したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『マジシャン(―龍息―)』スレ

100名無しさん:2013/07/01(月) 10:50:19 ID:eNQB7zn60
弱体化メインなのかよ

101名無しさん:2013/07/01(月) 12:07:35 ID:IPa2RDYQ0
まじかよwwww
さすがにそれは死活問題なんだがwww

102名無しさん:2013/07/01(月) 13:49:29 ID:o/rVvJT60
盾もかなり弱体化されるしな
これで他の職に勝ってる部分が一つもなくなっちゃったね

103名無しさん:2013/07/01(月) 14:15:31 ID:HcdIFneg0
シールドはこれ表記と実数値を合わせるだけでねぇの?

104名無しさん:2013/07/01(月) 17:20:26 ID:CYewxfk.0
防御1万あっても500ポイントとかどうでもいいレベルだな。
というか間違ってライフルド取っちゃった俺がまさか正解になるとは

105名無しさん:2013/07/01(月) 17:22:45 ID:XLqSwhmc0
表示上の数値が正しいものになるだけだろ

106名無しさん:2013/07/01(月) 17:45:47 ID:eNQB7zn60
怪しい翻訳
現状魔法ダメージの40%を魔法防御5%に、クールタイムを30秒から35秒に修正
これかぁ

107名無しさん:2013/07/01(月) 18:00:40 ID:XLqSwhmc0
ただ、タフルドがアースシールドの25%増しどころじゃないのは確かだから
そこらへんが正しく是正されるのかもしれないな

火力では瞬間火力も総合火力も他職にまったく勝てないし、どうすんだこれ

108名無しさん:2013/07/01(月) 18:18:33 ID:HcdIFneg0
倍率に25%加算だとすると大体あってるか?
ただ本スレのSSでタレント強化なしのシールドが1kあったから、
恐らくなんもかわらんよ

109名無しさん:2013/07/01(月) 18:36:49 ID:o/rVvJT60
ちょっと探したらこんなのもあった
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?page=1&bsn=21698&snA=7027&subbsn=0

110名無しさん:2013/07/01(月) 19:33:20 ID:QSOYlIdo0
弱体化も何も、もともとヒットストップされたら終りだったから、dotで焼くだけだもん。悔しくないもん。

111名無しさん:2013/07/01(月) 20:07:28 ID:HcdIFneg0
>>109
それ横目に見ながらタレントの情報見てたらうっかりテリーノインジェクトに振ってしまった
訴訟

>>110
ヒットストップってのは殴った時の手応えを示すものだ
ノックバックじゃね?それ

112名無しさん:2013/07/02(火) 00:53:47 ID:MPVFiWXYO
どの職も、弱体化したって誰も得しないのになー

113名無しさん:2013/07/02(火) 11:46:38 ID:FnMbcte.0
ヒットストップでもあってるじゃん、こまちいせえやつだな。

114名無しさん:2013/07/02(火) 11:49:22 ID:r4p3yYGk0
>>110
1000ポイントのあれ使え

115名無しさん:2013/07/02(火) 15:29:05 ID:/Y2cvgqE0
>>113
あってねーぞ ヒットストップは攻撃があたった時に両方が硬直する「演出」で
ノックバックは攻撃があたった時に片方が硬直または後退する現象だ
とはいえ今や混同されててよくわからんことになってるな

116名無しさん:2013/07/02(火) 17:37:31 ID:ZpfzvXtM0
>>113 
まあ厳密になるとノックバックは後退を伴うものだけ!って言われるんだけどさ
それでもヒットストップは違う。発生するのは主に殴る側にだからな

117名無しさん:2013/07/02(火) 18:11:49 ID:ZpfzvXtM0
あっ、シールド弱体化されてたwwwww
半分以下だな

118名無しさん:2013/07/02(火) 18:23:49 ID:rg5A7kvw0
タフルド死亡?ライフルドのほうがいいのかな?
それとももうどっちもいらんのかな?

119名無しさん:2013/07/02(火) 18:25:51 ID:F8ZaN.gg0
リセットしてライフルドとタフルド両方5振りしてみたけど両方終わってるな

120名無しさん:2013/07/02(火) 18:28:34 ID:0mxbmyNo0
やっぱりタレントの修正内容の詳細発表ない
台湾のアプデ情報をがんばって翻訳するしかないか。面倒だ

121名無しさん:2013/07/02(火) 18:29:19 ID:/Y2cvgqE0
シールド産廃化 それに代わるスキルの上方修正なし
マジシャン終了わろたw

122名無しさん:2013/07/02(火) 18:30:51 ID:S5OGZGUU0
インフェルノブロウのMP回復もなくなってない?

123名無しさん:2013/07/02(火) 18:34:54 ID:0mxbmyNo0
>>122
MPの追加回復は削除されたよ。インフェルノブロウも。ファイターのもね

124名無しさん:2013/07/02(火) 18:46:35 ID:ZpfzvXtM0
なおフレイムウィンドが単発にwww
死んだwwwこれはマジシャンちゃん即死wwwむwwwりwwwwww

レーザー横のタレントはなんかアクティブでHP回復だった111が7回くらいクール40秒
とる価値なし

125名無しさん:2013/07/02(火) 18:49:37 ID:rg5A7kvw0
まだINできてないんだけど結局タフルドライフルドフレイムウィンド死亡?
インフェルノブロウも死亡?タレントスキルとらんでいいのかな・・・
てゆーかどーやっていきていけばいいの・・・w

126名無しさん:2013/07/02(火) 18:50:54 ID:ZpfzvXtM0
いや、マジで呼吸してないぞ
フレイムウィンドはもう取らなくていい、これつかわねぇ

127名無しさん:2013/07/02(火) 19:01:16 ID:rg5A7kvw0
振らなくて良いスキル増えてタレントポイント余裕できるね!
やったね!!

やったね・・・;;はぁ・・・

128名無しさん:2013/07/02(火) 19:11:55 ID:ZpfzvXtM0
フレイムウィンドとシールドはもう切って良いかもなぁ
あとDOTじゃないインフェルノフレイムとサイクロンブレードがくっそ強くなってる
というか、DOTついてる方が糞弱体化してる

129名無しさん:2013/07/02(火) 19:13:28 ID:/Y2cvgqE0
インフェルノフレイムは別に強くなってないぞ
片方が超弱体化されただけ

130名無しさん:2013/07/02(火) 19:23:36 ID:0mxbmyNo0
てきとー翻訳があってるなら
フレアストームは魔法ダメージ1.2から0.5に
ブラッディーサイクロンは魔法ダメージ1.1から0.8に威力弱体化されたみたいだね

131名無しさん:2013/07/02(火) 19:23:50 ID:/Y2cvgqE0
神殿協力スロすら難しくなったわ こりゃ引退続出だな

132名無しさん:2013/07/02(火) 19:24:59 ID:VjwwJeqQ0
まじでマジシャン死亡じゃん。別に他と比べて強くなかったのにイミフだわ
むしろ火力一番無いといわれていたというのに。もう俺はCHM上げドラゴンソウル型にするわ

133名無しさん:2013/07/02(火) 19:27:26 ID:ZpfzvXtM0
あーフレイムウィンドはタレント振ると単発になるというか、ダメージが当たらなくなるみたいだ・・・

134名無しさん:2013/07/02(火) 19:32:38 ID:ZpfzvXtM0
>>129
あれ、元々こんなに強かった?

135名無しさん:2013/07/02(火) 19:37:09 ID:uJGJuRPA0
500Pの謎スキル微妙なリジェネ効果やな
使い物にならん

136名無しさん:2013/07/02(火) 19:38:51 ID:VjwwJeqQ0
MP高速回復できなくなったということは、むしろ弱体されたDOT魔法側を習得した方がいいのか

137名無しさん:2013/07/02(火) 19:49:00 ID:ZpfzvXtM0
DOT側は直撃ダメージが死んでるからどうだろうな
15秒フルに焼くならインフェルノフレイムよりフレアストームだろうが
やっぱMP回復ないときついわ

138名無しさん:2013/07/02(火) 19:51:45 ID:ZpfzvXtM0
あれ?追加MP回復はないけどダメージ当てた時のMP回復はそのまま?
んじゃフレイムウィンド使わなくもないのか
でも70程度じゃきっついなー

139名無しさん:2013/07/02(火) 20:00:58 ID:uJGJuRPA0
アースガード1撃のオーバーフローダメージは本体ダメージに入らないままだな
生死ではまだ生きてるっぽ

140名無しさん:2013/07/02(火) 20:05:41 ID:0mxbmyNo0
>>138
インフェルノブロウやフレイムウィールで追加で回復してたのが削除

台湾のアプデ情報だとアンセストラルールもまったく違うスキルになる修正入ってるっぽいんだけど説明そのままだな

141名無しさん:2013/07/02(火) 20:12:31 ID:r82G2gC.0
変更点
インフェルノブロウ フレイムウィール
MP回復削除

アースガード
魔ダメ1800ほどでだいたい400ほど防御
タフルドで800ほどになった。
とりあえずゴミ

ウィンドカッター
スパアマ削除

レーザーの横のスキルはHoT。
回復量はゴミ。
取る価値なし。

とりあえずMP回復がきつくなってだるいうえに、
ウィンドカッターからスパアマきえてPvPは完全に死亡。

142名無しさん:2013/07/02(火) 20:17:11 ID:ZpfzvXtM0
あとDOT系の直撃ダメージが超弱体化
タレントとったフレイムウィールにバグ発生中

他に何かあったっけか?
MPの関係でこれレーザーも狩りでは死んだくさいな

143名無しさん:2013/07/02(火) 20:24:37 ID:r82G2gC.0
てかウィンドカッター機能してなくないか?
−50MPすら機能してないと思うんだが。
3発発動したら次発動できなくなっとる。

144名無しさん:2013/07/02(火) 20:25:33 ID:r82G2gC.0
とりあえずお前ら、
レーザーの右隣のタレント説明ばぐってるせいで、
確認のためによけいなTPの消費を強いられたから、
タレントリセットよこせってメール爆撃よろ

145名無しさん:2013/07/02(火) 20:31:44 ID:ZpfzvXtM0
いいや、バグ修正後に全タレント再リセットだろjk

146名無しさん:2013/07/02(火) 20:34:21 ID:W11nG.Z60
フレイムウィールはタレントとって無かったらバグんないの?
弾数が3発から1発になった挙句、判定も無いしMPも回復しないとかわらえない・・・

147名無しさん:2013/07/02(火) 20:36:30 ID:ZpfzvXtM0
バグらない
3発出るけど、強化してた時の半分くらいのダメージしかでないが

148名無しさん:2013/07/02(火) 20:52:33 ID:r82G2gC.0
ああそうか、確かにフレイムウィールとったないタレントページにしたら、
普通に発動はじめたわ。
そうか。

とりあえずウィズ完全に死亡確認

149名無しさん:2013/07/02(火) 20:53:19 ID:FnMbcte.0
ひとまずだ、ウィズ弱すぎになったから修正よろっおまえらメールするぞ。シールドせめて戻せ(^O^)

150名無しさん:2013/07/02(火) 20:58:32 ID:r82G2gC.0
MP回復も遅いから殲滅に時間かかるようになった。
誰得やねん。

151名無しさん:2013/07/02(火) 21:16:24 ID:6pNoKhhg0
アースガードは即座に直せって苦情出してきたわ
直らないから狩りにならんから引退だな

152名無しさん:2013/07/02(火) 21:24:01 ID:XS7eRTDg0
台湾フォーラム見るとLv70くらいからさらにひどいバランスになるみたいだな
対MOBで

153名無しさん:2013/07/02(火) 21:39:00 ID:r9FSHbIc0
マジでマジシャン終わってるんだがwww
運営底なしのバカだろ
マジシャンなんてアースガードの切れ目が命の切れ目だから
ぶっちゃけマジシャン全員アンインストール退会してね!っつってるようなもんだろこれwwww

154名無しさん:2013/07/02(火) 21:39:21 ID:/Y2cvgqE0
こっそりプレイしてた開発者がマジシャンにPKでもされたんじゃねーの?
なんかゲームとは別のところに理由があるとしか思えない調整だな

155名無しさん:2013/07/02(火) 21:39:50 ID:ZpfzvXtM0
>>153
おちつけ、運営は関係ない

156名無しさん:2013/07/02(火) 21:41:23 ID:6pNoKhhg0
>>155
スキル追加じゃなくてスキルバランス変更だから運営だろ
何を言ってるんだ君は

157名無しさん:2013/07/02(火) 21:46:00 ID:r9FSHbIc0
マジシャン(―虫息―)だな
今までまともに狩れてた敵にすら、軽く殺されるw
そもそも、弓だのクレだの強キャラがいるのに、なぜマジシャンなのか

158名無しさん:2013/07/02(火) 21:54:03 ID:r82G2gC.0
>>155
関係あるにきまってんだろ。
ダメだと思ったら日本は最新適用しませんぐらい判断するのが運営の役目。
何も考えずに最新パッチドヤってやるだけならバカでもできる。

159名無しさん:2013/07/02(火) 22:00:10 ID:O6VPuxzg0
マジシャンのハードシールドがDPW依存になってました。

ステリセして150振ってみましたが60しか限界値増えませんでした。

160名無しさん:2013/07/02(火) 22:05:02 ID:ZpfzvXtM0
>>156
落ち着け
台湾も同じ変更されてるから開発が弄ってるんだ

>>158
それならわかる

>>159
魔法防御依存らしいよ

161名無しさん:2013/07/02(火) 22:06:29 ID:nxS043zE0
糞運営が出来たのは土地代5億だよw

162名無しさん:2013/07/02(火) 22:11:49 ID:O6VPuxzg0
>>160

あっそうなんですね。
DPW振ってちょっとだけあがったのでDPW依存だと思いました。
DPWで魔法防御ってあんまあがらないんですかね・・・

163名無しさん:2013/07/02(火) 22:17:47 ID:ZpfzvXtM0
なんぼだったかな。たしか1ポイントで5とかそれくらいだったはず
DPWは魔法貫通を高めるためのスキルだぁな

おっ、スキルに関して告知がでとるやないか。どれどれ…
告知6種類のうち5種類がウィザードの不具合
あーしかたないな(白目)

164名無しさん:2013/07/02(火) 22:25:17 ID:O6VPuxzg0
560円払った直後にこれとか・・・

>>告知

165名無しさん:2013/07/02(火) 22:36:27 ID:r9FSHbIc0
こんな、プレイヤーに喧嘩売るような修正する前に
SYS全部直すとか翻訳なんとかするとか、バグどうにかするとか、やることあるだろうw
予想の斜め下どころか直下を行くなこのゲームww

166名無しさん:2013/07/02(火) 23:12:44 ID:ZpfzvXtM0
こんなもんじゃね?(震え声)
三カ国語でやってるからなぁ。SYS関連はスパゲッティなんだろう
とりあえず迅蜂さんクエが報告できたことだけ今回グッジョブ送りたい

167名無しさん:2013/07/02(火) 23:14:15 ID:6pNoKhhg0
▼現在確認している問題(7/2 21:48時点)
・タレントスキル「フレイムウィール」が正常に発動しない
・タレントスキル「フロスレイムブレード 」が正常に発動しない
・タレントスキル「ウィンドカッター」が正常に発動しない
・タレントスキル「タフルド」が正常に発動しない
・スキル「スナイプ」が正常に発動しない
・タレントスキル「アンセストラルール」の効果説明が正常に表示されていない

このほか、一部のタレントスキル効果につきましては本日の定期メンテナンス終了告知に
記載させていただいておりますとおり、スキルのバランス調整をおこなわせていただいております。

なお、上記に記載されていないスキルにつきましては、
後日スキルの詳細内容をとりまとめて、掲載させていただきます。
掲載まで今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

直す気ねーみたいだな

168名無しさん:2013/07/02(火) 23:15:58 ID:ZpfzvXtM0
その上にこれ

お問い合わせいただいた内容につきましては、
現在開発元と情報を共有させていただき、
調査と対応を進めさせていただいております。

修正対応が完了し次第、臨時メンテナンス等を実施し
修正を予定しておりますので、ご不便おかけいたしますが
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

169名無しさん:2013/07/02(火) 23:32:48 ID:Z1UYgS0E0
マジシャンしかキャラいないのに・・・

くそぉ・・・

170名無しさん:2013/07/02(火) 23:35:48 ID:ZpfzvXtM0
ていうか、IDの敵が強くなってるのはどうなんですかねぇ…
25%ほどHPあがってる

171名無しさん:2013/07/03(水) 01:05:08 ID:TYO2EuCU0
>>169
かわいいw

172名無しさん:2013/07/03(水) 01:22:11 ID:fL4YI5kg0
あらら不覚にもボスの必中突進捌けずに転がってもた
タフルドライフルドはこれが仕様かー
以前は丈夫過ぎたから間とってくれると助かるんだが
もうみんないないか

173名無しさん:2013/07/03(水) 01:25:19 ID:/X6jJVf20
すべてをもとにもどしてくれ・・・

174名無しさん:2013/07/03(水) 01:27:58 ID:Elul07Ug0
IDのMOB攻撃も上がってないか?毒のDOTでえらい勢いでHP減っていくんだが…
MPもDPもなくなるってのに回復すらろくにできなくてあふぉらし

175名無しさん:2013/07/03(水) 01:28:58 ID:0STHnxOA0
これ格下でもすぐHPなくなりそうになるし、同レベルになるIDとか無理ゲーなんだけど
後衛だから前衛の盾と一緒にダンジョン行ってね♪みたいな調整はマジ糞すぎる

176名無しさん:2013/07/03(水) 01:33:49 ID:6zJ/BMu20
シールド修正で(ヒールを使う頻度が増えて)ドラゴンの生存率が上がりました^^
これは再調整だわな

それよりも火力の減少がヤバイ
MP回復なくなるとこれレーザーとか詰んでるわ
フレアストームとフレイムウィールがメイン火力だったのにこれはなぁ
DOTゲーも厳しい

それと、地味に射程削られてるスキルあるんだよな

177名無しさん:2013/07/03(水) 01:35:21 ID:6zJ/BMu20
>>174
ダメージは変わってないくさい
ただシールドがマッハで溶けるからきつい

>>175
仕方ないからシェル使って装備作ったよ
HP4kあるとそこそこ大丈夫だ

178名無しさん:2013/07/03(水) 03:09:16 ID:ERpfAHNM0
パッシブ、グランドクラック、ハリケーンストームまではとっていいな
その後どれがいいかさっぱりわからん

タフルドなんだかんだでまだいるだろ、ごみ化したとはいえないと脆すぎる
攻撃スキルもそうだが、ゴミだと思ってたソウルフォーカス、アンセストラルールとかまさかいれるのか


間違いなくゴミ
・クロスアーマー ・フレイムウィンド
・リジェネ  ・ロックドラゴン
・フロスレイムブレード

現状だと、多分ゴミ
・サンダー系3種 ・ブラックホール

179名無しさん:2013/07/03(水) 04:10:00 ID:6zJ/BMu20
ロックドラゴン先生は2回判定生み出して10体ずつダウンさせる強力スキルだぞ
トレイン雑魚狩り用に1あると捗る。ハリケーンストーム先生と双璧だよ

180名無しさん:2013/07/03(水) 07:29:24 ID:unZP4pws0
おい、スキルのテンプレなんてどうでもいいだろが。
まずだ、まずは、みんなのタフルドカムバックキャンペーンしろよ。
火力も耐久力もなくなったwizの行き着く先は引退だわ。

まじ、お願いしますよぉ・・・。
ねぇ・・・。ねぇってばぁぁぁぁ。

181名無しさん:2013/07/03(水) 08:25:42 ID:y/F09jbA0
他の職はどうなんだべか?

182名無しさん:2013/07/03(水) 08:39:49 ID:ytyY5Bc.0
誰特の下方修正だよ、上方修正は望まないから以前の状態に戻してくれw
タレントだって、仕様変更した点を細かく記載せずにリセットとかふざけてるよな、どんな罠だと。
変更したのを公知にも出さず、知らずに振って、またリセット課金しろってことかよ?

このままの仕様でいくのなら、マジシャンやってる奴全員に他職に転職できるアイテム配布しろ。
こんな糞マゾ仕様やってられんわw

183名無しさん:2013/07/03(水) 09:39:50 ID:6/wBBhIY0
苦情メールおくるしかないわ
別件で問い合わせに送ったけど、レビューで酷評せざるを得ないとか
日本ネットワークゲーム協会を通して抗議するとか言うと効果的

前者はともかく後者は最近ロクな活動してない分こういうネタに飢えてるからな

184名無しさん:2013/07/03(水) 10:15:37 ID:Rd/L.xjY0
日本に苦情送ってどーなるんだよ
日本独自調整に期待しているのか??
本家のアップデートそのものを持ってきただけなのに酷いクレーマーだな
ゲーム内しか遊ばなず何も知らないなら問題ないが、
マシてしたらば見てるならその程度のことは分かってるだろーに

185名無しさん:2013/07/03(水) 10:25:17 ID:EMHukaIA0
笑った。

頭悪いな、開発に送るのは筋が違うだろ。そんな事が普通だと言うなら
世界中の商社が必要なくなるわばか。

186名無しさん:2013/07/03(水) 10:33:32 ID:j/62Zy0E0
ぶっちゃけロックドラゴンより、岩龍斬のがよかった。
これはわりといいよ。
エフェクトとか音とかがいいな。
うん。

とりあえず砂漠ID鉱山以降きつい。
てか公式で不具合表示って書いてあるけどな、
これが仕様のようですってなるに100タフルド

187名無しさん:2013/07/03(水) 10:35:10 ID:6/wBBhIY0
日本でも大手が販売して開発は別で非公開ってゲームいっぱいあるけど、苦情も修正案も全部販売元に言うのが筋じゃん
日本独自調整とか本家がどーのとか消費者には関係無いし、なんのための日本の運営だと思ってんだよw
それこそ日本のユーザーが海外の開発そのものに文句言ってもポカーンってされるだけだろ

こんな実際にどんな契約になってるかもわかんねー話を想像でいってもしょうがねーんだよ

188名無しさん:2013/07/03(水) 10:39:23 ID:FVZZpeBI0
アエリア様の提供するコンテンツにカスタマーとして課金してますので
当然お金の振込先であるアエリア様に苦情申し上げることになるかと思います。

189名無しさん:2013/07/03(水) 10:46:27 ID:Rd/L.xjY0
なんで運営が出てくんだよ
運営への苦情は何も問題ないだろ 受付・窓口なんだから
日本ネットワークゲーム協会のことだ

190名無しさん:2013/07/03(水) 10:52:44 ID:6/wBBhIY0
>>189
協会がどういう活動をしてるか知ってるの?

191名無しさん:2013/07/03(水) 11:18:31 ID:MQYHGrcQ0
ウィズの火力上がった気がするの俺だけか?
タフルドはゴミだが

192名無しさん:2013/07/03(水) 11:40:56 ID:cIqE0Vzs0
いぇーいwwwwwwwwwwwwwwwWIZのみんな元気してるー?wwwwwwwwwwww

193名無しさん:2013/07/03(水) 11:54:25 ID:j/62Zy0E0
家電買いに量販店いったら、
まず量販店に文句つけるのが筋。
Amazonで本買っても、
問題あったらAmazonに怒鳴りこむのが当然。

とりあえずWizは死んだ

194名無しさん:2013/07/03(水) 12:01:40 ID:EMHukaIA0
192:名無しさん 2013/07/03(水) 11:40:56ID:cIqE0Vzs0
いぇーいwwwwwwwwwwwwwwwWIZのみんな元気してるー?wwwwwwwwwwww

くたばれよ

19588:2013/07/03(水) 12:31:27 ID:tALAiQpc0
緊急メンテで元気になる!・・・・はず・・・
いや、元気にさせて!

196名無しさん:2013/07/03(水) 12:39:40 ID:tALAiQpc0
ドラゴンズプロフェット お客様支援チームです。

本日11:30より実施しておりました臨時メンテナンスは
早期に作業が完了したため、12:35にサーバーオープンいたしました。
メンテナンスへのご協力、誠にありがとうございます。
------------------------------------------------------------
■作業内容
 ・「ドラゴン秘境」システムの修正と実装
  ギルドの科学技術スキルにある「ドラゴンの秘境」を習得し、
  ギルドの科学技術スキルウィンドウの中央上部にある緑ボタンを押すと
  「ドラゴン秘境」ダンジョンへ移動することができます。
  ※「ドラゴン秘境」の科学技術スキルはギルドレベル3、科学技術ポイント0で習得可能です。

  「ドラゴン秘境」では、ドラゴンホイッスルを使用することができます
  「ドラゴン秘境」では、技術倉庫がご利用できます
  ※「技術倉庫」の科学技術スキルはギルドレベル5、科学技術ポイント2で習得可能です。

・・・あら?

197名無しさん:2013/07/03(水) 12:42:11 ID:kbn9CI9I0
まぁそれはやるって昨日から告知してたからね・・

198名無しさん:2013/07/03(水) 13:26:59 ID:j/62Zy0E0
てかな、公式で不具合だと出たからといって、
開発に問い合わせたら仕様でしたって返事がきたっていう可能性は、
とってもたかいんやで。

まあそうなったらさよならするだけだが

199名無しさん:2013/07/03(水) 18:21:25 ID:6zJ/BMu20
タレント効果出てないとかは完全な不具合だからw

>>196はまあ妥当だよ

200名無しさん:2013/07/03(水) 21:52:45 ID:ZjJfBwUk0
スキルについて告知きてるぞ

ウィザード
・『サンダーコール』を習得してもスキルが正常に切り替わらない問題を修正
・『ブラックホール 』の持続時間を3秒から2秒に修正
・ガードマジック系のガード可能数値が正常に反映されていなかったため修正。
 これによりアクティブスキル『アースガード』、タレントスキル「ライフルド」、
 「タフルド」の効果を調整。
・『アースガード』の効果を修正。効果の算出方法を魔法ダメージから魔法防御に変更。
 クールタイムを30秒から35秒に変更。
・『アースガード』及びタレントスキル「ライフルド」を修正。
 タレントスキルを習得すると盾の能力に変化ではなく、HPの回復量が増加するよう調整。
・『アースガード』及びタレント「タフルド」の効果の算出に問題があったため、
 タレントレベル毎に5%まで増加するように調整。
 また、『アースガード』の基本魔法防御力を6%に調整。
・タレントスキル「ライジングエレメント」を削除し、タレントスキル「フリーズ」を追加。
 このスキルはキャラクターが身動きが取れない状態を解除し、効果時間中に合計30%のHPを回復。
・タレントスキル「ウインドカッター」のスーパーアーマー效果を削除し、必要な行動値を減少。
 スキル使用後、1秒の硬直無効効果と吹き飛ばし効果を与える。
 クールタイム15秒。タレントを習得する際の必要ポイントを減少。
・『アルカナミサイル』、『アルカナクラッシュ』、『アルカナトレント』、『アルカナラッシュ』、
 『インフェルノブロウ』、『フレイムウインド 』、『アースフレームショック 』以外のスキルは
 武器の最大ダメージでダメージ算出されるよう修正
・『フレアストーム』のダメージ倍率を減少。
 燃焼効果によるダメージを増加し、DPWからエレメントダメージを算出しダメージを与える。
・『ブラッディーサイクロン』の魔法ダメージを調整
・『レーザー』の魔法ダメージを調整
・タレントスキル「スパイクエネルギー」の調整
 前:ボスモンスターをダウンさせることが出来る。効果時間はタレントLv1で2秒、Lv5で3秒。
   「インドラバディ」のダメージは増加しない。
 後:ボスモンスターをダウンさせることは出来ない。効果時間はタレントLv1で2秒、Lv5で3.5秒。
   「インドラバディ」のダメージがタレントLv1で5%、5で25%増加。
・『アンセストラルール』のHP回復效果を削除。タレントスキルで習得出来るレベルを5に増加。
 効果はクールタイムが5%短縮され、レベルごとに1秒ずつ効果時間を延長する。

201名無しさん:2013/07/03(水) 22:08:24 ID:6zJ/BMu20
ウィンドカッターが死んだな

202名無しさん:2013/07/03(水) 22:38:11 ID:unZP4pws0
 スキル使用後、1秒の硬直無効効果と吹き飛ばし効果を与える。

え?結局SAついてね?

203名無しさん:2013/07/03(水) 23:11:58 ID:ZxbRt6cw0
下の方を見るにスーパーアーマーはこのゲームだとダメージ受けなくなる効果だったらしい

204名無しさん:2013/07/03(水) 23:17:17 ID:nimU6.JE0
吹き飛ばし効果はなんなん?いつも通りすり抜けるだけなんだけど

205名無しさん:2013/07/03(水) 23:19:42 ID:6zJ/BMu20
移動スキル中でもダメージ受けたら巻き戻るんだものなぁ

206名無しさん:2013/07/03(水) 23:29:36 ID:MIm/9p060
結局タレントは何取ればいいんだ?

207名無しさん:2013/07/03(水) 23:56:10 ID:/X6jJVf20
タフルド硬くするには装備にDPWと魔法防御どっちつければいいんやろ?

208名無しさん:2013/07/04(木) 00:41:04 ID:5KYreFqA0
現状ならDPW
タフルドの計算が魔防7.5%+DPW200%だから

209名無しさん:2013/07/04(木) 00:45:56 ID:huKp68Wk0
DPW1につき魔法防御5あがるんだから普通にDPWだろ

210名無しさん:2013/07/04(木) 00:57:01 ID:QFtw.tlo0
レーザー持続16秒ぐらいで4つ目置く前に1個目が消えるな

211名無しさん:2013/07/04(木) 01:54:09 ID:UGLCBKk.0
多少期待してたけど
これウィザード完全に終わったね・・
引退決めたからせめてどういう経緯でこの超弱体に踏み切ったのか
知りたいね

212名無しさん:2013/07/04(木) 01:55:41 ID:/90MzVyE0
ファイター以外全部うんこ化してる 彼らは弓ぺしぺしだから関係なかっただけだが・・・

213名無しさん:2013/07/04(木) 02:01:08 ID:/wIC.tHU0
それファイターじゃなくてハンターじゃね

214名無しさん:2013/07/04(木) 04:27:16 ID:5KYreFqA0
>>211
正直まだ全然やれる
これでドラゴンの回復スキルが死んだら無理だけども

215名無しさん:2013/07/04(木) 04:49:33 ID:VBI40xXk0
ボスの必中攻撃でひき殺されるようになってもう萎え萎えだわ

216名無しさん:2013/07/04(木) 04:57:20 ID:5KYreFqA0
それは以前からふっとびが鬱陶しかった
火力低下と敵の耐久アップはやっぱり許せないかな
ただ怠いだけだ

PT組ませたいんだろうけども、ならPT組んで楽しいところを作れと

217名無しさん:2013/07/04(木) 05:18:37 ID:/wIC.tHU0
現場だとマッチング機能が不完全すぎてなあ
全チャで募集しようにもマップが広すぎて集まるの大変だし
ギルメンだってタイミングってもんがあるし
ほんまオワコン

218名無しさん:2013/07/04(木) 08:06:03 ID:jQ1tFLEw0
という事は装備のOPはVIT重視だったのがDPW重視に変更って所か?
タフルド取るよりスペルオリジン取った方が効果があがるのか?と試してみた。
素のDPW116+31
アースガード219+145 タフルドLv5で323+249
スペルオリジンLv5でDPW116+76 アースガード226+192
さらにタフルドLv5 339+384

多少は上がるが誤差程度のような気が。

219名無しさん:2013/07/04(木) 08:11:42 ID:8ljWMOlw0
うむ、やれない事はないな。
ただ、ヒルライトと範囲回復を
押す作業に変わっただけだわ。

220名無しさん:2013/07/04(木) 08:29:30 ID:5KYreFqA0
>>218
いいや、VIT極重視に変わるだけだ

221名無しさん:2013/07/04(木) 09:05:45 ID:KIMc9KNg0
ギルドのウィザードがほとんどインしてこねぇぞwwww
ていうか他職と神殿激戦いったらファイターとプリが自分の三倍くらいの殲滅速度でヒルラとジェルハつかって涼しい顔して敵の集団に突っ込むのみて流石に引退がよぎったわ

222名無しさん:2013/07/04(木) 09:49:46 ID:6X6EYWk60
もうMPが枯渇しすぎて禿げそう。
いっその事ソウルスキルは回復2種+CT6秒の攻撃3種入れて
ソウルスキルメインで攻撃しようかな・・・
DPSならドラゴンちゃんがドレインとスペルバティで回復してくれるしっ
昨日ローリングクローを初めて使ってみたんだけど意外とダメ出てビックリした

223名無しさん:2013/07/04(木) 09:56:34 ID:k3TrJHiQ0
>>221
マジシャンだけならまだいいだろ
うちなんてギルマス(ハンター)・ファイター・マジシャンがログインしてこなくて
竜笛吹けないわ、PT出来ないわで終わってるわww
今日・明日もこんな調子なら別ギルドいくか引退するわww

224名無しさん:2013/07/04(木) 10:12:49 ID:5KYreFqA0
竜笛とか一人で吹けますしおすし…
ダメかな?と思ったけど削り切れて徘徊捕まえられたよ

225名無しさん:2013/07/04(木) 10:25:25 ID:/wIC.tHU0
秘境で吹いたら削らなくても乗れるようになったんやで
これでぼっちの君も安心

226名無しさん:2013/07/04(木) 10:36:21 ID:5KYreFqA0
は?マジなの?制限時間意味ねぇwwww

227名無しさん:2013/07/04(木) 10:37:13 ID:HSLpsgWU0
制限時間は制限時間で6分になるの?

228名無しさん:2013/07/04(木) 11:28:40 ID:YGg1awd2O
>>218
検証ありがたや、そっかぁ誤差の範囲でござるか…

229名無しさん:2013/07/04(木) 11:34:43 ID:k3TrJHiQ0
>>224
マスターきてねぇからドラゴン秘境が開放されてませんおすし…

230名無しさん:2013/07/04(木) 11:58:10 ID:8ljWMOlw0
んな、話は本すれでやりやがれ。

231名無しさん:2013/07/04(木) 12:40:21 ID:k3TrJHiQ0
>>230
そんなくだらん事書いてる暇があったら黙ってヒールライトと範囲回復ポチってろ

232名無しさん:2013/07/04(木) 13:04:42 ID:QFtw.tlo0
ウィンドカッタークール15秒て、これクール中はノーマルスペーストランザできんの?
できないなら、完全劣化じゃねえか

233名無しさん:2013/07/04(木) 15:05:42 ID:8ljWMOlw0
はよ、本すれでやれよ。こみかすにーと。

おすしwwwおすしww

234名無しさん:2013/07/04(木) 15:51:50 ID:/wIC.tHU0
wizだけ明らかに強かったから仕方ないね
とは言え極端すぎるよなあほんと

235名無しさん:2013/07/04(木) 17:05:28 ID:8ljWMOlw0
強くはなかったろ・・・
wizやってた?

236名無しさん:2013/07/04(木) 22:26:44 ID:V53nvCfQ0
Wiz強くなかったぞ
一緒に遊んでたクレとかの方がはるかに強かったから、片身せまかったし
今じゃ一緒に遊んでごめんなさい\(^o^)/状態だぜw
強さでいうなら変更前は、クレ>弓>Wiz>ファイくらいじゃね?
仕様変更で他職>越えられない壁>Wizになったけどなwwwwww
対人仕様にするなら、対人フィールドだけのスキル調整仕様にすりゃいいのに。

対人にまったく興味ないから、いい迷惑だ。

237名無しさん:2013/07/04(木) 22:35:02 ID:VBI40xXk0
対人するならまずは横移動したら全て外れる遠距離魔法の仕様をなんとかしろよってね…

238名無しさん:2013/07/04(木) 23:22:10 ID:n9nqzwp20
強さにもいろいろあるからな
耐久でいえばwizは断トツだったろ
シールドはってりゃどうにでもなったからな
他職の防御を超強化しないと釣りあい取れないレベルだった

239名無しさん:2013/07/04(木) 23:24:59 ID:NPdDrmeA0
今日の台湾のパッチでなんか修正入ったぽい
グーグルの機械翻訳で悪いが

5%から10%に増加した基本的なシールド値を学習後タレント "ライフ·シールド"
5%から10%に増加した基本的なシールド値を学習後タレント "タフシールド"、レベルベーシスシールズあたり20%のさらなる増加
レベルごとに減少しクールダウンにつながった "先祖の法律"誤算> 5%、その後の改正では、5%のレベルごとに正しいクールダウン減少となり
"壊れた風ヤン"、 "学習障害後迅速風炎"リング真の才能が反応を修正
スキルを習得した後補正 "迅速風炎"才能は使用して問題を修正することはできません
"土地裂"カスケード "溶岩の噴火"時間は5秒に延長され
訂正 "絶対零度"、 "ポーラーストーム"シリーズは、スキルの才能待ち時間の問題を学習した後、適切ではありません

ttp://tw.dragonsprophet.com/news/detail/234

240名無しさん:2013/07/04(木) 23:56:14 ID:V53nvCfQ0
>>238

たしかに雑魚狩りではシールドは強かったが、
カンスト後にコルハラのIDレベル2とかいくと、ボスから1発もらうだけでシールド即はがれてたから
ぶっちゃけ、変更前でもシールドたりねーよと思ってたぞw

241名無しさん:2013/07/05(金) 00:05:20 ID:BHkXI4pk0
シールドの量は十分あったけど、うんざりするほどよろめくからシールドがいくらあっても
意味が無いっていう場面は結構あったな

242名無しさん:2013/07/05(金) 00:28:17 ID:MwJT.IXQ0
雑魚相手ならほぼ無敵といっていいぐらいだったからな
他職ならそこまでボコられる前に死んでるだろ
即死級の攻撃一発無効にしてくれるだけでも十分だと思うがな
あとこのゲームは火力は属性攻撃で伸ばすみたいだから
装備にドラスタルはめればwizも火力でるんじゃないの
ハンターが強いってのはそうやって廃強化した海外の動画みて言ってるんだろ

243名無しさん:2013/07/05(金) 00:37:47 ID:keP3JAsU0
Wizほど仰け反らないからな、他職は
そして仰け反らせ性能も強い
まあ、攻撃力戻すか、MP消費さげてください…

ドラスタルの特化もどうなんだろうな
なんかDOTにしても使用してる数値が違いすぎて特化無理くせぇ

244名無しさん:2013/07/05(金) 00:52:45 ID:MwJT.IXQ0
数値ってどう違うの?
職毎にこのスキルは最大値を見るようにしたって告知に書いてなかったか
他職は仰け反りにくいってのも初めて聞いたけど
抵抗値みたいなのあんのか

245名無しさん:2013/07/05(金) 00:54:51 ID:S.H19AsA0
ドラスタルの特化ってdotだとネイチャー?

246名無しさん:2013/07/05(金) 01:18:39 ID:keP3JAsU0
>>244
抵抗値あるよ。Wizが一番仰け反る
例えばファイター同士は通常攻撃打ち合えるけど、Wizはファイターの通常をテンポ良く撃たれるとそれだけではめ殺されるレベルで仰け反る

フレアストームとブラッディーサイクロンが代表的なDOTだけど、
前者は魔法ダメージで後者はネイチャーダメージと表記されてる

247名無しさん:2013/07/05(金) 01:39:28 ID:B4pb6dtE0
フレアストームの燃焼ダメージ増加し、DPW参照するようにしました!てスキル改変に書いてあったのに
DPW特化に変えたけど、さっぱり増えねーぞ。というかINT特化にしてた時のが値大きかったし

248名無しさん:2013/07/05(金) 01:51:37 ID:keP3JAsU0
>>247
魔法ダメージ18%+DPW25%だから、ボーナス180を振ると
INTの場合360魔法ダメージに化けて64DOTがあがる
DPWの場合45だ

249名無しさん:2013/07/05(金) 04:32:27 ID:PAuIrY1s0
>>242
お前がWizやったことないっていうのと、運営の差し金じゃなきゃ
現状に満足してる超ドMっつーのは分かった。

しかし、スペーストランザー2回使っても敵に殴られてると座標ワープして戻されるのはなんとかならんもんかw

250名無しさん:2013/07/05(金) 06:07:21 ID:t.Z1depI0
>>246
そんなもんねーよ
ファイターはアーマーがあるから打ち合えるだけで、wizだけじゃなく他の職もテンポよく攻撃されたらハメ殺されるわ

251名無しさん:2013/07/05(金) 07:41:01 ID:10OwC9a60
>>242
みよwwwこれが、良く訓練されたWIZだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252名無しさん:2013/07/05(金) 07:49:11 ID:keP3JAsU0
>>250
そうなん?
転倒吹きとばしノックバックを除くその場での仰け反りには個々で数値決まってるんだと思ってたわ
じゃあ一律で同じ回数食らうと仰け反るのか

253名無しさん:2013/07/05(金) 07:59:21 ID:/rRJuTtw0
スペーストランザーとボスの挙動どうにかしてくれればいいんだが
それが出来ないならシールド後少しだけくれ

254名無しさん:2013/07/05(金) 08:21:34 ID:mNG7gE9.0
全て受け入れてやるからインフェルノやフレイムのMP回復を戻してほしいわ・・

255名無しさん:2013/07/05(金) 10:26:19 ID:yrbhBl6U0
まぁ今更シールド戻された所で引退してったマジさんたちは戻ってこないだろうけどなぁ

256名無しさん:2013/07/05(金) 13:12:58 ID:S.H19AsA0
タフルドのツンツン感がたまらん。
使えなくもないし、使ってもいい感じが。


はぅぅああああ 悶えるわー

257名無しさん:2013/07/05(金) 22:54:44 ID:B4pb6dtE0
他にもひそかに弱体してるじゃねーか。サイクロンブレードの緑字ダメージにドラスタルのネイチャーダメージ半分乗ってたのがのらなくなってんぞ
これにのらないならネイチャーダメージとか存在価値ねーだろ。あとフレアストームのドットにもエレメンタルダメージのらなくしてるし

258名無しさん:2013/07/06(土) 05:20:26 ID:WrfznsqA0
ロックドラゴン先生は雑魚狩りに必須スキルだな、これ
右クリチャージで発動、発動中も右クリ維持で終了後再チャージされて発射できる
ウォッターサージェルが発動中もチャージ維持されるバグが問題ぽいが
以前言われてた二発撃てるってこれか

まあ4段階まで溜めきると行動不能になるバグが今ウォッターサージェルにあるから
下手打つと死ぬんだけども

259名無しさん:2013/07/06(土) 09:11:35 ID:Mbt0f5eY0
ギルド内でINするマジが俺だけになった

260名無しさん:2013/07/06(土) 09:38:33 ID:kT1M8dhQ0
まじか・・・

261名無しさん:2013/07/06(土) 09:46:12 ID:WrfznsqA0
今無課金勢はインしてもどうしようもないからなぁ

262名無しさん:2013/07/06(土) 12:21:23 ID:kT1M8dhQ0
え、無課金だとINしても意味ないの?

263名無しさん:2013/07/06(土) 12:29:41 ID:WrfznsqA0
うっかりタレント振ってたらおわりじゃん?とくにフレイムウィールとか

264名無しさん:2013/07/06(土) 13:25:39 ID:My1fFfu60
いやフレイムウィールに関しては、
課金勢でもインすべきじゃないというか、
タレントリセットは買うべきじゃない。
断固として運営に抗議すべき

265名無しさん:2013/07/06(土) 13:45:36 ID:My1fFfu60
てかタフルドはもうまじでどうしようもなく乙ってるから、
スティングカウンターが輝いてきたと思うんだ。
どうだろう

266名無しさん:2013/07/06(土) 14:08:13 ID:0gP9z50c0
紙装甲でカウンターじゃすぐ死にそうだがな

267名無しさん:2013/07/06(土) 14:12:22 ID:kT1M8dhQ0
そもそも、うぃーるさんは戦力外

268名無しさん:2013/07/06(土) 14:16:22 ID:My1fFfu60
うーんやっぱだめだな。
被弾したら痛いし。
てか難易度2ですら強烈にきついんだが。
タフルドつかえってか?

てかウィズだけ異様に弱体化されすぎだろ

269名無しさん:2013/07/06(土) 15:19:09 ID:rgw7SZLM0
高レベルの難易度3がやばい。雑魚ですら3回ぐらい殴られたら死ぬ
これって調整不足じゃなくて狙ってやってるくさいし、さっさと見限った方がいいんだろうか

270名無しさん:2013/07/06(土) 15:20:10 ID:h0xiLCB20
他職もヒットストップと敵強化に苦しんでるから戦闘テンポの悪化は似たり寄ったり
特にプリーストさんウリのサンダーがうんこ状態だから紙防御+ロクデナシ自衛スキルで息してないぜ・・・

271名無しさん:2013/07/06(土) 15:48:46 ID:Q8kdeDeo0
もう盾はどうでもいいからウィールだけ早く直してくれ・・・
インフェルノフレイムと並ぶメインスキルが使えないとかまじでねーわ・・・

272名無しさん:2013/07/06(土) 15:56:16 ID:My1fFfu60
ウィールは致命的なバグだと思うんだが完全に放置だな。
運営側に中身いじる能力が皆無だという証明だろうなあ

273名無しさん:2013/07/06(土) 17:21:08 ID:609wlDpU0
そりゃ運営には無理だろ勝手に弄る権限もないはずだし弄って今後のパッチでおかしくなっても困る
開発に頼まないとな

274名無しさん:2013/07/06(土) 17:48:35 ID:PsYWkIiE0
今日もアエリアにスキル調整願いを出してきた(´・ω・`)
既に課金しちゃってたお金分だけドラ育成と素材集め24時間放置しながらまったり待って
課金したお金が切れるまでに戻らなかったら引退だわw

275名無しさん:2013/07/06(土) 17:52:05 ID:My1fFfu60
普通は運営にもそういったの対処するチームがいるんだよ。
じゃなきゃバグがあったらりしたときの対処が、
致命的なまでに時間かかってしまう。
数値いじったりそういうのを行う権限は当然にあるよ。

俺が送った別件でのメールに対する返信で、
前回メンテでは数値などはいじってませんて返信きたし。
いじれないならこういう話にならんからな。

てか開発直結の運営でもないのに、
なんにもできないってどんだけ金しぶってんだ。
まあありえるかもしれんが

276名無しさん:2013/07/06(土) 18:04:12 ID:yqbr1O4A0
ゲームじゃないけど昔台湾の開発会社から買ったソースをカスタマイズする機会があったけど
あいつらのコードめちゃくちゃフリーダム過ぎてコメントは無いわ、オブジェクト指向(笑)状態で
ひっどいもんだった記憶あるけど
今回もソース渡された日本の開発のPGが「なにこれ....」とか呆然としてると見た

277名無しさん:2013/07/06(土) 19:52:04 ID:fxdChHPs0
とりあえずタフルド修正キタっぽい
シールド魔法防御力5%から10%に
タフルド1レベル毎20%アップ
レベル5で魔法防御の20%分ってか

278名無しさん:2013/07/06(土) 19:55:31 ID:zhQqbvOM0
くっそ笑った
プレイ出来る環境じゃねぇって苦情出したのに

>>皆様に末長くお楽しみいただける世界創りを目標として、
>>これからもサービスの向上に取り組んでまいります。
>>今後ともDragon's Prophetをよろしくお願い致します。

喧嘩売ってるだろドラゴンズプロフェット お客様支援チーム
クレジット支払い止めて引退するわアバヨwww

279名無しさん:2013/07/06(土) 21:44:39 ID:WrfznsqA0
それくらいだと萎えないくらいにネトゲに調教されてしまった

>>277
それ+DPW2倍だから2kくらいは吸う計算かな?

280名無しさん:2013/07/06(土) 21:47:21 ID:yqbr1O4A0
>>277
ぶっちゃけ10%や20%だと意味ねーんだよな、ボスのほとんどの攻撃は多段ヒットなわけで
シールドが500から1000になっても 1000*5とかの攻撃には結果は同じだし

281名無しさん:2013/07/06(土) 22:34:45 ID:WrfznsqA0
さすがに5000吸ったら以前の倍強いぞ

282名無しさん:2013/07/06(土) 22:50:19 ID:My1fFfu60
以前が3000程度か。
2500ぐらいになりゃまあなんとかなるんだが、
現状じゃ高レベルIDは難易度1でもつらい

283名無しさん:2013/07/06(土) 23:23:05 ID:Xu4j84yE0
まだ15なりたてのペーペーでちょっとお聞きしたいんだけど
15のタレントはタフルドでいい?
あとDPWってなんでしょ?

284名無しさん:2013/07/06(土) 23:40:50 ID:WrfznsqA0
まだ振ってはだめ
7/9のアプデまちだ
DPWはステータス欄参照

285名無しさん:2013/07/06(土) 23:51:46 ID:Xu4j84yE0
>>284
ありがとう

286名無しさん:2013/07/07(日) 00:00:27 ID:kn5TxgDM0
数値的には以前も5000ぐらい吸ってなかったっけ
ボイルブラッドとエレメンタルエクスプロージョン組み合わせて使うと

287名無しさん:2013/07/07(日) 00:51:31 ID:Q5vePSK20
タレントって戦闘中も切り替えられるのね。ドットは別タレントとかいけそう

288名無しさん:2013/07/07(日) 01:41:45 ID:eCxvhxTc0
INTup、タフルド、DPWうp、ってやってタフルド時に切り替えって程度ならできると思うが、
タレントページを切り替えてもスロットはきりかわらんので、
結局スロット足りないからデキないと思う。
だいたいタフルドにしても、
敵の攻撃を受けながら、Nおして窓を消さないように移動し、
クリッコして変更してタフルド仕様、
そして再び戦闘用ページへ上記作業やり直しとか、
ぶっちゃけありえん。

289名無しさん:2013/07/07(日) 01:49:31 ID:I6h3m0x60
>>286
俺はカンストでINT極だが、以前はボイルとエクスプロージョンで11000超えてた

290名無しさん:2013/07/07(日) 04:56:31 ID:ra20tQFc0
表記と実数は違うからそれいいとこ6kていどだぞ

291名無しさん:2013/07/07(日) 09:39:37 ID:wownRD8s0
他ゲーの魔法盾っぽいのは自分のHPと同程度のダメは吸収するの多いんだがな
物理防御や魔法防御を上げても効果実感できなさすぎだしどうしたもんか

292名無しさん:2013/07/07(日) 09:49:50 ID:I6h3m0x60
戦闘ログから算出してるから間違いないよ、表記は11000+11000って表記だった

293名無しさん:2013/07/07(日) 10:33:43 ID:ra20tQFc0
10秒間で11k削りきるってトレインしたのか
スキルアイコンの方で11kならすごいな。バフアイコンの方は表記が狂ってるんだが

294名無しさん:2013/07/07(日) 13:02:00 ID:I6h3m0x60
神殿激戦でボス相手に棒立ちしてたらものの数秒だよ
ちなみに基本魔法攻撃力は2800ちょいで、ボイルとエクスプロージョンで4500弱
タフルドLv5でシールド量10000超えるよ

あと10秒でとか言ってるけどシールドは貼った時の魔法攻撃力参照(だった)だから
バフが切れてもシールド量は維持したままだぞ(今も魔防を上げるバフで同じことができる)

295名無しさん:2013/07/07(日) 13:56:13 ID:Q5vePSK20
あれ、ボイルって魔法もあがんのかよ。ゲーム内だと物理って書いてあった気がしたから、覚えてるドラゴン出荷しちゃった

296名無しさん:2013/07/07(日) 18:32:50 ID:YSuo9iyc0
前は物理だけって書いてあったけど今はこっそり表記も修正されてるよ

297名無しさん:2013/07/07(日) 20:36:53 ID:ra20tQFc0
>>294
あれ、前のタフルドって魔ダメの200%+αなんだっけ?
確か100%だったような

そして貼った時のステータスでシールド耐久値が不変なのは知らなかったわ。覚えておこう

298名無しさん:2013/07/08(月) 01:36:36 ID:sM1nrdw.0
結局wizって片手一択なのかね
青の両手杖でINT付きが手に入ったから両手にしようかと思ったが
スキルが少なくて手数が全然足りないな

299名無しさん:2013/07/08(月) 01:54:48 ID:sM1nrdw.0
あと新スキルの「フリーズ」ってちゃんと機能してるか?
さっきコロニーでファイターに襲われた時によろめき中に発動させたけど
発動モーション中も含めて余裕でよろめくんだけど...

300名無しさん:2013/07/08(月) 04:22:34 ID:CKE/GTPk0
俺両手
でっかい杖の方がかっくいい

301名無しさん:2013/07/08(月) 09:25:20 ID:N0VXUv7Q0
見た目で決めたのかw

302名無しさん:2013/07/08(月) 09:27:39 ID:l/L4H29M0
両手は火曜のアプデで70まで開放されたらまだわからん

303名無しさん:2013/07/08(月) 10:00:04 ID:sM1nrdw.0
65タレントの使い勝手と、70装備でのop最大値と攻撃力にどれくらい差があるかで両手もアリだと思うぞ
ただ、いまのままだとインフェルノ連発に勝るダメージ効率はないな

304名無しさん:2013/07/08(月) 10:16:57 ID:g8Sb5Hes0
65タレントで希望が持てるのはクランプだけじゃん?
それよりも新しいバグで止め刺されそうな嫌な予感がする

305名無しさん:2013/07/08(月) 10:48:06 ID:agGhHKKk0
>>299
効果時間が短くて、まったく機能してないに等しい。
それと消費MPが多くすぎて、
フリーズ→スペーストランザーorイラプションって流れが成立しない。
ウィンドカッターの修正しだいだが、ウィンドカッターがタレント表記通り
消費MP50増だと、マジは対人で完全に死亡する。

306名無しさん:2013/07/08(月) 13:11:09 ID:sM1nrdw.0
>>305
フリーズは500ポイントかける割に機能してないよな
理想としてはフリーズ自体はwizの基本スキルにしてコストは50程度
タレントでCD減少orリジェネorMP回復 みたいな感じにしてほしかったわ

MP上限アップに1850 アンセストラルールもLv0/1から0/5になったのに
コストは300のままとか、他の職に比べてTPの対費用効果がうっすいんだよなー

307名無しさん:2013/07/08(月) 13:23:35 ID:sM1nrdw.0
今んとこ60青ワンドと60両手ワンド(どちらも神殿ドロップ)を同じ段階まで強化してみたけど
装備OPの限界値は単純に倍、攻撃力は最大値側で300ちょい違う

最大値
INT     片手23 両手46
魔ダメ   片手70 両手140

護符でドラスタルのエネルギーが倍になるのが70時にどれほどの差になるか
現在は最大エネルギーが成功率5%以下まで強化して440くらいだが
+34.9 +32 +22 =88.9でエネルギーが168+153+111=432
武器そのものの強化の値にもよるが300差を覆すほどのドラスタル差は起きなさそう
当然護符のOPと魔法防御も関係してくるからトータルでは五分ってことでいいと思う

純粋に魔ダメを追求すると両手VITと魔法防御を考えると片手ってのはどこまで行ってもかわらんようだな

308名無しさん:2013/07/08(月) 17:09:12 ID:RTXOcaKs0
魔法ダメージ(エレメンタル)の値が倍違うのがだいぶでかい

309名無しさん:2013/07/08(月) 23:16:07 ID:35.HM3fc0
レベル上がると前はクリアできてたIDのボスの突進でも即死するようになってクリアできなくなるな
もうカンストしてVITで固めるまではID行くのよすわ

310名無しさん:2013/07/08(月) 23:27:34 ID:g8Sb5Hes0
突進に合わせてヒールライトやプリンを使う作業でどうにか持ちこたえる
エドモンスさん相手は無理だが

311名無しさん:2013/07/09(火) 12:08:52 ID:Q62aStAw0
俺は両手かなぁ
片手の利点が見当たらない

wizの戦略として範囲氷スキルで2回凍らせレるので敵をかき集めて
氷→範囲DoT(ソウルストーム)+AE(ジャッジメントなど)→氷第二派→フレイムボルケーノ+AE(ローリングクローなど)→氷解除AE

これだけ打ち込んで、敵集団から離れながらメテオ

氷スキルは15秒クールなので、離れながら1ターンMP回復にインフェルノブロウでも撃ってれば即次のターンの繰り返し

wizの魔法系列ではこのルーティーンが最も効率的なので、攻魔の高い両手のが良いと思われ
ちなみに65のタレントで氷スキルの氷結時間が伸びるのでさらに安定してAE撃ちこめる本数が伸びると思われる

312名無しさん:2013/07/09(火) 12:36:39 ID:uoIsGLc.0
10体程度のトレインならロックドラゴン使った方が多分早いかも

313名無しさん:2013/07/09(火) 12:39:31 ID:d1dDdJAU0
2つタレントあけて、片手両手あると便利。
生死攻略は、レーザーや攻撃速度等、片手の方が楽。
あと護符で、物防、魔防、スロット、OP3つは、結構大きい。
近・中距離型なので、タフルド修正で対人は厳しくなった。

両手は、青武器で魔ダメ、魔ダメ(エレ)、INTをつけてヒャッハーするのが楽しい。
遠距離状態異常と遠距離範囲があるので、現状のままだと対人は両手の方がいいかも。

314名無しさん:2013/07/09(火) 12:45:43 ID:1w7EsmJE0
対人は両手一択。
理由は簡単。
一旦つかまったらどうせ逃げれないから防御なんて関係ない。
それならせめて攻撃にまわすべき。

フリーズとかウインドカッターがどうなるか次第でかわるな。

315名無しさん:2013/07/09(火) 12:48:46 ID:uoIsGLc.0
そもそも対人やる職じゃねぇ

316名無しさん:2013/07/09(火) 12:55:10 ID:d1dDdJAU0
>>314
>フリーズとかウインドカッターがどうなるか次第でかわるな。

同感。ウインドカッター次第。
フリーズは期待してない。

317名無しさん:2013/07/09(火) 13:20:47 ID:d1dDdJAU0
>>315
修正前は、普通に対人できたよ。
むしろファイターと並ぶぐらい強かった。

アースガード制限なしだとやばすぎた。
HP4500+アースガード6500で、30秒ごとに6500。
さらに回復ありだと…。

今でも、回復ありだとキルできないけど、なかなか死なない。

318名無しさん:2013/07/09(火) 15:24:11 ID:d1dDdJAU0
ウインドカッター消費MP150のまま。
タレント説明は50増となっているが、おそらく-50がなくなって
消費MP変わらずってことだと思う。

319名無しさん:2013/07/09(火) 15:31:04 ID:d1dDdJAU0
タフルドLV5でも、アースガード部分のみしかバフされないw
もうあほかとw

320名無しさん:2013/07/09(火) 15:45:44 ID:d1dDdJAU0
バフアイコンが誤りで、ハードコートの説明の値を吸収確認。

321名無しさん:2013/07/09(火) 16:34:03 ID:Q62aStAw0
2ch規制で本スレに貼れないのでこっちに
ドラゴンソウルスキルに色々追加があった模様

wiz系の朗報?タフルドのドラゴンソウルスキルがあるっぽい
tp://uproda.2ch-library.com/681705hjJ/lib681705.jpg

SSでは700の吸収量だけど
ドラゴンを出してないと唱えられないので、ドラゴンのパラ次第では化ける可能性あり

322名無しさん:2013/07/09(火) 16:41:03 ID:d1dDdJAU0
>>321
これって…。 どの職でもアースガード…。

323名無しさん:2013/07/09(火) 16:45:27 ID:RfMK47Fk0
結局タレントなにふればいいの

324名無しさん:2013/07/09(火) 16:47:59 ID:d1dDdJAU0
>>323
アンインストール。

325名無しさん:2013/07/09(火) 16:57:42 ID:Q62aStAw0
こんどは「フリーズブレス」
使用感はゼロスペースと全く同じ
但しクールが35秒
tp://uproda.2ch-library.com/681707DEO/lib681707.jpg

ゼロスペースとはクール別なので2ラインとして使えるけど
これも別職で使えてしまうと凶悪だね・・・

326名無しさん:2013/07/09(火) 17:02:56 ID:6UfboRJs0
レアだとこまるけど雑魚の61↑なら助かるんだが

327名無しさん:2013/07/09(火) 17:04:40 ID:Q62aStAw0
>>326
雑魚だよ
新ドラゴンのファングソードドラゴン

新マップ行ったらいっぱいいるお

328名無しさん:2013/07/09(火) 17:12:34 ID:uoIsGLc.0
まだ見てないけど
ファング ソード ドラゴン
この三つのワードでごはんがススムくん

>>323
フレイムウィール1振っておくと火力上がっていいよ
あとタフルドは使えるレベルには戻った

329名無しさん:2013/07/09(火) 17:16:43 ID:MUIPglxU0
Wizは分解されてドラゴンソウルスキルに振り分けられたのか
サヨナラWiz

330名無しさん:2013/07/09(火) 17:39:05 ID:ErYSDF460
タフルド普通に使えるなこれ

331名無しさん:2013/07/09(火) 17:52:29 ID:8tHBZov60
>328
フレイムウィールってダメージも変わるの?

332名無しさん:2013/07/09(火) 17:54:06 ID:H4XxYVsQ0
ソウルスキル系の恩恵はハム太郎が一番でかいよね。

結局、火力的に

ハンター>>>ファイター>クレ>マジ

位か?

333名無しさん:2013/07/09(火) 17:56:03 ID:H4XxYVsQ0
足早くなるだけじゃないの?

ウィールさん

334名無しさん:2013/07/09(火) 18:11:26 ID:SqjKzsuo0
ウィールは1振りでダメージ倍ぐらいになるからすげー強い
ただそれ以上振ってもダメージは変わらんかった

335名無しさん:2013/07/10(水) 10:59:26 ID:O6aZX8hA0
ブロウとウィール
ディレイ無くなったし片手も両手も1振りはしとくといいんじゃまいか?

336名無しさん:2013/07/10(水) 13:04:14 ID:e9Fu4kdo0
ウィール一振りすると 魔攻50%×3→(魔攻70%+DPW150%)×3になるな
アルカナミサイル2発が160%ぐらいだから、ワンコンボでサイクロンブレード3ヒットぐらいのダメージあるんじゃねーかこれ
もうボス戦はこれだけでもいいな

337名無しさん:2013/07/10(水) 13:56:14 ID:hyfA1m3A0
まじかよ、ウィールさん舐めてたわ。さんくす。

他にも便利スキルとタレあるなら教えてくりくり

338名無しさん:2013/07/10(水) 15:16:23 ID:rz70cv.s0
みんなドラスタルどうしてんの?
やっぱ魔法打撃極?

341名無しさん:2013/07/10(水) 17:36:47 ID:dbzBL.3I0
とりあえず左右左右左右34だな。
3がハリケーンで4が風呂スロー

342名無しさん:2013/07/10(水) 18:16:11 ID:0oE15pmI0
10000G=30円

買うやついるのかよwww高すぎw

343名無しさん:2013/07/10(水) 18:53:49 ID:l8xHsCII0
反応するのもあれだけど、30円で12時間ドラゴンにアイテム拾わせて製造して売ったら80個緑素材できるから、
レベル60素材でやれば14kほどの儲けだな
即金ってわけじゃないが

>>335
ブロウって威力上がったっけ?それを抜きにしても使う機会がないんだが

344名無しさん:2013/07/10(水) 18:55:47 ID:l8xHsCII0
あ、30円だと6時間だっけ?ならだめか

345名無しさん:2013/07/10(水) 19:45:37 ID:rz70cv.s0
>>343
ブロウはドットつくようになる

346名無しさん:2013/07/10(水) 21:59:10 ID:l8xHsCII0
>>345
ああ、そういやそうだっけ

確認したけどやっぱ30円なら12時間だな
レベル60の奴採集すれば上のカス業者より儲かる

347名無しさん:2013/07/10(水) 22:05:36 ID:Tb29fpJ60
ウインドカッター機能してないよね??

348名無しさん:2013/07/10(水) 22:31:49 ID:l8xHsCII0
習得してないからわからん
とりあえずこれフリーズ必須になるで。まだ取らないけど敵のスタンフリーズスキルの秒数が5秒とか10秒になってきた

349名無しさん:2013/07/10(水) 23:57:27 ID:/nd9ZIso0
>>346
30円で採取時間増える奴は
5時間おきにDP起動しなくても採取続行できますよってだけで効率が上がる訳じゃないから
廃には無関係だね

採取効率アップ課金なら儲かるのかもしれないが
あっちは少し高いよね

350名無しさん:2013/07/11(木) 00:17:33 ID:mA.B5yLw0
>>349
採集費用を課金で賄うと生産代さっ引いて結構黒字になるんよ
ドラゴンに採集効率アップついてたらなおさら

効率アップはまとめて採集した時に使うと良いんだけどすっごい割高

351名無しさん:2013/07/11(木) 04:17:39 ID:8RVShbLY0
65タレント 使用感

クロスデストーラ 
チャージ時間超長い、体感4〜5秒くらい 
ドラゴンタトゥースローの倍ぐらいの範囲の自分中心ラウンドスキル
ダメージは魔法攻撃力2400で同レベルの敵に9000〜11000弱
対人ではその1/10程度、チャージ中に行動阻害を食らうと失敗(CDにはならない)するため
発生も含めて対人では使えたもんじゃないが狩りでは優秀

ブラックホールクランプ
ブラックホール展開後に右クリックで派生で威力はメテオと同じくらい
演出が超地味でえ?って思う

他にはゼロスペースの凍結時間延長はLv1で2.0秒>2.6秒に、差が体感できるくらいには長くなる
30>60>90と30%ずつ上昇するので最終的に150%になるとしたら最大4.5秒凍結か?

サンダーは片手使ってないからわからん

352名無しさん:2013/07/11(木) 05:23:58 ID:RWnw2R2M0
>>351
報告おつ!
ブラックホールクランプは、ブラックホールを中心としたラウンドレンジ?

353名無しさん:2013/07/11(木) 07:48:31 ID:mA.B5yLw0
ゼロスペやっぱり30%ずつか
対人でも狩りでも有用そうだ

354名無しさん:2013/07/11(木) 09:38:05 ID:mA.B5yLw0
サンダー習得したー!
 クール12秒 射程150 MP170
サンダー発動後、左クリックがロックブレードショック、アルカナフラッシュ、スターダストバーストというスキルに連携する
利点:連携スキル名が格好いい。コンボ中飛び上がるので格好いい。最後のバックテレポートは痺れる
使い方:ここぞというシーンで魅せる

連携はMP消費せず、最後まで出しても追加消費はなし
まあ、魔ダメ2300で同レベルに一気に8kくらい当たるから、ボスとかPVP用かな?
仰け反りは敵に与えるけど、短いから逃げられそうな気はする

355名無しさん:2013/07/11(木) 14:14:58 ID:lJ3b0GYY0
wizだけでも、盛り上がろうぜ\(^o^)/

356名無しさん:2013/07/11(木) 14:27:27 ID:0l/2pFkA0
>>351
ゼロの凍結タイムアップは使えそうだね

二段目の「アイスシャープ」には効果は無いのかね?

357名無しさん:2013/07/11(木) 17:15:22 ID:bHnQq05o0
ウィンドカッター、
スパアマなどがつくバフは発生するが、
よろけ状態から発動することができないため、
利用価値がほぼ皆無。
移動不可状態を解除という文言は完全に死んでる。
鈍足効果を解除したりもしない。

現状750pを振る価値は一ミリもない。

ところで明日か明後日あたりには65なるが、
スキルエフェクトの動画いるかね。
とりあえずWikiとかもいろいろやってきたが、
とりあえず最後のお勤めしようかと思う。

てかアマレココ全画面じゃ録画できんのな。
ガンオンはできたのに。

358名無しさん:2013/07/11(木) 17:20:52 ID:R1Dwhuu60
>>357
おなしゃす
特にサンダーが見たい

359名無しさん:2013/07/11(木) 17:41:27 ID:8RVShbLY0
>>356
まだ3までしか振れてないけど現状は無い

ただ、プリとかファイターの方が圧倒的に耐久力も火力もあるのはかわらんね
ボイル+エレメントつけたクロスデストーラでボスに15000とかでてドヤ顔してたら
プリのエンドオブディスティニーのクリティカルで19000出たり
ファイターは詠唱の時間中に合計で4万近いダメージ与えるし...

360名無しさん:2013/07/11(木) 18:19:47 ID:awUJhiYs0
やっとサンダー取得確かに厨設定でかっこいいなw

361名無しさん:2013/07/11(木) 18:48:04 ID:RWnw2R2M0
>>357
ウィンドカッターって、
ウィンドカッター → ゼロスペースコンボを想定してるんじゃないかな。
よろめき状態からの脱出はグランドクラックなんだと思う。
現状、他職の脱出技より発動が遅くて脱出出来ないけど、
発動がはやくなれば解決しそう。

362名無しさん:2013/07/11(木) 21:21:36 ID:9H.EfO1E0
AAって今日からなの?

363名無しさん:2013/07/11(木) 21:34:42 ID:B1eOvWWw0
よそでどうぞ

364名無しさん:2013/07/12(金) 00:31:20 ID:uiXKFbeE0
サンダー派生のロッックブレードショックがガイシスに5HITしてるな…それでも同レベルで5kだからうーん
完全に対人スキルかなぁ、これ。もしかしてレベルあげるとスキルが更に追加されるとかならワンチャン…ないか

365名無しさん:2013/07/12(金) 00:34:01 ID:WlNkFXO.0
クリ率アップの10%が結構でかいなー
装備との合計で28%までクリ稼げた

366名無しさん:2013/07/12(金) 00:38:18 ID:uiXKFbeE0
でもそれ重いんだよな、ポイント
あれってHITを%アップ?それとも直接クリ率アップ?

367名無しさん:2013/07/12(金) 00:42:45 ID:WlNkFXO.0
直接クリ率を10%アップだね
正直片手はアクティブスキルはインフェルノフレイムだけとって、後全部パッシブにまわすのが安定くさいから、ポイントは足りると思う

368名無しさん:2013/07/12(金) 00:54:16 ID:uiXKFbeE0
直接クリ率あがるとか神タレントか…サイクロンブレードを1まで落とすかな

369名無しさん:2013/07/12(金) 02:40:24 ID:2MStMfXU0
別にファイターにもハンターにもクリUPあるけどね
あっ

370名無しさん:2013/07/12(金) 09:21:18 ID:Xs.w99/w0
dotwizの俺に謝れ

371名無しさん:2013/07/12(金) 11:18:23 ID:3pvR/3No0
MOBの毒などのDOTダメはあれほど強力なのにPCのDOTダメはどうしてあんな…

372名無しさん:2013/07/12(金) 11:18:23 ID:3pvR/3No0
MOBの毒などのDOTダメはあれほど強力なのにPCのDOTダメはどうしてあんな…

373名無しさん:2013/07/12(金) 11:22:36 ID:U4BCzbQQ0
大事なことだから二回(ry

とりあえずお前らもウィンドカッターが取る意味のないゴミスキルだって、
メール爆撃よろ

374名無しさん:2013/07/12(金) 13:07:49 ID:uiXKFbeE0
MobのDOTはこっちのHPが10分の1以下だからきついんだよな
補正かかる対人でもプレイヤーのDOT糞だし

375名無しさん:2013/07/12(金) 14:39:13 ID:zcAWquYE0
アブソリュートゼロ結構微妙じゃない?
アイスシャープが効果上書きしちゃうと凍結時間延長意味なくなる。
それで、フレイミナルドラゴルブレスとかを挟むことになるんだけど、
結構慎重に操作しないとアイスシャープまで発動しちゃう。
BOSSに凍結効かないし、対人でもPT戦とかじゃないと案外扱いづらいかも。

376名無しさん:2013/07/12(金) 14:58:31 ID:U4BCzbQQ0
上書きはつらいな。

アンセストラルールも、
パッチ前は5レベルでCT35まで減ったのに、
今や5レベルでCT45。
正直いらんかなって思い始めた。
これに振る分をクリ10%に回したほうが結果いいかもしれん。

フリーズもゴミ。
そもそもよろけは、よろけ状態っていう別の状態異常?と運営が言ってるから、
ただの30%回復スキルにすぎないんだよな。
ウィンドカッター フリーズは存在価値一ミリもないただの罠スキル。

377名無しさん:2013/07/12(金) 15:27:54 ID:zcAWquYE0
>>376
アイスシャープも延長されると使えるんだけどね…。即削除。

生死攻略が目的なので、片手杖は最終的にこうすることにした。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332496.jpg.html

まだLV68なので、最終ポイントが9100かどうかわからんけど。

378名無しさん:2013/07/12(金) 15:45:07 ID:x8sIckQM0
本家版だと修正前の65タレントが実装されてたんだが、サンダーの派生がボスも転倒させるすぐれものだった
シールドが超弱体化されたけど、wizのPTでボスを転倒させて効率よくボス狩りできるのに嫉妬した他職がさらに
ネガティブキャンペーン、まんまと踊らされた開発が転倒も削除っていう背景がある

ほんと開発がアホだからどうしようもない

379名無しさん:2013/07/12(金) 15:47:35 ID:df66q9QA0
雑魚狩りにロックドラゴンとらないの?
右クリおしっぱにしつつE連打で4連発できて強いよ
まぁバグっぽいけど

380名無しさん:2013/07/12(金) 16:06:32 ID:zcAWquYE0
>>379
余裕があれば、ロックドラゴンかサイクロンブレードを取りたいんだけど、
カルナージ行くと、状態異常がひどいからフリーズ必要かなと。
フリーズのポイントが300ぐらいだといいのにな。

381名無しさん:2013/07/12(金) 16:38:18 ID:PM4G.cnM0
チャージスキルって時点で使いがってがそもそもあんまりな

382名無しさん:2013/07/12(金) 16:52:48 ID:uiXKFbeE0
ハリケーンストーム→チャージ開始でロックドラゴン2連で雑魚狩りは安定

でも吹っ飛ばない仰け反らない敵が増えすぎだろ…
探索でHP300k越える砦の最初のボスとか狂ってる
その次は400kで状態異常連発でほぼはめ殺しされるしこれもうわかんねぇな

>>378
一応サンダーは強仰け反り攻撃だから、うかせが効かない敵にはほんのちょっとだけ便利ではあるが
まあ全体的に修正されるんでねぇの。敵の吹っ飛ばし含めた凍結だの鈍足だのスタンだのが致命的なレベルになりつつある

383名無しさん:2013/07/12(金) 20:06:49 ID:U4BCzbQQ0
アイスドラゴンの息で、
他人のやりかけ途中放棄に、途中からはいった。
黄色のゲージが半分以上進んでいて、
2本目こわしたとこで時間切れ。

まあ失敗どんなんか知りたかったのでちょうどいいかとボスのところへ、
ボスのまわりにゴーレムいっぱいだけどまあたいしたことねえだろと油断しまくりだったのがまずかった。
近づくと凍結行動鈍化範囲デバフを常時まきちらしながら、
くっそ狭いとこでずごずこ走ってくる。
まわりのゴーレムも糞うざい。
ドラゴンなんか一瞬逃げるための濡れたティッシュでしかない。
涙目になりながらちょっとずつ削って殺したわ。
常時鈍足でまじ切れそうだった

384名無しさん:2013/07/12(金) 20:26:02 ID:syQJFeOU0
>378
どうもWIZは本国で粘着されてるぽいな。普通に考えてWIZのサンダーよりどこかの職のサンダーのが
ぶっこわれてるだろと

385名無しさん:2013/07/12(金) 21:00:09 ID:NWmJzxrA0
ウィズもうちょっとどうにかして欲しいわこれ
ドット職になれってのかよ…

386名無しさん:2013/07/12(金) 21:16:59 ID:jhpcR8p20
ウィズもあれだけどファイターもパリィ仕様変更でもはや生死とか生き残れんってフレがいってた
結局何が今強いんかね、wiki見た感じプリの65スキルがすげー強そうなんだが

387名無しさん:2013/07/12(金) 21:25:41 ID:UUmtoHyY0
パリィ何もかわっとらんぞ 何か知らんとこで変わったか?

388名無しさん:2013/07/12(金) 21:37:09 ID:NWmJzxrA0
>>386
プリはプリでヒットストップでどうしたらええねん状態みたいよ
基本紙装甲だからヒットストップの合間から打たれるだけでもキツイって言ってた
かと言ってレンジャーもどうなんだろうな

389名無しさん:2013/07/12(金) 21:44:25 ID:jhpcR8p20
なんか連続でパリィできなくなって、パリィ成功時の、のけぞり中に攻撃食らうようになったって聞いたんだけど違うん?
まぁ人づての情報だからなんか勘違いしてるんかもしれん

390名無しさん:2013/07/12(金) 21:53:08 ID:d6xlPQE60
なんでマジシャンスレでファイとプリの話してんだよ

391名無しさん:2013/07/12(金) 22:10:43 ID:RpUgZbtY0
すまんちょっと久々INしたらリセットされてたからタレント何取ればいいか教えてくれないかな
片手でやってます。まだlv55です

392名無しさん:2013/07/13(土) 02:14:02 ID:Z8ZHWHPs0
うーむAVI編集なんかわかりやすくていいのないかな。
エンコしてからならいろいろあるんだが、
エンコ前にいらないの切った貼ったしてからエンコかけたほうが画質ましぽいし、
めんどくさくなったら編集なしでそのままエンコして落とすかも知れん。
というかすでにめんどくさい。

393名無しさん:2013/07/13(土) 03:18:55 ID:Z8ZHWHPs0
いいやめんどくさいし、エンコしてからやるか。

394名無しさん:2013/07/13(土) 05:59:37 ID:TCbKcnv60
>>391
タフルド5
フレイムウィール1
グランドクラック1
ロックドラゴンアタック1
ハリケーンストーム1
エレメントマスタリー5

ここまでは躊躇なく薦められる

次点でフレアストーム1にサイクロンブレード1〜5、スペルオリジン
フリーズはまだ要らないはず
あとは適当にどうぞ

395名無しさん:2013/07/13(土) 06:08:22 ID:w7tWd77w0
4gamerの記事をみてポカーンんとなったんだがw

かなり細かな修正が入っていますが,これはPvPなども楽しめるバランスを想定してのものです。もちろん,タレントスキルについても調整は続けていきます。
基本的にマイナス方向への調整はやりたくないので,職業ごとの長所を伸ばしていくものにしていきたいと,開発には話していますね。

え・・・マジシャンのありえない弱体化・・・。
あ、マジシャンはサンドバックなのでプレイヤーキャラじゃありませんでしたか^^

396名無しさん:2013/07/13(土) 06:54:22 ID:TCbKcnv60
修正前を知らないけど、サンダーが本当にボスすら仰け反る鬼畜スキルだったなら
ゼロスペ強化と合わせて完全にはめ殺せるだろうからなぁ
ウィンドカッターは意味不明

あとマイナス方向への調整は一回削除されてる(IDの敵強化)し、
職調整の意見はまだ通ってないだろうな
気長に要望出せばよろし。妥当なら通してくれる

397名無しさん:2013/07/13(土) 08:50:35 ID:lya8s7nc0
龍息が愚息にみえたわ。
その通りだけどな

398名無しさん:2013/07/13(土) 14:03:06 ID:ZB.ntOp.0
マジシャン龍息なのに息してねぇよ死んでるよ
ゼロスペースにフレイミナルドラゴルブレスに生命の盾と
ドラゴンソウルスキルであるじゃねぇか…

399名無しさん:2013/07/13(土) 15:55:26 ID:f.VhNFCM0
WIIIIIIIIIIIIIIIIZ HELPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400名無しさん:2013/07/13(土) 16:16:43 ID:10.wStSM0
本国でWIZずるい!みたいにうるさいから、実装したんだろうなw
しかし主力スキルが全部ドロゴンソウルスキルで取れるとか、あほすw

401名無しさん:2013/07/13(土) 16:33:26 ID:5iUWv4.s0
俺もドッター目指すかな

402名無しさん:2013/07/13(土) 17:04:18 ID:Z8ZHWHPs0
そういや↑のほうでフリーズがどうとかいってるけど、
俺の使うフリーズじゃ、
よろけスタン中は使用不可、
鈍足などは解除しないっていう仕様なんだが、
他の人はちがうの?

フリーズとウィンドカッターは取る価値が一ミリもない罠ゴミタレントだって認識なんだけど

403名無しさん:2013/07/14(日) 01:03:30 ID:jB9lJPf.0
ウィッチ系が使う束縛解除できたと思うが

404名無しさん:2013/07/14(日) 06:02:16 ID:qKG3bzy.0
イオンウェイ砦クリアできた方、2匹目のボスの倒し方教えて下さい。
どうにもこうにも倒せない。

405名無しさん:2013/07/14(日) 06:24:17 ID:7GmWqKVM0
俺も知りたい。教えてください!切実に!

406名無しさん:2013/07/14(日) 09:45:19 ID:.xAV76a60
>>403
ほう、随分狭い範囲だが一応解除できんのか。
ちなみにウィンドカッターはそれ無理だった。
あれの「移動不可効果を解除」は完全に書いてみただけってやつだろう。

でもフリーズ解除できたとしても、
CTが長すぎて結局意味がないのよな。
CT中に同じ攻撃が何度くることか。

407名無しさん:2013/07/14(日) 11:02:39 ID:7GmWqKVM0
移動不可って竜魂スキルで言うならシャドーバクージャだろ?
モンスターが使うのは呪いのタワーや最後の街の監獄IDにいる蜘蛛の糸くらいじゃなかったか
ウィッチ系が使う束縛は移動も行動も不可だ

408名無しさん:2013/07/14(日) 11:52:50 ID:.xAV76a60
どっちにしろ、
よろけ状態から復帰できない以上ほっとんど意味ねーんだよな。

最初のウィンドカッター復活きぼん

409名無しさん:2013/07/14(日) 15:50:16 ID:.xAV76a60
サイクロン インフェルノ ハリケーン系
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21351501

レーザー サンダーコール サンダー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21351559

ロックドラゴン フロスレイム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21351596

クロスデストーラ メテオ BH BHクランプ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21351622

適当編集だし文字もなんも付け加えてない、
エフェクト確認用動画。

これでお勤め終わり。

410名無しさん:2013/07/14(日) 19:25:34 ID:qKG3bzy.0
>>409
おつかれ〜。
いい動画だね。

411名無しさん:2013/07/14(日) 20:42:13 ID:7GmWqKVM0
クロスデストーラがサンダーに負けず劣らず格好いい件

412名無しさん:2013/07/14(日) 20:55:59 ID:.xAV76a60
クロスデストーラかっけえけど、
ほぼ動けないからフルボッコされながら発動することになるで

413名無しさん:2013/07/14(日) 21:03:17 ID:kU33PZFA0
>>412
そこでアブソリュートゼロも5振りするんだ
必要ポイント数があれだけど・・・

414名無しさん:2013/07/14(日) 21:18:19 ID:7GmWqKVM0
チャージが4秒くらいで発動で更に3秒くらいあるから多分ふるぼっこは逃れられない

アブソリュートゼロがいまいち狩りだと要らない気がしてきた
485*5ポイントはちょっと重すぎだわトレインしてロックドラゴン3連打使うしで

415名無しさん:2013/07/14(日) 22:50:15 ID:jtcYFoKA0
マジシャンって瞬間火力ほんとねーな。エリアイベの後半なってから到着したみたいなシーンだと
ボスとかで二人で殴り始めても、あまりダメだせないから、もう一戦する羽目になる
他職が12345てスキル使ってる間に、マジは1・・・2・・・みたいな感じ

416名無しさん:2013/07/14(日) 23:45:35 ID:MY7aAnkI0
火力ないって聞くけど、インフェルノフレイムで5000連発できるし、ウィールでも2500×3ぐらい出るからじゅうぶんじゃない?
クリティカルも装備込みで30%近くまで稼げるし、そんなに火力不足感じたことないんだが

417名無しさん:2013/07/15(月) 01:23:13 ID:LpfNrsaI0
インフェルノフレイム使ってる奴あまり見ないよな
貫通CT無でかなり強いと思うんだけど

418名無しさん:2013/07/15(月) 01:34:15 ID:j4DVYb/20
逆に片手だとインフェルノフレイムしかつかわんだろ
他に何使うの?

419名無しさん:2013/07/15(月) 01:56:15 ID:LpfNrsaI0
いや俺もこれしかほとんど使わんよ
単に両手層が多いだけかもしれん

420名無しさん:2013/07/15(月) 02:53:30 ID:qJoaPv7E0
インフェルノフレイムはMPコスパ悪いから、単体にはフレアストーム1でDOTつけてフレイムウィールとサイクロンブレード回してるなぁ

>>416
インフェルノ直撃で5kとか、魔ダメ4kくらいないと無理じゃないですかー

421名無しさん:2013/07/15(月) 05:25:25 ID:Y.e.1gkY0
インフェルは何よりもクールタイムが無いのがいい

422名無しさん:2013/07/15(月) 05:29:26 ID:j4DVYb/20
クールタイムがなくて魔法ダメージ倍率がメテオとほぼ同じだからね
弾速も早いし優秀すぎて他の片手スキルが霞むのは確かだが
これくらいのスキルを他職は複数もってるわけだからな....

wiz同士で青柴してもしょうがないけど、インフェルノの連射力と火力の両立が許されるなら
メテオとかBHクランプのダメージは3倍くらいあってもいいと思うわ
クロスデストーラも4.5秒も詠唱するなら4.5秒攻撃繰り出すよりメリットが無いとな...

423名無しさん:2013/07/15(月) 06:34:42 ID:qJoaPv7E0
そんなに強いかなぁ…硬直も結構長いし燃費も悪いし
ハンター様と比べるともうちょっと強くても良いレベル

424名無しさん:2013/07/15(月) 07:29:05 ID:C3ntRNvU0
サンドバッグのDP最底辺であるマジシャンには、もうキャラデリからの転職しか残されてないんだよ。
課金アイテムでいいから、転職できるのだしてくれ〜〜〜!
ぶっちゃけ、対人なんて期待してないから、修正前のスキルでよかったと思う。
今のスカイコロニーみろよ、人が誰もいないんだがwwww
対人戦への運営&開発の意気込みとプレイヤーとの温度差がすごい。

425名無しさん:2013/07/15(月) 08:18:24 ID:qJoaPv7E0
そりゃお前、人が来ないように初っぱながつんと廃ギルドがPKしまくったじゃん

426名無しさん:2013/07/15(月) 08:32:33 ID:lYDl5W4A0
人がいないのはスカイコロニーに限らないだろう。

あの最初の誰得うpでが全ての元凶

427名無しさん:2013/07/15(月) 10:10:33 ID:C3ntRNvU0
下方修正はプレイヤーのモチベが著しく下がるから、やっちゃいけなかっただろうになぁ・・・
下方するくらいなら、それにあわせて敵を強くするとか他職を上方修正するとかもっと方法あっただろうに。
本当、人は減るわ、ただでさえ痛くて大変だったのに拍車をかけてマゾいわ辛いわ、IDムリゲー\(^o^)/状態で誰得なんだとw
ぼーっとID回しながら、金がたまるのを楽しむタイプの人間としては、IDが辛いよ(´・ω・`)

428名無しさん:2013/07/15(月) 10:20:34 ID:n.RGQBpw0
>>420
俺魔法ダメ3000だけど5000出るぞ
属性攻撃力ちゃんと上げてたらそんなもんよ

>>423

ハンターも強い強いいわれてるけどそこまで火力でてるの見たことないんだが
フレのハンターもそんなwizと差ない
火力負けてたとしても盾あるから生存力はこっちのほうが圧倒的に高いしね

429名無しさん:2013/07/15(月) 10:43:45 ID:DVUrXirA0
>428
ハンター様は65スキルで、属性ダメージが常時1000上がるらしいぞ
マジシャンで必死こいて課金穴あけてドラスタル積むのがアホらしくなるな

430名無しさん:2013/07/15(月) 11:18:02 ID:n.RGQBpw0
確かにそのバフは強いけど、向こうの与ダメがこっちより1000程度多いだけなら防御性能こっちのほうが高いから許容範囲だと思うんだがなぁ

431名無しさん:2013/07/15(月) 11:34:01 ID:DVUrXirA0
エレのしか知らないけど、インフェルノはエレダメ1につき3ダメージ上がるし、
補正少ないのでも2ぐらいは上がる。つまりタレント一個で与ダメ2000〜3000の差

432名無しさん:2013/07/15(月) 11:38:45 ID:C3ntRNvU0
>>430
お前、本当に良く訓練されたドラプロだなwww
そうでなきゃ、弱体マジの二の舞になりたくないハンタ&プリ様が必死してるようにしかみえぬw
軽く全職やったが、弓の狩りストレスの無さはすごかったぞ、なによりマジと違って攻撃してると前進していくとかがないからなー
課金特典さえ・・レアドラさえ出てなかったら、今すぐにでも迷わずキャラをハンタにつくり直すぞ俺はwwwwww

433名無しさん:2013/07/15(月) 11:42:25 ID:n.RGQBpw0
インフェルノはエレメント1につき表記ダメは2上がるよ
で表記ダメが2000上がっても実際与えるダメは1200~300あがるぐらいだよ

434名無しさん:2013/07/15(月) 12:02:52 ID:n.RGQBpw0
>>432
wizの自虐見てると、そこまで弱くねーだろ、とは思うがこのキャラが強い部類に入るとも思ってないぜw
このゲームのPCが弱すぎるからその中で誰が弱いとか競ってもなー、って感じ
あと、このクソゲーで1から職変えて育てなおす気がある時点でお前もよく訓練されたドラプロだと思うぞwww

435名無しさん:2013/07/15(月) 12:37:02 ID:C3ntRNvU0
>>434
このゲームで誰が弱いとか競っても。とかいうなら、そもそもフレのハンターだとか生存力だの他職を比較に出すなよ。
言ってる事、矛盾してるぞ?
そもそもマジシャンは、他職と競う以前の問題だろう。

このゲーム、レベル速攻でカンストするだろーがwww爆笑させるなよ、クッソ吹いたわwwwww
近年稀に見るほどのレベル上がりやすさだぞ、1日どんなに頑張ろうが0.3%だとかの某マゾゲーに比べたらえらい差。

436名無しさん:2013/07/15(月) 12:45:38 ID:xyDNK1Po0
てか今時レベル上げだるいネトゲあんのか?
昔からあるタイトルを今もやってるとかなら仕方ないけど

437名無しさん:2013/07/15(月) 13:13:25 ID:C3ntRNvU0
色々ネトゲ渡り歩いたけど、大抵は高レベルになるほど段々少しずつしんどくなってくるよ。
ここまでレベルの高さに関係なく即上がってカンストするようなゲームは結構珍しいと思う。フレがキャップ開放して1日で70になってたくらいの上がりやすさ。

>>434
ドラプロの意味履き違えんなよw
糞仕様の現状で運営と開発に文句もなく満足できちゃうような、どM調教されてる奴を指しての言葉だぞーw
俺はスキル変更アプデはゴミ屑クソだとは思うが、クソゲーだとはそこまでは思っていない。「このクソゲー」とか言っちゃいながらも、満足してやっているお前は・・・
真性のドラプロだな。感嘆した。
だが、現状のクソ仕様のままじゃ、お前だけが満足できても、人は減る一方なんだ・・特にマジシャンがな。そこは理解してくれ。

438名無しさん:2013/07/15(月) 13:35:01 ID:qJoaPv7E0
まず魔法ダメ3kがCHM極派には辛い件
てか属性ドラスタル積んで魔法ダメ3kってどうやるんだ…

439名無しさん:2013/07/15(月) 13:36:22 ID:xyDNK1Po0
>>437
それ課金ぶっぱでデイリー回しただけじゃね
普通にエリアとクエだけならどう考えても無理だろ

440名無しさん:2013/07/15(月) 13:49:31 ID:K51YFgto0
両手杖だけどドラスタルって全部魔法ダメでもつけときゃいいのかい?
よーわからん

441名無しさん:2013/07/15(月) 17:46:05 ID:Y.e.1gkY0
CHM極だからメインドラゴンで自分はとにかく盾をかたくしたよ
DOTゲーが地味だけど安定

442名無しさん:2013/07/15(月) 18:16:46 ID:SI.It1tM0
常時CHM極でいいよなもう
INT()、足りない分は装備のOPで補えばいいわ
対人なんてなかった

443名無しさん:2013/07/15(月) 22:29:01 ID:6drO8lHY0
対人は遠距離魔法が横移動するだけですべて当たらないのをまずなんとかしろと…

444名無しさん:2013/07/16(火) 02:22:55 ID:liMnZ7WE0
ドラスタルがよくわかってないんですがマジシャンは魔法ダメージでいいのかな?
魔法ダメージ、魔法なんちゃら(打撃)、ドラゴンスペル、属性ダメージ、ネイチャーダメージとか
色々あってわからなさすぎる・・・

445名無しさん:2013/07/16(火) 03:49:57 ID:EhgOPt1U0
たぶん皆もよく分かってないから魔法ダメージ付けてる状態

446名無しさん:2013/07/16(火) 04:35:52 ID:OtqWABdU0
>>439
60カンスト時に残った一般クエを一気に報告(状況にもよるが俺は10万EXP分ほど)
ラーダスからコルハラのエリアイベ回る(約60万)
イベントとエーロンピースルーレットで貯めたタンク15個(75万EXP)
デイリークエストチケットイベント分6枚、約54万
大体これでカルナージ入る前に63直前くらいまでいった
カルナージのエリアイベはレベル差ペナルティもあって25万くらいで63の30%くらいで日付が変わった

ラーダスからエリア回り直して64の30%程度だったかな、その後ヨーダスの雷冒険に5人PTで入って
敵殲滅で1週10%くらいを12時間程度繰り返して、気がついたら68だった

447名無しさん:2013/07/16(火) 05:17:55 ID:eyC1CZb20
最後のヨーダスID周回経験値が非常にうさんくさい
10%はいるなら五人で12時間もかからんだろjk

448名無しさん:2013/07/16(火) 05:30:34 ID:edCLeeoc0
>>446
報告だけ残しておいた一般クエをキャップ開放後に報告してもEXPは入らなかったはずだけど?

449名無しさん:2013/07/16(火) 05:52:35 ID:eyC1CZb20
というか、63の時点で67までのクエ受けられるからクエスト一気に回した方が早いかもしれん

450名無しさん:2013/07/16(火) 06:48:59 ID:Bz6Ckdj20
ヨーダスの冒険雑魚一匹あたり300expだったんだけど、
必要経験値100万くらいだから1周10万?
あそこ300匹も居たっけ

451名無しさん:2013/07/16(火) 06:55:11 ID:3bwVJu9I0
5人PTでいくと経験値下がるから効率悪い
1週で10%とか釣り乙w

452名無しさん:2013/07/16(火) 07:44:27 ID:J.Sadt0U0
>>448
それ2chとかで言ってる奴いたが俺はちゃんと入ってたぞ?

453名無しさん:2013/07/16(火) 09:33:13 ID:vt0DEP8c0
そもそも一般から見たら基地外レベル

454名無しさん:2013/07/16(火) 11:22:10 ID:YtU6hnWM0
>>444です
>>445さん 
ありがとうございます。
やっぱりみなさん魔法ダメージつけてるんですね。
スキル表記で魔法ダメージ3800+0とかなってるので+0の部分が属性ダメージだったりするのかもですね。
ちょっといろいろつけてみます。ダメージ計算も+0.の部分は防御減算されないとか細かく計算されてそうですね。

455名無しさん:2013/07/16(火) 12:05:57 ID:weAj0g4U0
>>454
ギルドでネイチャー(DOTダメ)ドラスタルをつぎ込みまくってる人いて
その人のフレイムボルケーノとブラッディーサイクロンがヤバいダメージ出してたよ
好みによるんだろうけど、使い方難しそうだったから魔法ダメージのが安定かも。

456名無しさん:2013/07/16(火) 12:35:06 ID:OtqWABdU0
すまん、眠くてちょっと表現が間違ってた、IDを一人で全部倒すと10%程度の経験ってことね
5人で行くと1週大体4%くらい

>>447
ただ12時間程度続けたら68になったってのは事実

>>448
どんな都市伝説だよ、ちゃんと入るよ

>>451
5人でいくと獲得経験は大体40%になる、仮に300だとすると120まで下がるわけだけど
120*5=600なので、総合的な経験値は200%になる
ちなみに名前の枠が赤く塗りつぶされてるのは経験が倍

5人PTでID殲滅周回は本当にあらゆる意味でびっくりするくらい効率いいぞ
分解不可の装備もめっちゃ高く売れるから金になるし、ダイヤ手に入るしな

457名無しさん:2013/07/16(火) 12:53:02 ID:1P4cwtIE0
キャップ中にクリアして放置してたクエをキャップ後に報告したけど俺は経験値入らなかったよ。
ログに修理ツールデイリーの経験値入手ログがあったから確認したけど金とアイテムだけで経験は入ってなかった。
クエタイプによって入ったり入らなかったりするのかもね…。

458名無しさん:2013/07/16(火) 13:00:11 ID:TCWQrwvo0
ダメージなしで 3800+0 だったとして 属性ダメージ100にすると 3850+50 みたいになる

スキル倍率やタレントのダメージアップなどはのらなくて、最終ダメージぽい奴に加算されるだけ
ちなみに、加算される倍率はばらばら(魔法攻撃力にかかる倍率とはまた別の値でスキルによって違う)

例えば
              属性0のダメージ  エレメンタルダメージ100     
アルカナミサイル      800+0         850+50          ふたつの数字に50ずつ加算(倍率50%)
インフェルノフレイム   1500+200       1650+150         ふたつの数字に150ずつ加算(倍率150%)

インフェルノフレイムはエレメンタルダメージの補正だけ大きい。ドラゴンスペルダメージとネイチャーダメージは100にしても100しか上がらない
しかし、アルカナミサイルはどの属性も一緒

                 属性0のダメージ  エレメンタルダメージ100  ネイチャーダメージ100  ドラゴンスペルダメージ100    
アルカナミサイル         800+0           850+50           850+50            850+50
インフェルノフレイム      1500+200         1650+150         1600+100           1600+100

殆どのスキルはアルカナミサイルのように共通で、倍率が違うのはインフェルノフレイムとフロスレイムソード、ロックドラゴン、クロスデストーラーだけ(7月5日調べ)

エレメンタルダメージはインフェルノフレイムとフロスレイムソードの倍率が大きく
ネイチャーダメージはロックドラゴンの倍率が大きく、また回復スキルにも50%だけ加算される(ただし基本リジェネ部分にはのらない・・・プリンにはのる)
ドラゴンスペルダメージはクロスデストーラーの倍率が大きい(しかし、スキル倍率が高く魔法攻撃力上げた方がダメージ伸びるので、存在価値が謎)

※エレメンタルダメージと書いてあるのは、ステータス画面で見る属性ダメージでドラスタルは魔法打撃。
※ドラゴンスペルダメージと書いてあるのは、ステータス画面で見る属性ダメージでドラスタルはエレメンタルダメージ(ドラスタルの方の表記ミスと思われる)
※7月5日に調べた結果なので、この間のVUで変わってる可能性もあり(正式直後に調べた時は、ブラッディーサイクロンやフレアストームのドットにも属性ダメージが乗っ

ていたが、ウィズ弱体パッチとともにこっそり削除された)

459名無しさん:2013/07/16(火) 13:04:37 ID:TCWQrwvo0
ああノーマルの時のインフェルノフレイムのダメージがおかしい・・・
まあ言いたいことは分かると思う

460名無しさん:2013/07/16(火) 14:08:25 ID:eyC1CZb20
そもそも何がエレメンタルで何がネイチャーなのかの説明も糞だからなぁ
耐性は%表示出るくせに攻撃は出てこないわドラスタルの表記は無茶苦茶だわで

461名無しさん:2013/07/16(火) 14:42:38 ID:n/JUK3mU0
>>460
不親切だよね〜。。
検証好きには、たまらない。
自分の検証の結果は、属性ダメドラ > 魔法ダメドラだと思う。

462名無しさん:2013/07/16(火) 14:45:29 ID:3bwVJu9I0
属性にはボイルや魔攻UPバフが乗るけど属性にはそれららのバフが乗らないよね?

463名無しさん:2013/07/16(火) 14:49:16 ID:EhgOPt1U0
ほんま不親切
表記は継続ダメになってるけど全く関係ないスキルのダメ上がるし

んでこのゲームの場合それがただの翻訳ミスなだけで正規の仕様なのか
完全に間違ってて後からこっそり修正されるのか微妙だから金を掛けるのも怖い

ドラゴンのスキルのウインドアタックもこっそり修正されてるからな
魔法ダメって表記だったしパーセントも魔法依存だったから
鳥に覚えさせて頑張って9まで上げてたのにいつの間にか物理になってやがる

464名無しさん:2013/07/16(火) 15:00:01 ID:vt0DEP8c0
>>463
魔ダメ依存はwikiでの話で実際はSYSだったからなんだかわからなかった
今は直されて物理依存高めの+魔法なはず

465名無しさん:2013/07/16(火) 15:03:27 ID:EhgOPt1U0
>>464
いやSYSの後に魔法表記になってた時期あったよ
ダメージ表記も高かったから課金タスクで一気に育てた

466名無しさん:2013/07/16(火) 16:44:52 ID:vt0DEP8c0
しょうがない、じゃすまねぇな

467名無しさん:2013/07/16(火) 17:12:39 ID:n/JUK3mU0
>>462
属性ドラは、ステータスの魔法攻撃力に影響しないから、
ボイルや魔攻UPバフはのらないと思う。
INTUPバフ使ってるから検証はしてない。
たぶん、魔法攻撃力×魔攻UPバフ+属性加算。

ただ、属性ダメドラは、000+000で魔法ドラに比べ倍近い数字が加算される。
数字しか残ってないけど、52(打撃)ドラをつけたときの数字。

3066+91  →  3118+143
2207    →  2259 (レーザー)
3084+549 →  3147+612
890+9   →  895+14
1964+91 → 2016+143
2515+91 → 2567+143
2822+446 → 2874+498
697+1539 → 718+1560

どの数字がどのスキルかは、画面見ないとわからないw
52(魔法ダメ)の場合は、前だけ同じ数値ぐらい上がって、後ろには加算されない。

468名無しさん:2013/07/16(火) 17:21:37 ID:n/JUK3mU0
検証したのは、弱体前だったと思うので今は違うかも。

469名無しさん:2013/07/16(火) 17:21:59 ID:YtU6hnWM0
>>458さん
詳細な説明ありがとうございます。
何を主体としてダメージディールしていくのかを決めたうえでドラスタルも決定していったほうがダメ効率が上がりそうですね。
何も考えず魔ダメ上げてましたが自分の場合雑魚殲滅にはアルカナ、ウィール、ロックドラゴンあたりをメインで使ってるので
ネイチャーを付け直しロックドラゴンにフレアやブラッディ混ぜて使っていくのがいいのかもしれませんね。
今65CHM極 魔法ダメージ2400程度のWIZですがある程度数値の高いネイチャードラスタルがたまり次第差し替えてみます。
目に見えて効果がある様であれば書き込ませていただきます〜!!

470名無しさん:2013/07/16(火) 22:14:02 ID:TCWQrwvo0
しかし、結局のところ、スキルの倍率やタレントのダメージアップや、魔法攻撃力10%アップや
ボイルブラッドやエレメンタルエクスプロージョンがのってさらに回復力もあがる魔法攻撃力ドラスタルつけるのが一番無難な気がする

471名無しさん:2013/07/17(水) 09:33:38 ID:BbHHGtK20
ゼロMAX→デストーラ→アイスってやろうと思ってたのにゼロの後デストーラやるとアイスに繋がらなくなっちゃうのな・・

472名無しさん:2013/07/17(水) 11:54:48 ID:pywadDxM0
>>471
デストーラ、ほんと残念だよね。
発動時間半分ぐらいならまだ使えたんだが。

473名無しさん:2013/07/18(木) 18:32:06 ID:y2BlcED60
とりあえずインフェルノブロウ5あれば攻撃は十全だよ。
せいぜいフレイムウィール1
インフェルノブロウ以外してる時間ねえし、
MPはすべて緊急用テレポにすべて注ぎ込まにゃならんから、
新たに必要なスキルはない。

474名無しさん:2013/07/18(木) 18:58:35 ID:xPaLKwXA0
インフェルノブロウそこまでつよいっけ?
あと緊急用テレポとか巻き戻されて轢かれるからなぁ

475名無しさん:2013/07/19(金) 04:51:41 ID:ZTLOjGGs0
多分生死のはなしをしてるんじゃないかな

476名無しさん:2013/07/19(金) 05:15:43 ID:nFCFhaew0
ボスの多段ヒット攻撃喰らった後、あわててテレポすると引き戻されて
とっくに通り過ぎたあとなのにもう一回多段ヒット喰らうという理不尽仕様

477名無しさん:2013/07/19(金) 10:14:22 ID:FUQnhZAg0
インフェルノブロウが最強てわけじゃないが、
MP消費がなく、わずかながら回復することと、
それなりのダメージを期待できるということ。

道中はぶっちゃけなんでもいいんだが、
ボス戦かのう。
インフェルノフレイムとかサイクロンとかでもいいけど、
いちいち消費するからな

478名無しさん:2013/07/19(金) 10:56:25 ID:5RZadcPU0
インフェルノブロウはたしかに良スキルなんだが段差に弱いんだよな
ちょっと段差あるとダメ発生しないとか勘弁してくれ

479名無しさん:2013/07/19(金) 17:28:36 ID:VB0tbe8o0
カルナージのダンジョンだと氷結すらしない敵もいっぱいいるからwiz空気
インフェルノブロウで防御力下げるくらいしか貢献できない
一方ハンターはボスにも効果がある鈍足とかあるので大活躍....

480名無しさん:2013/07/20(土) 02:58:38 ID:P9Bm5cKA0
氷結に限らずボスってほとんどの常態異常が無効なのにハンターさんは普通に鈍足かけれるからなぁ
おまけに火力もダントツで最強だし

481名無しさん:2013/07/20(土) 13:22:04 ID:48cbnITA0
メテオの上位互換みたいなの欲しいよなぁ
Wizは死にスキル多すぎ。

482名無しさん:2013/07/20(土) 16:43:04 ID:jZ3AveQw0
広範囲大ダメージスキルか…

クロスデストーラ「またせたな!」

483名無しさん:2013/07/20(土) 16:58:29 ID:48cbnITA0
>>482
お前のコレジャナイ感は異常
運営に調整しろって送ろうかな
Wiz不遇すぎだろこれ。65なってもブラックホール→3本トルネードが主力とかマジで何なんだよ。

484名無しさん:2013/07/20(土) 17:15:24 ID:jZ3AveQw0
片手Wizの俺はハリケーンからロックドラゴンがずっと主力だよ
まあ新しいスキルとかはどうでもええねん
豊富なデバフをボスにかけさせろ!

485名無しさん:2013/07/20(土) 23:09:32 ID:TGscC0dQ0
ロックドラゴン先生があれば雑魚戦最強!俺はWIZがどんなに弱くても
これさえあればWIZを続けられると思っていた・・・砦に行くまでは

486名無しさん:2013/07/21(日) 00:34:41 ID:FWdCh0Os0
砦で何気に役に立つサンダーさん!

487名無しさん:2013/07/21(日) 02:44:54 ID:j4O.tgyE0
カルナージのID、完全にヒーラーやってるわ。
超つまんねぇ。

488名無しさん:2013/07/21(日) 06:10:55 ID:NE5gN70A0
砦ではwizは道中は凍結 ボス戦はブラッド+プリンくらいしか役に立てん

ブラックホール無効 トルネードもほとんど効果なし
悠長にオーラチャージする時間もない デストーラなんかもってのほか
さすがにここまで役立たずだとバツが悪くてギルメンとIDにもいけない

489名無しさん:2013/07/21(日) 06:18:33 ID:QRtDaGHk0
ドッターの俺が輝いてみせる

490名無しさん:2013/07/21(日) 06:23:18 ID:JjnOqIIU0
まあ適当に攻撃してればいいんだが
正直砦はモーションつけた奴の頭おかしいからスルーでいい

491名無しさん:2013/07/21(日) 10:43:37 ID:/NcjF3Vw0
だからインフェルノブロウだけでいいっていったのに

492名無しさん:2013/07/21(日) 19:37:57 ID:vXQ7lOqg0
ネタが尽きた

493名無しさん:2013/07/22(月) 01:11:34 ID:bX2TvZlA0
キャップ開放されたら75タレとか出るんだろうか。
むしろないとWizは完全に終了している
あとデストーラ詠唱時間の割に威力低すぎだよなぁ
今の1.4倍くらいでちょうどいいと思うんだが・・・・

494名無しさん:2013/07/22(月) 02:27:42 ID:DWO3V9WY0
インフェルノフレイムと肩を並べる選択肢が無い限り両手はゴミ

495名無しさん:2013/07/22(月) 03:08:54 ID:hU.GnTo20
片手杖はダサイ

496名無しさん:2013/07/22(月) 05:46:26 ID:TY6Aepnc0
ファッション装備というものがあってだね

497名無しさん:2013/07/22(月) 06:08:29 ID:ipiZflA20
にわか乙

498名無しさん:2013/07/22(月) 09:42:40 ID:U14OzMWw0
片手は左手で変なのがふよふよまわってるのが我慢ならない

499名無しさん:2013/07/22(月) 10:39:54 ID:jC089ZpE0
両方使えるほうが楽しくない?
せっかくタレント切り替えあるんだから。
自分は、MOB片手、対人両手って感じ。

500名無しさん:2013/07/22(月) 11:53:13 ID:DLnhiT1.0
PKは糞だから片手だけでOK
もうこの人数で見つけ次第襲ったりしてたらゲームの存続すら危ういわ

501名無しさん:2013/07/22(月) 13:07:59 ID:P7Ti3PlU0
対人wwwwwwwww
一回ひっかかったら死ぬまで逃げらないのに対人www

502名無しさん:2013/07/22(月) 13:22:19 ID:jC089ZpE0
>>501
だから両手なんよ。
今でも、まったく戦えないわけじゃないよ。

503名無しさん:2013/07/22(月) 13:29:51 ID:DLnhiT1.0
501は「そんな糞なゲームを楽しんでるお前ってなんなの?馬鹿なの?」
という意味のレスじゃないかな(困惑)

501言いすぎだと思うけど、それに対する抜けた返事は笑った

504名無しさん:2013/07/22(月) 13:35:51 ID:jC089ZpE0
>>503
そういうことなのね。
カンストしても普通に楽しんでるからなぁ〜。

505名無しさん:2013/07/22(月) 13:55:27 ID:TY6Aepnc0
片手か両手かはもはや気分

506名無しさん:2013/07/22(月) 23:05:45 ID:bX2TvZlA0
両手使ってると片手使う意味がわからない

507名無しさん:2013/07/23(火) 01:25:48 ID:VWFbwpzQ0
攻撃速度が速いから操作が楽、範囲狩りはわからないが大型の硬いの相手だとDPSが上
装備1個分違うから防御力とかOPでも差が出るしな

俺は結局片手におちついたわ、範囲狩りとかカンスト後はそんなやらないしな

508名無しさん:2013/07/23(火) 01:28:06 ID:42c/0no20
chm極だから固さ重視で片手にしてるよ

509名無しさん:2013/07/23(火) 07:21:30 ID:2AOwP61w0
両手とかドMがやるもんだから

510名無しさん:2013/07/23(火) 08:01:04 ID:l8mEZLSI0
範囲狩りっていうが、ほとんどのスキルが複数対象だから結局ロックドラゴンとハリケーン使った方が安全っていう
クランプとメテオだけじゃ飯はくえねぇ
あとカンスト時でタフルドが400違うんだよな、護符だけで

511名無しさん:2013/07/23(火) 08:18:58 ID:R5RmXrOU0
目くそ鼻くそなんだから仲良くしようぜ

512名無しさん:2013/07/23(火) 14:40:55 ID:i/UzQVW20
ロックドラゴン強いとか言うから取ってみたけどつかいこなせーよw
みんなどんな感じの流れでつかってるの?
ため時間長すぎてめんどくさいしためてる途中にこけさせられたりとかでつぶされるし・・

513名無しさん:2013/07/23(火) 16:46:40 ID:l8mEZLSI0
溜めてる途中も動けるからバックしながら溜める
ハリケーンのクール消化に使う。3発目を欲張ると死ぬケースが稀にあるからそこは注意

514名無しさん:2013/07/23(火) 19:56:57 ID:.2H9w.8A0
>>512
浮き上がる敵限定で最強スキル
①10匹くらい釣る
②溜めながら後退
③2段階溜まったら岩龍連打
途中イラプション挟むが4連打になる

515名無しさん:2013/07/23(火) 20:04:00 ID:Wl4a5HS.0
ロックドラゴン最大ヒット数5なんですけど‥
引き打ちインフェルノのほうがダメージも手間も優秀だし‥

516名無しさん:2013/07/23(火) 20:26:00 ID:l8mEZLSI0
あれ判定一回ごとに10じゃなく5ずつで10?
の割りにかなりの数足止めできるんだが

>>514
3連じゃなく4連いけるのか!?

517名無しさん:2013/07/23(火) 20:36:05 ID:l8mEZLSI0
いややっぱり10ヒット*2っぽいぞ
15体くらいまとめてぶちかますとちゃんと20ヒットしてる

518名無しさん:2013/07/23(火) 20:39:03 ID:7ZdAPe3o0
数字すら翻訳できてないの・・?

519名無しさん:2013/07/23(火) 20:47:48 ID:l8mEZLSI0
いや、スキル説明には10体と書いてるし、実際に10体にあたる
ロックドラゴンが強いのって、その判定が一度のスキルで連続2回出るからだし

520名無しさん:2013/07/23(火) 21:41:27 ID:LNikWz4o0
バグっぽいし修正されそうだから使うの控えるわ

521名無しさん:2013/07/23(火) 21:48:10 ID:.YcxHiS60
>>515
浮く敵相手には何もさせない(敵浮きっぱなし)からインフェより優秀よ

522名無しさん:2013/07/23(火) 22:03:59 ID:Wl4a5HS.0
>>521
浮く相手ならハリケーン>インフェルノ連打でいいじゃん

523名無しさん:2013/07/23(火) 22:27:25 ID:l8mEZLSI0
想定してるトレイン数が倍くらい違う予感
まあそうじゃなくても、連打で発動させると5秒くらいは足止めできるから次のハリケーンに繋げやすいのよ

524名無しさん:2013/07/23(火) 23:10:43 ID:EvWJ41lI0
ブラホハリケーンとアイスデストーラ強いで

525名無しさん:2013/07/24(水) 00:55:53 ID:TYGFd7M.0
2発ロックドラゴンさんでたら一瞬ちょこっとE離してイラプション回避してまたEおせばもう2発撃てる
MP節約技。イラプションはさまないとMPがなぜか殆ど減らないから永久的に撃てる

526名無しさん:2013/07/24(水) 11:20:06 ID:/XB1T.Ws0
>>522
それだとハリケン漏れたりインフェ範囲外が出てくる
岩龍は初弾漏れたのも後から嵌まってくれる

527名無しさん:2013/07/24(水) 12:37:12 ID:fn2NuK3w0
いろいろ検証してみたけど、チャージ時間に襲われるリスクと発動モーション遅いし
インフェルノなら危険を感じれば連打やめて逃げられるけどロックドラゴンだとまたチャージしなおし
何しろDPSが1.5倍近く違うのを考えると、ハリケーン>インフェルノで取りこぼしは5秒アイスの方がはるかに安全で強い

一応ロックドラゴンでもチャージ完了>右クリック維持したままボイル発動>ロックドラゴン でボイル発動はできるけど
そのあとエレメントも追加するとチャージフラグ切れる事故もあるし 
さらに言えばボス戦でクソもやくにたたんスキルに振るポイントはない

両手なら他にロクなバーストダメージが無いからいいんじゃないかな

528名無しさん:2013/07/24(水) 13:03:51 ID:BqZAPZsc0
それ一体何匹トレインした?

529名無しさん:2013/07/24(水) 13:49:21 ID:fn2NuK3w0
>>528
ぶっちゃけトレイン数関係無いと思うんだが、インフェルノの最大数5でいいんじゃないの?
ロックドラゴンは10だけど、どっちにしろハリケーンとゼロスペースの最大数が10だし

530名無しさん:2013/07/24(水) 14:06:11 ID:BqZAPZsc0
そらインフェルノに有利な数相手ならインフェルノの方が強く見えるっしょ
MP消費するからインフェルノは糞!左クリック押しっぱなしが最強!って言うようなもんだ

531名無しさん:2013/07/24(水) 14:40:22 ID:2hdb0mjA0
雑魚相手ならなんでもいいよぶっちゃけ。
どっちでもたいしてかわらん。
ロックは緋弾へるかもしれんが、
時間かかるからな処理に。
タメが入る分テンポ悪くていまいちって人もおるだろ

でもボス戦はインフェルノブロウ一択。
これだけは譲れない。

532名無しさん:2013/07/24(水) 14:49:44 ID:BqZAPZsc0
インフェルノブロウだけだと時間かかって仕方なくねという突っ込み

一回ロックドラゴンとインフェルノで雑魚狩り競争してみると面白いかもな
ディアルカトンネル遺跡の最初の部屋を全部引っ張ってどっちが先に殺しきれるかとか

533名無しさん:2013/07/24(水) 15:05:57 ID:2hdb0mjA0
仕方なくねっつうか、
MPと回避の都合上これしかない。
雑魚ボスはしらん

534名無しさん:2013/07/24(水) 15:14:26 ID:TYGFd7M.0
道中はロックドラゴンで、ボスはインフェルノのタレントセットに切り替えてる。
IDの雑魚なんかは2、30匹トレインさせてロックで一気に片付ける。
インフェルノの場合は事故るので5匹までしか釣れない

535名無しさん:2013/07/24(水) 15:21:29 ID:BqZAPZsc0
インフェルノフレイムは多段ヒットなら使うんだけどなぁ。75食って単発だとサイクロンブレードにはるかに劣る
今はフレアストームで着火して、フレイムウィールとサイクロンブレードを回しつつ、フレイムボルケーノとハリケーンストームをクールごとに撃ってる作業しかしてない
生死とイオンウェイはいかないのでどうでもよさじ

536名無しさん:2013/07/24(水) 17:50:16 ID:fn2NuK3w0
なんか話がズレてんなーとおもったが、前提の装備の話ししてないからだな
インフェルノブロウだけで時間かかるとか、ましてやdotの話がでてくるとかおかしいと思ったんだ
ドラスタルはともかく、装備があるていどそろってれば、そこらのザコ相手に最低でもインフェルノ一発6000オーバーくらいのつもりで話してるんだが

537名無しさん:2013/07/24(水) 18:09:19 ID:BqZAPZsc0
インフェルノ一発で6k*5でるならロックドラゴンで10k*10じゃんよ
だから装備は全く関係ない話。インフェルノブロウはボス戦だからまた違う話

あとドラスタル、ボイルブラッド、クリティカルなしで6kだすってある程度どころじゃないだろ。どう考えても極廃人級装備
一般人の倍ダメージじゃないか

538名無しさん:2013/07/25(木) 00:00:20 ID:JLNTI4zg0
廃装備作り始めるとやばいな・・・能力が上がりまくって中毒になってくる・・・

539名無しさん:2013/07/25(木) 00:32:18 ID:oQxrlX9c0
サンダーって話題に上がらないけどどうなの?

540名無しさん:2013/07/25(木) 03:08:10 ID:L2Dg.kOM0
格下相手なら最強クラス

541名無しさん:2013/07/25(木) 03:44:20 ID:OuRJn/y60
>>537
インフェルノで6Kダメなんか魔法攻撃力5000行ってりゃ出るだろ
VITとINTのバランス振りで紫武器に魔ダメとINTついて強化成功率5%くらいで十分いける

542名無しさん:2013/07/25(木) 09:09:58 ID:uTC.f5dc0
5kとかどう考えてもマジキチレベルww

543名無しさん:2013/07/25(木) 10:27:36 ID:fsCycqHY0
5000行ってりゃ出るだろ(キリッ

プークスクスwwwwwwwwwww

544名無しさん:2013/07/25(木) 11:55:24 ID:rKpy36uE0
エクステンドフロストとウィンドカッターの説明いい加減なおしてほしいわ。

545名無しさん:2013/07/25(木) 18:19:49 ID:k5jo/Ivs0
台湾でアプデあって色々弄られたぽい

546名無しさん:2013/07/25(木) 18:39:27 ID:rKpy36uE0
また弱体か。
VITの弱体、アースガードの弱体はしゃれんならんなぁ。

547名無しさん:2013/07/25(木) 18:45:48 ID:cahGUDM20
開発はほんとウィザード嫌いなんだな
他と比べるとそんなに強くないのに弱体化ばっかり

548名無しさん:2013/07/25(木) 19:10:11 ID:GuKAyxkc0
実際使ってみろといいたい。
マジで糞火力なのに。

549名無しさん:2013/07/25(木) 19:47:58 ID:rKpy36uE0
タレントの一番下が、485から425になるぽい。
これはいいな。

550名無しさん:2013/07/25(木) 21:41:34 ID:OuRJn/y60
魔法攻撃力5Kもいってないやつがエラそうにスキルの優劣語ってんじゃねーよwww
それじゃ何使ってもたいしてかわんねーだろww

551名無しさん:2013/07/25(木) 22:08:32 ID:k5jo/Ivs0
その紫武器の攻撃力って幾つあるんだ?SSがみたい
ボイルとエレメンタル同時に炊いてるとかアホなことやってないよな?

552名無しさん:2013/07/25(木) 22:47:20 ID:Urusq3iY0
でたSS厨ww自分は想像で話してるくせにwww

553名無しさん:2013/07/25(木) 22:47:49 ID:Dc0HiUzU0
ステータス効果職で上昇率とか入り色弄るんだなってか弄りすぎだろこれ
ステータス自体の効果もちょっと変更もあるしどうなることやら

554名無しさん:2013/07/25(木) 22:53:18 ID:XPn9Zld60
まあまだ始まってそんな経ってないんだし
後々になっていじられまくるよりはいいんだろうけどな

それでも詳細な説明やら告知くらいはあって欲しいが

555名無しさん:2013/07/25(木) 23:06:37 ID:GuKAyxkc0
>>550
はいはいわかったわかった
装備すごいでちゅねー
これでいい?

556名無しさん:2013/07/25(木) 23:25:13 ID:k5jo/Ivs0
>>552
紫の片手武器を確率5%のとこまで強化しても、それだけじゃ合計4kにもとどかねーのよ

武器分で魔ダメ1800ちょっと超えるってとこ。そこに武器の魔ダメOP足して大体1900くらいか
ドラスタル適当と言ってるから、ドラスタル一箇所50まであげたのを七つで350だろ?
ネックレスと護符に魔ダメ付いたとして、それが最大で250程度
INTとVITに均等振りだとINTが武器分込みで350くらいか。テリーノつけて410。マスタリーのせて魔ダメ900ほどになる
ざっくり足すと(1900+350+250)*1.1+900で3650ってところだ
ドラスタルを全力出すと更に魔ダメ770ほどは上がりそうだが、それでも届かない

だから本当に届くならすごい気になるわけよ
ちなみにINT極振りにしたら青武器ガバガバOPで同じ程度強化してる俺は3100くらいになる

557名無しさん:2013/07/26(金) 01:30:54 ID:vqySuKjc0
スキルの優劣の話してんのに俺の武器すごいだろ(キリッとか言っちゃってる時点でプギャーだわ


検証するなら武器なんてどーでもいいんだよカス

558名無しさん:2013/07/26(金) 04:58:22 ID:in1nIAjo0
>>556
多分それ計算間違ってると思う、そこまでやらなくても魔法攻撃力4300超えてる俺ガイル
あと武器はアタックつけてるかつけてないかで強化の結果変わるよ

>>557
どーでもいいってことはないんじゃね?
ワンセットで倒せるなら時間が短い方がいいし、倒せないなら安全性が高い方がいいじゃん

559名無しさん:2013/07/26(金) 06:14:59 ID:80Ns3/cI0
ドッターの諸君に聞きたい
どんな感じで削り殺してる?

560名無しさん:2013/07/26(金) 08:27:01 ID:vqySuKjc0
>>558
よくよく考えたらロックドラゴンとインフェルノってドラスタルの上昇値も違うんだよね?
だったら装備無関係ってわけでもないか

561名無しさん:2013/07/26(金) 08:55:40 ID:Y2QQLRL20
>>558
マジで?
てかアタックってなに?触媒?

562名無しさん:2013/07/26(金) 11:01:33 ID:in1nIAjo0
>>561
アタックブースト10%つけると、完成時は最低ダメージが底上げされるだけなんだけど
強化していくと上昇率がどうかまでは詳しくわからんけどブーストつけたほうが結果的に高くなる
ギルメンと紫武器見せ合った時にギルメンのほうが同じ武器で強化同じなのに100ちょっと高くなってて引いた

563名無しさん:2013/07/26(金) 11:15:25 ID:Y2QQLRL20
>>562
ああ、強化の上限は変わるって書いてるね
てか元の値の何倍かが上限になってるぽいから
でも100程度だとやっぱり4300無理じゃね?

すまん、あなたの紫武器の最低値と最大値って幾つになってる?
それと、強化はゴールド混ぜた?それとも全部APでやった?

564名無しさん:2013/07/26(金) 11:28:08 ID:kfy0dyfM0
5Kってどうせバフ込みだろ

565名無しさん:2013/07/26(金) 12:43:55 ID:in1nIAjo0
>>563
1651〜2040

ちなみに他に関係有りそうなステータスは
武器 ネックレス 腕 で魔ダメ+400 INT+62

566名無しさん:2013/07/26(金) 12:50:06 ID:in1nIAjo0
>>564
魔法ダメージ+50のドラスタルを35箇所装備するとそれだけで1750なんで
5K超えるのは理論的にムリのある話でもないぞ 一般的じゃないだけで

567名無しさん:2013/07/26(金) 12:52:50 ID:in1nIAjo0
>>563
成功率3%まではゴールドのみ、そっから白強化石入れてさらに石込で3%になるまでゴールド

568名無しさん:2013/07/26(金) 13:12:39 ID:Y2QQLRL20
結構良い数字引いたのか……
大体武器だけで300〜400、魔ダメの追加が100ほど、INTはそっくりそのまま違う
ざっと700だな
でもそれだけだとまだ1k足りない。ドラスタル結構積んでる?
あとダメージ50のドラスタル35箇所って、1装備につきエネルギー1000じゃん?強化そこまでいくもんなの?

569名無しさん:2013/07/26(金) 13:20:15 ID:Y2QQLRL20
あ、INT極にかえたらあと600か
それならドラスタルで何とかなるかな…

てか、これ強化したときに相当幅がでるっぽいな
一回の成功後と二歳高知引き続けたのと、最低値引き続けたのだと格差が凄そう

570名無しさん:2013/07/26(金) 13:25:06 ID:Y2QQLRL20
なんだこの変換…「成功ごとに最高値」な
あと、魔ダメだけ特化したらこれインフェルノよりロックドラゴンのが強くならねぇか?
インフェルノってDPWの依存の方が大きいから

571名無しさん:2013/07/26(金) 13:27:48 ID:OqaTiCOY0
ところで盛り上がってるとこ申し訳ないんだが
これ一般人でも余裕の領域なんだよね?

572名無しさん:2013/07/26(金) 13:44:58 ID:Y2QQLRL20
もろちん無理だよ

573名無しさん:2013/07/26(金) 14:08:25 ID:OqaTiCOY0
んむw装備がある程度〜のレベルで追いつかなそうだから気になったw
生産とか色々やった結果コスパ良さそうなのはゲーム内マネー/RMがかなり低いから運ゲーで無い妥協ドラスタじゃないかなぁと思ってるけど
本筋からそらしてしまってすまん

574名無しさん:2013/07/26(金) 14:18:17 ID:EPcO0qC.0
>>568
エネルギー値は、スロ+スロ=エネルギー値じゃないよ。
1スロの限界値。バグか仕様かわからんがw

575名無しさん:2013/07/26(金) 14:25:19 ID:Y2QQLRL20
>>574
なん…だと…?
それバグじゃないとすると凄まじい集金能力だな

576名無しさん:2013/07/26(金) 18:36:25 ID:bKMxC.ZE0
ボッチじゃなければみんな知ってるのに
こんなとこ書き込んで2chにまでコピペしてわざわざドラスタル値上げさせることないのに…

577名無しさん:2013/07/26(金) 19:12:36 ID:Y2QQLRL20
無課金は拡張することねーから問題ないんだろ
そりゃドラスタル買い占めたらつえーわなと本スレのコピペを見て気づいた
俺は装備ごとに毎回穴あけないといけなくて怠いなとしか考えつかなかったわ

578名無しさん:2013/07/26(金) 20:17:58 ID:QTT4wc4s0
そんなに知られては不都合な事実だったのか

579名無しさん:2013/07/27(土) 08:19:50 ID:9AZLlrJA0
ドラスタルなんかカンスト前のギルメンのエリアイベつきあったりで毎日カルナージ袋集めて物理職とトレードしてれば結構な量集まるじゃん

580名無しさん:2013/07/28(日) 13:06:11 ID:8u6pLoBw0
定期的に聞くけどお前らのタレント晒せよ!!

581名無しさん:2013/07/28(日) 18:42:20 ID:8jRBC2i.0
まずお前からだ

582名無しさん:2013/07/29(月) 04:51:46 ID:FwFbyeJY0
1ヶ所4穴でAP560、特性転移させるとしてAP150+80~160くらいで870
8部位で約7000
廃人はキャップ開放毎に7000円+ドラスタル撤去代+紫武器作成触媒代を無駄に払うの?

583名無しさん:2013/07/29(月) 10:28:53 ID:dQTu6ktY0
それくらいしか今やることないじゃん?
それに次のうpデがどうなるかよくわからんけど、
転移の関係で下手するとキャップ前のが強い可能性が

584名無しさん:2013/07/29(月) 11:21:33 ID:PcGNdfxM0
それに課金強化費用と新衣装代あわせてキャップごとに3万APくらいなら
アイテム課金ゲーとして破格のゆるさだと思う
180APのデイリー200回まわして初日にレベルカンストする人よりもはるかに有意義だしな

585名無しさん:2013/07/29(月) 11:42:16 ID:jklpmTmI0
80キャップ時にもクエ防具があるか分からないけど、砦クエ紫防具なら転移可不可に関係なく火力は80キャップでもこっちのが強いだろうしね
来週弱体?の可能性高いしクエ防具手に入れたら4穴開放はする価値大だと思う

586名無しさん:2013/07/29(月) 12:36:21 ID:HqDPGqQs0
言っておくが廃止になるのは特性改造(数字をランダムで変更するやつ)で転移は可能だぞ

587名無しさん:2013/07/29(月) 12:43:04 ID:dQTu6ktY0
そうなのか
安心したわw無課金でも強くなれちゃう良コンテンツだからねぇ

588名無しさん:2013/07/29(月) 13:09:19 ID:8tb7qmvE0
キャップ開放ペースが二ヶ月ごととしても、廃一人で月15kだろ?ドラプロクラスの鯖と人員維持だと
月300万から500万は最低条件。開発費が別だからまだ救いはあるが、今のままだと貯金の尽きる12月くらいにサービス終了くるよ

という悲観的な見方
まだまだ開発中でバランスが大きく変わるのはアプデが楽しみで良いんだけどねぇ
とにかく人がいねぇのはヤバイ

589名無しさん:2013/07/29(月) 13:21:32 ID:PcGNdfxM0
人はいないけど月に300万くらいは余裕で稼いでる
廃が金を突っ込む部分は少ないけど
デイリーとか24時間タスクとかで割りと課金してる人は多い

590名無しさん:2013/07/29(月) 13:22:06 ID:dQTu6ktY0
そしたらイナゴの旅に出るだけじゃん?
移住先でクソゲー連呼しまくるけど

てかいい加減スレチか

591名無しさん:2013/07/29(月) 13:41:50 ID:8tb7qmvE0
それなりに課金されてるなら、ログインイベントばっかり乱発しない気がするんだがなぁ
まあスレ違いも甚だしいんでこの辺で終わろうか

そういや、明日のアプデに台湾のステータス系改定持ってくるんだろうか
あれ来たらCHM極からおさらばだわ

592名無しさん:2013/07/29(月) 17:27:11 ID:Vt6kqi020
すごいな、みんなキャップ開放後もやるつもりなのね。
自分は、キャップ開放で終了。
エリアイベ回して装備を整えるぐらいしかないから、
同じことを続けるのはもう無理だな。

593名無しさん:2013/07/29(月) 17:39:42 ID:HqDPGqQs0
>>592
一つ興味本位から聞きたいんだけど、わざわざこういうところで引退宣言しちゃうのってどういう理由からなの?

594名無しさん:2013/07/29(月) 18:28:21 ID:8tb7qmvE0
コミュ障だから

595名無しさん:2013/07/30(火) 01:17:09 ID:hOEH1jjE0
気にして欲しいんだろ
まぁこういう奴に限ってブーメラン乙

596名無しさん:2013/07/30(火) 14:54:31 ID:dNgqj8j20
クライアントのバージョンが1137なのに台湾のアプデが全く来てない不具合

597名無しさん:2013/07/30(火) 15:27:13 ID:43SXzVjo0
来たのを即あげるより、
内部でデバックしてからにすんべ、
とかだったらいいな

598名無しさん:2013/07/30(火) 16:11:43 ID:dNgqj8j20
1135がステータス系のアプデ
1136が修正
1137で更に修正だったはずなんだ

599名無しさん:2013/07/31(水) 19:59:25 ID:Vu7Y9Wfw0
次のステの変更でDPWでも魔法攻撃上がるようになるみたいだけど
すでにみな装備OP集めてるのかな?

600名無しさん:2013/07/31(水) 20:25:33 ID:NkMmE/Gg0
まあ、もうキャップ開放きそうだし集めてる人おらんでしょ
台湾でちょっとだけ次エリアの画像が公開されてる

アクセのドラゴン捕獲用のステータスアップがアプデ後にしかつかないし

あと日本だけCHM装備がないとからしいけど、台湾も前回のアプデででるようになったっぽいんだけどなぁ
北米だけあったんだろうか

601名無しさん:2013/08/01(木) 01:32:58 ID:jq.mzGqg0
レーザーの射程っていくつ?

602名無しさん:2013/08/03(土) 09:28:02 ID:T.hsEFbA0
みんなのアルカナミサイルダメージどれくらい?
ttp://gyazo.com/66a518ceed8dd0814d0c5a2331fc6aad

603名無しさん:2013/08/03(土) 13:32:13 ID:4BIvQakw0
>>601
計ったことないし、すでに使ってない
でもまあ、250ってとこでねぇの
それ以上な気もしないでもないが、今燃費悪すぎで使い物にならん

604名無しさん:2013/08/04(日) 08:55:53 ID:H69YLVWo0
転職はよ

605名無しさん:2013/08/05(月) 13:02:24 ID:Q4JfVOSY0
マジシャンのスキルってなんでこんなに有効人数少ないん

606名無しさん:2013/08/05(月) 14:51:07 ID:WRGz66U20
他の職も同じくらいじゃね?違うの?

しかし明日ステータス系くるのか…もう割りとどうでもいいんだが

607名無しさん:2013/08/05(月) 15:54:56 ID:tIEtfXUk0
どうでもいいんなら黙ってればいいのにね

608名無しさん:2013/08/05(月) 16:17:34 ID:59KjN7vc0
>>602
すげーなんでそんなに行くんだ!
装備教えて!


‥満足したか?

609名無しさん:2013/08/05(月) 16:36:11 ID:WRGz66U20
>>607
悪かった
台湾アプデ見てからワクテカしてたのが段々鎮火したというか
もうキャップ開放の方にわくわくし始めてるんだ

610名無しさん:2013/08/05(月) 19:22:45 ID:Q4JfVOSY0
>>606
wiki見れば分かるけど
他職は範囲攻撃は有効人数20〜30が殆ど
マジシャンは全部10

611名無しさん:2013/08/05(月) 22:21:24 ID:b4PIfWzs0
そりゃ豆腐防御じゃ無理したら死にますし

612名無しさん:2013/08/06(火) 13:18:50 ID:PVHmLf5A0
範囲が他職の倍以上でかいからしょうがない

613名無しさん:2013/08/06(火) 15:19:56 ID:JZijbUQM0
ロックドラゴン4連が死んだ
2連までになってる

614名無しさん:2013/08/06(火) 16:28:15 ID:PVHmLf5A0
- wiz完全終了のお知らせ -
・ハンターとの火力差が3倍近くになりました。
・アースガードは完全に補助HPタンク化し、オーバーした分はダメージになります。
・INTに振り続けると1ポイントに対する上昇%が下がります。 なぜかINTのみ

615名無しさん:2013/08/06(火) 16:42:14 ID:zFBzvOp60
ネガキャンとかじゃなくて今回のアプデ、ガチで他職との差が酷すぎる・・・

616名無しさん:2013/08/06(火) 16:50:36 ID:JZijbUQM0
他職の状況が分からないんだが、どうなってるんだ?

617名無しさん:2013/08/06(火) 17:04:23 ID:5j3qcoYg0
マジシャンは確実に開発に嫌われている。さっさと転職したほうがいい

618名無しさん:2013/08/06(火) 18:39:47 ID:NGKIcJb20
2度目のウィズ引退パッチになりそうだったの?
帰ってきたら、臨時メンテで入れなかった。

619名無しさん:2013/08/06(火) 18:44:03 ID:JZijbUQM0
INTかDPWかHITに振れば火力自体はメンテ前の2倍か3倍になってる
HPはがっつり落ちたから雑プレイはさらに死ぬようになった

620名無しさん:2013/08/06(火) 18:46:28 ID:5j3qcoYg0
HIT極め安定ぽいな。装備オプションなしでもクリ率60%とか行くらしいし
装備もクリダメとクリポイントで固めれば常時火力2.5倍みたいな感じだろ

621名無しさん:2013/08/06(火) 19:50:29 ID:NGKIcJb20
タレント計算表更新しました。まだ、メンテ中なので仮ですが。

8月6日反映版(仮)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4392772.zip.html

622名無しさん:2013/08/06(火) 19:57:15 ID:NGKIcJb20
>・アースガードは完全に補助HPタンク化し、オーバーした分はダメージになります。

IDだとライフルドがメインになるのかな?

623名無しさん:2013/08/06(火) 20:29:55 ID:JZijbUQM0
ライフルドの救済措置だろうけど、やっぱりタフルドでいいよ
だって回復用のDSS持ってない人おらんでしょ

624名無しさん:2013/08/06(火) 23:34:40 ID:5j3qcoYg0
一つのステータス特化するほど効率上がってくのに
int1で魔攻5.5上がるとこまでいくと、なぜかいったんint1で魔攻4.65上昇に下がるな。
その後はまた上がってくみたいだけど、どんな計算してるのか分からんけど、バグくせえなこれ

625名無しさん:2013/08/07(水) 00:02:52 ID:bi9iRG0o0
これはほんとに引退かな。マジシャンやってるのバカらしくなってきた
楽しかったからもうちょっと続けたかったんだけどね

626名無しさん:2013/08/07(水) 00:15:38 ID:w74xtbfE0
>>624
そこで魔ダメの方も落ちる?

627名無しさん:2013/08/07(水) 00:24:01 ID:xWdLyydY0
もうHitに振っちゃったから確認できないけど、上がり幅が落ちるだけで
魔攻はどんどん+されるだけで落ちないと思う

628名無しさん:2013/08/07(水) 09:01:58 ID:cOGrl6I20
うちのギルドのマジシャンは火力過多でヒャッハーしてますが

629名無しさん:2013/08/07(水) 09:26:55 ID:Yi43yMg.0
おい、ボイル魔ダメに乗らなくなってんじゃん

630名無しさん:2013/08/07(水) 10:43:15 ID:LmbFFdfw0
まあロックもボイルもバグっぽかったし
表記通りにしたんだろう

631名無しさん:2013/08/07(水) 10:44:54 ID:Jt7sv3lo0
ステータス系のタレントMAXにして通常コンボしてりゃいいだけだな

632名無しさん:2013/08/07(水) 11:30:56 ID:11XhF/OE0
ボイルが10%になるのって台湾サイトではまったくかかれてないんだけど日本独自なのか?

633名無しさん:2013/08/07(水) 14:39:34 ID:xWdLyydY0
片手の0.8倍補正って、インフェルノにはかかんないけど、通常コンボとサイクロンブレードとかにはかかるのかね
めんどくさ

634名無しさん:2013/08/07(水) 14:48:08 ID:w74xtbfE0
全部にかかってるんでは

635名無しさん:2013/08/07(水) 15:52:02 ID:11XhF/OE0
かかるのは両手と片手両方で使えるスキルだけ
ベーシックスキルとフロスレイムとロックドラゴンかな
インフェルノブロウとかフレイムウィールの強化分が0.8になるかはわからん

636名無しさん:2013/08/07(水) 18:49:29 ID:Eye8ygjg0
てか片手ただでさえ両手より火力ひくいのに、
さらに下げる意味がわからん。

637名無しさん:2013/08/08(木) 00:43:29 ID:4Xh5sKr60
wizに関して言えば片手のほうが火力あるだろ
そもそも両手って何で攻撃すんの?ってくらいまともな攻撃スキルが無い

638名無しさん:2013/08/08(木) 06:13:44 ID:IWNMAlSMO
ギルドメンバー総数35の小規模ギルドだけどマジ生き残りが自分しかいない…
このままさらに弱体化されるなら引退かなぁ
VIT係数落としていから盾前の状態に戻してくれよ

639名無しさん:2013/08/08(木) 08:25:03 ID:87qJwxBQ0
ネガキャンばっかする前に努力したら?
今回の仕様になってからでもよほどうまいハンター以外ならPvは負けないし
普通に砦の激戦もいけるぞ

640名無しさん:2013/08/08(木) 14:55:02 ID:4Xh5sKr60
>>639
なんでゲームでわざわざ楽しくもない努力すんのよw 修行僧かお前は
少数派が少数派である理由を考えないでドヤ顔するやつほどウザいもんはない
少数が多数を覆すにはきっちりした材料がないとダメなんすよ
フリーソフトで動画とったり配信したりできるんだからそっちの努力もして僕らに希望をくださいよ

641名無しさん:2013/08/08(木) 15:22:00 ID:dBAzfwG.0
ゲームだから楽しいことしかしたくない、ってのなら任天堂のゲームしかできないな

642名無しさん:2013/08/08(木) 18:27:44 ID:LZjdJUMU0
>>640
自分が多数派とでも思っているの???
やめればいいんじゃない。

643名無しさん:2013/08/08(木) 18:39:34 ID:4Xh5sKr60
>>641
なんで楽しくないことしてんの? ゲームでしょ?
俺は別の職もやってるけどハンターなんかタレント増えるたびに強さを実感するからレベリング楽しいよ?

>>642
やめたい時は何も言わないでやめるんで^^
お前は今までのスレ見てwiz不遇って意見が少数派だとおもってんの?

644名無しさん:2013/08/08(木) 18:48:58 ID:LZjdJUMU0
>>643
だから、やめればいいんじゃないw。

645名無しさん:2013/08/08(木) 19:02:38 ID:4Xh5sKr60
>>644
俺オウムの言葉は知らないんだよね ごめんね

646名無しさん:2013/08/08(木) 19:42:12 ID:AA4otug20
wiz不遇は確かに間違いないけど、楽しんでやってる人もいるんだから
ぐだぐだ文句だけ言ってるようなやつが不快って意見も理解してくれ

647名無しさん:2013/08/08(木) 19:50:59 ID:k3.CkZF20
どんなゲームにも居るが、ただただ否定し続けるだけのネガはうざいだけで何の価値も無いからな
情報提供に繋がる建設的な愚痴なら大歓迎なんだが
まー基本スルー推奨だな

648名無しさん:2013/08/08(木) 20:07:52 ID:dBAzfwG.0
そもそも不遇ってほど弱くもない
ハンターだけ飛び抜けてるがあとは横ばいだし

649名無しさん:2013/08/08(木) 20:29:51 ID:4Xh5sKr60
>>646
文句言ってるだけじゃないじゃん、ほとんどの人はなんとなくじゃなくてきちんと検証した結果不遇だっていってんのよ
んで出てくる話と言えば「努力しろ」とか「ぜんぜん行ける(根拠なし)」だから少数派はちゃんと裏付けして言えって
不快感を覚えたから言ったわけ

>>647
↑にもつながるけどみんな情報提供してるじゃん、結果的に下方修正の話ばっかりってだけだろ

>>648
だから根拠を出せっつーの なんか上方修正されたか? HIT極で火力上がるのはwizに限ったこっちゃねーぞ?

650名無しさん:2013/08/08(木) 20:31:31 ID:dBAzfwG.0
じゃあその検証結果出そうぜ?

651名無しさん:2013/08/08(木) 21:03:04 ID:rxgkIBeE0
苦痛を感じてきたら少し距離を置くのはイイ事だぜ
遊びにストレスためちゃダメだぜ〜

652名無しさん:2013/08/08(木) 21:45:03 ID:87qJwxBQ0
>>649
狩りに対してなら当たらない位置取り等の行動で火力をぶっこむことが出来るようになった。
Pvに関しては今まではマジシャンは決定打がなくコンボも長い時間相手を拘束することが出来なく、
倒しきるのがけっこう厳しかった。
それが今回の仕様でどの職でもワンコンボ入れれば相手のHP全部を削りきれるくらいの状態になった。
VIT振っていない相手ならマジ以外の職ならサンダー1スキルで瞬殺。
サンダーを潰されないようにすればどの職にも圧勝。
この状態でもマジは終わりですか?

653名無しさん:2013/08/08(木) 21:51:07 ID:k3.CkZF20
後ろ向きにしか物事を見れない奴らなんだよ、もう許してやれって

654名無しさん:2013/08/08(木) 22:07:14 ID:4Xh5sKr60
>>650>
ほらよ
>>613>>614>>619>>620>>623>>624
まぁただの感想もあるけど、ほんの30レス前の話なんですよね

>>652
想像で物言うのやめようほんとに、他職も火力上がってwizのHP下がってるのにワンコンキルとかもう何いってんすか
どんなレベルでPvPしてんのほんとに... 廃装備相手ならならマルチソードクリティカル出るだけで死ぬってのに
とはいえPvP自体は相手のスパアマ系のスキルのクールタイム計算にいれられれば強化ゼロスペからワンチャンはある
あと狩りは他職とくらべてみるといいよ 詳しい話は省くけど、ハンターはドラゴンバイトでクリティカルで1発20〜30K出るよ
インフェルノフレイムよりMP消費少なくて連打も早いっていうオマケ付きでね


俺はwizが下方修正しかうけてないってのを憂いてるだけで、楽天的に検証結果も出さずに努力とかホザくやつに文句言ってるだけだからね

655名無しさん:2013/08/08(木) 22:35:52 ID:k3.CkZF20
フリーソフトで動画とったり配信したりできる 想像で物言うな
と言っておきながら自分はアンカー+極論(廃装備だの目下最強職のハンターと比較だの)のみ
鏡見ようぜ、そしてワンコンキルの動画はよ

そもそも他職と比較する意味がわからん
最強になりたくてこの職始めたっつーならわかるけど
この職をやりたいから選んだんじゃねーの?
弱けりゃやる気でねーってんならとっととデリって最強職育成すればいいじゃない

憂うのと延々ネガって周りの人間のテンション下げるのは全然違うって理解しようぜ

656名無しさん:2013/08/08(木) 23:22:13 ID:dBAzfwG.0
>>654
全部ここのレスじゃねぇか。しかもうち三つが俺のレスとかなめてんのか

657名無しさん:2013/08/09(金) 00:37:25 ID:j44XdwDk0
>>655
だから、wizが散々弱体食らってるっていう根拠はこのスレに腐るほどあんだろ
その根拠を否定するならわかりやすい証拠を出せつってんの
まず話に横槍入れるならどういう経緯でこういう話になったのか理解してからしようぜ
一部分だけ切り取って鏡見ろとか韓国人マスコミかよ

>>656
ここのレスで十分な根拠だろ、マジシャンスレだぞ
そのうち3つがアンタのレスだってんなら十分弱体要素の検証してんじゃねーか

何回も言うが、俺は今のwizをネガってるんじゃなくて、下方修正しか来てないwizを見て
どういう根拠で「ぜんぜんいける」みたいな話するの?って言いたいだけ
根拠か根拠を見せてくださいってことです。

658名無しさん:2013/08/09(金) 00:55:57 ID:vnzMo.260
レスのみで根拠になるなら>>652が書いてるだろ
レスのみじゃ根拠にならん動画を出せとお前が言ったからじゃあお前がまず習えよと書いただけだぞ?

下方修正が続こうがなんだろうがこの職を普通に楽しんでる人がいるし、
その楽しんでる人の意見が>>652だろ
その意見を頭ごなしに極論で否定してかかるのはどうみてもネガ以外の何物でもないっつの
片手か両手かですら異論を認めず馬鹿にするような奴に何言っても伝わらんのだろうな

最強かどうかだけを判断基準に置いて物事を考える人ばかりじゃないんだよ
普通に狩れれば十分、並みの相手に勝てれば十分、そういう人だっている事を理解しろよ

659名無しさん:2013/08/09(金) 01:20:32 ID:XQgyyp3A0
まあ延々弱体化を受けてるのは間違いないし、
普通に狩れれば十分だって人がいようが、
弱体化されてる事実は動かしようがないし。

最強じゃなくていいから昔の土ガードとウィンドカッター返せ

660名無しさん:2013/08/09(金) 06:08:35 ID:T3kcsTDs0
タフルドだけ戻してくれ頼む。他はもう何もいらないから

661名無しさん:2013/08/09(金) 08:43:51 ID:CABYbFiU0
レーザーを両手スキルにしてほしいわ
MP回復できた初期と違ってもう使われてねぇだろ
両手なら暇潰しに使うんだがなぁ

662名無しさん:2013/08/09(金) 10:48:24 ID:KN5e1ZH20
>>658
弱体のスレで溢れかえってる中、少数が大丈夫って言ってるからじゃないの?
どっちが極論かっていったら大丈夫って言ってる方だと思うが‥

663名無しさん:2013/08/09(金) 11:23:49 ID:eYqcddi20
6列目が425になって、その余ったポイントで何に振った?
フレイムウィールを増やすかサンダーを取得するか迷ってるんだ。
おすすめあったら教えて!

664名無しさん:2013/08/09(金) 12:03:52 ID:j44XdwDk0
元々サンダーは片手なら1振り必須だったんじゃ? とってないならとったほうがいいかもね
あまりが少数ならDPWの効果が変わったからスペルオリジンとか?

665名無しさん:2013/08/09(金) 12:12:40 ID:eYqcddi20
>>664
何だってー! サンダー1振り推奨なのか!
アプデまで、サンダーコール系だと勘違いしてたんだw。

666名無しさん:2013/08/09(金) 12:42:59 ID:vnzMo.260
スレも後半に入ってるし、簡単にでもいいから育成例のテンプレでも作るか?
2〜3パターンくらい載せとけば新規にも優しいんじゃないかと思う
メンテで大幅変更の可能性有りっつー注意書きが必須だけどな

667名無しさん:2013/08/09(金) 14:31:51 ID:cYa2DX3w0
狩りだとサンダーはいらないだろ
PVPやるなら必要だけど

668名無しさん:2013/08/09(金) 16:20:05 ID:pjIzrC5U0
プリのサンダーとマジのサンダー交換してください

669名無しさん:2013/08/10(土) 03:41:02 ID:yuFXDj7E0
特性改造か廃止になるのはユーザー間でのトレードがあまり頻繁じゃないのと、
数字がカスでも改造で数値が変えられるから高い数値のドロップに
あまり意味がなかったからという話らしい

670名無しさん:2013/08/10(土) 03:41:20 ID:yuFXDj7E0
あ、スレまちがったわ

671名無しさん:2013/08/10(土) 09:40:00 ID:11XnzV6g0
>>658
ワンコンキル出来るって言ってるんだからワンコンキル動画を出せと言うのは当たり前だろ?
何を言ってるんだお前ww
ワンコンキル出来ずに負けてる雑魚の動画出させて何の意味があるんだよww

672名無しさん:2013/08/10(土) 10:19:04 ID:qwQ6rkCQ0
動画なんてなくてもサンダーでキルできるのくらい周知だと思ってた
>>671は大分遅れてる人ですか?
他職は既にそれ前提で対策をしてるんですが・・・

673名無しさん:2013/08/10(土) 10:28:03 ID:qwQ6rkCQ0
つか今の仕様で言ったらどの職にもワンチャンあるじゃん
それいったらプリはどうすんだよワンチャンすら怪しいぞ
今の仕様でネガっていいのはプリだけだと思ってる

674名無しさん:2013/08/10(土) 11:46:53 ID:URnLH7320
>>672
さすがに周知ってことはないわって試さずに言うのもなんだから、秘境で70レベル全身青でためしたけど
全部クリティカルで3000くらいで、ヒルラ重なってたらまず無理だったわ、紫まで行けばまた違うんかね
っていうかPvPでどうやってサンダー当てるの? 近接相手に近寄ったらほぼ確で刺身にされるんだけど...
ゼロスペ使っても余裕で解除されるし、ハンターなんかもっとひどくてグリーフェンクローからシークレットサンダーで確殺...w

でもトルネードぶっぱからインフェルノでワンチャンになったのはでかいね

675名無しさん:2013/08/10(土) 13:54:04 ID:BslwjCEg0
DPWで魔攻も上がるようになったから、
アクセの紫と青のOP1つの差がでかくなった気がする。
5箇所紫だと、魔ダ450、属ダ750ぐらい上がるぽい。
うらやましいw

676名無しさん:2013/08/10(土) 16:29:04 ID:JesJITys0
そんな廃プレイの中俺は氷穴のペンギンブレスをフリーズで解除できるようになってると発見して歓喜していた

どうでもいいけど、数値も出さずにエアPVPは決着つかないよ

677名無しさん:2013/08/10(土) 20:03:00 ID:qwQ6rkCQ0
>>672
周知は俺も言いすぎたか
全身紫同士くらいでやると衣服着ててもサンダー一発2kくらいクリでもらう
サンダーの当て方は色々あるよ
対人しますってワールド呼びかけとかあったら参加したらいいんじゃないかな?
身内だけで対戦してても新しい発見て無くなってくるものだよ

数字とかどうでもいいエアPVPでなく実際にPVPしたら色んな発見がある

678名無しさん:2013/08/10(土) 20:15:57 ID:JesJITys0
やれば分かるって言うだけならそもそもスレに書くなと
話にならないとはまさにこのことだ

679名無しさん:2013/08/10(土) 20:20:41 ID:qwQ6rkCQ0
そうだな、PVPは話すよりやる、だからな
やろうともしない奴にやれって話しかけるほうが無駄だった、すまない

680名無しさん:2013/08/10(土) 20:31:04 ID:JesJITys0
アホを正す必要もないしそれでいいよ。終わろう

681名無しさん:2013/08/11(日) 00:13:58 ID:ks1Mv48o0
全身紫のWIZなんてまずいないだろうに

682名無しさん:2013/08/11(日) 03:24:47 ID:MBLLD.Y.0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4399672.png.html
まだ未完成だけど、PVPはサンダー1確だわ

683名無しさん:2013/08/11(日) 03:56:30 ID:ksDR9jzs0
はいはい自慢自慢

684名無しさん:2013/08/11(日) 09:27:33 ID:8l3951O60
サンダー1確画像出ちゃったらぐうの音も出ないらしいw
全身紫でPVPするレベルに辿りついてなければそりゃサンダー1確って言われても信じられないわな
マジシャン弱いとか無いから

685名無しさん:2013/08/11(日) 10:37:47 ID:ZRQMYTQk0
誰か特定できるレベルなのが笑える
これ教会の姉なんとかさんだろ

686名無しさん:2013/08/11(日) 10:50:47 ID:MBLLD.Y.0
特定とか無理やろ

687名無しさん:2013/08/11(日) 10:58:54 ID:ZRQMYTQk0
余裕だろ。装備全く同じだし

688名無しさん:2013/08/11(日) 11:01:02 ID:Sx2hLB7Y0
この覆面…いったい何者なんだ…

689名無しさん:2013/08/11(日) 11:32:14 ID:ksDR9jzs0
アバきもすぎて草不可避

690名無しさん:2013/08/11(日) 12:24:23 ID:AEI6Bm9A0
でも純粋にすごい装備だな
物理ダメが同じくらいのファイターしってるけど、マルチソード二発で一確だし、そこまでいくともう職関係無いのかもね

691名無しさん:2013/08/11(日) 12:30:15 ID:ksDR9jzs0
リアル犠牲にして時間と金を使いまくってんだなかわいそうにとしか思えないけどねw

692名無しさん:2013/08/11(日) 12:35:01 ID:0veny.d60
コロニーのPvPにきてるマジは、この装備レベルだからな。
全身紫までいかなくても、半分以上は紫で
護符とかはオレンジの人もいるしな。

693名無しさん:2013/08/11(日) 12:35:53 ID:Sx2hLB7Y0
3時から張り付いてる奴がなんか言ってるぞー

694名無しさん:2013/08/11(日) 13:06:18 ID:0veny.d60
>>693
おれじゃないぞw
こんな装備ならよろこんでPvP行くわ。

695名無しさん:2013/08/11(日) 13:14:45 ID:ZRQMYTQk0
まあ大体どれくらいやればいいかはこれ見ると分かる
ttp://livetube.cc/anekisign
平日に9時間とか余裕で配信できる人が>>682のレベルに到達できる
ネトゲは遊びじゃねぇんだよ

696名無しさん:2013/08/11(日) 13:20:07 ID:0veny.d60
>>695
予想以上でワロタw

697名無しさん:2013/08/11(日) 13:26:11 ID:MBLLD.Y.0
それは反則だわ

698名無しさん:2013/08/11(日) 13:28:36 ID:rtt/2c8Y0
こんな超絶廃人にPVPで勝てる奴いるわけねーだろwwww
同等の装備持ってる奴が何人いることか・・・

699名無しさん:2013/08/11(日) 13:40:09 ID:ksDR9jzs0
なんかリアル犠牲にしてとか言っちゃってごめんね・・・こんなガチなやつだとは思わなかった

700名無しさん:2013/08/11(日) 14:22:03 ID:fXB2sItM0
こんな廃人基準で使える言われてもねぇ・・・

701名無しさん:2013/08/11(日) 14:48:31 ID:a03eVcNA0
こんだけやってりゃ何やってもつえーだろww姉貴なんとかさんマジぱねえwww

702名無しさん:2013/08/11(日) 16:34:18 ID:TsEU2kWo0
パネエェェ
なんだよあの与ダメwwwwww すげえな

703名無しさん:2013/08/11(日) 17:38:25 ID:QvE0zBwQ0
引くわ…

704名無しさん:2013/08/11(日) 19:03:14 ID:8l3951O60
なんだよ結局低レベルがネガってただけだったのかよ・・・
そんなんが修正修正うるさく言ってゲームバランスが崩れるとかないわ
ゲームバランスは突き詰めていった場合で考えるに決まってるだろ

705名無しさん:2013/08/11(日) 19:22:18 ID:AyQ32Nco0
ふぅ・・・

706名無しさん:2013/08/11(日) 19:36:58 ID:4jCImGko0
>>704
なんかちょっと前のレスでwizで魔法攻撃力5000とか余裕みたいな話と真逆でわろた

707名無しさん:2013/08/11(日) 19:46:33 ID:8l3951O60
??
俺の言いたい事はマジシャンは十分今の仕様で狩りもPVPも戦える
ってことだけなんだが・・・
それなのにネガレスばっかで辟易してただけさ

708名無しさん:2013/08/11(日) 20:03:12 ID:Whs9LuDk0
俺の方が詳しいんだから雑魚は黙ってろとでも言いたげなwizを憂いてた奴涙目
ndk?ndk?

709名無しさん:2013/08/11(日) 20:28:34 ID:WTft.KUY0
>>707
一般的な装備を基準に話してたやつが叩いてたのに、今度はアホみたいな廃装備基準になるんだなと思って
言ってる事を要約すると廃人装備を突き詰めれば他職と対等ってことでしょ?

710名無しさん:2013/08/11(日) 20:51:24 ID:8l3951O60
>>709
そういうこと
で、バランス調整っていうのは一般的な装備で語るもんじゃない
格ゲーでの調整もそうだが初心者同士の対戦でのバランスなんて考えられていない
上級者同士の対戦でゲームバランスは取るものだよ
よくある話では続き物の場合は前作の有名プレイヤーをテストプレイヤーに抜擢するとかね

雑魚に発言権は無いって良く聞くけどそういう事なんじゃないかな?
ナイター中継で酔っ払った親父がプロ監督の采配に口出してるようなもん

そもそも装備でもそういう所に到達してない人は知識も少ないはずだから

711名無しさん:2013/08/11(日) 21:20:02 ID:ZRQMYTQk0
にわか知識が炸裂しててワラタ

712名無しさん:2013/08/11(日) 23:33:40 ID:4jCImGko0
>>710
でも格ゲーとかもポテンシャルは高いけど高度なテクニックが必要なキャラはダイヤグラムが低かったりするし
マジシャンが他職とくらべてキツいってのは間違いないんじゃないの?
特にそのキャラしか使えないっていう理由がなければ同じ労力を費やしたら他キャラの方が強いわけじゃん?

713名無しさん:2013/08/12(月) 00:03:47 ID:D73Wr7kg0
これが廃思考か、たまげたなぁ
何がおかしいのか本人わかってないんだろうな

仮にそれが事実だとして、そこまでたどり着く奴果たして何人いるのかっていう
参加者の大半がそこまでいけなかったら、糞バランスの烙印押されて終わるわけだし
ある意味、糞バランスというのは正しいと言える

714名無しさん:2013/08/12(月) 00:19:12 ID:Rpu73S5M0
議論がかみ合ってないの分かってて言ってんだろ。ただ単に
俺(の装備だと)1確と言いたいだけ。自慢話しにきてるだけ

715名無しさん:2013/08/12(月) 00:27:42 ID:mnGz2deI0
>>714
装備自慢はネトゲの楽しみ方の一つの要素ではあるからそれは構わんけどねw

716名無しさん:2013/08/12(月) 00:46:15 ID:JUeXoosc0
つまり憂いてる奴ら(笑)は
俺の装備だめだめだわ〜俺下手だわ〜と弱さ自慢に来てるわけか
どう見てもネガってるだけじゃねぇか

よえ〜つまんね〜なえた〜って情報も上げずに連呼するクズや
情報出してきた奴をひたすら叩くだけのクズより
廃プレイだろうが廃課金だろうが情報出す奴や前向きに考えられる奴の方が
攻略/交流掲示板としては正しい有り方だろ

いつか必要になるかも知れないんだから一例として十分ありがたい情報だ
次スレテンプレも考えないといけないのに糞議論で無駄レスすんなよ
最強だ最弱だと話したいなら議論スレでも立ててこい

717名無しさん:2013/08/12(月) 01:39:51 ID:Wgg6NgrU0
そもそもステ画像出した人と、バランス調整は〜とか言ってるの別人だよね
叩かれてる方はバカなことしか言ってない

718名無しさん:2013/08/12(月) 02:08:47 ID:Sl6lG3bQ0
多分それ>>716だな

719名無しさん:2013/08/12(月) 02:52:36 ID:kuL9ZW1w0
で、一般的なあなたがたはどうしたいの?
全身紫じゃなきゃ勝負にならねークソバランス調整しろって
叫び続けますか?w

そもそも全身緑同士では他職と勝負にならないくらい弱いかどうかも疑問だけどな

720名無しさん:2013/08/12(月) 03:20:11 ID:mnGz2deI0
煽りが手段じゃなくて目的になるとこうなる
中国人や韓国人に多く見られる特徴で、話の発端や内容はどうでもよくなり
ただひたすら見えない誰かを攻撃することに全力を注ぐ習性

俺はバランス調整案含めて実際の動画とか数値も運営要望込みでに送ってるし
調整されるまで愚痴るし文句いうし要望も続けるけど?
もともとこのクソバランスだって北米のユーザーがwiz叩きしたのが原因だし
要望は大事なことだと思うけどなにか?

721名無しさん:2013/08/12(月) 07:36:31 ID:Mo4k0jfI0
廃装備はムリでもそこそこに強化やop揃えてドラスタ適度に集めてりゃ普通につえーじゃん
要望はわかっけどバランス云々より俺TUEEEEしてえだけのワガママじゃんwwwww見え見えだろww
あとこれさあ意見的に国関係なくね?あほくさwwwwww

722名無しさん:2013/08/12(月) 14:02:57 ID:kuL9ZW1w0
>>720
自分は違うみたいな書き方してっけど上三行で同じ事やってるじゃんw
下4行だけでいいってのw

実際の動画とか数値?
誰のだよwwww
ぼくのマジシャンこんなに弱いから修正してーってか?
そんな時間あったら紫橙装備の1つでも作れってのw

723名無しさん:2013/08/12(月) 14:14:41 ID:Sl6lG3bQ0
恐ろしいほどのネガキャンだな

724名無しさん:2013/08/12(月) 15:06:38 ID:Sl6lG3bQ0
まあこれだけじゃあれなんで突っ込みも入れておこう

「同レベルの敵に苦戦してるんですけどバランス悪くない?」って人に「レベルを上げれば楽勝だよ」
なんてアドバイスしても意味ないだろ。装備を強化すれば〜ってのはそれと同じ

そもそも、アイテム課金ゲーで強化装備でバランスとろうなんてどんな開発だって考えちゃいない
常識的な範囲で収まったら馬鹿が金払って強化してくれないじゃん
サンダー1確なんてのも防御と攻撃のバランスが大きく崩れてるから起きてるわけで

「レベル1の敵をレベル50のキャラは一撃で倒せるんだが?」なんてマジでいってるやつがいたら正気を疑う
はよ水分とって救急車呼べと

725名無しさん:2013/08/12(月) 15:43:09 ID:kuL9ZW1w0
>>724
さらに突っ込み入れてあげるね
前提からそれはおかしい、あくまで同ランク装備同レベルの対人の話だ
「同レベルの敵に苦戦してるんですけどこのゲームバランス悪くない?」って人には
「そこが鬼門、そこさえクリアすればあとは大丈夫」って言ってるわけ
どのゲームにもありそうな会話だろ?

同レベル同ランク装備での他職との比較、その前提は崩しちゃいけねぇ

726名無しさん:2013/08/12(月) 16:35:49 ID:Sl6lG3bQ0
>>725
Aの職は廃強化で10万のダメージが与えられます
Bの職は廃強化で5万のダメージが与えられます
お互いのHPは3万なのでどちらの職も一撃で相手を倒すことが出来ます
よって二つの職は対等です

今このスレで繰り広げられてるアホ理論がこれだ
バランスの取れない領域まで強化してバランス取れてる^^なんて冗談は悪質にもほどがある
君みたいな単純子が騙されるからな

727名無しさん:2013/08/12(月) 16:55:45 ID:TmgJ9Ks60
>>726
その分、回復量1.5〜2倍ぐらい違うし、
アースガードのかけ直しもあるしな。

728名無しさん:2013/08/12(月) 17:10:59 ID:Rpu73S5M0
ちゃんと自分の攻撃力とか言わないから会話がかみ合わなくなるんだよ

× はあーつれーわー。みんな通常1確でつれーわー

○ はあーつれーわー。攻撃力53万あるから、みんな通常1確でつれーわー

729名無しさん:2013/08/12(月) 17:19:48 ID:IrgCsOxk0
口だけの奴が偉そうに語り始めるからだろ
結局目に見える形で出たのは弱体化が続いてる職でもやりようで強くなれるって主張してる側の2件だけじゃねぇか
証拠だせとかほざいてたカスと批判だけ繰り返す口だけ立派な奴は黙っとけよ

730名無しさん:2013/08/12(月) 17:25:22 ID:.IYnNk2k0
強化すれば強くなるのは当たり前なんだからさ
どこをどう強化すれば他職と比べて何が変わるのかちゃんと書いてくれよ。ここ議論スレじゃねーの?

じゃないとただ批判してるカスと何もしてないのにネガってるアホと同レベルじゃん
視線一緒なわけだからそりゃケンカも成立するってーの

731名無しさん:2013/08/12(月) 17:41:59 ID:FZJYoMLk0
結局ただのクレクレかよ
とことんカスだな

強化すれば強くなるのは当たり前ってわかってて
育成も強化もせず教えろ教えろってどんだけだよ
まずやってみてその経過と結果を詳細に書き出せ
その上でなら先行者からアドバイスも出るだろうし同レベル帯で意見交換も出来るだろ
まさか努力も苦労もせず最初から最強になりたいとか考えるテンプレ思考の馬鹿じゃないよな?

732名無しさん:2013/08/12(月) 17:53:05 ID:Sl6lG3bQ0
またずれてきてるぞ
職の性能の話してるのに強化がどうこう持ち出してるのはちょっと冷静になれよ

733名無しさん:2013/08/12(月) 18:32:11 ID:kuL9ZW1w0
1確レベルの攻撃力を手に入れるには装備強化が必要
でもそれは現実的じゃないとのたまう
他の3職は適当装備でも1確なの?実際に試した?何回もやった?
やってないんだろう?
やってるなら>>731の言うように結果の詳細を書き出せば
スレがネガキャンから正常化していくんじゃねーの?

734名無しさん:2013/08/12(月) 18:52:36 ID:LVMo71Ew0
流れぶった切ってごめん
砦戦の場合
Wizを魔法攻撃力6000程度まで強化した結果、無敵無い、ワープ巻き戻る、打たれ弱い、視認出来る火力はプリの半分程度
通常攻撃がメイン火力だから、手数は出せる。
遠距離職だし、慣れれば死なない
1ミス即死

プリを魔法攻撃5000程度まで強化した結果、砦3人PTまでなら、ボスと正面から殴り合える(ドラゴンスペルシールドさいつよ)、リベイド完全無敵
DPSはメインwizより出る(火力は近接職なので、高くて当たり前)
近接だけど、無敵ワープ強すぎて死なない
硬いから1ミスじゃ死なない

wizプリ視点で他職を見た感じ
ハンター(ドラスペ2000後半、物理攻撃4000)
砦では、単発火力は高いが、そこまでDPS出てない気がする、単体攻撃メイン、無敵スキルが20秒に一回と耐久力の面では最低
4ボス氷を解除できるリリース、フリーズ等の硬直解除スキルがない
鈍化デバフ要員
1ミス即死

ファイター(物理5000)
超火力、超高DPS、回復力無さすぎパリィ便利すぎ
攻撃範囲もなかなか広め
死んでるイメージない、ぱりぃ強いし死なないよね?

PVPのお話
この前のステ修正で、HITが超強化されたお陰で、PVP糞ゲ化
PVPする人は裸にレベル1武器で戦いましょうね。

装備あり
現状のバランスだと、どの職にもワンチャンある

ファイター、引き寄せからの切りつけ→相手は即死
wiz、サンダー8割クリ→相手は即死
プリ、タイムストップ、リッパー→相手は即死
ハンター、うんこ玉→相手は即死

装備なし

ファイター、弱い
有利付く職がプリのみ
現状の仕様で1VS1はかわいそう

プリ、ちょう弱い
有利付く職がいない
タイム・ストップ、リッパー頼み
タイムストップが決まれば、相手は死ぬ

ウィズ、強い
プリ、ファイターに有利
遠距離から嫌がらせ攻撃、近接は近づけない(ハンターの1キー突進は除く)

ハンター、ちょう強い
全職に有利ついてる、ハンター同士のPVPでもどちらが先に1キー突進当てるかで決まる。
NTじゃないと避けれないほぼ確定HITの突進がCT6秒壊れてる
うんこ玉強し

現状こんな認識

PVPは糞仕様やる価値なし、PVEはバランス取れてそう


ネガじゃないからね、勘違いしないでね。

735名無しさん:2013/08/12(月) 19:15:40 ID:Sl6lG3bQ0
流れぶった切るというか、まさにその流れだ
結局装備強化すると対人面はバランス調整されてない糞状態か

736名無しさん:2013/08/12(月) 20:06:19 ID:kuL9ZW1w0
>>734は俺も似たような感想
強いて違うところをあげると狩りでのハンターのDPSは高いと思う
瞬間火力でいうとプリのサンダーやファイターに劣るかもしれないが
継続的にバイトができるのが強み

PVPが糞仕様なのは分かってる
前のほうが全然楽しめた
その修正は必要だが、どうもマジシャンスレの連中は
マジシャン優遇の修正を望んでるように感じてね

737名無しさん:2013/08/12(月) 23:45:16 ID:hqzo.oyg0
>>734
メインプリなんでスレ違もいいとこなんだけどドラゴンスペルシールドについてプリスレで教えてくれないだろうか?

マジの皆さんには申し訳ない

738名無しさん:2013/08/13(火) 00:07:50 ID:75h6Dlz.0
>>736
マジシャン優遇って考えがおかしいんじゃない?
不遇だから人並みになるように要望出してるってことじゃ

この手の論争でスレ違う原因はゲームを楽しむために要望を出すっていうスタンスと
嫌ならやめろ、そうじゃないなら工夫しろっていうスタンスがぶつかるからだと思う
楽しいからゲームしてるわけでクレクレは悪いことじゃないし
今あるリソースでどこまでやるかってのもいいんだけど、前者と後者は絶対に相容れない
スレを読む限り前者を後者が刺激したのが発端だから、そこを理解しするべきだな

739名無しさん:2013/08/13(火) 01:20:40 ID:SPlMwZE20
>>738
言ってることは良く分かるし理解できる
不遇なら、ね。でも不遇って考えが違うんだよって言いたいからこうなってる
現状で不遇とはプリの事を言うんだ、とね

逆にプリの事はどう思ってるか聞きたいね
サンダーすごいねーくらいしか思ってなかったりして・・・
修正修正言う割にはプリ不遇だから修正しろ!なんて微塵も思ってないんじゃね?
結局バランス関係なくマジシャンを強くする事しか考えて無いんじゃね?と

740名無しさん:2013/08/13(火) 01:32:53 ID:tkNhUgCs0
実際プリはPvEもvPも最強クラスじゃん
これで修正しろなんて言ったらマジどうなんのって話
サンダーがあるだけでもぶっ壊れてるのに堅さ回復全部がトップ
サンダー以外の火力もハンターに次ぐじゃん。同装備のマジの倍近くDPSでてるでしょ

741名無しさん:2013/08/13(火) 01:34:33 ID:6qyXMC9s0
>>731
どう思おうと勝手だが俺は俺で色々工夫しながらやってるから人の意見もお前らのケンカもどーでもいいわ

ちなみにここには自分の知らない情報ないか定期的に確認しにきてるだけなんで、僕の強化情報とか教えたくないです。俺つえええってしたいんで
まーだケンカしてんのかって口挟んじゃっただけだから、今後は明らかに間違った情報あったらアドバイスする程度にしとく

742名無しさん:2013/08/13(火) 01:37:12 ID:ZWWaW1P.0
そもそもMOBと重なるとタゲが変に外れて攻撃が当たらない場合のある近接
向きを変更したときにスキルが1つ前の方向に出てしまう遠距離
こんな状態で対人来てもつまらんからなあ好きな職で狩りが出来りゃいいべ

743名無しさん:2013/08/13(火) 03:05:35 ID:SPlMwZE20
>>740
プリに対してこんな認識なんだな・・・

プリがPVP最強って思ってるならちょっと考えたほうがいいぞ・・・
目の前でPVP開始して足止めて殴りあってないか?w

火力にしてもうちのギルド(装備は差こそあれそこまで離れてはいない)で
祭壇やって暴れる系じゃないボスをたこ殴りにした結果
プリとマジで倍近くの差は出ていなかった。プリ500万とマジ400万てとこだった。
サンダーはクール1分あるからな。

744名無しさん:2013/08/13(火) 09:17:19 ID:3Vfa9U82O
プリはブレススペルシールの硬さがヤバイ
WIZと同じく修正されちまえ(嫉妬)

745名無しさん:2013/08/13(火) 14:04:27 ID:75h6Dlz.0
>>743
若干青芝もあるだろうけど、サンダーとエンドオブディスティニーの火力見ると
ウィザードって火力職じゃないんか... って思ったことはあったなw

746名無しさん:2013/08/13(火) 15:12:52 ID:SPlMwZE20
このゲームはさ、とにかく狩りに関しては遠距離優遇
ダメージとか数字は2の次だと思うよ
足止めて殴れる数字で>>743に書いたとおりだから実際敵の攻撃避けながら
戦わなきゃいけない相手だと遠距離職のDPSが相対的に上がる
このゲームには生死モードなんかもあるわけだしね

PVPに関しても遠距離職は強い
必中攻撃の距離を見ると1番がマジシャンのブラックホール
時点でハンターのグリーフェンクロー
さらにファイターのバトルオブグリップとマジシャンのサンダー、ハンターのストロングライトとなる
その距離差を打開できるのがファイターのモナーキーフッター
プリにはこれが無い、遠距離必中技もない
足が遅く、移動技も距離がイマイチでMP消費が激しい
いくら堅かろうがプリがPVP最弱と言われる所以
ワンチャンあるのが殴り合ってくれるファイターくらい

現状プリだけ勝負の蚊帳の外なわけさ
職バランス修正するならまずプリからだと思うけどなぁ・・・

747名無しさん:2013/08/13(火) 15:57:25 ID:tkNhUgCs0
移動技が無敵ってだけで十分すぎるアドバンテージでしょ
シャドーバクージャが必中だからなんの言い訳にもならんわ

748名無しさん:2013/08/13(火) 18:20:56 ID:75h6Dlz.0
マジシャンはよろめきが尋常じゃないのがキツイよね

749名無しさん:2013/08/13(火) 19:01:41 ID:SPlMwZE20
聞くけど本当に対人何回もしてから言ってる??
パクージャなんて全職使えるから何のアドバンテージにもならんわ

750名無しさん:2013/08/13(火) 20:21:45 ID:jw0wXI1.0
聞くけど君も対人何回もしてから言ってる?

751名無しさん:2013/08/13(火) 20:40:12 ID:75h6Dlz.0
バクーシャが全職使える、全職遠距離必中ルート(スタンじゃない)ができる=接近方法がないというのは間違い
ってことにはなるんじゃね?

752名無しさん:2013/08/14(水) 02:34:04 ID:R./R6md60
対人
ファイター≧ハンター>マジ>>クレ
対多数
クレ>ファイター=マジ>ハンター
対ボス
ハンター>クレ≧ファイター>マジ
対大ボス
ファイター≧ハンター>クレ>マジ
対即死級ボス
ハンター>マジ>ファイター>クレ

って感じだから(体感)ある意味バランスは取れてると思う

753名無しさん:2013/08/14(水) 04:09:31 ID:yaUyPlaI0
>>750
対人は何回もしてるよ
他人の見物も含めたら何百回と全職対戦の結果見てるかもね
その上でプリがパクージャあるからって対人で最強クラスではないって言ってるんだけど
で、君は何回もしてるの??

754名無しさん:2013/08/14(水) 08:50:08 ID:.2Kt4BpM0
過疎ゲーの対人勢ってだいたい基地外だよね

755名無しさん:2013/08/14(水) 10:10:01 ID:hUzIM.Hw0
>>754
全面的に同意
なんでいちいち煽りあいながらじゃないと会話できないんだww

756名無しさん:2013/08/14(水) 10:41:03 ID:7/xkOVMs0
栄えてる方がもとっと基地なんて多いんだしさ
過疎だからーとかは言わんとこうや楽しんでる奴いるんだしよお
過疎なら過疎でもう個々の気持ち次第でいいじゃんどっちも煽り合いにしかみえねからwwwww

757名無しさん:2013/08/14(水) 14:12:49 ID:yaUyPlaI0
もういいや
対人何回もしてから言ってる?って聞いてるだけなのに
煽ってるだの聞き返すだのしてきたからちゃんと答えたら
今度は対人勢キチガイとか意味不明
結局エア対人勢かよ、そりゃ意見がかみ合うわけもなし。がっかりだわ

758名無しさん:2013/08/14(水) 14:45:14 ID:JaiBrdhg0
これはさすがにキチガイだと思う

759名無しさん:2013/08/14(水) 16:50:02 ID:9D3Ke.IU0
真性って自分じゃ気が付かないそうだし仕方がない

760名無しさん:2013/08/14(水) 17:59:16 ID:mGUGLVzM0
二次職はよ

761名無しさん:2013/08/14(水) 19:41:26 ID:WPfnq8jQ0
最弱とか最強とか別にそういう話してないんだよな 煽りたい人のコメントはそこがズレてる
バクーシャが全職使える以上遠距離必中がないっていうのが勝負にならない理由にはならないって話じゃね?
意図的なのか無意識なのか毎回論点ずらして論破した気になってプギャーって見てるほうは滑稽でしょうがない
別に「それもそうだな」って言っても誰も叩かないし責任取れとか言わないんだけどね

762名無しさん:2013/08/14(水) 22:00:39 ID:hUzIM.Hw0
もう少し言葉選んで話そうぜ(´・ω・`)

763名無しさん:2013/08/15(木) 00:41:38 ID:5csQdTpw0
ブラックホール以外にも両手専用スキル欲しいわー

764名無しさん:2013/08/15(木) 01:38:34 ID:D.qvR9mQ0
>>763
メテオ先生ディスってんの?

765名無しさん:2013/08/15(木) 04:42:38 ID:/cQw3HRs0
いま40レベの両手使ってるんだが
タレントってなにとればいいんだ?

766名無しさん:2013/08/15(木) 05:39:35 ID:UlMPVe0.0
火風強化1止めであとはフロスロー以外適当でいいんじゃない?

767名無しさん:2013/08/15(木) 06:45:44 ID:/cQw3HRs0
フロスローってのはMax推奨?

768名無しさん:2013/08/15(木) 07:39:14 ID:qOfAPIU60
逆じゃない?
あんなの1も入れる気にならないんだが

769名無しさん:2013/08/16(金) 05:12:52 ID:F/mlLFH60
対人ならフロスロー系列のタレントは必要・・・かも?
使ってないからわかんねww

770名無しさん:2013/08/16(金) 16:44:19 ID:IB7eq51s0
対人だとフロスローがあると、相手はゼロスペースかフロスローかどちらかは
スパアマ系スキル使えなくなるから逃げまわってチクチクやるタイプなら必要

771名無しさん:2013/08/18(日) 07:40:59 ID:nIGYbCVgO
サンダーコール弱すぎワロス
サンダー系全部とってもアルカナ回してるほうがMP回復出来て強いとか存在理由が無いわ
削除して別スキル入れてくれよ

772名無しさん:2013/08/18(日) 11:52:06 ID:NG/mo8AA0
決闘スキルだろ

773名無しさん:2013/08/19(月) 10:19:48 ID:Vo.d5BFQ0
みんなって砦激戦に行くときHPどれくらい確保してる?
3500で行って痛い目にあったからVITとHPドラスタル詰め込んで4600にしたんだけど足りないかな?
>>772
それサンダーじゃない?
サンダーコールとか40くらいから使ってないわ・・・

774名無しさん:2013/08/19(月) 13:34:15 ID:Q4PcjHqk0
ウィザードなら4600もあれば砦激戦は十分じゃないかな
それくらいで周回してる。死ぬ時は死ぬけど問題になるほどじゃないね

775名無しさん:2013/08/20(火) 00:55:50 ID:eY5nm1fc0
>>774さん
レスありがとうございます。
ちょっとこれで回ってみます。

776名無しさん:2013/08/20(火) 16:11:56 ID:ozhyuZlY0
クイドラゴン(イグアナタイプ)のネコパンチスイックも修正か
開発の方針だろうけど、とにかくなんでもかんでも弱体させたいんだなw

777名無しさん:2013/08/20(火) 16:49:11 ID:adRPi3Fc0
アースシールドなんか変わった?

778名無しさん:2013/08/22(木) 17:51:10 ID:pa./BydI0
色々頑張ったけど完全に手詰まりだ。
スキルの効果などちゃんと把握もしていないキャラなら負ける気はしないけど
把握してる人間に対してはマジが他の職と戦うとして勝つチャンスがあるのは
プリのみだな。そのプリでも2割程度
原因はすべて行動制限抵抗
このスキルが他職が弱体化されるかマジにもつくかが行われない限り最弱職確定だな

779名無しさん:2013/08/22(木) 19:04:39 ID:n6wePfIQ0
流石に今のプリに負けるのは相当へたっぴか装備差が凄まじいかだろ
Pvでプリの性能に文句を言える職はプリだけだと思う

780名無しさん:2013/08/22(木) 21:33:01 ID:jnWp8EUg0
対プリの評価はPスキルに依存するかもね、きっちりリリース使ってくるプリだと
ゼロスペに即反応してリリース>タイムストップ>サンダー乙まで綺麗に入れて来る人いるし
パーフェスガードとリリース上手に使われると怖いね

問答無用で必中接近してくるハンターとかマルチソードぶっぱなしでお願いクリティカルするファイターよりは100倍マシだがw

781名無しさん:2013/08/23(金) 00:46:48 ID:/CVVB1qo0
お願いクリティカルってのは上手い表現だなw

782名無しさん:2013/08/23(金) 01:21:01 ID:ZwII6fZg0
>>779
だからスキルの効果をちゃんと把握してるキャラだけだよ。
ちゃんと把握してくる人間にはプリ自体もキャラスペックで負ける。
むしろ把握してない人間ならどの職にも負けないよ。

783名無しさん:2013/08/23(金) 02:10:26 ID:dVG.jzJA0
HIT全振り安定とか書き込んだくせに、自分はDPW全振りにした俺
将来DPWオプション付けまくれば、盾がかなり増える予定

784名無しさん:2013/08/24(土) 01:16:06 ID:ovH.FJNc0
みんなは盾の固さどれ位?

785名無しさん:2013/08/29(木) 08:23:49 ID:IjohP/MI0
おわた

786名無しさん:2013/08/29(木) 18:38:32 ID:QIBPDvs60
マゾシャン

787名無しさん:2013/08/29(木) 19:40:32 ID:Q5xt/Mhc0
台湾動画だと最終ダンジョンが近接オワタ仕様だからまだ大丈夫

788名無しさん:2013/08/30(金) 04:52:08 ID:m90ZQ.PM0
マゾシャン

789名無しさん:2013/08/30(金) 09:01:12 ID:mI5Eglto0
マジソン

790名無しさん:2013/08/30(金) 17:17:25 ID:uzrRg9pk0
全然近接オワタじゃないよ

791名無しさん:2013/08/30(金) 20:02:21 ID:m90ZQ.PM0
マゾシャン
オワテナイヨ

792名無しさん:2013/08/31(土) 07:46:56 ID:F/TaMYgE0
ズコー

793名無しさん:2013/09/02(月) 01:00:10 ID:qxY/e71k0
マジシャンのドラスタルネイチャー安定だわ
ネイチャー全入れしてブラッディサイクロン入れたら対人で1万ダメ出たわ
ジェルハーレンの威力も魔法ダメドラスタル入れるよりはるかに上がるし
安泰やな

794名無しさん:2013/09/02(月) 01:00:54 ID:qxY/e71k0
ブラッディサイクロン5振りな

795名無しさん:2013/09/02(月) 01:49:15 ID:etQw7QHM0
ドラスタル買い占めるような財力もないので、手に入った魔攻3属性は
なりふり構わず全部合成して使ってる

796名無しさん:2013/09/02(月) 01:56:10 ID:0s8Y9wI.0
狩りで10万以上出るってことか。すごいね(笑)
ネイチャー合計6000とか行ってるの?
全身穴空けてたとしても単純に考えてドラスタルのダメージ120とかいってるんだすごいね(笑)

797名無しさん:2013/09/02(月) 05:15:59 ID:9gAM6gWA0
何故狩りで10万以上出ることになるんだwwww

798名無しさん:2013/09/02(月) 05:21:18 ID:ssxSTuK20
PVP補正がかかってダメが10分の1になるからじゃない?

799名無しさん:2013/09/02(月) 17:17:40 ID:qxY/e71k0
釣れたくまー
ネイチャーダメ上げて出してきてるやつがおる

800名無しさん:2013/09/03(火) 01:25:07 ID:wJLfOna.0
カス職

801名無しさん:2013/09/04(水) 10:52:40 ID:Qjc1BOaE0
両手75だけど基本スキルと通常しか使ってない
うんこ

802名無しさん:2013/09/04(水) 13:49:36 ID:Q6y1TvEA0
ブラックホールの範囲なんとかしろよ・・・

803名無しさん:2013/09/06(金) 09:14:27 ID:g4iPP3Ks0
頑張ってたけど心折れた

804名無しさん:2013/09/06(金) 10:24:13 ID:NPOZbzck0
祭壇時DPSを上げるためにおすすめのタレント、いらないタレント、スキル回し等を教えてください。
インフェルノブロウ5、タフルド5、フレイムウィール5、テリーノインジェクト5、グランドクラック1、インフェルノフレイム5、フリーズ1、エレメントマスタリー5、サイクロンブレード5、ハリケーンストーム1、エレメントマーク5で取得しています。ある程度主要スキルをまんべんなく取得しているタレントページは別にあります。
祭壇時のスキル回しは極力張り付いてサイクロン主体でハリケーンストーム>サイクロン>左右>左左右でハリケーンのCTが明けるまでサイクロン以下を繰り返してます。復帰後など貼り付けないときはインフェルノを混ぜてます。
現在LV77です。
よろしくお願いいします!

805名無しさん:2013/09/12(木) 08:40:50 ID:UkYoYLhg0
wiz同士よ
生きてっか?

806名無しさん:2013/09/12(木) 09:34:50 ID:qzw6l.KY0
息して無い

807名無しさん:2013/09/12(木) 09:55:54 ID:fYk0A9DI0
もう引退するわ

808名無しさん:2013/09/14(土) 04:14:19 ID:YKSzs1FM0
スキル派手でかっこいいじゃん

809名無しさん:2013/09/14(土) 19:10:59 ID:A7eT7nnM0
ゴゴゴーって浮いてる間にみんな先行っちゃう

810名無しさん:2013/09/16(月) 01:21:26 ID:PApJl72.0
ふざけんな!

811名無しさん:2013/09/18(水) 18:27:29 ID:RHlHom7k0
私が守るから

812名無しさん:2013/09/23(月) 17:38:56 ID:9QtGLuTQ0
前ちょっとやってたんだけどいろいろ変わってるので今どんな感じにしたらいいのか教えてほしい
1、ステ昔はCHM全振りでやってたけど今はどんな感じがいいですか?
(自分としてはやっぱ龍ゲーなので龍メインで戦いたいんですがそんなのはそもそも無理?)
2,武器は片手か両手どっちがおすすめ?前は片手でやってました
3,武器によって違うけどタレントはなにがいいですか?

813名無しさん:2013/09/24(火) 04:09:10 ID:jFQ2Av160
1、ステ昔はCHM全振りでやってたけど今はどんな感じがいいですか?
(自分としてはやっぱ龍ゲーなので龍メインで戦いたいんですがそんなのはそもそも無理?)
>今は竜のステータスCHMステータスが見直されて前よりかは強くなってる
でも本当に強くなるのはドラゴンのレベルが70超えた辺りから
それまではHIT極のが強い

2,武器は片手か両手どっちがおすすめ?前は片手でやってました
前に両手杖の見直しがきて攻撃速度が上がったりしたけどまだまだ片手が強い
自分は両方持っててブラックホール使う時だけ両手それ以外は片手

3,武器によって違うけどタレントはなにがいいですか?
とりあえず攻撃スキルは基本1振りでOKだから
それ以外のINT上がるパッシブとか魔法ダメージ上がるパッシブクリティカル上がるパッシブを5振り推奨

814名無しさん:2013/09/24(火) 14:26:25 ID:y0SO8N0M0
今のところ結構楽しんでプレイしてるんだが、雑魚、対単体が厳しい。
右クリックのフィニッシュ技がほかの敵釣って来る…。
範囲は3種類重ねるといい感じに殲滅できるけど、集めすぎると死ぬ。
かすっただけで死ぬ。Wiz難しいね。

815名無しさん:2013/09/24(火) 14:37:59 ID:d2zol3gg0
>>814
壁や障害物側に向かって打つといいよ。
トルネードとブラックホールでぎゅぎゅっとまとめて範囲でどーんで
雑魚ボス以外は結構楽にいけるとおもう。

816名無しさん:2013/09/24(火) 17:01:04 ID:YTW1akeA0
怯まない相手や動き回る相手はきついな
竜巻や氷が効いて集めすぎなければなんとかなる

817名無しさん:2013/10/02(水) 10:06:01 ID:yUCoY69c0
みんな逝ったか・・

818名無しさん:2013/10/02(水) 23:40:01 ID:VS8u0nk.0
最近はIDもエリアイベも行ってない。
徘徊集めしかやってない・・・
せめてドラゴンをサブでも使えたらいいんじゃがのぅ・・・

820名無しさん:2013/10/05(土) 19:17:43 ID:wnMOz7dY0
な○○らさん?

822名無しさん:2013/10/26(土) 23:15:56 ID:v3H8Mn2c0
タレント最終列のパッシブ、物理クリUPとなっているが魔法のクリはUPしますか?

823名無しさん:2013/10/27(日) 07:36:58 ID:p5gwLTx20
UPします。

824名無しさん:2013/11/27(水) 15:57:19 ID:QYjt0Xrc0
祝 書き込みナス1ヶ月

826名無しさん:2013/12/07(土) 12:59:55 ID:dLdbHles0
あえてクロスデストーラ5振りを押したい。
ノンアクの敵にぶちかまして100k以上のダメージだぜ。

827名無しさん:2014/01/27(月) 00:27:23 ID:oWJwmIIY0
最近ドラプロ始めたんだけど、上の方はネガってるレスが多いね・・・
調整前の仕様知らない自分にはウィザードで特に弱く感じることもなく遊べてるよ
たくさん敵釣った後にスキル潰されてこかされ続けると下手すると死んじゃうけど
50までINT極振りしてたけど、このスレ見てHIT極に変えたらクリがばんばん出て気持ちいいわ
まだPvPとか砦戦みたいなのやってないけど、まったりレベル上げしていく予定

828名無しさん:2014/01/28(火) 02:53:11 ID:IVAsdLvk0
ロックドラゴンアタックって2回目の発動難しくない?
1回目が打ち終わった瞬間に押さないと発動しないんだけど
こんなにタイミング難しいスキルだったの?

829名無しさん:2014/02/24(月) 03:27:49 ID:.7j/.A2k0
誰もいなそうだからぽつりとつぶやいてみる。
現状マジシャンは冷や飯食ってるけど、仕方ないのかなーと思ってる。
接近拒否アクションスキルそろってるから、へたにいじると純粋に近接死にそう。
対応がいちいちMP消費前提で、MP回復しんどいから長期戦になると死ぬけど。

でも、上方修正ほしい、、。上級職追加のときに、
範囲内の敵バフを消したり、よろけ中でもアクションスキル使えたり、
MP自動回復つけたり、こんなのきてほしいです。

830名無しさん:2014/02/25(火) 11:57:45 ID:RjoGh9E.0
個人的にはもっとCCやデバッファー的な役割できるようになってほしいな

831名無しさん:2014/03/07(金) 14:33:03 ID:dumOig7.0
ウィザードのスキル振りやステ振りでお勧めってありますか?

装備はそれなりのLv70ですが、火力不足に悩んでいます。
INTとCHMを2:1で割り振っているのが問題でしょうか...

たくさんの方の意見を参考にさせて頂きたいです。

832名無しさん:2014/03/08(土) 23:10:50 ID:s4VtoPYM0
現状HITかCHMに全力でいかないと戦えない仕様になってる
もうリセットするしかない

833名無しさん:2014/04/06(日) 03:58:53 ID:pmmjjvWI0
エンシェントとの相性が1番良い職業

834名無しさん:2014/07/29(火) 22:32:46 ID:.An37ofE0
新タレント悩むな…ハリケーンストームに代わるの
片手両手でそれぞれ欲しいな

835名無しさん:2014/07/30(水) 12:45:06 ID:hxLlV9bYO
右クリ押しっぱワロタ

836名無しさん:2014/07/30(水) 13:37:43 ID:c0MB6Uq20
あれは武器耐久と引き換えの技だな

837名無しさん:2014/08/01(金) 16:50:22 ID:iuMC5ynU0
サンダーの組み合わせでライドポイント100回復するのはでかいな

838名無しさん:2014/08/01(金) 18:05:28 ID:Ca1A9VAc0
今レベル72でイナナールまで来たのですが、AEの雑魚ロボットに踏まれただけで死んでしまいます

そろそろ本格的に構成見直そうと思っていますが助言頂けますか?

本体のステ振りはHITとCHMが2:1
タレントは片手でサンダー系と氷系を中心に取ってる感じです

839名無しさん:2014/08/01(金) 19:34:48 ID:K9dEu9t20
ドラゴンのスキル構成は?
ハードレザー10のドラを先に突っ込ませて後ろから攻撃やアシストしてるけど、
簡単には死なないけどな
絡まれたら棒立ちや反撃するんじゃなくて、逃げたりする立ち回りが重要だと思うよ

840名無しさん:2014/08/01(金) 21:14:04 ID:pPAAOfeo0
ドラゴンはエンシェントで、レベル56でstr,vit,intに5,3,2くらいの割合で振ってます
スキルはウィンドアタック、VIT強化、ハードレザー、アウトレイジスイック、ライフリフレクス、ヒールウィンド、インディアントロアー、パワーアップ、レントバディがすべて4~8Lv程度です

やはり立ち回りが大切そうですね…逃げながら戦うように精進します…

841名無しさん:2014/08/01(金) 21:26:10 ID:K9dEu9t20
あと老婆心ながら・・・
>>838を見る限りアースガードが書かれてないけど、もちろん習得してるよね?
効果が切れる前にかけ直しはしてるよね?
それと色々新しいスキルがあってどれもこれも取りたいのは解るけど、
できれば両系統を併せて2〜3に絞ってそれぞれをMAXにしておく方がいい

842名無しさん:2014/08/01(金) 21:33:23 ID:pPAAOfeo0
アースガードは取ってます(1振りですが)
スキルに関してはおっしゃる通りですね
少し取捨選択します

色々アドバイスありがとうございます!!

843名無しさん:2014/08/18(月) 18:57:40 ID:DB2rjyb20
参考にしたいのでみなのタレント教えてくれ…

844名無しさん:2014/08/26(火) 13:59:18 ID:PRJPlHZ60
>>843
マジシャンはLvでかなりかわってくるんじゃないかな。

845名無しさん:2014/08/26(火) 14:14:45 ID:ImTMcGos0
片手か両手かによっても違うしね

846名無しさん:2014/09/23(火) 19:54:08 ID:s/MLPvRE0
ソロではじめたのですが
タレントはどれ振ればいいんでしょうか
武器は片手です
今レベル20代です

847名無しさん:2014/09/25(木) 08:52:00 ID:/56N.aYY0
ウィザードだからタレントは適当に好みで選んでいいですよ 
とりあえず必須っぽいの挙げます

ベースタレントだと
テリーノインジェクト(Int上がるやつ)は絶対必要 だいたい5くらいは振っとくべし
もうちょっとレベルあがってポイントがたまったらスペルオリジン(DPWあがるやつ)に5くらい
グランドクラックもとっといた方がいいかも

片手ならとりあえずエレキパルスとフロストアローこの2つはクセの無い基本技

848名無しさん:2014/09/25(木) 09:19:49 ID:ZynJ86ww0
カンストしてるけど書いてるスキル殆ど取ってないわ
インジェクトは他に振るスキルが無いから7振ってるけど

それでも最終マップの最終ダンジョンを最高難易度でクリア出来るんだから適当でも大丈夫ってのは正しいなw

849名無しさん:2014/09/25(木) 09:32:22 ID:/56N.aYY0
基本的にLvでかなり変わるもんね
ゴッドスキル取れるようになったら特に

850名無しさん:2014/12/09(火) 04:57:31 ID:VofSySdM0
両手で片手にダメージ量で勝とうとしたら何したらいいんだろう?
ブリッツゲイルでかなり水開けられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板