[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やかましいぞ!クズヤロウ共!!
370
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:55:04
なんか文字の先頭が見えないんだよね
メモ帳のウインドウを左右に小さくして
371
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:56:10
山下のパクリ
372
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:57:09
メモ帳を上にすりゃいいじゃん
373
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:57:34
ああ、これ「はい!」って書いてあるのね
フォントがアレで読めなかったわ
374
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:57:51
メモ帳をゲームの上にすれば山下のパクリじゃない
375
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:58:29
マジで「しおり!」って書いてあるのかと思った。またメール来たのかなって
376
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:58:50
メモ帳は一行分だけにすれば?
377
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 06:58:52
どうみても、しおりだろ
なんだこのクソフォント!
あっ、言っちゃった(´・ω・`)
378
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:00:14
幽白とかF91やるひとは大概頭がおかしいよ?
379
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:00:30
だって、頭の変な人じゃん
380
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:01:14
ニコキャスさん右端にしよ
381
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:02:11
どうせF91するならTAすればいいのに
382
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:02:29
いいよいいよ、どうでも
383
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:03:12
初見TAか、胸熱
384
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:03:35
仲間は全員ザコだよ。ほっとくと確実に全滅する
385
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:03:37
このクソ読子英語とか漢字よえーな
このままじゃ暴言吐いちゃうよ><
386
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:04:36
初音ミクのせいにするなよ
387
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:04:46
味方は1小隊だけ生きてればいいくらいに思っとけ
388
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:05:29
LRで左右に高速旋回だけど使ってる?
389
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:05:48
割れソフト?
390
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:05:57
なんで中距離でサーベルなんだよ
391
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:07:41
棒読みなら調教してやるのに
392
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:08:20
なんだ、要は配信者の頭が弱いのか
393
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:08:39
距離は敵影の大きさで判断な
今のは中距離だったからライフルかS・ガンだぞ
394
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:10:54
月読アイ?ボカロシリーズの奴だろ
395
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:11:05
これ中距離だな
396
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:12:10
近距離と中距離の中間あたりとかに居るやつは判定が微妙だから敵影の大きさで判断するしかない
397
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:12:54
棒読みにMicrosoftの声データを組み合わせるのが一番自然な読子になる。口調がアナウンサーっぽいけど
398
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:14:22
Harukaだな
399
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:14:34
なんで女が若本なんだよ・・・
400
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:16:08
5面〜の地球ステージはクソ楽だからそこまで頑張れ
401
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:17:52
一応レーダーの表示が派手なのが隊長機で、こいつ先にぶっころすと他の機体の挙動が不審になる
でもそんなに気にしなくていいよ
402
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:18:12
S・キャノンはビームライフルの長距離版
403
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:19:06
これでやっと長距離攻撃ができる
なるたけ長距離で攻撃したほうがいいぞ。攻撃食らいにくいし
404
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:20:15
D型は移動距離が短い鈍足
後半は完全に邪魔な存在
405
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:20:57
今はまだ大丈夫だけど、
今後はなるべく味方助けた方がいい
敵を足止めして多少は時間稼ぎしてくれるから
406
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:21:23
今のD型じゃ長距離攻撃手段は無い
407
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:21:43
マシンガンは中距離、クラッカーは近距離な
408
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:22:34
若本はもうちょっと伸ばす気がする
409
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:24:09
ああ、お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねだよね
410
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:24:15
ハヤテとかって高橋留美子作品と同じで、絶対脱がないしヤラないけどそれっぽい展開ばっか見せられる奴じゃん
411
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:25:14
気持ち悪いと思った人挙手
412
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:25:27
( °ン °)∩
413
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:26:10
いいよ箇条書きにしていいよ。メモして今後チャンスがあったらその情報使うから
414
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:27:05
じゃ、ヒナギクの良いところを若本風でどうぞ
415
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:28:09
いやいいと思うよ。ヒナギクは主に伊藤静がいいと思う
416
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:29:06
リセットリセット
417
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:29:21
でも前回、田村ゆかりに中田氏してーって言ってたじゃん
418
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:29:51
何?声優のイベントに当たったのか?
419
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:31:27
色々ってことはセックスもできるの?
420
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:31:44
なんだよSAOであれだけどうのこうの言ってたのにもう忘れたのか
421
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:32:59
ふーん
422
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:33:25
ああ、あの落ち目の平野か
423
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:33:54
握手会&セックス?
424
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:34:22
それで君、花沢なんか好きなの?あんな顔面マシュマロでクソ演技の花沢かよ
425
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:36:30
花沢で認めてるのは「かんなぎ」のざんげちゃん役で言った「うおっまぶしっ」だけだな
426
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:37:29
知らなかったの?ざんげちゃんは花澤だよ
427
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:38:18
花沢のダメなところ①顔 ②トーク ③声 ④体系 ⑤ファッション ⑥ノリ ⑦所属事務所
428
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:38:44
かんなぎ騒動知らなかったのか?ネットであれだけ話題になったのに
429
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:39:20
顔面マシュマロって言い得て妙だわ
430
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:39:26
花澤の顔は広島でたこ焼き屋やってそうな40代のおばちゃんみたいな顔だぞ
431
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:39:45
全部で100円は安いね^^
432
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:41:48
じゃ仕事いくんでばいばい
433
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:42:53
運送業とかせちにぎと一緒じゃん
434
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:44:11
中国っつっても広いんだよ。地域によって全然事情が違うからな。香港は元イギリスの植民地でちょっと民度が高い
435
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:45:33
母艦死んだかな?
436
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:46:12
メシ食ってくるわ
437
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:47:08
どっかで見たような名前だなと思ったら前超サイヤ伝説やってた人かwww
また懐かしいゲームやっとるね
438
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:48:52
どっちもSFC初期の頃のバンダイのキャラゲーという共通点
ちなみにどっちも持ってたわ
439
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:52:09
幽遊白書はその戸愚呂編のやつはシステムが面白かった
格ゲーブームのせいでDBもそうだけど続編が格ゲーになっちゃって微妙になった印象
440
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:54:49
まあDBの格ゲーは他の格ゲーではありえないような超バトルが画期的ではあった
幽遊白書みたいのはただキャラを利用しただけの劣化格ゲーだったわ
441
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:54:54
上X下BLYRAだろ
442
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 07:58:16
初代とポケットで端子違うんだよなw
あれ糞だったわ
443
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:00:52
自分はオッサンなんで実際プレイしてた世代じゃないんだけど
ポケモン赤緑が出た当時某ファミコンショップでちょっとしたバイトしてて
とんでもなく売れてたのは覚えてるよ
444
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:02:56
なるほどやっぱそのくらい皆持ってたのねwwwwwwww
定期的に発注して入荷するんだけど速攻売り切れちゃうのよ
買えないで帰っていく子供がたくさんいて可哀想でね
445
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:04:36
確かにそこまでいくと子供の中限定の社会現象って言っても過言ではないわな
446
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:05:01
ただいま。まだ3面かよ
447
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:05:48
俺の職場の先輩だったかな、前にポケモン積んだトラックの配送してたらしく、
オモチャ屋に到着したとき客に囲まれただのなんだの言ってた
448
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:07:16
あと同時期くらいにたまごっちもヤバイ事になってて
そっちも入荷したら即売り切れみたいな感じだった記憶ある
449
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:09:09
まあたまごっちは女の子中心だし小中学生だけじゃなく高校生や大人もやってたっぽいしね
450
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:11:18
このゲームいくらなんでも多勢に無勢すぎるでしょ
451
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:11:28
5面行くまでは壁あるよ
あと喋りながらだったしな
452
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:12:36
5面からちょっと難易度下がるからな
453
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:13:41
ガンダムってそういうところあるからな
ボロ負けの連邦軍を一機のガンダムが救うみたいな
454
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:14:25
バーコードバトラー?ようあんなもん買う奴居たよな。あれ数か月の命だった気がする
455
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:14:44
そういや原作のF91の劇場映画は見た事あるんかい
456
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:16:14
ここだけの情報かもしれんが完全に誰得情報wwwwwwwww
457
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:16:17
これは劇場版の前のストーリーだね
SFCのストーリーでF91が開発されて、劇場版で一般人がたまたま輸送中のF91に乗るみたいな
458
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:18:37
そうそうそうやってすぐに左右に振って、後ろとか左右に付かれないようにしないとすぐ攻撃される
459
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:18:43
劇場版やった後少ししてこれが発売されたんで、当時劇場版を見た人間としては
このゲームがどんな感じで繋がるんだろうと楽しみではあった
460
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:20:28
劇場版より後に発売されたけど、劇場版より前の話って事よ
461
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:21:24
血だまりスケッチはよくわからないから例えられないぜ
462
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:21:34
まどマギの劇場版はよく知らんから例えられんわwwwwwTVのは一応見てたけどね
463
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:23:26
ギアス映画版はヨーロッパ戦線の話でしょ?まぁそういう感じだな
464
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:24:47
F90/91はテレビシリーズではやってないし、単発の映画と、プラモとゲームと小説と漫画で構成された
ちょっとマニアックな立ち位置じゃないかな。
465
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:24:57
F90の設定自体はゲーム発売前からあってプラモも既に商品展開されてたんで
F90〜F91が完成するまでの流れをゲームで再現するってのは当時からしたら画期的だった
466
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:26:14
だから少なくともF90/91は腐女子は全く興味持たない奴だね
467
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:27:16
腐女子はダブルオーとかそこらへん大好きみたいだよ
俺にはさっぱりわからんが
468
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:27:44
種あたりからはガチ腐女子向き
469
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 08:27:49
コアなガンダムオタじゃないとTVでやってない劇場版やビデオ作品のみの作品って見なかったりするからね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板