したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

253

1つぐむ:2020/03/31(火) 22:12:16
zonbi-

222名無しさん:2020/04/06(月) 00:15:12
とろさんが配信見ながら頑張ってる感じになるのか

223名無しさん:2020/04/06(月) 00:15:14
とろさんの所感が全くわからないからすげぇwwwww打ってそうな雰囲気

224名無しさん:2020/04/06(月) 00:15:26
流されてる間も流れに逆らってロープ縮めれば

225名無しさん:2020/04/06(月) 00:16:34
逆らってれば助走で少しは初速上がるのでは?

226名無しさん:2020/04/06(月) 00:18:02
君さぁw

227名無しさん:2020/04/06(月) 00:18:49
想定外の死に方をしてバグらせる

228名無しさん:2020/04/06(月) 00:27:32
まじめに

229名無しさん:2020/04/06(月) 00:27:51
分かり合えない2人

230名無しさん:2020/04/06(月) 00:29:20
落ちてて草

231名無しさん:2020/04/06(月) 00:30:33


232名無しさん:2020/04/06(月) 00:32:08
クッキークリッカーまたやってんの?

233名無しさん:2020/04/06(月) 00:32:35
初プレイじゃないよね?ばばあ

234名無しさん:2020/04/06(月) 00:32:53
ババアポカリプスぇ…

235名無しさん:2020/04/06(月) 00:32:55
それ本当にハンマーに引っかかるの?さっき普通に耐えれてなかった?

236名無しさん:2020/04/06(月) 00:34:18
連打を求めてくるゲームはもうきつい

237名無しさん:2020/04/06(月) 00:35:34
また神レスしてしまった・・・

238名無しさん:2020/04/06(月) 00:35:39
インド人「そこはハンマーだったよ」

239名無しさん:2020/04/06(月) 00:37:12
悲しい

240名無しさん:2020/04/06(月) 00:37:39
何にしろ耐えようとする動きは必要じゃない?

241名無しさん:2020/04/06(月) 00:41:45
もう気が狂うほどきもちええんじゃぁ

242名無しさん:2020/04/06(月) 00:43:44
最後耐えきって行けばよかっただけではなかったのか

243名無しさん:2020/04/06(月) 00:45:04
ハンマーへの引っかかり方が運要素大きすぎるな

244名無しさん:2020/04/06(月) 00:46:25
あんなクリア手前までいっておいてギブアップとかあるんですか

245名無しさん:2020/04/06(月) 00:46:43
モロに引っかかると次の流れまで拘束されて駄目そう

246名無しさん:2020/04/06(月) 00:47:27
手前側に引っかかってどうなるか実験しよう

247名無しさん:2020/04/06(月) 00:48:41
地味にワンチャンありそうな挙動で笑った

248名無しさん:2020/04/06(月) 00:50:53
つぐむの迷い

249名無しさん:2020/04/06(月) 00:52:17
手前と言う神の発想出しちまったわ

250名無しさん:2020/04/06(月) 00:55:58
これまでのところをクリアしたからこそここが簡単に思える説

251名無しさん:2020/04/06(月) 00:56:27
36/4

252名無しさん:2020/04/06(月) 00:58:30
つぐむ「青コイン取るタイミング悪いから落とすわ」

253名無しさん:2020/04/06(月) 01:00:06
信じる力が足りない

254名無しさん:2020/04/06(月) 01:00:11
信じた結果がこれだよ

255名無しさん:2020/04/06(月) 01:03:40
今更ですね

256名無しさん:2020/04/06(月) 01:05:23
見切ったわ

257名無しさん:2020/04/06(月) 01:18:43
空中遊泳楽しんでるやん

258名無しさん:2020/04/06(月) 01:30:36
ひどいおち

259名無しさん:2020/04/06(月) 01:44:27
前で過ぎたらそら片足浮きますわ

260名無しさん:2020/04/06(月) 02:44:34
無限にストレスたまりそう

261名無しさん:2020/04/06(月) 02:45:25
受け取るために逆回転せずに同じ方向に回し続けて調整のが楽そう

262名無しさん:2020/04/06(月) 02:47:35
もしやつぐむ下手くそ

263名無しさん:2020/04/06(月) 02:49:21
次のゲーム行くかー

264名無しさん:2020/04/06(月) 23:50:41
てすと

265名無しさん:2020/04/06(月) 23:51:12
なんでURL避難所になってんのに読子はこっちなんだよ

266名無しさん:2020/04/06(月) 23:51:49
あと無言だけどマイク切ってるのか

267名無しさん:2020/04/06(月) 23:52:24
役満ですね

268名無しさん:2020/04/06(月) 23:52:51
まぁ練習始まる前に気付けて良かったな

269名無しさん:2020/04/06(月) 23:54:33
FF7リメイクやりたいけど何か物足りないボリュームなんだろうな、というので二の足を踏んでいる

270名無しさん:2020/04/06(月) 23:55:27
バイオはあれ短い分オンラインのなんか対戦する奴付いてるんだっけ

271名無しさん:2020/04/06(月) 23:56:16
これメガワールド要素はあるの?

272名無しさん:2020/04/06(月) 23:56:56
メガワールド要素というのは123クリア後の追加ステージ的なアレです

273名無しさん:2020/04/06(月) 23:57:06
いろいろ端折られてるらしい
元々はRE:2と一緒に発売予定だったとかなんとか

274名無しさん:2020/04/06(月) 23:57:50
実際3ってすごい短かった記憶はあるな

275名無しさん:2020/04/06(月) 23:59:06
まぁアクションって12時間ぐらいだよね

276名無しさん:2020/04/06(月) 23:59:26
そもそもRPGだとレベル上げだなんだでプレイ時間は長くなっちゃうでしょ

277名無しさん:2020/04/06(月) 23:59:56
40時間ぐらいは遊びたい

278名無しさん:2020/04/07(火) 00:00:20
ああ、いや、RPGね

279名無しさん:2020/04/07(火) 00:01:00
1万ぐらい出すとそれぐらいは遊びたいなぁ、と思う
値段気にしてるとダメなんだろうけど

280名無しさん:2020/04/07(火) 00:02:00
うがった見方をしたらつぐむがやってたから
良い見方をしたらアプデで良くなったから

281名無しさん:2020/04/07(火) 00:06:43
優勝していくわね

282名無しさん:2020/04/07(火) 00:07:17
ぼくのおすすめはつぐむですね

283名無しさん:2020/04/07(火) 00:08:02
僕の好きなものを否定してくるってひどくない?

284名無しさん:2020/04/07(火) 00:12:21
ついこの間まではるうららって誰だよ、って言ってたのに、成長したな

285名無しさん:2020/04/07(火) 00:33:21
ミキプルーンの苗木

286名無しさん:2020/04/07(火) 00:40:15
すぐなーふとかいうやつ

287名無しさん:2020/04/07(火) 00:41:17
ナーフ好きな奴なんかおらんやろ

288名無しさん:2020/04/07(火) 00:42:26
せんろさいきんやらんね

289名無しさん:2020/04/07(火) 00:45:45
コロナ疎開とか言って田舎にばらまきに行くのはなんだかなぁ

290名無しさん:2020/04/07(火) 01:04:18
ロックマン5と6ってどんなだっけ

291名無しさん:2020/04/07(火) 01:04:43
7がSFCのやつ?

292名無しさん:2020/04/07(火) 01:05:44
コレクションはどこまで入ってるんです?

293名無しさん:2020/04/07(火) 01:06:39
6かー、ロックマンって11だか12まであるんだっけ

294名無しさん:2020/04/07(火) 01:08:15
あれから3DSが爆売れしたあたり、稲シップは流れを見えてなかったんだろうか

295名無しさん:2020/04/07(火) 01:09:07
3DSって何きっかけで売り上げ伸びたんだっけか、最初全然売れてなかったよね

296名無しさん:2020/04/07(火) 01:11:55
ロードでもしたんじゃないの

297名無しさん:2020/04/07(火) 01:12:45
今週金曜やで

298名無しさん:2020/04/07(火) 01:13:04
体験版そもそもやってないよね

299名無しさん:2020/04/07(火) 01:13:59
でもFF7やりたいんだよなぁ

300名無しさん:2020/04/07(火) 01:14:16
なんでレッドサーティーンの声変わったんだろうな

301名無しさん:2020/04/07(火) 01:14:32
寄り道しないと40時間ぐらいらしい

302名無しさん:2020/04/07(火) 01:14:58
まじか、こういうのでいいんだよ、こういうので、っていう映像作品だったぞ、アドベントチルドレン

303名無しさん:2020/04/07(火) 01:16:09
あのポーション知ってる人ってもう大体年齢が

304名無しさん:2020/04/07(火) 01:16:41
あの、ロックマン邪魔です

305名無しさん:2020/04/07(火) 01:17:48
15やったの?

306名無しさん:2020/04/07(火) 01:18:22
そんなあかんかったの?

307名無しさん:2020/04/07(火) 01:19:56
13ぐらいからちょっと流れおかしいよね、FF

308名無しさん:2020/04/07(火) 01:20:34
12はストーリー微妙だったけど戦闘が楽しくて補正されてしまった

309名無しさん:2020/04/07(火) 01:21:38
11やってたからその辺は引っかからなかったな

310名無しさん:2020/04/07(火) 01:22:35
11も話良いんですよ、序盤はそんなでもないけど

311名無しさん:2020/04/07(火) 01:23:14
闇王倒してからが面白くなる

312名無しさん:2020/04/07(火) 01:24:51
盛り上がるよね、曲もいいし

313名無しさん:2020/04/07(火) 01:25:08
でもあの女将軍がスタイナーの事好きになるのはなんか、なんでなの、ってなる

314名無しさん:2020/04/07(火) 01:25:54
共闘するの好き

315名無しさん:2020/04/07(火) 01:27:10
キングの悪口はやめろ!

316名無しさん:2020/04/07(火) 01:28:24
あえて救済的な意味で置いているのかもしれない

317名無しさん:2020/04/07(火) 01:28:52
あいしくるでぃざすたー

318名無しさん:2020/04/07(火) 01:29:04
頼れる先生感は出てましたね

319名無しさん:2020/04/07(火) 01:30:11
ロット勝ちしといて抜けた、という風に見えるのは気のせいですか

320名無しさん:2020/04/07(火) 01:31:17
まぁトライエース的な感じではあった
問題はフリーズが多いぐらいか

321名無しさん:2020/04/07(火) 01:31:52
テレッテッテーテレレレテーーーーーーーーーーー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板