したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の4【ばんじゃい】

1名も無き新兵:2014/05/30(金) 19:37:33 ID:LKhjLdK20
前スレ

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の3【チハたん】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1391613380/

■過去スレ
【WoT】日本戦車雑談スレ【神装甲】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1379614636/

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の2【祝実装】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1388034858/

■次スレについて
次スレは   >>980   の人にお願いします
無理なら以後、>>985 >>990 >>995 の人か、もしくは先に宣言して立ててください。

538名も無き新兵:2014/07/23(水) 21:18:01 ID:XPh1DMAc0
>>532
無課金を貫いてるとかでなければ拡張で強化サスつけてフリーで2番砲載せられれば大分楽になるよ
日本ツリーでフリーで開発する価値が一番あるのはこの車両の2番砲(19,000XP)だと思う

539名も無き新兵:2014/07/23(水) 21:22:29 ID:J1ARgw.Y0
まあ4よりは5は稼げるからな…
でもチヌを75%からやり直すのはキツい…

540名も無き新兵:2014/07/23(水) 21:25:21 ID:.GDgAEBY0
>>516
手伝ってくれるなら相談に乗るで(ニッコリ)

541名も無き新兵:2014/07/23(水) 21:26:03 ID:5u5qhYG20
STA-1のフリーは中間砲より砲塔だろ
初期砲はAPCRマシマシで我慢
あと改良履帯・サスなしでも砲変えられるぞ、装備乗らないけど

542名も無き新兵:2014/07/23(水) 21:30:38 ID:ujsCdJZMo


543名も無き新兵:2014/07/23(水) 21:37:49 ID:.GDgAEBY0


544名も無き新兵:2014/07/23(水) 22:06:10 ID:3qrQnrhQ0
>>538 >>541
ご指南ありがとう。
まずは初期砲の金弾でしのぎながら、2番砲目指してみます。

545名も無き新兵:2014/07/23(水) 22:32:47 ID:4rGQszaA0


546名も無き新兵:2014/07/23(水) 23:07:44 ID:RNdEoksc0


547名も無き新兵:2014/07/24(木) 01:26:50 ID:EpgtzS1g0


548名も無き新兵:2014/07/24(木) 02:30:01 ID:I36w6oeU0
>>540
後期迷彩をたのむ
手伝えそうなことはないけどw

549名も無き新兵:2014/07/24(木) 08:43:20 ID:/P.YKP4M0
日本車でWN8稼ごうと思ったら、やはりチヌ以降かねぇ。97式では殆ど上がらない。
結構いい数字は出てると思うんだが。

550名も無き新兵:2014/07/24(木) 09:04:17 ID:Vm10idmMo
>>549
ウチで、WN8が高い日本車は、ケホ、ケニ辺りだけど。

551名も無き新兵:2014/07/25(金) 20:51:11 ID:DZxA9VmY0
ケホにたまに乗ると、その強さに驚く。
機動力も隠蔽も素晴らしいし、砲の貫通力もいいね。

Tierがどんなに進んでも、ケホだけはずっと所有していたい。

552名も無き新兵:2014/07/25(金) 21:16:26 ID:06qfxOZs0
>>548
最近暇がない 塗り方の参考に買おうとしたAM誌のバックナンバーが近所から消えた
とかで今すぐには無理っぽい すまない

ちなみに自分で作りたかったらGIMP辺りで弄くってみるのをおすすめする

553名も無き新兵:2014/07/25(金) 21:41:06 ID:0MmT03vY0
>>552
マークつけてみたり多少はいじったりしてるけど1から迷彩作るのはちょっとスキルやらセンスやらの
問題で難しい…
まあ今すぐとか無理は言わないから。
需要がないわけじゃないよありがたがってる人もいるよってことで

554名も無き新兵:2014/07/26(土) 02:51:23 ID:s/FXEeU.0
いっそのことデジタル迷彩にしてしまえばハードルは下がるのではなかろうか……(ゴクリッ)

555名も無き新兵:2014/07/26(土) 03:40:20 ID:MVuUz/VA0
STB1の自衛隊カラースキンが欲しくて見よう見まねいろいろ参考にして作ってみました。
最初はwikiにあったスキンを参考にしてそれから3日くらいかけてしまいました。
派手さはぜんぜんないのですが・・需要があるとうれしい・・^^

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5212194.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5212204.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5212273.rar.html

556名も無き新兵:2014/07/26(土) 04:58:47 ID:u2O.1ON20
>>555
かっけー!!!!

557名も無き新兵:2014/07/26(土) 13:17:47 ID:52mBu8SY0
>>555 陸上自衛隊の二色迷彩だね
北海道で運用されている74式戦車の冬季迷彩もあるな
贅沢を言えばミートボールが欲しいところ

558名も無き新兵:2014/07/26(土) 16:14:51 ID:01/yCeOc0
>>555
http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/315182-jgsdf-camo-tanks-extra/
意味もなく張り合ってみる はようスキンまみれになろうぜ

559名も無き新兵:2014/07/26(土) 16:32:54 ID:sezooF2A0
そうだもっとスキンまみれになろうぜ
性能どうこう言ったって仕方ないんだ見た目にこだわろうぜ

560名も無き新兵:2014/07/26(土) 16:51:31 ID:XM1pS7Fk0
>>556
あんがと^^
>>557
ミートボールって何ですか?日の丸のこと?
>>558
おお知らなかったこれは・・知ってたら俺作らなかったなw
61式とかどうしようかと思っていたからこれはありがたい^^

スキンまみれいいですねw俺の日本車はみなスキンまみれ
なんだか最近プレイしてるよりスキン作成時間の方が長い・・

561名も無き新兵:2014/07/26(土) 17:22:03 ID:sezooF2A0
正直そっちのほうが長続きすると思うよ
味方がーマッチングがーとかイラつきながらプレイするよりは

562名も無き新兵:2014/07/26(土) 17:52:19 ID:01/yCeOc0
模型だと雨が降ったりなんだりで作れない日も多いけど、スキンならそういうの関係なしに作れていいんだわ
まあ調節がめんどいとか独自の面倒事も多いんだけども…

それと日の丸ラウンデルはもうある
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/29039-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%89%E6%9B%B4mod/

563名も無き新兵:2014/07/26(土) 23:40:32 ID:kQiPFJkg0
M4やT-34と比べてイマイチだと思ってたチヌだけど、一番最初に次ステージに進んだ。
結構、稼ぎやすいのと楽しいのかも。
で、チトに乗ってみたらめちゃ楽しい。ポンポン高貫通の砲撃てるのっていいね。

564名も無き新兵:2014/07/27(日) 06:59:53 ID:WXN62vzw0
>>563 マジか
俺今チヌ終わってチトのためにクレ稼ぎしてるんだけど
チトも強いか?

高威力高貫通をばしばしたたき込んでそれなりの足で走れる
チヌはすげえ好きだ
DPM低いいうけどそもそも殴り合う戦車じゃねえし

565名も無き新兵:2014/07/27(日) 10:54:08 ID:DdGIUqmo0
チヌより多少もっさりしてるけど、
KV兄弟をバシバシ抜く弾を3秒強に一発うてるからね。
HPも増えて一発即死のところ2発は耐えられるようになるし。

566名も無き新兵:2014/07/27(日) 14:14:03 ID:bSZnwx6g0
http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/323386-kruglovs-tank-skins-130414-updated/
前に「WoTに黄色い帯の迷彩ねぇじゃねえかふざけんな!!!!111」って人と会ったので、これを上げておく

それと一緒に作ってくれる人募集 一人でやってるとどうも煮詰まるんよ…

567名も無き新兵:2014/07/27(日) 14:17:52 ID:Vyr1gkZY0
日本戦車tier10まで開発しおわってから振り返ると
チヌとか強車両だったわと思い知らされる

568名も無き新兵:2014/07/27(日) 14:23:48 ID:iGZJCiMQ0
チヌとチトは結構別車両だし合う合わないあると思うよ
自分はチトのほうが相性良かったなあ
ハルダウンで一発ずつ入れていくのがチヌなら遠距離から撃つなり各下にオッスオッスするなりして二三発まとめて連射するのがチト

569名も無き新兵:2014/07/27(日) 14:52:38 ID:h0yrZZWs0
>>566
手伝いはできないけど相談になら乗りますぞ

570名も無き新兵:2014/07/27(日) 16:11:41 ID:SsTIoHcE0
>>568
スペックや車両モデル見ると進化系なのかと思うけど
使ってみると微妙に違う感じがする、それがチヌとチト

相手に1Sが来るマッチングってのが大きいような気がするが

571名も無き新兵:2014/07/27(日) 17:03:49 ID:Vyr1gkZY0
戦力値がMT扱いのチヌとHT扱いのチトは根本からして違うわな

572名も無き新兵:2014/07/27(日) 21:36:46 ID:DdGIUqmo0
ケホからくるとチヌのまったりとした動き、連射の弱さなど最初は戸惑った。
ケホのtier5版があれば楽しそうなんだけどな。
チトは完全に火力勝負の車両と割り切れるのがいいのかも。

今、tier5がT-34にM4、KV-1、次にどれをtire6に進めるべきか、チリを目指すべきか迷うな。

573名も無き新兵:2014/07/27(日) 22:13:57 ID:aO1RDLsg0
日本戦車の追加って来年以降なんだっけ? 
実装されたらMTのHTマッチ解消して欲しいな

574名も無き新兵:2014/07/27(日) 23:29:21 ID:k.pxA3vk0
チトは砲塔の回るTDに近いからかTD嫌いの俺には無理だった(勝率45%)
他の車両は平均勝率52%前後で通り抜けられたんだけど

575名も無き新兵:2014/07/27(日) 23:30:56 ID:rZMgGyJc0
Chi-Toでマゾバッジ取ったどぉぉォォおお(Chi-Riと並んで快進撃で脳汁出まくった

576名も無き新兵:2014/07/28(月) 09:12:02 ID:Ackeiysk0
昨日チヘで与ダメ1000越えと
初回勝利三倍とはいえ経験値2000いってびっくりしたが、
一級バッジ止まりだった(´・_・`)
与ダメ1500とか経験値はこれより上いかないとダメなのか…

577名も無き新兵:2014/07/28(月) 09:17:59 ID:nhG9MyFE0
>>576
vbaddctの車両別成績みれば優等マークとバッチのボーダー分かるよ

578名も無き新兵:2014/07/28(月) 10:24:18 ID:B0bRebkM0
>>577
お、ありがとう。
さっそく見てみる。

579名も無き新兵:2014/07/29(火) 11:30:25 ID:Q9CiKn6Q0
みんな一個目のセカンダリスキルの構成どうしてる?
安直に第六感+カモx4でいいんかね
通信手の視界強化や操縦手のオフロードが(日本戦車としては)
どれくらいカモより優先度下がるのか知りたい

580名も無き新兵:2014/07/29(火) 12:21:33 ID:zI.ccGQA0
プレイスタイルや車両次第だろうけど
自分の場合は六感無いと即死が怖いからカモ優先だな

581名も無き新兵:2014/07/29(火) 16:27:08 ID:gGke2m8Y0
そろそろチトでチリ分の経験値稼げそうなんだけども、やっぱフリーも貯めないと戦犯になんのかね

582名も無き新兵:2014/07/29(火) 17:05:13 ID:sLQlI2go0
1個目は六感+スナップ+オフロード+状況判断+弾薬保護にしてカモは2個目からにしてるな
ラマーとカニ眼鏡つけて序盤敵側面を遠距離から狙撃する感じのプレイスタイルだから足と視界が欲しいし

>>581
チリは初期砲塔+チトの最終砲でも普通に使えるから気にしなくてもいいと思う
フリーはSTA-1のために取っておいてもいいかも

583名も無き新兵:2014/07/29(火) 17:59:52 ID:SCCKLTGw0
チヌ買おうと思ってるんだけどチヌって実際どうなの?
スペックだけみるとウルヴァリンの劣化にしか見えないんだけど

584名も無き新兵:2014/07/29(火) 18:41:52 ID:Jfmg20Uw0
>>583
日本最後のオアシスと言えるだけの性能は有る
そっから先は紙装甲でHTと同じ戦力値だからチヌに戻る人も多い

585名も無き新兵:2014/07/29(火) 18:52:27 ID:gGke2m8Y0
>>582
感謝 じゃあ経験値たまり次第購入してみる

>>583
Tier5の中ではかなり戦いやすい。勿論開発できればだが
ぶっちゃけKV-1とかにも劣らない戦果はあげられるが、慣れるまで辛いかも

586名も無き新兵:2014/07/29(火) 19:20:51 ID:SCCKLTGw0
>>584
まあ、チトとチヌはあんまり強いって印象ないしなあ・・・STAまでの辛抱か・・・
>>585
HPが多いのもチヌの魅力の一つではあるよね

587名も無き新兵:2014/07/29(火) 19:21:37 ID:SCCKLTGw0
ミス チヌじゃなくてチリ

588名も無き新兵:2014/07/29(火) 19:46:29 ID:Jfmg20Uw0
>>586
チリを超えた豆腐が待ち構えてるから濡れ紙装甲苦手な人には厳しい
まあチトチリよりは勝率下げ難いけど

589名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:18:58 ID:gGke2m8Y0
>>586
高耐久あるから割と余裕持って戦えるのはいいことだ
だがKV-2 テメエは駄目だ

>>588
日本ルートに装甲厚とか求めてないけど榴弾も抜けるレベルは流石に辛い

590名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:26:14 ID:sLQlI2go0
戦力値ガーって言ってる人よく見かけるけど実際そこまで酷い目見るかね?
チトの貫通とDPMなら同格HTくらいすぐにスクラップだし
大抵相手の中身はカボチャやザリガニなんだから与ダメ稼がせてくれるいいお客さんじゃない?

味方HTが1枚減るのを問題視してるのかもしれないけどHTの仕事しないHTなんてザラに居るし

591名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:38:34 ID:EjS3ldRY0
仕事しないHTっていうのは少し置いておいて、やっぱりHTが1枚減るのは辛い
中戦車がHT以上の与ダメ出せるとしてもHTの役割を果たせない以上不利だと思う

まあ仕事しないHTとかMM暴走が当たり前になってるし戦力値気にして戦車選ぶ必要はないけど

592名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:39:43 ID:zI.ccGQA0
自分がリストトップになって相手にHTが並んでたりすると
戦力値を恨まずにいられないな

593名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:45:44 ID:gGke2m8Y0
>>592
せんせぇカーベーアジンSたんが倒せませぇん

ってよく嘆くことがある

594名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:46:45 ID:KziVxrdQ0
同戦力値として埼玉と対峙してもあらゆる面で負ける要素がないが

595名も無き新兵:2014/07/29(火) 20:56:36 ID:gGke2m8Y0
リストトップだからってチトに「はよ行けや」みたいな空気出してくるチームは糞

596名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:05:04 ID:5wZFdmdY0
>>593
1Sは抜けるから倒せませんって感じたことはないな
そりゃ戦力としては劣ってるだろうがダメージ取れるから言うほどの絶望感はない

597名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:08:34 ID:gGke2m8Y0
>>596
多数対多数戦ならそうだけど、タイマン挑まれて奴の後ろから石投げられると流石に

完全1対1ならNDKしてやる

598名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:10:20 ID:o.sIMjsk0
なんとかならないこともないが市街地でチトの代わりに1Sはマッチング恨んだ
しかしチリに乗ってからは笑って許せる

599名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:15:26 ID:gGke2m8Y0
>>598
IS相手に余裕勝ち出来るん?チリって

600名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:26:57 ID:lMJHr5/Q0
>>599
ISは無理だろ。Tier1っこ下の1Sに負ける方が問題ってことだろ。

601名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:32:04 ID:gGke2m8Y0
>>600
いやチトでKV-1Sと同格扱いのマッチングって言ってたから、チリとISで同格扱いのマッチングで許せるのかね
Tier7でTier6に負けるのはちょっと悔しいっていうか寧ろ性能生かしきれてない気がするので寝こむ

602名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:35:37 ID:o.sIMjsk0
>>599
チトよりチリのほうが辛いってこと、余裕勝ちは無理だしできて辛勝
>>600
KV-1Sも脅威だけど2も怖い、どっちも格上相手し易いとはいえチリだと余計に

603名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:37:06 ID:5wZFdmdY0
>>599
たぶん

昔、チトで1Sと市街戦やらされた時はあまりの辛さにマッチングを恨んだ
でもチリに乗って本当の絶望を知ってしまったから
今ではチトで1Sと戦う程度の辛さなんで笑って許せるようになった

という意味じゃないか?

604名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:38:52 ID:gGke2m8Y0
チリってそんな辛いんかいな・・・(´・ω・`)

605名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:40:24 ID:Jfmg20Uw0
1S相手にチリで中身が壊れたり死んだりしなければ早々負けない
まあその中身が前面から撃ちぬかれるのからなんとも言えんが

606名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:41:04 ID:gGke2m8Y0
KV-2が増々恐怖の対象だな

607名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:43:16 ID:KziVxrdQ0
対ISならソ連特有の謎弾きが無ければ至近距離デスマッチでトントン遠距離でやや有利じゃないかな?
まあ謎弾きするんですが

608名も無き新兵:2014/07/29(火) 21:44:14 ID:o.sIMjsk0
>>603
噛み砕いて言うとそうやね、ありがとねw

609名も無き新兵:2014/07/29(火) 22:24:24 ID:QckYKyOU0
>>598は単身で突っ込んでって死んだに600Gold

610名も無き新兵:2014/07/29(火) 22:42:47 ID:gGke2m8Y0
>>609
アジンSの砲撃により速やかに爆発四散!ワザマエ!

611名も無き新兵:2014/07/30(水) 00:27:10 ID:VcgIrnTk0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  KV-1S始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

612名も無き新兵:2014/07/30(水) 00:35:06 ID:Bq2JTmZo0
素人だけど、チトはそこそこ強いと思うな。
近距離タイマンにもつれ込んでしまっても1Sといい勝負できるし、kv-1なら十分勝てるし。

613名も無き新兵:2014/07/30(水) 00:42:48 ID:X6PUwOSs0
日本戦車全般に言える事だけど
AP砲ならライフで受ける!で済むけど榴弾砲は負傷破損祭りになったりして怖い
弾薬庫と履帯とエンジンと車長と砲手がやられた!とかね

614名も無き新兵:2014/07/30(水) 02:34:34 ID:PlcOFZdc0
チトをゲットできたから乗り回してるが
初期砲でも一応なんとかなる。
エンジンか砲塔開発しておけば攻撃の機会が
増えるから威力がかすくても回り込んでカバーできないこともない。
重戦車は確実に弾かれるから
ケンカ売るのは中戦車までに。
ヘイト散らしのときはいいけど。

615名も無き新兵:2014/07/30(水) 05:34:34 ID:NrFSEHXg0
聞きたい事があるんだが

STA-1を開発し終わって乗り回してるんだけど次の戦車って使いやすい?
名前忘れたけど、フレンドには飛ばした方が良いって言われたんだが

どうだろう

616名も無き新兵:2014/07/30(水) 07:15:11 ID:eQlrShoo0
飛ばさなくていいんじゃね。フリー20万以上いるし
個人的にはけっこう強いと思う
チリで慣れてれば平気だと思うけど隠蔽だけ注意な

617名も無き新兵:2014/07/30(水) 07:48:23 ID:J1UklTpc0
61式はキューポラが大きいことと隠蔽が低いという欠点はあるけど
砲は強いし速度もそこそこ出るし曲面多いおかげでたまに弾くし
今まで日本戦車使ってきたなら問題ないと思うよ
STBと最終砲は同じなんだしSTBの練習も兼ねて乗りこなせた方がいいと思う

618名も無き新兵:2014/07/30(水) 09:36:13 ID:YyfC5DfU0
STA-1とおなじ感覚では乗れないけど隠蔽の低さに慣れれば貫通もDPMも良いから結構稼げるよ
普通のMT運用するとかフレのT-54と一緒に行動するとかだとストレス溜まるかもしれないけど

619名も無き新兵:2014/07/30(水) 09:59:59 ID:Y5pApnFc0
>>618
たしかDPMの90mm、
単発威力の105mmだっけ?
正面ならたまに弾けるだろうから
ハルダウンで前のより多少しぶとくなるかなって
少し期待してるんだが。

620名も無き新兵:2014/07/30(水) 11:05:50 ID:YyfC5DfU0
ttp://wikiwiki.jp/wotanks/?Type%2061
弾いてくれることもあるけどそれを期待して運用するのはやめたほうがいいかもね
105mmもL7A1系の中ではDPM高い方だよ

野良専の自分は序盤味方の視界や茂み使って見つからずに与ダメ稼いで
後半はHP使って押すような感じで楽しく使ってるけど
小隊とかだとどう使うのがいいのかねぇ…

621名も無き新兵:2014/07/30(水) 12:01:10 ID:Ufc8uQdc0
61式は、普通にMT運用してるけど。

622名も無き新兵:2014/07/30(水) 19:46:47 ID:6/8gJEhk0
鉱山でリストトップになった時チトってどうすりゃいいんだ・・・

623名も無き新兵:2014/07/30(水) 19:57:45 ID:yJ0rxqsg0
臨機応変に!(便利な言葉)

624名も無き新兵:2014/07/30(水) 20:00:56 ID:0wV3JRHU0
序盤は中央にいってハルダウンじゃないかな
あとはわからん

625名も無き新兵:2014/07/30(水) 20:08:02 ID:6/8gJEhk0
>>623
おう(白目
>>624
自走砲いる時は東に逃げちゃってOK?

626名も無き新兵:2014/07/30(水) 20:52:13 ID:WMpDW5uco
>>622
リストトップだろうがなかろうが、具体的な敵味方の編成がわからんかったら、臨機応変にとしか言いようがないわな。

627名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:04:52 ID:6/8gJEhk0
>>626
重戦車あっちKV-1s/2、T14、こっち重戦車KV-1、首相。
自走砲あっちイギリス こっちおふらんす
駆逐あっち猫 こっち4駆
他は覚えてないけどこんな感じで南側スタート

628名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:11:38 ID:/q2PW8Zc0
なんか話盛りすぎじゃね?
「負けてもしょうがないよ」って言われたいだけに見える

629名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:35:27 ID:6/8gJEhk0
いや他にやりようがあったとは思ってるし
中盤くらいまでは生き残ってて互角だったから自分の対応がまずかったんだけども
自走に履帯切り何回されたか・・・

630名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:47:53 ID:m9kbe3F60
このゲーム、マップと戦車編成次第では始まる前にほぼ負け決定の試合なんてよくある
相手がマップの定石知らないnoobとか、artyがTierTopの戦車を序盤に殺してくれるとか
を願うしかない

631名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:49:40 ID:6/8gJEhk0
>>630
開始1分、ちらっと見えた独の何とかMaxに自走の砲弾がホール・イン・ワンして相手が涙目になった試合なら今日あったな

632名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:52:30 ID:iZWcCxewo
>>629
結局、SPGがうざいって話かい。
自分で、SPGやって射線の通るとこ、通らないとこを研究した方がいいんじゃない?

633名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:57:55 ID:6/8gJEhk0
>>632
SPGの射線に入りたくないけど自分が主力級で引っ張らないと行けない場合どうすりゃいいのってお話

634名も無き新兵:2014/07/30(水) 21:58:42 ID:6/8gJEhk0
※チト
今回は鉱山で悔しい思いしたから鉱山で聞いただけ

635名も無き新兵:2014/07/30(水) 22:23:28 ID:cS280R8c0
敵を味方の射線に釣りだす

636名も無き新兵:2014/07/30(水) 22:43:01 ID:yJ0rxqsg0
自分がSPGに狙われている間は味方が安全なんだ!俺は味方をSPGから守っているんだ!そうしている間に味方が勝ってくれる確率が0.01%ぐらいずつ上がっていくんだ!
とそう考えるんだ!

637名も無き新兵:2014/07/31(木) 00:07:43 ID:VplkmDq.o
FTRの記事によれば、何周年記念の粗品にテケ車来るようだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板