・。
ソリコとフェイントで物理完封しても回復不能に状態異常を束でかけられてアビス使われて逃げられないとか勝ち目が見えない。

ロアの回復ならノーザンで売ってるサプリでおk 10%の割合回復。
自分の回復にはやっぱセレブウィッチよ。回復率上昇とHFで7割ぐらいかいふくすんぞ

191名無しさん:2015/09/29(火) 20:36:44 ID:xvmz7LZA0
320mスキル最大レベル+竜眼+OCじゃないと敵倒せないの

192名無しさん:2015/09/29(火) 20:45:17 ID:yfFAd2Hs0
>>188
中身が杖本装備ならいけないかなって祈りながらマシナに変身したけど駄目だったんだよね
魔DEMのアナザーは追加待ちかなぁ

193名無しさん:2015/09/29(火) 23:59:14 ID:nkOva05g0
マギカアームに本融合して、ノーマルフォームでも本持ったけど
やっぱり白想剣は物理でした

融合してる武器とかノーマルフォームの装備とか参照してくれって要望出そうかな

194名無しさん:2015/09/30(水) 00:58:35 ID:WGb4ixcQ0
DEMにメフィ付けてファウスト召喚したらどうなるのか気になるな

195名無しさん:2015/09/30(水) 04:57:43 ID:xvmz7LZA0
単体指定スキルに反応して敵タゲる
ゴーはない

196名無しさん:2015/09/30(水) 14:13:55 ID:hbJUb4Xc0
DEMでの現状のアナザー雑感

イリス→物理型DEMとの相性はよく、射撃型なら名射手の構えで減衰もカバー出来る上に、クリティカルを狙わない場合精密射撃も併用すれば必中化も可能。殺界が乗る。黒書架のバフデバフは4〜5セル離れていても届く。ページ装着時のステは物理も魔も両方嬉しい。

メフィ→本体ステータス参照のためOCとの相性が良く、ファウスト自体は悪魔のような強さになる。ただしゴーは無く、ボミングフォールもやはり遠距離減衰がある。LV1〜3ごとに挙動が変わる。OCファウストのLV14とパクティオ最大でMDBさせておいたら半端無いんじゃないだろうか?ページ装着時のステはどちらかというと物理向け。

アルカ→スピアニアがHaのプラントエッジと同じ仕様のため魔DEM物理DEMともに相性が良い。トークン最大時の火力はロマンがあるが実用的とは言えない。またリフによる反射が無いため、詠唱の長さが気になるものの魔DEMの近距離必殺技として使えなくもない。ストームなんてなかった。ページ装着時のステ?気にするな!!

テト→猫爪の追撃がほぼ何にでも乗るため汎用性は高いが基本物理向け。足はやーい!はやーい!アナザー開放前にバックパーツを移動速度の無い火力特化パーツへ換装することで、火力と移動力の両立が可能になる。ページ装着時のステは物理向け。


どれも強いけどCT30分がやっぱり長いと思いましたまる

197名無しさん:2015/09/30(水) 14:22:34 ID:hbJUb4Xc0
ごめん嘘ついたかもしれない
白想剣に乗るのはDCで、殺界は全アナザー無効だった気がした
もうちょっと詳しく調べれたらまた書きに来ます

198名無しさん:2015/09/30(水) 17:21:29 ID:xvmz7LZA0
びっくりした ありがと

199名無しさん:2015/09/30(水) 19:17:53 ID:WGb4ixcQ0
>>195
タゲらせるために単体スキル使用しないといけないのか、ゴーないのがネックやね

200名無しさん:2015/09/30(水) 19:27:26 ID:.XDMB83g0
ゴーがDEMICシミュにあるんだが
なぜあるんだ

201名無しさん:2015/10/01(木) 10:20:10 ID:KYG3cvf60
ブリーダーブローチを装備しておいて
OCして呼び出す→ノーマル→GO!→マシナ・・・

・・・だめだ、本体のHPが消し飛ぶデメリットを堪えてまでやる利点がない
単体指定スキルでもゴーの代わりにはなるから、それを使うしかないかな
分析とかあれば射程が短いけど敵のヘイトとらずにゴーの代わりにはなるんだけどそれもなかったよなぁ

202名無しさん:2015/10/01(木) 13:46:31 ID:xvmz7LZA0
ソロでアナザーやる分にはボス部屋でファウスト使うと楽できた
それ以外の使い道無いが

203名無しさん:2015/10/01(木) 13:53:49 ID:Rds2oK8Y0
現状だとエナジーボルト1やエナジーショック1を使えばゴー!の代わりになると思うが
ゴー!を実装して貰うように要望するしか無いと思う。
というか竜眼もつけて欲しいですがうんえー。

204名無しさん:2015/10/01(木) 20:07:33 ID:.XDMB83g0
現在DEMの最大射程はケンタウロスアーム(射程6)にオーバーレンジ(射程+3)での9マスで
ゴーが10マスだから1マスたりないか

竜眼がキャラ依存になったらカードor鞄ロイヤルさんもヘブン状態になれるのにな

205名無しさん:2015/10/02(金) 10:27:18 ID:byA2wsjA0
DEMはブリーダーブローチ装備できないんだけどエアプかな?

206名無しさん:2015/10/02(金) 13:06:32 ID:jnvC48YU0
エアプかなって問いかけは
大体の場合は無知かなって脳内変換すると正しい意味合いになる

207名無しさん:2015/10/02(金) 13:30:51 ID:HKxS9psw0
装備品が条件になるスキルは使えるだろ
ブリーダーとかガーデナーとかシダンとか竜眼とか


ちょいと面倒くさいが

208名無しさん:2015/10/02(金) 15:15:41 ID:sSo/2Grk0
そこまで言うならブリーダーブローチ装備したSS見せてね

209名無しさん:2015/10/02(金) 15:43:14 ID:xvmz7LZA0
やめなよ

210名無しさん:2015/10/02(金) 15:54:25 ID:KYG3cvf60
俺の机上の空論のせいで大変な事に!
シンボルはDEM装備できないな、いやー、すまんすまん
ただの机上の空論(しかも実用性は無いので検証すら不要)に
そんなエアプなんてレッテル貼られるとは思わなかったわ
巻き添え食った人には悪いな

211名無しさん:2015/10/02(金) 20:12:23 ID:WGb4ixcQ0
アビスを攻防の移動してる闇属性の敵にうったらやっぱ武器もりもり削れるのかな

212名無しさん:2015/10/02(金) 21:04:41 ID:LMELV7xw0
氷結でラーヴァで狩していたら水盾撒かれてアームがガリゴリ削れて一時間しないうちに泣きながら帰った事があった
>>211もその悲しみ背負ってみたいの?

213名無しさん:2015/10/02(金) 21:20:23 ID:LMELV7xw0
撒かれたのは火盾だったよ
なんで水盾って書いたんだろう 訂正もできないz

214名無しさん:2015/10/02(金) 21:23:41 ID:05inEI020
取り扱い指示かかってれば、与ダメ1の攻撃してもアーム削れないよ
敵の攻撃で削れるのは防げないけど

215名無しさん:2015/10/03(土) 11:27:34 ID:yZwGUuF60
別のスレでは他人をエアプ呼ばわりしてるのにな

216名無しさん:2015/10/03(土) 11:58:55 ID:Glg9w8260
ソリコ、リフ、ディバ、警戒の優先順位、あるいはこれは絶対必要、ってのはどんな感じ?
攻防戦とAAAで遊ぶ予定の魔DEM

217名無しさん:2015/10/03(土) 12:43:05 ID:nkOva05g0
AAAでロアを回復するのにファーストエイドが欲しい
ヒールでも回復できるけど、回復量が全然足りない

218名無しさん:2015/10/03(土) 14:20:05 ID:xvmz7LZA0
魔型だけど結局FAのほうが使いやすかった

219名無しさん:2015/10/03(土) 15:15:24 ID:srpXDDVU0
>>216
奈落行かないなら警戒はいらない
ソリコ・ディバはできれば両方ともほしい
優先順位つけるならディバ>ソリコ>>>リフ

ディバはすべての被ダメが減るので必須
ソリコは無いとDEMのHPでも即死する攻撃がある(攻防トゥブレンヅの氷結コンボとか)
リフはあっても味方の支援で剥がれることが多い

あと攻防で貰えるCPは50000ためて最優先でエフィカスを

220名無しさん:2015/10/03(土) 16:52:42 ID:WGb4ixcQ0
>>212
酷い話やで・・・

>>214
指示あればどうにかなる感じか、サンクス

アナクロだと経験値もりもり貯まっていくのが数値でわかるから楽しくなるな、チップ買いまくれるし物理や魔法型へのスイッチもやりやすくなっていい

221名無しさん:2015/10/03(土) 19:12:41 ID:fR5CXjK.0
>>219
ありがとう、色々考えてなんとかディバとソリコ入れれそう
DEF55のVIT150届かなくなっちゃったけどソリコあるからまあいいよね・・・

222名無しさん:2015/10/03(土) 20:04:20 ID:8iXlT4IA0
DEMIC保存の鏡が欲しくなってくる

223名無しさん:2015/10/04(日) 00:01:03 ID:vXdS3eGo0
AAA回してるとjobExp余りまくるんだけどどうしてる?
100スキルだいたい取っちゃったよ

224名無しさん:2015/10/04(日) 00:41:05 ID:nkOva05g0
使う予定が無いスキルチップを買いまくってるよ
ベースは溢れっぱなしだけど気にしないようにした

いずれ経験値が無駄になるのは他の種族も同じだしね

225名無しさん:2015/10/04(日) 04:21:21 ID:WGb4ixcQ0
ベースは100Mチップ買い漁っても余るならもう諦めるしかなさそうだな

226名無しさん:2015/10/04(日) 21:11:56 ID:kpyIHLYY0
どうしてもベース経験値消費したいなら、100Mチップx99にしてニヤニヤするくらいかな。

227名無しさん:2015/10/05(月) 00:52:27 ID:fR5CXjK.0
倉庫って全チップ入るのかな、それとも種類制限あるのかな

228名無しさん:2015/10/05(月) 08:49:09 ID:nkOva05g0
全種類試したわけじゃないけど、倉庫にチップ入れるのに制限かかったことは無いかな
強いて言えばチップ倉庫には同種のチップは99個までしか入らないぐらい
106枚集めたチップはギルド商人の普通の倉庫へ

229名無しさん:2015/10/06(火) 00:40:21 ID:byA2wsjA0
いろいろ集めてるとわりとすぐ300種類の上限に引っかかるのが面倒

230名無しさん:2015/10/12(月) 17:16:04 ID:WwfDnACI0
・・・動物知識無いから黒き王やっても虚しい

231名無しさん:2015/10/12(月) 18:27:52 ID:VPpAkHM.0
あのメイオウは冥王の森のメイオウとは完全別物だよ
ドロップもスタンプだけってやつ

それにスタンプは知識の有無関係なしだからDEMだろうがレンジャーだろうがスタンプの出やすさは変わらないよ

232名無しさん:2015/10/12(月) 18:49:16 ID:a3hZ3rDk0
WikiのDBが再召還の事しか書いて無いから知らんかった!

テンションがどん底から普通よりやや下に戻った

233名無しさん:2015/10/23(金) 10:08:11 ID:61F7PwWo0
バリアブルウェポンは便利でいいがバリアブルアーマーが欲しい今日この頃

234名無しさん:2015/10/28(水) 04:45:05 ID:xvmz7LZA0
そろそろパーツの見た目融合したい

235名無しさん:2015/10/28(水) 12:42:23 ID:.itj5MbU0
竜眼極使いたいのですけど
育ちきったライドクローラー+ネクロノミコン+エトワーレケース(左手)+工具用カバン
で考えてますがどうでしょう?

イリスやびっくり装備はまた別の話として

236名無しさん:2015/10/28(水) 13:11:39 ID:dnRdvqf60
スレ間違え取りませんか?

237名無しさん:2015/10/28(水) 13:48:41 ID:wzA7YvUw0
どうでしょうと言われても好きにしろとしか言いようがないよな
強いて言えばAGI増える装備だとほんのちょっと竜眼のキャスト早くなるよくらいで

238名無しさん:2015/10/28(水) 13:58:35 ID:nkOva05g0
スレ間違えてるっぽいけど竜眼使う時にライドに乗っておくのはDEM的には正解

239名無しさん:2015/10/28(水) 13:59:43 ID:.itj5MbU0
>>236
マシナフォームとノーマルフォーム切替て竜眼極するために極力HPを減らさず且つペイキャパオーバー防止したいのですがそう言う話題はスレ違いですか?

240名無しさん:2015/10/28(水) 14:05:23 ID:R5cByBdA0
マシナフォームから通常フォームに戻ってペイキャパオーバーって聞いた事ないんですが

241名無しさん:2015/10/28(水) 14:35:29 ID:dnRdvqf60
>>239
ああ、そういう意味だったのか。
ノーマルに戻って下がるキャパ分がフォローできる装備であればいいんでない?
ライド乗ってノーマル状態中の保護はしてるし、HPなんてどうせ後でOCして減るっしょ。

>>240
セットフォームとか容量増加ついているフォームから戻ると溢れることがある。
狩り後、アップタウンで動けなくなったり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板