したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】日本戦車雑談スレ【神装甲】

1名も無き新兵:2013/09/20(金) 03:17:16 ID:bCQg/lLw0
史実では色々割を食っていた日本戦車ですが、WoTは年代ではなく性能でのマッチングなので大活躍してくれる!

といいんですが。

日本ツリー実装決定ニュース
http://worldoftanks.asia/ja/news/21/japanese-armoured-vehicles-enter-combat/

27名も無き新兵:2013/09/20(金) 18:49:29 ID:6/cGRmzk0
金弾の代わりに大量の爆薬を積んで体当たり爆散させてくれよ
2000ダメくらいか

28名も無き新兵:2013/09/21(土) 01:23:04 ID:jB1JU0BE0
戦時中にあった試験の結果だとホイ車の主砲でマチルダの正面を抜けそうだが金弾になるのかなあ…

29名も無き新兵:2013/09/21(土) 01:36:40 ID:Dy5/byGY0
ホイ車は脅威の俯角15°

30名も無き新兵:2013/09/21(土) 02:20:53 ID:fZBbQAgI0
チミたちは解っていない。日本戦車が紙装甲だから使えないって?
そこは桁外れな戦車兵の精神力でスキル120%とかで賄う。
乗員の能力アップアイテムは、銀シャリと日本酒が今のところ濃厚のようだ。。。

31名も無き新兵:2013/09/21(土) 03:03:05 ID:xT7PtCfM0
ぶっちゃけTier制度があるWOTだと
日本戦車が紙装甲になることは無いと思うんだ

32名も無き新兵:2013/09/21(土) 04:33:12 ID:lsJWgPvU0
これでまた俺のWoTのモチベが上がってしまう

33名も無き新兵:2013/09/21(土) 09:36:54 ID:ZxdY/S2M0
日本酒はレーティング上がるから無理って露豚が言ってた気が、まあ個人的にはおにぎりか日の丸弁当が良いなぁ

34名も無き新兵:2013/09/21(土) 10:33:38 ID:Dy5/byGY0
ひろp(ry

35名も無き新兵:2013/09/21(土) 11:39:51 ID:cdbWajf.0
こら>>34はなにを言おうとした

36名も無き新兵:2013/09/21(土) 15:22:31 ID:MKxl7NVw0
拾い物ですまんが日本戦車登場決定前の妄想ツリー。
http://wot.tank.jp/file/1fca77b47c73642c230aed1add92fa0a553aa99f.jpg

37名も無き新兵:2013/09/21(土) 16:11:31 ID:TQKeLfbE0
今年中?

38名も無き新兵:2013/09/21(土) 21:22:17 ID:9NctYcGU0
>>37
噂ではアプデ9.0で日本ツリー実装らしいが、今年中になるかは8.9次第だな。

39名も無き新兵:2013/09/21(土) 21:55:56 ID:K/L3szEM0
>>35
「ち ちがう これはただのビタミン剤じゃ……」

40名も無き新兵:2013/09/21(土) 22:17:02 ID:8Uplk1q.0
日本のtier1がルノーというのは違和感があるな
どうせなら九七式軽装甲車にして欲しかった

妄想で中戦車ルート
tier2  八九式
tier3  九七式(主砲・砲塔換装で九七式改)
tier4  一式(主砲・砲塔換装で三式)
tier5  三式改(スーパーテスト車両)
tier6  四式・四式量産型
tier7  五式
tier8  61式
tier9  74式試作車
tier10  74式

こんな感じ?

41名も無き新兵:2013/09/21(土) 22:40:22 ID:Z8WaRGEM0
課金戦車ならぬ、課金搭乗員でガルパン娘を出してほしいよ、声も声優使ってさ。
外人も含めて買う奴はかなり出ると思う。

42名も無き新兵:2013/09/21(土) 22:54:32 ID:qqf7xurs0
公式で声優のボイスMOD第1弾今度無料配布だったと思うが?
搭乗員はガルパンクルーMODあるでしょ

43名も無き新兵:2013/09/21(土) 23:01:33 ID:qqf7xurs0
>>41
http://www.famitsu.com/images/000/040/289/523a98b803998.html

44微課金厨:2013/09/21(土) 23:43:33 ID:eijL4/vI0
日本戦車ツリーに乗り換えたいが…どうにも大戦時の日本戦車が
他国の戦車に勝つイメージが持てないんだよなあ…
松本零士の戦場まんがシリーズの読みすぎか。

45名も無き新兵:2013/09/21(土) 23:48:58 ID:c7Zc3/QY0
Tier9は61式だと思ってたけど、Tier8なのかー。

対象敵戦車だったT-54より劣っており、大戦期の戦車並の性能しか持っていない言われてる感じで悲しい。

46名も無き新兵:2013/09/21(土) 23:50:01 ID:y20T77ck0
>>45
敵はT-34-85じゃなかったん

47名も無き新兵:2013/09/22(日) 04:50:41 ID:zKqWJ7us0
Tier5〜6にして戦後に突入する仏に喧嘩売ってんのか

48名も無き新兵:2013/09/22(日) 06:27:30 ID:WrAUc3pI0
そろそろ、特殊tierとかで近代戦車も入れて欲しいけど、基本極秘だから設定ができないのかな?

49名も無き新兵:2013/09/22(日) 08:05:53 ID:SXPAa9Dk0
>>48
ゲームとしてつまらんから入れない。それだけ。

50名も無き新兵:2013/09/22(日) 09:49:39 ID:4QHy7o.20
やはり鋳造溶接装甲時代までだよな。

51名も無き新兵:2013/09/22(日) 10:31:08 ID:u2HTbI5w0
>>45
61式戦車の仮想的はT-34/85で、スペック的にも劣化パーシングみたいな感じだからTier8は妥当だと思う。

52名も無き新兵:2013/09/22(日) 17:02:33 ID:zAjmfa9s0
とりあえず、チヌ改の乗員だけ雇っちまった。

53名も無き新兵:2013/09/22(日) 17:48:19 ID:AleGaiio0
日本人じゃねえじゃねえかww即解雇したった

54名も無き新兵:2013/09/22(日) 18:14:57 ID:p7W/.05E0
チヌ改の金弾買ったったった

55名も無き新兵:2013/09/23(月) 21:40:10 ID:ALy570XU0
お、まじで100%乗員と課金弾買えるじゃん、今のうちに買っておこう
鯵鯖だと課金弾3割引の乗員50%割引だし

56名も無き新兵:2013/09/24(火) 17:37:19 ID:q3GtH.gs0
課金といえば、日本の課金戦車はあるの?あるとしてもどんなやつ?

57名も無き新兵:2013/09/24(火) 18:28:09 ID:INKDWmwE0
>>56
お前は何を言っているんだ?

58名も無き新兵:2013/09/24(火) 18:37:07 ID:I/UxRS/s0
日本戦車に課金出るとしても知りようなんてない…
前にどっかのスレで今のところ日本ツリーで課金出す予定はないって見たきがする

59名も無き新兵:2013/09/24(火) 18:38:34 ID:celIqXbU0
戦後に使ってたM4と日本軍最強戦車と名高いM3軽戦車はあると思うぞ

60名も無き新兵:2013/09/24(火) 18:49:11 ID:TAL0h4sM0
三式改Tier5予定じゃなかった?

61名も無き新兵:2013/09/24(火) 18:52:28 ID:xy3saFlQ0
チヌ改…

62名も無き新兵:2013/09/24(火) 19:23:32 ID:M.5yUBXs0
次のパッチで実装予定のチヌ改は課金戦車だよ

63名も無き新兵:2013/09/24(火) 23:41:32 ID:INKDWmwE0
って言うか、既成事実さえロクに把握できていない奴らが多いな…。

日本ツリーの実装に先駆けてチヌ改が課金戦車として8.9で実装されるという話は、7月ぐらいにもう出ていたはずなのだが?

そして、この前のテストサーバーじゃスーパーテスターが既にチヌ改を操縦している。

64名も無き新兵:2013/09/25(水) 00:21:46 ID:hWAKWLco0
最近始めた人なんだろう

65名も無き新兵:2013/09/25(水) 04:31:37 ID:jhA98NYQ0
ところで、陸自が一番長く使ったアメ車であるM41って来るのかな、さすがに本家アメツリーが先と思うけど。

66名も無き新兵:2013/09/25(水) 07:15:12 ID:Jp/a4yM60
>>65
年明けの9.1で英ツリーでちゃっぴーから追加だろ

67名も無き新兵:2013/09/25(水) 09:13:24 ID:.qY2T56Y0
>>66
イギリスってM41使ってたのか

68名も無き新兵:2013/09/25(水) 13:44:55 ID:LUEDASpA0
wikiの日本ツリー見たけどなんでLTからMTの分岐2つもあるんだろ

69名も無き新兵:2013/09/25(水) 17:15:14 ID:.erifOeE0
>>63
知らない人が多そうなので、今まで出ている情報をまとめておいた。参考になればと思います

課金日本戦車(8.9にて実装予定
 ティア5 三式チヌ改

日本戦車ツリー(※8.9以降に実装予定
<全ルート共通>
 ティア1 NC−27乙

<LTルート>
 ティア2 九七式テケ(※本来は軽装甲車だが、LT扱い
 ティア3 九五式ハ号→チハに派生
 ティア4 九八式Aケニ
 ティア5 五式ケホ→チヌに派生

<MTルート>
 ティア2 チニ(※九七式の乙案で試製中戦車
 ティア3 九七式チハ(※九七式の甲案でこちらが正式の九七式となる
 ティア4 一式チヘ/二式砲戦車ホイ
 ティア5 三式チヌ
 ティア6 四式チト
 ティア7 五式チリ(75−88/56)(※数字は口径と思われるが詳細不明
 ティア8 61式(※陸上自衛隊が採用した初の戦後国産戦車
 ティア9 STA1(※61式の試作型
 ティア10 STB1(※74式の試作型

70名も無き新兵:2013/09/26(木) 00:39:21 ID:cezKvUgc0
>>69の書いてくれてるチニって
陸軍省からの要求もあって重さの軽い廉価型のチハみたいなもので、大量装備も見越して
調達価格の安いものに仕上がっていたけど事変勃発により軍事予算が大幅に増えたので
前線部隊の主張に近い走行が厚めの設計のチハが採用されたとかいうものだったよね
事変が起きてなければチニバンジャイになってたのかと思うと胸熱

71名も無き新兵:2013/09/26(木) 00:43:28 ID:dW5fZFDE0
チヌ vs シャーマン
チト vs T-34-85
チリ vs パンター
なかなかの苦行ツリーになりそうだな・・・

72名も無き新兵:2013/09/26(木) 02:25:48 ID:H5uTcVA60
それでも愛があれば
愛があれば何とか61式のりたさとも

73名も無き新兵:2013/09/26(木) 06:30:41 ID:2BCnRbkU0
英国巡航戦車で鍛えた精神力があるから怖くないぜ
砲と機動力さえあれば割とどうにかなる

74名も無き新兵:2013/09/26(木) 21:09:02 ID:4qd6Db2s0
STB1の側面装甲は、何㎜になるのか?

75名も無き新兵:2013/09/26(木) 21:13:26 ID:bDIJvOHc0
重戦車 オイに乗ってみたかった・・・

76名も無き新兵:2013/09/26(木) 23:27:17 ID:C8t7TRSA0
>>75
戦車の歴史担当のスタッフがその辺調べて見つけてるみたいだからもしかしたらあるかもよ

77名も無き新兵:2013/09/27(金) 00:31:06 ID:P0Mr.y/Y0
重戦車ルートが無いのは単にルート埋めるだけの車両が足りないから後回しになってるだけで、八九式中戦車から派生する形でいずれは実装される予定だよ。

78名も無き新兵:2013/09/27(金) 00:47:39 ID:Pu4SDrKk0
独ツリーに残念重戦車が追加されたのは、
日本ツリーへの91STK追加の布石ではないかと考える

79名も無き新兵:2013/09/27(金) 08:37:40 ID:/U0Ow7ys0
重戦車ルートはtier6からtier10まで埋まってるという話だから
中国ツリーのようにすれば実装出来るんじゃないか

80名も無き新兵:2013/09/27(金) 10:11:12 ID:PvBrKjKQ0
FTRの最新の情報だとチヌ改はギフトショップのみの販売形式になるとか言われてるな。
ちょっと今後の動向に注視していきたい。ギフトだとゴールドで買えないからね

81名も無き新兵:2013/09/27(金) 15:12:29 ID:FxqhR4vM0
どっかの某擬人化雑誌によるとスペック的には、

一式チヘ=3号J型

二式ホイ=4号E型

らしい、とするとチハタンは?

82名も無き新兵:2013/09/27(金) 17:21:03 ID:rbwgFjRI0
三号A(白目)

83名も無き新兵:2013/09/27(金) 20:40:28 ID:mmiRn8DY0
74式か
他のツリーはよく分からんが、あれはちょっと前までゴジラと戦ってたからなんか違和感がある

84名も無き新兵:2013/09/27(金) 21:03:33 ID:Lp3N1AsA0
ゴジラだと61式の方が印象深い

85名も無き新兵:2013/09/27(金) 23:08:09 ID:3YhCLyOw0
年がばれるな。

86名も無き新兵:2013/09/28(土) 11:14:39 ID:LRcBN9og0
最近のゴジラは何と戦ってるんだ?

87名も無き新兵:2013/09/28(土) 11:26:52 ID:qo6uH5Vo0
そもそも最近ゴジラ何か放映されてないんでは

88名も無き新兵:2013/09/28(土) 15:08:09 ID:2Cj5Yi9U0
ゴジラならよくWoTでレミングスを殲滅してるよ

89名も無き新兵:2013/09/28(土) 15:31:51 ID:LBTbHBao0
ゴジラって数年前に最終回あったよな

90名も無き新兵:2013/09/28(土) 18:04:10 ID:2xNa8ylM0
ゴジラならこの前引退式やってたよ

91名も無き新兵:2013/09/29(日) 03:39:33 ID:PuDka7kE0
駆逐戦車ルートは是非実装して欲しいな

92名も無き新兵:2013/09/29(日) 03:42:32 ID:PuDka7kE0
駆逐戦車ルートは是非実装して欲しいな

93名も無き新兵:2013/09/29(日) 04:07:49 ID:qYOxGazI0
駆逐戦車ルートは後回しなだけで実装自体は確定している

94名も無き新兵:2013/09/29(日) 12:45:05 ID:rmYU4K7k0
試製五式砲戦車以降の駆逐ってあるのかえ?
どんなに盛ってもtier8、9以降にホリさんでは厳しいっすよね・・・(そうでもない?)

んでもってそれ以降の駆逐は自衛隊の試製56式、60式自走無反動砲くらいで、WOT的には無反動砲は出ないっていうし・・・
噂だけでも何が出るのか気になるねぇ

95名も無き新兵:2013/09/29(日) 14:04:30 ID:Xw2angOs0
ホリシリーズだとティア8が限界じゃねえかなあみたいなこと言ってたから
艦載砲載っけたような謎の基地外超重駆逐戦車(というかほぼ自走砲)がでっち上げられるのではと踏んでいる

96名も無き新兵:2013/09/29(日) 14:40:52 ID:5L.s02xM0
そこで意表をついてメーサー殺獣光線車

97名も無き新兵:2013/09/29(日) 15:09:42 ID:D18mjRro0
ドイツのEー100シリーズみたいなってこと?

98名も無き新兵:2013/09/29(日) 15:11:52 ID:3F1GRZV20
>>96
砲塔破損でそのゲーム中射撃不可能になりそうw

99名も無き新兵:2013/09/29(日) 17:37:40 ID:pmaPcrb60
>>95
陸軍にも15cm級のカノン砲はあるんだけど、それを乗せる台車が見当たらんね
ホリでもいいとこ12cmだろうし
いや、オープントップにすればあるいは・・・

100名も無き新兵:2013/09/30(月) 01:05:46 ID:3hfehpTE0
>>99 関係の無い物だけど陸軍にこんな計画車両があったらしい。

ベースは余ったチハタンだとか
http://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-167.html#more

101名も無き新兵:2013/09/30(月) 18:21:34 ID:h.JxPkyM0
いつぞやの豚さん情報で、オイ車あたりベースのTD案があったって話がなかったか?

102名も無き新兵:2013/10/01(火) 09:09:51 ID:FpTZjLaU0
最新の日本軍ツリーの情報が入ったのでツリーを更新しておくわ
https://worldoftanks.ru/dcont/fb/image/japan_tree_ru_1.jpg


課金日本戦車(8.9にて実装予定、現在スーパーテスターが使用中
 ティア5 三式チヌ改

日本戦車ツリー(※8.9以降に実装予定
<全ルート共通>
 ティア1 NC−27乙

<LTルート>
 ティア2 九五式ハ号
 ティア3 九八式ケニ
 ティア4 五式ケホ→チヌに派生

<MTルート>
 ティア2 チニ(※九七式の乙案で試製中戦車
 ティア3 九七式チハ(※九七式の甲案でこちらが正式の九七式となる
 ティア4 一式チヘ/二式砲戦車ホイ
 ティア5 三式チヌ
 ティア6 四式チト
 ティア7 五式チリ
 ティア8 61式(※陸上自衛隊が採用した初の戦後国産戦車
 ティア9 ST A1(※61式の試作型
 ティア10 ST B1(※74式の試作型

103名も無き新兵:2013/10/01(火) 19:56:31 ID:uG3RInFs0
ハゴがTier3はさすがに厳しかったか

104名も無き新兵:2013/10/02(水) 01:33:23 ID:p2b71VVQ0
砲戦車シリーズは駆逐とか自走じゃだめなのか?

105名も無き新兵:2013/10/02(水) 03:49:26 ID:MIhGB8.M0
ある程度ツリーの全体像も考えながら実装していくだろ
そりゃあ実装されたらTDやSPG枠になるのは言うまでもないだろうさ

106名も無き新兵:2013/10/02(水) 13:01:14 ID:b04qQ4Ug0
一式砲戦車ってTD?

107名も無き新兵:2013/10/02(水) 13:40:48 ID:Qn4FRGFE0
>>104
>>105
二式砲戦車についていっているなら、一式チヘの車体を流用して作った砲戦車だからじゃないかな
多分、砲塔を開発すると九九式七糎半戦車砲が搭載可能になるからじゃなかろうか
他の砲戦車は情報まちだなー・・・

>>106
一式砲戦車はオープントップだからTD枠なんじゃないか?三式砲戦車は車体がチハだから、うーん

108名も無き新兵:2013/10/02(水) 22:18:13 ID:R/1hiY9k0
>そろそろ、特殊tierとかで近代戦車も入れて欲しいけど、基本極秘だから設定ができないのかな?

やるとしたら世界各国の実装終わって、実装する戦車無くなっちまったって状態になったら
tir11以降〜が出来てtir20位で10式とかM1A2HAとかレオパルド2A6ってなるんじゃね?
なるには後5〜6年位必要そうだけどな。

109名も無き新兵:2013/10/02(水) 22:42:01 ID:bsi1G7zM0
そういうのは○○戦車弱過ぎ○○バイアスだろ死ねってのがさらに加速するからダメだろ
というか西側諸国の戦車以外ゴミになっちゃう

110名も無き新兵:2013/10/02(水) 22:51:47 ID:hpV1pZyI0
60式自走無反動砲とかTDテア10で出てくんないかなぁ・・・
機関砲みたく1クリックで弾2発でるとかやってみたい

ゆくゆくはM50オントス自走無反動砲の実装で6発同時発射とか

111名も無き新兵:2013/10/02(水) 23:21:16 ID:CUxNQTU20
無反動砲は出ないってよー
自分も以前に試製56式自走無反動砲や60式自走無反動砲でないのか?とか書いたら出ないと諭されたわ
可愛くて好きなんだけどね・・・プラモとか無いのか・・・

112名も無き新兵:2013/10/03(木) 00:54:26 ID:IVHH5ek20
試製五式四十七粍自走砲 ホル
低Tierで猛威を振るう一式四十七粍戦車砲搭載!(確信)
九五式軽戦車の車体をベースに低姿勢にまとめ隠蔽率抜群!(推測)
セミオープントップなので視界もバッチリ!(願望)
最高速度40km/h!(白目)

113名も無き新兵:2013/10/03(木) 01:45:28 ID:lGhRg4uw0
>>112
最終砲が一式四十七粍でTier2
改良砲に試製五十七粍砲とチヌ砲が付いてTier3
さあお好きなほうをお選びください

114名も無き新兵:2013/10/03(木) 02:27:27 ID:IVHH5ek20
プレ車でTier3かな、と思ってる

115名も無き新兵:2013/10/03(木) 15:01:39 ID:em0PhuI60
>>111
スレチだけどアオシマから出るよ
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/image-11622995651-12697904396.html

116名も無き新兵:2013/10/04(金) 07:20:06 ID:e14pbv0c0
hetzerの105mm徹甲弾が三式を抜いてしまうのでは?ということと
将来tier6あたりにきそうなナトの装甲が心配です

117名も無き新兵:2013/10/04(金) 07:42:02 ID:HLS0atjM0
別に既にT-34なりVK3001Hなりその他色々105mmAPで抜かれるし
そもそもAPなんて積んてる奴あんまり居ないし何が心配なのか

118名も無き新兵:2013/10/04(金) 07:43:10 ID:9.YCvleg0
装甲なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんとです!

119名も無き新兵:2013/10/04(金) 21:35:03 ID:FqBU8N4c0
日本ツリー楽しみだなー
どう見繕っても中華ツリーと同等くらいの微妙性能になるし
Tier10には飴おいとくけどフランスみたいに底にたどり着くまでは苦行がんばれよって感じだな
その苦行中はソ連高火力でおいしくいただきまーす みなさん頑張ってくださいね

120名も無き新兵:2013/10/04(金) 23:34:56 ID:pRoe3iUw0
微妙に良さげな砲性能と俯角がマッチした硬さといやらしさを交換したアメ車になりそうな感じだから
上手い奴に使われたら俯角がある車両じゃないと結構辛いんじゃないだろうか
結局アメ車に狩られる史実通りの結果に

121名も無き新兵:2013/10/05(土) 06:20:07 ID:7DkedPQc0
チヌ、チト、チリの三兄弟は、史実砲止まりでいいからTierを落とさないと
主に防御面で悲しみを背負いそうだな
Tier7の戦車がない?ホリをぶちこめばええんや!

122名も無き新兵:2013/10/05(土) 10:38:50 ID:PSA99SHc0
MTにHT並みの防御力期待してねえか、おまえらw
しょせんMTだぞ? 装甲なんて期待するようなもんじゃねぇぞ?

123名も無き新兵:2013/10/05(土) 10:41:36 ID:CX4Xx8uw0
MTで防御面なんて他国でも期待してないからどうでもいい

124名も無き新兵:2013/10/06(日) 00:08:03 ID:cYkVb2Jo0
ていうか、何でMTルートに八九式がないんだ?
ケニなんてマイナーすぎるから課金戦車で充分だと思うんだが…

砲戦車は九五式軽戦車から派生してtier3からかな?
tier3 試製五式四十七粍自走砲(時系列無茶苦茶だけど)
tier4 一式砲戦車 ホニⅠ(砲塔換装で三式砲戦車 ホニⅢ)
tier5 試製七糎半対戦車自走砲 ナト
tier6 試製十糎対戦車自走砲 カト
tier7 試製五式砲戦車 ホリⅠ
tier8 試製五式砲戦車 ホリⅡ

自走砲はチハから派生
tier3 一式十糎自走砲 ホニⅡ
tier4 試製四式十二糎自走砲 ホト
tier5 四式十五糎自走砲 ホロ
tier6 試製五式十五糎自走砲 ホチ
tier7 74式自走105mmりゅう弾砲
tier8 75式自走155mmりゅう弾砲

125名も無き新兵:2013/10/06(日) 00:12:13 ID:8RDY0PuI0
なぜかは知らんが、八九は重戦車ルートの始点になるソーダ

126名も無き新兵:2013/10/06(日) 00:23:33 ID:cYkVb2Jo0
>>125
マヂで!?
となると重戦車ルートの始めがtier2の八九式かな
tier3が九五式になるとして、その次の100t重戦車は…
仏ルートの中戦車Lorraine 40 tみたいに高tierからいきなり来るしかないか
tier8 100t戦車
tier9 100t戦車・増加装甲付き
tier10 120t戦車




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板