したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナッパ配信642

1名無しさん:2023/08/31(木) 22:43:09
夏も終わり

882名無しさん:2023/09/27(水) 22:37:56
なんでEしたん

883名無しさん:2023/09/27(水) 22:45:39
プロキシしかえせや

884名無しさん:2023/09/27(水) 22:51:34
楽しいだけじゃ勝てないんやね

885名無しさん:2023/09/27(水) 22:52:59
何か面白い話をして俺を元気づけてくれ

886名無しさん:2023/09/27(水) 22:53:32
してくれないなら俺はもうだめだストロング0飲んで無理やり寝るわ

887名無しさん:2023/09/27(水) 22:54:23
前に寝取られた彼女が結婚したって風の噂で流れてきた

888名無しさん:2023/09/27(水) 22:54:27
ストロング0は脳みそにアルコール直行するらしいから単品で飲むといいぞ

889名無しさん:2023/09/27(水) 22:55:26
俺も飲んだ瞬間身震いするぐらい味は嫌いだが
ちょっと我慢したら気にならなくなる

890名無しさん:2023/09/27(水) 22:55:54
普通の酒はいろいろ体がストッパーになって脳みそ直行防いでるんだけど人工甘味料が知った顔して脳みそに通すらしい

891名無しさん:2023/09/27(水) 22:56:34
甘かったら良いならラムコークとかジュースで割っただけでやばいことになりそうだけど

892名無しさん:2023/09/27(水) 22:56:41
人工甘味料とアルコールのコンボが凶悪らしい
下手するとアルコール高いやつより酔いやすい

893名無しさん:2023/09/27(水) 22:57:38
ジュースとかは砂糖だから脳みそ以外経由するみたいなこと聞いたけど詳しくはしらん

894名無しさん:2023/09/27(水) 22:58:09
甘いって勘違いさせると脳みそ直行って理屈がわからんな
普通に糖分と一緒に摂取したら最低でも同じことなんちゃう

895名無しさん:2023/09/27(水) 22:59:10
そもそもストゼロって単純にアルコール度数が高いから
酒に弱い勢がやべーやべー言ってるだけなんちゃう

896名無しさん:2023/09/27(水) 22:59:38
スポドリと一緒に飲むと酔いが回りやすくて死ねるらしいで やってみてや

897名無しさん:2023/09/27(水) 23:00:43
スポドリと一緒って吸収しやすいみたいなイメージあるけど
逆に水分摂取できるからむしろ安全やろ

898名無しさん:2023/09/27(水) 23:01:22
やばいのは水飲まない糖分とらないアルコールいっぱい摂取するや
水と糖はアルコール分解するのに必須やからそれとらんと普通に死ぬ

899名無しさん:2023/09/27(水) 23:01:32
アルコール分解には糖分が必要、人工甘味料は糖分摂取した気にさせる、肝臓が分解できないって理屈らしい
なおエビデンス不明

900名無しさん:2023/09/27(水) 23:01:44
酒飲んだあとにスポドリとか最高やん一緒にとると何でダメになるん

901名無しさん:2023/09/27(水) 23:02:16
それエナドリや

902名無しさん:2023/09/27(水) 23:02:23
カフェインって興奮剤で酒が抑制剤だから相殺するんちゃうか知らんけど

903名無しさん:2023/09/27(水) 23:02:24
カフェイン摂取は確かにやばそう
アルコールとカフェインで水分とりあいになるで

904名無しさん:2023/09/27(水) 23:03:12
アルコール分解に使う水分がカフェインにとられる
アルコール分解がすすまないからアセトアルデヒトになる
二日酔いになる

905名無しさん:2023/09/27(水) 23:03:58
そうちゃう?とにかく悪酔いさけるには水分と糖分とわずかな塩分やろ

906名無しさん:2023/09/27(水) 23:04:26
それはアルコール分解速度が高いんやろね

907名無しさん:2023/09/27(水) 23:04:27
酒自体は好きなん?

908名無しさん:2023/09/27(水) 23:05:03
アルコールって基本まずいからな
ビールだけは脳みそがもう洗脳されて美味く感じとるけど

909名無しさん:2023/09/27(水) 23:05:38
初めてワイン飲んだ時にぶどうジュース感全然無かったのマジでショックだった

910名無しさん:2023/09/27(水) 23:06:04
リアルがちでそう

911名無しさん:2023/09/27(水) 23:06:51
アルコールが不味く感じるのはそれこそ脳みそがブレーキかけてるんやろ
ギリ飲めるぐらいじゃないと飲みすぎてあっという間に体いかれるで

912名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:28
ジュースなんてめっちゃ飲めるけど体壊れるで

913名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:42
それこそジャスミンティーとかパインジュースとかポカリなみにガブガブいける感じだったら
子供のころからガンガン飲んであっというまに人類死ぬで

914名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:59
糖分爆弾やん

915名無しさん:2023/09/27(水) 23:08:39
爆発したらインスリン生活やで

916名無しさん:2023/09/27(水) 23:08:44
吸収とか消防が飲んでるらしいからな

917名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:01
糖尿もなんか遺伝とは聞くけど
まあ怖いすね

918名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:24
それはまあ小さいころから摂取させたら慣れるやろうけど、そもそもの入り口が不味く感じるのは
痛みを危険に感じるってのと同じシステムなんちゃうかって話や

919名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:36
さらばビッティー糖尿病

920名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:00
童貞より怖いで

921名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:06
遺伝って言うか生活習慣よ
親が糖尿だと子供もって言うのは食事とか生活習慣を真似るからって話であって
遺伝子がどうこうとはまた別の話だと思うで

922名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:20
子供のころからまずいもんな

923名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:59
遺伝の糖尿はあるはあるけど、親が糖尿だから子供も糖尿にってパターンの
大部分は生活習慣をそのままコピーするからって話や

924名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:04
最近めっちゃ筋トレして体脂肪率3%落ちました

925名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:23
フラッシュはワープじゃないんよな

926名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:55
虚空に消えて現れるなんて面倒なプログラム組んでないやろライオット

927名無しさん:2023/09/27(水) 23:12:08
若かったらちゃんと見てるんだよな
老いてるから一か八かで合流車線に突入しとる

928名無しさん:2023/09/27(水) 23:12:28
親子間の糖尿は昔は遺伝がでかいって考えられてたけど、今は生活習慣の影響のほうがでかいって意見が主流やね

929名無しさん:2023/09/27(水) 23:12:45
筋肉痛が気持ちいいですびってぃさん

930名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:00
童貞も遺伝が強いらしいで

931名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:50
横になったとき、首の角度によって呼吸詰まっとったんやけどこれ睡眠時無呼吸だったんやろな

932名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:00
でも親父は途中で童貞じゃなくなったしもう遺伝のせいにはできんな

933名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:28
びってぃ童貞ってさすがにネタやろ

934名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:50
恋愛婚と見合い婚で孫の数変わってくるかもしれへんぞ

935名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:55
そろそろメラゾーマ使えるやろ

936名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:57
出会い系で出会ってもベッドインしないのはそういうね

937名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:45
MPなくなるってそれ精神崩壊するんやろ

938名無しさん:2023/09/27(水) 23:16:51
青葉やん

939名無しさん:2023/09/27(水) 23:16:58
精子こわれて捨てられるで

940名無しさん:2023/09/27(水) 23:20:28
サポートとして設計されてないものでサポートしてるもんないつも

941名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:20
勝ったら飽きてもうたな

942名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:36
おはよう

943名無しさん:2023/09/27(水) 23:55:25
おはよう

944名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:11
寝落ちか切り忘れかはきりして

945名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:40
これは寝落ちですね

946名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:39
もう寝ろ

947名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:42
起きてくると思わなかったわ

948名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:12
待たせといて寝るかね

949名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:35
仕事辞めたら解決やで

950名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:53
30分待たされたから4時まではしてもらわないと

951名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:16
寝て置きてロルやって寝るだけの生活してえな

952名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:20
あら戻っとる寝落ち?

953名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:00
この年の急に反応なくなるのは怖いからやめろって言うとるやろ

954名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:33
2勝したらねよか

955名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:52
最後は眠るようだったって証言したるわ

956名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:23
この前1勝したら寝るからの全敗で5分マッチングしなかったら寝るに勝手に変えて切断したからな

957名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:47
そいつ屑やな

958名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:14
でも30分まったらビッティー起きてきたっす

959名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:49
俺らはずっと正座して待ってたんやぞ

960名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:08
昨日ねて今日起きたんだからもう1日分の睡眠終わったやろ

961名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:41
寝てる間に日付かわったからもうチャージ完了やで

962名無しさん:2023/09/28(木) 00:30:19
眠すぎて意味わかんない所の視界チェックしてたやん

963名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:54
ビッティー復活したのかよ元気だな

964名無しさん:2023/09/28(木) 00:40:47
5分の約束は守ってないよ

965名無しさん:2023/09/28(木) 00:42:22
ザイラやっただけでまんことかいわれたんだけど
女だったらもっと生きやすかったんだろうな

966名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:16
むしろJ4殴ったのが失敗では

967名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:54
倒した方がいい奴よりHP低い奴狙う癖あるよね

968名無しさん:2023/09/28(木) 01:01:35
王子がそんな簡単に殴り殺されるわけないやろ

969名無しさん:2023/09/28(木) 01:02:08
ビッティーやぞお

970名無しさん:2023/09/28(木) 01:02:13
ディバインが弱いと思うねんな

971名無しさん:2023/09/28(木) 01:02:49
ルインドキングもサステインあるっす

972名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:17
だいたい今ディバインゴミでトリフォOPだからシーン系使うならトリフォ一択っす

973名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:11
lol博士を疑ってるんか

974名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:37
ディバインって元々HP12%ダメだったやつが今4%やぞw

975名無しさん:2023/09/28(木) 01:06:59
AAするたびどんどんつよなるねんぞ

976名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:11
最新の論文を見て勉強してくれや

977名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:59
トリフォトリスやってみ飛ぶぞ

978名無しさん:2023/09/28(木) 01:08:30
爆弾AAでビックリダメでよるからね

979名無しさん:2023/09/28(木) 01:08:31
実はシーンと相性ええかもしれんな

980名無しさん:2023/09/28(木) 01:09:12
CD解消あるし最後のRAAのキルラインあがってめっちゃ強そう

981名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:10
ワールズでトリフォトリスが出たら謝ってな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板