[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【WoWS】World of Warships 質問スレ
45
:
43
:2015/08/15(土) 16:32:40 ID:85MIu1ZY0
>>44
ありがとう
結局、豆鉄砲をペチペチか
なら巡洋艦のほうがよくね?ってことかに・・
46
:
名も無き新兵
:2015/08/15(土) 17:47:21 ID:J2wY/H6o0
>>45
お前がそう思うんなら(ry
短射程の代わりに両舷2基で島影から飛び出るように魚雷を置いたり
巡洋艦より圧倒的な隠蔽を活かして策敵したりと米駆は米駆なりの戦いがある
砲撃つだけなら巡洋艦でいいんじゃないの?
47
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 00:36:22 ID:iaAkbjAc0
金剛のカメラについて
金剛の船体を(A)から(C)へ更新すると勝手にカメラが艦橋視点になるのだがバグなんでしょうか?
具体的に言うと船体更新すると設定の【兵装グループカメラ】のチェックが強制的に付いてない状態になります
もちろんカメラ系設定は弄ってないし金剛(A)や次の扶桑(C)は何も問題もなく金剛(C)だけおかしい・・・
48
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 12:44:05 ID:WvLHT8Es0
駆逐艦に乗っててよく未発見状態で視界外から撃たれるんですが、
航空機発見状態と水上艦に発見状態の違いってなんですか?
49
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 12:55:51 ID:as/slUA60
>>48
飛行機に見つかってるか、艦に見つかってるかの違いだよ、結果は何も変わらないよ
本当に誰にも見つかってないの?艦長スキルで確認した?
50
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 12:56:16 ID:gNg3iC.60
>>48
wikiすら見ないで質問とかなんなんですか?
51
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 13:20:50 ID:8WRIdTBM0
駆逐ばっかり乗ってるけど航空機でも船でも発見されたら
状況認識のインジケーター出るし
未発見のまま視界外から撃たれるなんてまずないなぁ
煙幕に隠れてる時に敵にメクラ撃ちされたのが偶然当たる事ならある
52
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 13:34:57 ID:8WRIdTBM0
そもそも駆逐て何乗ってるのか知らないけど米駆なら日駆から丸見えだし
Tier等でも隠蔽違うから相手の方が隠蔽高けりゃ一方的に発見される
恐らく状況認識スキル取ってなくて、思いっきり見つかってるのに
本人は敵が見えないから自分も敵に見えてないはずと思い込んでるとエスパー
53
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 14:32:16 ID:WvLHT8Es0
>>51
-52
近くに駆逐がいないっぽいのは確認済みでした……
状況認識スキルは取得してます。
視界外から撃たれた状況は、
二人の兄弟西側の岩礁で発見される→攻撃が来たので岩礁に隠れる→
岩の後ろで一周回る、この際ランプは消える→岩礁から飛び出る→撃たれる→
敵が見えない→死ぬ
航空機と水上艦からの発見の違いを聞いたのは味方航空機が発見してるのに、
自分の視界に敵が見えない時がよくあったからです。
54
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 16:32:39 ID:8WRIdTBM0
その飛び出る時に別の敵に見つかってるんじゃないの?
撃ってきてるのも別の敵でしょ
発砲したら隠蔽激しく下がるから近くの敵の発砲後も敵が見えないなんてあり得ない
55
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 17:20:47 ID:cgCLPQRo0
いや普通に岩から出るタイミング測られて打たれて当たっただけの偶然だろ?
魚雷ならよくあることだし砲撃であっても別に
56
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 17:25:22 ID:as/slUA60
>>53
発見してるのに見えないって自分の視界の限界距離より遠いところじゃなくて?
57
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 19:24:27 ID:WvLHT8Es0
>>54-55
撃ってきた敵は後ろの味方が発見し続けていて、自分から一番近くて10.?kmでした。(例が2日ほど前でうろ覚え)
自艦は睦月、多分見つかってなかった。
敵駆逐は1体が目の前で最初の獲物になってて、1体が中央で味方巡洋艦が発見してて、最後の1体が東側でやってるのはMAPで確認して飛び出した。
何かの思い違いなんかな、自分の色んなやられシーンが混ざってるのかもしれん。何かすまんかった
58
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 20:05:17 ID:lySR7VHw0
脳神経科か精神科にかかるべき案件
59
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 22:16:43 ID:xa3dRnGg0
非発見状態でヤラれたという事案だけど一度だけなら偶然
魚雷でヤラれたなら諦めろ
砲撃なら相手を褒めろ
60
:
名も無き新兵
:2015/09/08(火) 22:49:38 ID:KcfrTwGw0
敵の飛行機を対空射撃すると居場所がバレルから、駆逐さんはPキーで対空射撃を禁止するといいかも!
61
:
名も無き新兵
:2015/09/09(水) 03:31:40 ID:dsOWYw620
試合後の「賞賛」とかいうのクリックすると、
どういう通知がWGもしくは相手に行くの?
62
:
名も無き新兵
:2015/09/09(水) 09:31:15 ID:n3WjBVxo0
賞賛を受けた、通報された、の通知は今のところなにもありません。
63
:
名も無き新兵
:2015/09/09(水) 16:20:11 ID:J1vHyEn20
空母使いたいですがお勧めな国やスキル振りってありますかね?
64
:
名も無き新兵
:2015/09/10(木) 12:46:14 ID:M4i5WgbI0
まだ2国しかないから両方やっときゃええねん。
空母は艦載機系のスキルと雷撃のポイント2のしかいらないと思うよ。
個人的な意見だけど。
65
:
名も無き新兵
:2015/09/10(木) 15:48:46 ID:6S6hRgtE0
戦闘機のアメリカ、雷撃機の日本。
戦闘機同ティアで日米戦ったら、一方的に日本がやられる。
なので日本は対空砲火のところに隠れたり、分散して雷撃したり、テクがいる。
逃げ回ってメンドクサイというか、情けない気持ちになる。
でもアメリカは制空権がとれても艦を攻撃する手段が少ない。
66
:
名も無き新兵
:2015/09/10(木) 23:22:27 ID:B/hSV6c20
>>64
>>65
アドバイスありがとう
両方作ってみる事にします
67
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 09:58:10 ID:qPlqC0E20
日本駆逐育ててて今初春なんだけど、艦長スキルの4ポイントのやつを最後の抵抗か上級射撃で悩んでます。
最初最後の抵抗で最低限の逃げ足を……と思ったけど抵抗使っても速力落ちてるから捕捉された時点で追いつかれて蜂の巣にされるんじゃないかと思ってますがどうなんでしょう?
それだったら上級射撃で艦隊に随伴して対空戦闘の方がいいのかな?
68
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 10:18:49 ID:cyvuj5hc0
艦種によらず、壊れて直してまたすぐ壊れるとかザラだから、ラストスタンド一択かなー。
最上は上級射撃と155ミリを組み合わせないと使い物にならんので例外的だけど
69
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 10:34:52 ID:s2tO1SX60
あと一歩で遮蔽物に隠れられるのにって言いながら死ぬのを防げるから抵抗取るかなぁ
日駆で砲の射程伸ばす必要薄いし、雀の涙な対空射撃で態々見つかりにいく必要も無いし
70
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 10:41:18 ID:QW8osYgQ0
上級射撃取ってる吹雪だけど対空にはほとんど意味ないと感じる
しょっちゅう主機壊されて足止められて死ぬ方が困る
吹雪は舵はあまり壊れないな
何が困るって見つかって煙幕展開中に主機壊されると逆進使って止まれないから
そのままズルズル煙幕外に出ちゃうわ、んでハチの巣
最後の抵抗にしときゃ良かったと後悔
71
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 11:01:43 ID:Ef6sK/Gg0
ビルド失敗したらダブロンでリセットすればいいのでは? 俺艦長は訝しんだ
72
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 11:59:07 ID:nz6aBcUo0
無料で遊んでるから再配分どころか艦長の再訓練も厳しいんだ
それで陽炎に乗り換えるの躊躇してる
吹雪にした時はまだそれほど多くなかったが今は膨大な経験値が再訓練に必要
スキル無しで陽炎って…せめて状況認識だけでも発動してくれりゃね
いっそ陽炎で艦長育て直した方が良いんだろうか?
73
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 12:07:50 ID:Ef6sK/Gg0
陽炎の現艦長をリザーブに入れて新任の艦長を入れるのがいちばん安いよね
74
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 12:09:43 ID:Ef6sK/Gg0
そんで上級射撃ある艦長はやっぱり予備役じゃなくて重巡にでも栄転させよう
75
:
67
:2015/09/11(金) 17:09:36 ID:qPlqC0E20
ありがとう、抵抗取る事にしました。
76
:
名も無き新兵
:2015/09/11(金) 22:43:17 ID:94d/yPBI0
艦長スキルのドックファイト・エースって 巡洋艦の水上戦闘機にも効力ありますか?
77
:
名も無き新兵
:2015/09/12(土) 09:48:43 ID:kpxwiLV60
効力あり……と言われてるがよくわからない
ちなみにレベル5の制空権(航空機小隊の機数+1)は水上戦闘機にも有効(小隊1機→小隊2機になる)
78
:
名も無き新兵
:2015/09/12(土) 22:00:56 ID:jpoJRARo0
日巡で最上まで上がらないとしたら上級射撃って微妙だよね放火の方がいいのかな?
79
:
名も無き新兵
:2015/09/12(土) 22:18:23 ID:BU5oeNRw0
正直対空防御って船が集まってなきゃ効果ない気がする
80
:
名も無き新兵
:2015/09/12(土) 22:30:48 ID:ViE.XbbQ0
ミッション終了時のせりふで何て言ってるのかわかる方いますか?
さっき"Our team ナントカ on you"みたいな
あんまり普段言わないせりふが出たんだけどよく聞き取れなかった
81
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 01:59:32 ID:z2Xogeq60
お前が最後の一隻だぞゴラァ的な意味だよ
孤軍奮闘するか逃げるかゲーム閉じるかは自由だ!
82
:
80
:2015/09/13(日) 08:52:01 ID:DAQH2X5o0
>>81
レスありがとう
だが申し訳ないがそれじゃない
終了間際に残り1隻になった時じゃなくて成績確認画面になった時のせりふ
それに自分以外にもう1隻最後まで生き残ってた
83
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 09:12:16 ID:/PaItoyU0
>>82
他にもYou are the last hope!ってのも聞くな
駆逐ならともかく戦艦だとレイプされるだけなんだけどね
84
:
80
:2015/09/13(日) 09:41:07 ID:DAQH2X5o0
>>83
うろ覚えのスペル勘で翻訳してみたらそれらしいの出てきたけど
"Our team depend on you"(こっちのチームはお前にかかっている)
だってさ
もしかしたらこっちの勝利とほぼ同時に味方艦が沈んでたのかもしれん
で、せりふだけ後から聞こえてきて成績確認画面と被ったと
85
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 10:56:31 ID:uE/yXI8M0
Wikiを見ると巡洋艦は対空防御砲火を水中聴音と選べると書いてるんですが消耗品のタブで見ても聴音しかありません
古鷹なんですが載せられないんでしょうか
86
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 11:00:35 ID:cCTLXrlE0
日巡はTier6の青葉から水中聴音or対空防御砲火が選べます
米巡はやった事ないので不明
87
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 11:05:06 ID:uE/yXI8M0
6からなんですかなるほど
Wikiだと米駆が6からで巡洋艦には制限等何も書いてないので紛らわしいですね
ありがとうございました
88
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 11:05:10 ID:/PaItoyU0
米巡も6のクリーブから対空防御取れます
89
:
名も無き新兵
:2015/09/13(日) 16:40:07 ID:PfxY.UFI0
重巡だと上級射を取ってAA力を上げるのもアリだが、スクリュー壊されて回るのがムカつくから、やっぱりラストスタンド一択。
(最上やクリーブ、アトランタ除く)
90
:
名も無き新兵
:2015/09/19(土) 03:28:21 ID:DqLDR3nE0
最上に2週間ほど乗ってるが、
ここ最近空母艦載機で沈められたこと無いから
AAにスキル振るのが無駄に感じてしまう。
最上なら15.5にして攻撃一辺倒にするほうが成績安定するし楽しいよ。
91
:
名も無き新兵
:2015/09/19(土) 04:21:54 ID:CRm30IUQ0
>>90
最上だと上級射撃必須だしついでにあがらね?
92
:
名も無き新兵
:2015/09/25(金) 15:27:49 ID:N6lCFod.0
今更なんですが、戦闘機の手動銃撃実装以降、制空戦に必死になって攻撃がおろそかになります。
何かいい案ありませんか?
それと手動銃撃1回での最大撃墜数って何機までなんでしょう?
日空にしか乗ったことないうえに未だ瑞凰で、自分は3機までしか落としたところを見ていません。
編隊数なんでしょうか?
93
:
名も無き新兵
:2015/09/27(日) 00:12:54 ID:m5i.jkI.0
>>92
手動攻撃を使わないようにする
というか効果が薄いと思ってるなら無理に使わずに
雷撃に集中したほうがいい気がする
個人的には瑞鳳の戦闘機は制空戦闘機じゃなくて
雷撃機への弾除けと視界取り用の偵察機くらいにしか思ってない
あとは近くに敵雷撃機とか居たらちょっかい出して味方艦の回避の手伝いするくらい
94
:
名も無き新兵
:2015/09/28(月) 20:07:12 ID:R8yK0J8o0
艦長スキルの航空機整備専門家の+5%って体感できる程の効果ってありますか?
整備時間短縮効果には目を瞑って 対空目的の上級射撃も考えているんですが
上級射撃の価値って空母にとってどんなもんですかね?
高Tierになった時の両方のスキルの影響力が知りたくて…。
今自分は龍驤です。
95
:
名も無き新兵
:2015/10/09(金) 21:46:09 ID:s4tLz7iI0
>>94
対空砲はもちろん、副砲も射程20%増しで強化される
ただし副砲が作動するときは最後の最後のみ
それが来ないように、雷撃機や爆撃機で敵艦を一掃できることが理想
空母で副砲が作動すること自体があってはならない事態だと思うしかない。
戦艦なら副砲が作動しても駆逐艦を一掃できる抵抗手段になる。
96
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 16:48:33 ID:eWmM3F2k0
すみません、ある程度スキルアップした
艦長を他の艦に乗り換える方法が
見当たらないので教えて下さい
97
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 20:17:04 ID:fuqe2r6k0
>>96
まず国籍が合ってるか確認な?
次に乗せたい艦長を乗ってる艦から降ろすな?
次に新しい船を買うんだがそん時艦長雇わず買うとわかりやすいで。既に持っている場合現在の艦長下ろすとわかりやすいかもしれんで。
んで新しく乗せたい艦を選択して右上の艦長らんのどっかクリックかするとリザーブって項目がでてくるねん。そうすると下に一覧でるで。
その艦に再訓練せんと意味無いから再訓練しろな?
98
:
名も無き新兵
:2015/10/22(木) 14:26:50 ID:hKZWfcyo0
>>97
ありがとうございます。
国籍は問題ないと思います。
日本艦なので。
おろし方がわからないんです。
右クリックしてもリザーブへとかの
表示がでないので。
99
:
名も無き新兵
:2015/10/22(木) 14:40:09 ID:Yb6.YPQw0
下ろしたい船選んで、右上に出てる艦長クリックして艦長スキル画面に移って
艦長の「名前」を「ひだりクリック」でリザーブに送る
100
:
名も無き新兵
:2015/10/25(日) 23:32:28 ID:28x4X9jU0
>>99
,97
どうも有り難うございました。 分かりました。
艦長の名前の右端に矢印があったのを見つけました。
101
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 20:52:39 ID:awzUIxeA0
金剛買ったんで妙義がいらん子になったんですが、皆さんならどうします?
空母は興味ないんでおそらくずっとエリート艦にならないし、使ってもストレス溜まるだけ
なんで売っちゃうのが一番かと思ってるんですが。
102
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 21:07:02 ID:awzUIxeA0
海峡MAPを巡洋艦でどう戦っていいかわかりません。
味方BBの援護のために先行したら真っ先にタコ殴り、
味方BBの後ろにつきたくても大抵前に配置されるし味方は大抵半速なんでまず後ろにつけない、
いっその事開幕魚雷だけカマして味方見捨てて海峡側に逃げようかと思いますが
どうしたらいいんでしょう?
103
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 23:00:42 ID:zsnH9/XA0
>>101
うちは金剛に慣れるまでしばらくクレジット稼ぎにつかってたな
妙義自体も扱いがわかれば足もあるから使えないこともないし、coopでオレツエーするのもいいし。
ただ使ってもストレスたまるというならたぶん相性悪いとかだろうし素直に売っちゃうのがいいぜ
戦車のほうだとエリートにすれば乗員育成に経験値をすべてつぎこめたんだがこっちはそれができないから
エリート化する価値薄いしね
104
:
名も無き新兵
:2015/11/06(金) 00:29:25 ID:dS60bAfc0
>>103
ありがとう。
妙義自体はまま使えるんだけど、金剛があまりにもヒャッハーなんでそれと比べちゃうと
修業のようで、というストレスです。
たった二門違うだけでこんなにも金剛が盆栽が取れるってのはあまりにも妙義が不憫。
どうせ金剛の艦長も妙義から繰り上げしたんで、素直に妙義売っちゃいます。
105
:
名も無き新兵
:2015/11/06(金) 01:12:16 ID:7jivUf4o0
反日ゲーの話題は反日サイト2ちゃんねるで
106
:
名も無き新兵
:2015/11/06(金) 20:21:30 ID:EtJhac9E0
>>105
ここでいくらわめいても旭日旗は実装されないぞ
107
:
名も無き新兵
:2015/11/07(土) 22:02:35 ID:ZCAryGIk0
反日ゲープレイヤー=反日分子
さっさと半島へ帰るか自殺しろ
108
:
名も無き新兵
:2015/11/09(月) 15:35:54 ID:l/7GaFSA0
砲撃から魚雷へ切り替えるのは、問題ないですが 魚雷から砲撃に変える時は
どうすればスムーズに行きますか?
雷撃から砲撃に変える時に照準を合わせていた敵艦を探しているうちに
集中砲火を浴びてしまい、撃沈につながることが多いのですが
何かうまい方法を、ちょっと教えて下さい
109
:
名も無き新兵
:2015/11/09(月) 20:47:44 ID:wbL2a0dQ0
何かうまい方法を、ちょっと教えて下さい
110
:
名も無き新兵
:2015/11/09(月) 21:35:04 ID:708IIqdo0
まず探すのに難儀するほど敵が密集してるとこに突っ込む時点で
砲撃つ前か一発撃つ間に沈むから問題ないと思うんですけど
111
:
名も無き新兵
:2015/11/09(月) 22:49:45 ID:oRolpJGs0
これがbot以下のプレイヤーというやつか
112
:
名も無き新兵
:2015/11/09(月) 23:12:35 ID:w3LiIcLk0
魚雷撃った後はひたすら逃げることに専念するか、
酸素魚雷で長距離から撃ったなら余裕で砲撃に移れると思うのだけど
ていうか、集中砲火うけるようなヤバメの所に突っ込んだならまず逃げないか?
113
:
名も無き新兵
:2015/11/15(日) 10:52:15 ID:.7RLxODY0
駆逐艦に全然弾当たらんから,
さらに船体長程度前に砲弾を落としたら命中したんだが,
こんなにラグひどかったっけ?
114
:
名も無き新兵
:2015/11/15(日) 11:46:21 ID:i8hoQcvE0
>>113
こっちで確認できる着弾位置と敵艦の当たり判定がズレてるってこと?
最近pingが悪めな気もするがそこまででもない(100ms前後、鯵鯖)
一回だけ明らかに外れてる弾で命中判定出たことあるけどそれっきりだし、結構前の話
よっぽど頻発してない限り家の周り回線の混雑とか相手の通信状態が悪かったとかじゃない?
115
:
名も無き新兵
:2015/11/15(日) 12:40:06 ID:amuVp3uA0
>>114
> こっちで確認できる着弾位置と敵艦の当たり判定がズレてるってこと?
見えてる船体は弾がすり抜けるので,前方に落としたら当たるからそんな感じ。
単に通信環境かな。
wimax,ping200弱,鯵鯖
駆逐艦が特にずれるから,弾が当てずらく接近戦でボコボコにされる
(他艦種は,見えている船体に当たるからズレてるのかよくわからん)
116
:
名も無き新兵
:2015/11/15(日) 13:10:32 ID:i8hoQcvE0
>>115
駆逐艦は足速いから偏差大きいしラグり易いのかもしれんね
あと、wimaxが結構ネックかも
事情はいろいろあるんだろうけど無線は出来るだけ避けたほうが無難
117
:
名も無き新兵
:2015/11/15(日) 13:37:15 ID:x0nRgnvA0
(WiMAXは)いかんでしょ
118
:
名も無き新兵
:2015/11/15(日) 13:55:32 ID:XpvVoz4g0
無線とか自分にハンデつけるドマゾプレイヤーみたいなもんだから文句いっちゃいかんでしょ
119
:
名も無き新兵
:2015/11/16(月) 12:01:14 ID:zgOd7bsA0
Ping200でこんなネトゲやったらダメでしょ……ある意味犯罪だよ……
120
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 08:16:16 ID:est2aAuM0
よく本スレとかで、「こんな愛宕いたから見てみたら200戦くらいしかしてなかった。Tier8来るなよ」的な発言か見れますが、他人の戦績ってどうやって見るんですか?
121
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 08:45:41 ID:EU0d/JAoO
>>120
運営のHPにユーザー検索機能が
122
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 11:26:50 ID:EU0d/JAoO
私も質問させてください
・駆逐って同級同距離でも目の前なのに見えたり見えなかったりしますが(非発煙非発砲非ブースト)
見えなくするコツとかありますか?
・駆逐で煙焚いたら逃げるのかと思えば、上手い人は逃げずにスポットとかおっしゃいます。
煙が消えるとより立場が悪くなると思うのですが、島陰にでもこそっと移動するのでしょうか
123
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 12:08:19 ID:est2aAuM0
>>121
ありました!ありがとうございます!
TOP3までの船しか詳細見れないんですね…
124
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 12:10:20 ID:est2aAuM0
>>121
下の方にTOP3以外のも見れる場所ありました。
ありがとうございました
125
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 12:24:51 ID:xnTeYwgQ0
船は邪魔なんで他でやってくんね
126
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 12:29:14 ID:EU0d/JAoO
あと被発見距離外のはずなのに、いきなり見つけられる時があります
周りにもっと被発見距離の短い敵駆逐でもいるんでしょうか?
127
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 12:44:38 ID:QEY/BhSo0
>>122
・迷彩塗ったり艦長スキル取ったりして隠蔽上げることは出来るよ
発砲したら隠蔽さがるのは知ってるよね?
・煙幕消える前に逃げ出したり、煙幕内にいると見せかけて発見距離外に逃げてスポットとか
いろいろやりようはあるよ
>>125
お?また自称管理人代行様ですか、おっすおっす
128
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 17:08:38 ID:A7MXs.tY0
>>126
大抵は航空機のスポット。
空母艦載機だけじゃなく、水上戦闘機や着弾観測機にも視界がある。
相手が駆逐艦ならこっちからも見える(はず)。ソ駆は知らん。
あとは対空砲射程>航空発見距離の場合(睦月とか)要注意。
障害物やスモークが無い場合、発見距離が伸びることはあっても縮まることは無い。
で、伸びる原因はほぼ自分にある。
何したらバレるかを把握して、その行動をしないのが大事。
129
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 20:33:08 ID:hdiqNXbU0
>>127
>>128
ご指導ありがとうございました。
そうか航空機か・・・
ブーストかけたり発砲したら見つかるのは知っていますが、全速なら大丈夫なのかな
迷彩は収支あわないので使えませんw
上級者は煙幕の中で止まるとか聞いたことあるのですが、あれは修理のためですかね・・・
普通考えると敵と自分の間に煙をおいて逃げうちますよね。
130
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 20:34:43 ID:bs6S1uVA0
8000の支出で収支合わないとかどんなウンコなんですかね?
131
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 20:35:33 ID:0IC6bPDA0
ブーストで被発見距離が伸びるのは今の仕様にはない
132
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 21:30:22 ID:QEY/BhSo0
>>129
航空機に見つかったなら被発見マークに飛行機のマーク付いたのになるはずだよ
133
:
名も無き新兵
:2015/11/17(火) 22:58:13 ID:A7MXs.tY0
>>129
フォーラムのスポットの記事をいっぺん読んでくるといい
wikiからだとゲームシステムの項にスポットとダメージの仕組みがリンクされてるから
あわせて読むとなお良し。
かく言う自分も最近読んだとこだけど。
134
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 23:09:06 ID:PR.jPjdI0
なんか経験値トップになるチャレンジ、3位でも取れちゃったんだけど
チームスコアの画面の数値ってプレ垢とかの補正一切無しだったよね?
135
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 23:47:15 ID:J85TgHeI0
さっき味方の戦闘機が敵の戦闘機と戦ってたから、地点指定の機銃撃ちまくるヤツで援護したら、味方の艦載機9機も落ちたんだけど、そんなことってある?
136
:
名も無き新兵
:2015/11/19(木) 01:19:05 ID:s.gon8Iw0
>>134
あれ倍率かかった経験値がチーム内経験値と比較されてるっぽい
137
:
名も無き新兵
:2015/11/19(木) 08:44:28 ID:1R6VRisIO
>>134
あれ本当はチーム内経験値取得トップ5
運営の超手違い
なおトップ5比較にはプレ垢や自艦tireなど何かの補正がかかる模様
順位6でも貰える事もあれば5でも貰えない事もある
138
:
134
:2015/11/19(木) 18:46:35 ID:zw1JBkLY0
>>136-137
ありがとう
というか公式見たらちゃんと5位以内になってたよ・・・
139
:
名も無き新兵
:2015/12/15(火) 21:17:03 ID:An9Zbwls0
母港スロットの半額(割引き)って過去に来てますか?
140
:
名も無き新兵
:2016/01/06(水) 14:47:39 ID:B63R43ek0
空母いない編成で最後に残りやすい艦種って何ですかね?
相手の駆逐を倒してたら残りやすいのは駆逐だと思うんですが…
なんか最後に駆逐2隻が残った時に
「恥ずかしい試合だな。駆逐が残ってるなんて」
とか日本語で言われたのですがこれは変なんですか?
ちなみに索敵や相手駆逐との相手はちゃんとやってました
ティアは2〜3です
141
:
名も無き新兵
:2016/01/07(木) 12:38:49 ID:V0Jsq.yA0
そんなもん腕のいい人の船としか言えないんじゃないかと。
芋ってたり逃げてれば別だろうが。
言った奴はなんも見てなくて単に生きてるのが駆逐だから逃げ回ってたと勘違いしたんじゃねーの。
142
:
名も無き新兵
:2016/01/22(金) 16:38:22 ID:w3/wt2Ac0
少し興味があり開始を検討しているのですが、
招待コードというのは、基本的に既存プレイの方から頂くものなのでしょうか?
調べる限りイベントでの配布もあったようですが、今生きているのはなさそうですし……
143
:
名も無き新兵
:2016/01/22(金) 17:03:20 ID:54pYzetg0
こんな情報を入手しました!
極秘情報です。
サマージャンボ宝くじの○○○
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cityheaven.net/km/spa_fckagoshima/A6GirlList/?of=y
サマージャンボ宝くじ!この場所で買うと億は間違いない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cityheaven.net/km/spa_fckagoshima/A6GirlList/?of=y
サマージャンボ宝くじの当選方法が・・・
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cityheaven.net/km/spa_fckagoshima/A6GirlList/?of=y
144
:
名も無き新兵
:2018/04/02(月) 20:43:17 ID:XhLiWap.0
最近、WoWs 始めました。Aslain’s Mod pack を導入したんだけれども、色んな MOD の詰め合わせなので表示が被ったりする。WoT では XVM 使ってるんだけれど、あんなふうにひとつで多機能の MOD、ないかな。Aslain’s でサポートしてなさそうなオンラインで参加者の成績表示とか。
XVM なら、設定ファイルをエディタで編集して色々触ってます。ダメージログの位置変更とか、戦車の上に表示される名称の文字サイズ変更とか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板