したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DEMの心得 7

1名無しさん:2015/02/07(土) 13:16:18 ID:nkOva05g0
此処はエミルクロニクルオンラインの種族
DEMについて情報を交換し
楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

■DEMの特徴
・「DEM」=デウス・エクス・マキナ(Deus ex machina)の略
 ラテン語で「機械仕掛けから出てくる神」を意味する。一般には「機械仕掛けの神」と表現される
・今までは「次元侵略者」「機械種族」などと呼ばれていた
・今までのアバターが利用可能な人間形態(ノーマルフォーム)と戦闘に特化した体を組み替えて強くなる(マシナフォーム)の二つの姿がある
・新システムDEMIC(デミック)

【SPECIAL WEBSITE】
ttp://www.econline.jp/event/saga10/index.html
【DEMICシミュレータ】おつ〜
ttp://emilchronicle.at-ninja.jp/

前スレ
DEMの心得 6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1382150069/

109名無しさん:2015/06/18(木) 05:44:16 ID:AqCxdRIE0
.>>108 あり どこかに告知有ったのか、良く調べもせずすまんね

110名無しさん:2015/06/19(金) 12:11:28 ID:JlzRuqfE0
3種族では背負い魔とパートナーが同時装備になる予定だそうだ
くじパートナーが売れなくなってきたからブースト主義者を取り込もうというところか

DEMは常にブースト装備しているようなものだからパートナー装備出来なくても仕方ないと言われてきたが
こうなってくるとぎじゅちゅりょくが足らんとか言ってないでパートナー装備枠を新設してもらうしかないな

111名無しさん:2015/06/19(金) 13:46:29 ID:nBD1ctuk0
正直DEMに関しては嫌ならやめろとしか

112名無しさん:2015/06/19(金) 13:53:31 ID:PvwjTXlc0
それはネガるやつに言う言葉だ

113名無しさん:2015/06/20(土) 13:06:57 ID:k9gZdSrY0
ライドパートナーででダイアモンドイベントやってみたけど、ランク上げた弁天丸で何の問題もなかったよ
未課金どころか未DEMICでもいいのね(移動でクロキン使ったけど)
信頼度黒、パートナーレベル67でもいけちゃうんだから、信頼度しっかり稼いどきゃティラでもイケるのかな?

114名無しさん:2015/06/20(土) 15:17:04 ID:Zw2PDJr.0
ライドにそこまで劇的な戦力差は無い気はする

115名無しさん:2015/06/22(月) 22:10:02 ID:SlSb9R.60
劇的に弱いオオコウモリの悪口はやめて

116名無しさん:2015/06/24(水) 23:11:59 ID:0180VmtcO
劇的な硬直の差はあるけどな

117名無しさん:2015/06/26(金) 07:56:25 ID:sVQxjWX60
>110
替わりに、自分(DEM)の経験値を他のPCに”課金アイテム無しで”受け渡せる様にすれば、
アクティブDEM人口は今より増えるに違いない
但し、DEMと同じ垢に渡す場合はLv差に応じて×1.0〜0.5、
他のPCに渡す場合はLv差に応じて×0.7〜0.2の補正を掛ける上に、獲得経験値増やすバフやアイテムの効果が適応されない
の条件も添えて

118名無しさん:2015/06/26(金) 13:25:50 ID:f/ituJio0
大して増えやしない
普通に養殖したほうが早いし
養殖がいらないレベルになるとわざわざDEMで稼ぐ必要性が無いし

119名無しさん:2015/06/26(金) 13:36:58 ID:Y/C2W5Ok0
DEM人口増やすならパートナー使えるようになるのが一番でしょ

120名無しさん:2015/06/26(金) 14:02:08 ID:f/ituJio0
パートナー装備不可とパネルの開放にかかる1キャラ1ヶ月1000円
これがDEM使用者の少なくなる原因
開放無しでも何とかなるとは言うが、開放の有無でステ/スキルに超えられない壁がある

121名無しさん:2015/06/26(金) 14:05:01 ID:f/ituJio0
後3倍ボーナスの影響で、育つと狩場がほぼD海底固定
しかしここでもPD+1.5倍以上の倍率かけると、1時間持たずに経験値が溢れる

122名無しさん:2015/06/26(金) 14:28:34 ID:1vOVxKNw0
DEMは育てても遊べる要素があんまり無いからね
一部の演習廃人が使ってるぐらいだな

123名無しさん:2015/06/26(金) 16:12:36 ID:nkOva05g0
フレにDEMを勧めてるけど、能力云々とか課金云々よりも
「DEMICがよく分からない」と言われるな

124名無しさん:2015/06/26(金) 16:49:00 ID:BrtxQpSQ0
チュートリアルで知ってる人には面倒なくらい親切な説明されてるのにな
実際に使わずただ印象で言ってるか、
ボタン連打でメッセージ読み飛ばすような人なんだろう

125名無しさん:2015/06/26(金) 18:06:39 ID:sB86Agrw0
実際にやってみるのが一番だしな
たぶん説明だけ受けてわかる人はいないと思う

126名無しさん:2015/06/26(金) 18:12:28 ID:1vOVxKNw0
マス詰めるのが気持ちいいある種の変人向けではある

127名無しさん:2015/06/26(金) 20:28:30 ID:Q0zgXzMs0
DEMICシミュいじってて1日潰すとかザラ
楽しい人にはここが一番楽しいんじゃないかな
簡単にそこそこ強くなれるし海底の膨大なEXPのおかげで気分で型変えられるようになったから1PCにはいいと思うんだけどな
まぁ皆もう熟練者で他キャラ使ったほうが楽だし強いしー、なんだろうなぁ

128名無しさん:2015/06/27(土) 16:51:02 ID:Lr2am3mQ0
DEMIC楽しいけど弄るたびEP消費するのがなと
3種族でいうステやスキルリセットにEP消費してるわけだし
しかも1日に少ししか稼げない上にレベル上げにも必要という
課金しろと言われればその通りなんだけど

129名無しさん:2015/06/27(土) 17:28:55 ID:Z5JGUn9E0
今は黄玉自分の好きな配置に出来るし
DEMICシミュ使ってあらかじめ配置決めとけば1回で済むから
以前と比べてかなりマシになった

EP関連は課金よりも人数多いリングに所属する事が重要

130名無しさん:2015/06/27(土) 19:02:50 ID:hxQeSMdI0
レベル上がってCL拡張に必要なEPが30越えたら
ソロリングでもいいから入って最大EP 拡張せんとね……

131名無しさん:2015/06/27(土) 23:45:43 ID:.wvf0azk0
>>120
サブキャラとして遊ぶぶんには解放なくても平気だけど
それよりDEMで問題なのは見た目の自由度が・・・

132名無しさん:2015/06/30(火) 13:14:17 ID:htntrQ2Y0
101〜のEPクエがメイオウとライオウしかないのがなぁ・・・
課金組はともかく無課金でメイオウは強すぎる。

133名無しさん:2015/06/30(火) 13:16:44 ID:V5WRGT6Q0
無課金でもメイオウぐらい倒そう

134名無しさん:2015/06/30(火) 13:38:45 ID:JB.Z5qwM0
弱体化されてさらに再召喚もないメイオウは無課金でも弱いんじゃ
完全無課金のDEMで数分で1周まわせたような

それよりも無課金だと
1周毎にラボに戻ってEP消費しないと溢れるのがきつかったかな

135名無しさん:2015/06/30(火) 17:34:00 ID:gtCA1paE0
単純にDEMICとか狩りする気ないのなら課金しても倒せないんじゃね

136名無しさん:2015/06/30(火) 19:25:21 ID:barWLWYU0
無課金でもちゃんと育ててれば楽勝
むしろあれに勝てない人が101以降レベル上げる意味はあるんだろうか
100あればイベントは全部こなせるし

137名無しさん:2015/06/30(火) 19:55:26 ID:n8o..87s0
無課金パーツだけでイケドラとか倒してた
クリンゲマンって呼ばれてたDEMがいたなあ
懐かしい

138名無しさん:2015/07/08(水) 20:51:51 ID:kpyIHLYY0
いまだとユナイト強化されてるのもあって無課金でも時間かければ大体DEMドラまで何とかなるかんじね。
あと、羽かライフテイクあればメイオウソロは時間かかるだけでなんとでもなるね。

伝説のクリンゲマン、詳細わからないけどすごかったんだろうなあ・・・。

139名無しさん:2015/07/12(日) 10:02:34 ID:LptEkhLY0
100くらいの頃は光剣一閃連打で2〜3分ぐらいで倒せてた
タマゴサンド、ジュース多めにもっておくといい

140名無しさん:2015/07/12(日) 11:42:44 ID:DQ3D09/I0
物理、光属性、ライフテイク
魔法対策にボディ闇強化、HP重視、この辺やれば苦戦とかしないでしょ

141名無しさん:2015/07/17(金) 15:22:28 ID:YgjTEH6s0
DEMもうちょっとテコ入れしていいんじゃないのー

142名無しさん:2015/07/17(金) 20:20:49 ID:nkOva05g0
DEMのテコ入れがあるとしたら、どんなのがいいかな
とにかく強くしろ!ってのは置いといて

既存パーツのカラバリとか、射撃アームの新作とか、バックパーツのディレイ改善とか?

143名無しさん:2015/07/18(土) 06:33:03 ID:hbJUb4Xc0
強さは今の時点で十分強いんで置いといて良しとして。
モーション関連の不遇っぷりをなんとかするくらいじゃない?

144名無しさん:2015/07/18(土) 08:33:50 ID:BPxezI1U0
ヘッドみたいに元のキャラの見た目を反映するパーツがいくらでも手に入るようにする

145名無しさん:2015/07/18(土) 09:01:04 ID:wE2JXru60
パーツ見た目融合はよしろ

146名無しさん:2015/07/18(土) 11:41:05 ID:mM4/ld6c0
>>145
これな 今年のテーマ「Kawaii」的にもいい

あとボディイリス実装
もう圧縮が限界

147名無しさん:2015/07/18(土) 11:45:07 ID:sVQxjWX60
>>142
↑でも度々上がってるけど、αとβの課金後の永続開放してくれるだけでも...
でも、無理何だろうなぁ...

148名無しさん:2015/07/18(土) 12:57:27 ID:tM6NgzOgO
地味に不便な下層の憑依制限をなくしてほしい

149名無しさん:2015/07/18(土) 19:21:49 ID:exgkUPS.0
8枠が今年9枠になれば十分なんでボディイリスは要らない
kawaiiはよ

150名無しさん:2015/07/18(土) 21:48:49 ID:k6ILv19s0
3次服装備できるようにしてほしいな
着せ替えだけでパーツ装備融合不可能でもいいから
ていうかDEM関係なくなるけど3次服をクジ服と融合できるようにしてほしい

あとオートマタハーツ化してあげてください。ユナイトクエでフレキシブルななんちゃら言ってたから設定的にはいけるだろ

151名無しさん:2015/07/18(土) 22:25:08 ID:nkOva05g0
パーツ融合は今できてるので、不可能でいいからとかやめて!

152名無しさん:2015/07/19(日) 17:34:17 ID:phQpKdy20
>>150
>DEM関係なくなるけど3次服をクジ服と融合できるようにしてほしい

開発室見てみるといいよ
ttp://econline.gungho.jp/support/ecodevelopment/

153名無しさん:2015/07/19(日) 21:34:39 ID:k6ILv19s0
>>152
おお…ありがとう、最近見てなかった。はやく来てほしいな
>>151
パワーバランスガーとか言われるのも面倒だしそこまでは望まないからって意味だよ。そりゃ融合できるに越したことはない。とにかく着せ替えて愛でたいんだ。kawaiiしたい

154名無しさん:2015/07/19(日) 21:40:32 ID:exgkUPS.0
こんなとこで騒ぐんなら要望でも送ってこい

155名無しさん:2015/07/19(日) 22:07:45 ID:cuLy3doY0
かっこいい射撃アームパーツが圧倒的に足りてない

156名無しさん:2015/07/20(月) 16:20:46 ID:Ncf7JVTg0
kawaiiするならDEM選ぶことそのものが間違いだよね…
パートナー連れ歩けないし

157名無しさん:2015/07/20(月) 16:22:27 ID:SrsMoBeo0
メカワイイはDEMちゃんの特権じゃないか

158名無しさん:2015/07/20(月) 17:11:53 ID:XYFxSOS.0
いいかげん機械系敵モブのセットパーツ出してくれませんかね…

159名無しさん:2015/07/20(月) 22:55:16 ID:DTVaf/YQ0
パーツの種類は少なすぎだよなぁ。

160名無しさん:2015/07/21(火) 19:37:48 ID:fvyBflHI0
前に課金パーツでてどのくらいになるんだろう・・・

161名無しさん:2015/07/25(土) 12:42:23 ID:UItKCkPE0
なんかマシナフォームでの歩き方がおかしいんですけど!?

162名無しさん:2015/07/25(土) 18:11:51 ID:nkOva05g0
言われるまで気付かなかった
ノーマルフォームみたいな走り方になってるね

163名無しさん:2015/07/25(土) 21:45:37 ID:saa3p52k0
浮遊系レッグと杖融合したアックス装備してたら滅茶苦茶キモくなったわ
上半身だけ走ってるモーション

未融合アームでは通常通り…なのかな。なんか違和感がある気がしてるけど

164名無しさん:2015/07/25(土) 22:30:53 ID:MRZzyBe.0
融合済みのアームパーツだとモーションがおかしくなる模様
スキルのモーションディレイも長くなって、
特に連打系(ラピッド等)は使い物にならない

165名無しさん:2015/07/26(日) 01:04:34 ID:nNOxFDKE0
うちのDEMは歩くモーションで走ってる

166名無しさん:2015/07/26(日) 08:14:39 ID:nkOva05g0
走るモーションについて不具合報告を出したけど、モーションディレイは
手元のパーツでは確認できなかったので、発生してる人からもお願い。

モーションが異なる武器でも融合できる云々で発生したんだろうね。

167名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:26 ID:GU7LRH3w0
射程1のDEM近接パーツに、射程2の両手武器を融合すると不具合が発生する
公式には
「銃や弓以外の武器は「射程」が同一でなければなりません。 」
と書かれているが融合は今まで通り可能

168名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:48 ID:nkOva05g0
射程2のレプスアームに射程1の爪を融合とか普通にやってたしね
テストから漏れてるとか、てこ入れ以前に忘れられてる気配…

169名無しさん:2015/07/26(日) 21:08:25 ID:jOqqN1Vs0
DEMだから仕方ないかな…三ヶ月位すれば治してもらえるよ

170名無しさん:2015/07/27(月) 03:54:52 ID:wowSu7b.0
ニンゲン キカイ イジメル
ワタシ カナシイ

171名無しさん:2015/07/30(木) 12:54:25 ID:0kQo6rnY0
ttp://econline.gungho.jp/news/play/update/150730_update.html

パーツ融合を行ったアームパーツを装備して移動を行うと、移動時のモーションが不自然になる不具合を修正いたします。

172名無しさん:2015/08/08(土) 21:43:23 ID:m489zR/A0
攻防戦出てる人ってどうやってエレファント処理してる?
チャンプはアップセットつければ処理出来るんだけどエレファントが高防御すぎて全然処理しきれない
ちなみに魔型です

173名無しさん:2015/08/09(日) 23:33:11 ID:LQNF5ryw0
>>172
一時期はクラッター掛けて処理してたかな
でも、鉄火とかのナウマーン鬼湧きとかは流石に悠長に掛けてられないのがあるから
Caがデフィート掛けてくれたらなぁって感じではある

単騎撃破にこだわるならダメマクラッターあたりはやっぱり欲しい

174名無しさん:2015/08/16(日) 09:24:56 ID:dUamthLg0
>>173
遅れたけど172です
やっぱりダメマ必須になるか
クラッターだけならなんとかなるけどダメマはα使わないと流石にもう入らないなぁ
詰めれる所ないか探してみるありがとう

175名無しさん:2015/09/20(日) 15:54:46 ID:5ZGLq/Oo0
DEM単機でAAAのイレギュラー倒せるのかな

176名無しさん:2015/09/20(日) 16:32:29 ID:nkOva05g0
防御をソリコ任せにした魔DEM単機でAAA行ったらイレギュラーの魔法でぬっ殺されたよ
イレギュラーはPCが耐えてもロアが先に死にそうな気がする

次はファーストエイド積んでいこうかな・・・
他に割合で回復させるスキルって無いよね?

177名無しさん:2015/09/20(日) 17:22:34 ID:Vr6M83.E0
カレー食べろよ!

178名無しさん:2015/09/20(日) 18:18:18 ID:nkOva05g0
ファーストエイドでロアもしっかり回復してくれました、これは当分DEMICから外せない

みんなのカレーは50%回復で範囲5x5か・・・
回復量はいいけど、戦闘中だと範囲から外れそうで怖い

179名無しさん:2015/09/22(火) 21:44:06 ID:OM64TrbY0
DEMのアナザーどうしてる?
魔法型だとどれもかみ合わないんだけど

180名無しさん:2015/09/22(火) 22:30:26 ID:xvmz7LZA0
正直DEMには微妙

181名無しさん:2015/09/23(水) 01:04:12 ID:WGb4ixcQ0
アナクロで経験値稼げるから余ったら気分的にクロッシング型から魔法型にでも変えてみるかとか思ったがライフテイクで回復しながらごり押しに慣れてしまったから最初はころころしまくりそうだな
ファーストエイド必須かねぇ

182名無しさん:2015/09/23(水) 01:13:32 ID:SGhUwRJo0
ヒーリングでいいじゃん
1万くらい回復するよ

183名無しさん:2015/09/23(水) 07:59:17 ID:nkOva05g0
魔法型ならヒーリングで十分だよね
本当はアレスが欲しいんだけどチップでかすぎぃ!

ファーストエイドはAAAのロアを回復するのには便利だけど
魔法型が自分や他PCに使うのは触媒のコストに見合わない

184名無しさん:2015/09/23(水) 13:45:32 ID:9zmCAWmo0
そら物理型の回復手段やからね
VIT重視型ならなお良い

物理型でヒールとか効率悪くてしゃーない

185名無しさん:2015/09/23(水) 15:35:14 ID:AuoCKvrI0
リカバリー使えれば何も言うことないんだけどな

186名無しさん:2015/09/24(木) 00:11:51 ID:WGb4ixcQ0
ヒーリングってそんなに回復するのか、目から鱗だったよ

187名無しさん:2015/09/24(木) 00:31:30 ID:ggwfax6Q0
光属性付けてみ?
ヒールの効きが良いぞぉ

188名無しさん:2015/09/28(月) 22:12:31 ID:nkOva05g0
そういえばDEMで白想剣イリスを使うと、魔法向けアームでも物理攻撃になるのって
話題になってないよね?

DEMの運営からの忘れられっぷりは、ロアだったら消滅してるぐらいだよね・・・

189名無しさん:2015/09/29(火) 14:21:50 ID:dnRdvqf60
魔法向けアームって言ったって、装備ジャンルなんてないんだから当然では?
あるのは攻撃タイプぐらいよ。

190名無しさん:2015/09/29(火) 17:22:58 ID:KjhKK.Mc0
AAAのイレギュラーハレルヤの野郎がたおせませぬ・・・・。
ソリコとフェイントで物理完封しても回復不能に状態異常を束でかけられてアビス使われて逃げられないとか勝ち目が見えない。

ロアの回復ならノーザンで売ってるサプリでおk 10%の割合回復。
自分の回復にはやっぱセレブウィッチよ。回復率上昇とHFで7割ぐらいかいふくすんぞ

191名無しさん:2015/09/29(火) 20:36:44 ID:xvmz7LZA0
320mスキル最大レベル+竜眼+OCじゃないと敵倒せないの

192名無しさん:2015/09/29(火) 20:45:17 ID:yfFAd2Hs0
>>188
中身が杖本装備ならいけないかなって祈りながらマシナに変身したけど駄目だったんだよね
魔DEMのアナザーは追加待ちかなぁ

193名無しさん:2015/09/29(火) 23:59:14 ID:nkOva05g0
マギカアームに本融合して、ノーマルフォームでも本持ったけど
やっぱり白想剣は物理でした

融合してる武器とかノーマルフォームの装備とか参照してくれって要望出そうかな

194名無しさん:2015/09/30(水) 00:58:35 ID:WGb4ixcQ0
DEMにメフィ付けてファウスト召喚したらどうなるのか気になるな

195名無しさん:2015/09/30(水) 04:57:43 ID:xvmz7LZA0
単体指定スキルに反応して敵タゲる
ゴーはない

196名無しさん:2015/09/30(水) 14:13:55 ID:hbJUb4Xc0
DEMでの現状のアナザー雑感

イリス→物理型DEMとの相性はよく、射撃型なら名射手の構えで減衰もカバー出来る上に、クリティカルを狙わない場合精密射撃も併用すれば必中化も可能。殺界が乗る。黒書架のバフデバフは4〜5セル離れていても届く。ページ装着時のステは物理も魔も両方嬉しい。

メフィ→本体ステータス参照のためOCとの相性が良く、ファウスト自体は悪魔のような強さになる。ただしゴーは無く、ボミングフォールもやはり遠距離減衰がある。LV1〜3ごとに挙動が変わる。OCファウストのLV14とパクティオ最大でMDBさせておいたら半端無いんじゃないだろうか?ページ装着時のステはどちらかというと物理向け。

アルカ→スピアニアがHaのプラントエッジと同じ仕様のため魔DEM物理DEMともに相性が良い。トークン最大時の火力はロマンがあるが実用的とは言えない。またリフによる反射が無いため、詠唱の長さが気になるものの魔DEMの近距離必殺技として使えなくもない。ストームなんてなかった。ページ装着時のステ?気にするな!!

テト→猫爪の追撃がほぼ何にでも乗るため汎用性は高いが基本物理向け。足はやーい!はやーい!アナザー開放前にバックパーツを移動速度の無い火力特化パーツへ換装することで、火力と移動力の両立が可能になる。ページ装着時のステは物理向け。


どれも強いけどCT30分がやっぱり長いと思いましたまる

197名無しさん:2015/09/30(水) 14:22:34 ID:hbJUb4Xc0
ごめん嘘ついたかもしれない
白想剣に乗るのはDCで、殺界は全アナザー無効だった気がした
もうちょっと詳しく調べれたらまた書きに来ます

198名無しさん:2015/09/30(水) 17:21:29 ID:xvmz7LZA0
びっくりした ありがと

199名無しさん:2015/09/30(水) 19:17:53 ID:WGb4ixcQ0
>>195
タゲらせるために単体スキル使用しないといけないのか、ゴーないのがネックやね

200名無しさん:2015/09/30(水) 19:27:26 ID:.XDMB83g0
ゴーがDEMICシミュにあるんだが
なぜあるんだ

201名無しさん:2015/10/01(木) 10:20:10 ID:KYG3cvf60
ブリーダーブローチを装備しておいて
OCして呼び出す→ノーマル→GO!→マシナ・・・

・・・だめだ、本体のHPが消し飛ぶデメリットを堪えてまでやる利点がない
単体指定スキルでもゴーの代わりにはなるから、それを使うしかないかな
分析とかあれば射程が短いけど敵のヘイトとらずにゴーの代わりにはなるんだけどそれもなかったよなぁ

202名無しさん:2015/10/01(木) 13:46:31 ID:xvmz7LZA0
ソロでアナザーやる分にはボス部屋でファウスト使うと楽できた
それ以外の使い道無いが

203名無しさん:2015/10/01(木) 13:53:49 ID:Rds2oK8Y0
現状だとエナジーボルト1やエナジーショック1を使えばゴー!の代わりになると思うが
ゴー!を実装して貰うように要望するしか無いと思う。
というか竜眼もつけて欲しいですがうんえー。

204名無しさん:2015/10/01(木) 20:07:33 ID:.XDMB83g0
現在DEMの最大射程はケンタウロスアーム(射程6)にオーバーレンジ(射程+3)での9マスで
ゴーが10マスだから1マスたりないか

竜眼がキャラ依存になったらカードor鞄ロイヤルさんもヘブン状態になれるのにな

205名無しさん:2015/10/02(金) 10:27:18 ID:byA2wsjA0
DEMはブリーダーブローチ装備できないんだけどエアプかな?

206名無しさん:2015/10/02(金) 13:06:32 ID:jnvC48YU0
エアプかなって問いかけは
大体の場合は無知かなって脳内変換すると正しい意味合いになる

207名無しさん:2015/10/02(金) 13:30:51 ID:HKxS9psw0
装備品が条件になるスキルは使えるだろ
ブリーダーとかガーデナーとかシダンとか竜眼とか


ちょいと面倒くさいが

208名無しさん:2015/10/02(金) 15:15:41 ID:sSo/2Grk0
そこまで言うならブリーダーブローチ装備したSS見せてね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板