したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】イギリス戦車スレ part2【紅茶】

1名も無き新兵:2013/09/01(日) 11:52:56 ID:yXy2QF7g0

前スレ
【Welcome】イギリス戦車スレ【英国面】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1363878178/

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

165名も無き新兵:2013/09/09(月) 00:20:34 ID:5uJOrpuE0
チャーチルさんを強戦車と思える腕なら、KV-1やT1Heavyを使った方がもっと活躍する気がする。

166名も無き新兵:2013/09/09(月) 00:48:26 ID:yK7ijqzg0
KVなら分からんでも無いけど、T1より強いだろと言いたいの

167名も無き新兵:2013/09/09(月) 01:03:42 ID:n8IiyZcE0
kv−1どころか既にもうis-3に乗っているぜ。
戦闘スタイルが違いすぎるからあんまり関係ない。
だが、、、kv−1に乗ったときは感動した敵弾弾きまくる。
kv−1ならド素人が乗ってもそれなりに戦えるだろうな。

168名も無き新兵:2013/09/09(月) 01:07:31 ID:tIWS23mM0
What are you talking about

169名も無き新兵:2013/09/09(月) 03:16:48 ID:daw26f0E0
フリーでbishopまで行ったが修正前の二号自走砲使ってるみたいだわ
飛ばしてよかった

170名も無き新兵:2013/09/09(月) 11:15:35 ID:pN7QCxKE0
英SPGのnoobmeterでの平均勝率は軒並み高いからな
FV304なんて57%だし

171名も無き新兵:2013/09/09(月) 14:43:02 ID:jkrpEauU0
http://www.vbaddict.net/statistics.php?tier=6&tanktype=0&nation=0&premium=0&team=0&battles=100&groupby=0&fieldname=won_lost_ratio

車両ごとの勝率見たい時はnoobmeterよりこっちのほうが便利
しかしFV304どうなってんだ

172名も無き新兵:2013/09/09(月) 14:55:15 ID:C5QpjZKE0
65パー超えてる車両もあるよねw

173名も無き新兵:2013/09/09(月) 14:55:50 ID:ZAdEJlbg0
茶7は格上相手にするととたんに雑魚になるから困ったもんだけど
同格HTの中じゃ強いほうだと思うぞ

174名も無き新兵:2013/09/09(月) 15:23:05 ID:cJXlNLOc0
>>173
KV-1S「俺OP過ぎてnerf来るんだぜ、凄いだろ」
T-150「俺の豚飯食ってみろよwwww」
KV-2「Derp」
M6「90mm強杉www」
ARL 44「ぶち抜ければ問題ないじゃん」

175名も無き新兵:2013/09/09(月) 15:26:04 ID:cJXlNLOc0
>>173
VK36.01「ゲル砲うまうま」
Jumbo「Derp」
Cromwell「当たらなければ(ry」

176名も無き新兵:2013/09/09(月) 17:17:58 ID:v64.0E1s0
>>173
俺はボトムの時のが楽だなぁ。
チャーチルで最前線張るのは俺の腕じゃすげぇ厳しい。
ボトムなら先生方に前に行って頂いて側面を警戒しながら援護射撃で済むから。

177名も無き新兵:2013/09/09(月) 19:11:46 ID:5uJOrpuE0
初めて敵にTOGがいたんだけど、本当無駄に長いな、あれ。
側面フルボッコされていて泣けてきた。隠しきれない長さ。

178名も無き新兵:2013/09/09(月) 20:44:13 ID:n8IiyZcE0
超重戦車はロマンであって実力がないのはしょうがない。
マウスあたりも歩兵より遅いとかいう理由で量産中止って話だ。

179名も無き新兵:2013/09/09(月) 20:58:30 ID:kKiskGAU0
>>178
マウスの量産中止は軍需資源の浪費だという判断から。

180名も無き新兵:2013/09/09(月) 21:18:09 ID:pAhXm1iA0
超重戦車の類は扱いづらいけど状況がハマればクソ強い。
特にTOGは攻撃力も体力もぶっ飛んでるから無双できることが少なくない。

181名も無き新兵:2013/09/09(月) 22:38:46 ID:pNRuhoY60
ただ遅くてついたころには前線崩壊で相手に
「let's whale hunt!」と言われることもしばしば

182名も無き新兵:2013/09/09(月) 23:21:32 ID:n8IiyZcE0
togはともかくアメリカの超重戦車t28なら
側面にカバーがきっちりつくだろうなwww
おそらく初めて遭遇する超重戦車らしい超重戦車だろうな。
カッチカチ装甲に大火力激遅の機動
カナブンで初めて遭遇したが弱点分からず無抵抗で爆散しちゃったよ、、、、

183名も無き新兵:2013/09/10(火) 08:51:21 ID:0QoY7YzE0
漁師の港でTOG乗ったら割と無双できたぞ

南側スタートで町ルート進行→接敵して両軍撃ち合い→ようやく俺が到着して「follow me」とチャットで打つ

その後首相やKVにボコされながらも友軍と一緒に突破してcapできた、何故か生き残ったのは俺とSU-85だけだったが

184名も無き新兵:2013/09/10(火) 23:55:58 ID:WDOdwbVo0
ねんがんのカナブンちゃんをゲットしたぞ!

185名も無き新兵:2013/09/11(水) 00:44:56 ID:TB4pwaDE0
砲塔と砲をまず何とかするんだな。
初期の状態じゃただの劣化bpだ。

186名も無き新兵:2013/09/11(水) 01:01:18 ID:k3a0aIj.0
>>185
エンジン以外フリーで飛ばしました!
ですがつい黒太子様と同じノリでおっすおっすして爆砕されてしまいます…
運用が難しいです…

187名も無き新兵:2013/09/11(水) 01:20:25 ID:TB4pwaDE0
bpみたいに接近戦挑むと側面穴だらけにされて爆散する。
昼飯をほとんどしてはいけない。側面はトタンでも貼ってあると思って
bpと同じく石頭だからハルダウンは有効のままだよ。
意外と大きい車体下部も明確な弱点打たれないように、
最高峰の視界と精度のいい砲そして強固な正面装甲の組み合わせで
スナイパーとしては優秀だよ。

188名も無き新兵:2013/09/11(水) 01:29:57 ID:OLoJeK820
TOG3体プラトーン

189名も無き新兵:2013/09/11(水) 01:48:45 ID:k3a0aIj.0
>>187
ありがとうございます。カナブンちゃんは

車体正面上部ちょうかたい(当社比)
単発火力すごい(当社比)
ちょうはやい(当社比)
主砲の貫通力すごい(当社比)

と今までイギリスHTルートのみ開発していた身からすれば素晴らしいものがあるので使いこなせるようがんばります!

190名も無き新兵:2013/09/11(水) 02:28:35 ID:qb6lTaoA0
単発火力は・・・うんまあ150→230だからね、かなり上がったねうん

191名も無き新兵:2013/09/11(水) 03:09:12 ID:C6EBucPw0
>>188
ヤメテ橋塞がないで

192名も無き新兵:2013/09/11(水) 03:54:16 ID:qB6nhOBk0
カナブンからアメリカとドイツの合いの子みたいになるな
アメリカの極端に割り切った装甲配置と俯角、ドイツみたいな低火力高貫通高精度の砲

193名も無き新兵:2013/09/11(水) 05:52:07 ID:oLBp3mgQ0
前線をボロボロになりながらもやっと突破して敵ベースにたどり着いたと思ったらフルHPのTOGがいた時の絶望感を味わうがいい

194名も無き新兵:2013/09/11(水) 05:54:16 ID:oLBp3mgQ0
そう言う時のTOGって身を隠す事もせずサークルのど真ん中に鎮座しててなんかムカつくよねwww

195名も無き新兵:2013/09/11(水) 08:16:49 ID:/acTMeCQ0
>>192
コンカラーですぐに俯角は並程度まで落ちるけどな

196名も無き新兵:2013/09/11(水) 10:53:27 ID:AlXosbnU0
togはド素人が乗ってもHPと連射のおかげで必ず数発は当ててくれる。
KVシリーズに乗ったド素人とはまるで違う安心感。

197名も無き新兵:2013/09/11(水) 12:58:28 ID:U2SdLDJU0
大草原地帯の遭遇戦でいつの間にか敵のスタート地点にたった一人で仲間のTOGが居て
なんであんなところに1人で…TOGさん終わったかなぁ…
って思ったら3両撃破して生還、その後陣地内の敵殲滅にもちゃんと参加してたという

198名も無き新兵:2013/09/11(水) 15:06:05 ID:D0HZq6qY0
癖のある車両ほど強い人が使うと強さが半端じゃなくなるね。

199名も無き新兵:2013/09/11(水) 15:58:40 ID:OLoJeK820
マチルダって強いけど、鈍足のあまり、稀に味方が頼もしすぎると、


     イクゾウラー!!             ボクモイクヨー!!
    ▽===            (`・ω・´)・・・
 ◇===

       ヤ、ヤラレター      モウカタガツイテルネ
    ◆   ◆      (´・ω・`)・・・
      ▼

                 デモマダテキガイル、ボクノデバンモキットアル
              (`・ω・´)・・・

              センジョウハッケン、イマイクヨー!!
           (`・ω・´)・・・

    モウダメダー  アレ、テキノノコリガ
   ◆   (´・ω・`)・・・
 ▼


 勝利!
 チームスコア
    ・
    ・
    ・
    ・
  (´・ω・`)   0   128

200名も無き新兵:2013/09/11(水) 17:00:55 ID:D0HZq6qY0
>>199
それ、チャーチルさんでも一回あった。
俺を壁にしてくれ!!
と、叫びたくなったよw

201名も無き新兵:2013/09/11(水) 17:14:01 ID:yPdtP5Zk0
>>199
☆消化戦でこれが起こるととても悲しい

202名も無き新兵:2013/09/11(水) 19:45:09 ID:Nf718zVc0
カナブンちゃん使ってて気づいたんだがWoTの20ポンド砲通常弾APで課金弾がAPCなんだな...通りで貫通低いわけだよ...

203名も無き新兵:2013/09/11(水) 22:58:26 ID:TB4pwaDE0
戦いに参加せずに勝利ならまだいいほうだよ。
開始数分で自走砲の会心の一撃で爆散したカナブンよりはいいじゃん。
どうしょもないからしばらく放心してたぞ

204名も無き新兵:2013/09/12(木) 10:00:00 ID:KOKxqSSg0
Tier8HTを一撃殺できるような重SPGは手数も少ないし照準精度も低い
だから露骨に当てやすい動きしてるような相手を狙ってくるわけで…

なんというか、まあ、お疲れ

205名も無き新兵:2013/09/12(木) 10:52:41 ID:suq9HGDw0
初心者がいきなりイギリスツリー進んでった結果wwwww

MatildaとAT2でしか活躍できないンゴ…

206名も無き新兵:2013/09/12(木) 11:04:24 ID:Y9oHK5ps0
イギリスは癖が強いの多いから自分には厳しい って感じたら素直に米ソにでも浮気してくると良いと思うよ
慣れたら尖った性能で暴れられるのがたまらなくなるけども

207名も無き新兵:2013/09/12(木) 11:44:42 ID:suq9HGDw0
>>206
ソ連やるわ(Churchill1ポイー)
Covenanterとか使っててすごい楽しかったけど、あまり活躍はできんかったなー

208名も無き新兵:2013/09/12(木) 11:47:01 ID:P0l/aGlY0
AT7が強くてサイコーとか思って、AT15に進んだのだが
相対的な問題なのだろうが、弾けない、抜けない、見付かる、で辛い。マジで辛い。
誰かアドバイスを…
ついでに、防盾って柔いの?虎に3発も抜かれたんだけど?

209名も無き新兵:2013/09/12(木) 11:55:31 ID:KOKxqSSg0
>>208
AT15はATシリーズとしては射角が広いのが売り
防御力はAT2の頃から大差ないんでここらへんだとあんまアテにはならん

210名も無き新兵:2013/09/12(木) 13:16:26 ID:t8JrUX7A0
>>208
AT7から貫通据え置きだからねえ。履帯切りからDPMで押し切るのが手っ取り早いかな
後、エンジン最終にすれば多少は機動力がましになるよ

211名も無き新兵:2013/09/12(木) 13:46:16 ID:f5zBjIQk0
fv304目指す!
走り回る自走楽しい!

212名も無き新兵:2013/09/12(木) 15:15:19 ID:gYPIlSPE0
AT15は同格相手だと十分硬いと思うけどな〜。左右に広い射角活かして昼飯やればだけど…防盾も硬いはずだし、普通、防盾じゃなく、キューポラか機銃が狙われるのだが…

213名も無き新兵:2013/09/12(木) 18:40:51 ID:K5AuBvR60
おいおいおいおい
始めて150戦の俺がマチルダでトップガンとってしまったぞ
英国戦車最高だな!
まあ試合には負けたんだがな芋ったつもりはなかったんだが気づいたら最後の一人だった

214名も無き新兵:2013/09/12(木) 19:07:36 ID:yvW9jxmI0
>>213
みんなが先に行ってしまうんです;_;

215名も無き新兵:2013/09/12(木) 20:05:57 ID:cWSqvubI0
>>208
防盾装甲
砲の付け根の縦スリット部76㎜、その周りの膨らんだとこ127㎜、それ以外102㎜で
防盾部の中央近辺は車体装甲無いから虎なら抜けるな

216名も無き新兵:2013/09/12(木) 20:21:17 ID:nfwlVSk.0
みんな逝っちゃったあとat2&チャーチルコンビで無双して勝利したことあるよ。

217名も無き新兵:2013/09/12(木) 21:52:25 ID:5t2Ma10k0
>>216
AT2とチャーチルⅠのコンビの相性は抜群だと思うんだやっぱり

218名も無き新兵:2013/09/12(木) 23:33:47 ID:hkrS/Epg0
チャーチルI皮膜のせたらすごく戦いやすいな
視界広いって重要だわー

219名も無き新兵:2013/09/13(金) 00:06:00 ID:OsB5RscI0
チャーチル路線は案外視界広いから皮膜と換気できれば載せたい。
それだけで世界が変わる。どうせ火力は救いようがないんだから
せめて視界だけでも勝ちたい。視界確保すれば見方も助かり戦況を変える力になる。
単体の強さより視界確保でチーム全体を押し上げることの方が重要だ。

220名も無き新兵:2013/09/13(金) 00:49:50 ID:5.R1q3zQ0
そういやカナブン卿でM取ったのは
tierX戦場で観測ダメージもっさり取りまくった結果だったな……

221名も無き新兵:2013/09/13(金) 01:00:56 ID:O678L9tg0
カナブンおでこ超柔らかいのな
びっくりする位抜けちゃったよ(毛が)

222名も無き新兵:2013/09/13(金) 01:44:12 ID:OsB5RscI0
おでこじゃなくても防盾外れると案外簡単に貫通する。
しかもその防盾自体もそんなに巨大じゃない。
ハルダウンすると鉄壁になれるアメ車が羨ましい。
下部だけ隠して狙撃してると頭はあまり狙われないのが救いだ。
カナブンでハルダウンするときはしっかり距離を取り常に揺れてご使用ください。

223名も無き新兵:2013/09/13(金) 02:07:12 ID:Zn9oDcPg0
>>222
車体下部隠したし安心だなと思ってたらIS-3に防盾横モゴォされまくった思い出。

今でも近距離じゃ砲塔はスッポスポというかなしさ

224名も無き新兵:2013/09/13(金) 03:14:49 ID:QICV1aI60
FV304の開発ってバレンタイン経由した方が楽?

225名も無き新兵:2013/09/13(金) 03:41:19 ID:xGBuK9/g0
低TierSPGが苦痛じゃないならどちらでもそこまで苦労しないとは思うけど
そっち経由だとおまけで首相がついてくる

226名も無き新兵:2013/09/13(金) 10:18:45 ID:w4HGhLik0
SPG自体が今は苦行だからなぁ

227名も無き新兵:2013/09/13(金) 10:30:30 ID:e5zYEdCg0
英国SPGはTier6までは苦行はないよ
手数多いしぼーっと突っ立ってる奴も多いしでエサ確保には困らない

228名も無き新兵:2013/09/13(金) 17:32:24 ID:II4PsxA20
コンカラーの最終砲を積んだのは良いが敵も自分もバカスカ貫通されるぜw

229名も無き新兵:2013/09/13(金) 20:27:57 ID:OsB5RscI0
同じ英国面のコンカラーには悪いが見つけたらカモだと
接近戦を積極的に挑むね。
前に出すぎたコンカラーほど食いやすい重戦車はめずらしい。
フランスの重戦車はペラいけど自動装填怖くて近寄れねえ。

230名も無き新兵:2013/09/13(金) 20:36:04 ID:e5zYEdCg0
そらまあそうだ、コンカラーは実車も砂特化だもの
前線のセンチュリオンに足を止められたソ連戦車を後方から正確かつ迅速な射撃で潰すことに全性能突っ込んだ戦車

231名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:12:38 ID:0vlz0OzA0
コンカラーは強くなったTiger

232名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:17:11 ID:Poo5ENg60
WoTだとセンチュリオンも砂運用向けな件
センチュリオンで序盤から前線いくとアモラック狙い撃ちで即死しかねん
WoTで前線張れる英国戦車はAT2とクロムウェルマチルダくらい かな!?

233名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:46:10 ID:OsB5RscI0
坂道を利用するとめっちゃくっちゃ固くなるカナブンさんは
地形によっては前に出てもカチカチで抜けないぜ。
そして俯角良好だからチクチク撃ってくるwww
うざいぜうざすぎるぜカナブンさん。

234名も無き新兵:2013/09/13(金) 21:47:23 ID:O678L9tg0
チャーチレリ1の最終砲素晴らしく
しかし俯角が糞なのでとっても辛いなりぃ

235名も無き新兵:2013/09/13(金) 22:02:54 ID:9zMhRe1c0
コンカラーはTier9戦だと「HT前出ろよ」みたいな味方の視線が少し痛い

236名も無き新兵:2013/09/13(金) 22:25:38 ID:OsB5RscI0
カナブンでtierトップ長期間申し訳なかったけど、
三つ目のスキル覚醒してからめちゃ強くなった。
何なんだこの視界距離は
浮気して王虎作ったけど雑魚としか思えないな。
乗員の育成具合でここまで強さ変わるのか、、、

237名も無き新兵:2013/09/13(金) 23:47:44 ID:nwHL6biw0
視界距離そもそも同じだから王虎乗員が育ったらもっと強いと思えるようになると思うよ…
8.8で王虎のDPMと装甲が向上しちゃうから単なる弱点隠して耐えるスナイパーとして動いてると完全劣化になってしまうんだよなあ…

238名も無き新兵:2013/09/13(金) 23:56:08 ID:mlQNXu4c0
装甲はカナブンの方が優れてない?(車体下部の柔らかさ具合以外は)

239名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:02:44 ID:mnkHDGCY0
敵として対峙したとき深く昼飯してない王虎なら20pdrくらいの貫通から結構安定して抜けてくれる印象
自分で乗った時のカナボン正面上部装甲は同格ならば結構弾くしT34の砲撃でも耐えてくれることがある印象
以上完全に主観だけど

240名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:05:03 ID:ahobtbZA0
王虎から車体下部以外の弱点消えるし昼飯できるぶん車体装甲はあっちのが上になるんじゃない
頭の硬さはまだ勝ってると思うけど
DPMは1800くらいになるわ俯角は8°になるわ最高速は伸びるわで
加速と砲精度と僅かな砲塔性能の優位以外の全てで負けるようになるんじゃないかな…
テコ入れ来て欲しいよねえ

241名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:13:12 ID:mnkHDGCY0
tier8HTであの単発火力だものカナボンはDPM1900とか2000くらいあっても文句言われないと思うんだ
ただでさえこのゲーム特にHTは単発超重要なのにIS-3とDPM同じくらいとか言われても納得いかん
その上実戦ではだいたい最初の一発は装填済みで始まるからDPMにしたって200くらい低いことに・・・

242名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:14:40 ID:n/vWc7iI0
いや、弱点の問題ではなく傾斜を考慮した純粋な装甲が王虎よりもカナブンの方が上
それでも王虎buffな事に変わりないが

243名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:15:29 ID:XuyFmiFE0
カナブンは俯角10度だから取り回しの良さではまだ負けてはいない
まあセンチュリオンの方が足早い分使いやすいけど

244名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:18:31 ID:ahobtbZA0
カナブンの側面の柔さで昼飯するの怖くね?
常に正面向けてるのが一番硬いよね
IS-3とかと同じで

245名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:19:47 ID:n/vWc7iI0
>>241
20ポンド砲は本来ならE-25に迫る超連射が出来たはずなんだけどなぁ
まあそれだとセンチュリオンが鬼になるから出来ないのだろうけど

本来は分間2発程度しか撃てないISの122mmが分間4発連射してくるゲームだしバランス取るための処置だなぁ

246名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:25:31 ID:mnkHDGCY0
側面狙われなかったとしても下部が紙すぎて地形で隠せない状況でそこ狙われると昼飯してもあんまり意味ないのよね
>>245
砲同じでも車両によってDPM違うのはよくあるからHT補正でセンチュリオンよりDPM高くするとかBバレルのDPM上げるとかでどうにかならんもんなのかなあ

247名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:27:49 ID:ahobtbZA0
バカみたいな速射と変態精度のツリーという味付けなんだから
いっそ史実の発射速度にしてティア一つ繰り上げたら面白かったかもね
これを英国流とするならばそれを体現してるのがトータスだと思っているが……

248名も無き新兵:2013/09/14(土) 00:48:02 ID:6E/Sizfk0
英国ツリーはnerfされないのが特徴。
とかいいはじめないでねWG

249名も無き新兵:2013/09/14(土) 02:10:04 ID:5GLtykcM0
>>245
100パー乗員+ラマーで史実と同じ速度で超連射できるように分間13発くらい撃ててほしい。DPMが3000とかいうイカれた数値になるけど単発ないし別にいいじゃんと…

250名も無き新兵:2013/09/14(土) 03:19:11 ID:zGJ0fxVo0
>>249
オートローダー以上の速度になっとるぞw

251名も無き新兵:2013/09/14(土) 07:03:56 ID:4ifzsUHg0
試合開始直後に軽戦車よりも誰よりも早く前に出て行くFV304が面白くてしょうがない

252名も無き新兵:2013/09/14(土) 12:10:16 ID:sLGp6csE0
センチュリオンMk.7の20pdrがDPM2400超えてるんだからカーナヴォンももう少し強化してほしいわ

253名も無き新兵:2013/09/14(土) 18:01:29 ID:tmyd7.T.0
現状だと同tier中戦車センチュリオンとほぼ同じ火力 貫通 砲塔装甲だものね。
もうちょっと体感でわかる性能差ほしいよね。

254名も無き新兵:2013/09/14(土) 21:35:00 ID:Yn20r.QQ0
valentineって、Tier3-4戦場あたりで、たまにいる調子に乗って突っ込んでくるPzⅠCと相性がいい気がする。
こちらを軽戦車と侮って近寄ってきて攻撃して、こちらに1ダメージも与えられずこちらが1Killゲット、ってことを何回か経験した。

Tier3-4戦場だと、PzⅠCのスピードにパニックになる味方がいたりするから、落ち着いて処理できるのは便利かも。

255名も無き新兵:2013/09/14(土) 21:38:27 ID:Vq6PrCEw0
正面装甲がダンチなんですがそれは…

256名も無き新兵:2013/09/14(土) 21:50:03 ID:4aYrlLxo0
高い俯角のお陰でどちらも正面装甲はそんなに晒さないので
結局MT枠な上に最高速以外の機動力が高いセンチュリオンのほうが便利

257名も無き新兵:2013/09/15(日) 05:32:38 ID:GJOPg.lc0
ちょっと質問させてほしい

センチュチオンMk1をようやく研究したんだけどMk7/1は単純な発展型になるわけだよな?
だとしたらTierが高い分Mk7/1の方がマッチング的にお得ってこと?

258名も無き新兵:2013/09/15(日) 07:04:14 ID:QgOLFF0.0
こちらも強化されるが相手もより強化されるから差引は微妙

259名も無き新兵:2013/09/15(日) 07:35:28 ID:NHFm0fNQ0
Tier9MTから戦力値が重戦車扱いされるのでマッチング的にはMk1の方がお得
だけど両方長所短所あるし一概には言えない

260名も無き新兵:2013/09/15(日) 08:01:57 ID:6b3o8UXo0
あ、カーナボン強い
単発ダメージが200超えるのに感動した

261名も無き新兵:2013/09/15(日) 08:27:30 ID:2yVNQqOI0
>>257
センチュリオン系の砲塔防盾も通用しなくなるし
クレ弾がHESHになって貫徹力の上積みが不可能になるため
マッチング的にはTier8である無印のほうがずっと楽

262名も無き新兵:2013/09/15(日) 11:03:22 ID:GJOPg.lc0
なるほど、さほど変わらないかそれ以下になるのか、ありがとう

263名も無き新兵:2013/09/15(日) 11:30:41 ID:EI9HGMwQ0
>>260
BPで必死こいて与ダメ1000とか乗っけてたのにカナブンちゃんだと10発撃ってブチ抜くだけで与ダメ2000超えるのは軽く感動するよね。

264名も無き新兵:2013/09/15(日) 11:35:11 ID:Krmm38po0
Tier6HTと比較してもブービーという驚異的な火力




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板