したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合【MOD】

1名も無き新兵:2013/05/27(月) 21:53:44 ID:3.J6QWSg0
-このゲームに対する多くのMODが作成されています。
-MODでは導入することによってシステムに重大な問題が発生する可能性があります。
-自力で問題を解決出来ない場合はMODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にアップデートされたら前Ver用のMODは動かなくて当たり前。
-質問等で導入し重大な問題が発生したとしても全て自分のせいです。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
ttp://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
ttp://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82


*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.**1/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。
一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合、他と違い
MODファイルを/res以下に導入する
デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のどちらかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、テキストが表示されない、音が鳴らないという事が発生します。

-JSGME
ttp://wikiwiki.jp/wotanks/?JSGME
MODの導入支援ソフトです。詳しい使用方法は上記リンク先で解説してあります。
-WOT Mod Installer
ttp://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/37236-wot-mod-installer/
新しいMODの導入支援ソフト。MODフォルダシステムが導入されたことによってJSGMEが使いにくくなったのでその代替になるか。
WOTインストール先のフォルダのアクセス許可を設定する必要あり。

969名も無き新兵:2013/08/08(木) 10:22:23 ID:oa4EieY20
>>968
XVMの4.1.0を入れないのは、なぜ?

970名も無き新兵:2013/08/08(木) 10:23:50 ID:oa4EieY20
ごめん、勘違いしてた
4.0.0+ってのは、4.0.0以降に対応しているって意味

971名も無き新兵:2013/08/08(木) 11:02:16 ID:hQHgZ2FY0
>>968
レートとかが表示されないなら Dokan Libraryか Microsoft .NET Framework 4がなんかおかしいかだから吐き出したログ見てみるといい。

と言うか何がどう表示されてないかもうちょい詳しく教えて貰えないとなんも言えない。

972名も無き新兵:2013/08/08(木) 12:43:02 ID:Ne5Gw6RA0
>>963
総合勝率と一番乗ってる車両の勝率がたまたま同じで勘違いしたっぽいです
車両ごとの勝率出すなら搭乗数も出さないとあまり意味ないですね・・・ありがとでした

>>968
xvmフォルダに入ってるxvm.xc.sampleの.sampleを消してリネームしてますか?

973名も無き新兵:2013/08/08(木) 22:54:39 ID:aDCZhJt60
>>968
手順確実にやってるなら機能するんじゃないかな
機能しないなら何か間違ってるはずだから
入れたモノと場所と手順書き出してみな

974名も無き新兵:2013/08/09(金) 00:37:06 ID:bmAndsb60
なんか記念ガレージになってガレージMOD使えないのだが使い方わかる人いる?
いたら教えてほしいのだが

975名も無き新兵:2013/08/09(金) 00:40:04 ID:MFk4s2gs0
>>974
EUかUSフォーラムに、ガレージの外し方があったような気がするので、
探してみられては?

976名も無き新兵:2013/08/09(金) 03:41:00 ID:8/TYRn8U0
>>974
要は2回リネーム&上書きをするだけの簡単な作業。詳細はry

977名も無き新兵:2013/08/09(金) 10:00:16 ID:hjY/TOd.0
Historical Realism Gun Sound
http://historicalrealism.blogspot.jp/
こっちが本家だよね?

http://www.curse.com/wot-mods/worldoftanks/historical-realism-gun-sound-mod
本家は1.81で上記は1.82(ファイルのタイムスタンプは違ってた)

どゆこと?

978名も無き新兵:2013/08/09(金) 11:08:11 ID:8vuogWf.0
>>977
(´-ω-`)知らんがな
本家の更新忘れかなんかじゃないの?

あるいは本家が1.81から更新止めて有志が作ったとか。

979名も無き新兵:2013/08/09(金) 17:18:08 ID:xKKQ75Uo0
ガルパンMOD入れたら環境音消えちゃうみたいだけど、どうすればええの?
ググってもわからんかったよ;;

980名も無き新兵:2013/08/09(金) 17:24:09 ID:MG4aqUFs0
wikiに書いてあるインストール方法の一部MODでの注意点はもちろん試したよな

981名も無き新兵:2013/08/09(金) 18:38:48 ID:MFk4s2gs0
>>977
v1.82の方が、ファイルが1個増えてました

982名も無き新兵:2013/08/10(土) 07:23:38 ID:0YCdyWJw0
71さんのXVM設定を使っているのですが
ミニマップアイコンが小さいので、こちらを大きくしたいです。
Minimap関係のファイルを開いてもそれらしき設定が見当たらないのですが
何をいじれば良いでしょうか

983982:2013/08/10(土) 07:27:24 ID:0YCdyWJw0
すみません自己解決しました・・・ありがとうございました

984名も無き新兵:2013/08/10(土) 08:01:03 ID:gjZmKUlo0
>>977 >>981
自分で確認できる範囲で・・・
v1.82であの米155mm駆逐車砲発砲後の「キーン」と鳴る耳鳴り音がなおった

985名も無き新兵:2013/08/10(土) 12:14:49 ID:hkm4vdw20
Aslain's XVM Mod v2.8.12 (EN) を入れてるのですが、寝起きにゲーム始めたら貢献値や勝率などデータが一切
表示されなくなったのですが自分だけでしょうか?

986名も無き新兵:2013/08/10(土) 12:26:50 ID:kM83HVEI0
貢献値ってなに?

987名も無き新兵:2013/08/10(土) 12:33:12 ID:hkm4vdw20
>>986
貢献値=ER値とかWN6値

988名も無き新兵:2013/08/10(土) 13:16:22 ID:HSSwzsUI0
>>987
うちもなんかタイムアウトがどうとかいわれてるから、XVMかなんかのサーバーがえらいことなってんのかも?
昨日までなんともなかったし

989名も無き新兵:2013/08/10(土) 13:33:08 ID:hkm4vdw20
>>988
Exception: System.Net.WebException:操作はタイムアウトになりました。
って奴ですね。自分だけじゃなかったので安心しました。

990saa45:2013/08/10(土) 15:19:27 ID:ChStGFDI0
現状は、ガルパンタンクスキン・・・アニマルチームのデカール・・・これに国旗デカールが表示される・・・後・・・何故か75ミリ砲40L/48を載せると、50ミリ砲になる現象・・・。砲台Gにするとみほが乗ってるけれど・・・Hにすると乗ってない・・・
まぁ・・・こちらは、国旗だけでも消えたらなぁー・・・と思っています・・・。

991saa45:2013/08/10(土) 15:23:50 ID:ChStGFDI0
国旗デカールの消し方を教えて下さい・・・。ファイルどうするのか、わかりやすく説明してね・・・。

992名も無き新兵:2013/08/10(土) 15:40:53 ID:7IwBV.D60
>>979
ググって一発で出てきたよ

993名も無き新兵:2013/08/10(土) 15:51:35 ID:wsyEcEgc0
>>991
うわ、君しゃべり方臭いな

994名も無き新兵:2013/08/10(土) 15:52:02 ID:wdipX/Ow0
>>985
俺も一切表示されなくなったわ。サーバーがダメになってるのかな

995名も無き新兵:2013/08/10(土) 18:43:38 ID:hkm4vdw20
>>985 988 994
 貢献値、勝率等、表示されるようになりましたね。おさわがせしました<(_ _)>

996名も無き新兵:2013/08/10(土) 19:31:49 ID:8L5AxGuQ0
>>945
藤原啓治VP製作者様へ
特に不具合や不満無く使わせて頂いてます
オペ子さんボイスで実用性重視ななVPも楽しいけどこういった実用性?より趣味に走ったVPの方が個人的には好き

私もトビアVP作ってみようかなぁ
オートローダー系でリロード完了時に「セーフティーカイジョ!→コノシュンカンヲマッテイタンダー!」ってやりたい

997名も無き新兵:2013/08/10(土) 20:42:58 ID:KnK/jBzw0
>>996
意見ありがとうございます。

作成の参考になるか分かりませんが私は
Sound Definitionsの設定の際

ボイスが1個でもPlaymodeは全てrandom
trigger delayは10,50
に設定しています。この値が大きいとボイスが出るまでに時間がかかります。

MusicMOD(Ver0.7.4対応版)の作り方ではループさせるために
spawn timeを0,1にしていますが、ここは0,0にしています。
0,0にしないとひたすらループして大変なことになります。

後はひたすらadd wave table で追加しています。

998名も無き新兵:2013/08/11(日) 08:24:56 ID:JF3i6kEs0
>>71さんの使わせてもらってるんだけど、Ctrl押した時に大きいMAP出すようにするにはどうすればいいですか?

999名も無き新兵:2013/08/11(日) 09:25:31 ID:RMoIbl020
hotkey.xc
少しはググれ

1000名も無き新兵:2013/08/11(日) 09:57:18 ID:/M0zf8Xk0
 XVMを起動しようとすると、
Expetion:System.Net.WabExpetion:リモート サーバーがエラーを返しました:(502)
 ゲートウェイが不適切です

と出ます。そのままゲームは起動するのですが、XVMが機能してません。
なぜでしょうか?よろしければお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板