したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】イギリス戦車スレ part2【紅茶】

1名も無き新兵:2013/09/01(日) 11:52:56 ID:yXy2QF7g0

前スレ
【Welcome】イギリス戦車スレ【英国面】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1363878178/

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

228名も無き新兵:2013/09/13(金) 17:32:24 ID:II4PsxA20
コンカラーの最終砲を積んだのは良いが敵も自分もバカスカ貫通されるぜw

229名も無き新兵:2013/09/13(金) 20:27:57 ID:OsB5RscI0
同じ英国面のコンカラーには悪いが見つけたらカモだと
接近戦を積極的に挑むね。
前に出すぎたコンカラーほど食いやすい重戦車はめずらしい。
フランスの重戦車はペラいけど自動装填怖くて近寄れねえ。

230名も無き新兵:2013/09/13(金) 20:36:04 ID:e5zYEdCg0
そらまあそうだ、コンカラーは実車も砂特化だもの
前線のセンチュリオンに足を止められたソ連戦車を後方から正確かつ迅速な射撃で潰すことに全性能突っ込んだ戦車

231名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:12:38 ID:0vlz0OzA0
コンカラーは強くなったTiger

232名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:17:11 ID:Poo5ENg60
WoTだとセンチュリオンも砂運用向けな件
センチュリオンで序盤から前線いくとアモラック狙い撃ちで即死しかねん
WoTで前線張れる英国戦車はAT2とクロムウェルマチルダくらい かな!?

233名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:46:10 ID:OsB5RscI0
坂道を利用するとめっちゃくっちゃ固くなるカナブンさんは
地形によっては前に出てもカチカチで抜けないぜ。
そして俯角良好だからチクチク撃ってくるwww
うざいぜうざすぎるぜカナブンさん。

234名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:47:23 ID:O678L9tg0
チャーチレリ1の最終砲素晴らしく
しかし俯角が糞なのでとっても辛いなりぃ

235名も無き新兵:2013/09/13(金) 22:02:54 ID:9zMhRe1c0
コンカラーはTier9戦だと「HT前出ろよ」みたいな味方の視線が少し痛い

236名も無き新兵:2013/09/13(金) 22:25:38 ID:OsB5RscI0
カナブンでtierトップ長期間申し訳なかったけど、
三つ目のスキル覚醒してからめちゃ強くなった。
何なんだこの視界距離は
浮気して王虎作ったけど雑魚としか思えないな。
乗員の育成具合でここまで強さ変わるのか、、、

237名も無き新兵:2013/09/13(金) 23:47:44 ID:nwHL6biw0
視界距離そもそも同じだから王虎乗員が育ったらもっと強いと思えるようになると思うよ…
8.8で王虎のDPMと装甲が向上しちゃうから単なる弱点隠して耐えるスナイパーとして動いてると完全劣化になってしまうんだよなあ…

238名も無き新兵:2013/09/13(金) 23:56:08 ID:mlQNXu4c0
装甲はカナブンの方が優れてない?(車体下部の柔らかさ具合以外は)

239名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:02:44 ID:mnkHDGCY0
敵として対峙したとき深く昼飯してない王虎なら20pdrくらいの貫通から結構安定して抜けてくれる印象
自分で乗った時のカナボン正面上部装甲は同格ならば結構弾くしT34の砲撃でも耐えてくれることがある印象
以上完全に主観だけど

240名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:05:03 ID:ahobtbZA0
王虎から車体下部以外の弱点消えるし昼飯できるぶん車体装甲はあっちのが上になるんじゃない
頭の硬さはまだ勝ってると思うけど
DPMは1800くらいになるわ俯角は8°になるわ最高速は伸びるわで
加速と砲精度と僅かな砲塔性能の優位以外の全てで負けるようになるんじゃないかな…
テコ入れ来て欲しいよねえ

241名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:13:12 ID:mnkHDGCY0
tier8HTであの単発火力だものカナボンはDPM1900とか2000くらいあっても文句言われないと思うんだ
ただでさえこのゲーム特にHTは単発超重要なのにIS-3とDPM同じくらいとか言われても納得いかん
その上実戦ではだいたい最初の一発は装填済みで始まるからDPMにしたって200くらい低いことに・・・

242名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:14:40 ID:n/vWc7iI0
いや、弱点の問題ではなく傾斜を考慮した純粋な装甲が王虎よりもカナブンの方が上
それでも王虎buffな事に変わりないが

243名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:15:29 ID:XuyFmiFE0
カナブンは俯角10度だから取り回しの良さではまだ負けてはいない
まあセンチュリオンの方が足早い分使いやすいけど

244名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:18:31 ID:ahobtbZA0
カナブンの側面の柔さで昼飯するの怖くね?
常に正面向けてるのが一番硬いよね
IS-3とかと同じで

245名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:19:47 ID:n/vWc7iI0
>>241
20ポンド砲は本来ならE-25に迫る超連射が出来たはずなんだけどなぁ
まあそれだとセンチュリオンが鬼になるから出来ないのだろうけど

本来は分間2発程度しか撃てないISの122mmが分間4発連射してくるゲームだしバランス取るための処置だなぁ

246名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:25:31 ID:mnkHDGCY0
側面狙われなかったとしても下部が紙すぎて地形で隠せない状況でそこ狙われると昼飯してもあんまり意味ないのよね
>>245
砲同じでも車両によってDPM違うのはよくあるからHT補正でセンチュリオンよりDPM高くするとかBバレルのDPM上げるとかでどうにかならんもんなのかなあ

247名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:27:49 ID:ahobtbZA0
バカみたいな速射と変態精度のツリーという味付けなんだから
いっそ史実の発射速度にしてティア一つ繰り上げたら面白かったかもね
これを英国流とするならばそれを体現してるのがトータスだと思っているが……

248名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:48:02 ID:6E/Sizfk0
英国ツリーはnerfされないのが特徴。
とかいいはじめないでねWG

249名も無き新兵:2013/09/14(土) 02:10:04 ID:5GLtykcM0
>>245
100パー乗員+ラマーで史実と同じ速度で超連射できるように分間13発くらい撃ててほしい。DPMが3000とかいうイカれた数値になるけど単発ないし別にいいじゃんと…

250名も無き新兵:2013/09/14(土) 03:19:11 ID:zGJ0fxVo0
>>249
オートローダー以上の速度になっとるぞw

251名も無き新兵:2013/09/14(土) 07:03:56 ID:4ifzsUHg0
試合開始直後に軽戦車よりも誰よりも早く前に出て行くFV304が面白くてしょうがない

252名も無き新兵:2013/09/14(土) 12:10:16 ID:sLGp6csE0
センチュリオンMk.7の20pdrがDPM2400超えてるんだからカーナヴォンももう少し強化してほしいわ

253名も無き新兵:2013/09/14(土) 18:01:29 ID:tmyd7.T.0
現状だと同tier中戦車センチュリオンとほぼ同じ火力 貫通 砲塔装甲だものね。
もうちょっと体感でわかる性能差ほしいよね。

254名も無き新兵:2013/09/14(土) 21:35:00 ID:Yn20r.QQ0
valentineって、Tier3-4戦場あたりで、たまにいる調子に乗って突っ込んでくるPzⅠCと相性がいい気がする。
こちらを軽戦車と侮って近寄ってきて攻撃して、こちらに1ダメージも与えられずこちらが1Killゲット、ってことを何回か経験した。

Tier3-4戦場だと、PzⅠCのスピードにパニックになる味方がいたりするから、落ち着いて処理できるのは便利かも。

255名も無き新兵:2013/09/14(土) 21:38:27 ID:Vq6PrCEw0
正面装甲がダンチなんですがそれは…

256名も無き新兵:2013/09/14(土) 21:50:03 ID:4aYrlLxo0
高い俯角のお陰でどちらも正面装甲はそんなに晒さないので
結局MT枠な上に最高速以外の機動力が高いセンチュリオンのほうが便利

257名も無き新兵:2013/09/15(日) 05:32:38 ID:GJOPg.lc0
ちょっと質問させてほしい

センチュチオンMk1をようやく研究したんだけどMk7/1は単純な発展型になるわけだよな?
だとしたらTierが高い分Mk7/1の方がマッチング的にお得ってこと?

258名も無き新兵:2013/09/15(日) 07:04:14 ID:QgOLFF0.0
こちらも強化されるが相手もより強化されるから差引は微妙

259名も無き新兵:2013/09/15(日) 07:35:28 ID:NHFm0fNQ0
Tier9MTから戦力値が重戦車扱いされるのでマッチング的にはMk1の方がお得
だけど両方長所短所あるし一概には言えない

260名も無き新兵:2013/09/15(日) 08:01:57 ID:6b3o8UXo0
あ、カーナボン強い
単発ダメージが200超えるのに感動した

261名も無き新兵:2013/09/15(日) 08:27:30 ID:2yVNQqOI0
>>257
センチュリオン系の砲塔防盾も通用しなくなるし
クレ弾がHESHになって貫徹力の上積みが不可能になるため
マッチング的にはTier8である無印のほうがずっと楽

262名も無き新兵:2013/09/15(日) 11:03:22 ID:GJOPg.lc0
なるほど、さほど変わらないかそれ以下になるのか、ありがとう

263名も無き新兵:2013/09/15(日) 11:30:41 ID:EI9HGMwQ0
>>260
BPで必死こいて与ダメ1000とか乗っけてたのにカナブンちゃんだと10発撃ってブチ抜くだけで与ダメ2000超えるのは軽く感動するよね。

264名も無き新兵:2013/09/15(日) 11:35:11 ID:Krmm38po0
Tier6HTと比較してもブービーという驚異的な火力

265名も無き新兵:2013/09/15(日) 12:05:08 ID:WkjwXV4g0
コンカラーになったときさらに感動するといい

266名も無き新兵:2013/09/15(日) 12:32:49 ID:TXoq4fbY0
まあ他国戦車と比較しなければそれなりには強化はされてる
コンカラーからは自国MTとも比較しないように

267名も無き新兵:2013/09/15(日) 15:06:31 ID:lkmt.Cxg0
今GC卒業してAT7に乗ってみたんだけどこいつの初期主砲やばいな
AT2と一緒だと思ってとりあえず使ったけど10連射ってww

268名も無き新兵:2013/09/15(日) 17:43:54 ID:AvgwnQII0
Centurion Mk. VIIって色々酷くいわれてるけど、MTで貫通最高クラスだしダメージ与えやすいから強いんじゃね?
ちなみにtierIXの貫通:
パットン 218
ロレーヌ 232
WZ-120 249
E-50 220
T-54 219 or 201
プロトレオ 268
んでセンチュリオン7 268

プロトレオと同じだけどそっちはHEATでこっちは210貫通のHE。側面取ったら凶悪な気がするんだけど…
HPと装甲が有るからプロトよりMTらしい運用できると思うんだけど。んで側面取ったらHESH。

間違ってる?

269名も無き新兵:2013/09/15(日) 18:09:43 ID:lTUMK8wo0
105mmL7A1は通常弾がAPCRで距離減衰が大きいので実際使うと額面ほどは貫通高くない
加えてセンチュリオンのは金弾で貫通上積み出来ないので扱いに難儀することは多い

270名も無き新兵:2013/09/15(日) 18:37:21 ID:l2xziiGU0
表現は悪いが、>>268は使ったことなくて数字しか見てない感じがする。
確かに単発の火力は強力なんだけど、DPMは低めだし、HESHはカス当たり連発だし、装甲もあのTier帯だと防盾すら頼りにならん。
これはMk1も同じだが隠ぺいもクソ低いしシルエットがデカいし機動力もないし、なかなか扱いづらいよ。
なんというかパッケージングがいびつ。

271名も無き新兵:2013/09/15(日) 19:29:41 ID:IJ8yJmwA0
Mk1は防盾がかなり信頼できたのと砲の貫徹力がTierの水準超えてたんで
無理をさせなければけっこう戦えたのよ

Mk7は防御力不足と貫徹力不足で、伝統の英国MTの戦い方に戻らざるを得ない
そう、苦セイダーやコメットのときの呼吸を思い出すんだ

272名も無き新兵:2013/09/15(日) 22:16:36 ID:CaREZXIg0
クロムウェルの快速っぷりがたまらん・・・ センチュリオン乗りたいけどコメット行きたくないぜ

273名も無き新兵:2013/09/15(日) 22:18:13 ID:mxlrhtUg0
>>272
公式のクロムウェル動画でも狙われたときはクネクネ逃走を推奨してるからなw

274名も無き新兵:2013/09/16(月) 00:07:16 ID:ck8HNpCE0
センチュリオンは最高速が低いだけで旋回速度や登坂能力や加速は非常に優秀

275名も無き新兵:2013/09/16(月) 00:19:00 ID:uHNTSK.w0
乱心MMの今が実は乗るチャンスなのかもしれないし
英国戦車安くなってるからコメット乗る決心付いた人もここにいる
それでコメットに乗るなら何処に気をつければいいんでしょうか?

276名も無き新兵:2013/09/16(月) 00:27:28 ID:X/1hm/GQ0
頭が硬くて俯角取れることを覚えておく、これはセンチュリオン以降も同様
最高速はまだ速いがクロムウェルのような軽快さは無いので強引な動きはできない
あっちこっちでチラチラ硬い頭見せて超連射豆鉄砲で嫌がらせする戦車

277名も無き新兵:2013/09/16(月) 00:52:08 ID:6KHnaIAI0
コメットは器用貧乏というか
色んな事が出来るけど全体的に今一歩なところが可愛いです

278名も無き新兵:2013/09/16(月) 07:07:26 ID:fsfW7C/.0
うまい丘と間合いさえ取れれば、同格扱いされてるそんじょそこらのISよりもダメージ稼げるからなー!

279名も無き新兵:2013/09/16(月) 09:06:55 ID:PQ8IijWA0
超俯角とそこそこ硬めの防盾でのハルダウンはもちろんだけど
正面からは貫通厳しいときも多いのでクロムウェルより劣化はしたが依然良好な機動性で回り込んで正面の味方と対峙してる敵の側面や後ろ狙ったり
そういう敵に攻撃して砲塔をこっち向いたら隠れてまた別のとこ向いたら出てくるような
相手からしたらとてもイライラするような中戦車らしい嫌がらせプレイに徹するにはすごく使いやすい中戦車だよねコメット

280名も無き新兵:2013/09/16(月) 09:30:12 ID:Bj1Hapg60
クルセイダー以来の伝統的英国戦車操法です

281名も無き新兵:2013/09/16(月) 09:55:35 ID:5p1WnGQU0
最近やり始めてアレクト使ってる。砲の威力と装甲の薄さがあまりにも痛い
早くAT2にして敵の砲弾を沢山弾きたいぜ

282名も無き新兵:2013/09/16(月) 10:10:21 ID:PQ8IijWA0
弱点周知されてるし精度向上の影響もあって上手い人相手だと思ったほど弾けないから注意な
敵がこっちの弱点を十分貫通可能な精度や貫通があるかの判別や敵との距離感を大事に
気を付けないと鈍い分一旦安定して貫通されるような状況になってしまうと普通の柔肌戦車よりもろくなるかも

283名も無き新兵:2013/09/16(月) 14:48:16 ID:XKOwnrh20
チェールチリ1は遅くて硬い中戦車として扱ったらよかとですか
今まで使ってたKV-1とはずいぶん違った運用が求められる気がする

284名も無き新兵:2013/09/16(月) 15:08:32 ID:hNF5JbGk0
>>283
性質がずいぶん違うのは確か。
隠蔽率と視界、正面からの投影面積ではKVよりもはるかに優れてる。
砲も威力では劣るが手数と貫徹、力では勝る。
あと装甲は確かにお話にならないが、履帯を上手く使えれば予想外の耐久力を発揮する、ときもある。

285名も無き新兵:2013/09/16(月) 15:17:12 ID:fsfW7C/.0
むしろ履帯が最大のアキレス腱では。

286名も無き新兵:2013/09/16(月) 15:19:32 ID:976S5ru20
正面右側を履帯で隠すように使用すればいいんだっけ

287名も無き新兵:2013/09/16(月) 18:34:42 ID:x1bnSwQ60
チャーチルシリーズは、履帯が最大の弱点であり最大の盾ともなりうる。
まぁ見せ方次第ですよ。

288名も無き新兵:2013/09/16(月) 19:08:18 ID:Ri9yKfLs0
履帯ガードが通用するのは格下だけ

289名も無き新兵:2013/09/16(月) 19:51:21 ID:FFw6NYIc0
KV-1の122mmが正面からガン見してたらHEAT使ってる可能性があるから
リロード時間読んで頭昼飯するなり隠れるなりした方が良い
打ち抜かれると体力八割持ってかれる
自分はHEATぶち込む側だけどあの垂直装甲はホントかわいそう

290名も無き新兵:2013/09/16(月) 22:42:11 ID:ksmyil9M0
てか8割で済まない場合すらある

291名も無き新兵:2013/09/16(月) 23:08:17 ID:NMSj2nSQ0
>>281
対峙しているのが初心者だったら無双できるが、大抵の場合あっという間に爆散させられる。

292名も無き新兵:2013/09/16(月) 23:08:34 ID:PY8uRHec0
>>288
そうでもないと思うけどなぁ
あの形状の関係で、ダメージ判定の無い部分撃ってきてくれる方々も多いですしおすし
つーか、同格には確実に効果あるだろ・・・

293名も無き新兵:2013/09/16(月) 23:33:36 ID:smh8t6DY0
チャーチル系は履帯も弱点だが1の改良砲塔がペラペラなのがヤバい
1より弱いと言われる7だが昼豚飯頭だしを心がけ120戦67%で卒業できた
黒プリンより7が相性よいってどういうことだ…

294名も無き新兵:2013/09/17(火) 00:24:11 ID:2MAkDOa20
>>293
俺も同じだよ兄弟
7>BP>1の順番で成績が良い

295名も無き新兵:2013/09/17(火) 00:24:53 ID:Ie7PQI4c0
黒プリンなら履帯裏の改善で昼飯も念願のまともな俯角と超石頭のおかげで頭出し運用もやりやすくなるはずだから
基本的にその運用方法で行けばさらに使いこなせると思うよ

296名も無き新兵:2013/09/17(火) 02:51:26 ID:bpEtZvJ.0
BPで昼飯は罠

297名も無き新兵:2013/09/17(火) 05:35:33 ID:tCdyy/AM0
チャーチルIに乗り始めて、BPを見かけたので試しに一発横から撃ち込んでみた
いきなり炎上 oh...
未来にあまり希望が持てなくなった

最終砲使ってる場合、Tierトップのヒメルズドルフ遭遇戦で先に丘の上押さえられちゃったらどうすればいいんですか

298名も無き新兵:2013/09/17(火) 06:39:54 ID:wjbiTEY20
ヒンメル遭遇戦は丘取られたら基本終わりなのでどうしようもない

299名も無き新兵:2013/09/17(火) 13:52:55 ID:Ga2pD9sQ0
>>297
偶然なんだからね?それ。
火災気にしてたらドイツやロシアの方が悲惨だから
それくらいで希望失うなよ

300名も無き新兵:2013/09/17(火) 17:57:07 ID:9kFo/l/g0
チャーチル7さんのナイスな運用方法を教えてくれ……。

301名も無き新兵:2013/09/17(火) 18:00:11 ID:MHB8c2h60
固い戦車は格下狩りに専念するしかぬぇ

302名も無き新兵:2013/09/17(火) 19:43:43 ID:ltP8ZOa.O
初期砲で経験値貯め中だけどAT8が苦行すぎてたまらん・・・w

303名も無き新兵:2013/09/17(火) 20:11:06 ID:mDN0gf.I0
そらTier6にもなって6ポンド砲で何をする気よw
AT2の時点ですら力不足な場面も多かっただろーに…

304名も無き新兵:2013/09/17(火) 20:22:39 ID:gWN7zguI0
6pdrよりさらに貫通不足の砲が一つ挟まってるせいで余計に経験値が必要という

305名も無き新兵:2013/09/17(火) 21:00:38 ID:QrUgnj..0
チャーチルは確かに大したことないけど、
結局Tier5~6辺りの重戦車ってKV系が抜けてるだけで、後は似たようなもんじゃね?
KVをナーフさせて、Tier5までの中戦車や駆逐から105mm無くして75mmにすればそれでいいような。

306名も無き新兵:2013/09/18(水) 08:41:33 ID:WNi5ftQA0
まあ確かにKV-1をNerfさせるだけで大きく変わりそうだな

307名も無き新兵:2013/09/18(水) 19:31:21 ID:4IU52Xf20
コメットはクロムウェルと比べるからやけに遅く残念に感じるけど
フル改造後のデザインはかなりのイケメンだと思う

308名も無き新兵:2013/09/18(水) 20:32:25 ID:T7VmGn2w0
ぶっちゃけKVnerf入ったら105mm榴弾組がまた活性化するだけじゃねえかな
KV以外は普通に今のHEATで抜けるし

309名も無き新兵:2013/09/18(水) 20:40:49 ID:Q9aLz2560
KVをnerf!
105mm撤廃で75mm主体!

これで首相に光明。
105mm嫌いのリアル厨も納得!バランスも良し!

310名も無き新兵:2013/09/18(水) 21:13:31 ID:.s.tDSxU0
首相7が猛烈に弱くて紅茶が涙で薄まる勢い;;
無知noob相手なら硬いけど それだけの戦車
まさにどM仕様

311名も無き新兵:2013/09/18(水) 21:22:11 ID:Bi2P0jhE0
黒太子に進めばnoob相手じゃなくても硬い戦車になるから頑張れ

312名も無き新兵:2013/09/18(水) 22:39:54 ID:3dzkA2pQ0
チャーチル7もやりようによっちゃな…もういいや、
さすがに庇うのも疲れた。
しかし、チャーチル7乗ってる人達よもっと丁寧に乗って。
チャーチル7でチャーチル7をノーダメージ撃破とか多いんだ。そして自分はあまり上手い人間じゃない。
チャーチルを前評判で弱いと思ってテキトーに乗ってるから弱いと感じるんじゃないかと

チャーチル好きとしてボロクソに言われるのが悲しくて悲しくて
失礼した

313名も無き新兵:2013/09/18(水) 22:43:11 ID:ZtUiXjGY0
ぶっちゃけ弱点知ってるかそうでないかだし、Churchill使いがChurchill撃破すんのとChurchill使いが他戦車撃破するんじゃ全く別物なんで擁護になってない感がある

314名も無き新兵:2013/09/18(水) 23:04:22 ID:.s.tDSxU0
テクニックを編み出しました
「車体を傾けて履帯裏の本体を分かり辛くする」
タダチニ ソウビ シタマエ!

315名も無き新兵:2013/09/19(木) 01:18:57 ID:XsQbTWho0
>>314
タツジン ソウビ ワザマエ!
って空見してしまったからちょっとカヴェナンターでアフリカ前線行ってくる。

そういえばここの人って英国兵器シリーズって動画見たことあるのだろうか…

316名も無き新兵:2013/09/19(木) 08:46:57 ID:V7mvFroQ0
>>315
あれ面白かったよな
修正版を上げたいらしいけど時間が無いから難しいとかなんとか

317名も無き新兵:2013/09/19(木) 09:29:16 ID:WNYK6UhA0
>>316
アフリカ前線編で
「榴弾来たよ!これで勝つる!」
のくだりは草生えた。アレは英国紳士の必修科目だったわマジで

318名も無き新兵:2013/09/19(木) 13:55:14 ID:rgPcUMjQ0
首相7 これ最終砲が1と大差ないじゃない!
これはチャーチルボビンにしろというお告げかしら?

319名も無き新兵:2013/09/19(木) 13:58:50 ID:rgPcUMjQ0
間違えた首相5仕様だった
危うくファニーズの仲間入りするところだった・・・

320名も無き新兵:2013/09/19(木) 16:47:33 ID:JDTHH0KU0
チャーチルを開発していたらいつの間にかチャーチルを打ち抜く側になっていた

321名も無き新兵:2013/09/19(木) 20:01:43 ID:rgPcUMjQ0
首相7の榴弾砲 使えると思います(半ギレ)

322名も無き新兵:2013/09/19(木) 21:03:23 ID:TWrrmY7.0
>>315
つい最近再UPされたぞ、あれ面白いよな

323名も無き新兵:2013/09/19(木) 23:31:52 ID:pyHive8M0
今回のアプデはイギリスにはあまり関係ない感じか

324名も無き新兵:2013/09/19(木) 23:32:46 ID:O3XDA4uY0
内張り強化はちょっとだけ関係する?w

325名も無き新兵:2013/09/19(木) 23:36:56 ID:rgPcUMjQ0
ATシリーズの天板ってどれくらいの厚さだろう?

326名も無き新兵:2013/09/20(金) 00:45:24 ID:8GOKpzYc0
ATシリーズって改良サス積めないのな
AT7だけど地味に履帯改良EXPが高くて萎える
でもエンジンは異常に安い不思議

327名も無き新兵:2013/09/20(金) 01:46:12 ID:m5B4T8QU0
>>321
さすがにTier6にもなって3.7インチ砲はちょっと...
>>322
マジかよって調べてみたら別の人の再うpじゃないですかやだー。動画保存はもれなく全部しといてたしなぁ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板