したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の4【ばんじゃい】

1名も無き新兵:2014/05/30(金) 19:37:33 ID:LKhjLdK20
前スレ

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の3【チハたん】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1391613380/

■過去スレ
【WoT】日本戦車雑談スレ【神装甲】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1379614636/

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の2【祝実装】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1388034858/

■次スレについて
次スレは   >>980   の人にお願いします
無理なら以後、>>985 >>990 >>995 の人か、もしくは先に宣言して立ててください。

403名も無き新兵:2014/07/13(日) 06:06:50 ID:.V5ZA6Hg0
日本ツリーは、チリ以外は良戦車そろいだと思うがなあ

404名も無き新兵:2014/07/13(日) 09:24:50 ID:d7Tu32Kc0
チハみたいに強い車両が1〜2両あるぐらいで並揃いだと思う
チリはシュタールエミール並に酷い

405名も無き新兵:2014/07/13(日) 09:52:36 ID:5GDUA7OQ0
チリは酷いけど使ってて楽しかったからいいや
3発という微妙に使い勝手のいい装填数と微妙なリロード時間だけは評価できる

406名も無き新兵:2014/07/13(日) 15:13:05 ID:ZEy6OhKA0
チリは格上戦辛いよなぁ
それ以外は思ってたより悪くなかったけど

407名も無き新兵:2014/07/13(日) 15:16:50 ID:Rw2.iDc.0
格上戦は辛いけどTier top戦だとHTマッチングの影響がもろに出て申し訳無くなる

408名も無き新兵:2014/07/13(日) 21:15:22 ID:92Rct9qk0
チリのあまりの評判の悪さとチトの使いやすさに、ずっと放置してたんだけど
少し前に思い切って使い始めたら、チリもなかなか楽しくなってきた。
高速に三発叩き込めるのも良いし、リロードもたった10秒で終わるから、ちょっと隠れるだけでいい。
たまに撃ち尽くしたと思って突っ込んできた相手にさらに追加で三発お返しできたりもするw
チトに比べて足がかなり早くなってるから、狙撃するのも、回り込むのも、強引に突っ込むのもやりやすいし。
これで単発にもうちょっと威力があればかなり強くなると思うんだけどなぁ

あと、エミール君はかなり強いと思う。癖は強いけど強力な砲と鬼俯角で変な位置から狙撃できるw

409名も無き新兵:2014/07/13(日) 22:50:25 ID:32EF5wpU0
そうは言うがチリもエミールもnoobmeterでMT・TDでぶっちぎりの最下位
みんな使いこなせてないんだよな
上手い人だとチリで195試合winrate61.54%っていうチリ神さまもおられる
まぁその後57.48%まで勝率下がっちゃってはいるけど・・・・

410名も無き新兵:2014/07/14(月) 02:54:28 ID:987gZDNM0
チリもエミールもハマった時の爆発力がすごいから
一部の猛者の奇跡の大活躍でMバッジの基準は意外と高いように思う

411名も無き新兵:2014/07/14(月) 06:12:16 ID:5qx1HR.6o
>>410
日本MTは、大概、Mバッヂの基準高い感じ。
LTは、最近、低くなってきた気がするけど。

412名も無き新兵:2014/07/14(月) 12:37:17 ID:f.EpUGMo0
ケホはM基準割と高い気がする
まぁあの性能だしね

413名も無き新兵:2014/07/14(月) 20:33:21 ID:ESvV1ZBw0
>>409
同じマッチングのT29だと8割超えてるんだよなあ
上手い人が使った時の20%差がすなわち戦車のポテンシャルの差

414名も無き新兵:2014/07/14(月) 21:37:47 ID:uOUCmt9o0
>>411>>410
日本MTもかなり下がったしチリももうtier7MTで下の方に落ちてるだろ

415名も無き新兵:2014/07/15(火) 02:15:23 ID:pzlA3NTQ0
今更だが、
日本戦車のPVみてたら
0:44の画面右奥に一式か三式砲戦車らしき車両が二両、
0:53の画面右にケニが映ってるのを見つけた。
だから?と言われればそれまでだけど一応報告。

416名も無き新兵:2014/07/15(火) 02:19:50 ID:pzlA3NTQ0
追加。
0:57の画面右に一式中戦車の車体

417名も無き新兵:2014/07/15(火) 11:49:01 ID:oMgQnqa20
PVは戦車が生物みたいに扱われてて面白い

418名も無き新兵:2014/07/15(火) 13:12:57 ID:sp0q91oU0
日本戦車で負けたくないからこそ
各国の戦車に乗ってみるべきだと思う。日本戦車の弱点だってわかる。

419名も無き新兵:2014/07/16(水) 09:06:38 ID:kBQTBEsI0
おにぎりって思ったより効くね。今日初めて搭載してみてちょっと驚いたよ。高いけど。

420名も無き新兵:2014/07/16(水) 13:01:27 ID:luf.7nDg0
自走砲以外いらん

421名も無き新兵:2014/07/16(水) 17:35:53 ID:4OnOT6Nk0
イベントである程度貯まったらお小遣いにしてる

422名も無き新兵:2014/07/16(水) 18:01:45 ID:1RQHZXYE0
俺は再訓練して90%になった初回に積む
少しでも早く万全に近づけるために

423名も無き新兵:2014/07/16(水) 19:11:26 ID:YkjO/Awg0
なおnoob死して無駄飯に終わる模様

424名も無き新兵:2014/07/16(水) 19:28:19 ID:WUNCOOMU0
90%から100%にするまでに必要なおにぎりの数を考えるとGoldで再訓練の方が…

しかしチョコや紅茶、コーラならいいけど
おにぎりや弁当、レーションを一日に何食も食わされる乗員は大変だな

425名も無き新兵:2014/07/16(水) 20:29:55 ID:YkjO/Awg0
唐突に早朝になったり夕暮れになったりするし
サザエさん時空みたいなもんだから

426名も無き新兵:2014/07/17(木) 08:51:06 ID:Tw7Ai6B.0
>>412
ケホはまだ高いね。ルクスの次くらいじゃない
同じティアのチヘは低いしまあ評判通りのところに落ち着いてきたかな

427名も無き新兵:2014/07/17(木) 20:38:00 ID:ANZu2Lz6o
チヌ改さんのお得なパッケージがきたぞ。

428名も無き新兵:2014/07/17(木) 23:18:50 ID:zOaNLfVY0
日本車の次の課金車はまだ〜?
チンチン

429名も無き新兵:2014/07/18(金) 00:39:01 ID:9euNhdL.0
やっとチトに辿り着いたんだが
まずどこにフリーつっこんだらいいかな?
Wikiはみたけど
エンジンか、砲塔か、であいまいだったんで。
おそいのは不便だし俯角が足りないのはきついし…

430名も無き新兵:2014/07/18(金) 00:47:02 ID:MSskoTuE0
>>429
砲塔だろう
チトの強みは攻撃面なんだからまずそこを伸ばしたい

431名も無き新兵:2014/07/18(金) 01:14:35 ID:AMiSrU.c0
STA-1買ったんだけど
中間砲→砲塔→最終砲→履帯→エンジン→無線の開発でいい?

432名も無き新兵:2014/07/18(金) 01:28:26 ID:kasc2I4s0
>>429
主砲→砲塔→履帯→エンジンの順かな。遅いのは不便だけど積極的に前にでる車両でもないし

>>431
それでいいと思う。同格HTも正面から抜ける最終砲積むと報われた気分になれる

433名も無き新兵:2014/07/18(金) 04:42:27 ID:Qt/IGe8Eo
FTRより、

- premium tank for Japan is planned

なんの進展もないが、そういうことらしい。

434名も無き新兵:2014/07/18(金) 05:04:55 ID:7jZ919Qwo
ついでに、

- Japanese tanks are doing fine statistically “more or less”
- Chi-Ri will not be buffed or nerfed for now

435名も無き新兵:2014/07/18(金) 12:48:21 ID:8EE60HS.0
チリをいじるつもりは毛頭ない、というのか。
テスト鯖で乗ってみたが苦行というほどでもなかったし。

436名も無き新兵:2014/07/18(金) 12:52:59 ID:WKHjH/Gc0
>>435
チリか開発が全て終わったがオートローダーは楽しいぞ

437名も無き新兵:2014/07/18(金) 14:09:15 ID:aOAYeUdY0
チリは気分転換に初期砲塔載せたりすると別物になるよな
1両で二度おいしい
しばらくは置いときたい戦車だわ

438名も無き新兵:2014/07/18(金) 14:49:33 ID:Ztlj56jY0
チトでご機嫌に爆散中だぜー・・・何でKV2ばっか当たるんだ

439名も無き新兵:2014/07/18(金) 16:00:34 ID:A38JYR6M0
心配するなKV-1Sも当たるから

440名も無き新兵:2014/07/18(金) 16:17:48 ID:n0Zhz2Zk0
SU-100「わいも居るで」

441名も無き新兵:2014/07/18(金) 16:38:25 ID:Ztlj56jY0
KV-1Sちゃんはちゃんとケツ掘ってあげてるから(´^ω^`)

442名も無き新兵:2014/07/18(金) 16:43:14 ID:Ztlj56jY0
KV-1SとIS見間違えて掘られちまったよ・・・

443名も無き新兵:2014/07/18(金) 19:13:54 ID:I64Papy20
KV2は見えたら砲塔の側面か背面を撃ってるな
1発が怖いから車両が回り始めたらすぐに逃げてるわ

444名も無き新兵:2014/07/18(金) 20:52:46 ID:Ztlj56jY0
>>443
場所によっては貫通してくるんだよなあれ・・・1撃爆散はまだ受けたこと無いけどさぁ、新車が瀕死にまで持ってかれるのは辛い

445名も無き新兵:2014/07/19(土) 00:31:25 ID:W/Uz/SY.0
内張り貼ってます?私は貼っています。格下の榴弾のダメージを半減してモジュールの大破する数、乗員負傷率が大幅に下がるのですが…
例KV2の榴弾をチトの面から食らって、体力が半分になり覆帯が切れましたがその他にはダメージはなかったです。

446名も無き新兵:2014/07/19(土) 01:19:30 ID:3h6uxraE0
>>445
チトに内貼りなんか付けるよりもっとマシな装備

447名も無き新兵:2014/07/19(土) 01:20:00 ID:3h6uxraE0
ミス

>>445
チトに内貼りなんか付けるよりもっとマシな装備あると思うけど

448名も無き新兵:2014/07/19(土) 02:03:37 ID:PNQ1jUGw0
チトを常に最前線で運用するならありじゃないかな
自分は無理だが

449名も無き新兵:2014/07/19(土) 02:36:51 ID:xqbQNj6o0
貫通したら無意味だからいらないでしょ重くなるし
ほかのもの付けたほうがいい

450名も無き新兵:2014/07/19(土) 08:54:21 ID:yCRYfTqU0
日本車にもKV‐2みたいなドでかい砲持った奴が欲しいな。戦前車両は7.5cmが限度だし
砲戦車辺りに10cm超えの砲を持つ奴がちらほら居るみたいだから巨砲主義者としては
HTルートよりもTDルートの早期実装を願わざるを得ないな

451名も無き新兵:2014/07/19(土) 09:09:54 ID:PNQ1jUGw0
ホロがまさしくそれ
あとは短二十糎自走砲が出るかどうか・・・

452名も無き新兵:2014/07/19(土) 09:14:44 ID:uIiMdhoA0
日本ルートはTDとSPGが来てからが本番だと思ってる
HT?知らない子ですね

453名も無き新兵:2014/07/19(土) 09:57:57 ID:yCRYfTqU0
改めてwiki見てみるとSPGルートはとりあえず1本分は出来そうな量はあるみたい
ただTDルートを構成する車両がチト少なめなのかな?
しかし旧軍の砲戦車というカテゴリは基本どの子も間接射撃も直接射撃もおkな子なのかね
それ如何によっちゃTDルートが大変なことに・・・
まあ、最悪それっぽい子をTDルートへ誘拐しちゃえばええんやろうが

454名も無き新兵:2014/07/19(土) 11:47:15 ID:wk.dXN5o0
>>451
劣化象様・・・

455名も無き新兵:2014/07/19(土) 11:47:59 ID:wk.dXN5o0
戦車違いだったわ

456名も無き新兵:2014/07/19(土) 11:51:02 ID:uIiMdhoA0
ヴァッフェントレーガー(砲運搬車両)なんてのがTD扱いなんだから
ゲームではSPGとTDの区別は判然としてないよね

457名も無き新兵:2014/07/19(土) 12:12:32 ID:LDE0oWsY0
WoTの自走砲は間接射撃をする車両って括りじゃねーの?
一部、直射をするのが混ざってる気もするが

458名も無き新兵:2014/07/19(土) 13:07:05 ID:D8dl5xpA0
ヴァッフェントレーガーは一応対戦車自走砲だし、TDでもおかしくないよ

ようやくチリ開発終わったわ
言われてるほど悪くはないと思ったな
さて次はSTA購入の資金貯めだ

459名も無き新兵:2014/07/19(土) 13:22:20 ID:S3aFxV2c0
TD自体言ったもん勝ちみたいな車種だし…

460名も無き新兵:2014/07/19(土) 15:12:31 ID:PNQ1jUGw0
>>453
帝国陸軍の自走砲はほぼTD運用なんよ
で、その中からSPGっぽい車両をSPGに回してもまだTDのが多いはず
ただ、Tier9-10相当の車両がペーパープランでもいない
一方のSPGはTier10候補の車両はあるんだけど、8-9あたりが居ないのかな

461名も無き新兵:2014/07/19(土) 16:17:55 ID:7CfPOXEc0
>>432
初期履帯でエンジン換えれなかったっけ?あと砲塔は最後でもいいかも

>>460
個人的には戦車撃つのがTDで歩兵とか陣地に榴弾撃つのがSPGってイメージだったんだが
Wiki見ると配備先が戦車部隊か砲兵部隊かによるらしい

462名も無き新兵:2014/07/19(土) 16:22:52 ID:7CfPOXEc0
今ちょうどテス鯖があるので日本ツリーのコストをまとめてみました

Chi-Nu 購入してエリートまで
Cr 586,000
Ex 51,440

Chi-To 購入してエリートまで
Cr 1,143,700
Ex 83,400

Chi-Ri 購入してエリートまで
Cr 1,726,000
Ex 146,800

STA-1 購入してエリートまで
Cr 2,972,000
Ex 287,000

Type 61 購入してエリートまで
Cr 4,153,000
Ex 386,500

STB-1 購入
Cr 6,100,000

Crは本体とモジュール全部の費用で乗員・弾薬は含みません
(実際は無線機とか使い廻すともう少し安くなるでしょう)
ちなOtsu〜Chi-Heをフリーで跳ばすと24,040

計算間違ってたらごめんなさい
あと平均経験値から何日かかるかとかの計算はやめましょう

463名も無き新兵:2014/07/19(土) 16:25:52 ID:7CfPOXEc0
>>461
> 初期履帯でエンジン換えれなかったっけ?あと砲塔は最後でもいいかも
連投失礼Chi-Toの話です

464名も無き新兵:2014/07/19(土) 17:16:25 ID:ubdwFTYY0
旧軍の長砲身砲は計画でも貫通200程度の10cm砲が限界だからなあ
7.5cm砲の貫通が案外高かったみたいな資料も出たし230までは水増ししても、うーん
チリっぽい感じのオートローダーはつくんだろうけどそれでもtier8が限界だよな

ホロはTDとして乗ってみたいな
KV-2と同格の砲をチハ車台にポン付けして、俯角10度、左右射界それぞれ3度という謎性能でワクワクする
tierは6が妥当かな?

465名も無き新兵:2014/07/19(土) 18:39:30 ID:f.NcYOQc0
>>463
改良砲塔の俯角とDPMの優先度が低いなら砲塔最後でいいだろうね

466名も無き新兵:2014/07/19(土) 19:02:39 ID:/6x4mOLs0
TDならホリがどうなるかが気になるな

467名も無き新兵:2014/07/19(土) 19:45:08 ID:3h6uxraE0
>>466
ホリはティア10になるかもってFTRには書いてあるな

468名も無き新兵:2014/07/19(土) 20:47:18 ID:W/Uz/SY.0
Wotの今後の日本戦車ツリーを見てきたけど…自走tire10に300mm自走砲ってあるんだけど…ゴクリ

469名も無き新兵:2014/07/19(土) 20:54:58 ID:zyOoyKGg0
まあ迫撃砲だけどな

470名も無き新兵:2014/07/19(土) 21:21:51 ID:W/Uz/SY.0
tire10、300mm自走砲は五式自走と言う名前らしいね300mmホリがtire9に来てるが…重戦車の140t戦車って何だろう…120tオイなら分かるけど…

471名も無き新兵:2014/07/19(土) 22:51:44 ID:/syRt5uo0
300mm自走砲って試製四式重迫撃砲(ハト)の事じゃないの?

472名も無き新兵:2014/07/20(日) 04:28:35 ID:bAIXCs0A0
>>470
140t重戦車=オイ車という説もある

473名も無き新兵:2014/07/20(日) 08:33:28 ID:HV4wZ5rs0
>>460
>帝国陸軍の自走砲はほぼTD運用
ってことは日本のSPGは弾道低めに設定される可能性があるのか
いや、逆にTDが某英国砲のように戦場で曲線を描くってことも・・・
難しい選択なんやな

474名も無き新兵:2014/07/20(日) 08:35:00 ID:GCRIpso20
ホリ1(後部戦闘室、傾斜装甲タイプ)でも足の遅くなったSU-101に三発オートローダーつけた程度というね
海外の予想だと三式対空砲を架空砲として乗せてる案を見かけるけど、うーん
計画だけあった1000mで200mm貫通の10cm砲を貫通280くらい?としてでっち上げたほうがマシな気がする

あと、エンジンが航空機用の余り物使ってるから、架空エンジンとして航空機用の新しいエンジン乗せて快速オートローダーなんて位置付けにするのも面白いかもね

個人的にむりやり予想するなら
tier8…ホリ2(下半分チリで戦闘室120mm垂直、史実550馬力エンジンで鈍足、史実砲を貫通220で実装)
tier 9…ホリ1(SU-101みたいな形、車体含め傾斜120mm、架空エンジンで快速化、砲据え置き、苦行臭)
tier 10…ホリ3(架空機、ガワはホリ1から流用、砲を架空砲に、エンジンも少し強化)
うん、foch155の劣化版が限界だわw

日本TDはtier6~7辺りにホロ、ホチ、カト、海軍長十二糎と面白そうなのが集まってるんだよな
果たしてどれが実装される(もしくは日本TD自体妄想のまま終わる)となることやら

475名も無き新兵:2014/07/20(日) 09:05:04 ID:U8TuLQOQ0
>>473
ホロとホトは某英国の山岳榴弾砲より初速が遅いんやな
迫撃砲並みなんやな

476名も無き新兵:2014/07/20(日) 10:14:08 ID:HOjuFfrQ0
それなのにホロの仰角は20度しか無いんだもんな…
ホトの俯仰角はわかんないけどBishopみたいに史実仰角15度→ゲーム内45度くらいのbuffはして欲しい所

477名も無き新兵:2014/07/20(日) 10:34:34 ID:rUT6jr8U0
今の所はtire7チリ改(産廃臭)、tire8ホリ1、tire9ホリ2、tire10、140t何とか防衛砲って感じだね…キングチハたんは正式名称って何だろう?

478名も無き新兵:2014/07/20(日) 12:27:49 ID:w87JhMME0
日本のSPGでTier7以降担えそうなのはほぼTDみたいなホロと実態がよく解らない試製5式
と300mmのハトぐらいでTier10まで揃えるのはキツそう
Tier6までなら114mm砲のFV304みたいに砲性能低くても他で補ってやればなんとかなるな

479名も無き新兵:2014/07/20(日) 13:02:22 ID:GCRIpso20
短二十糎自走砲というものがあってだな
といいつつもチハに短二十糎砲を乗せる計画だった、ということしかわからんのだが
射程はかなり短い砲だったみたいだし高仰角が取れればワンチャンある感じ

TDは中tierはtier5ナト(でっかくなったマルダー)tier6カト(隠蔽と引き換えに高貫通を手に入れたDMax)tier7海軍長十二糎自走砲(1S砲を全周砲塔で振り回す和製ヴァッフェントレーガー、ただし鈍足)
の予想が多いよね

WoTにおけるTD/SPGは直接照準低仰角がTD、間接照準高仰角がSPGってわけかただと思う
というか仰角20度俯角10度をSPGとして実装されても困るっていうw

480名も無き新兵:2014/07/20(日) 13:08:08 ID:U8TuLQOQ0
Tier6にカトがくるとナースホルンさん涙目なんですがそれは・・・

481名も無き新兵:2014/07/20(日) 13:24:03 ID:GCRIpso20
でもカトさんをtier7にすると劣化ヤクパンさんになるというか……
俯角とDPMには負の相関があるなんて噂もあるしDPM1800~1900くらいならDPM、精度型の茄子さんとも差別化できるんじゃない?

482名も無き新兵:2014/07/20(日) 16:15:07 ID:U8TuLQOQ0
SU-100なんてのもいるしありっちゃありか
しかし、方向射界左右45度、俯角10度の高初速105mm砲を
時速40キロで運ぶTDはかなり使い勝手が良さそう

483名も無き新兵:2014/07/20(日) 20:38:20 ID:rUT6jr8U0
チトってすげえな…まだ育成途中でカモスキル60%、装備は内張り、カモネット+カニ眼鏡。場所はマリノフカ遭遇戦。
相手に快速軽戦車が多く、味方が射撃下手が相まって序盤で3両溶けたので素早く側の茂みから軽戦車を始末。ついでにきた糞猫も覆帯切って始末。そうこうしてたら丘上に逝った重戦車3両が相手重戦車5両に全くダメージを与えず全滅して相手が一気に丘上から下りてきた…(この時点で4対10の絶望的状況)自分は絶望しながら側面から置き偵察して狙撃。気が付けば辺り一面無数の敵戦車の残骸と敵からの荒れまくりのチャット…一気に形勢を逆転して勝利。最終的には8killして初めてのラドリーと定番のファンディンをもらった。しかし視界のみ味方のジャクソンだったのは悲しい…(しばらく放心してそれ以上は倒せなかった)
確かに使ってきて一方的に殴れる状況だとおかしい位に強かったが此処までとは思わなかった…日本恐るべし……

484名も無き新兵:2014/07/20(日) 20:58:08 ID:7lkKXPWo0
チト ハイテンション

485名も無き新兵:2014/07/20(日) 21:05:51 ID:rwzabjdg0
何故ラマーではなく内張り付けたのか小一時間

486名も無き新兵:2014/07/20(日) 21:18:58 ID:rUT6jr8U0
自走砲の至近弾でモジュール色々持ってかれるのと、
10榴食らうと半分以上持ってっちゃうから(;´д`)何度なかったら危険な状態になってたか…ブルブル

487名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:09:04 ID:rwzabjdg0
>>486
10榴で半分以上持って行かれるって貫通されてるから内張りの意味無いぞ

488名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:14:03 ID:rwzabjdg0
>>487
すまん書き忘れ
モジュール保護の能力も無いッス、有るのは乗員保護能力

489名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:15:08 ID:rUT6jr8U0
内張り貼ってないと半分持ってかれる。貼ってるとカスダメに大きく変化。

490名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:23:34 ID:3PpwDXeI0
>>489
それプラシーボ効果
内張りあっても貫通されたら一緒

491名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:26:13 ID:HOjuFfrQ0
内張りは非貫通時のみ効果を発揮するものだからカスダメの時はあたりどころが良かったんだろうね
10榴の貫通53mmあるから半分もってかれた時は車体側面(35mm)にでもあたったんじゃない?

492名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:35:35 ID:rwzabjdg0
MTの内張りだと仮に非貫通時に400ダメージだとしても100ダメしか減らないぞ

493名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:36:06 ID:rUT6jr8U0
乗員保護は大きくないか?自走砲至近弾で、もし内張りしてなかったら体力いっぱい取られる+主砲やらエンジンが壊れる+乗員2〜3人死亡が高確率で発生+当然覆帯切れるってなる…苦い経験がある+とある動画で装備してたからある意味トラウマになってるがやっぱりラマー付けた方が良いかな…ラマーと内張りで散々迷ったからなぁ…

494名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:41:38 ID:cIkXQhb20
MTで内張付けるとしたら、スパパが候補に挙がる程度じゃない?

MTだとカニ目や換気扇や被膜、ラマー、スタビと他が必要すぎるし

495名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:42:11 ID:shv63M8A0
内貼りは非貫通時ダメージ20〜50%カットかと思いきや非貫通時の装甲圧を1,2〜1,5倍にして計算するだけという罠
実際に計算してみると実は微々たる量しか変わらなかったり・・・

496名も無き新兵:2014/07/20(日) 22:55:57 ID:rwzabjdg0
>>493
早々至近弾でそんなに被害で無い
間違いなくぶち抜かれてる

そしてチトの装甲と内張りの効果だと大して意味が無い

497名も無き新兵:2014/07/20(日) 23:03:24 ID:TVbK/LfY0
おまけに重量増加で動きが鈍くなる

498名も無き新兵:2014/07/20(日) 23:10:25 ID:FaELOXWA0
mtに内張つけたことないな、たとえtd運用でも。

効果については説明がwikiにあるけど、よくよむ必要あるし残念な運用があとをたたない。

499名も無き新兵:2014/07/20(日) 23:12:08 ID:3PpwDXeI0
チトはラマー換気扇照準
もしくはどれか外してレンズじゃないかね

500名も無き新兵:2014/07/20(日) 23:32:56 ID:fBSPYRZUo
日本MT、ラマー、ガンレイまたはスタビは、鉄板じゃないかなあ。

素の視界も悪くないから、レンズとスキルで視界も取れる。
なので、オレは、レンズ派。

501名も無き新兵:2014/07/21(月) 00:47:13 ID:Cg41OyeI0
ちなみに内貼りの効果は、榴弾ダメージ25%減じゃないぞ
装甲厚25%増しで計算されるだけだから、日本車に付けても雀の涙の効果しかない
即背面35mmが45mmになったところで意味がない

502名も無き新兵:2014/07/21(月) 01:21:23 ID:mEwydn560
あたらなければいい…当たったらその時はその時ですよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板