したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ Part11

50名無しさん:2014/10/25(土) 12:43:26 ID:.9FNvyKA
>>41
現行リーグはあと一ヶ月で終わるから厳しい、一日8時間ぐらいやれば社会人プレイヤーには追いつくんじゃないの?
常設リーグは限定リーグからキャラとアイテムが集まってるから無理

追いつける可能性があるのは始まったばかりのレースか新リーグだね

51名無しさん:2014/10/25(土) 12:59:57 ID:kzOrWojU
MMOじゃないんだから追いつくまでもなく普通に遊べるんですけどね

52名無しさん:2014/10/25(土) 14:09:39 ID:AiEnLLhU
41の底知れぬリアルラックでex落ちまくるかもしれんから一月あれば楽勝

53名無しさん:2014/10/25(土) 15:19:32 ID:.9FNvyKA
>>51
配信でもやりたいんじゃないの?

54名無しさん:2014/10/25(土) 20:01:13 ID:FiBuHiuw
wikiには載ってないみたいだけど、Herald of Thunderはカタリナが売ってくれますか?

55名無しさん:2014/10/25(土) 21:54:44 ID:CUtVXISA
パッチノートに書いてあります

56名無しさん:2014/10/25(土) 22:48:39 ID:vJNPjqlY
全員が公式から英語理解力出来る訳じゃないんだけどな。翻訳使えばいいんだけどさ。
そういう人の為の質問スレだろ。答える気無いなら雑談スレいけよ

57名無しさん:2014/10/25(土) 23:16:38 ID:ZHqBLTYs
パッチノートを読めないから、書いてあるとしか書けないんだろ

>>54
ノーマルのLost in Loveのクエストでもらえるけど、2cも出せば買えるんじゃないの?

58名無しさん:2014/10/25(土) 23:41:28 ID:kzOrWojU
そういう思考ができる頭の悪さすごいと思うわ
直接答えるだけが全てなのかよw
そもそも読めないのになぜ書いてあるとわかるのか

59名無しさん:2014/10/26(日) 00:03:24 ID:6ThW4di.
そもそもパッチノートにCatarinaが売ってるか書いてないしな
forumでも情報を見つけられなかった
Haku、ElreonがそれぞれHerald売ってるからもしかしたら買えるかも?
手に入れるならWTBした方が早いよ

60名無しさん:2014/10/26(日) 05:19:47 ID:oRv73qMI
MAPの上限のクオリティっていくつですか?

61名無しさん:2014/10/26(日) 10:12:06 ID:rlKQQBnk
Lightning Spellビルドで
パッシブのWhispers of Doomを取得して
ConductivityとElemental Weaknessを併用していたのですが
具足Windscreamが手に入りました。
もう一つCurseを加えるとしたら何が良いでしょう?

62名無しさん:2014/10/26(日) 10:25:23 ID:YIHNd03M
>>61
付け加えるなら、enfかtemp chainあたりが安定かね。あとは、warloardかassassin。
けど俺ならwindscreamは足遅いから別の靴を使うか、パッシブの+1 curseを外して、3cursesではなくて
2cursesのままでいくと思う。

63名無しさん:2014/10/26(日) 11:14:03 ID:BZofZ.OM
既に挙がってるけどenfeebleが鉄板じゃないかな
あと既にやってるならいいけど3つ運用ならcurse on hitで撒いた方がいいかもしれない

64名無しさん:2014/10/26(日) 11:16:29 ID:lJR7aLLM
Warlord's Markなんかもいいとおもうよ
赤玉たまるしリーチ増えるし

65名無しさん:2014/10/26(日) 18:49:33 ID:31Ddv.Nk
つい先日から始めたものなのですが2点ほど質問があります

まだ2週目のAct2なのですが
レンジャーで下記のビルドを参考にPunctureを組み込んだビルドを目標として育成しています
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/919885

最終的には ttp://urx.nu/dnYN こういったパッシブツリーにしていこうかと思うのですがもう少しLifeに振った方がいいでしょうか?

2点目なのですが、上記で参考にしているビルドのギアを見るとスキルジェムの数が多いように見えます
これは手に付けているジェムのスキルを状況に合わせて入れ替えて使うのでしょうか?

長くなりましたがよろしくお願いします

66名無しさん:2014/10/26(日) 18:53:26 ID:VK9jhTxo
スタッシュの最初から有るタブや追加した通常タブを後からプレミアムタブにアップグレードって出来ないのでしょうか?
名前や色を変更できるようにしたいのですが、「Upgrade to premium Stash Tab」を購入しても何も変わらないのですが

67名無しさん:2014/10/26(日) 18:57:38 ID:YIHNd03M
>>66
それ買ってるなら出来てるはず。
キャラ変えるかログインしなおすかしてみて。

変更するのは、スタッシュの上のタブ名が書いてあるところを右クリックな。

68名無しさん:2014/10/26(日) 18:59:51 ID:T//Xdjb.
プレミアムになってないタブをクリックしてるんだろ

6966:2014/10/26(日) 19:08:14 ID:VK9jhTxo
Premium Stash Tab Bundleで購入したプレミアムタブは、ちゃんと色と名前を変更できるのですが、以前購入した通常タブと最初から有るタブが変更できません
アップグレードを1個購入したら、すべての通常タブが一括でプレミアムに変更されるのだと思っていたのですが、違うのでしょうか?

70名無しさん:2014/10/26(日) 19:11:03 ID:T//Xdjb.
んなわけねーだろ 通常タブっぽいやつの何処かにプレミアムになってるあたりがあるから探せ
1個で全部プレミアムになったら誰もプレミアムバンドル買わねーだろw

71名無しさん:2014/10/26(日) 19:16:47 ID:/gSRUJx6
>>65
それで行けると思うなら好きにすればいいんじゃない?
なんで参考にしてるビルドが140%以上ライフ取ってるのに
50%でいいと思えるわけ?少しは考えろよ
あとあんたレベル100までやるつもり?現実的なポイント数でツリー作りなよ
つい先日始めたとかどうでもいいよ。それが免罪符になると思うな

7266:2014/10/26(日) 19:17:27 ID:VK9jhTxo
>>70
考えてみたら、全くその通りで変な笑いがでた…
一個ずつアップグレードだったんですね、ありがとうございました

73名無しさん:2014/10/26(日) 20:34:16 ID:YIHNd03M
>>65
とりあえずライフはもっとずっと必要。
レベル60〜70くらいで最低100%くらいはないとちょっときつすぎる。
参考にしてる人のビルドはクリビルドで、後半に強くなるタイプだから途中まで大変よ

手についてるスキルジェムは、Cast when damage takenで自動発動されるものだから
手動で使用することはないです。

細かいパッシブ振りとかスキル選択の是非は俺にはわからないのでw

74名無しさん:2014/10/26(日) 20:48:39 ID:kOp26jtU
>>71
質問スレで粋がるNoob

75名無しさん:2014/10/26(日) 21:36:56 ID:6ThW4di.
>>65
スキルツリー見たら、変な声が出た
ここまでライフ削れるって寄生が前提なんだよね
いいフレンドが居てうらやましい

76名無しさん:2014/10/26(日) 22:12:19 ID:31Ddv.Nk
>>73
ありがとうございます
公式だといまいちどれくらい積んでるのか見えなかったので別サイトで比較したら全然でした…
改めてツリー調整してみます

スキルジェムについてもありがとうございました!

77名無しさん:2014/10/26(日) 22:14:37 ID:Qxmy.Z32
>>60
特にないけど、8modかつきっついのを盛々にした時のが上限だろうね

>>61
アドリブで使い分けるのがいいよ
きついmapsでかつヤバイmodが付いたらenf、tempo、+何か がいいし
余裕な時は、conduct、ele weakだけでサクサクいけばいいし

78名無しさん:2014/10/26(日) 22:20:15 ID:/gSRUJx6
>>76
おまえにゃ無理だ。やめろカス

79名無しさん:2014/10/26(日) 22:21:32 ID:MjSo1Hls
うーん、1H斧でデュアストするより、役2倍pDPS2H斧でモータルorダブストした方が強いですか?

80名無しさん:2014/10/26(日) 22:22:35 ID:9PUeiFW.
>>77
60に対して答えになってないのを理解できずに書き込みをしたのは
さみしい精神病、又は馬鹿だから?

81名無しさん:2014/10/26(日) 22:31:09 ID:YIHNd03M
>>79
多分1H斧x2のほうが強い。
二刀流の速度ボーナス、ブロックボーナスがつくし、武器についてくるmodの数が2倍になる。

というか現況を見るに、あのかっこ悪いデュアストが流行ってんだから、デュアストの方が強いんだろうw

82名無しさん:2014/10/26(日) 22:37:57 ID:MjSo1Hls
>>81
参考になります

83名無しさん:2014/10/26(日) 23:05:53 ID:T//Xdjb.
文句つけるだけの口だけ雑魚おるなw

84名無しさん:2014/10/26(日) 23:10:36 ID:VUvjKYWI
いつものクソカスだろ
気付いたらマッハで共有NG入れられとるわ

85名無しさん:2014/10/27(月) 00:20:32 ID:kM0bI9pk
>>75
>>78
>>80
質問スレで粋がるNoob

86名無しさん:2014/10/27(月) 02:48:03 ID:c6HJr0ek
煽るしかできないnoob

w

87名無しさん:2014/10/27(月) 04:44:28 ID:Oqnc7Ahk
他の人の配信見てると、パッシブポイントを振る際に確認メッセージが表示されませんが、
どう設定するとそうなるのでしょうか?

88名無しさん:2014/10/27(月) 04:59:03 ID:Oqnc7Ahk
色々試していたら解決しました

89名無しさん:2014/10/27(月) 07:29:54 ID:536UrZKU
>>86
質問スレで粋がるNoob

90名無しさん:2014/10/27(月) 19:44:44 ID:5zFVOa5g
>>54
CatarinaでHerald of Thunder並んだ
1Alchemy

91名無しさん:2014/10/27(月) 23:13:41 ID:izB7vssA
先週からはじめたんですがこのゲームにおけるNoobってどういう人を指すんですか?

92名無しさん:2014/10/27(月) 23:22:58 ID:ncoHSPOE
googleのページに「noob」と入れて検索ボタンを押すんだw

93名無しさん:2014/10/27(月) 23:27:15 ID:izB7vssA
何といえばいいのかレベル上げが下手レースが下手とかそういう意味でってことで大丈夫でしょうか?
Noobといえば対戦ゲームでのイメージが強かったもんで・・・

94名無しさん:2014/10/28(火) 12:43:43 ID:fY6hKvHE
強いビルドおしえてとかどのキャラが最強ですとかいっちゃう人かな。

95名無しさん:2014/10/28(火) 12:50:12 ID:w/Bet3HE
このゲームのnoobは他人の邪魔をするやつのことだよ
ソロでやってる分には他人から評価されないんだからnoobになりようがない

96名無しさん:2014/10/28(火) 18:23:10 ID:.eGCXFxE
初心者の人とPT組んだんだけど持ち物満杯みたいで
こうゆう時「持ち物を売ってきたら?」的な略語なんかありますか?

97名無しさん:2014/10/28(火) 18:31:54 ID:s2KkqZ/A
たぶん白アイテムでいっぱいだと思う

98名無しさん:2014/10/28(火) 18:33:16 ID:v8IYR2SA
sellっつって自分が帰れ

99名無しさん:2014/10/28(火) 18:40:02 ID:s2KkqZ/A
to get item, press alt+F4,noob

left party

HAHAHA

までが流れ

100名無しさん:2014/10/28(火) 19:00:13 ID:.eGCXFxE
俺も「sell」言ってたけど相手が落ちる時間らしくて伝わったのかわからなかったんだ
「zzzz」(もう寝るって意味?)って言ってたからあっちの国の時間軸は深夜かな

「sell portal」ってポータル出しちゃったからポータルスクロール売り込みと間違わなければいいけど

取り合えずポータルだしてsellで今度やってみるよ

101名無しさん:2014/10/28(火) 19:19:13 ID:Kn83rvbg
your inv is full of craps
vendor the craps

あたりで十分通じると思う
メンドクサイなら、vendorといってポータル出せば一緒についてくんじゃないの?

102名無しさん:2014/10/28(火) 19:48:31 ID:jWY4X5wM
>>96
私のフレのオーストラリア人は
need empty って言ってたな

103名無しさん:2014/10/28(火) 21:00:33 ID:.eGCXFxE
>>101>>102
また機会があったら使ってみるね
ある程度のゲーム用単語は分かるんだけどあっちも結構略すからたまに追いつけないw
良い感じの人がフレくれても言葉の壁が思ってたよりきつい

104名無しさん:2014/10/29(水) 00:04:45 ID:PpYKDVTA
sell portalはさすがに片言すぎるだろ
何言ってるのかわからんわ

105名無しさん:2014/10/29(水) 00:09:07 ID:L3kvCxpA
ポータルを売れ
wtf !?

そういう場合はtake portal and sell item to vendorとかかねえ

106名無しさん:2014/10/29(水) 16:27:43 ID:Xv2nJ3h6
>>104>>105
vendorで通りそうだし自分が売りに行く時に使ってみるよありがとう

107名無しさん:2014/10/29(水) 17:01:39 ID:ncS8upeI
シャブやAcuity持っててlow lifeSTやってるのですがdpsがbloodrageつけて7kしか出ません pDPS170のダガーを別のに変えれば
atziriくらいはいけますか?

108名無しさん:2014/10/29(水) 17:07:58 ID:exDw5EJ2
>>107
RMTでゲームやって楽しい?

109名無しさん:2014/10/29(水) 17:10:58 ID:3qTdQiac
シャブってあれじゃないの?
歌舞伎町の方の

110名無しさん:2014/10/29(水) 17:28:38 ID:ncS8upeI
>>108
RMTしてねーよ

111名無しさん:2014/10/29(水) 17:48:11 ID:hsjhrMoc
先人とGGGに感謝してダガーを用意しましょう

112名無しさん:2014/10/29(水) 17:49:28 ID:YF3K8k7U
えぇんやで
楽しみ方は人それぞれだからRMTやって楽しいならやればいい
ただ、このGameだと違反行為だけどなw

113名無しさん:2014/10/29(水) 19:12:32 ID:cKnPn45Y
7kとか失笑どころかシカトされるレベル

114名無しさん:2014/10/29(水) 21:58:28 ID:TOKkyps2
シャブ着てて、なんでDPS170のゴミダガー使ってるのか解せない。
lowlifeSTのビルドガイド熟読して、システム分からないことあったらここで聞きな

115名無しさん:2014/10/29(水) 23:22:05 ID:PpYKDVTA
>シャブやAcuity持っててlow lifeSTやってるのですが
といいながらたった7kで、武器変えれば強くなる?とか
オレツエーしたくてRMTする初心者と思われてもしかたない

116名無しさん:2014/10/29(水) 23:45:31 ID:AAzCuT1M
The Bringer of Rainについて質問なんですけど
よくpoeのフォーラムでtabulaと一緒に装備してる画像を見かけるんですけど、埋め込まれたジェムが育つってことは質問スレpart10みてわかったんですけど、埋め込んだジェムを使うことはできるんでしょうか?

117名無しさん:2014/10/29(水) 23:48:10 ID:fi1g48nU
自演始まるよーw

118名無しさん:2014/10/30(木) 00:15:16 ID:S5s0DQJI
>>116
さすがに使えないわ

119名無しさん:2014/10/30(木) 00:25:03 ID:gLTCV9fw
レース報酬の頭装備か

120名無しさん:2014/10/30(木) 00:53:17 ID:Zzv.kK5w
だめですかーありがとございます!

121名無しさん:2014/10/30(木) 09:06:07 ID:X3WfsbV2
>>107
ミラーダガーもRMTっとけ。それで鬼火力にだろ。

122名無しさん:2014/10/30(木) 10:56:41 ID:k5mEQV16
>>121
文盲かよw

123名無しさん:2014/10/30(木) 12:16:12 ID:WhYc20kc
ミランダカーを唐突に思い出した

124名無しさん:2014/10/30(木) 12:24:20 ID:eKLg4B6w
鬼火力ニダ

125名無しさん:2014/10/30(木) 12:40:04 ID:Fg/ILmHk
マローダーで物理クリスタッフキャラ作ってる途中なんですが
ノックバックが付いちゃうのと、クリティカル率下がるけど外せますが
物理スタッフのユニークにも強制ノックバック付いてるみたいなんですよね・・・

ソロでもノックバックは邪魔ですか?

126名無しさん:2014/10/30(木) 12:43:45 ID:a8fpa4MA
大した距離ノックバックするわけじゃないから気にしないでいい
3パンくらいで倒せればそもそも関係ない

127名無しさん:2014/10/30(木) 12:56:56 ID:Fg/ILmHk
>>126
ありです安心して作れます

128名無しさん:2014/10/30(木) 22:03:05 ID:gHHr7PnM
文盲はお前だろっていうね

129名無しさん:2014/10/31(金) 17:46:51 ID:vBSSmERY
一撃重視の2Hマローダーを育てて思ったんですが
高いダメージと早いアタックスピード、もし特化するとしたらどちらの方が効率的ですか?

DPSが出てるゲームは余りやってなかったんで
アタックにアタックスピードどちらが有利とか知りときたいです
場合にもよるでしょうが宜しくお願いします

130名無しさん:2014/10/31(金) 17:52:38 ID:lVCw9kDs
一撃重視の2Hマロなら高ダメージの方がいいだろうとは思うぜw

どっちかって言うなら、アタックスピード重視のほうがいいかもね

131名無しさん:2014/10/31(金) 17:56:09 ID:51OLxYaM
スピードのメリットデメリット
コラプテッドブラッドという攻撃すると出血もらう敵がしんどい
ライフリーチやライフゲインオンヒットの効果がでかい
クリティカルならば属性の恩恵がでかい 等

一撃重視のメリットデメリット
反射持ち相手がしんどい
スタンを狙う場合の拘束時間が長い
Herald of Ashの恩恵が大きい 等

どの道どっちも求めていくことになるからあんまり気にしなくてもいいけどね
あと良くわかってない初心者は2H武器やると必ず詰む

132名無しさん:2014/10/31(金) 18:41:48 ID:vBSSmERY
>>130
いつもはデュアルデュエリストやるんですが一撃が高いとどうなのかなと気になって育ててます雑魚薙ぎ倒すのがたまらなく楽しいです

>>131
ぱっと見た感じアタックスピードの方が優勢に見えますが
「どちらにもメリットデメリットがある」みたいですね
ありがとうございます

クリティカルを視野に入れてなかったんで属性は盲点でした

133名無しさん:2014/10/31(金) 19:41:54 ID:3.l25UwE
ユニーク鎧のDaresso's DefianceでCWDT+イモコは使えないですよね?

134名無しさん:2014/10/31(金) 19:53:40 ID:81bPnaz.
使える

135名無しさん:2014/10/31(金) 22:19:28 ID:3.l25UwE
thx
forumとかreddit見ても使えるのか使えないのかよくわからなかったので…

136名無しさん:2014/10/31(金) 22:23:05 ID:Y8jZqnas
ていうかどこに使えない要素があるのか逆に聴きたいわ

137名無しさん:2014/10/31(金) 23:27:23 ID:3.l25UwE
攻撃をくらってチャージが切れるのが、CWDTの判定がよりより先なのか後なのかと?
でも実際試したら使えました。

138名無しさん:2014/10/31(金) 23:30:19 ID:3.l25UwE
うわ日本語変だ
攻撃をくらってチャージが切れるのが、CWDTの判定より先なのか後なのかと

139名無しさん:2014/10/31(金) 23:44:48 ID:81bPnaz.
>>135
フォーラム見たとか嘘だな
フォーラム検索しろとは言わないが、嘘はよくない

Daresso's Defiance CWDTで検索したら出てくるじゃん、一ページ目におんなじ質問が
What happens :Daresso's Defiance +[CWDT+ENDURING+I.CALL] ?
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/935434

そのスレッドからGGGが回答してるスレッドに飛べる
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/930704

GGGの回答
Q:how does this item interact with a Cwdt endurance charge consumable?
A:The unique effect of Daresso's Defiance will occur after any spells triggered by taking damage or being stunned. If being hit caused you to cast Immortal Call you will have no endurance charges for Daresso's Defiance to consume.

Q:is this onslaught effect considered a player skill and can it be increased in duration with any passive nodes in the skilldrasil?
A:The duration of the effect can't be modified.


そんなに長文じゃないから機械翻訳でも意味分かるよ

140名無しさん:2014/10/31(金) 23:47:25 ID:81bPnaz.
現物持ってるならいちいち聞くなよ・・・

141名無しさん:2014/11/01(土) 17:59:28 ID:Yg7rr6GM
精神病だから構ってほしいときは質問するんだよ

142名無しさん:2014/11/01(土) 20:16:32 ID:K9FiPhIg
公式のプロフィールのキャラがスタンダード落ちした
前リーグのキャラから変えられないんですが、ランページのキャラに
切り替えるにはどうしたらいいんでしょうか?
charactersから選んでもピン表示を増やすだけで切り替わりません

143名無しさん:2014/11/01(土) 21:00:04 ID:7Ygux/Xk
適当にいじってたらできました
ありがとうございました

144142:2014/11/01(土) 22:29:08 ID:K9FiPhIg
↑なりすましです。引き続き宜しくお願いします

145名無しさん:2014/11/02(日) 01:39:10 ID:FBG9RII6
>>144
←↑

146名無しさん:2014/11/02(日) 01:44:03 ID:ltQ1Dmsw
できません

147142:2014/11/02(日) 01:44:13 ID:jA6vGQtA
もう結構です

148名無しさん:2014/11/02(日) 02:51:13 ID:FBG9RII6
>>145
出来ました
ありがとうございます

149名無しさん:2014/11/02(日) 04:01:10 ID:mScSmLV6
Mjolnerの% increased Lightning Damage with Weapons
の部分は発動されるspellのダメージに影響ありますか?

150名無しさん:2014/11/02(日) 10:37:39 ID:m4h0dO5E
難しい質問ですね
ちょっとまっててくださいね

151名無しさん:2014/11/02(日) 11:53:44 ID:ltQ1Dmsw
ねーよ

152名無しさん:2014/11/02(日) 15:57:14 ID:MbeQj87I
ありますか?

153名無しさん:2014/11/02(日) 18:09:05 ID:ckauzZ4M
単体DPS最強スキルはHSですか?

154名無しさん:2014/11/02(日) 21:17:13 ID:eXJc3a6c
今日の池沼は活発だな

155名無しさん:2014/11/03(月) 04:14:24 ID:isdMnXg.
最強かどうか分からんがHSよりフリッカーの方がDPS高くなるよ

156名無しさん:2014/11/03(月) 06:12:29 ID:2eSX0E6w
二刀クリダガフリッカーで遊んでたらフリッカーとdualで表記が7倍ちがうんだけどフリッカーは位置ズレで当たらないとき結構あるし決まると気持ちいいけどね

157名無しさん:2014/11/03(月) 12:37:10 ID:7poBdyy.
アスペ?

158名無しさん:2014/11/03(月) 12:43:58 ID:hudrK1N2
もしかして質問者全員同じ人だと思ってんの?それ病気だわw

159名無しさん:2014/11/03(月) 13:23:53 ID:6SsnAD3U
アスペっていっておけばなんとかなると思ってるバカが!
どうせTOMも知らねえくせによおおお!!!????ああああ!!!!????

160名無しさん:2014/11/04(火) 23:39:34 ID:YStQufY2
maps の drop に misc の ltem quantity は影響しますか?

161名無しさん:2014/11/04(火) 23:47:05 ID:0r5OQOvk
メール欄にsageだけ書けるようになったら教えてやる

162名無しさん:2014/11/04(火) 23:56:08 ID:YStQufY2
こうですね

163名無しさん:2014/11/05(水) 00:14:41 ID:Cbep5REE
教えないなら余計な事言わなきゃいいのに

164名無しさん:2014/11/05(水) 00:29:43 ID:E/uRA/kI
掲示板監視前提なニートの発想もしくは
このスレの空気を知らないでマジレスしてるアホのどっちですか?

165名無しさん:2014/11/05(水) 00:41:16 ID:Cbep5REE
また余計な事言ってるw

166名無しさん:2014/11/05(水) 01:03:01 ID:E/uRA/kI
馬鹿にありがちな同一人物妄想すごw

167名無しさん:2014/11/05(水) 15:18:10 ID:A.SxamvA
相変わらず定期的に糞スレ化するなここは・・・

168名無しさん:2014/11/06(木) 01:10:34 ID:WHIcah/6
いつも糞スレだろ

169名無しさん:2014/11/06(木) 03:07:38 ID:JcyrUQ3Y
あかりだよぉ

170名無しさん:2014/11/06(木) 21:44:59 ID:4TYJBBmM
Romira's Banquetを装備してincinerateを使えば一瞬でpowerchargeをフルにできますか?
元々クリティカルの発生しないスキルなんで気になりました

171名無しさん:2014/11/06(木) 22:30:53 ID:XhFGdFEk
>>170
アスペはやくなおせ

172名無しさん:2014/11/06(木) 23:38:58 ID:OBu.aTTw
>>170
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく
Gain a Power Charge on non-Critical Strike
げいんあぱわーちゃーじおんのんくりてぃかるすとらいく

173名無しさん:2014/11/06(木) 23:42:06 ID:hVGMxuNo
>>170
なる

174名無しさん:2014/11/07(金) 08:21:24 ID:Eltm0MnQ
アスペガーアスペガー

175名無しさん:2014/11/07(金) 11:13:08 ID:a9EFAKho
>>171
アスぺの勉強してでなおしてこい!

176名無しさん:2014/11/07(金) 13:02:50 ID:AxgatXxs
アスペじゃなくて文盲だろ

177名無しさん:2014/11/07(金) 16:28:53 ID:nCk6CbEY
質問してイイデスカ?

178名無しさん:2014/11/07(金) 20:32:14 ID:17ROmB7Q
ええよw

179名無しさん:2014/11/07(金) 20:36:32 ID:MiuDSagM
お前に許可する権限ないから

180名無しさん:2014/11/08(土) 11:39:01 ID:plhkFeSs
エターナルオーブとミラオブカレンドルアってカレンソイーは何処で落ちますか

181名無しさん:2014/11/08(土) 12:01:05 ID:Fj249yLk
みんなのすきなところ

182名無しさん:2014/11/09(日) 13:43:02 ID:m7z2Td8Y
exが数100時間でしか落ちないからミラーって価格からすると100倍時間確率なのかなあ
でも常時1000人インしてるとすると1日1個くらい落ちることになるからもっと低いのかな

183名無しさん:2014/11/09(日) 13:53:26 ID:GIJJia9E
日本語話せるようになってから出直せ

184名無しさん:2014/11/09(日) 18:14:39 ID:3G0hs.yA
100時間に2,3個は落ちるダロ
サモナーのようにトロトロファームじゃなければネ

185名無しさん:2014/11/09(日) 18:25:13 ID:c/FM70KY
だよな、まぁミラーなんて拾ったこと無いけど。

186名無しさん:2014/11/11(火) 11:34:49 ID:31QdVqlA
売るとしたらいくらになるの?

187名無しさん:2014/11/11(火) 12:04:38 ID:4klIhZdI
調べたらすぐわかるよ?調べないの?精神病なの?

188名無しさん:2014/11/11(火) 12:20:52 ID:w/FXL3wk
w

189名無しさん:2014/11/11(火) 15:45:07 ID:HxLWKBSc
>>187
質問スレで粋がるNoob

190名無しさん:2014/11/11(火) 17:44:32 ID:uK93.t/I
10万だったかね

191名無しさん:2014/11/12(水) 21:48:25 ID:G8DDCwak
久しぶりにPoEへ戻って、ZANAってマスターから
Mapを買えるようになりました。
これらのMapは買い占めちゃってもいいんでしょうか?
買わずに残したまんま、ZANAのReputationを上げると
良い事あるとかありますか?

192名無しさん:2014/11/12(水) 21:51:49 ID:bTJsh1Pg
買い占めてもかまわないです。Zanaちゃんの好感度がアップします。
もしかしたら告白されるかもしれません。

けど、トレチャなんかで買った方がはるかに安いです。

193名無しさん:2014/11/12(水) 21:53:03 ID:G8DDCwak
>>192さん
ありがとうございますー
告白期待して、買い占めちゃいます。

194名無しさん:2014/11/16(日) 15:35:59 ID:OVRh0JTg
メールアドレスを紛失したので変えてくださいと運営にメールしてみた所
ある程度のやり取りの後

Could you please let us know if there are any transactions on your account, please let us know the date(s), amount(s), and order number(s).

というメールが送られて来たのですが いまいち意味が分かりません
どういう意味なのでしょう?

195名無しさん:2014/11/16(日) 16:20:51 ID:GZOpA5J.
>>194
このスレは質問スレではなくなっているけど、本当だったら可哀想だしな

そのアカウントでの売買の日付・金額・取引番号があるなら教えてくれないか って言ってる。
課金エフェクト買ってもその取引の連絡はきてないみたいだから、paypalなんかで入金したときの
番号とか、クレジットカード払いの時の取引IDがあるなら教えてほしいってことだろう。

メルアドの方を思い出したほうが早いのかもしれんと思ったり思わなかったり

196名無しさん:2014/11/16(日) 17:21:00 ID:OVRh0JTg
>>195
教えてくれて有難う御座います 助かりました

197名無しさん:2014/11/17(月) 22:56:36 ID:.NWeyfy.
ワカワイルアトゥアフにいるトーメンテトテンプトレスってpoeで何番目につおい?

198名無しさん:2014/11/17(月) 23:04:40 ID:QHaJvLr.
八番目

199名無しさん:2014/11/18(火) 16:52:04 ID:vE2fMr5s
ランページで初めてPOEをやっているのですが、スタンダードに落ちた時にアイテム等はどーなってしまうのでしょうか?
教えてエロイ人。

200名無しさん:2014/11/18(火) 17:30:53 ID:saPOT0Fk
リーグ終わったらすべてスタダに集うよ。そしてさらにスタダの物価が上がるw

201199:2014/11/18(火) 17:44:59 ID:AAfXanfI
200さんありです。
スタンダートの物価が上がるのですか、、、貧乏は辛いですね。

202名無しさん:2014/11/18(火) 18:23:21 ID:eMN0wuAg
スタンダードは意思をもってスタンダードでプレイしてる人たちばかりだから
物価とかきにしなくていいよ

どうせすぐレースやら新リーグやらくるしスタンダードはちょこっと調整したりする用と割り切ってしまうのが一番

203199:2014/11/18(火) 18:53:49 ID:AAfXanfI
何度も質問しますが、アイテムレベルの見分け方って、
アイテムを摘んだ状態で /itemlevel
で良いのでしょうか?ラスボスを回すとどれを拾えば良いのかわかりません。いつも持ちきれなく困っております。

204名無しさん:2014/11/18(火) 19:13:55 ID:TtK81scM
合ってるけどとりあえず全部鑑定してchaosレシピしつつaltにすればいいんじゃないかな
あとスタンダードは超級にはとんでもない値段つくけど
そうじゃないものは物があふれてるだけあって案外安くで出てたりするよ
3exぐらいかなってのが1とか、1exぐらいかなってのが10chaosとか
装備揃ってて資産も特に困ってないって人も多いだろうから値引きもしてくれるだろうし
適当にbuild試してまた新リーグで頑張るもよし

205名無しさん:2014/11/18(火) 19:36:03 ID:eMN0wuAg
>>203
それであってる、ItemLevelは基本的にMAPのレベルと大体同じだからわざわざ拾ってコマンドで調べなくてもオッケ

レア装備とユニークだけ拾ってればいいよ
そしてレア装備でItemLevel60以上のは
頭・身体・手袋・足・2H武器or弓・指輪2個・ベルト・ネックレス
これセットで店売りするとChaosOrbになるからChaosが必要ならソレで稼げばいい

206199:2014/11/18(火) 20:59:24 ID:AAfXanfI
皆さん教えて頂きありがとうございました。poe面白いですね、D3やってた時間が無駄でした。

207名無しさん:2014/11/18(火) 23:22:28 ID:NVsrXgyY
MINDSPIRALはMOMの効果と違いはありますか?

208199:2014/11/19(水) 00:27:23 ID:Ad7V1GUw
自分で調べろよバカ

209名無しさん:2014/11/19(水) 00:39:57 ID:jkA7g7HQ
199wwwww

210名無しさん:2014/11/19(水) 01:03:14 ID:HzaDzVns
つまらんからいちいち反応すんなよボケ

211名無しさん:2014/11/19(水) 14:55:10 ID:GVs95pP6
いや面白いw

212名無しさん:2014/11/21(金) 09:04:49 ID:yZvWEDdk
チェストを着ないのはナメプですか?

213212:2014/11/22(土) 13:26:48 ID:zEByaKgo
もういいです

214名無しさん:2014/11/22(土) 21:18:40 ID:5/VSZm0Q
ACT3のアリーナで28のシャドウにコテンパンにされてきたんですが
vPでは属性攻撃、物理攻撃どちらが有効ですか?
属性は75%まで、物理アーマーは相手の物理攻撃との差異。
までは分かってんですがどちらが効果的かはまだイマイチ

うーん負けたから相手はチーターだー、とは言わないけど
やっぱりネトゲだしチーターも混ざってますか?見た目で区別出来る特徴があると助かります

215名無しさん:2014/11/22(土) 21:28:24 ID:4gdERvyw
どちらもAttack属性なので属性と物理混合になるしどっち対人だとどっちが有効とかはそんなにない
強いてあげるなら物理の方だけど
AttackかSpellかだったらSpellのほうが有用かなとは思う、対策されてなければ


あとチートは即効BANくらうくらいには運営が仕事してるので滅多にいない

216名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:56 ID:n6qkfP7A
AOEで強い職とスキル教えてください

217名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:51 ID:Mq5CT1/E
PvPのレスもこのレスもだけど、そんなの漠然とした、状況を限定しない設定でこれっていうのあったら
全員それやってるだろって感じだよね
それもそれなりの頻度で(PvPはこれからだけど)調整してるわけで、最強厨はD3かチョンゲMMOでもやってろって話
せめてもっと前提条件をつけて候補を出してから言え

218名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:57 ID:n6qkfP7A
さーせん
ソロのトレハン専なんだが1年ぶりに復帰したらサモナービルドが死滅してたから新しいキャラ作りたいんだ

219名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:30 ID:SWNUnoio
>>218
今の強BuildはIncinerate、SummonRagingSpirit、TornadoShot、SpectralThrowあたりじゃないか?
ここらへんは育成も高LV mapもUber mapもそれなりにこなせる気がする。
passiveはAcrobatとblock系が人気かなー?attack/spell両方MAXblockとか目指さなければ高級品もいらないし

ここらへんのキーワードでforum探せば無資産向けのbuildがじゃこじゃこ出てくるかと

220名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:09 ID:n6qkfP7A
>>219
thx
前はWitchやってたから今度はTornadoShotで行ってみるべ

221名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:27 ID:KspA617.
>>217
vpはやってる日本人少ないから情報量も少なくて
(対策を)知らないせいでどうにもならなかった。ということが多そうだ
vpのフォーラムを探して情報を集めないと勝つのは中々しんどいと思う

RoAアーチャーを育成する時、悩んで天麩羅スタートしたことはある
(Atziriは倒せた)

222名無しさん:2014/11/23(日) 00:13:28 ID:aREG6eRA
>>220
RoA爺さんとか渋かっこ良さそう
次のリーグまで遊んでみるかな

223名無しさん:2014/11/23(日) 02:26:07 ID:P04agpjk
>>217>>221
vPのフォーラムまずは見てきます
まだなんで28制限なのかもわかってないんで(サーンアリーナは40制限だったのに)

224名無しさん:2014/11/25(火) 19:13:17 ID:S6Sc1D2A
リーグ限定ウニってzanaの選ぶやつでdropと書いてあるけど持ち込んでチャンスしたんじゃできないんだよね?

225名無しさん:2014/11/25(火) 21:11:09 ID:9/DtQmQA
うん、できない

226名無しさん:2014/11/25(火) 21:15:23 ID:9/DtQmQA
とおもったけど、マップに持ち込んでか
出来るかどうかはわからんわ すまん

試したことも想像したこともなかったな
voll's amuくらいなら400chanceくらいで出来そうだから試してみてくれ

227名無しさん:2014/11/26(水) 13:06:59 ID:7XUO8CVk
できるよ
ちょっと前にredditで動画付きで話題になってた
ベースアイテムも外から持ち込んだ奴で大丈夫

228名無しさん:2014/11/26(水) 14:07:09 ID:XcKvdVEA
MaxLife7200のキャラがstunしたように感じたのですが、敵からどれくらいのダメージを喰らえばどのくらいの確率で何秒stunするのかの計算式をご教示賜りたく、装備、passive等の付加要素はないと仮定させてください。
英wiki もみたのですがよくわかりませんでした。
宜しくお願いいたします。

229名無しさん:2014/11/26(水) 15:33:38 ID:dpWAGsTA
自分で調べろ基地害

230名無しさん:2014/11/26(水) 16:22:16 ID:XJsBhkdM
wiki見てわからんなら諦めろ

231名無しさん:2014/11/26(水) 17:05:30 ID:56Y0C2r2
Wikiと体感にかなりの違和感があったので質問させて頂いたのですがやはりwikiで書いてある事は間違いないのでしょうか。
違和感とは7200の10%にあたる720を超えると20%以上がかかってくるということです。(ES 無しの場合)
wikiのとおりだと77以上のマップではつねに20%(ave)になるのでスタンしっぱなしでもおかしくないはずですが体感だとスタンすることはまずない印象です。
75のporcupine にスタンをくらって死んでしまったのであらためてスタンについてお伺いしたのですが、
皆さんは特にこのスタンチャンスに違和感は無いですか?

232名無しさん:2014/11/26(水) 18:17:52 ID:77S3kSbM
お前のスタンリカバリーが高いだけじゃないのそれ

233名無しさん:2014/11/27(木) 11:07:47 ID:WBhXRUjU
質問なんですが、前イベのrampageで取得出来る
ユニークアイテムのNull and Voidは、スタンダードでもmobの効果は発揮されるのでしょうか?

234名無しさん:2014/11/28(金) 14:50:31 ID:1Kne8E.w
>233
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara

235名無しさん:2014/11/28(金) 17:38:09 ID:D2wqsRoI
今2Hソードでモータルマルチからダブストマルチに変えて思ったんですが
気持ちダブストの方が、一撃目で倒す、敵が居ないので素振り、素振りがモータルの時より長い気がする・・・

何が言いたいかと言うともしかして特別モーションが長いスキル(攻撃も遅くなる)短いスキル(攻撃が早くなる)などありますか?

サイクロンがそれに入るのかな

236名無しさん:2014/11/28(金) 18:11:24 ID:sRJCvAC2
振りの速さはSkillのDPS表記の隣に書いてあるアタックスピードのところ見比べて
どっちが早いかみればいい

237名無しさん:2014/11/28(金) 18:18:26 ID:1Kne8E.w
ダブストにアタックスピードがダウンするような効果は無いから気のせい
ダブストがQ付きなら目がおかしい
ダブストの攻撃回数を認識できないなら頭がおかしい

ASを上げ下げするスキルはあるだろ
gemにマウスカーソル合わせると、青っぽい文字でダメージやASがどれだけ変わるか書いてあるよ

238名無しさん:2014/11/28(金) 18:38:14 ID:D2wqsRoI
2Hソードでメインスキル探しで試してたんで問題無いみたいだし
ダブスト使っていきます

サイクロンはDPSバグがあるだけみたいでしたしフォーラム見てきました

239名無しさん:2014/11/29(土) 21:14:09 ID:YVG8/2ug
始めてフォーラムにショップだしたのですがxyzのサーチが違うキャラのIGNになってしまうのですが
どうやって今INしてるIGNに変えればいいのでしょうか?
フォーラムの文にはIGN:○○○とは書いたのですが・・・

240名無しさん:2014/11/29(土) 21:17:52 ID:33XGLAOU
どのキャラの名前にwisしても届くからご安心を

241名無しさん:2014/11/29(土) 21:57:09 ID:YVG8/2ug
>>240
でもそれだとxyzでオンライン中で検索ひっかからないんですよねorz

242名無しさん:2014/11/29(土) 22:38:36 ID:EJT7pBLQ
>>241
ちゃんとでますよ?あほなの?エアプ大変ですね

243名無しさん:2014/11/29(土) 22:46:47 ID:7tbV6q2Y
ラダーに乗ってるキャラなら特に何もせんでも遊んでれば勝手に乗る
頑張ってレベルを上げろ

244名無しさん:2014/11/30(日) 05:37:03 ID:SWpZ1PQ6
死にましたのアナウンスは何番からですか?

245名無しさん:2014/12/06(土) 18:38:05 ID:JnEkHezk
3週目pietyまで倒してlv68になったのですが、
拾ったmapを回していくべきか、ある程度通常マップでfarmした方がいいのか、どちらなのでしょうか

246名無しさん:2014/12/06(土) 19:31:30 ID:uzvln.U6
>>245
リーグや人によってどちらも選択しうるからなあ
スタンダードで遊んでるんだろうから、そして初心者なんだろうから
両方経験するのがいい

レベルを早く上げたいなら高レベルマップに行くのがいいけど
マップを自分を増やしていくならそれなりのMOD付きに行くことになる
財産も減る、一見殺しのボスもいる

いろいろ経験しておいた方がもし新リーグを始めるとなった時役に立つ

247245:2014/12/11(木) 08:58:21 ID:gIGBGLfs
>>246
お答え頂き有難う御座います。
残念ですが質問に対する答えになっていないので、もう一度よく読みよく考え
改めて答えてください。
それとも文盲なのでしょうか?大分少し頭が悪いかと思います。

248名無しさん:2014/12/11(木) 09:22:34 ID:XKGih4F.
zanaと会うまではmapは安全重視で通常品を消費、Qとか色つきはためる
ドミランとかで資産がある程度たまったら釘やalchemy 使いつつmap 回す

レベル90以上を目指さないならこんぐらい適当でいいでしょ。
あとは上位ランカーの配信見て学習する。
最上位ランカーは変態過ぎて参考にならないので注意

249名無しさん:2014/12/12(金) 10:51:45 ID:xtn.I1.Q
最近よく見かけるんですが、headhunterってベルトはレアに対して強烈な効果なんすか?

250名無しさん:2014/12/13(土) 14:05:39 ID:WSaNrJ3s
Oro's Sacrificeが
The increase to both fire and physical damage taken has been reduced from 20% to 10%.
でバフされたけど、古いのは20%のままだった。
これって諦めるしか無いんですか?

251名無しさん:2014/12/13(土) 21:44:46 ID:xjZG7u2o
デイバインかなんか数値変えるやつ使うとレジェンドも現在値にもどるはず

252名無しさん:2014/12/13(土) 21:45:00 ID:xjZG7u2o
デイバインかなんか数値変えるやつ使うとレガシーも現在値にもどるはず

253名無しさん:2014/12/13(土) 22:17:10 ID:4updPOKE
レンジャーで始めたのですが、先にscion右下にあるhpパッシブに伸ばすかshadow側のmind drinkerが便利そうなのでそこに向けて伸ばすか悩んでます
育成の際は先に耐久に振ったほうがいいでしょうか?

254名無しさん:2014/12/13(土) 22:18:40 ID:0R0zojvk
悩むレベルならHPにふっとけ

255名無しさん:2014/12/13(土) 22:42:26 ID:4updPOKE
>>254
ありがとう

256名無しさん:2014/12/14(日) 00:05:43 ID:QXJNljvU
>>251
ありがとうございますー。買ってやってみます

257名無しさん:2014/12/14(日) 14:40:16 ID:XXuxGriw
Act3の新マスターに話しかけたときOK押したほうがよかったのでしょうか?
PvP only characterとか書いてたのですぐにEsc押して閉じてしまったのですが。

258名無しさん:2014/12/14(日) 17:34:16 ID:ppMpWB2w
28lvl PvP専用キャラクターって装備は集めないと駄目なの?

259名無しさん:2014/12/15(月) 00:41:07 ID:VPSH1XhY
フィジカル100%以上高数値属性付加にアタックスピード付き武器、ぶっちゃけリーグ毎に集めるのはハゲるな・・・しかも28の低級装備

260名無しさん:2014/12/15(月) 16:19:41 ID:XbQ9ZzfY
Lightning Tendrilsにincreased Radius of Area Skillsを付けた場合
範囲は縦方向にも広がりますか?

261名無しさん:2014/12/15(月) 18:59:31 ID:jiD.6MwY
あの形のまま少し大きくなるイメージ
巨大化のシュライン取った時のような範囲の広がり方

262名無しさん:2014/12/15(月) 19:02:32 ID:XbQ9ZzfY
>>261
ありがとうございます。
書き込んでからもずっとプレイしてたんですけど
巨大化のシュライン出会わんかったとです…。
ただ、形のまま大きくなるという事は、縦も横も大きくなるものだと解釈しました。
試しにパッシブ集めてやってみます。

263名無しさん:2014/12/16(火) 07:37:43 ID:gL8PaH7g
空から氷が降ってきて痛いです
どうしたらイイですか

264名無しさん:2014/12/16(火) 10:07:38 ID:/tOQG00g
バケツをかぶる

265名無しさん:2014/12/16(火) 16:11:49 ID:gL8PaH7g
ありがとです
バケツをかぶってプレイしてみます

266名無しさん:2014/12/17(水) 02:27:54 ID:nGGppXH.
SweepにUnwaveringStanceって有用?
HPとかArmor稼げば、最終的にはスタンしなくなったりする?

267名無しさん:2014/12/17(水) 09:41:31 ID:zF23Nj0o
聞いてる意味がよくわからない
HPや防御を稼げばダメージ依存のスタンは短くなるが、全くしなくなるということはない
一瞬で解除されるようにはなるけど、ボスとかの強い攻撃なんかは割りと苦しい

268名無しさん:2014/12/17(水) 14:47:36 ID:vMOEQtEU
>>266>>267のバカすぎるやり取りを見て、
頭をハンマーで殴られたような衝撃が走り気が遠くなった
しかし、気絶はしなかった
なぜなら、UnwaveringStanceを取っていたから

さすがUnwaveringStance、なんともないぜ
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Unwavering_Stance

269名無しさん:2014/12/17(水) 17:25:16 ID:A27ryQto
お前がバカだろ

270名無しさん:2014/12/17(水) 20:31:32 ID:bltrV/9U
一連やりとりが異次元過ぎて何の話してるかわからんかったよ。
268の言う通りちゃんとUnwaveringStanceの説明読んだほうがいいな。(笑)

271名無しさん:2014/12/17(水) 20:54:25 ID:skdCgpkg
>>266のは
1行目と2行目の間に
「UnwaveringStanceを取らなくても」って追加すれば
意味がわかるんじゃね

272名無しさん:2014/12/17(水) 21:07:42 ID:wCIwtiss
まず2行目について質問して、そしてSweep使ってるんだけど取った方がいい?
みたいに聞けば分かりやすかったかもね
まあメレーならどんなスキルを使ってても最終的には滅多にスタンしなくなるから
外すことが多いけどね

ただし、そのレベルの質問をする初心者さんならUSの恩恵はでかいよ

273名無しさん:2014/12/18(木) 00:02:55 ID:NwbfE/Oo
ゆとり教育の賜物だな
日本語すら疎かw

274名無しさん:2014/12/18(木) 01:04:32 ID:zg8QoUNc
疎かだけどこれくらい普通読み取れるわ

275名無しさん:2014/12/18(木) 10:11:07 ID:O3zGFH8k
>>271
そういう意味だったのか気が付かなかった・・・
最初にUnwaveringStanceを取る前提の話だと思いこんでしまった。

最終的ってのは相当先の話だし、質問者はまず取って不要になったら外すのがいいだろうね。

276名無しさん:2014/12/20(土) 12:35:32 ID:0OAt4RNI
物理弓やってるんですが単体はPuncture安定?Barrage使ってるんだけど微妙なきがして

277名無しさん:2014/12/20(土) 13:30:16 ID:q05kwogM
FireStormにincreased Radius of Area Skillsを付けると
・火球が落ちる範囲
・火球の当たり判定の範囲
の両方が広がるという情報を見たのですが
範囲を広げた場合、上記2つは比例して広がるのでしょうか?
仮にそうだとすると、範囲を広げたところで1体の対象に対して
より多くヒットさせるには範囲を広げるというのはあまり意味が無いという解釈で正しいでしょうか?

278名無しさん:2014/12/20(土) 14:22:42 ID:iBrLcuiE
>>276
トルネードメインなので俺は出血付加の為にPunctureにしてます。
Barrageやフレンジーも試したけどトルネードでも単体に強いし火力的にはどれも大差ない気がした。
後、Barrageは撃ち尽くすまでその場にとどまるのでボスとかで使いにくい場合があるかも。

279名無しさん:2014/12/20(土) 14:28:08 ID:iBrLcuiE
>>277
サポGemで範囲を狭くして単体にHitしやすくするというやり方があるので答えはYesのはず。

280名無しさん:2014/12/20(土) 14:28:29 ID:pOAfYnTM
>>276
弓単体はフレンジーが定番だった

>>277
洋wikiに書いてあるなら大体合ってるよ(間違いや古い情報が残ってる場合もあるが)
両方広がるから、1匹に対してたくさん当たるようになるわけだから
意味があるんじゃね

281名無しさん:2014/12/20(土) 19:03:29 ID:O/WVy.VQ
より多くヒットさせたいならConceFxじゃないの

282名無しさん:2014/12/26(金) 09:12:45 ID:X2nS1rjk
1.3で削除されましたが、マスタークラフトのDamage Scaling and Accuracyを
つけた武器にディバイン使った場合、上記のmodは数値の降り直しでなく、
削除されてしまうんでしょうか?

283名無しさん:2014/12/26(金) 11:33:23 ID:WySV8FBw
rerollされますよ

284名無しさん:2014/12/26(金) 17:28:28 ID:X2nS1rjk
>>283
ありがとうございます! 早速divineしてきます。

285名無しさん:2014/12/27(土) 01:08:59 ID:lc4C7B8.
Blink Arrow / Mirror Arrowについて
キーワードがMinionとなっているので、Minions deal n% increased Damage等が有効で
Minions deal 75% more Damageとなっているという事は
プレイヤーキャラの弓矢の攻撃力に75%分が上乗せされた値が基本ダメージで
Minions deal 10% increased Damageを取得した場合
その基本ダメージに10%加算されるという事でしょうか?

286名無しさん:2014/12/27(土) 01:49:23 ID:0bbqa96U
攻撃力に期待してる時点で間違い

287名無しさん:2014/12/27(土) 15:25:58 ID:6H96fIus
>>286
そうなのですか。
では少し質問内容を変えさせて頂いて、
Blink Arrow / Mirror Arrowはプレイヤーキャラのクローンを作成するとありますが、
Increase Projectile Damage等の取得済みのパッシブスキルの効果は
持ったままでクローン生成されるのでしょうか?

288名無しさん:2014/12/27(土) 17:24:35 ID:PmTpSUTY
攻撃力に期待してる時点で間違い

一回使えば分ると思うが

289名無しさん:2014/12/27(土) 20:07:15 ID:TWw7jVKA
まだレース参加経験が無いくらいの初心者ですが
レースで貰える参加賞や賞品はいま遊んでいるリーグの倉庫に送られてくるんでしょうか?
もしくはデフォルトのスタンダードかハードコアにだけ送付されるのですか?
現在遊んでいるリーグはBloodlineです。

290名無しさん:2014/12/27(土) 22:23:54 ID:/RpsJY1c
これから始めようと思っているのですが、まずはゲームに慣れるためにテンプレ的なよくある安定したビルドを探しています。
とりあえずこれやっときゃ間違いないというようなクラスやビルドはありますか?

291名無しさん:2014/12/28(日) 00:12:16 ID:rNPGJt6Y
まずは好きなようにやってみるのをおすすめするが
ビルドを参考にしたいなら公式の各クラスのフォーラムで
BeginnerとかCheapって書いてあるの見ればいいかと。
詳しく書いてあるので気に入ったの選べばいい。

ちなみに日本語Wikiのビルドは古いバージョンの物なので
ツリーも見れず参考にならないと思う。

292名無しさん:2014/12/28(日) 05:25:56 ID:tPgFOme.
>>289
初心者なのにBloodlineやるのやめたほうがいいと思うけど
それはさておき受け取り専用の倉庫が追加されるので
どのリーグからでも受け取れる

293名無しさん:2014/12/29(月) 19:26:27 ID:zAVjDOS6
本スレ見れません。私だけ?

294名無しさん:2014/12/29(月) 19:28:35 ID:tQXrE1/E
一部鯖が落ちてるんよ
2chだけでもないんやけどね

295名無しさん:2014/12/29(月) 19:42:24 ID:zAVjDOS6
わかりました。ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

296名無しさん:2014/12/31(水) 00:36:49 ID:922l3gSw
今友達とはじめたんですが、ptの制限というか他の人が入ってこなくする方法ってありますか?
よろしくお願いします

297名無しさん:2014/12/31(水) 01:13:44 ID:YWQScj9Y
S押してSocial窓出して
Current partyのタブ右上のMake Private押せばPublicに乗らなくなる

てか友達フレンド登録して直接Party送ってるならそもそもMake Public押さない限りは乗らない
多分間違えて押しちゃったんだと思うけど上の方法で解除できるはず

298名無しさん:2014/12/31(水) 01:30:28 ID:922l3gSw
>>297
ありがとうございます
あとHaliotis(アワビ)が見つからないんですが、なんか特殊なとこにあったりするんでしょうか・・・

299名無しさん:2014/12/31(水) 01:35:04 ID:YWQScj9Y
>>298
このクエストやってるのかな?
ttp://pathofexile.gamepedia.com/The_Mud_Flats

卵の形したオブジェクト(Rhoa Nests)あるからそれクリックすりゃ出てくるよ
クエスト関係のオブジェクトやアイテム名は全部緑色で表示されてるから目立つはず

300名無しさん:2015/01/01(木) 17:38:26 ID:OcfDLta.
弓ビルドでAsphyxia's Wrathをずっと使ってきたのですが
Lv50を過ぎた辺りから守備力不足に陥ってきました。
ユニーク矢を捨てて高modのレア矢を装備した方が良いのでしょうか?

301名無しさん:2015/01/01(木) 17:42:35 ID:3EuZBWik
>>300
弓ビルドって抽象的に言われてもな
まあそれは置いておくとして、そのQuiverは基本的に育成用

302名無しさん:2015/01/01(木) 19:54:05 ID:HiX4iyrM
>>300
守備力上げたいなら、防具やパッシブを気にしたほうが・・・
久しぶりに意味の分からない質問を見た

303名無しさん:2015/01/01(木) 20:36:24 ID:24W5.UAA
>>302
完全に意味不明というわけでもないぞ。
Unique quiverは大抵は攻撃向けmods一辺倒だが、
rareなら+life、3 ele resi、life leechなんていう防御的なmodも付きうるし。
DPSあげてく段階にgearがよくなるまで、quiverは防具っすよー

まーいずれにせよ、状況説明も無く2つの装備の交換が妥当か聞かれても分かるわけねーわな。


それで死ににくくなりそうと思うなら試しに変えてみて、却って死に安くなってたら戻せ、としか言えぬ

304名無しさん:2015/01/01(木) 20:54:15 ID:Et3AvUAk
昔の俺同様凍らせる効果で防御面を補っていたってことなら、
装備はより有用と思うものがあれば変えるべき。

レベル的に2週目後半辺りだと思うけど、
遠距離型でもHP、レジ、回避orArmorをきっちり上げてかないとそのうち詰まるよ。
最初は装備もいいのないだろうし難しいとは思うけどね。

305名無しさん:2015/01/02(金) 06:40:27 ID:JRnV1fSs
x% Increase charge recovery のフラスコを手に入れたのですが効果がよくわかりません
これってどんな効果ですか?

306名無しさん:2015/01/02(金) 06:45:28 ID:JRnV1fSs
305ですがすみません、事故解決しました
溜まるのが早いんですね^^;

307名無しさん:2015/01/02(金) 19:06:01 ID:vWfYvfcU
矢に1% of Physical Attack Damage leeched as Lifeを装備して
Blink ArrowやMirror Arrowを使った場合
クローンが攻撃した際のLife LeechはそのクローンのLifeが回復するのでしょうか?
それとも、プレイヤーのLifeでしょうか?

308名無しさん:2015/01/03(土) 08:41:53 ID:EsXAQ5kk
>>307
装備のLLはMinionに影響しない(つまり誰も回復しない)
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Minion

309名無しさん:2015/01/03(土) 10:57:22 ID:VQ6AcjYc
>>307
クローンが回復する

>>308
お前はアホか

310名無しさん:2015/01/03(土) 15:24:53 ID:EsXAQ5kk
>>309
BAやMAで喚び出してるのはMinion属性じゃないの? 別属性であるというソースを教えて下さい

Minion属性なら洋wikiに書いてある通りだよ、読めないなら日本語訳書くけども

311名無しさん:2015/01/03(土) 15:35:35 ID:8ijonpv6
BAもMAも召喚者の弓・矢を使うミニオンって書いてるから、武器にLLついてたらリーチすんじゃないの?

312名無しさん:2015/01/03(土) 17:12:30 ID:6PQ/y90o
>>311
つまり、本来装備のMODはMinionに乗らないけど
BAとMAで喚び出したMinionは例外で、弓と矢筒のMODが全部乗る。ということ?

313名無しさん:2015/01/03(土) 17:46:01 ID:Nx4m7boQ
そういうスキルなだけでminionの例外とかそういう話ではないだろ
minionだってLLもってたら回復できるのは当たり前

314名無しさん:2015/01/03(土) 22:17:48 ID:6PQ/y90o
MinionスキルにLLジェムをリンクさせたら影響することくらいは質問者ですら知ってると思う
そして、Minionなら本来装備品のMODは影響しない(Minion〜と書いてたら影響する)
でもそうじゃないってことなら、この2つのスキルは例外ってことだ

315名無しさん:2015/01/03(土) 22:51:41 ID:VP84QdY2
>>314
ちがくね?
player装備のLLがminionに影響しない、ってだけであって、minionはminion自身の装備の影響を受けるでしょ。
で、blink/mirror arrowは「uses your bow and quiver」って明記してるんだから、

・blink/mirror装備品のLL:有効

・player装備品のLL:無効
 (ただしblink/mirror装備品=player装備品なので結果的に有効)

で、例外でもなんでもないと思うが

316名無しさん:2015/01/03(土) 22:53:44 ID:r.SYlgz2
Animate系を無視しないであげて
正しくは「Minionなら装備品のModが影響しない」、ではなく「アイテムのModは使用者にしか影響しない」になる
英語のお勉強じゃなくてカードゲーム的文法のお勉強になっちまうけど

317名無しさん:2015/01/03(土) 23:05:39 ID:VQ6AcjYc
>>312
英語読めない以前の問題
新規も居るのに誤情報を書いた上、間違いを認めないとか最低のクズだな

318名無しさん:2015/01/03(土) 23:25:03 ID:6PQ/y90o
>>315
BAとMAによって召喚されたMinionは他の召喚スキルで喚び出されたMinionとは違う
(召喚者の装備の一部を使う)
という意味で例外と言ってるんだが、まあアニメイト系のことはすかーんと忘れてたから
それは私の間違い

>>316
「アイテムのModは使用者にしか影響しない」
これがどの召喚スキルにも当てはまる良い説明だね

319名無しさん:2015/01/04(日) 09:11:57 ID:yBONYHvQ
ゾンビなどと違ってLLついてても大して長持ちしないんでしょ?
どーでもいいことじゃないの

320名無しさん:2015/01/05(月) 23:40:23 ID:aIg8DQvU
今始めたんですがどうやったのか分からないんですが、
ドロップアイテム等の名前が非表示になってしまい
カーソルを合わせないと分からなくて困っております。
どうすれば元に戻せるでしょうか?

321名無しさん:2015/01/05(月) 23:51:05 ID:ndmWBbKw
ぜっときー
もしくは
おぷしょんゆーあいおーるうえいずHighlights

322名無しさん:2015/01/05(月) 23:58:45 ID:aIg8DQvU
>>321
ありがとうございます!

323名無しさん:2015/01/06(火) 00:21:10 ID:tVzh5xQY
無茶な彩色をしないのでChromatic Orbが余ってきてます
Chromatic Orb20個→Scroll of WisdomScroll of Wisdom4個だと
割が合わないよう思いますが、他の方法とかありませんでしょうか?

324名無しさん:2015/01/06(火) 00:25:36 ID:tVzh5xQY
>>320
Altキー押しorオプションのUIのAlways Highlightをチェック

325名無しさん:2015/01/06(火) 00:29:03 ID:7yoI9fiA
>>323
トレードでchaosと交換すればいい
ただし、単にWTSすると買い叩かれるから、WTBしてる人に自分のレートをぶつけるのがオススメ
急いでる人はそのまま飲んでくれることが多い
そうじゃない人は交渉してくるか断るけど、そっから先は自分で決めれ

326名無しさん:2015/01/06(火) 00:35:04 ID:pMHcik.A
紫色や黄色の装備はどうすれば装備できるようになるんでしょうか?
unidentifiedの解き方が分からないです・・・・

327名無しさん:2015/01/06(火) 00:56:18 ID:tVzh5xQY
>>323
お答えありがとうございます
トレードのテンプレぽいのはメモしてあるのですが、如何せんチャットログのスピードについて
ついていけませんので敬遠しております。

328名無しさん:2015/01/06(火) 01:07:29 ID:7yoI9fiA
/trade xxでチャンネルを変更すればいいんじゃない

1は気合を入れて見ないと読み取れないけど
2〜5は慣れて楽なマップに行ってる時はチラ見しながら遊べるようになるよ
6以降は更に読み取りが楽だけど、WTBしてる人が6以降に打つ可能性は低くなるし
トレードは基本的に早い者勝ちだから不利になるね

329名無しさん:2015/01/06(火) 01:09:45 ID:7yoI9fiA
それか、レート的に多少損でもWTSしちゃうかだなー

330名無しさん:2015/01/06(火) 01:41:02 ID:nF5z0v0U
Cast when Damage Takenはレベル1で止めておいた方がばんばん発動してくれるんでしょうか?

331名無しさん:2015/01/06(火) 01:52:50 ID:tVzh5xQY
>>ID:7yoI9fiA様  お答えありがとうございます
引退前に適当なクラフティングをしたせいもあってChromatic Orbだけが
やたら余っておりました。当面、倉庫垢へ移動しておき、気が向いたら処分いたします。

332名無しさん:2015/01/06(火) 03:20:11 ID:7yoI9fiA
>>330
発動スキルのレベルが低いままで問題なければ基本は1でおk
人によっては3〜6くらいで調整する人もいる

333名無しさん:2015/01/06(火) 03:22:26 ID:70BnWK7w
>>326
消耗アイテムでScroll of Wisdomってのがある。
インベントリでScroll of Wisdomにカーソル合わせて右クリック、
カーソルの形状が変わったらunidentifiedのアイテムにカーソル合わせて左クリック。

Scroll of Wisdomは全キャラクターの初期アイテムだし、カーソル合わせたときの説明に上記内容は書いてある。
wiki見ろとか公式見ろとかの水準にも到達してないと思うので、もうちょっと画面内の文字を読むと良い。

334名無しさん:2015/01/06(火) 12:39:22 ID:Z/cTt8Pc
レースで受け取れるはずの賞品がスタンダードやハードコアの専用スタッシュには入ってるのですが
TormentやBloodlinesのスタッシュ内に無いのは仕様ですか?賞品はノーマルなSTD/HCリーグ限定?

335名無しさん:2015/01/06(火) 13:26:43 ID:MVJcClrs
>>334
以前は2週間だったけど今は4週間(1ヶ月)になってる
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1151473
1/9か、遅くとも1/12には新リーグの方で取り出せるんじゃないかな

336名無しさん:2015/01/06(火) 16:47:36 ID:Z/cTt8Pc
>>335
そういうことだったんですね!ありがとうございました!

337名無しさん:2015/01/06(火) 17:07:55 ID:YbT/61Bc
>>335
憶測で大丈夫ですか?

338名無しさん:2015/01/07(水) 08:14:50 ID:ro8CZvso
Celestial Punishmentってパシブスキルノ

25% increased Damage against Frozen, Shocked, or Ignited enemies.ってのは

状態異常になった敵を攻撃すると 全てのダメージが25%増加するってことですか?

それとも発火してる敵なら火の属性ダメージだけ25%増えるのですか?

英語わかりません

339名無しさん:2015/01/07(水) 09:06:30 ID:0Bl1oQjc
>>338
Excite翻訳
「25%は、凍結した、感電した、または点火された敵に対する損害を増大させた」

前者の解釈が正解に近いけど、more 25%じゃないからね。あくまでもIncreased

340名無しさん:2015/01/07(水) 09:19:44 ID:ro8CZvso
ありがとうです!

341名無しさん:2015/01/07(水) 12:18:07 ID:0sM1lzcc
heraldofthunderを発動して
スリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?

342名無しさん:2015/01/07(水) 12:53:43 ID:Fwvy75Ps
倒しているのはトーテムであって貴方ではないです

343名無しさん:2015/01/07(水) 13:59:23 ID:MzD5BBm6
ユニーク盾の「MATUA TUPUNA」のmod
Spreads tar when you take a critical strike
はどういう効果なのでしょうか?
特にtarがよく分かりませんでした。

344名無しさん:2015/01/07(水) 14:23:20 ID:Fwvy75Ps
コールタールとかのタールをまき散らして鈍足フィールドが生成されます
そういうゾンビ型モンスターが居るのを見た事があると思います

345名無しさん:2015/01/09(金) 05:00:12 ID:x/P9xbhw
先ほど公式アカウントからsteamアカウントへの逆リンクをかましてキャラクターがいなくなってしまったんですが、この場合はまた一から始めないとダメですかね?

346名無しさん:2015/01/09(金) 05:13:57 ID:7D8qqkOA
今何人くらいプレイしてるんでしょうか?

347名無しさん:2015/01/09(金) 07:36:29 ID:qO1p8dbw
>>345
言ってる意味がわからん
steamに紐付けようとして失敗したのか?
アカウントはいくつ作った?
公式のフォーラムのTechnical & Account Supportでsteamで検索すれば解決法が分かるんじゃね?
何をやったかよく分からんがアカウント関連はサポートに連絡必須だよ

>>346
同時接続154,300 players ってクリスが言ってた

348名無しさん:2015/01/09(金) 09:42:56 ID:51KCQUJw
>>347
ソースは?また憶測?

349名無しさん:2015/01/09(金) 11:14:05 ID:x/P9xbhw
>>347
いえ、先にsteam側でダウンロードして、公式サイトからアカウント登録する際に新規アカウントを作ってしまいました
その後steamアカウントを同期させようとしたのを失敗して、新規アカウントがsteamアカウントの方に上書きされた状態っぽいです

350名無しさん:2015/01/09(金) 12:23:58 ID:x/P9xbhw
サポートに英語でメールしたらわざわざ日本語に訳してまで対応してくれた・・・しかも20分程度で・・・この運営が日本でも公式サービスしてくれないかな・・・

351名無しさん:2015/01/09(金) 17:04:43 ID:fKELTu0k
>>350
利用者規模やサポートの人員数を考慮してもGoogleよりもサポートはかなり迅速かつ的確だったわ
ためしに日本語のままで送りつけたり日本のサイトのURL送ってもGGG側で対応出来るくらいのレベルだったぜ

352名無しさん:2015/01/09(金) 19:02:54 ID:U1uZ0l1s
現状で日本からプレイできるのだから十分。下手に日本語サービスや日本サーバーなど出来て欲しくない

353名無しさん:2015/01/09(金) 23:02:18 ID:2iW/cy9Q
本スレまた落ちてる?

354名無しさん:2015/01/10(土) 00:54:03 ID:P42TdN8k
wikiに↓の記述がありますが、レジストリングの使い道をがわかりません
どういったことでお得になるんでしょうか?
>消耗品ではないがIron Ringはジェムと一緒に売るとその属性にあったレジストリングに変換してもらえる。
>不要だからといって単品でそれぞれ売るよりはるかにお得なので覚えておくとよい。

355名無しさん:2015/01/10(土) 01:49:09 ID:szhlTOc2
>>353
最近2ch自体がよく落ちてる
>>354
ゴミ2つ売って鑑定スクロールのかけら2枚
よりは多少使えるかもしれないレジストリングのほうが多少はマシ
場合によってはレジリング+青ワンドまたはセプター+Altレシピとかに派生

356名無しさん:2015/01/10(土) 02:49:39 ID:P42TdN8k
>>355
詳しい説明ありがとうございます

357名無しさん:2015/01/10(土) 19:24:13 ID:NPE/L.TI
クラフトで150fuseあれば5Lの装備品が手に入りますが
体感的に普通に1つずつ使用した場合150回使うまでに5Lはできそうなものでしょうか?

358名無しさん:2015/01/10(土) 19:26:40 ID:Hx1j08Fs
で、出来るって言われたら使わずやんの?
ばからしい

359名無しさん:2015/01/10(土) 21:27:55 ID:gnshBdx6
運としか言いようがないれす

360名無しさん:2015/01/11(日) 00:47:58 ID:WpQvnKFI
lv39の方にユニークアイテムを受け渡しで見せてもらい、
返そうとしたら警告文が出て返せなかったのですが、原因は何故でしょう?
当方lv4です。

361名無しさん:2015/01/11(日) 00:56:36 ID:HLQjK2rI
Lv25だかある程度まで上げないと一部アイテムのトレード制限かかってるはず(受け取りは可能)
ささっとレベル上げてまたトレードして返してあげたらいい

362名無しさん:2015/01/11(日) 01:23:11 ID:WpQvnKFI
ありがとうございます。
友人のためがんばろうと思います。

363名無しさん:2015/01/11(日) 02:05:49 ID:lSjz3Yh6
それひどい仕様だな

364名無しさん:2015/01/11(日) 03:09:29 ID:bfGCBYTU
herald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?

365名無しさん:2015/01/11(日) 03:16:10 ID:lSjz3Yh6
おなじ質問を繰り返さないでください

366名無しさん:2015/01/11(日) 05:41:39 ID:kys/mAwk
MercilessのAct3まできたのですがFreezeがきつくなってきました
近付いても距離とってアイスショット飛ばしてくるレアモンスターだと
解氷するフラスコも足りなくなってしまいます

Freeze対策ってライフを上げて凍る時間を短くするか
パッシブでCrystalSkinをとるくらいしかありませんか?

367名無しさん:2015/01/11(日) 06:12:26 ID:S7t3I6Zk
氷レジ上げポーション、氷レジ上げオーラ、スペルブロック、フリーズしないユニーク
攻撃力や攻撃速度が遅くなる呪い、やられる前に倒す、逃げる

ビルドは?HPとレジはいくつだ?
レアモンスターのアイスショットで凍った覚えが無いんだが
mapに氷ダメ追加とかマイナスMAXレジとか付いてたんじゃないの?

368名無しさん:2015/01/11(日) 06:14:08 ID:S7t3I6Zk
スペルブロックじゃなくて普通のブロックだな

369名無しさん:2015/01/11(日) 06:20:33 ID:sUjZYCvI
あります

370名無しさん:2015/01/11(日) 06:21:26 ID:sUjZYCvI
Wanderlust Wool Shoes これ頭に被る

371名無しさん:2015/01/11(日) 13:14:04 ID:bfGCBYTU
herald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?
どなたか知りませんか?

372名無しさん:2015/01/11(日) 22:23:07 ID:l44IQbko
>>371
ショックになってないんじゃない?
普通にできるよ

373名無しさん:2015/01/11(日) 22:36:03 ID:bfGCBYTU
>>372
同じ条件で?

374名無しさん:2015/01/11(日) 22:42:21 ID:S7t3I6Zk
>>371
ちゃんとショック時間延ばしてるか?
殺す前にショックが切れてる可能性がある
死体に掛かってるエフェクトはあてにならないぞ

あと minionとかTotemで殺したらダメだよ

375名無しさん:2015/01/11(日) 22:44:40 ID:YKog.idc
>>371 はマルチな上に2chの質問スレでグジグジ言ってるクズ

376名無しさん:2015/01/11(日) 23:38:02 ID:bfGCBYTU
>>374
文盲?攻撃手段はdual totemのみなのに何をしつこく聞いてんだ?
372の雑魚もどこか行って雲隠れしちゃったな

> 死体に掛かってるエフェクトはあてにならないぞ
アホなの?アスペ?
ショック状態の敵を倒して初めて発動するんだよ
エフェクトがない敵を倒しても発動はしないんですよ?
ここも質問スレと同じようにエアプばっか
ぜんぜん話にならない
サル以下の知能で知らないことを認められない似非日本人(チョン)のすくつかよ

377名無しさん:2015/01/11(日) 23:39:43 ID:loh5FSo.
cullerをやろうと思うんですが、自分がとどめを刺すために味方に手加減してもらう必要はありますか?

378名無しさん:2015/01/11(日) 23:49:41 ID:wyo.szmY
>>377
伝えておいた方がいい
でないと、ほとんどを高火力組に瞬殺されて、君は低火力noob扱いされるぞ
むしろこの説明がいる時点で、cullerはやめとけ

379名無しさん:2015/01/11(日) 23:50:24 ID:KauAugVQ
>>376
ショック状態でない敵にCritで止めをさせば「ショック状態の死体」にはなるけど「ショック状態の敵を倒した」ことにはならないと思うで

あと君は発達障害の可能性があるからちゃんとお医者さんと市役所行っておいで
年金受け取れるから

380名無しさん:2015/01/12(月) 00:10:26 ID:7UKBAn0M
>>376
371 :名無しさん:2015/01/11(日) 13:14:04 ID:bfGCBYTUherald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?
どなたか知りませんか?

dual totemって初耳です
発動しないという事は正常にスキルが働いてます
トーテムキルでは発生しないのでバクではありませんよ

スリードラゴンでも関係ないです
それからUniqueはユニークと読みます

あなたは私の書き込みから二つのことを学びましたが、お礼の書き込みは不要ですよ

381名無しさん:2015/01/12(月) 04:35:52 ID:p54TWCCY
Lightning Arrowの威力はスペルの威力アップやIntは関係ないのでしょうか?
DEX・エレメンタルダメージの乗算・フィジカルダメージのみが影響するという認識であっているでしょうか?
はじめたばかりでWikiなど参考にしているのですが解らずに困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?

382名無しさん:2015/01/12(月) 14:28:52 ID:G18thass
マックスレジストがあがるとダメージが減少されるというのはわかったんですが、
通常の上限の75以上稼ぐのは効果あるんでしょうか? 例えばfire resi 75 (90)
のような場合です。

383名無しさん:2015/01/12(月) 15:00:22 ID:w2Mzu5ds
>>381
Lightning ArrowにSpellとかIntが関係するという表記があったか?基本的に表記の無いキーワードは関係しないと思ってればいい
LAの説明の上にLightning,Attack,Aoe,BowとあってPhy->Ligの変換なのでこれらとElemental、Projectileが関係する
Dexは命中率に関ってくるので威力は上がらないけどDPSはあがりうる
あとIncreaseは加算(10%と30%と50%があれば×1.9)、Moreが乗算(30%と50%なら×1.3×1.5)

>>382
レジスト下げる呪いをかける敵やMapModがあるので無駄ではない(その例だと15%までは呪いで下げられてもダメージに変化なし)
というかRFビルドなんかは呪いかけられてピンチとかあるので一部では必須

384名無しさん:2015/01/12(月) 15:03:30 ID:w2Mzu5ds
>>382
追記:もちろん75(90)だからといって90%軽減とかはしてくれない
軽減してくれるのはあくまで上限値までなので75%軽減しかしてくれない

385名無しさん:2015/01/12(月) 15:38:29 ID:p54TWCCY
>>383
381です。
あくまで物理ダメージから変換したElementalダメージで、Int等は影響しないんですね〜。
細かく教えてくれてとても助かりました、Build考えてきます!

386名無しさん:2015/01/12(月) 17:06:31 ID:w9ofT8Zk
>>383
その説明だと結局inc 30% かmore30%なら 同じなの?

387名無しさん:2015/01/12(月) 17:10:22 ID:dAg95cPg
なにもないところ(inc 0%)から比べればinc 30%もmore 30%も同じ

388名無しさん:2015/01/12(月) 17:49:32 ID:kn8XGLUM
何もないとかまずありえないから考えても無駄だけどな

389名無しさん:2015/01/12(月) 19:16:49 ID:yYi7FhV.
無駄なこと好きだろここの基地害は
知らないのに平気で答えようとするしなw

390名無しさん:2015/01/12(月) 23:35:49 ID:hdznhg7M
サモナーを目指していまして、
Zombie
Skeleton
Vaal Skeleton
Animate Weapon
Animate Guadian
Spectre
Mirror Arrow
Mirror Arrow(Trap)
Blink Arrow(Trap)
Rejuvenation Totem
を使いこなしたいのです。
しかし召喚後は常時存在できるZombie、Animate Guadian、Spectreは
召喚後に別のホットキーに切り替えるとしても、それでもホットキーが足りなくて困っています。
全部使いこなすにはどうすれば良いでしょうか?

391名無しさん:2015/01/13(火) 02:52:03 ID:HMIXlMyg
てか日本人global channelはないの?
皆一人でゲームしてるの?

392名無しさん:2015/01/13(火) 02:54:14 ID:HMIXlMyg
あと皆どこでやっとるん?
ボクはいつもリーグばかりやってるけどほかはスタンダードかな?

393名無しさん:2015/01/13(火) 08:06:52 ID:R69SxLF6
気が付いてないだけで貴方の周りにも沢山の日本人がいます
PTを組んだときわたすは日本人でありますとアピールをして見ましょう
PT全員が日本人だったってことも珍しくありません

394名無しさん:2015/01/13(火) 09:01:52 ID:t6f/8cyU
普通はスタンダードなんてやらん
全員日本人がめずらしくないとか盛ってんじゃん―よカス

395名無しさん:2015/01/13(火) 09:36:23 ID:JZzys.dY
>>394
>>389

396名無しさん:2015/01/13(火) 15:21:51 ID:6BhPjzCk
>>390
Autohotkeyでホットキーの切り替えをマクロ化するとか

397名無しさん:2015/01/13(火) 17:10:58 ID:SJZJFhrU
>>383
レジの返答、凄くしっくりいきました。ありがとうございます。

398名無しさん:2015/01/14(水) 00:59:01 ID:hQzROxvc
安価つけて答えた気になってる馬鹿おるなw
どっちも間違ってないわけだが

399名無しさん:2015/01/14(水) 11:25:17 ID:PI4tX0LY
パッシブスキルの
Knockback Chance(○% chance to Knock Enemies Back on hit)は
Spellでも有効でしょうか?

400名無しさん:2015/01/14(水) 12:17:54 ID:.aiNdXdI
spellで無効と思いますか?

401名無しさん:2015/01/14(水) 12:26:33 ID:pw3CNPS.
>>399
スペルは無効と言う表記はどこに有りますか?

402名無しさん:2015/01/14(水) 15:15:18 ID:5B/6y7Wo
相場知りたいです

トーメントリーグでDeath's Harp・穴6・リンク5・良OPはいくらくらいで買えますか?

403名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:25 ID:rGpxDkaU
>>399
hitだから多分スペルには無効。多分。
>>402
poe.tradeで調べる
適当ぶっこくなら3Exくらい。超適当。

corruptしたスキルジェムのqualityを上げる方法募集中・・・

404名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:48 ID:5B/6y7Wo
>>403
ありがとう、だいたいの相場が知りたかったので助かりました

405名無しさん:2015/01/14(水) 17:27:43 ID:nS6W0oyE
呪いジェムのQはいじれないんじゃない? 色変えとかはできるようになったから方法はあるんかな?

406名無しさん:2015/01/14(水) 18:23:17 ID:7tzmq6VY
逆に考えるんだコラプト化したGemのQをあげるんではなく
QをあげたGemをコラプト化しようと・・・

コラプト化するとソケットの色いじるくらいしかできないからあきらめろ
VaalGemのQ上げたいなら、ベースのGemのQ20用意してVaalオーブぶち込むのがいい

407名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:51 ID:5B/6y7Wo
遠距離の弓職なんですが、比較的安全にストロングボックスを開ける方法はないですか?

箱を開けた瞬間逃げる間もなく敵に囲まれてフルボッコにされたり、氷漬けになり逃げられなくて死にます

408名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:39 ID:7tzmq6VY
Smoke Mineという素敵なスキルがありますのでお試しください
あとフリーズ解除フラスコは必須なので持ちましょう

409名無しさん:2015/01/14(水) 19:02:52 ID:5B/6y7Wo
>>408
そんなスキルがあったとは、ありがとうございました。

410名無しさん:2015/01/14(水) 21:57:14 ID:hQzROxvc
恥ずかしい馬鹿

400 :名無しさん[sage]:2015/01/14(水) 12:17:54 ID:.aiNdXdI
spellで無効と思いますか?

401 :名無しさん[sage]:2015/01/14(水) 12:26:33 ID:pw3CNPS.
>>399
スペルは無効と言う表記はどこに有りますか?

411名無しさん:2015/01/14(水) 22:49:36 ID:gLdpw9Ps
エアプが快適でやめられない
いつ復帰すればいいでしょうか

412名無しさん:2015/01/15(木) 02:31:51 ID:6wcQYOf.
GMP+Barrage+CoCを運用する場合は、Barrageのクリティカルチャンスは何%くらいあれば実用的ですか?

413名無しさん:2015/01/15(木) 03:18:15 ID:kohAUVl.
ベヨンドの一番強いのどうやって倒すんですか
いきなり出てきてフレイムブラスターとかアイススピアとか他なんかいろいろぶちまけてきたんで
うんこを漏らしかけました

414名無しさん:2015/01/15(木) 08:48:53 ID:yE3..VFk
お前にとって一番強い奴なんて知らんがな
勝手に漏らしてろ

415名無しさん:2015/01/15(木) 12:52:15 ID:hjtuQPqk
>>412
パワーチャージなしで70%欲しいけど数値のいいギアが必要になるし、60%目標かな

416412:2015/01/15(木) 14:24:51 ID:xd0My3nA
実用的な と聞いているのに馬鹿じゃね
漢字読めない在日かよ

417名無しさん:2015/01/15(木) 14:43:30 ID:gZNEiQhc
CoCやるなら実用的なクリ率は95%だよ

418名無しさん:2015/01/15(木) 15:28:22 ID:hjtuQPqk
>>416
ごめんごめん。実用的なら95%だよね。

419名無しさん:2015/01/15(木) 15:52:47 ID:kohAUVl.
ありがとう!

420名無しさん:2015/01/16(金) 00:39:59 ID:2iRK5Uvg
あかんこのスレひとつも会話成り立ってない

421名無しさん:2015/01/16(金) 10:17:59 ID:A.r3vs7A
このスレはマジレス厳禁だから、仕方ないね
2chの本スレのほうがまだマシ

422名無しさん:2015/01/16(金) 12:54:01 ID:t3T6BEsk
紛らわしい聞き方ですいませんでした。
チャージ無しで70%確保目安に装備集めてやってみようと思います。

423名無しさん:2015/01/16(金) 17:01:49 ID:2GTisSA.
Temporal Chainsについて
Cursed enemies are x% slowerとありますが
この遅くなるという効果は移動以外の攻撃や詠唱速度も遅くなるのでしょうか?
また、この呪いがかかっている時にKnockbackやStunの効果はどのように変化するのでしょうか?

424名無しさん:2015/01/16(金) 19:29:12 ID:M3LUN3wQ
自分にかけられたことないのかな?
バフデバフその他全て遅くなる

425名無しさん:2015/01/16(金) 22:13:59 ID:A.r3vs7A
>>423
gemにマウスカーソル合わせると、gemの情報が見られる
真ん中に青っぽい文字でgemの説明が書いてあるよ

意外と知らない人多いよねぇ
説明不足ならwikiやフォーラムを見ればいい

426名無しさん:2015/01/17(土) 11:03:55 ID:DgjcHoT6
>>452
俺もそうだけど、読んでもその意味が理解できない人が多いんだと思う。
自己翻訳しても細かい勘違いが多くて日本語wikiのGem説明は重宝しる。

427エロイおっさん:2015/01/17(土) 12:25:48 ID:Iov.T8IY
トーメントで、Scroll of Wisdomが欲しいのですが相場が判りません。どなたか教えて頂けないでしょうか?

428名無しさん:2015/01/17(土) 13:17:13 ID:JUdCwehc
Chanceを高価そうなのにぶっこむ作業をしてるんですけれどお勧めの素材って何がありますか?

429名無しさん:2015/01/17(土) 13:26:55 ID:Dt2oXWZQ
俺は探しやすいし釘の素材に再利用できるからGavelにだけ使ってる

430名無しさん:2015/01/18(日) 13:14:42 ID:mHESE6e.
Death's Harpみたいに弓の本数を増やすスキル・装備はありますか?

431名無しさん:2015/01/18(日) 14:34:03 ID:PD.ZJS1o
一覧みれば猿でもわかるのに…

432名無しさん:2015/01/18(日) 15:35:12 ID:jbYkuwpE
レンジャーやってればクエスト報酬で沢山手に入るじゃん

433名無しさん:2015/01/18(日) 16:43:06 ID:11SCbTWE
>>431>>432
wiki見てもわからなかったので、英語のサイトを翻訳して見ることにします
アドバイスありがとうございました。

434名無しさん:2015/01/18(日) 16:54:49 ID:5aCb7/1M
Wikiを見ると、Cold Snapの説明文に
「クールダウン時間はパワー・チャージを消費することで無視できる。」
「Power Charge(パワー・チャージ)を得ている状態でも Cooldown(クールダウン)自体は無くならない。」
「パワー・チャージを消費した場合、クールダウン状態でもそれを無視して再度詠唱するという挙動になる。」
とありますが、これは任意にパワー・チャージを消費する術があって
そうする事でクールダウン時間を無視できる、という事でしょうか?
「パワーチャージを消費する」というのが具体的にどういう行動を指すのか分かりません。

435名無しさん:2015/01/18(日) 18:04:38 ID:Lc5DUu7c
>>433
ttp://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%a5%b5%a5%dd%a1%bc%a5%c8%a5%b8%a5%a7%a5%e0
Greater Multiple Projectiles,Lesser Multiple Projectiles

@序盤とかでよく使う他のサポジェムががChain, Pierce

436名無しさん:2015/01/18(日) 18:14:16 ID:Lc5DUu7c
@Forkも使いましたね。

437名無しさん:2015/01/18(日) 18:22:51 ID:vOZzfYnk
なぜそんな一部分だけの返事なん?
懸命に答えようとしてるのは好感が持てるけど、うろ覚えだったり自信がないことをこたえる時には
ちゃんと自分でも調べたほうがいいと思うよ

(サンダーコイルの人とは別人なのかもしれないけど)

438名無しさん:2015/01/18(日) 18:37:29 ID:jbYkuwpE
>>434
「パワーチャージを消費する」=パワーチャージが減る
それだけだよ

439名無しさん:2015/01/18(日) 19:14:08 ID:5aCb7/1M
>>438
ありがとうございます。
パワーチャージが減るという事は、つまり持続時間が終了するか
ディスチャージ等を使用するという事でしょうか。
そうすると、Cold Snapを連射しようとした場合、
パワーチャージを溜める
→Cold Snapを使用
→パワーチャージを消費するスキルを使用
→Cold Snapを使用
という使い方ができるという解釈で合っていますでしょうか。

440名無しさん:2015/01/18(日) 20:16:35 ID:SVcxrMSE
>>439
・Cold Snapはクールダウン中は使用不可
・ただしパワーチャージを1消費してクールダウン無視して使用可能
・たとえばパワーチャージの最大数が5なら、最初の一回含めて6連発可能
そんだけだよ

441名無しさん:2015/01/18(日) 20:50:04 ID:jbYkuwpE
wiki読んだけど、
「The cooldown can be bypassed by expending a Power Charge.」
(クールダウンはパワーチャージ1つを消費して迂回できる)
としか書いていないね

442名無しさん:2015/01/19(月) 17:30:42 ID:jf0SAoUg
>>428
オカルティストベストに打ち込んでシャブロンドリーム狙おうや。

443名無しさん:2015/01/19(月) 21:02:44 ID:QU/kDQd2
もうひとつのゴミが無ければなぁ

444名無しさん:2015/01/20(火) 13:17:47 ID:M34SC3xo
Kinetic BlastのようなBase Atack Damageの120%を与える
といったようなスキルは武器のx% increased Physical Damage等補正を受けるのでしょうか?

445名無しさん:2015/01/20(火) 13:32:41 ID:gMFG2Clc
逆になんで受けないと思うの?

446名無しさん:2015/01/20(火) 18:07:25 ID:oGh8omlk


447名無しさん:2015/01/20(火) 18:13:24 ID:oGh8omlk
Stone of Lazhwar
Lapis Amulet

に、オールレジ*がついたのですが、需要はあるのでしょうか?
xyzみても、出品がなかったので。

448名無しさん:2015/01/20(火) 18:48:39 ID:s4L1T8eY
ないです

449名無しさん:2015/01/20(火) 18:50:33 ID:tPWv5N1I
>>447
それは果てしないゴミだな
かといってせっかくvaalを使ったのにベンダーってのも可哀想だから、君さえよければ1 exaltで引き取るよ
gimmegimme@scumbag.comまで連絡よろしく

gratz!

450名無しさん:2015/01/20(火) 19:00:54 ID:oGh8omlk
返信ありがとうございます。
需要無いと言いながら1exで買いとるとか言われると、、、
ニコ生の配信者さんが高級だよ〜とか言ったの聞いたので気になりました。

451名無しさん:2015/01/20(火) 19:06:23 ID:tPWv5N1I
くそ、返信はやいってwww
かなりいい品です
リーグで値段が変わるけど、1exなんかで手放していい品物じゃないですw

452名無しさん:2015/01/20(火) 19:29:11 ID:oGh8omlk
451さんマジですね。トーメントなのですが、試しにpub掲示板に金額提示せずアイテム載せてみたのですが、反応凄いです。

453BConaancele:2015/01/20(火) 19:52:06 ID:ZbqE7sL6

Пустой и, в общем-то, сейчас абсолютно ненужный. Через два месяца в штабе главнокомандующего Рингольда уже сомневались в жизнеспособности всей кампании в целом. Потап тащил картонный ящик, в котором лежали три банки тушенки, батон хлеба, фляга с водой и три бутылки водки. И, разумеется, я угощаю. Сгорбленный Калибан, опираясь костяшками пальцев в плиты пола рядом со мной, оглянулся с тревогой, и мне пришлось ободряюще положить руку ему на широкое, волосатое плечо.

Али, будто бы не замечая этого, по-ковбойски крутанул на пальце револьвер и сунул его в кобуру. Сядем на скамейку у террасы и потолкуем. Тебя тоже боятся подвергнуть риску быть обнаруженным и хотят уберечь от опасных встреч. Вайпер скромно дождался убытия Танго и намекнул, что он голоден, как зимний волк. При виде горя любимой женщины возмущенное сердце Кениамуна немного успокоилось.

Ночной мир вновь раскрывается над землёю. Иван Великопольский, не только по рождению принадлежащий к духовному сословию, но и по образованию и воспитанию тесно связанный с основами церковной жизни, на весь день уходит с ружьём в лес. Да, его мир измышлен не почувствовать этого невозможно, но и это не беда для реалиста (хотя в измышлениях своих Платонов часто переступает за крайнюю черту реального). Она мысленно попыталась спрятать подальше улыбку своего отца. Центральный персонаж повести, вышедший из власти номенклатурный руководитель высшего ранга, решает посетить родину, где когда-то был ненадолго счастлив (и где совершил многие преступления, устанавливая власть).

Блокпост на въезде типового проекта, собранный из набора бетонных плит. В глазах у нее зажглось странное выражение, скорее мечтательное, чем похотливое. Ни одна из нас не произнесла ни звука, пока мы до них не добрались. Но придётся, спокойно и твёрдо сказала Ирера, и адор хмуро воззрился на неё сверху вниз. Он бы вполне удовлетворился мучительной смертью всех представителей этой расы.
lei26U1izX вот

454名無しさん:2015/01/21(水) 00:51:05 ID:BexNEaxA
ニコwwwwwwwwww生wwwwwwwwwww

455名無しさん:2015/01/21(水) 12:12:17 ID:cMzN/0BA
ADDS 36 – 67 PHYSICAL DAMAGE
37% INCREASED CRITICAL STRIKE CHANCE
CAN VE MULTIPLE CRAFTED MODS
74% INCREASED PHYSICAL DAMAGE
10% INCREASED ATTACK SPEED

上記のmodがついた弓を購入したんですが、TORAのRemove Crafted Modで
消去されるのは10%ASのみでCAN VE MULTIPLE CRAFTED MODSと74%IPDは
消去されませんよね? 最高値の12%ASを狙いたいと考えてますがRemoveで
すべて消去されないかどうかいまいちはっきりせず質問させていただきました。

456名無しさん:2015/01/21(水) 12:57:06 ID:iPNyBemw
廃品買取業者?
マルチすんなよボケ

457名無しさん:2015/01/21(水) 16:50:39 ID:cMzN/0BA
>>455
私ではないですが本スレにはられてますね^^;
最近へんな人が沸いてるんで困りますね。

458名無しさん:2015/01/22(木) 18:10:45 ID:Qn70JCfs
Doryani's Catalyst の 1% of Elemental Damage Leeched as Life は
Righteous FireのダメージでもLifeLeechは発生しますか?

459名無しさん:2015/01/22(木) 19:50:57 ID:OjcglhF2
エレメンタルダメージリーチって書いてあるだろ

460名無しさん:2015/01/22(木) 20:42:00 ID:vwpWpExY
Shadowの近くにあるパッシブスキル
「Soul Raker」の「6% of Physical Damage Dealt with Claws Leeched as Life」は
Clawsを使った攻撃によるPhysical Damageの6%をLeechするという解釈で合っていますでしょうか?
Attackと書かれていない事から、Claw装備のEthereal Knivesでも有効でしょうか?

461名無しさん:2015/01/22(木) 20:51:16 ID:ycYO0m/A
>>458
Righteous Fireはhitするのか?

>>460
Ethereal Knivesはclaws使うのか??

462BConaancele:2015/01/23(金) 00:35:40 ID:werMKFj.

Мне не доставляет удовольствие твой страх. Что-то в их поведении настораживало. Во главе стола восседала сама Миледи, по правую руку от коей сидел нахохлившийся плешивый арбоннец, ее муж: настоящий граф из пленных. Святое дело покаяние, и время к тому самое благоприятное Великий пост. Он дернулся, расширил глаза, через секунду принял расслабленную позу.

Не каждый конь за ними угонится. Раздавая себя прохожим, зажимая сердце в тиски, уменьшался шагреневой кожей под размер гробовой доски. Уверен, если вы поторопитесь, то догоните ворюгу еще до Хуснеса, куда, как я слышат, вы и так направляетесь. Худая, со слишком высокими выступающими скулами, прямым чуть длинноватым носом и удивительными светло-русыми волосами, в этой части страны встречающимися достаточно редко. Строим Транссибирскую железную дорогу.

И передайте на селе: завтра же начнем отбирать и распродавать имущество в счет оплаты штрафа. Но лаз оказался слишком узок, чтобы заложить динамит. Мама стала совать огурцы обратно Котьке в карман. У нее было такое ощущение, что она знакома с Брэди всю жизнь. Прошлое ожило перед Владимиром с такой ясностью, словно все это произошло на днях.

Он стал взбираться по длинной винтовой лестнице, свет проникал на неё через тонкие стрелки окошек. А ведь Дитриус планировал, что его алаи будут жить только в лично им созданном мире и заниматься преимущественно вытачиванием статуй их великого творца из всего, что под руку попадется, сопровождая это благородное занятие вознесением хвалы ему же милостивому и справедливому… Ходил даже анекдот, что в качестве вершины выражения верноподданнических чувств намечалось сотворение сверхстатуи Дитриуса, то есть придание всему его миру формы божественного тела. Теперь их голоса слились для него в невнятный далекий гул. Я пришел попросить у вас прощенья за мой утренний поступок. Часто теперь вызывал меня капитан к рулю.
lei26U1izX вот

463名無しさん:2015/01/23(金) 00:44:29 ID:shC5goMk
Yes, you can. .。

464名無しさん:2015/01/23(金) 07:45:52 ID:8Gg3PWWs
ロシア語なのかな?新手の嫌がらせですか・・・

465名無しさん:2015/01/23(金) 17:07:56 ID:Kx8NiYLM
最近このゲームを始めた者だが、ライトニングテンドリルっていう近接魔法が他の攻撃魔法と比べて圧倒的に強いと感じたんだが、
これメインで強化していけば高難易度もサクサク攻略できそうですか?

466名無しさん:2015/01/23(金) 17:12:25 ID:hQA2Q0Jc
はい

467名無しさん:2015/01/23(金) 19:53:16 ID:Kx8NiYLM
やはりそうですか、過疎なのにレスありがとう

っていうか他の魔法は何で弱いんだろうなぁ アークはちょっと強いけど。
レベル上げたらチェイン数とか発射数とか増えると期待

468名無しさん:2015/01/23(金) 19:55:12 ID:a/08pjTM
The Goddess Scornedの「ignited Enemies Burn 50% faster」は
Searing Bondのダメージにも適用されるのでしょうか?

469名無しさん:2015/01/23(金) 21:59:06 ID:hQA2Q0Jc
>>467
Spell系はGemレベルで威力が変わるのでGemレベル高いほど強い
単純にレベル差だとおもうわ

470名無しさん:2015/01/24(土) 17:08:15 ID:Lg5Z5zjk
敵がライトニングワープ使うスペルトーテムを召喚してきて笑ったw
そういうアイデアもあるんだなw

471名無しさん:2015/01/24(土) 17:12:42 ID:KSkivqQM
話題が古いし
質問スレに日記
しかも謝罪もない
わろたゆとり

472名無しさん:2015/01/25(日) 14:33:16 ID:MEjyP/4s
新鮮なrip動画ありませんか?

473名無しさん:2015/01/26(月) 00:59:14 ID:6yQ4TCj2
この週末から始めた初心者です
いま行われてる短期リーグ?はいつ開催が終わるのでしょうか?
それと、レースというは今現在開催してないのでしょうか?

474名無しさん:2015/01/26(月) 01:10:43 ID:va1G9Fos
余ったジェムってそのまま売る以外は iron ring と一緒に売るくらいしか使い道無いんでしょうか
倉庫圧迫してしまって

475名無しさん:2015/01/26(月) 01:19:55 ID:Gi72vOCE
>>474
必要ないなら売るかそのまま捨てる
たまーーにトレチャで募集してる人がいるからそれに売りつけてみる

レベルがかなり上がってるなら、lv20まで引き上げて売ることも考えるけど
まだ現実味のない対処策に感じてしまうかな

476名無しさん:2015/01/26(月) 01:40:56 ID:va1G9Fos
そうですか、ありがとうございます
武器防具みたいにレシピでカレンシーに変えれたりしないかと思ってましたが
重複したQ無しのから処分使用と思います

477名無しさん:2015/01/26(月) 15:27:42 ID:Gi72vOCE
gemも合計でQ40になったら、ベンダーで1GCPと交換してくれるでよ

478名無しさん:2015/01/27(火) 00:04:56 ID:ZM4mrqks
ミョルニルに入れてる雷魔法ってスペルを当てても発動するんでしょうか?

479名無しさん:2015/01/27(火) 01:11:51 ID:b5Xp1tls
>>478
え、発動すると思ってるんですか?

480名無しさん:2015/01/27(火) 01:58:41 ID:2Rjk2oec
>>478
それはない
いくらなんでもそこまでするとOP過ぎるだろうw

481名無しさん:2015/01/28(水) 16:04:58 ID:q6gAjU72
この帽子が欲しいです
ttp://www.youtube.com/watch?v=JME1hUUo-H8

482名無しさん:2015/01/28(水) 16:21:21 ID:ZRW1J8z.
そうですか

483名無しさん:2015/01/28(水) 16:32:23 ID:q6gAjU72
だめですか?

484名無しさん:2015/01/28(水) 16:45:06 ID:u4WAntq.
しょうもないアクセとかより新ステージとか新モンス作らないから
過疎ゲーになるんだよ

485名無しさん:2015/01/28(水) 20:10:37 ID:MGrg7FjQ
作ってるだろうがボケ

486名無しさん:2015/01/28(水) 22:33:40 ID:ZRW1J8z.
ゲームのシステムや課金アイテムに関しての問い合わせは公式へ
ここは管理人不在の非公式掲示板ですよ

487名無しさん:2015/01/31(土) 10:45:40 ID:beBm5xjc
>>481
俺が倉庫以外で唯一課金した帽子だわw 魔法使いにほんとあう。期間限定だからもう手に入らない・・・はず?

488名無しさん:2015/01/31(土) 11:18:43 ID:y3u8QsvU
Banditクエでそのキャラが何を取ったか確認する方法ってありますか?

489名無しさん:2015/01/31(土) 12:22:39 ID:beBm5xjc
>>488
act2の町であぐらかいてすわっとるじいさんに話しかけ、取得してるやつの名前がでる。おっさんの名前がでたらバンディット全滅させてるってこと。

490名無しさん:2015/01/31(土) 14:35:36 ID:y3u8QsvU
>>489
ありがとうございます。こんな確認方法があったとは

491名無しさん:2015/02/01(日) 13:07:37 ID:oFBlKKTg
EEってImmute to Curse の敵には効かなかったりします?

492名無しさん:2015/02/01(日) 13:10:20 ID:RqoGMkZ.
>>491
きく
EEはカースじゃない

493名無しさん:2015/02/02(月) 00:30:13 ID:MK4iuqVo
3週目のAct3終わってLv67とかなんだけど
この後何すればいいの?
ひたすらMap?
68装備とかMapじゃないと落ちない?

494名無しさん:2015/02/02(月) 04:53:34 ID:UJSZ2w.A
>>493
チャレンジ達成するとか、Atziri倒すとか
至高のアイテムを求めるとか、別のビルドで遊ぶとか
別のリーグで遊ぶとか、トレードで資産ためるとか
新リーグまで、PoEから離れるとか

アイテムレベル70までの装備はact3で手に入るチャンスがあるよ

495名無しさん:2015/02/02(月) 12:54:34 ID:DT7Geanc
楽々回れるならMapでいいし、厳しいならDocksとかルナリスとか行って70+まで上げてもいい。
アイテムレベルは狩場のレベルに影響されるからレベル高いところに行けば高レベルアイテムを拾える。
いずれにしても最終的にはMap巡り(マスターミッション含む)になる。

496名無しさん:2015/02/02(月) 18:01:35 ID:MK4iuqVo
ありがとう
MapはMagicくらいにはして行ったほうがドロップ的にいいのかな
死ぬくらいならNormalのまま?

497名無しさん:2015/02/02(月) 19:27:05 ID:UJSZ2w.A
>>496
開けたマップが回しやすい、ボスは無視してもいい
modを厳選しすればmapで死ぬことは無いよ
1map回すのに20分とか掛かるならact3早回しの方が経験値効率いいと思う

498名無しさん:2015/02/02(月) 19:37:48 ID:iI3ooPew
procurementに新しい機能?っぽいのが付いているけどいつ付いたのかな
まぁもちろん説明読んでもさっぱりでした
trade-trade settingの下段のほうにenter your personal〜ってあるところ

あれはどういう機能でどういう使い方をすればいいのか教えてください

499名無しさん:2015/02/02(月) 22:18:26 ID:UJSZ2w.A
>>498
簡潔に説明書いてあるに分かりませんとか・・・
説明するだけ無駄だな

500名無しさん:2015/02/03(火) 00:24:36 ID:mNotBSac
こういうやつがマルウェアにひっかかる

501名無しさん:2015/02/04(水) 19:34:54 ID:RzXR7nQg
高レベルのMapsって66から徐々にドロップしていかないといけないのかな
あとは3つ合わせて売ってランクアップしていくだけ?

502名無しさん:2015/02/04(水) 20:02:40 ID:cf6vnWYs
はい
レベリングしすぎたなとおもったら70以上のMAP買うのが手っ取り早い

503名無しさん:2015/02/05(木) 03:41:09 ID:PEQ9fAYk
マスターのzanaさんがくれるクエストで
マップアイテム取ってこいってやつが
確率いじってあるのか出やすいね
何気に高レベルマップに行かされたりするし
マスターのレベル6だけど70マップ売ってるね

504名無しさん:2015/02/05(木) 05:46:40 ID:U9Eg6Vvo
クラフトMod複数個つけるにはどうしたらいいの?

505名無しさん:2015/02/05(木) 08:23:28 ID:T8hSBpJw
レベルアップ可能なgemがいつまで経っても画面右側に表示されないのですが、原因は何なのでしょうか。
装備品から付けたり外したり、他の装備に付替えたり色々試しても無駄でした。

506505:2015/02/05(木) 08:30:34 ID:T8hSBpJw
解決しました。持ち物画面の下に表示されるんですね。

507名無しさん:2015/02/05(木) 09:14:30 ID:uBKzPa2o
確率いじってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

均等に出るのが当然とでも思ってるのか

508名無しさん:2015/02/05(木) 10:02:28 ID:wtOKNuOg
Mirror ArrowやBlink Arrowで生成したクローンの攻撃ではクリティカルは出ないのでしょうか?
使っているもののクリティカル音が確認できないもので…。

509名無しさん:2015/02/05(木) 22:57:26 ID:uBKzPa2o
クリティカル出たとしてどうすんの?
ダメージカスだしフラスコもチャージされないっしょ

510名無しさん:2015/02/05(木) 23:17:57 ID:wtOKNuOg
>>509
Death's Harpを使っているので、クローンがクリティカルを出せないのであれば
Vaal OrbでIncreased Critical Strike Chanceを別のものに変えられないかと思案中です。

511名無しさん:2015/02/05(木) 23:50:56 ID:Nkfi7Xx6
>>510
ビルドは書かないのか

512509:2015/02/06(金) 09:38:35 ID:44ZZsc8M
>>511
ビルド知りたいから教えてください だろちゃんと言え馬鹿

513名無しさん:2015/02/06(金) 11:53:34 ID:j//4rJio
Death's Harpなんてやがて使わなくなるだろ。バールうつ必要ないよ。

514名無しさん:2015/02/06(金) 11:56:49 ID:n1yn5npY
>>513
そうですね、もうすぐInfractemに切り替える予定なのですが
そちらも同様にincreased Critical Strike Chanceが付いていますので
クローンがクリティカルを出すかどうかで判断したいと考えています。

515名無しさん:2015/02/06(金) 12:31:45 ID:CS/v9oe2
MirrorArrowにPower charge on Criticalをリンクしてパワーチャージが付くかどうかでクリティカル出るかわかるんじゃない?

516名無しさん:2015/02/06(金) 12:59:27 ID:37QxDzfc
ミニオンの攻撃にPcocは乗らない

517名無しさん:2015/02/06(金) 15:28:06 ID:/3Snw.LI
デヴォうらが怖いです
たすけてください

518名無しさん:2015/02/06(金) 19:16:34 ID:S4nY4QDo
>>517
インモータルコールでどうにかしろ

519名無しさん:2015/02/06(金) 23:39:26 ID:7TZC4Yk6
Master of the Arenaって

毎秒ライフ1%回復
近世範囲ダメージを8%増大
近接攻撃の範囲を+2ダメージ+20

で、あってますか?

520名無しさん:2015/02/06(金) 23:43:26 ID:AFuK4CN.
>>519
マルチ死ね
ダメージ+20ってどっから出てきた?
筋力+20だろ

521名無しさん:2015/02/06(金) 23:52:02 ID:7TZC4Yk6
>>520
マルチっていうか質問スレいけって言われたんで質問スレ覗いたけどこっちの方が人いそうなのでこっちきました。

>筋力+20だろ

回答ありがとうございます。
確かに筋力ですね。この修正部分以外はあってますか?

522名無しさん:2015/02/07(土) 03:14:09 ID:gkYmyKuY
聞いてどうするんだろ
これが分からないって、他のノードもさっぱり分からないんだろうな・・・
一々聞いてくるのかな
和ゲーでもこれくらいの英語表記は普通に出てくるよなぁ

523名無しさん:2015/02/07(土) 08:43:15 ID:V8hGrSXw
イグナイと付いたストロングボックスあけたら
敵にエレメンタルウィークネストフレイムアビチテイーかけられて燃えて死にました

524名無しさん:2015/02/07(土) 21:36:09 ID:/9xrdB/A
おれもボックス空けたとたんフリーズして強制終了したらripしてたわ

525名無しさん:2015/02/07(土) 21:41:44 ID:3GJo3siM
質問スレ すら読めない雑魚チンパンは
ゲーム内でも雑魚でリアルでも唐突な話題降ってくるキチガイなんだろうなあ

526名無しさん:2015/02/09(月) 20:19:32 ID:oLuQ.l1w
あたってるよ!
ほんとすごいっすwかなわないっすw

527名無しさん:2015/02/09(月) 21:37:12 ID:KY8EPIgo
2日もたってから反応するとか顔真っ赤かよ



528名無しさん:2015/02/11(水) 02:31:25 ID:Tal3x.2U
おっそうだなw

529名無しさん:2015/02/11(水) 11:26:32 ID:2eRKsARA
効いてる効いてる



530名無しさん:2015/02/12(木) 08:36:54 ID:OxDhfEi.
マスターのLeoのデイリークエストやった方がいいですか?
1回もやっとことありません
マスターのLeoのlvlあげるといいことアリマスカ?

531名無しさん:2015/02/12(木) 09:12:45 ID:/8vxUW3.
レオのクラフトはマニアックな感じだから個人的にあまり必要と思わない。
ってかレべル上げが難しいw

532名無しさん:2015/02/12(木) 15:51:44 ID:OxDhfEi.
ありがとうです
マニアックなryouikiに到達するまでおいときます

533名無しさん:2015/02/12(木) 20:57:00 ID:Zn1.hIu2
質問です。
2周目act1途中なのですが、サブでscionを作りたいなと思い
キャラクリしようとしてみましたが、選択欄におらず
1周目で救出したはずでしたが、勘違いかなと思い
もう一度、ラストダンジョンの鉄の檻を見に行ったのですが、鉄の檻の中にもいませんでした。
wikiには救出して話しかけるとしか書いておらず、過去ログも見られる範囲で検索してみましたが該当質問を見つけられなかったので
宜しければ何か解決策を教えていただきたいです。

534名無しさん:2015/02/12(木) 20:58:44 ID:Zn1.hIu2
自己解決しました。
スレ汚しすいません。

535名無しさん:2015/02/12(木) 20:59:30 ID:dUszSTpU
汚すなヴぉけが

536名無しさん:2015/02/15(日) 17:14:47 ID:nPuWmeIU
過疎なんだから別にいいでしょ

537名無しさん:2015/02/19(木) 07:41:08 ID:GxxA8bNY
2年前にやってたんですが当時と何か変わったことはありますか?

538名無しさん:2015/02/19(木) 09:12:05 ID:BZ4OP/aI
はい

539名無しさん:2015/02/19(木) 16:08:35 ID:aUSft8dY
>>537
あります

540名無しさん:2015/02/19(木) 22:37:44 ID:VlXLrXYY
ちゃんと質問に答えててワロタw

541名無しさん:2015/02/20(金) 00:28:16 ID:jNP66Vkc
確かにちゃんと答えてるな、変わりすぎてて説明できないレベルだ。
自分でプレイして確認して欲しいな。

542名無しさん:2015/02/28(土) 20:38:37 ID:6mJfsv1U
Atziriの分身って殴るとなにか悪いことあるの?

543名無しさん:2015/02/28(土) 20:58:00 ID:EGUE1V7o
>>542
リフレク持ちのがいるから、お釣りが死ぬほど痛い。

544名無しさん:2015/02/28(土) 21:55:02 ID:6mJfsv1U
>>543
なるほど!ありがとう!

545名無しさん:2015/02/28(土) 21:56:16 ID:dEPHzP32
その分身の見分け方ってありますか?

546名無しさん:2015/03/01(日) 00:25:01 ID:EOKpgajI
丸い鑑持ってるのが反射
それ以外なら好きなのなぐったらええ

547名無しさん:2015/03/02(月) 07:35:45 ID:PTKaFl0A
3.5kLife 1.4kDPSのTornado Rangerで挑戦しようかなと思ってるんだけど
Normal Atziri初クリアはみんなどのくらいのLifeとDPSで達成した?

548名無しさん:2015/03/02(月) 11:00:38 ID:emt.hI9o
Life4.5k↑
DPS30k↑くらいになったら挑戦してる

正直DPSなんて武器やスキルで全然表記違うからなんともいえないけど
Atziriは慣れゲーだからたくさん挑戦してなれるのがいい

549名無しさん:2015/03/03(火) 07:53:28 ID:fXdRV0s.
アーチャーは辛いぞー
自分は4800 life 7-10k dps RoAだったけど
専用装備(着替え含む)を用意して、何度も挑んで、倒した時は精魂尽き果ててたw

550名無しさん:2015/03/03(火) 15:53:18 ID:f1Re/G/g
>>549
RoAのDPSってどう考えていいのかわからないけど7-10kのdpsって低いんでない?

551名無しさん:2015/03/03(火) 19:20:26 ID:w3Iimw8Q
crit型じゃないし、普段使わないLLにするとここまで下がっちゃうね

552名無しさん:2015/03/06(金) 19:37:58 ID:bidtVAn.
MasterLv8の時にショップに置かれるユニークって常にあるの?
それとも更新のたびに置かれる可能性があるって形?

553名無しさん:2015/03/06(金) 20:15:52 ID:F/cn685w
後者

554名無しさん:2015/03/06(金) 20:16:19 ID:2OJ.IX6c
>>552
後者

555名無しさん:2015/03/09(月) 05:37:31 ID:eN5HAbCQ
以前スレで紹介されていたProcurementという取引支援ツールを導入したのですが、
スタッシュの中身のアイテムは読み込まれるものの、キャラクターのインベントリと装備のアイテムが読み込まれません。
他の機能は概ね正常に使えています、バージョンは1.9で使用しているOSはwin7、クライアントはスティームと本家共に使ってみましたが変化はありませんでした。
何が原因なのでしょうか...

556名無しさん:2015/03/09(月) 07:01:28 ID:eN5HAbCQ
自己解決しました!

557名無しさん:2015/03/09(月) 11:52:12 ID:GthsdY.E
自己解決しましたじゃねえよ無能
どう解決したか書け

558名無しさん:2015/03/09(月) 14:24:01 ID:m800s6z.
>>557
知りたいなら教えてくださいと言えば?

559名無しさん:2015/03/09(月) 22:27:09 ID:Ih68Dm8E
キチガイかよ
質スレで取るべき行動すらわからないカスは消えろ

560名無しさん:2015/03/10(火) 19:41:39 ID:LcKv8SAY
うんこ

561名無しさん:2015/03/10(火) 22:03:21 ID:s5c.8D/2
返しがガキ丸出し

562名無しさん:2015/03/12(木) 12:40:49 ID:j4ojo3vk
質問失礼します。
マスターのZanaとなかなか遭遇しないのですが、他マスターと一緒で出現はランダムでしょうか?それとも〜レベル以上じゃないと出現しないといった条件が存在しますでしょうか?エンドコンテンツをはじめたばかりで回ってるマップレベルは66〜67です。

563名無しさん:2015/03/12(木) 13:16:01 ID:nTpvNf/c
エターナルラボラトリーからLV66以上のMAPに行ってるのなら、そのうち出会えます

564名無しさん:2015/03/12(木) 15:32:13 ID:j4ojo3vk
>>563
了解です。有難うございます。

565名無しさん:2015/03/12(木) 20:28:25 ID:/4k3gLE6
しゃぶろんにであいたい人生だった

566名無しさん:2015/03/13(金) 17:55:34 ID:mxUmh0tk
うちのPC、Diablo3とかは余裕なんだけどPoEが凄くきつい。
なんでかな。
本音はD3とかよりPoEすっごいやりたいんだけど、悲しいです。助けて。

567名無しさん:2015/03/13(金) 19:19:04 ID:D2ATPBXE
>>566
>>6を見て自分のPCにあった設定まで落とすよろし

568名無しさん:2015/03/13(金) 20:33:29 ID:mxUmh0tk
え、マジでありがとう。
texture_qualityは高い程質が落ちるのね?
前スレに「5はゲームにならないほど…」と書いてあるのに>>6には「現在15まで落とせる」とも書いてある。
15にしたら一体どんな世界なのか。5でゲームにならない程なのに15まで落とせるようにした理由は一体。
今日はちょっと試せない。明日試してみます、ほんとありがとう。

569名無しさん:2015/03/14(土) 07:02:32 ID:drvzKiL2
You take 20% reduced Extra Damage from Critical Strikes

だれか意味おしえて><

570名無しさん:2015/03/14(土) 07:28:57 ID:i6t9gz3w
mapに付く
Unique Boss deals +x% Damage
Unique Boss attacks x% faster
コレは
強くなるのはマップに居るボスだけですか?
オレンジ色の名前の敵全部ですか?
オレンジ色の名前は全部ボスですか>?
ダレかおしえて?><?

571名無しさん:2015/03/14(土) 08:29:48 ID:e2u6fTtI
そのMaps内部最奥に居座るBossおるやん。あれだけに適用です。

572名無しさん:2015/03/14(土) 09:00:52 ID:i6t9gz3w
ありがとです
ビヨンドのuniqueとかは気にしなくていいんですね

573名無しさん:2015/03/14(土) 09:33:28 ID:NQyuxyMc
Rogue Exileもオレンジだけどボス扱いじゃない
他にmapに出るオレンジネームはマスターのミッション受けたときに発生する奴(Elreon、Vorici、Tora)くらいかね

574名無しさん:2015/03/14(土) 10:16:38 ID:e2u6fTtI
>>569の意味は、貴方が受けるクリダメ20%カットで。因みにExtra Damageという部分は気にしないでおk
これPassiveのだよね?このノードは凄いっぽいよ。とれるならとった方が良い。多分全てのDamage(spell,physical,elemental...)のクリダメをちゃんとカットしてくれるノードじゃないかな。
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1183115

575名無しさん:2015/03/14(土) 11:36:24 ID:PzxjYQP2
ちげーよ馬鹿ExtraDamageこそ重要で
20% reduced Extra Damage from Critical Strikesってのは
increased critical damageが50%のクリティカル攻撃を食らった場合に
ダメージ150%が130%になるという意味だボケ
「貴方が受けるクリダメ20%カット」だけじゃ
150-20=130%になるのか150-150*0.2=120%になるのか150-50*0.2=140%になるのかどうとでも取れるだろ
適当答えんなや

576名無しさん:2015/03/14(土) 11:39:41 ID:dcU4Fko2
>>573
それらはuniqであってuniq bossじゃない
だったと思うけどソースが見つからない

577名無しさん:2015/03/14(土) 11:50:01 ID:oTijOxwU
50%の20%だろぼけ
引き算するな馬鹿

578名無しさん:2015/03/14(土) 12:07:02 ID:sdqozLhQ
せめてクリダメの計算が出来るようになってから口出ししてくれよ

579名無しさん:2015/03/14(土) 12:28:44 ID:rhnrAwZg
もっと罵り合うのだ!

580名無しさん:2015/03/14(土) 12:51:55 ID:e2u6fTtI
ごめん、思いっきりExtra DamageをSecondary Damageと思い込んでしまった。Secondary DamageにCriDamageが分類されてると。
だからSecondary Damageに対する知識はいらんだろうと。
でモンスターは基本130%のCritical Strike Multiplierをもってるじゃん?そこから単純に20%引かれるものだと思い込んでた。
モンスター特有のaffixやauraは計算外だと思っていた。
勉強になりました。
でももっと罵って!!!
ごめんね、もう何も喋らない。

581ぽんよ:2015/03/14(土) 15:21:25 ID:drvzKiL2
なるほど参考になりましたぁぁ><
>>569のやつはとれるなら取ったほうがいいそうね^^
ありがとおおおお><b

582名無しさん:2015/03/14(土) 17:03:31 ID:oTijOxwU
最初からだまっとけ馬鹿

583名無しさん:2015/03/14(土) 20:19:34 ID:jYhgh1SU
Unyielding無しと有りでの被ダメージの比較

Normal mobs with 1000 dmg
1000*1.3 = 1300
1000*(1+(0.3*0.8)) = 1240

Normal mobs with 3000 dmg
3000*1.3 = 3900
3000*(1+(0.3*0.8)) = 3720

Poweful Crits mobs with 3000 dmg
3000*1.95 = 5850
3000*(1+(0.95*0.8)) = 5280

合ってるかは知らない
Poweful Critsのmultiplierはheadhunterもってる人からの情報
armourやresistやMoMとの関係は不明

584名無しさん:2015/03/21(土) 14:25:29 ID:t0boIaW2
ElreonのMultiple Crafted Modsで
すでについてるタイプのModつけてる装備品
(ex:increased phys dam60%が元についててクラフトで更にincreased phys dam)
を見かけるんだけど
Multiple Crafted Modsの仕様ってpre/safの3:3制限だけで同じModもクラフトで付けれるの?

585名無しさん:2015/03/21(土) 14:28:46 ID:Gj9GYZYg
まずお前はmodの一覧見てこいよ

586名無しさん:2015/03/21(土) 19:35:30 ID:mcFOO90k
IPD
IPD/ACC

587名無しさん:2015/03/22(日) 21:12:13 ID:RTiofme.
マルチクラフトの複合はもうなくなった・・・ってかそんなすぐ消すなら実装するなよw

588名無しさん:2015/03/22(日) 23:00:36 ID:U4x.J/8Y
思ってた以上に強すぎたからnerfなんて毎度のことでしょうが

589名無しさん:2015/03/24(火) 14:45:30 ID:oTmjqIjI
Scold's Bridle:Mind Cage このユニークの「Your Skills deal you 400% of Mana Cost
as Physical Damage」ってマナコストの400%をフィジカルダメージとして付けるってことですよね?
これって物理キャラが使うのが正解なんですか?

590名無しさん:2015/03/24(火) 14:49:30 ID:RF6F5G8I
自分がManaコストの400%ダメージ食らうのに?

591名無しさん:2015/03/29(日) 12:42:46 ID:INxXldjA
ユニークダガーのBino's Kitchen Knifeですが
毒状態の敵を倒したら周囲の味方のライフ回復効果は自分も対象とされるのですか?

592名無しさん:2015/03/29(日) 13:01:17 ID:WRZ6t0N.
はい

593名無しさん:2015/04/05(日) 15:04:48 ID:dZQ0vKR2
0Lの6Sを拾いました
ゴミですか?
6L並みの価値があったりますか?
6Lは拾ったこと無いです
武器で斧です

594名無しさん:2015/04/05(日) 15:11:07 ID:LGIUZhQU
おめでとう店に売るとJewいっぱいもらえるぞやったね

595名無しさん:2015/04/05(日) 17:34:20 ID:dZQ0vKR2
やったぜ!

596名無しさん:2015/04/08(水) 14:18:18 ID:jARch0PE
ブラッドラインリーグでミラーを拾ったのですが、現在どれくらいで売れるもんなのでしょうか…
以前は70〜100くらいというのもお聞きしましたが、このリーグでもそこまでいくのでしょうか。
どなたか詳しい方教えてください。。

597名無しさん:2015/04/08(水) 14:39:16 ID:bDqSXdzE
おれによこせ

598名無しさん:2015/04/09(木) 12:58:55 ID:iUHdiKZ2
HC相場はよくわからんがSCだと180-200やね。

599名無しさん:2015/04/17(金) 10:28:08 ID:1./29zIE
この動画のテンプラなんで死んだんですか?
英語でなんか書いてあるけどよくわからないです
教えてください
ttp://www.twitch.tv/trollypolly_gaming/c/6513082

600名無しさん:2015/04/17(金) 10:37:25 ID:1./29zIE
あ。あわかったからいいです

601名無しさん:2015/04/19(日) 10:18:20 ID:C0vWb36M
始めて2日目なんですが
色変わった装備の収集数に対し、鑑定スクロールが全然足りません

一般装備を売りまくってスクロール作るしか無いんでしょうか?
もっと先に進んだり、lvあげれば店売りされるようになりますか?

602名無しさん:2015/04/19(日) 10:35:20 ID:TyAf92bM
青いの鑑定しないだけでもいいよ

603名無しさん:2015/04/19(日) 10:41:56 ID:C0vWb36M
倉庫圧迫してる青装備売ってきます
回答ありがとうございました

604名無しさん:2015/04/21(火) 12:57:48 ID:07vHT35E
サマナってまだ弱いままですか?srs以外で

605名無しさん:2015/04/21(火) 13:20:28 ID:C973tvC6
かなりつよいよ

606名無しさん:2015/04/21(火) 14:41:49 ID:KzCZ/jUw
ttp://gyazo.com/83f24acb3e48d07476ab2534e3b97ef4
今使ってるwindripperなんですが、エレダメとASはなかなかいい数字だと
思います。でもクリチャンがいまいちです。エレダメとASが下がってもcrit
chance 100%近い数字狙う方がダメージあがるんでしょうか?
ちなみに装備とPC4つまわしてcrit chance85%稼いでます。

607名無しさん:2015/04/21(火) 16:59:12 ID:nFjgJAhg
>>606
現時点でCrit85%ならWindripperの最大Crit chance10%にしたとして
およそ5%UPの約Crit90%くらいになると思うけど、この5%UPをどう評価するかは個人によるね

例えば、Crit85%でもAssassin's Markがかかってる相手になら
既に上限の95%近いCrit chanceをたたき出してるわけで、
WindripperのCrit chanceを上げたところでたいして変わらない
ただ常にAssassin's Markがかかってるわけでもないと考えれば、やはり効果はある

しかし、もしエレダメとASが下がったら、例えCrit chance上がってもDPS的には良くなるはかなり微妙
多少DPS下がってもとにかくCrit!ってことでもない限り、Divine Orbでいじるのはオススメしない
Divine Orbって結構価値あるしね…

608名無しさん:2015/04/21(火) 19:49:33 ID:C973tvC6
windripperってクリティカルで戦う武器みたいなもんだし
クリ率が高いにこしたことはないとおもうよ

609名無しさん:2015/04/22(水) 07:43:21 ID:wEOWnAdI
被クリティカル率を下げるパッシブとかオプションってありますか?
タンク色に育ててるんだけど冷気ダメでクリもらうとフリーズされてよく死ぬ事があるので

610名無しさん:2015/04/22(水) 09:49:37 ID:P83Ubq4c
クリティカル対策じゃなくて冷気対策しろよ

611名無しさん:2015/04/22(水) 12:42:40 ID:bgJrP1vY
>>609
右下の方にThick skinというノードがあって、凍結や燃焼を8%の確率で避けられるようになる。

612名無しさん:2015/04/23(木) 18:57:16 ID:nOBfND3.
>>609
つUnyielding
タンクなら必須

613名無しさん:2015/05/01(金) 00:06:33 ID:1fqyoK.6
現在行われているクローズドβの終了日はいつですか?
ゴールデンウィークに復帰しようかとサイト見に行ったらβのことを知りました。
まだしばらく開催される予定であればサポーターパックを買ってみたいのですが日程ご存知の方教えてください。

614名無しさん:2015/05/01(金) 00:13:20 ID:dX509fV.
6-8週間予定 終了日未定

615名無しさん:2015/05/01(金) 00:39:12 ID:1fqyoK.6
ありがとう!
サポーターパック買ってクローズドβキー手に入れつつゴールデンウィークに満喫してみます

616名無しさん:2015/05/06(水) 16:57:33 ID:VWnfQhzI
キーストーンのZealot's Oathはlifeベースの%で回復するのでしょうか
それともESのベースですか?

617名無しさん:2015/05/06(水) 22:01:25 ID:2hCycIt6
>>616
ESです。

618名無しさん:2015/05/06(水) 22:23:26 ID:VWnfQhzI
>>617
ありがとうございます
life 1000
life regene 2%
es 500
あるとしたら 500の2%と考えて間違いないですか

619名無しさん:2015/05/06(水) 22:46:56 ID:2hCycIt6
>>618
そうです。

620名無しさん:2015/05/06(水) 23:47:03 ID:VWnfQhzI
>>619
わかりました
ありがとうございました

621名無しさん:2015/06/03(水) 04:11:48 ID:tMicqDJ2
Heraldのクオリティによる属性ダメージアップってDPSに影響しない?
0%と20%でDPSが変化しない

622名無しさん:2015/06/03(水) 09:16:40 ID:pPF2YsY2
勘違いだろ
ちゃんとみろ

623名無しさん:2015/06/08(月) 16:59:10 ID:NnVOfkvo
6穴にしたチェストや2H武器等にfusing連打して使う際、0〜5Lの場合は連打続行され6Lなったら止まる様ですが
それはレガシー/現行品問わずいつ拾った物でも同様の動作がなされますか?
それともこの仕様になってから拾われたアイテムにだけ適用されてますか?

624名無しさん:2015/06/08(月) 19:47:03 ID:7wJASwhA
>>623
穴開けの方は最大数で止まるけど、リンクは全部繋がっても止まらんよ。

625名無しさん:2015/06/09(火) 14:40:36 ID:6VKzEUaM
リンク全部つながったらとまるよ。うそおしえんなぼけ。

626名無しさん:2015/06/10(水) 00:42:26 ID:sZtOuC3Y
5ソケ6ソケの満リンクは止まるっしょ
4ソケ4リンクは止まらなかった気がする
ガンガンfus連打したったらええ

627True Religion Outlet:2015/06/14(日) 04:56:59 ID:ime/6JDM
Thanks for another wonderful post. Where else could anybody get that type of information in such an ideal way of writing? I have a presentation next week, and I’m on the look for such information.

628名無しさん:2015/06/17(水) 11:26:51 ID:6PacHF.2
トマトチキンカレーが復活の予感
今日、何の気なしにカレーをかき混ぜて具の様子を確認してみたら、大量のなすびと輪切りにされた
玉ねぎと一緒にぶつ切りの鶏肉が出てきた。
最近ナス入りカレーになったのには気付いてたけど全然食べてなかったのよね。
テーブルに持っていって食べてみると、ちゃんと細かなトマトも入っててトマトチキンカレーぽい。
この様子では今年もトマトチキンカレーだ。

18日からグランドメニューでカレーが変わるからそれの影響なのかな。
ただ、ナス入りトマトカレーは味がぼけるのでやめてください・・

629名無しさん:2015/06/17(水) 11:27:53 ID:6PacHF.2
・・・・これどこのスレ?w
orz =3

630名無しさん:2015/07/16(木) 14:42:38 ID:Pq16F.gg
したらば

631名無しさん:2015/07/16(木) 23:38:41 ID:xc0wriXo
先ほどはじめたのですが、「An Error Occurred」と出て公式サイトにアクセスできません。
履歴とキャッシュは削除したのですが相変わらずのようです。なにかこちらで出来ることって他にありますか?

632名無しさん:2015/07/16(木) 23:59:17 ID:xc0wriXo
クッキーも削除したら入れるようになりました
お騒がせいたしました

633名無しさん:2015/07/17(金) 00:34:31 ID:tpbIyrvQ
お役に立てたようで何よりです!

634名無しさん:2015/07/17(金) 12:16:29 ID:LyNNCVq2
昨日updateあったからね

635名無しさん:2015/07/18(土) 03:50:15 ID:1iEPUPMs
ttp://gyazo.com/f49eb281b71ed2352ded5e5fb6c3a141
これアイテムレベル72なのになんで単体スペルダメ70以上のってるんですかね?
iLvl 79: 70 to 74 (Glyphic's)ってなってるのにw

636名無しさん:2015/07/18(土) 03:52:44 ID:1iEPUPMs
ttp://gyazo.com/35ab771b6363e44b38ff74f9ddc116f6
すいません。画像間違ってたので上げなおしました。

637名無しさん:2015/07/18(土) 09:40:12 ID:9j/tLPTM
ttp://www.pathofexile.com/item-data/prefixmod

Glyphic 64 Spell Damage +%  70 to 74

638名無しさん:2015/07/19(日) 19:11:18 ID:e8i849K6
最近プレイしていると高頻度で強制終了します。
同じような症状が出ているかた他にもいますか?
もしご存じでしたら対策教えてください。

639名無しさん:2015/07/23(木) 17:04:33 ID:hzqVcdLs
>>637
ありがとうございます。自分がチェックしているpoeaffixってサイトの表記が
アイテムレベル79になってましたw 公式もたまにチェックしないとですね!

640名無しさん:2015/07/25(土) 04:22:36 ID:iyoY2T72
自分のレースの結果(2000位以下)を確認する方法ってありますか?
statsサイトもS11までしか対応してないようなので。
出来れば現在のreward pointもわかるとベストです

641名無しさん:2015/07/27(月) 08:26:52 ID:4sBXyi5A
初心者です。アイテムを購入するとき、1個ずつ自分のイベントリに移して買うしか方法はないのでしょうか?大量を一気に買うにはどうすればいいですか?

642名無しさん:2015/07/27(月) 09:10:30 ID:NNds1Z4o
Ctrl

643ぽんよ:2015/08/02(日) 02:42:42 ID:8djg0a/Y
1+melee weapon and unarmed range の意味がわかりませんおしえください

increased and reduction to life in radius are transformed to apply
to energy shield at 50% of their value の意味もおしえてくださいかっこいいお兄さんお願いします

644名無しさん:2015/08/02(日) 23:22:04 ID:LD4zfRf.
>>643
接近武器と素手の間合いが1段広くなる。
範囲内のライフノードがエナジーシールドに代わるが、その効果は50%割引。

645ぽんよ:2015/08/05(水) 19:40:57 ID:5Geu28t6
>>644
ありがと><b
ちなみにかっこいいお兄さんライフノードってなに??

646名無しさん:2015/08/05(水) 20:11:59 ID:KVAoduWw
パッシブツリーの○% ncreased maximum Life

647ぽんよ:2015/08/10(月) 23:05:11 ID:vxEEMysc
○% ncreased maximum Lifeがじゃーエネルギーシールドに変わるのですね?すごいですね!!かっこいいお兄さんありがとおお^^b

648名無しさん:2015/08/11(火) 13:18:13 ID:T87LJZC.
トレードやってみようかと思ってPoE Goods見てみたら、価格でたまに0×chaosってあるんですけど、これはどういう意味ですか?まさか無料?

649名無しさん:2015/08/11(火) 18:51:57 ID:SHcA5g.2
>>648
みんな安く買えたら嬉しいから安い順に表示するだろ、0ならトップに表示されるだろ。
本当にタダならあっという間に売れるだろうし、まだ売れてないなら多分そうじゃない。

650名無しさん:2015/08/11(火) 21:30:09 ID:T87LJZC.
>>649
あーなるほど納得 ただより怖いものはないって警戒しといてよかったです ありがとうございました!

651ぽんよ:2015/08/14(金) 04:33:02 ID:9c9P77pg
10マンDRSたたき出す方法おしえてください
Reaveでいま20000くらいしかないんですけど
どうやったらあんなに叩きだせるのですか??ちなみにレベ82なんだけどさぁー10マンくらいあるひと装備みせてー><

652ぽんよ:2015/08/14(金) 04:34:38 ID:9c9P77pg
デュアストでも5万しかない><
ひぃぃぃぃーーーーー><やっぱ6L装備ないといけんのかなぁぁ・・・。

653名無しさん:2015/08/18(火) 18:40:28 ID:hKsei19o
2.0になって戻ってきました
LLSTは最強じゃなくなりましたか?
今回最強のビルドはなんでしょうか

654名無しさん:2015/08/19(水) 16:26:59 ID:xTOhikKg
サイクロンやで。ロウライフはリーチの仕様変更で瀕死。

655名無しさん:2015/08/20(木) 08:17:41 ID:JoVTC5I.
ローライフ自体は細々生き残ってるけど、LLSTは色々弱体化されて過去のビルドになった感じだな
資金制限なしだとすると、トルネードショットかキネティックブラストあたりが最強っぽいけど
IT長者でもなければちょっときついかも

656名無しさん:2015/09/08(火) 11:34:13 ID:Z6/OIU3U
Mind of MatterはManaが30%ダメージを引き受けてくれるとのことですが
Manaが減っている場合をはじめLow Mana Buildなどの場合の
Manaが受けきれないDamage分は普通にLifeで減らされるのでしょうか?
つまり0Mana状態の場合は全DamageがLifeで精算されるということでしょうか?

当たり前のことかも知れないのですが
初心者なので確認したくて…よろしくお願いします

657名無しさん:2015/09/08(火) 14:40:14 ID:UODbiITU
>>656
ゆっくりご一読
ttp://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Mind%20over%20Matter

658名無しさん:2015/09/08(火) 19:41:01 ID:Z6/OIU3U
>>657
どうもありがとうございました

659名無しさん:2015/09/26(土) 16:40:22 ID:4prf64eM
サポーターパックのShade of Axiom(たまに出てくるゴーストガイコツみたいな)のと、
他のペットって同時に使えますか?
どっちかしか常駐できないのでしょうか

660名無しさん:2015/10/17(土) 08:28:47 ID:t11WTqv.
1stキャラが無知識だったのもありシナリオ途中で詰んでしまったので2ndキャラを作りたいのですが
ほぼ無資産で作れるおすすめのビルドはありますでしょうか?

661名無しさん:2015/10/17(土) 20:33:43 ID:rfaoPHx2
>>660
レンジャー姉さんでPoison Arrowが割と楽。
1周目act1で拾ったジェムレベル+1のMODがついてるだけの弓で、3周目まで余裕で行けるくらい楽。
Poison Arrowでググればビルド例も出てくるから参考に。

662名無しさん:2015/10/18(日) 08:10:30 ID:Kww19yaQ
>>661
ありがとうございますやってみます

663名無しさん:2015/11/30(月) 09:42:13 ID:grpX6oXQ
今日から始めたのですが、swordに付けるgemは
防具に付けたら意味ないんですかね?

664名無しさん:2015/11/30(月) 17:14:50 ID:TPjlNyE6
なんて名前のジェムそれ

665名無しさん:2015/11/30(月) 19:35:44 ID:GNrJwHUU
>>663
どこについてても同じ。

666名無しさん:2015/12/10(木) 07:16:13 ID:KRHlcf1I
次の新リーグの目玉はアミュレットを掘る?ことらしいですが、これはスタンダードでは手に入らない程強いアイテムなんですか?
プレイ時間は1日2〜3時間程だと思いますがそれが手に入るまでできるでしょうか。
スタンダードでしかやったことないので回答お願いします。

667名無しさん:2015/12/10(木) 18:12:58 ID:InJ8u4TM
>>666
ご承知でしょうけど、まだ誰もやってないんですが。

668名無しさん:2015/12/10(木) 19:25:35 ID:cwvApwX2
隠れ屋実装時あたりにフェドアウトして最近戻ったものですが
当初弓でTornado ShotメインのIron Reflexes+LL+微妙クリ構成だったのですがLLが大変なことになっていました
この先生きのこるには以前と同じ構成はまったく通用しないのでしょうか?

669名無しさん:2015/12/10(木) 23:04:26 ID:VCrn3NGU
弓ユーザーは毒矢スタイルに移行した
トルネードみたいな爽快感は無いけど殲滅速度も対ボスも申し分ないDPS
トルネードメインでやってる人は見かけなくなったけど2.0〜ビルド自体は存在してるはずだからチェックしてみるといいかも

670名無しさん:2015/12/11(金) 19:45:44 ID:DmQH2O0E
>>669
ありがとうございます

671名無しさん:2015/12/12(土) 06:45:39 ID:xnYDgtb2
Vanishing Dyeってスキンって一回使うとなくなるんですかね?

672名無しさん:2015/12/14(月) 15:31:27 ID:WqM1Q6mk
Razor's Edgeなどを取った場合の出血についての質問です
Melee Attacks have 5% chance to cause Bleeding
これはFrost BladesのHit後に発動するProjectileにも適用されるのでしょうか?
それとも殴った対象限定ですか?

673名無しさん:2015/12/14(月) 16:56:57 ID:1pafv7eg
>>672
Melee分だけだね。

674名無しさん:2015/12/14(月) 17:16:15 ID:WqM1Q6mk
>>673
素早い回答ありがとうございます

675名無しさん:2015/12/16(水) 19:48:52 ID:1rgojl/g
Scionでの定番っていまどんな感じなんでしょうか?
リリースされた頃はSpectralThrow+IronGripで2H STR Scionが流行ってたような…

676名無しさん:2015/12/22(火) 20:27:04 ID:be4qt35U
定番という程ではないだろうけど2.1前まではScionでSRSが妙に流行ってました。
2.1以降又変わってきそうだけどSpectralThrowが又少しだけ再燃してきた印象も受けます。
STが流行ってた頃が特殊なだけでScionというクラスの特性上、「定番」と呼べるのは今後出なさそうな印象ですね。

677名無しさん:2016/01/29(金) 00:23:39 ID:lAsnglBI
Eldritch Battery と Mind Over Matter って一緒に使うと良い事あるのでしょうか?
また、良いとしたら、どういうメカニズムで良いのでしょうか?

(フォーラムで、BloodMagic前提のDual Flame Totem Build見てたら、
 ↑の組み合わせを使うと良いと書いてあったので質問しています。)

678名無しさん:2016/02/02(火) 14:59:24 ID:KF.dg9Ro
先ずEBとMoMをとらずにBMをとって、ESがそこそこある状態を想像してください。
その状態でダメージを受け、ESが0になったと過程します。
それでなにかしらのスキルをバンバン使うと、ESリチャージタイムがどんどん遅れていきます。
更にその間はもちろん攻撃を受けるとLifeが減っていきます。
ESがとても無駄です。実際やってみるとわかりますが、そんな状況がとても多く発生します。
そこでもしそんな方がEB&MoMをとると、敵の攻撃を受け、ESがかなり減った状態でスキルをバンバン使っても、ESリチャージタイムへ影響を受ける事は皆無です。
敵の攻撃さえ受けなければリチャージは通常通りしてくれるという事です。
これは説明を受けるより実際体感してみた方がわかると思います。

679名無しさん:2016/02/06(土) 23:14:46 ID:JuLva5ag
Scold's Bridle Mind Cage って今じゃチャンスオーブでしか手に入らないですか?

680677:2016/02/07(日) 11:14:34 ID:1LTc9JpM
>>678
ありがとうございました!
とても分かりやすいです。

681名無しさん:2016/02/08(月) 21:18:05 ID:hzg94VGA
>>679
通常のエリアじゃチャンスしてもScold's Bridleにはならないんじゃないかな。
ZanaからいただけるデバイスでMapsにTormentのMODを付け、そのMaps内部でチャンスをする。もしくはその内部でドロップを期待する。
他の入手方法はJack in the Boxというカードでギャンブルで当てるか。
いずれにせよ自力での入手は非常に困難だと思います。
買った方が安く済むかどうかは慎重に検討を。

682名無しさん:2016/02/12(金) 08:23:23 ID:nhMKJjKc
mod に global と local と言うのがありますが、それはどういう違いなのでしょう?

683名無しさん:2016/02/12(金) 10:28:58 ID:XSnmTZEI
世界と日本だけで売ってたモデル

684名無しさん:2016/02/12(金) 12:44:06 ID:lsZv9M2A
>>682
武器についてるのはその武器に対してのMODになる。それが明らかな場合はLocalと明記されないことが多い。
そうでない奴は global って書いてある。全体にかかるのが明らかな場合はglobalと明記されない。

685名無しさん:2016/03/14(月) 13:42:45 ID:.HpbaakQ
エッセンスドレイン?ポイズンに修正(nerf)が入ったという話を聞いたんですが内容を知っていたら教えてください。

686名無しさん:2016/03/20(日) 13:06:52 ID:i2dcMVmE
エッセンスドレインは私は使った事がありませんが、2.1.1cで
Fixed a bug with Essence Drain spreading between enemies.
と書かれてるけど、敵間で感染する事がもしかしたら今までバグだったとか?検証求!
poisonのgemは2.0.0でMana multiplierが125%から135%へ。
GemLv1でPoisonDamage25%から0%へ。
という事は素でPoisonDamageが発生しているGemへLinkさせないと、Lv1の状態では全く効果がないという事かな。
後GemLv上昇毎に増加するDamage量も5%から2%に減ってますね。
超大幅Nerfされてるね。

687名無しさん:2016/03/24(木) 13:09:21 ID:4rUQakVc
したらばスレは見ている人が本当に少ないから、2chの質問スレの方がいいと思う

もとシタラバ住民としては寂しいものだけどもね

688名無しさん:2016/03/25(金) 00:50:38 ID:L7a5HV9A
ずっと続けてる人は他のとこ行くからね
まあ単に十分遊んだからもうやってない人が大半だけど

689名無しさん:2016/03/25(金) 12:09:18 ID:Gg/dbmN.
質問失礼します

自分が最大何個の呪いを同時に敵にかけることができるかは
ステータス画面で確認することはできないのでしょうか?

690名無しさん:2016/03/27(日) 09:06:45 ID:N6tgstMs
だから、2chの質問スレで聞いた方がいいと・・・

691名無しさん:2017/01/07(土) 21:29:55 ID:DqTmmqpE
PC版STEEPで遊んでるけど、思った以上に中毒性高いよね
もう自分が許せるライン通れるまでリトライしまくっちゃう

692名無しさん:2017/01/07(土) 21:31:56 ID:DqTmmqpE
ごめん、大誤爆した

693名無しさん:2017/01/31(火) 17:01:45 ID:rTjC0ALY
上に上がって行くにつれて、微妙に幅が広がっていってるのがなかなか嫌らしいよね

694名無しさん:2017/01/31(火) 17:05:09 ID:rTjC0ALY
誤爆

695名無しさん:2017/06/27(火) 00:20:05 ID:/6WeraD6
なんのこっちゃ

696名無しさん:2017/09/15(金) 07:53:57 ID:q7NeWocs
質問なんですが、トライアル発動予言はMAPに入った瞬間にわかるのでしょうか。。。

697名無しさん:2017/09/15(金) 08:02:18 ID:q7NeWocs
発動しました。自己解決すみませんでした。

698名無しさん:2017/11/14(火) 11:06:11 ID:oOHTBOjM
アクト7のチャンバーオブシンの地下2階への階段がみつからないよー
階段っぽいとこ3カ所あるけど
どこもリンクがつながってなくてマウスオーバーすると白くなるやつがみつからない
何回かコントロール+シフトでマップ更新してもだめ

イベントの指示「den行け」ぐらいしか英語読めなくてお手上げ

699名無しさん:2017/11/14(火) 14:27:28 ID:oOHTBOjM
自己解決
他のイベント進めたら行けた
なんかモルガノなんたらいう手がメスになった医者くずれみたいなの倒したら
勝手に白リンク出来てた
そんなんありかよ

700名無しさん:2017/11/26(日) 23:33:12 ID:rZzOti6.
poeがスチームから消えた

実績はみられるのに
ゲームできん

701名無しさん:2018/05/09(水) 21:14:32 ID:MXMHCzYk
>>698
今は該当する階段に紫のバリア貼られるようになったから
わかりやすくなったね

702名無しさん:2018/09/21(金) 05:09:30 ID:yRzG.RjE
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板