したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【借金】勝率50%以上を目標にするスレ14 【返済】

1名も無き新兵:2017/01/08(日) 10:12:51 ID:DB9xJ9hw0
とりあえず50%までは行きたいな〜と言う人と
こうすればいいんじゃねと語りたい人用スレッド
リロールと禁止MODの話題は荒れるため該当スレでお願いします
・基本的に勝率50%以上を目指す人向けの意見交換板です
 意見の一方的な押し付け合いはやめましょう
・ガチ初心者の方はまずWiki等でルールとシステムを理解する
・質問は総戦闘回数、運用Tire、運用車両、運用方法等を書くと良し
・先に前スレに目を通すと初心者は多少幸せになれるかも
・先輩方は極力生暖かく対応しましょう
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
・踏み逃げ厳禁 立てられなら踏まない事


※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1479259096/

788名も無き新兵:2017/03/10(金) 23:53:04 ID:ogdJ7ykI0
正直、動く相手のキューポラ叩くのはムズい
砲塔・車体・履帯くらいの撃ち分けが限界

789名も無き新兵:2017/03/11(土) 03:07:19 ID:OT/idM6Y0
一部の速度が快速車両が走行してるときでもない以外でそれなら離れすぎ

790名も無き新兵:2017/03/11(土) 06:17:06 ID:x5LtkYL20
>>789
ちゃんと文章書いて

791名も無き新兵:2017/03/11(土) 07:49:18 ID:Com6dAeM0
この文章は書こうと思ってもなかなか書けない

792名も無き新兵:2017/03/11(土) 09:44:21 ID:GifXLLZw0
>>789
ところで私は寿司が好きです、あなたは明日電車に乗りますか?

793名も無き新兵:2017/03/11(土) 11:42:09 ID:eZAGy0/w0
>>792

>>789と比べるとキレが足りないな。

794名も無き新兵:2017/03/11(土) 12:59:28 ID:P/BYdGJo0
一部の快速車両とそうでない車両の速度差がありすぎて離れてしまう な?

795名も無き新兵:2017/03/11(土) 13:14:18 ID:QmbM9Hpc0
快速車両をエイムしてるわけでもなく
キューポラ叩くのに難儀してるなら距離開けすぎ
ってことじゃね

796名も無き新兵:2017/03/11(土) 14:04:33 ID:4ghE8hIc0
快速電車は春日部に停まりますか?

797名も無き新兵:2017/03/11(土) 14:07:55 ID:EGpzaj7M0
wotはこんな人がやるゲームなのです
大半が50%に達しないのは当然なのです

798名も無き新兵:2017/03/11(土) 18:00:32 ID:Ozg1bXy60
逆でしょ。今やtier問わずこんなんばっかりだから勝ちやすいんじゃないか
tier10共がオバロの崖下で芋りだした日にはどうにもならんがな

799名も無き新兵:2017/03/11(土) 18:20:54 ID:OT/idM6Y0
795が正解
眠気我慢してかくもんじゃねーな
それにしても文章から成績がわかるエスパーなんだから55%くらい軽く超えてるんだろ?

800名も無き新兵:2017/03/11(土) 18:28:54 ID:8ikqg/ck0
56%だよん

801名も無き新兵:2017/03/11(土) 18:32:05 ID:OT/idM6Y0
なんだかわんねーな

802名も無き新兵:2017/03/11(土) 21:04:50 ID:x5LtkYL20
>>801
かわんねーな(50.5%)

803名も無き新兵:2017/03/12(日) 00:03:34 ID:GaQLtnQw0
>>802
かわんねーな(45.5%)

804名も無き新兵:2017/03/12(日) 06:32:32 ID:TPcXEXWw0
>>803
かわんねーな(32K、46%)

805名も無き新兵:2017/03/12(日) 09:42:21 ID:hekOeH0s0
>>804
かわんねーな(35000戦で49%)

806名も無き新兵:2017/03/12(日) 10:19:27 ID:B3E6yWmk0
誤差を愉しむゲームですから

807名も無き新兵:2017/03/12(日) 17:41:40 ID:x0cNS8T.0
わかんねーなこれ

808名も無き新兵:2017/03/12(日) 18:33:35 ID:AFtzr/I20
tier5以上で車両単体で勝率55%と優等2を維持してるのは今も昔もまだ1両しかないが
運が良かっただけって有難いアドバイスのお陰で頑張れてるわ

809名も無き新兵:2017/03/13(月) 00:05:01 ID:c5i.DEB20
668の者です
現在戦闘数4929
https://imgur.com/rkCJZd7
レートはこんな感じです
最近はティア8アメリカ課金MTを主に乗るようになってきました
現状報告みたいになっちゃうとスレチなので
質問です
ティア8に入ってから勝率を維持するのが難しくなってきました・・・
みなさんティア8以降でどんなことを気を付けていますかね?

810名も無き新兵:2017/03/13(月) 00:12:45 ID:XLzsxfKs0
この成績なら別に乗ってれば50%超えるんじゃない
おれは高ティアだと孤立したらローダーに狩られるからなるべく孤立はしないようにしてるな

811名も無き新兵:2017/03/13(月) 04:33:20 ID:8dY7jIP.0
下は伸びきらない視認距離、体力に対して火力が高い環境なんで、自分が全部どーにかしてやろうってくらいでむしろ戦績があがる個人プレイtie
下でやってきたことは全部個人練習だったと割り切る

812名も無き新兵:2017/03/13(月) 06:03:39 ID:68x5EJMI0
7までで勝率52緑にして同じ位の成績の人とプラを組んで55を目指すのが王道
ソロだと他人のプレイに発狂しやすい

813名も無き新兵:2017/03/13(月) 07:45:29 ID:kzOAMS860
緑で勝率52%しか無いって勝敗無視した自己中か自走で嵩上げしてなきゃ無理じゃない?

814名も無き新兵:2017/03/13(月) 09:12:03 ID:7xRNcx8A0
自分の事を語ってんだから察してやれ

815名も無き新兵:2017/03/13(月) 16:44:52 ID:OueF3kI.0
緑で勝率53%未満のやつってまじで動かないし弾受けしねーからな
フルヘルスのHTで死にかけMTとTD囮にして狙撃してるやつ見た時は絶句したわ
そこまでレート気にするのに勝率は気にしないのがよくわからん

816名も無き新兵:2017/03/13(月) 16:57:20 ID:RxKMXdeQ0
逆に糞芋プレイでも緑くらいは行けるんだろうなと思って見てる
ちゃんとチームプレイすればもっと勝てるんじゃないかと

817名も無き新兵:2017/03/13(月) 17:17:16 ID:PgLyNVTYO
プラ組む、音声チャットするで勝率上がったは反則だわ
あとKVとかOIとか強戦車に乗るのも
それ以外のアドバイスを頼む

818名も無き新兵:2017/03/13(月) 17:24:10 ID:kjXoe3MA0
>>817
何甘えたこと言ってんの
ここは禁止MOD以外なんでも利用して勝率を上げるスレだろ

819名も無き新兵:2017/03/13(月) 17:33:00 ID:l.kYYwB20
成績のいい人と小隊組んでもらって、初動はその人の動きを覚える
試合中もその人を意識しながら
自分が死んでもその人の背後霊になって観察
試合終わったら一言貰うとか出来たら絶対勉強にはなるよ、反則って意味不明だわ

820名も無き新兵:2017/03/13(月) 17:33:59 ID:rEk68qnI0
いやそんな事は無いと思うが
応用の効かない勝率の上げ方をしてもパターンから外れた途端に勝率が下がりまくるんじゃ意味無いだろ

821名も無き新兵:2017/03/13(月) 17:35:36 ID:5Rf66P5g0
プラ組むことを上達のためにと考えないでパディングのためとしか考えてない奴の典型だな

822名も無き新兵:2017/03/13(月) 17:58:03 ID:PgLyNVTYO
極端な話H35で未開発低Tier車両狩りする(しかも短時間決着で回数稼げる)とか
課金戦車で常にTierTOPになるとか
誰でもできる訳じゃない?
上手い人と組んでもらって勝率上げるは当然そうなるじゃない?

823名も無き新兵:2017/03/13(月) 18:04:40 ID:rEk68qnI0
まぁプラ組んだら上達してソロ勝率も上がった、ならええんちゃうか
プラ組んでる間だけ勝率上がってソロになった途端勝率が逆戻り、っていう上げ方は意味無いと思うけど

824名も無き新兵:2017/03/13(月) 18:14:06 ID:WO0AA6Es0
>>822
考え方が極端なだけ

825名も無き新兵:2017/03/13(月) 18:23:30 ID:o5Qbbw4w0
常にトップになるティア10に乗れば勝率パディングできるんじゃね

826名も無き新兵:2017/03/13(月) 19:14:33 ID:l.kYYwB20
日本語通じてない奴が混じってるな・・とほほほだわ

827名も無き新兵:2017/03/13(月) 19:19:07 ID:.z3SbQDA0
パターンの解釈
初心者:こうすれば勝てる
慣れてきた奴:このマップはここにいく
動ける奴:この状況ならこうする
ユニカム:そんなもんねーよ

828名も無き新兵:2017/03/13(月) 19:30:23 ID:CgoEaL1U0
3kにして初めて1優等取れた。
しかし勝率はまだまだ借金生活。
2優等取れるころには50%いくのだろうか?

829名も無き新兵:2017/03/13(月) 19:35:30 ID:4UP79EjM0
上手い奴が成績を見て一緒にプレイしてアドバイスしてくれるのと、掲示板越しに成績もプレイスタイルもわからないのにするアドバイス、どちらが役に立つかすらわからない知能の低さじゃ何しても時間の無駄だからゲームしてないで頭の悪さを少しでも改善するために小学校に通った方がいいと思うよ

830名も無き新兵:2017/03/13(月) 20:47:45 ID:QVX4cezY0
小隊やってる時は言われた事を従ってるだけでも
ソロでやる時にああいう場面はこうしてたな
って思い出してたらいいんじゃない?
基本味方はアテにしない、アテにしたら裏切られるゲームだから
連携のとれたT67、クロム、E25小隊なんか見ると小隊はやっとくもんだと思う

831名も無き新兵:2017/03/13(月) 21:16:52 ID:L0f.GXf.0
勝率が48%前半から伸び悩んでてふと車両別成績見たらソ連車両だけ全部勝率50%超えててワロタ
ソ連だけ勝率上げててイギリス、フランス、アメリカが足引っ張ってるなんて思いもよらなかった
やっぱり初心者におすすめされるだけあってソ連車両って全体的に強いんだろうか

832名も無き新兵:2017/03/13(月) 21:28:50 ID:rEk68qnI0
>>831
ワイの成績見てみたら全部見事に横並びやけどドイツだけ4%程勝率が高い
精度高いと使いやすいなとは思っとったけど

833名も無き新兵:2017/03/13(月) 23:11:44 ID:BnYzcJHU0
>>831
俺は「初心者はフランス戦車を使ってはいけない」って体験談から人に教えられるよ
全体勝率50%超えたしある程度は乗りこなせる技量が付いたからちまちまと負債を返済している最中

834名も無き新兵:2017/03/13(月) 23:16:49 ID:vQdlcqdU0
>>830
そこらへんのプラはもうお腹いっぱいです

835名も無き新兵:2017/03/13(月) 23:32:04 ID:Unk2/gyM0
>>831
アメリカで足引っ張ってるって事はハルダウン使いこなせてねえんだろうなって思う

836名も無き新兵:2017/03/13(月) 23:58:41 ID:rEk68qnI0
>>833
初心者の車両セレクトは何より稼ぎ度を優先した方がええと思うな
とりあえず10榴か15榴、もしくはAPで高貫通、または視界取り車両とかその辺りから入った方がええやろ
スタート直後はとにかく金欠との戦いやし

837名も無き新兵:2017/03/14(火) 07:14:39 ID:kLiPkxR20
そしてCharioteerに乗るnoobが量産されていく訳ですね、分かります
初心者はHT乗って前線に突っ込んでHP使ってればいいよ、どうせ金弾も数撃たないんだから基本何乗っても黒字でしょ

838名も無き新兵:2017/03/14(火) 09:58:30 ID:g4qv9JrY0
チャリはチャレンジャー挟むから無理だな
実際はオイ試作、オイ、kv1、kv2、ルクス辺りがオススメ

839名も無き新兵:2017/03/14(火) 10:08:52 ID:wodQaMIA0
やっぱKV1はBEST OF 教習車だな
孤立しない、自分が前線を張る事を覚える、駆逐や自走の通るヤバイ場所を理解する
即効で死なないようにでも体力はちゃんと使う、格上には金弾で貫通かさ上げや榴弾で履帯など適宜に、
敵の弱点を覚える、自分の行ったサイドが攻める任務か守る任務か理解する・・あげたら他にも沢山あるね

840名も無き新兵:2017/03/14(火) 10:45:20 ID:SaPhUG5c0
>>839
確かに。
初心者にありがちな無駄な突撃が
できないから生存率も高くなるし。

841名も無き新兵:2017/03/14(火) 11:14:03 ID:wL.ZNm/M0
移動速度の速くないkv-1でも気付いたらトップを走ってる事が多いから
良く周りの味方の現在の移動地点を見ないと駄目なのが視界の短さと合わせて初心者向きなのかと言われると微妙に感じる

842名も無き新兵:2017/03/14(火) 11:26:02 ID:QSbcVCZw0
話題沸騰!
http://bit.ly/2ipR09F

843名も無き新兵:2017/03/14(火) 13:34:27 ID:hllpaxLA0
KV-1はHTはに必要な能力を養うのに最適だから
こいつに乗らないことには始まらない
視界が短いとか低ティアはみんな同じだし意味のない理屈だそれは

844名も無き新兵:2017/03/14(火) 14:55:14 ID:jmyww63w0
http://ssks.jp/url/?id=1147

845名も無き新兵:2017/03/14(火) 14:59:57 ID:GdXGbB4QO
>>841
否定するなら代替えの車両名ぐらいあげろよ

846名も無き新兵:2017/03/14(火) 15:03:30 ID:hllpaxLA0
低ティアでHTの練習できる車両はKV-1以外にないだろうね
まさかチャーチルやフランス、ドイツのアレでHTの修行しろなんて言えない

847名も無き新兵:2017/03/14(火) 16:30:30 ID:e0APhGjM0
日重きてからはわからないけど、初心者がKV-1を選ぶメリットは意識せず視界アシストもかなり稼げること
LTや中戦車じゃ六感なしで視界取るなんて初心者には無理
KV-1なら自分の弱点だけ把握して前線にいればむこうから敵が発見可能距離まできてくれてウハウハよ

848名も無き新兵:2017/03/14(火) 16:49:30 ID:wiLvEP9E0
KV-1の視界短いのも教習車として良いと思うんだよな
視界短いと撃たれても敵発見出来ないからどの辺りで敵の射線通るかとか比較的安全なルートはどこかとか覚えれる

849名も無き新兵:2017/03/14(火) 17:55:02 ID:Nyzr3Tw.0
VK3001Hはワースト教習車
デスワゴンと全く変わらない装甲とほぼ変わらない足、
それでデスワゴンよりTier1個(優遇消えるから実質1.5個)上がるという惨状
さらに主砲は貫通のみ高くて単発もDPMも死んでいる
ターン制に持ち込める訳でもなく、かといってダメージレースに持ち込める訳でもなく、HT会場で爆散
しかし貫通は高いから初心者はゴミダメージでも抜けるだけでなんとなく働いた気になっている
そうして自然と芋HTに英才教育されていき、見事出来上がるのが最後方で駆逐と仲良ししてる赤いタイガー

850名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:50:18 ID:Q7GYueOA0
3601もだけど素の視界は良いから砂の川なんかのような平地マップで最前線で視界負けしない、終盤で視界が取れるのは強みではあるけどな
ゲル金は単発威力が軽くて財布に良くないが貫通、弾速の面では良いし
ミドル、ボトムの時に仕事し易い気はする

851名も無き新兵:2017/03/14(火) 22:31:08 ID:RBXLzb.s0
>>831と同じで>>838-850に同意
ソ連以外はツリー中に癖の強い車両が紛れ込んでる。

852名も無き新兵:2017/03/15(水) 00:18:07 ID:N7EKuhqY0
3601hはまだなんとかなるよ
金弾貫通バフされたし、長い視界と高いヘルスにそれなりの装甲だからね
四号から開発できるのもポイント

まあオススメはkv1かなー
いろんな主砲を使えるのは割と大きいかも

853名も無き新兵:2017/03/15(水) 08:20:50 ID:ac.K.9D.0
自分で使ってみて長所短所知ってその上で
好きなのを使った良いと思うが
榴弾砲に極度のアレルギー持ってる人が沢山居るからなぁ

854名も無き新兵:2017/03/15(水) 09:03:35 ID:3dkE6pos0
KV1の122mmU11はHEATを混ぜて使わないならやめておいた方が良い
HEオンリー運用だと同格HTにDPM600とかその程度
遅い展開の戦場なら良いがそんなので毎回撃ち合ってたら味方が先に溶ける
押すべきタイミングでも押せない
トップ時のHTの一番の仕事はHT会場で向こうのトップHTを倒す事だかんね
HEATとHE使い分けてこその122mm

855名も無き新兵:2017/03/15(水) 12:42:04 ID:i7Fj4T4I0
その辺も使ってみて違いを実感するのが
まさに教習車なんだな

856名も無き新兵:2017/03/15(水) 14:38:22 ID:hlImAPuU0
http://ssks.jp/url/?id=1147

857名も無き新兵:2017/03/15(水) 17:20:55 ID:/R6SnUg.0
ぶっちゃけ低ティア何ぞおかしな動かし方
にこだわってなきゃどの重戦車でも5割強勝てちゃうぞ。
装甲があるやつは前線にいる敵の種類と数を考慮して押すタイミングを学ぼうぜ。
装甲無いやつは味方を利用して敵のリロード中を
狙ったり遮蔽と距離を上手く使うことを学ぼうぜ。
やられんのが嫌で敵のいない場所でガン待ちしたり全然関係ないところ行ったりしなきゃすぐ勝てるようになる、すべては経験だからな、経験せずに数だけこなしてしまうのが最大の悪手。

858名も無き新兵:2017/03/15(水) 17:25:46 ID:o2halWk20
脳死ハルダウンでなんとかなるMT達なら心当たりあるけどなぁ…

859名も無き新兵:2017/03/15(水) 18:41:52 ID:B7hhzjdA0
榴弾砲でDPMを語るのがズレてないか?
飛び出し撃ちでの撃ちあい、貫通の可否をとっても状況次第だと思うが

860名も無き新兵:2017/03/15(水) 18:47:35 ID:sYSji7ag0
個人的には鈍足で精度が悪いのは使いづらくってしゃーない

861名も無き新兵:2017/03/15(水) 19:31:05 ID:stoA/vUs0
個人的には鈍足で砲の精度が悪くて弾の貫通が低くて装甲の薄いのは使いづらくってしゃーない

862名も無き新兵:2017/03/15(水) 19:57:00 ID:oXZSNnSE0
>>861
95式しか浮かばないんだが

863名も無き新兵:2017/03/15(水) 21:48:04 ID:sYSji7ag0
敵の車両構成からある程度敵の戦力配置が予想できるってのを最近思い出した
結構大事な事だった筈なんだけど休止挟んだらすっかり忘却の彼方へ

864名も無き新兵:2017/03/15(水) 22:11:03 ID:o2halWk20
>>863 確かにそうだけどそれ「敵が全員まともな頭してたら」という前提条件がある場合に限った話だから今のWoTじゃまずありえんだろう

865名も無き新兵:2017/03/15(水) 22:47:29 ID:poimhE.o0
青以上のまともなプレイヤーは
敵が余程偏った布陣でもない限りは要所になる所にはくるし
下手に近寄らずに先に他を倒す、強制視界を取りに行って仕事をさせないとか
別の発想もあるんじゃないの
稀にある、敵に一人だけ野良ユニカムがいる時なんか
色々意識して動いてみるのも一興だよ

866名も無き新兵:2017/03/15(水) 23:42:44 ID:3ElshBGI0
直近1000戦の勝率が総合勝率より低くなってしまった・・・
いきなり5連敗して結局負け越しで終わりとか
今日みたいに2勝9敗とか初回勝利すらまともに消化できずドツボにはまる毎日
8000戦で初めてPRも下がり始めたし得意車両も緑勝率が黄勝率になったりと意味がわからない
なぜ逆パターンの連勝が起きないのか不思議でしょうがない
完全介護のいつの間にか勝ってる試合で勝率が上がる経験とか味わいたい

867名も無き新兵:2017/03/15(水) 23:46:07 ID:JK9w9dYwO
それが頭打ちって奴だよ
そこらで落ち着いたとこが限界(実力)

868名も無き新兵:2017/03/16(木) 00:01:22 ID:ypDzZziI0
wn8が上がり続けてるなら勝率調整()だから気にするな
そうじゃなかったら頭打ちだなあ

869名も無き新兵:2017/03/16(木) 06:24:52 ID:aNADV70Q0
>>828
最近50%超えた者だけど、俺も初1優等そのくらいだったかな
今では2優等も少し頑張れば取れるくらいにはなったよ
3優等も1両だけとれた。Tier5だけどね。そんな調子です

870名も無き新兵:2017/03/16(木) 08:34:14 ID:fFzxz9.A0
>>866
長い事やってれば自分が活躍してない(出来ない)試合も含めて連勝もあるけどな
ソロじゃ9連勝、プラでも15連勝止まりだけど
勝っても負けても活躍出来てれば収束するんじゃない?

871名も無き新兵:2017/03/16(木) 12:01:56 ID:uo.h1Q2E0
>>864
そうなんだよな
そもそもまともな頭してる奴でも
彼我の編成次第でセオリー通りに動かない事も普通なわけで
裏とったつもりで「なんでこんなところにマウスいるんだよ!」
なんて悲劇は常にありうる
それでも頭使って相手の編成とくる場所を予想しないとダメなんだけど
下手の考え休むに似たり、で多くの人は
単純にセオリー通り動いた方がトータルで勝てる可能性が高い

872名も無き新兵:2017/03/16(木) 17:43:52 ID:Y3K13pAE0
>>871 LTで裏とってよっしゃウマウマするぜー!と思ったらクソ芋SU152がこっちガン見してました!的な

873名も無き新兵:2017/03/16(木) 17:46:34 ID:EdlW5KRw0
敵前線を殴り倒して瀕死になりながら敵陣に辿り着いたと思ったら結構まとまった数の芋軍団がフルヘルスで待ち構えてました!的な

874名も無き新兵:2017/03/16(木) 20:36:09 ID:totglgpQ0
http://ssks.jp/url/?id=1147

875名も無き新兵:2017/03/16(木) 20:39:34 ID:rpHu/Rmo0
>>872
まあまだ駆逐なだけマシよ
芋E100にワンパンされたときはキレそうになった

876名も無き新兵:2017/03/16(木) 20:51:23 ID:G.jma5qM0
勝てない理由だとわかってはいるが
晩酌しながらだから、無駄な前進や当たらない砲撃を繰り返してしまう。

877名も無き新兵:2017/03/16(木) 22:39:03 ID:ZeEZWZEg0
LT乗っててわけわからん所にいる赤HTと鉢合わせしてガバ砲直撃して爆散した時はほんと発狂しそうになる
そして大体おれが死んだ直後に味方がタコ殴りにしてんだよなぁ

878名も無き新兵:2017/03/16(木) 23:41:37 ID:ypDzZziI0
>>876
多少酒入ってても動き変わらないよ
よっぽど気持ちよくなってるんだな

879名も無き新兵:2017/03/17(金) 00:08:17 ID:ljqXhPts0
赤色「調子こいて進んできた紙装甲をHTで殴り潰す快感!これだからセオリー無視はやめられねぇぜ」

880名も無き新兵:2017/03/17(金) 00:19:24 ID:RN2RCv5Y0
>>879 榴弾マンの誕生である…!

881名も無き新兵:2017/03/17(金) 02:00:41 ID:DEFQj.o60
>>880
やられる時点で赤色とあんま変わらんぞ

882名も無き新兵:2017/03/17(金) 02:03:21 ID:RN2RCv5Y0
>>881 まあそりゃそうだわな

883名も無き新兵:2017/03/17(金) 05:44:51 ID:7msfqoiQ0
>>877
試合中盤に暴風の北側強気に進んでたユニカムクロムBが、D3辺りに隠れてたKV-2にワンパンされて
「あいつ唯一のティアトップHTなのにこんなとこにいるとか頭おかしいんじゃねえの」ってめっちゃ切れてたの思い出した
なおそのKV-2は結局そこから袋叩きにされるまで微動だにしなかった模様

884名も無き新兵:2017/03/17(金) 05:55:46 ID:Pl6bKlnQ0
こっちのが人多いから質問したいのだけど、
のどかな海岸の東側を攻めるうま味はたいして無くない?
防衛側はキチンとラインが引けて、決して有利ではない
仮に東を取ったところで抑えられるのはせいぜい対岸までで、大して影響力が無い
その後の動きがとりずらいうえに最悪両端抑えられて封じ込まれる

東に防衛以上の戦力割いても、あまり良い目が見えない

885名も無き新兵:2017/03/17(金) 07:19:36 ID:c045Wc1g0
基本的に孤立したルートはどのマップでも戦略的価値は低い

886名も無き新兵:2017/03/17(金) 07:22:37 ID:e3dlv5/Q0
まあでも突破されたらダメだし、突破できたら美味いし

887名も無き新兵:2017/03/17(金) 07:30:55 ID:wUgyFZv20
あそこはバカンスに行く場所であってry




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板