したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【WoT】【WoWp】【WoWS】プラモデル総合スレ

359名も無き新兵:2015/09/22(火) 11:22:26 ID:sbkJrf5M0
俺はウェザリングしてた

360名も無き新兵:2015/09/22(火) 11:51:25 ID:i.ayh50.0
同志の皆さん、積みプラモの高さは自分の身長抜いてますかー?
私は30箱以上積んでマースwww

361名も無き新兵:2015/09/22(火) 12:21:40 ID:ECQF9O1E0
身長は超えてないし
数えられるくらいだなぁ

5〜6個だと思う。

362名も無き新兵:2015/09/22(火) 12:33:51 ID:aAgD4rRs0
途中のも含めると船二個戦車七個(改造中のラジコン三台含む)だな……

んで今その中の一台(チハ)がこの連休でサーフェイサー吹いたとこまでいった

363名も無き新兵:2015/09/22(火) 13:01:08 ID:kL1SBscI0
1/144の食玩扱いのがたくさんある
たくさん種類あるから楽しい
作る楽しみは少ないが100均材料集めてジオラマ作ってで代用
タミヤエナメルのウェザリング程度でも十分かっこいい

364名も無き新兵:2015/09/22(火) 13:05:14 ID:6xcjurqc0
あー、戦車は大したことないけど船は腐るほどあるな・・・
マスキング面倒だー

365名も無き新兵:2015/09/22(火) 21:41:19 ID:pEaDlW9E0
>>360
押入れ一つが埋まっている・・・下手したら100個かw
「安いうちに」「あるうちに」「抱き合わせでも構わん」と言って買うと、こーなる。

何でもかんでも買い漁ったおかげで酷い事に気付いた。
KV-1作るのに2週間。3号戦車作るのに2ヶ月。ファイヤフライ作るのに3週間の予定。
世界一ィィの科学の国が負けるわけだ。

366名も無き新兵:2015/09/22(火) 21:45:33 ID:s8wyvv6k0
>>365に捧ぐ
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/haniwadokorosakamoto_vo19_2

367名も無き新兵:2015/09/23(水) 03:19:46 ID:M/OdlKGY0
押入れ埋まってるのスゴいねw
幸せだなぁw眺めてニヨニヨしてやがるなーっw

368名も無き新兵:2015/09/23(水) 11:26:14 ID:HJ1yhD.A0
しばらく前にフルハルビスマルク欲しいとか言って者だよ
紹介してくれた人ありがとう。
ビスマルクはドイツレベル製を注文、アイオワは中古で発見したノースカロライナ(殴り合いじゃアイオワ級より強いと聞くし)で妥協。
さーて、ローマとリシュリュー発売までに完成させねばなぁ
積みが増えちまう。

にしても問題はイギリスだ
ネルソン級もKGV級もフルハル1/700なんて存在しないのか…

369名も無き新兵:2015/09/26(土) 00:24:14 ID:z9hA.9lU0
ファインモールドの1/72オイと並べようと1/72ソ連戦車探してみたけどどれも高いなぁ・・・

370名も無き新兵:2015/09/26(土) 21:53:09 ID:SHgOn9LM0
>>369
http://www.1999.co.jp/10334826
http://www.1999.co.jp/10218883
http://www.1999.co.jp/10299058
この辺は?

371名も無き新兵:2015/09/26(土) 22:05:30 ID:3dAGJQZ20
オススメするならせめて買えるものにしてやれ

372名も無き新兵:2015/09/26(土) 22:27:59 ID:SHgOn9LM0
げ、全部売り切れだったかごめんよ
http://product.rakuten.co.jp/product/-/64e77f5af3a7f7aefed4e55cc776a36a/?sc2id=gmc_207619_64e77f5af3a7f7aefed4e55cc776a36a&scid=s_kwa_pla
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001828363/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=6781676764058830189&gad6=1o2&xfr=pla&gclid=CNbEzInmlMgCFY6VvQod_lwMiw
安いのだとこの辺か ソ連戦車じゃなくてもいいならドラゴンのハ号とかでも

373名も無き新兵:2015/09/26(土) 22:32:01 ID:3dAGJQZ20
在庫さえあればsmodelの1/72をオススメするんだが
いかんせん流通量も取り扱ってる店も少ないんだよな・・・

374名も無き新兵:2015/09/28(月) 17:30:28 ID:NY7xqMTE0
1/72の戦車なんてハセガワにいくつも・・・と思ったら、米独(ついでに英)だったのね。
少しスケールが違うけどフジミの1/76が比較的入手しやすいかな。

375名も無き新兵:2015/09/30(水) 20:21:30 ID:w5Zmo2jY0
https://youtu.be/kPrj1r_nW_s?t=98
プラモ組んでる時ってこういう心境になる

376名も無き新兵:2015/10/01(木) 08:16:03 ID:EDm0zUok0
産増ぞむ頼

377名も無き新兵:2015/10/01(木) 11:09:16 ID:nFILU64o0
こんなスレいんねぇよ
どっかいけ!

378名も無き新兵:2015/10/01(木) 11:48:30 ID:avEF6SVk0
釣られクマ〜

379名も無き新兵:2015/10/04(日) 10:17:13 ID:ILR/72c20
wte-100がプラモで出る確率ってどんくらい?
0かな

380名も無き新兵:2015/10/04(日) 14:20:27 ID:nbZZL3So0
(フルスクラッチしても)ええんやで

んーファインモールドのデータがWoTにきたのと逆パターン(WGからプラモ会社に3Dデータがわたる)がこないと厳しいかなぁ?

381名も無き新兵:2015/10/04(日) 15:21:13 ID:fwGNvKy60
E-100の車体はトランペッターのを流用、防盾はプラ板とかで作るとして
肝心の主砲はどうするかね

382名も無き新兵:2015/10/06(火) 08:27:09 ID:I4QKRikkO
>>381
野戦砲のプラモ流用とか?
ほぼフルスクラッチになるけど

383名も無き新兵:2015/10/06(火) 12:59:50 ID:FNGBCFto0
旋盤があれば簡単(工業大脳

384名も無き新兵:2015/10/08(木) 21:12:07 ID:RlkgtYpo0
>>383
じゃけん金型から作って全国に流通させましょうね〜

385名も無き新兵:2015/10/09(金) 08:39:11 ID:yJMHYHN60
ホムセンで真鍮パイプ買ってきてもいけそう

386名も無き新兵:2015/10/11(日) 03:38:50 ID:juVpxctg0
中国のトランペッターって会社は人民解放軍のお偉いさんが株主とか役員で
軍の研究資料とかをそのまま横流しして、模型化しちゃっているのでは?

ってくらい他のメーカーだとやりそうのないものまで商品化しているな
ドイツのヴァッフェントレーガーとかEシリーズ戦車とかさ

387名も無き新兵:2015/10/11(日) 21:07:49 ID:F0pcXD8w0
真鍮線で取っ手を作りたいんだけど、ラジオペンチ使うのが一番手っ取り早いのかな?
オススメの工具があれば教えてくれ すぐに買ってくる

388名も無き新兵:2015/10/11(日) 21:14:49 ID:Gpsg./1w0
俺はタミヤのピンセットペンチ2刀流で曲げてる

389名も無き新兵:2015/10/11(日) 23:04:04 ID:F0pcXD8w0
>>388
飴細工みたいな感じですか

390名も無き新兵:2015/10/13(火) 10:12:45 ID:p5Fk06cY0
http://iup.2ch-library.com/i/i1524822-1444698693.jpg

やっぱり大口径の砲身はカッコいい!!

391名も無き新兵:2015/10/13(火) 18:50:34 ID:tOVP/gDw0
トランペッターってピットロードの海外艦作ってるところだっけ?

392名も無き新兵:2015/10/13(火) 20:17:32 ID:gOuNsq3Q0
>>390
ええな……

こっちもプライマー吹いて放置プレイ中のチハ完成させなきゃ

393名も無き新兵:2015/10/13(火) 22:26:44 ID:ev3Qrr3g0
>>392
http://rusty.tank.jp/upload/upl/EnISyjfwlkGCfA4KvyXd.txt
あんまり見ない色の組み合わせはいかが

394名も無き新兵:2015/10/13(火) 23:50:49 ID:DS6JzKNw0
>>393
テキストファイル?なんぞこれと思ったら迷彩要領だこれ!?
サンクス

395名も無き新兵:2015/10/14(水) 00:18:45 ID:YALRmabU0
>>394
今月のスケールモデルファンを読んでみると更に役に立つ、はず

396名も無き新兵:2015/10/14(水) 16:08:13 ID:IgRb3GyQ0
>>393 イイね!

397名も無き新兵:2015/10/15(木) 12:32:28 ID:hHliRXLQ0
>>389
そうそう

398名も無き新兵:2015/10/19(月) 23:38:34 ID:gmKipXNk0
よし、初プラモデル完成!! 
…………………色ムラと貼り跡と若干の塗り間違えに目がいく……………


でもPantherD型を選んで正解だったよ、ドイツ戦車はやっぱりかっこいい


ドイツ戦車は、他国と違って芸術的、技巧的な美しさすらあると思う  
特にIV号F型は完璧だ、威圧感すら与える堂々としたシュルツェンに、自己主張のなくまとまった車体、アクセサリーのような予備履帯やライト………    
そして、美しさの象徴が、その主砲なのだ  それ以前のIII号や、D型などとは一線を画す長砲身のそれは、自らを戦車であると強く訴えている   完璧である、天をも堕としかねない、それでいて太すぎないそれは勇者に相応しい………

399名も無き新兵:2015/10/19(月) 23:49:19 ID:7w0tVbeA0
>>398
他所で恥ずかしい思いする前にと、良かれと思ってここでご教授だ
IV号戦車はA型~F1型までいわゆる短砲身、F2~J型までがいわゆる長砲身
シュルツェンの装備はG型の途中から(もちろんそれ以前の車両にも追加で装備されたが)

400名も無き新兵:2015/10/19(月) 23:54:45 ID:gmKipXNk0
V号、いやPantherD型は雄々しいな
大柄な車体に、肉厚の防盾と傾斜した前面装甲は威圧的である
しかし、マズルブレーキのついた長砲身やMG34の発射口、格子状の転輪とシュルツェンにドイツ車の美しさを見ることができる
T-34/76とは到底比べられない、比べられる筈もないのだ  T-34/76は小さすぎて不恰好だな、窮屈そうで頼りない砲塔にこれまた頼りない、箱か?と尋ねたくなるような防盾、そして品のなく積み上げられたドラム缶………
T-34/85でも同じだ、砲塔はドイツ車のそれとは似ても似つかない窮屈さを、車体に至ってはみずぼらしく虚しささえ感じられる狭さだ…………
それに引き換えPantherD型はどうだ? 
堂々たる防盾に、傾斜していながら一切の窮屈さを感じさせない砲塔………
大胆に傾斜し、まるで「かかってこい、貴様の攻撃など効かんわ!!!」とでも云っているかのような前面装甲と、若干傾斜して抜かりのない側面装甲…………
戦場を堂々と駆るその機動力に、彼らは何を思うのだろうか………  きっと、敵には絶望でしかないのだろうな
しかし、シュマートゥルム砲塔は品がなくて好きになれない、D型は自己主張の強いキューボラが可愛いな

401名も無き新兵:2015/10/19(月) 23:56:13 ID:gmKipXNk0
>>399
あう………F2とF1勘違いしてた………

402名も無き新兵:2015/10/20(火) 00:02:18 ID:5IAVaAU60
そして、ドイツの装甲車両といえば突撃砲だな
III号突撃砲は非常に綺麗だ、見とれるくらいには……
特に砲基部辺りのリベット接合部には、製造跡でありながら格好いいとさえ思わせる力があるのだ
そして小柄な車体に長砲身というのは、健気であるのだ 
可愛いだけじゃなく、強さすらある……
一見頼りなさそうに見えて、敵を次々と屠るスナイパー……
そんなIII号突撃砲は、まさに庶民の英雄だろう

403名も無き新兵:2015/10/20(火) 00:22:05 ID:5IAVaAU60
横綱は勿論、この車両こそがドイツの、いや戦車の代名詞と言っても過言ではない、我らがTiger l !!!!!
VI号と聞くと、あまり強そうな印象は受けなかった………   
しかし私は自分の考えが、すべて間違っていたことに気付かされたのだった……
まずは車体、縦横比が非常に整っているうえエンジンルームが技巧的だ………
綺麗な傾斜すらない垂直の車体は、自己主張がなく纏まっていて素晴らしく綺麗だ……
そして砲塔……  チャーミングな雑具箱(無線入れだったか?)と主張しない程度に湾曲した砲塔、そしてしっかり覆いつつもやはり主張のない防盾………  それでいて8,8cmだけは凶悪な輝きを放ちつつそこに居座っているのだ
そして、排気筒やキューポラ、相変わらず格子状の転輪が、「Tiger l」という1人の淑女を化粧している
Tiger l はまさに大和撫子なのだ  一見主張せずおしとやかに見えるが、しかし言う時は、やる時はきっぱりときっちりとこなす頼りがいのある方……  しかし壊れやすくもあるのだ 
だからTiger l は多くの人々を虜にするのかもしれない  数ある美しいドイツ装甲車両においても、Tiger l は別格である
だからみんな、Tiger lはくれぐれも大切にしてくれ

404名も無き新兵:2015/10/20(火) 00:30:36 ID:5IAVaAU60
しかしドイツ装甲車両の中でも、ナースホルンなどの対戦車を含む自走砲の類は好きになれない
品がないのだ、剥き出しでは
ドイツ的な技巧のない、ただの発射器では魅力を感じられないのだ……
そして短砲身もだ、主砲というのは絵における目玉だ、魂なのだ
だから駄目なんだ……
そしてポルシェティーガーや、VK30.01(P)などの砲塔が前にある車両もな
あれらは、敵を殺したいという殺意を抑えられていないような、下品さを感じる
Tiger lのように綺麗に、ちょこんと載っているのが美しい砲塔だと思うのだが……
これではまるで、T-34/76ではないか…………

405名も無き新兵:2015/10/20(火) 00:35:41 ID:gT3DZ6aQ0
たいしてよくわかってないままパッと見の印象だけでよくもまぁこんな長文を。
何らかの知的障害の疑いがあるな

406名も無き新兵:2015/10/20(火) 00:36:19 ID:5IAVaAU60
おっと、ドイツ戦車への愛が高じて長文を書き過ぎてしまった……
実際のところ、T-34もBT-7もポルシェティーガーも好きなんだけどな……
比較する過程で貶めてしまった……
BTには可愛さも、クリスティー機構もあってあれこそメカだと言えるのかも?
T-34は85は可愛くて好き、IS系統は下品で嫌いだけど………
ドイツ車には砂漠迷彩こそ似合う、ドイツ車は英雄なのだ、冬季迷彩は地味だ…
SU-100が最も適している、あれほど冬季迷彩の美しい車両はいない………
僕が好きになれないのは、M4だけです

407名も無き新兵:2015/10/20(火) 01:01:26 ID:DU1W8mcw0
日記帳でやれ
紙のな

408名も無き新兵:2015/10/20(火) 01:20:25 ID:y3KFxS8U0
>>407
糞ポエム君は頭悪いからしゃーない

409名も無き新兵:2015/10/20(火) 07:02:07 ID:oxoLx5rY0
こんな長文より完成写真の一枚の方がよっぽど価値があるんだよなあ

410名も無き新兵:2015/10/22(木) 19:52:22 ID:FKHrD/nE0
キチガイのふりをしてるうちに、全ての文章に
マジキチ臭が漂うようになってしまったなwww
自撮りしてUPしてくれー キチのジオラマです!と題すれば皆が見てくれるぞー
誰にも相手にされないカスには幸せだろう?

411名も無き新兵:2015/10/24(土) 12:17:30 ID:rQSiYAHM0
ピンセットペンチを買ったはいいが、当初の目的だった74式の取っ手新造のやる気が沸かないお…

412名も無き新兵:2015/10/24(土) 14:28:19 ID:TogBWvUw0
Zvezdaの1/100シャーマンとリー先生予約したった


約6cmとかどうすんべコレ・・・

413名も無き新兵:2015/10/24(土) 14:42:53 ID:Om8R5RtM0
【悲報】WTM発売延期【遅報】

414名も無き新兵:2015/10/25(日) 00:17:57 ID:dtbQHo0M0
>>413
あれさ、日本戦車の塗装パターンの選定に手間取ったって話だけど
兵器迷彩要領案の塗装法を使えばもうちょっと捻ったラインナップにできたんじゃないかと…

415名も無き新兵:2015/10/25(日) 21:34:13 ID:yC3uAB9E0
フジミから白露型10隻コンプリートセットとか出るみたいだけど

白露型ってなんか違うのかな
同じランナー10セットってだけだよね
何考えてるんだろうか?
しかし、一隻あたり600円だし欲しい気がしないでもない

416名も無き新兵:2015/11/01(日) 20:34:49 ID:KnAyXmTg0
アメリカ戦車好きなら、M26をT26にする改修も面白いだろうな
プラ板を使うもよし、史実求めて1,680円パンター買うもよし

417名も無き新兵:2015/11/01(日) 21:46:42 ID:ZHpQ1x8Y0
>>416
にっちもさっちも行かなくなった頃にこいつを買うって寸法ですねわかります
https://twitter.com/mugi_111/status/660436169595879424

418名も無き新兵:2015/11/01(日) 21:47:13 ID:ZHpQ1x8Y0
http://www.hobbyboss.com/index.php?g=home&m=product&a=show&id=619&l=en
間違えたこっちだ ゆるして

419名も無き新兵:2015/11/13(金) 09:46:45 ID:nvySNy3g0
http://i.imgur.com/D4wfq0S.jpg
タコムよりAMX-13発売

420名も無き新兵:2015/11/13(金) 18:28:10 ID:v0BNsbuY0
エレールのお株が…

421名も無き新兵:2015/11/17(火) 21:47:31 ID:R20iYmNU0
悲報:接着剤だばあ

422名も無き新兵:2015/11/20(金) 04:33:30 ID:Ov8ovf8g0
おおぅ……(´・ω・`)

423名も無き新兵:2015/12/04(金) 07:11:31 ID:NVTcsIw20
これって映画とのタイアップ品?
それともただ似てるだけ?
http://i.imgur.com/FG1tYMh.jpg
http://i.imgur.com/1sO6ZzC.jpg

424名も無き新兵:2015/12/05(土) 00:01:12 ID:vHrL0luw0
>>423
M4A2E8じゃないから他人の空似でしょ(すっとぼけ)

425名も無き新兵:2015/12/05(土) 02:35:38 ID:aJ5tfMNg0
タミヤがイージーエイト発売したけどフューリー意識してんのかなと思ったが
イタレリのほうがもっともっとフューリー寄りだったという
朝鮮戦争のトラ模様とか自衛隊仕様とかも出るのかね?

パンターD型、ソミュアS35,イージーエイトと各国の有名どころ中戦車発売しているから
次はクロムウェルとかT-34とかでもくるのかな?

426名も無き新兵:2015/12/05(土) 15:13:33 ID:vHrL0luw0
>>425
その2種はアスカのじゃダメなのかい

427名も無き新兵:2015/12/05(土) 16:19:28 ID:O3tAeJ7U0
箱がイタレリで中身はドラゴンかな

428名も無き新兵:2015/12/06(日) 00:25:52 ID:FbmunMzI0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やることは、登録してデザインを決めるだけ。
http://ux.nu/YG2LF

429名も無き新兵:2015/12/06(日) 02:02:57 ID:diPVPjuM0
>>425
クロムウェルはだいぶ前から出てたような

430名も無き新兵:2015/12/07(月) 20:08:11 ID:frH5OP9A0
ファインモールドからO-Iが発売。
発売記念の鈴木社長のトークショー面白かった。

431名も無き新兵:2015/12/09(水) 08:12:39 ID:UhsZC8kw0
http://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/images/dragon/3560.jpg
ドラゴンからT54E1発売

432名も無き新兵:2015/12/10(木) 14:13:02 ID:6ddbOzHU0
ダンボールでここまで造る人もいるんのだから
その気になればWOTの全車両製作も不可能ではないはずw

http://iup.2ch-library.com/i/i1559712-1449724299.png

433名も無き新兵:2015/12/10(木) 15:24:09 ID:si61AgSI0
アヒルあたりが難関か

434名も無き新兵:2015/12/11(金) 17:50:37 ID:uw.p9fBM0
気兼ねなく改造できる戦車が欲しいなぁとヘンロンあたりのラジコン戦車を買おうと思ったが……どこで買えばいいんだorz

色々調べてたら
AYARD,
ttp://shop.ayard.jp/smartphone/list.html?act=category&category_code=ct469
MS商店,
Lightinthebox,
ttp://m.lightinthebox.com/ja/rc-panzer-tauch-panzer-iii-ausf-h-1-16-rc-battle-tank_p2009875.html
の三つが一応見つかったけど……(´・ω・`)

真ん中のとこは品切れしてるしあと二つのどっちかでいいんだろうか、使ったことないサイトだしどっちがいいとかあったら教えてくださいな
ちなみに探してるのは3号と4号で、虎1はヤフオクで手に入れたけどあそこじゃ品揃えが安定しないから……

435名も無き新兵:2015/12/11(金) 23:31:25 ID:G6o3ofQU0
そういえばあのバカの荒しもプラモ好きとか言って荒してたな

436名も無き新兵:2015/12/12(土) 00:35:32 ID:9O0ZPCks0
>>435
そ、それがどうかしました・・・?

437名も無き新兵:2015/12/14(月) 12:49:34 ID:FosLtKPU0
ホビーリンクジャパン今日からクリスマスセールだと
ttp://www.hlj.co.jp/happy-holidays-sale-2015

438名も無き新兵:2015/12/15(火) 12:54:53 ID:pnilfJrY0
年末が金が出て行くぜwww

ハッハー クリスマスは地獄だぜwww

439434:2015/12/15(火) 19:31:41 ID:wQynuKRA0
んー回答がないけど……
愚問だったのか分かる人がいないのか

急ぎじゃないしまぁいいか

440名も無き新兵:2015/12/16(水) 23:24:21 ID:my.AG/Ic0
>>438
オイ車欲しいなあ ウェザリングマスター良さそうだなあ おやタミヤから筆のコンディショナーが出たなあ
オイ車も欲しいがチヘ車も欲しいなあホイ車もいいなチト車もいいなあ試作型も量産型もいいなあチリ車もいいなあエッチング欲しいなあ
高機動車も欲しいなあところで1/35の64式小銃どっか出さねえかなあ熊笹迷彩の陸自隊員は需要ありそうだけどなあ

とこういう考えが頭のなかをぐるぐるする季節!Помоги мне!

441名も無き新兵:2015/12/17(木) 00:36:06 ID:o9U0Ep0E0
☓:熊笹迷彩の陸自隊員は需要ありそうだけどなあ
○:熊笹迷彩の陸自隊員とかどうかなあ需要ありそうだけどなあ

実際どっか出さんかね

442名も無き新兵:2015/12/21(月) 11:55:49 ID:lldl/a320
センチュリオンの模型が意外に手に入りづらくてつらい

でもやっとAFVクラブのショットカル破城槌装備のキットの注文に成功したぜ
なお6700円が飛んだ模様
最近出たモンモデルのレオ2A4じゃ9000円代いってるし最新のキットは値段上がってるな……

443名も無き新兵:2016/01/13(水) 09:22:40 ID:yTnVtimw0
http://iup.2ch-library.com/i/i1581609-1452644519.jpg

イイネェ・・・

444名も無き新兵:2016/01/27(水) 23:56:45 ID:/CjSRFog0
http://72-multiverse.blogspot.jp/2013/07/precise-japanese-tanks.html
大分前に模型板の方で出てたネタなんだが欲しいなあ ちょっと手を入れてオイ車と並べたい

445名も無き新兵:2016/01/28(木) 07:26:11 ID:o/Pp9Jb60
タミヤよりAMX-13 75
http://rs110.pbsrc.com/albums/n98/Hishambas/AMAM_zpswel6aqmi.jpg?w=480&h=480&fit=clip

446名も無き新兵:2016/01/28(木) 22:52:27 ID:LQr9xcbc0
https://www.youtube.com/watch?v=hsSP2LyjU6o
いいね

447名も無き新兵:2016/03/07(月) 12:57:55 ID:FHPSayFE0
日頃ゲームでお世話になってる戦車のプラモでも作るかなあ

448名も無き新兵:2016/03/09(水) 20:12:54 ID:ifRZ/vDc0
>>447
シャーマン?四号?オイ車でもいいぞ?

449名も無き新兵:2016/03/10(木) 07:26:02 ID:sxnF3c060
作りかけのチリ車があったんだったそういえば

450名も無き新兵:2016/04/16(土) 16:43:14 ID:pzPt3JAM0
今月のAM誌でSTA-1のスクラッチ作品が

451名も無き新兵:2016/04/30(土) 16:04:39 ID:jkdt.f4M0
タミヤのAMX-13とシャーマンくっつけてどこぞのニコイチ戦車できるんかな

452名も無き新兵:2016/04/30(土) 22:00:18 ID:RjEF634g0
やろうと思えばパテとプラ板でなんとでもなるのが模型

453名も無き新兵:2016/05/07(土) 22:50:38 ID:BX6WkDek0
ウルヴァリンとアキリーズと、家にあったタミヤのM10と見比べていたんだけど・・・
エンジングリル・排気管等の特徴はアキリーズとM10の方が近いね。

2台目なんて買ってどうしようと思ったけど、アキリーズへ改造することに決定しました。
マズルブレーキと錘をどこから持ってきましょうかね。

454名も無き新兵:2016/05/08(日) 02:17:24 ID:EBec/0Yc0
>>453
M10をM36かアキリーズに改造する気でいた、って事でいいのかね

ところでタミヤM10新しいの出るね

455名も無き新兵:2016/05/08(日) 18:07:38 ID:inBdSDKU0
タムタム行ったらアスカモデルのルクス初期型売ってたからゲットした!

プラモデル初心者、3つめがルクス………
塗装したらブラウンが若干さつまいもカラーになったタミヤのパンターD型にはしないぞ!
まずはラング作ろう

456名も無き新兵:2016/06/03(金) 23:46:29 ID:w8..tVo.0
なんかトランペッターから初期砲塔+105mm砲のT29の普通の試作車が出るっぽいんだけどなんか情報持ってる人いる?

457名も無き新兵:2016/07/09(土) 02:42:17 ID:zXJIPc660
1980年代のガンプラブーム以前に戦車プラモが流行ったと聞くが
タミヤが子どもたちにわかりやすいよう愛称を勝手につけて売ってたと聞く

ヤークトパンター→ロンメル SU-100→ジューコフ Ⅲ号突撃砲→ハーケンクロイツなど
このタミヤが勝手に名前つけた戦車名しってます?

このタミヤがつけた愛称一覧か何かあればなと

458名も無き新兵:2016/07/22(金) 01:41:42 ID:lUEI/1Ok0
三突をハーケンクロイツと付けたのはタミヤじゃなかったような……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板