したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合15 【MOD】

1名も無き新兵:2016/02/01(月) 20:52:43 ID:sv2kyY.g0
-このゲームには、有志により数多くのMODが作成されています。
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。


前スレ
【WoT】MOD・スキン総合14 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1445746346/

371名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:09:36 ID:T35IGvsg0
>>370
再ダウンロードしてみたところ無事に動作しました
どうやら解凍の不具合だったようです申し訳ありません

372名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:21:51 ID:INPE0pJI0
あれおっさんのままや…リプレイたからだろうか
それともaudioもres_modsに移さないとダメ?

373名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:26:04 ID:jKCPxiT.0
>>359を参考に作れました。ありがとうございます

374名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:31:01 ID:YW0tLoaI0
GUPReloadMODv1.1のWwise版作ってくれる奇特な方いませんか

375名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:33:04 ID:nBxS.KPE0
>>372
だから>>1をまず読んでからと散々言われてるやろ

376名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:33:24 ID:jKCPxiT.0
あれ、初めはちゃんと喋ってるのに途中からしゃべらなくなる。なんでだろう

377名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:41:39 ID:dJm651460
9.14ってスキン関連も変更されてるのか?
スキンが軒並み使えなくてテンション下がるわ

378名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:55:49 ID:B8h2rnk60
同じボイスイベントに複数ぶちこんでも大丈夫?

379名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:03:55 ID:B8h2rnk60
それとも例えばvo_ally_killed_playder_2と新しいイベント作ってそこにボイスぶちこむん?

380名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:08:29 ID:.OJumfGw0
>>359
ありがとうごぜぇ

381名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:18:04 ID:B8h2rnk60
すまんよく見たら書いてあったわ

382名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:18:18 ID:PCdyKyCA0
9.14で動く第6感ないですかね…?
母体ないと改造できないmodnoobを助けてください

383名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:20:26 ID:PCdyKyCA0
連投すまん
ちょうど9.14の音声mod作り終わったんだけど著作権的にどうなん?

384名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:24:27 ID:yMLKhhd60
踊る六感って引き続き使える?

385名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:26:46 ID:DtmERw1o0
踊る六感はしばらくかかる

386名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:27:53 ID:.OJumfGw0
踊る六感は旧バージョンをそのままぶっこんだらロード画面から戦闘が進まなくなるから注意

387名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:28:19 ID:edIiOgZw0
>>359
西住殿ボイス動作確認しました!
ありがとうございます!!!

388名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:29:36 ID:XmYEnSVo0
砲撃音MODが死んで意気消沈だわ・・・

389名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:32:29 ID:NYa2GtVI0
ノンナボイス動作確認
公式が対応するまで使えないんやろなって絶望してたけど神様っておるんやな…
ありがとうございます

390名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:33:56 ID:yMLKhhd60
>>386
おーまじか教えてくれてありがとう
>>385は最適化してくれてるのかなそうだったら嬉しいな自分じゃできないや

391名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:36:52 ID:Z2I.8i360
>>359
503出るんだがよかったら再アップしてくれないか

392名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:50:49 ID:dj8sjmsM0
>>359
西住殿とノンナボイス動作確認
神はやはりネットにいた・・・

393名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:51:48 ID:WjqKdQNI0
誰か元祖ゆっくりボイスMOD作ってくれんかのう・・・

394名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:55:20 ID:VNOGwo.60
あら、ちょうど今朝着てたのか
見かけた情報が数日前のやつだったのかな

395名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:55:57 ID:VNOGwo.60
すまんスレ間違えた

396名も無き新兵:2016/03/15(火) 21:59:40 ID:DtmERw1o0
>>393
いいだしっぺの

397名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:01:43 ID:B8h2rnk60
>>393
欲しいと思ったら自分で作ろうぜ俺も今回の件で初挑戦だけど思ったより難しくはないからいけると思うぞ

398名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:03:56 ID:jKCPxiT.0
うーん、やっぱりだめだな。リプレイで確認してるけど毎回同じタイミングでボイスMODがしゃべらなくなる。
何がダメなのか全然わからないからお手上げだなこれは

399名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:11:15 ID:jKCPxiT.0
ダメもとでresフォルダのほうにMOD入れてみたらちゃんと最後まで喋った。でもresmodフォルダのほうで試しに
ノンナボイス入れた時は最後までちゃんと喋ってくれてたんだが、よく分からないな

400名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:19:33 ID:.WnQxPmo0
XVMのconfigフォルダ内の情報って読まなくなってる?

ver 6.2.1.1-dev(5246)

現状configフォルダの名称変更してもデフォ設定で動いてるし、
でもmodsフォルダの名称変更したら起動できないから
全然違う環境を変更とかではないと思うんだけどなぁ。

自分でXVM変更入れている人どうでしょうか

401名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:40:15 ID:iYUoBqPk0
>>359
ありがたく頂戴しますた

>>388
素材に版権があるものならModで使って不特定多数に配布すれば当然著作権に触れちゃうね
まぁパス付きにするとかして目立たぬようこっそり公開してるかぎりはほぼおとがめなしだと思うが

402名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:42:50 ID:PCdyKyCA0
踊る第6感は根本的に駄目っぽい。
ファイル構成から変えるとか無理ゲ

403名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:46:25 ID:FJw5u3l60
>>400
めっちゃ読んでるけど
ばっちりいじってるけど。

ただ、今回いろいろパラメータが増減してるので
作り直しが必要なところがある。
バトルロード画面とか、ミニマップ円とか。

404名も無き新兵:2016/03/15(火) 22:53:25 ID:.WnQxPmo0
>>403
レスさんくす

俺、車両の勝率を表示させるのとガレージを
2行表示にしたいだけなんだけどね。

XVMしか入ってないけど、うん、
なんか他の所で上手く行ってないんだろうね

405名も無き新兵:2016/03/15(火) 23:15:09 ID:VV4/lx820
パス記憶・ガレージ3行化・オート装備
この3つだけは無いと不便でしょうがない
勝率表示とかエイムアシストとかは無いなら無いで普通に遊べるんだけど

406名も無き新兵:2016/03/15(火) 23:21:46 ID:.aaZJj1w0
zoomとノンスクのよいmodありますか?

407名も無き新兵:2016/03/16(水) 00:02:45 ID:kD/j2YVY0
なんだよノンスクって

408名も無き新兵:2016/03/16(水) 00:08:15 ID:VQnuY4YM0
エンスクの兄弟

409名も無き新兵:2016/03/16(水) 00:55:03 ID:ZPrPDr2A0
パス保存modなくても簡単にログイン出来た
ログイン画面の下のネット認証使えばいい
これにXVMのオートログインの組み合わせも可能

410名も無き新兵:2016/03/16(水) 02:02:21 ID:F5kE4f9E0
テンプレートの手引き通りに音声MODの自作に挑んだんですが、
最期の出力がどうしても上手くいかずセリフ無しのvoiceover.bnkが
出力されてしまいます。原因は作り方の4枚目の画像で確認するように
指示されている、SoundBank Editorにイベントが一つも表示されて
いないのが原因だと思うのですが、何故だかがわかりません。
誰か親切な方助けてください!!

411名も無き新兵:2016/03/16(水) 02:11:29 ID:b.kv2zf.0
>>410
イベントタブからドラッグする

412名も無き新兵:2016/03/16(水) 02:17:12 ID:1YPDpyIA0
よ〜し、パパも旧ガルパンボイス流用で音声MOD作っちゃうぞ〜

>*用意
>0
>wavファイルを用意する

- 終了 -

413名も無き新兵:2016/03/16(水) 03:02:56 ID:uudXXp4k0
>>412
以前のMOD分解すれば手に入るだろ

414名も無き新兵:2016/03/16(水) 03:21:37 ID:F5kE4f9E0
>>411
ありがとうございました!!
無事音声MOD完成しました

415名も無き新兵:2016/03/16(水) 03:26:37 ID:DXlJKG6E0
>>359
配布されてるMOD入れてそこそこやったんですが、西住殿のパックで敵の履帯を切ってから音声が流れなくなることを確認しました。複数PCで起きたのでPCの問題は考えにくいです

416名も無き新兵:2016/03/16(水) 03:27:10 ID:UoHRXXPk0
Aslain's XVM Mod + ModPack Installerを使っていて、ガレージの
車両購入マスとガレージスロット購入マスを非表示にしたいのですが上手くいきません
現在\res_mods\configs\xvmの中のcarouselを編集して
"hideBuyTank"と"hideBuySlot"をtrueにしており、9.13の時はこれで上手くいっていました
どなたか解決方法が分かる方、お教え下さい

417名も無き新兵:2016/03/16(水) 03:38:00 ID:dtEWPz3I0
音声mod配布して!

418名も無き新兵:2016/03/16(水) 05:13:01 ID:QMPIDz.w0
res/GUI/notifications_FX フォルダ持ってる人いる?
踊る第六感の音が無い状態では動いてる
上のがあれば音も出せるかも
resもバックアップしとくんだった・・・

419名も無き新兵:2016/03/16(水) 06:36:44 ID:0bwLrjhg0
ちょっと、お願いをしていいですか?

あきらかに初歩的なミスで質問をして来る人がいて
迷惑しています。
こっちが悪いのか、質問者の凡ミスなのか、切り分けられないので混乱します。

もう少し自分で調べるか、場が落ち着くまで待ってもらえませんかね?
それなりに弄んでいる人のみ発言してください。

420名も無き新兵:2016/03/16(水) 06:43:47 ID:tGrzUtII0
>>419
馬鹿にはそんな回りくどい言い方じゃ伝わらないよ
「ガルパン豚は書き込むな」とハッキリ言わないと

421名も無き新兵:2016/03/16(水) 07:42:53 ID:vjksfVnI0
>>420
(´・ω・`)そんなー

422名も無き新兵:2016/03/16(水) 07:42:53 ID:MV65AK9M0
9.13のfsbファイルから音源を抽出しようとして、何故か全て出てこない。
出撃時と装填完了のボイスはあるのに、火災とか履帯にダメージのボイスは行方不明・・・。
fsbextとFsbExtractorじゃ抽出できないって事なのだろうか、素人には難しいな

423名も無き新兵:2016/03/16(水) 07:48:46 ID:KfKjokbQ0
FMODじゃなくてwwiseってソフト使うのか
あんこうチームのmixボイスパックつくるなら素材200で足りないからシェアウェア買わないとダメなんかな

424名も無き新兵:2016/03/16(水) 08:08:02 ID:vWcv4ol.0
>>415
マジなのですか
原因を調べてみますが時間かかると思います

425名も無き新兵:2016/03/16(水) 09:42:39 ID:NFT5O2po0
>>418
フォルダではなく、res/audioのファイルでわ?

426名も無き新兵:2016/03/16(水) 09:59:36 ID:Vx7MJH320
昨日から途中でしゃべらなくなるって喚いてた人だけど、
Convert Setting EditorってところでFormatをVorbisにしてQualityを6でConvertをやったら
ちゃんと最後まで喋るようになった

427名も無き新兵:2016/03/16(水) 10:00:15 ID:Vx7MJH320
理屈はよく分からないけど、本当にConvertってのをやった意味があったのかすらわからない

428名も無き新兵:2016/03/16(水) 10:21:36 ID:C05XD4WU0
aslainsはパスワード保存に問題あるみたいだな
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/60769-save-password-at-login/
これに置き換えると動いた

あと毎回minimapLabelsTemplates.xcのコメント行が文字化けしとる
コメント行削除すりゃ動くが

429名も無き新兵:2016/03/16(水) 10:27:08 ID:wXCknc8o0
xvmが有効にならない助けて><

430名も無き新兵:2016/03/16(水) 10:50:54 ID:r71ORc7E0
http://ur0.work/suNK

431名も無き新兵:2016/03/16(水) 11:08:10 ID:t2o0W3m60
XVMは問題なし
動かないのはおま環だから最初から入れ直せ
フォントとconfigも自己管理するべし

432名も無き新兵:2016/03/16(水) 11:38:18 ID:NFT5O2po0
>>418
>>425だけど/audioの、頭がguiのだけ上げたど、ダメかな?
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16724

433名も無き新兵:2016/03/16(水) 12:21:20 ID:vWcv4ol.0
踊る六感そもそもローディングで止まらない?

434名も無き新兵:2016/03/16(水) 13:07:49 ID:zhp82PlU0
自走砲でBattle Assistant→通常俯瞰→Battle Assistant→通常俯瞰と繰り返すと
サークルが少しずつ左へずれていくのはバグでしょうか?

435名も無き新兵:2016/03/16(水) 13:37:30 ID:HAJMPqQg0
Yasen使えてる?
フォーラムに9.14版あったけど自分の環境じゃ動かなかった

436名も無き新兵:2016/03/16(水) 14:18:10 ID:5bNjhs7I0
>>435
9.13aってのが使えてる

437名も無き新兵:2016/03/16(水) 14:33:34 ID:m04Oh1VA0
>>423
シェアって言うか、開発者向けだから正式版は1番安い物でも日本円で10万円

438名も無き新兵:2016/03/16(水) 14:44:43 ID:AjNi.9pg0
>>437
非商用で使うならめんどい事すれば無料やで

439名も無き新兵:2016/03/16(水) 14:45:13 ID:AjNi.9pg0
それとリロード完了のevent名ってどうすりゃいいの?

440名も無き新兵:2016/03/16(水) 14:54:26 ID:m04Oh1VA0
>>439
EUフォーラムにwwisの無料ツール転がってたような
エクスプローラみたいなUIで色々出来たはず

441名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:01:06 ID:AjNi.9pg0
>>439
これ自己解決したわ

442名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:03:49 ID:AjNi.9pg0
すまんが今度はWwiseでの六感ボイスのイベント名って何?

443名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:12:08 ID:qL0k7zJ20
>>359
ありがとうございます!

444名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:20:05 ID:IWCiOg.o0
359さんありがとうございます。
貴方のおかげで自分もMODを作り直すことができました。
取り急ぎテストバージョンなので不具合出るかと思いますが置いておきますね
第六感・リロードボイスは入っていません。
レイハさんMOD
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16726
エースコンバット5MOD
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16725

445名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:26:13 ID:AjNi.9pg0
>>444
知ってて余計なお世話かも知れないけどリロードボイスはイベント名"gun_reloaded"でいけたで

446444:2016/03/16(水) 15:30:47 ID:IWCiOg.o0
>>445
それは知らなかったありがとうございます!
イベントはvoiceover内に作ったので行けるのでしょうか?
それとも別のファイル?

447名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:38:05 ID:AjNi.9pg0
>>446
いや他のイベントと同じようにして大丈夫やで

448名も無き新兵:2016/03/16(水) 15:45:12 ID:AjNi.9pg0
それと六感ボイスのイベント名は"lightbulb"だったわよく見てないだけでテンプレに書いてあったわ
http://imgur.com/2uKGm3f.jpg
たぶんわかってると思うけどイベントってここのことな

449名も無き新兵:2016/03/16(水) 16:25:08 ID:AjNi.9pg0
ACfaのセレン・ヘイズvoicemod9.14対応版
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16727

450名も無き新兵:2016/03/16(水) 17:04:43 ID:QMPIDz.w0
418だけど
425さんありがとう。

それを指定して試してみたけどやっぱ音がならん。
そこまで知識ないのでもう限界。
一応、音がならないだけで動く奴あげますわ。
あとはまかせた・・・

踊る第六感9.13ver
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16728

451名も無き新兵:2016/03/16(水) 17:05:39 ID:vWcv4ol.0
イベント名はpkgを解凍して適当なxml見たら<wwsound>ところで定義してあるので足りなかったら足してください
ついでにここで言ってもらえるとありがたいです

452名も無き新兵:2016/03/16(水) 18:00:26 ID:hR86OKQU0
>>450
動かないのは俺だけですかね?

453名も無き新兵:2016/03/16(水) 18:45:03 ID:TPb2Zggo0
>>359
昨日動作確認したって言いましたが、やっぱり途中からしゃべらないですね
何が原因なんだろう

454名も無き新兵:2016/03/16(水) 19:04:26 ID:QHg36lAk0
>>453
>>426

455名も無き新兵:2016/03/16(水) 19:05:32 ID:r71ORc7E0
http://urx.red/rNMm

456名も無き新兵:2016/03/16(水) 19:10:34 ID:FnnZ5Oq60
音関連が最悪(通知ボイスが現状聞こえにくい)のでMOD初めて考えてみたが敷居が高そうだ・・

457名も無き新兵:2016/03/16(水) 19:21:24 ID:TPb2Zggo0
>>454
ド素人なんでさっぱりです
おとなしく公式が対応するまで待ちますわ

458名も無き新兵:2016/03/16(水) 19:59:53 ID:0L/zjV0A0
MODパックを使わず必要なMODを厳選して個別に入れる
そうすることに俺は幸せを感じるんだ

459名も無き新兵:2016/03/16(水) 20:08:24 ID:3lX2G82A0
aslainでよくねっていう

460名も無き新兵:2016/03/16(水) 20:09:17 ID:rbzLT0oQ0
>>359で配布したテンプレートの修正

>>426氏の指摘に合わせて直しました
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16729
wotうpろだが依然落ちてたらしいのでgoogle drive
https://drive.google.com/file/d/0B0RRZYebLgTsR3ZzWDdhc3JCTGs/view?usp=sharing

461sage:2016/03/16(水) 20:18:30 ID:s9glqz1g0
>>460
ありがとうございます。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16729
ですが、暗証キーを要求されます。
教えていただけないでしょうか?

462名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:15:04 ID:d2QIu2GM0
>>450
階層そのまま置いても動きませぬデフォ六感が出る
踊る六感は途絶えてしまうのか…何も出来ない無脳なのがもどかしい

463名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:15:50 ID:QHg36lAk0
>>461
素直にGoogleDriveの方で落とせば良いじゃんw

464名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:15:53 ID:AjNi.9pg0
>>458
めんどくなって最終的に傭兵modぶちこんで足りないのを拾ってくるに50gold

465名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:21:58 ID:S4BuwGcA0
>>458
俺もそうだわ
不思議と苦じゃないんだよな

466名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:27:30 ID:UxhIVPEM0
なんか前バージョンの後期から、webiumが全然適用されなくなったな
好きだったのにぃ

467名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:43:23 ID:s9glqz1g0
>>461
確かに・・何をしていたんだ俺
てか、ソフト導入でどれをダウンロードすればいいのか解らん・・・
大人しく公式からファイルがアップされるのを待ちますわ。

468名も無き新兵:2016/03/16(水) 21:45:47 ID:rbzLT0oQ0
>>461
削除パスと間違えた
グーグルの方どうぞ

469名も無き新兵:2016/03/16(水) 22:50:57 ID:HAJMPqQg0
>>436
おー 使えたありがとう

>>450
入れたらローディングから進まなくなったわ

470名も無き新兵:2016/03/16(水) 22:57:10 ID:Vx7MJH320
そういやFormatをVorbisにしてConvertうんたらって素材全部Wwiseに入れてからだからね
だからやるタイミングとしてはGenerateの直前




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板