したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

040 阿野次きよこ (しらなみ)

1ε:2013/01/28(月) 23:52:37
プレイヤー名 : しらなみ
キャラクター名 : 阿野次きよこ

■性別


■学年
その他

■所持武器
セブン・エレメンタリー・ロッド

■攻撃/防御/体力/精神/FS
攻撃0/防御6/体力6/精神3/FS15

■FS名
『心はいつも☆』

■特殊能力
特殊能力名
『エターナル・フォース・ブリザードR』

効果
:4ダメージ 50
範囲+対象: 半径3マス全員 3.2
時間: 一瞬 1
制約1:スタメンでは使えない 0.8
制約2:無差別 0.95(0.9〜1.0)
制約3:精神攻撃+100
消費制約:味方の攻撃3(アキカンチャージ) 7.5

追記:能力休みなし(自身)60
制約1:スタメンでは使えない 0.8
FS 15

発動率計算:
(100-160*0.8*0.95-80*0.75*0.8+107.5)*2.5≒95

説明:
お前ちょフザケンナLVの出力で放つ超広範囲無差別無節操殺戮”光魔法”。
無論、敵にのみダメージを与えるなどと言うなまっちょろいことはなく、全てを消し飛ばす。

なおこの技は範囲内の厨二力を回収することで連続での使用を可能としている。
本人談
「うん、でも今回は”よいこちゃん”には効かないようにしてあるから…ナン発撃っても全然大丈夫だね♪」

■シークレット
ノーマル

■能力の補足説明、能力コンセプト
エターナル・フォース・ブリザードR。キヨコが出る。敵は死ぬ(味方は全力で逃げる)。

■キャラクター説明
90年代に活躍したSS級魔法少女。
現在はシングルマザー、1児の母(37)であるが、未だ現役バリバリ。
外見はどう見ても中学生と言う合法ロリ。口調も普段はやや間延びした少女のモノなのだが…

台詞:
敵に良く使う言葉「…ちょっと頭冷やそうか?」
味方に良く使う言葉「…ちょっと頭冷やそうか?」
娘によく使う言葉「……ちょっーと、のもじ、頭、冷やそうか?」

■その他、GKに伝えておきたいことなど
前回パイゲロスでのマイPC、相手側に多大な思考負担かけてしまったようなのでその点反省して改善してみました。

(捕捉確認事項)
消費制約の味方攻撃消費3ですが、対象範囲をメイン能力の半径3マスとして捉えてます。この考えでいってOKでしょうか?。これはアキカン(使い魔)の捨てフリ攻撃3をネタ的に利用したいというだけの理由なんでだめなら、
自身防御2消費あたりの予定で。それではよろしくお願いします

2ぺんさん:2013/01/29(火) 00:11:57
確かガイドラインだと、効果に自分対象が入ってると精神攻撃は取れないんだっけ

3ぺんさん:2013/01/29(火) 00:14:18
でもこれ、感覚的にはできてもいい気がするな…。さてどうするか。

4ぺんさん:2013/01/29(火) 11:35:05
あー、いや、駄目だ。能力休みなしにすると精神攻撃の制約の意味が薄まる気がする。
これは、精神攻撃を付けると自分対する効果をつけることはできないことを説明して、送りなおしてもらおう

5ε:2013/01/31(木) 14:07:33
効果1:体力4ダメージ 50
効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0

効果2:能力休み解除 80
効果対象:自分 x0.75
時間:一瞬 x1.0

消費制約;味方の攻撃力3消費 7.5
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.95
非消費制約3:精神攻撃 100 ←
FS:15 x2.5


>複数の効果を持つ能力に付けた場合、全ての効果が精神攻撃になります
>精神攻撃を付けた効果は、自キャラ、および自分が設計した召喚キャラには効きません

うーん、この仕様だと
効果1、2ともに精神攻撃にしなきゃいけないんだけど、
自分への精神攻撃は効かないから
事実上効果2は効果を発揮できないってことになっちゃうね。
精神攻撃を外して別な制約で作り直してもらうか、
効果2の自分能力休み解除をとっぱらうか別の効果に変えてもらうか。

6ぺんさん:2013/01/31(木) 18:05:43
>>5
そんな感じで送っておいてくださーい

7ε:2013/01/31(木) 18:54:31
了解でーす

8ε:2013/01/31(木) 18:58:15
しらなみ 様

ダンゲロス第十次サブGKのεです。
この度は本キャンペーンに投稿いただき誠にありがとうございます。
投稿されたキャラクター『阿野次きよこ』の件でご連絡させていただきます。


効果1:体力4ダメージ 50
効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0

効果2:能力休み解除 80
効果対象:自分 x0.75
時間:一瞬 x1.0

消費制約;味方の攻撃力3消費 7.5
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.95
非消費制約3:精神攻撃 100 ←
FS:15 x2.5


>複数の効果を持つ能力に付けた場合、全ての効果が精神攻撃になります
>精神攻撃を付けた効果は、自キャラ、および自分が設計した召喚キャラには効きません

この能力の仕様ですと、効果1、2ともに精神攻撃にしなければいけないのですが
自分への精神攻撃は効かないため
事実上効果2は効果を発揮できないってことになってしまいます。

精神攻撃を外して別な制約で作り直していただくか、
効果2の自分能力休み解除をなくすか自分以外を対象にするような形に
修正していただけますようお願いいたします。

9ぺんさん:2013/02/02(土) 18:20:20
GK作業オツカレさまです。

精神攻撃自分絡み不可、了解しました。
能力休み外して別効果を付けさせていただきます。

またキャラプロフィールも若干変更しますので下記内容にて再度ご確認お願いします。





『阿野次きよこ』

効果1:体力5ダメージ 60
効果2:凄惨な死(いっしょうのとらうま) 10

効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0
消費制約;味方の攻撃力3消費 7.5
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.95
非消費制約3:精神攻撃 100
FS:15 x2.5

■性別


■学年
その他

■所持武器
セブン・エレメンタリー・ロッド

■攻撃/防御/体力/精神/FS
攻撃0/防御6/体力6/精神3/FS15

■FS名
『心はいつも☆』

■特殊能力
特殊能力名
『エターナル・フォース・ブリリアンツS』

効果
:5ダメージ 60
範囲+対象: 半径3マス全員 3.2
時間: 一瞬 1
制約1:スタメンでは使えない 0.8
制約2:無差別 0.95(0.9〜1.0)
制約3:精神攻撃+100
消費制約:味方の攻撃3(アキカンチャージ) 7.5

FS 15

発動率計算:
(100-70*3.2*0.8*0.95+107.5)*2.5≒94

説明:
お前ちょフザケンナLVの出力で放つ超広範囲無差別無節操殺戮”光魔法”。
無論、範囲型が敵にのみダメージを与えるなどと言うなまっちょろい仕様なわけがなく、範囲内全てを消し飛ばす。
昔は連発できたが今は寄る年には勝てなく無理のよう…おっと誰か来たようだ。

本人談
「うん、でも今回は”よいこちゃん”には効かないようセーフティモード設定にしてあるから、
ナン発撃っても全然大丈夫だよね♪」

■シークレット
ノーマル

■能力の補足説明、能力コンセプト
エターナル・フォース・ブリザード。キヨコが出る。敵は死ぬ(味方は全力で逃げる)。


■キャラクター説明
90年代に活躍したSS級魔法少女。
現在はシングルマザー、1児の母(37)であるが、未だ現役バリバリのノリを保有している。
外見はどう見ても中学生と言う合法ロリ。口調も普段はやや間延びした少女のモノなのだが…。

台詞:
敵に良く使う言葉「…ちょっと頭冷やそうか?」
味方に良く使う言葉「…ちょっと頭冷やそうか?」
娘によく使う言葉「……ちょっーと、のもじ、頭、冷やそうか?」

10ε:2013/02/02(土) 19:47:44
効果:体力5ダメージ 60
効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間: 一瞬 x1.0

消費制約:味方の攻撃3消費(アキカンチャージ) 7.5
非消費制約1:スタメンでは使えない 0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.95 ※
非消費制約3:精神攻撃 100
FS:15 x2.5

凄惨な死は効果付属だから効果数値にかけなくていいね。
もしかして、『死んだ時に凄惨な死になる』っていう特殊なバステでもかけたいのかしら。
とりあえず普通の凄惨な死と考えて数字出しましょうか。

どうしましょ。結構射程広いし、敵味方無差別0.9くらいあげる?
0.95なら発動率144% FS8で101%
0.9なら発動率163% FS6で101%

11ε:2013/02/02(土) 22:41:46
効果:体力5ダメージ 60
効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間: 一瞬 x1.0

消費制約:味方の攻撃3消費(アキカンチャージ) 7.5
非消費制約1:スタメンでは使えない 0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.925
非消費制約3:精神攻撃 100
効果付属:凄惨な死 10
FS:15 x2.5

効果数値=60*3.2*1.0*0.8*0.925=142.08
発動率=(100-142.08+7.5+100)*2.5-10=153.55≒154%

>効果2:凄惨な死(いっしょうのとらうま) 10
これは、効果付属の『凄惨な死 10』のことでよろしかったでしょうか?
これは、効果ではないためFSをかけた後の最終発動率から10引いてくださるだけで大丈夫です。

作りたい能力が上記の内容で間違っている場合はお手数ですがお知らせください。
上記の内容で合っているものとして、発動率は154%、FSを7に変更して101%になります。

では、能力をどのようにするかお決まりになりましたらご連絡をお願いいたします。

12ε:2013/02/05(火) 06:22:07
GK作業お疲れ様です

>>効果2:凄惨な死(いっしょうのとらうま) 10
>これは、効果付属の『凄惨な死 10』のことでよろしかったでしょうか?


その通りです。御指摘に併せFS7その他変更しますので
下記内容に確定のほどお願いします。

=================================================================

『阿野次きよこ』
効果1:体力5ダメージ 60

効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0
消費制約;味方の攻撃力3消費 7.5
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8

非消費制約2:敵味方無差別 x0.925
非消費制約3:精神攻撃 100
FS:7 x1.7
付属効果:凄惨な死(いっしょうのとらうま) 10


■性別

■学年
その他
■所持武器
セブン・エレメンタリー・ロッド
■攻撃/防御/体力/精神/FS

攻撃5/防御9/体力6/精神3/FS7
■FS名
『平均KILL数』

■特殊能力
特殊能力名
『エターナル・フォース・ブリリアンツS』

説明:
お前ちょフザケンナLVの出力で放つ超広範囲無差別無節操殺戮”光魔法”。
無論、範囲型が敵にのみダメージを与えるなどと言うなまっちょろい仕様なわけがなく、範囲内全てを消し飛ばす。
昔は連発できたが今は寄る年には勝てなく無理のよう…おっと誰か来たようだ。

本人談
「うん、でも今回は”よいこちゃん”には効かないようセーフティモード設定にしてあるから、
ナン発撃っても全然大丈夫だよね♪」

■シークレット
ノーマル

■能力の補足説明、能力コンセプト
エターナル・フォース・ブリザード。キヨコが出る。敵は死ぬ(味方は全力で逃げる)。

■キャラクター説明
90年代に活躍したSS級魔法少女。
現在はシングルマザー、1児の母(37)であるが、未だ現役バリバリのノリを保有している。
外見はどう見ても中学生と言う合法ロリ。口調も普段はやや間延びした少女のモノなのだが…。

ダンゲロス父兄参観、中年ダンゲロスに先駆けて登場。

13ぺんさん:2013/02/05(火) 20:36:46

効果:体力5ダメージ 60
対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.925
非消費制約3:精神攻撃

効果数値:60*3.2*1.0*0.8*0.925=142.08
発動率:(100-142.08+100)*(1+0.1*7)-10=101.214≒102%

14ぺんさん:2013/02/05(火) 20:41:49
問題なかったら上で送っておいてくださーい

15ε:2013/02/05(火) 22:35:00
ん?101%じゃない?

16ぺんさん:2013/02/05(火) 22:37:07
101ですね・・・
効果:体力5ダメージ 60
対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.925
非消費制約3:精神攻撃

効果数値:60*3.2*1.0*0.8*0.925=142.08
発動率:(100-142.08+100)*(1+0.1*7)-10=101.214≒101%

これでお願いします

17ε:2013/02/05(火) 23:42:59
了解です。では確定メール送っときます。

18ε:2013/02/05(火) 23:49:27
しらなみ 様

では、能力の方はこれで確定といたします。
下部に確定したキャラクター情報を記載いたしますのでご確認ください。
また、確定後もキャラクター説明や能力原理などのフレーバー部分に関しては
変更が可能ですので、もし変更したい箇所などございましたらご連絡ください。

では、全キャラクターが確定して陣営分けされるまでごゆっくりとお待ちください。


『阿野次きよこ』

■性別


■学年
その他

■所持武器
セブン・エレメンタリー・ロッド

■攻撃/防御/体力/精神/FS
攻撃5/防御9/体力6/精神3/FS7

■FS名
『平均KILL数』

■特殊能力
特殊能力名
『エターナル・フォース・ブリリアンツS』
効果:体力5ダメージ 60
効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0
効果付属:凄惨な死(いっしょうのとらうま) 10

消費制約;味方の攻撃力3消費 7.5
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.925
非消費制約3:精神攻撃 100
FS:7 x1.7

効果数値:60*3.2*1.0*0.8*0.925=142.08
発動率:(100-142.08+107.5)*(1+0.1*7)-10=101.214≒101%

【能力原理】
お前ちょフザケンナLVの出力で放つ超広範囲無差別無節操殺戮”光魔法”。
無論、範囲型が敵にのみダメージを与えるなどと言うなまっちょろい仕様なわけがなく、範囲内全てを消し飛ばす。
昔は連発できたが今は寄る年には勝てなく無理のよう…おっと誰か来たようだ。

本人談
「うん、でも今回は”よいこちゃん”には効かないようセーフティモード設定にしてあるから、
ナン発撃っても全然大丈夫だよね♪」

■シークレット
ノーマル

■キャラクター説明
90年代に活躍したSS級魔法少女。
現在はシングルマザー、1児の母(37)であるが、未だ現役バリバリのノリを保有している。
外見はどう見ても中学生と言う合法ロリ。口調も普段はやや間延びした少女のモノなのだが…。

ダンゲロス父兄参観、中年ダンゲロスに先駆けて登場。

19ε:2013/02/05(火) 23:49:40
【確定】

20ぺんさん:2013/02/07(木) 20:06:09
*阿野次きよこ

■性別


■学年
その他

■所持武器
セブン・エレメンタリー・ロッド

■攻撃/防御/体力/精神/FS
攻撃5/防御9/体力6/精神3/FS7

■FS名
『平均KILL数』

**特殊能力『エターナル・フォース・ブリリアンツS』
効果:体力5ダメージ 60
効果対象:半径3マス全員 x3.2
時間:一瞬 x1.0
効果付属:凄惨な死(いっしょうのとらうま) 10

消費制約;味方の攻撃力3消費 7.5
非消費制約1:スタメンでは使用できない x0.8
非消費制約2:敵味方無差別 x0.925
非消費制約3:精神攻撃 100
FS:7 x1.7

効果数値:60*3.2*1.0*0.8*0.925=142.08
発動率:(100-142.08+107.5)*(1+0.1*7)-10=101.214≒101%

&bold(){発動率100% 成功率0%}
***能力原理
お前ちょフザケンナLVの出力で放つ超広範囲無差別無節操殺戮”光魔法”。
無論、範囲型が敵にのみダメージを与えるなどと言うなまっちょろい仕様なわけがなく、範囲内全てを消し飛ばす。
昔は連発できたが今は寄る年には勝てなく無理のよう…おっと誰か来たようだ。

本人談
「うん、でも今回は”よいこちゃん”には効かないようセーフティモード設定にしてあるから、
ナン発撃っても全然大丈夫だよね♪」
**キャラクター説明
90年代に活躍したSS級魔法少女。
現在はシングルマザー、1児の母(37)であるが、未だ現役バリバリのノリを保有している。
外見はどう見ても中学生と言う合法ロリ。口調も普段はやや間延びした少女のモノなのだが…。

ダンゲロス父兄参観、中年ダンゲロスに先駆けて登場。

21ε:2013/02/07(木) 20:23:37
GK作業お疲れ様です。
返信だとキャラ説明のところ

台詞:
敵に良く使う言葉「…ちょっと頭冷やそうか?」
味方に良く使う言葉「…ちょっと頭冷やそうか?」
娘によく使う言葉「……ちょっーと、のもじ、頭、冷やそうか?」

の部分が抜けているように思われましたが転記されているでしょうか?一応ご確認お願いします。
それではヨロシクお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板