したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】Girls und Panzer WoT的考察スレ3試合目

1名も無き新兵:2014/11/14(金) 23:28:30 ID:sZiI7jek0
World of Tanksのプレイヤー視点でガールズ&パンツァーを考察するスレです

■公式
http://girls-und-panzer.jp/

■配信(バンダイチャンネル)
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
第1話:
10月11日(木)12時より配信開始!<第1話は常に無料>
第2話以降:
☆有料会員向け配信:10月18日(木)12時より、1週間の期間限定無料配信<毎週更新>
☆無料会員向け配信:10月25日(木)12時より、1週間の期間限定無料配信<毎週更新>

285名も無き新兵:2015/01/16(金) 13:19:06 ID:vq8rbg.A0
中体連とか高体連、インターハイとかまぁなんでも良いが一勝も出来ないような弱小校だって一応大会出るだろjk

道具の差が勝敗に結びつきやすいのは確かだが、他のスポーツだって強豪と弱小じゃ環境の差、意識の差、才能の差はそのくらいあるし

286名も無き新兵:2015/01/16(金) 14:30:32 ID:ciz2pdKE0
戦車道が特別扱いされて進学就職に有用だからやってる層が一番多そう
大まかな順位は学校ごとに固定されてるからいちいち戦闘を頑張る必要性は少ない
戦車から顔出して視界取った方が良いのはみんな分かってるけどそこまでして勝つつもりはない人が大半みたいな

287名も無き新兵:2015/01/16(金) 17:57:02 ID:JwvrKYl.0
>>283
(巡航戦車の)チャレンジャーがいるじゃないか
エクセルシアーとTOGは・・・流石にないかな

でも、聖グロリアーナも準優勝はしてるんだから、
マウスかIS-2を倒せる奴を保有してると思うんだけどなぁ・・・

288名も無き新兵:2015/01/16(金) 20:53:33 ID:xOKTiAyU0
所有できる中で17ポンドがかなり強いだろうがファイヤフライは持ってかれてるから...コメットとかクロムウェル辺りか、後は...チャーチルシリーズは絶望的か、ACRVは火力はあっても対戦車に使えるような代物じゃないし

289名も無き新兵:2015/01/16(金) 21:37:05 ID:Ut3Wj4QYO
例えるなら、野球で
相手はバット持ってるのに、こっちは腕で打つレベル。

290名も無き新兵:2015/01/16(金) 22:11:49 ID:1imGXGeM0
トータス重駆逐戦車がいるだろ

291名も無き新兵:2015/01/16(金) 23:08:36 ID:IdLwIDIw0
ドラフト速報
日本プロフェッショナル戦車道連盟
第一回希望選択選手
東京マルイ 1巡目
西住まほ (車長)黒森峰高

昨シーズン25年ぶりに最下位に転落し6年ぶりに優勝を逃した東京マルイは、今年最注目の西住選手を1位
した。

いや思いついただけです

292名も無き新兵:2015/01/16(金) 23:46:04 ID:43Eb8QPI0
黒森峰の連覇阻まれなりふり構わずマウス投入と
プラウダの連覇を目指しIS-2投入が重なったんじゃね
そうじゃなければ聖グロの先代たちの中の人の戦術と練度がパネェことになる

293名も無き新兵:2015/01/17(土) 01:19:07 ID:/Ovr91Ds0
IS-2投入で連覇できると思ったら準優勝校はヤク虎フェルディ王虎マウス持ち出してきた
次の年はプラウダもインフレしちゃいそうですね…

294名も無き新兵:2015/01/17(土) 01:48:26 ID:UJY4HnDI0
>>293
とはいえソ連戦車は122mmD-25で主砲進化しないし
ISU-152に試作があったからという理由でBL-10積む以外でマウスぶち抜けそうに無い
むしろ本気になれば17ポンド砲を大量に投入できる聖グロは意外と頑張れそう

295名も無き新兵:2015/01/17(土) 01:49:18 ID:WA0p2OfA0
※尚、寄せ集めの復活一年目に撃破された模様

296名も無き新兵:2015/01/17(土) 01:53:49 ID:/Ovr91Ds0
>>294
期間内に計画さえされてればファンタジー砲も搭載可能でしょ?
T-54、704、IS-3で黒森峰と五分以上にやれる
WoT脳だが

297名も無き新兵:2015/01/17(土) 02:01:52 ID:5C9YJ4aM0
練習用に弾を購入したり、装填してたり現実的な意味で強ければいいって分けじゃないんだろ

298名も無き新兵:2015/01/17(土) 02:08:15 ID:mYoF3wEM0
>>294
WoT的視点で悪いがマウスは後頭部であればMTの主砲でも十分抜ける

299名も無き新兵:2015/01/17(土) 07:53:34 ID:If4RzwJU0
>>298
た、大抵の戦車は後ろ弱いし(震え声)
そういや、チトって確か今サルベージしようとしてるらしいね
出るのかなぁ・・・劇場版・・・

300名も無き新兵:2015/01/17(土) 09:48:00 ID:lUhyMQrg0
M3leeがいるならT28とかの多砲塔戦車も...

301名も無き新兵:2015/01/17(土) 10:51:45 ID:UJY4HnDI0
>>298
背面でも200mmあるんですが
90mm70口径じゃないと抜けないんですがそれは
やっきょう・・・すてるとこならワンチャン

302名も無き新兵:2015/01/17(土) 12:08:35 ID:If4RzwJU0
>>300
T-35とかSMKが主力のチーム・・・強いのか、それ?w

303名も無き新兵:2015/01/17(土) 17:04:17 ID:It5JGdQs0
そんなこと言ったら「じゃあチハタン学園が強いのか」ってなるぞ!
愛だよ、愛
多砲塔学園とかクソ燃えるじゃないか
クッソ弱そうだけどw

304名も無き新兵:2015/01/17(土) 18:11:11 ID:MyQv/xlI0
たしか、大洗の戦力でも十分なレベルで
豆戦車や旧式多砲塔とはばかりの学校も多く
チハタンも特段弱くもない

そして大洗の裏側で、
そんな豆戦車学校中で大判狂わせの大金星をあげて2回戦進出した学校があるらしい

305名も無き新兵:2015/01/17(土) 18:16:10 ID:It5JGdQs0
でも大洗は「出場辞退するのが常識」とか言われたんだよなぁ
となるとあれは戦力的な話じゃなくて
戦車道をちゃんと道として積み重ねてきた
伝統と誇りのある学園が出るべきってことなのか

306名も無き新兵:2015/01/17(土) 19:03:02 ID:p8ilvxjM0
他の奴が海外色で統一してる中一つだけごちゃまぜな当たり
寧ろ黒森より大洗の方が「実績の為になりふり構わない連中」と見られていた可能性

307名も無き新兵:2015/01/17(土) 22:04:18 ID:lUhyMQrg0
まぁそもそも出場理由が学校の存続のためだしなりふり構ってないわな、元々戦車道には関わりないようなもんだったっぽいし...

308名も無き新兵:2015/01/17(土) 22:12:31 ID:/Ovr91Ds0
「道」とつくだけあって普通のスポーツと違いいろいろ空気読まなくちゃいけなくて面倒臭そうだな…

黒森峰の編成だと性能でゴリ押しできるうちはともかく、相手も本気だしてきたとき
機動力なさ過ぎてWoT的にはガン待ちしか出来なさそうなんだけど
戦車道はどうやってルール的に対策してるんだろ
いつまでも前に出ないと武道っぽく審判が警告したりするのか?

309名も無き新兵:2015/01/17(土) 23:02:21 ID:a8aTY6Zc0
>>308
4-06
競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。競技者は審判員の指示があるまで待機し、指令があり次第速やかに指示に従う。
5 禁止行為
イ)定められた以外の用具・部材を使用すること
ロ)指定された競技区域より自発的に離脱すること
ハ)直接人間に向けて発砲すること
ニ)競技続行不能車輌への攻撃
ホ)審判員、競技者に対する非礼な言動
ヘ)無気力試合と判断される行為
以上の行為を行った場合は失格となる。

310名も無き新兵:2015/01/17(土) 23:37:13 ID:x1.MVPeE0
※305
あれは、一回戦の定数も戦車を揃えられない事に対してでないの?

311名も無き新兵:2015/01/18(日) 15:06:06 ID:3/vrXD2I0
直接人間に向けて発砲が禁止ってことは、やはりキューポラから頭出すのって危ないんじゃ...

312名も無き新兵:2015/01/18(日) 15:12:36 ID:2UicEDLA0
いくら弾が人に当たる直前で自壊する設定があっても弾が障害物や地面を抉った時の破片なんかは防ぎようがないよなw

313名も無き新兵:2015/01/18(日) 16:24:03 ID:epHQSsvQ0
弾が自壊消滅、破片はキューポラ周辺の小型電磁機関砲で撃墜とかでも
車両ひっくり返ったら潰されるわ爆風でもがれるわ慣性の法則で放り出されるわで
あまり考えないのが正解かもしれん

せいぜいトリガー引いたときの弾道計算で各全車両をモニタしてるホスコンから
当たるタイミングならトリガーロックかけて戦死通知送るくらいが楽そう

314名も無き新兵:2015/01/18(日) 16:35:28 ID:9m5s0H5I0
それを言ったらヘルメット、ゴーグル、ジャケット、ズボン(あるいはツナギ)等を着てない、あの服装から突っ込むべきだろうか……ww

いくら女子高生でもそんなドカタのオッチャンスタイルじゃ流行らんだろうなぁ…www

315名も無き新兵:2015/01/18(日) 20:25:21 ID:2nMWeZqQ0
自壊するなら取りあえず顔出しとけばキューポラ周辺の当たり判定が無いのと同じだから
車両によっては正面がほとんど鉄壁になる…?

316名も無き新兵:2015/01/19(月) 02:24:29 ID:VVN01ASE0
「他の運動部と同じくらいの事故率」とのことだけど
野球とか柔道とか結構毎年のように聞くからなぁ
それなりに色々起こってはいるんじゃないか
「戦車道が当たり前の世界」だから批判とかが起きないだけで

317名も無き新兵:2015/01/20(火) 22:46:57 ID:8867qLU60
>>316
3号が川に落ちたのもそれの一例・・・なのか
C.V.33とかものすごいクラッシュしてたし、打撲ぐらいならありそうだな・・・

318名も無き新兵:2015/01/21(水) 01:00:40 ID:SmrIi/aI0
川に落ちた上にひっくり返ったヤク虎の中身はきっと酷いことになってる
冷静に考えるとこわ

319名も無き新兵:2015/01/21(水) 01:50:37 ID:dF3JHrnE0
車内で火が出ただの、装甲が割れただのあるから怪我で済むのか疑問っちゃ疑問
気にしてはいけないのだろが

320名も無き新兵:2015/01/21(水) 08:56:04 ID:FrH.fGt20
キューポラから顔出してるたり車両降りて偵察してたりするんだぜ?間違い無く死人出るわな・・・

321名も無き新兵:2015/01/21(水) 09:41:29 ID:sR3CJWns0
設定を色々考えるのは楽しいだろうけど、脚本・設定への粗探ししだすと楽しくないぞ?

現実に考えておかしいところがあっても「漫画だから」の一言で済まそうや

322名も無き新兵:2015/01/21(水) 10:19:37 ID:js/W/GYw0
>>317
まー自動車事故でもシートベルトしてなければほぼ確実に死ぬし
鉄板剥き出し凹凸ありまくりの室内で乗員に瞬間的な巨大な慣性が
発生したらどうなるかなんてあまり考えないほうがいい

なんかの漫画にあった重力制御なんてのがあったら(高重力場
を局在的に生成し原子の働きを遅らせることにより云々)水没も
破片も全部ノーカンにできそうだけど作品的にSF理論を出すような
こともないだろうし安全に関しては思考停止でいいような気がするw

323名も無き新兵:2015/01/21(水) 13:43:50 ID:/ze6vnW.0
そもそも乗り心地移住性その他最悪の戦車にあんな薄い制服で乗り込んで耐えれるのかと

324名も無き新兵:2015/01/21(水) 13:59:38 ID:J003lItc0
換気扇付いてるから(震え声

325名も無き新兵:2015/01/21(水) 18:09:24 ID:fPlEoxwo0
>>321
あら捜しではなく現実との矛盾を認めた上で世界観に合わせて合理的に解釈できるか考察する
ガルパンはガンダムの域に到達している・・・?

326名も無き新兵:2015/01/21(水) 18:10:14 ID:D1y2vAbY0
特殊カーボンに不備はない

327名も無き新兵:2015/01/21(水) 20:11:01 ID:6BSnsONk0
カーボンで守られてるのに車内で炎上してたのはどういうことなんだろう

328名も無き新兵:2015/01/21(水) 20:25:11 ID:8wAjYloQ0
そらおまえ、カーボンさんの心憎い演出やろ

329名も無き新兵:2015/01/21(水) 23:08:17 ID:P6ZL//nA0
車内で炎上した事は一度もない
八九式の炎上を言ってるんだろうけど、あれは車外の後部に被弾して炎上してるだけ
八九式は砲塔の後部にハッチがあるので、そこを開閉して中から消化作業にあたってる
あれは八九式を魅せるための一種の演出にも思う

330名も無き新兵:2015/01/22(木) 00:20:10 ID:NmDYlIw20
体は守ってくれるけどメガネは守ってくれないんだよなぁ
1年生チームのメガネちゃん何回割ってたっけ

331名も無き新兵:2015/01/22(木) 00:39:29 ID:Ad1CHCR20
あれはやばいよな
下手な割れ方すると色々傷つけるし
何もなくてもお金かかるし…

332名も無き新兵:2015/01/22(木) 07:44:14 ID:aPimEmSI0
中の炎上は中の通信機器か何かが発火したんじゃ?それでも割とやばいといえばやばいが

333名も無き新兵:2015/01/22(木) 08:06:01 ID:MxR.otkM0
狭いとこだからな…………
発火したら炎があがる前に酸欠になって死ぬかもしれん
排煙用の強力な換気扇が付いてんだっけ?

334名も無き新兵:2015/01/22(木) 14:24:26 ID:JMP2OdCA0
グロリアーナは紅茶入れるために色々積んでそうだし
それから出火する可能性はあるなwww

335名も無き新兵:2015/01/22(木) 14:56:03 ID:02xoHsRI0
英国戦車ならティータイム用の装備はデフォで付いてるじゃないか

336名も無き新兵:2015/01/22(木) 21:06:04 ID:aPimEmSI0
イギリスは平常時との違いはカップとポットが金属製になってるところぐらいで変わらず紅茶飲むぞあいつら

337名も無き新兵:2015/01/23(金) 01:45:55 ID:/vcqdl5.0
ダージリンさんは戦車の中で陶器のカップで紅茶を嗜んでた上に
狼狽して落として割るからな

338名も無き新兵:2015/01/23(金) 17:35:59 ID:B0WxSofo0
そら戦車道は戦争じゃないからな
カップも陶器よ

339名も無き新兵:2015/01/24(土) 02:36:41 ID:K8gUI3x60
磁器だと思うよ

340名も無き新兵:2015/01/24(土) 06:57:04 ID:2IVhTTNQ0
映画「FURY / フューリー」と「ガールズ&パンツァー」のコラボ企画が実現!
Amazon.co.jp限定特典として、「ガールズ&パンツァー」が映画「FURY / フューリー」のために作成した特典ブルーレイディスクが封入されます。

【Amazon.co.jp限定特典】
・ ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク

【映像特典】
[ 本編ディスク (約135分) ]
・ 未公開シーン (16種)
・ 戦地での絆
・ 監督の戦いの記録
・ 退役軍人が語る戦車戦
・ “獣”と呼ぶべき乗り物
・ フューリーの内部
・ 伝説のティーガー
・ シャーマン対ティーガー

[ ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク ]
・ M4シャーマン in ガールズ&パンツァー
  「ガールズ&パンツァー」のM4戦車とティーガー?戦車の登場シーンを秋山優花里(中上育実)が解説
・ これが「フューリー号」のモデルになったM4A3E8戦車だ!
  出演:中上育実(「ガールズ&パンツァー」秋山優花里役)、他
  監修:浪江俊明(「FURY」日本語版監修)
  協力:陸上自衛隊武器学校
・ 「ガールズ&パンツァー 劇場版」SPECIAL PV

341名も無き新兵:2015/01/24(土) 17:29:23 ID:9mvHlgC.0
西住殿「撃破した戦車の搭乗員は銃殺してくださいっ」

342名も無き新兵:2015/01/24(土) 18:13:45 ID:gduLAr5Q0
硬式の話はやめるんだ!

343名も無き新兵:2015/01/24(土) 21:55:19 ID:r8XLtaIo0
1話目で西住殿の頭が吹っ飛びそう

344名も無き新兵:2015/01/24(土) 21:57:34 ID:IQum1mQQ0
HEATでマチルダの乗員が焼き殺されるのか

345名も無き新兵:2015/01/24(土) 22:15:28 ID:l1zm2lDw0
雄叫びをあげたら虎も正面から抜けるのか

346名も無き新兵:2015/01/24(土) 22:27:48 ID:k9frtte.0
>>341
だれだよ超・殲滅戦しようって言った奴w

347名も無き新兵:2015/01/25(日) 02:13:17 ID:phMhFcck0
西住流は主砲をぶっぱする時に心的外傷後ストレス障害になりそう
ウォーダディですら撃つ時はハッチを閉めたというのに・・・

348名も無き新兵:2015/01/25(日) 09:04:17 ID:jXTIz8DY0
とりあえず吸着地雷仕掛けに行きますね

349名も無き新兵:2015/01/25(日) 10:09:43 ID:ibklfLVE0
Fury見に行ったけど、あれは買うほどの作品じゃないからなぁ
スナの狙撃を3発食らっても即死しないし、虎との交戦距離はやたら近いし
局所局所の描写は面白かったけど、おまけディスクの為にあの値段出すのはどうかと思う

350名も無き新兵:2015/01/25(日) 10:27:56 ID:5Y3H0li60
映画見てないけど、スナって隠れてる敵をあぶりだすためにターゲットをいたぶるもんだろ
そのせいで敵に捕らえられたスナはリンチって話だしな

351名も無き新兵:2015/01/25(日) 12:53:29 ID:jXTIz8DY0
てか虎VSシャーマンってタイトルだけ聞くとどう考えても勝ち目がなぁ...キルレシオ100:1とかまで言われちまってるんだぜ?

352名も無き新兵:2015/01/25(日) 13:30:39 ID:PaJjWppg0
俺はFURY好きだけどな
訓話でもないし、娯楽でもない、古典童話的な理不尽さと、うしろめたさが気に入った

聖書的な隠喩も多いから分からん人は分からんと言う人もあるな

353名も無き新兵:2015/01/25(日) 13:39:37 ID:lPT/BB8k0
虎VSシャーマン(映像としてはものの5分程度)
シャーマンが小隊組んでせっきんせんだーしてるのに虎も前進して応じるし
唯一のマズルブレーキ付の砲持ってるFury狙われないし
映画だしねって内容

354名も無き新兵:2015/01/25(日) 16:47:52 ID:jXTIz8DY0
現実だとマズルブレーキ付きは優先して狙われるし虎が苦手な近距離戦に応じようとする事も...まぁ映画だし

355名も無き新兵:2015/01/25(日) 18:15:57 ID:NINgukcU0
逃げたら反射的に追うのが人間だけどな
人間がいつでも教本通りセオリー通りに行動できると思ってるのはゲームのやり過ぎだよ

むしろそこを空想するのが映画の楽しみ方じゃない?

356名も無き新兵:2015/01/25(日) 18:34:07 ID:T6O5X55I0
ガルパンという妄想全開なアニメのスレでFURYのリアリティを語られても・・・
艦これで弓の構えがおかしいとかいうのとかわらんで

357名も無き新兵:2015/01/25(日) 18:54:25 ID:oQLhbn0U0
>>355
反射的な行動は動物な
教本やセオリー通りに動けないのは落ちこぼれな

358名も無き新兵:2015/01/25(日) 18:56:52 ID:3Kp2QR4o0
んで結局面白いのか
>>340は買いなのか教えてくれ

359名も無き新兵:2015/01/25(日) 18:59:45 ID:5Y3H0li60
こと、戦闘において、教本やセオリー通りに動ける奴はサイコパスなんだよなぁ…

360名も無き新兵:2015/01/25(日) 19:56:14 ID:LLYZkBHs0
>>357
もうちょい戦争の手記や伝記を読んだらどうだ?
オスキン中尉の相手の虎II3両はまさに動物的で落ちこぼれみたいだったが

>>358
前に総合雑談スレに張ってあったけど、この感想を見て思うとこがあったら買いだと思う
ttp://wivern.exblog.jp/23811792/

361名も無き新兵:2015/01/25(日) 20:34:10 ID:nMWElZIk0
実際貫通しないと分かってても撃ってこられたりしたらそっち狙っちまうような気も、てか貫通しなくても音と衝撃で士気削れそうだな

362名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:44:25 ID:3Kp2QR4o0
>>360
ありがとう、かなり参考になったと思う
ぽちってきた

363名も無き新兵:2015/01/26(月) 01:38:40 ID:vW21soW60
いやfuryの虎は乗員が全員新兵という設定じゃないのか
行軍中のシャーマン4両の2両目をピンポイントに撃破できる優秀な新兵の話だろ

歩兵の新兵隊だって敵が現れるような場所で高らかと軍歌を詠唱する士気の高い軍だぞ
furyが地雷を踏まなかったら歩兵のトラックで踏ませて処理させようという親切設計


ようするにガルパン同じく優秀な新兵のお話なのよ
終戦1か月前だしね

364名も無き新兵:2015/01/26(月) 08:08:57 ID:poK6RF3o0
プライベートライアンのガバで虎Iを爆破したシーンが一番好き

365名も無き新兵:2015/01/26(月) 10:34:15 ID:PsSRtDqk0
>>355
?「逃げる奴は敵だ。だが逃げない奴はよく訓練された敵だ!」

366名も無き新兵:2015/02/01(日) 19:50:39 ID:j6XJKE1A0
大分下がってきたからあげま、いつの日か、二期が来ることを夢見て

367名も無き新兵:2015/02/02(月) 00:01:33 ID:tPOH0xLo0
プライベートライアンのラストのシーンの話か?
あれ、本当に拳銃で倒したと思ってるなら100回は見直した方がいい。

……釣りかな? 釣りであってほしいんだが。

368名も無き新兵:2015/02/02(月) 11:39:39 ID:/1TxfYQ60
まあ45ACPの前には100ミリ装甲なんて紙も同然だしな

369名も無き新兵:2015/02/02(月) 11:41:28 ID:ilpOIb060
きっとHPがミリ残りで非装甲部位に入ったんだよ(ゲーム脳並感)

370名も無き新兵:2015/02/02(月) 12:30:37 ID:D6a/EMWg0
T7 carの12.7mmで6ダメージだからミリ残りなら倒せなくもないか

371名も無き新兵:2015/02/02(月) 15:32:57 ID:lU5CP7mI0
>>363
映画furyの虎にはなぜかWoTの優等生マークついてんだけどなw

そもそもプライベートライアンのアパム逆パターンをファンタジー交えて作られたような映画だ
その割りはいろいろと見せ方に欠けるのが微妙だったが

372名も無き新兵:2015/02/02(月) 17:15:56 ID:2j5TRl120
なんて言うか、他の学校の設定とか見てると大洗がかなりガチ編成で挑んでることが...サンダースとかシャーマン縛り状態...本気出したらジャンボとかイージーエイト使うのだろうか


そう言えばガルパン世界では現実とは違ってマウスが少ないとは言えいくつも生産されてるっぽい?劇中で「動いているマウスは初めて見た」ってあったし、ていうかこの設定ならE100も...

373名も無き新兵:2015/02/02(月) 17:57:45 ID:d86cSw060
アメリカ陸軍の陸軍地上軍管理本部ってのは運用や補給の観点から
M26パーシング完成後もM4たが大量にあれば十分と思ってたように
サンダースも数は多いがほとんどはM4のバリエーションなんだろう

374名も無き新兵:2015/02/02(月) 18:31:36 ID:5lqb0pk20
付属高校はM4バリエだらけでパーシングやらなんやらは大学の方に集められてそう

375名も無き新兵:2015/02/02(月) 19:12:33 ID:BlX2Xk2A0
ガルパンは監督かスタッフかは知らんがマウスを出したいがために
一両だけ残されたという設定になってる

376名も無き新兵:2015/02/02(月) 23:46:37 ID:WZtc8Oac0
>>372
サンダースは学校規模がデカイから常連だけど
スポーツとしてみんなが楽しむために
特徴的な強車両を上から順番にあるだけ使っていくような車両選びをせず
みんなが確実に無難に使えるシャーマンでって方針、とかじゃない?
高校野球だって予選だと優勝のために全身全霊で練習してる、ってとこのほうが少ないし

377名も無き新兵:2015/02/03(火) 00:33:43 ID:eLGCytlI0
パーシングはサンダース大が使ってるってスタッフや監督が言ってたとか書いてたなんとか

378名も無き新兵:2015/02/03(火) 08:42:31 ID:AF8bzt6Y0
タイトルがgirls and tankとかだったらサンダースの本気も見れたんだろうなぁ
戦勝国が本気出すと顔ぶれがWW2っぽくなくなっちゃうからね、仕方ないね

379名も無き新兵:2015/02/03(火) 18:02:46 ID:3s3EiPVY0
>>378
計画戦車もアリなら戦勝国も本気出せたのかな
・・・って、さすがに陸上戦艦には勝てないかw

380名も無き新兵:2015/02/03(火) 19:21:20 ID:DaQ5OjhQ0
>>379 あれは戦車扱いされなそう、まずラーテもモンスターも対戦車戦はサイズと小回りてきに......ただドイツシリーズはマウスにモンスターに色々いるからな、
それよりもグロリアーナがATシリーズが使えるようになるってのは強くね?

381名も無き新兵:2015/02/03(火) 19:31:03 ID:eLGCytlI0
グロリアーナはカメさん筆頭にセンチュ等参戦がデカいな

382名も無き新兵:2015/02/03(火) 19:52:17 ID:3s3EiPVY0
問題はプラウダだな
ただでさえIS-3がいるのに計画車アリなら
KV-3,KV-4,KV-5で無双してきそうwww

383名も無き新兵:2015/02/03(火) 20:26:40 ID:XRaDEciU0
>>240
司馬遼太郎がラノベ作家だと分かってない人って多いのな

384名も無き新兵:2015/02/03(火) 20:44:39 ID:FhjJJge.0
>>371
そこに突っ込むなら先になんで米軍が英車に乗ってるのか突っ込めよ・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板