[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
WvW全般スレ
834
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 23:32:53 ID:/suke.oc0
このゲームやってる理由がWvWだからなぁ
sPvPやPvEみたいなゲームは他にもあるし
でもあのマップは飽きた
835
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 17:03:38 ID:tt18xLnQ0
TCにmisthril generalいたわ
調べたら5745とかすげえな
836
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 17:10:11 ID:A8FHKFyM0
>>835
>>791
837
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 17:28:03 ID:.ZItIQPw0
食う寝る以外をWvWに捧げてんだろうな
838
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 18:17:37 ID:Y0lcKG160
羨ましい
839
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 18:41:46 ID:6VUNrcgc0
TCに昔から一人異様に高い人いるよな。昔はアスラネクロでよく見た。
10,000の人はEUらしいがNA最高はHoneymoon?というシーフででDiamond行ってるらしい。確か今はJQ。
840
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 19:35:10 ID:tt18xLnQ0
俺なんてまだ800だって言うのに!
841
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 22:39:05 ID:Y3YrPHow0
結局蓋開けてみたらBG1強だったな
T1組がT2に行くと糞試合になるし、何一つ改善されなかったな
842
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 15:30:02 ID:cM0DCK3s0
リーグはぶっちゃけ、ずっと糞な気がする…今ガチWvW勢にとってみればまともな選択肢はBGぐらいだから、そういう人は好んでBGに移住する傾向がある
比べてJQTCは割といつもテキトー気味だし、予想通りっちゃ予想通りだったけど
843
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 17:41:39 ID:Vh7yMA8s0
適当にやってても勝ちは揺るがないつらさというかつまらなさと言うか
BGは常に感じてるだろうしJQでさえT2が混じるととりあえず2位安定
WvWギルド以外のGankerやってたような奴から先に去って行ってる
844
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 17:46:08 ID:Vh7yMA8s0
で、シーズンが終わったらBGは毎度のように休眠するだろうし
T2はT2でGvGでもやるのかね?相当数がトランスファーしてズタズタになっていなければ
845
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 19:31:59 ID:.0EE4yqA0
中華サーバーのWvW参入はどうなったのかね。
数も期待できるだろうし、
トランスファーでNA勢が流れ込む事もなさそうなんだが。
846
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 20:03:23 ID:Ep8Myy6M0
>>845
将来はそうしたいって構想があっただけだろう。
実際にはコアタイムが違いすぎてNAとじゃまともな戦闘にならんだろうし、
現状持て余してる鯖を整理しない事にはただ参入したところでマッチングの数が無駄に増えるだけだし。
847
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 20:09:56 ID:bkpOqUqY0
T3以下って存在価値あるの?
T2のリセット日って全MAPキュー発生するのかしら
848
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 20:15:20 ID:wxY7WoXc0
人口バランスの問題は今調度フォーラムでDevがディスカッションしようぜって流れになってるな
849
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 20:19:25 ID:UA1xLyuM0
>>847
T6だと初日だけebだけキュー出ますはい
850
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 21:48:12 ID:Ep8Myy6M0
>>847
Tierとか一時的なQueueだけ見ても実際にその鯖のコアタイムでの稼働人数はよくわからんからな。
過去に溜め込んだRatingやら何やらでMagummaとかこんだけやる気ないのに未だにT2だし、
Population見るとMediumなのにT4に居る鯖もあれば、VeryHighなのにT7とかもあるし。
851
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 22:39:13 ID:F7YXzy8E0
fullでもhighでも単にpveやる奴しかいないか、wvwしか奴しかいないか、両方やる奴がいるかいないかだろ
fullになる前にいかにしてwvw専門ギルドを誘致するかが鍵になるだろ
そこでbgは誰よりも早く下位鯖から誘った
852
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 00:07:14 ID:yAZUy.7Q0
正確に言えば金で買ってきた だけどね
853
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 11:52:48 ID:3j.LTF2c0
>>845
中国鯖は8月からだっけ?
なら、中国鯖の人がカンストしてギルドとかの準備が整うのを待ってるんじゃないかな。
今中国鯖を取り込んだらNAやEUにカモにされてせっかく300万アカウントいる中国が萎えてしまう。
それを怖れて今は待ってるんだと思うんだが。
854
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 13:28:00 ID:KGf4VOyo0
そもそも中国鯖のWvWをNAとマッチングしますなんて
公式で言ってるのか検索しても全然出てこないんだけどどこにあるんだろ。
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1899.html
これが検索した中で一番近いソースだけど、これの大本になってる17173.comの内容は不明。
この記事も2月の中国鯖稼働前の可能性の話をしているだけで、今はもう稼働してWvWもやってるよね。
そこから今更NAやEUとやるってなったらWorldExpの格差やコアタイムの問題もあるし課題が多すぎる気がする。
↓ただ中国鯖稼働直後のWvWのQueueらしい写真を見る限りそこらの過疎鯖なんかより遥かに人は多そうではある。
ttp://i.imgur.com/4lZINmu.jpg
855
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 18:10:11 ID:jelu9zV60
すげえな
JQとかいたらこれ以上にキュー出るのか
856
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 21:52:18 ID:sw7KR3H.0
800とか萎えて鯖変えたくなるだろw
857
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 21:55:38 ID:XdRTm5aY0
Que見えてなかったけどNA鯖も最初はこんな感じだったな
6時間待ってまだこないとか当たり前だったし
858
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 04:42:21 ID:G35xyM7c0
土日WvWやろうと思ったらQue待ちで半日潰れたときは泣いたな。
859
:
名無しさん
:2014/10/02(木) 16:41:51 ID:upeVcXXI0
やることなさすぎて合流しようとしてるロングボウランガーいじめてる
860
:
sage
:2014/10/04(土) 02:21:38 ID:usMODsSE0
今更だと思うのだが
やはりWvWはLv80以下はお断りなのだろうか?
フリー習慣に始めた新規でWvWに参加してみて、面白いと思いつつも
自分が迷惑以外のなにものでもはないのではなからろうか?
と、思ってしまった・・・
まだ、右も左もどころこか、上下すらわからない状態のLv20台・・・
861
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 02:35:19 ID:nw02WOXs0
WvWは今トーナメントやってて勝ちに行ってるところ多いから正直言うとレベル80に来て欲しい
代わりにEdge of the Mystってところが似たような場所で成績関係無いからそっち行くといいよ
862
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 02:38:30 ID:WmP/wsz60
>>860
どこのサーバー?
863
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 03:45:54 ID:nw02WOXs0
どこでもよくね
864
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 08:21:35 ID:dBzqaZ2I0
トーナメントも過疎ってるし
海戦に手を出す頃だな 水中マップだして水中シージで水中キープを取り合う!
これしかない Balance?そんなの知らない
865
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 09:40:14 ID:bbkpCOos0
>>860
Lv80未満のUpleveledは何かと除け者にされやすいけど、参加してないとわからないこともあるからなあ
EotMは確かに誰でもウェルカムなものの、普通のWvWで必要な知識があそこで全部補えるというわけではないし
いくら味方が敵をダウンさせても自分が殺されたらせっかくダウン状態にした敵が起き上がってきちゃう場合がある(これを嫌がる人はかなり多い)から、
80にならないうちはとりあえず殺されにくいビルドで臨むといいよ
866
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 11:19:55 ID:YGObBj760
20台で完全初心者はキツイなあ
いかんせルールからビルドから暗黙の了解から情報量がかなり多いからまー分からんかったら教えるよ
PvEでもlvl上げるなら敵倒すの遅くてだるくなるが、WvW行くならとりあえず今はtoughnessとvitalityを可能な限り積んでいくがよろしい
867
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 14:20:28 ID:usMODsSE0
とりあえずある程度慣れるまでEdge of the Mystで遊んだ方がいい感じか
遊ぶ時はtoughnessとvitalityを積みつつ、死なないビルド・立ち回りでやってみる
ちなみにサーバーはFA
868
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 18:08:09 ID:HmSmWjMQ0
お前が誰かわかった
869
:
名無しさん
:2014/10/05(日) 21:06:57 ID:Yljg0fio0
JQ入れないからFA行くしか無いんだよな
でもFAもWvWランク5位なんだぞ
870
:
名無しさん
:2014/10/05(日) 21:21:56 ID:.s0qAWII0
JQ入れないまではわかるけどなんでFA?
そんなに日本人と一緒にWvWやりたいの?
871
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 02:16:27 ID:g.kmTmiY0
わかってんじゃん
872
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 02:31:48 ID:7ZSol80E0
ジャップとか指折り数えるくらいしかやってないだろ
873
:
名無しさん
:2014/10/07(火) 11:30:11 ID:fR4RIzUs0
むしろ残ってる場所で1番マシなのがFAしかない
日本時間夜でもまともに人が居るBGJQTCSoSは全て長期間fullで新規は入れない
うんこnetの失策です
874
:
名無しさん
:2014/10/07(火) 12:23:11 ID:PeC/uiMI0
FAはtweetの数が桁外れなの多くて怖いからお近づきになりたくない
875
:
名無しさん
:2014/10/07(火) 13:42:45 ID:fzxsqtjQ0
井の中の蛙
876
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 17:57:40 ID:tFZwtoXQ0
最近Roamingしてると
Celestial Perplexity d/d Eleによく遭遇するんだけど強すぎじゃね?
あれを簡単に倒せるビルドってなんだろうか・・
877
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 18:17:50 ID:22W2GKww0
condi thiefつえー →大増殖
condi ele つえー →大増殖
諦めろ
878
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 18:26:10 ID:tFZwtoXQ0
condi thief はそうでもないだろ
879
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 18:41:00 ID:XYXIT/sc0
今のD/DEle自体普通に強いと思うが、だからってPerplexityってどうなのよ。
俺は出会ったことないからよくわからないんだが何がキツイの?Confusion?
どっちにしろD/DEle相手ならCondiNecがいいよ。
Condi返し2〜3つにBoon反転が2つ、これだけあって勝てなきゃ
それはBuild云々じゃなくて相手のほうが一枚上手でしたって事なんじゃないの。
880
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 19:09:07 ID:22W2GKww0
condi thiefは削り遅いが死ににくくてつえー判断になったと思われ
それかソロでちょっかい出す用
とにかくアレ強そうじゃね?ってなると一斉に大増殖して他のビルド使ってる奴を貶しだす
自分でビルドも考えられないような奴がドヤ顔してるのが糞
881
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 19:12:54 ID:rvl5EbbQ0
condi thiefはつえーってより何度も絡んできて鬱陶しい
882
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 20:06:37 ID:tFZwtoXQ0
>>879
CondiNecも相変わらず強いよね
Confusionそのものがキツイってより、状態異常が1枠増えるのがキツイって感じかなー
Celestialだから、すごく耐久力もあって尚且つImmobiあるのも強力
883
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 23:08:42 ID:be2Odo6o0
CondiThi辺りはつえーというよりしなねーwww
とかだと思う
倒せるまでやるというか
884
:
名無しさん
:2014/10/10(金) 17:11:44 ID:OmSz1.mY0
TowerのUpgrade順番ってWall→Gateの次って何がベストですか?
Fortify Towerか先に労働者2人目雇うか
885
:
名無しさん
:2014/10/10(金) 17:33:14 ID:pxMFHB3E0
Hire a Second WorkerはWall→Gate→Fortify Towerの序列の中のどこでも良くて
何番目かよりアップグレード進展具合を見てSupplyの供給速度>1人目のWorkerの消費速度になってきたらでいい
そうしないとSupplyが満タン近くあっても次のYakが来て使われないあぶれSupplyが発生してくる
886
:
名無しさん
:2014/10/10(金) 18:07:21 ID:OmSz1.mY0
>>885
なるほどー ありがとうー!
887
:
名無しさん
:2014/10/10(金) 18:11:36 ID:gWdIZVOg0
基本的にセカンドは雇わない派だな
SM城にしろどこにしろ、消費が早すぎてサプライが0になるほうがヤバい
888
:
名無しさん
:2014/10/11(土) 18:34:53 ID:eNmMmSnE0
皆トーナメントの報酬受取りました?
週毎のではなく、トータルの方です
889
:
名無しさん
:2014/10/11(土) 20:25:50 ID:KIMIpNvY0
トータル?ってなんかあんの?
890
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 12:17:44 ID:lH69CXyY0
このPvPバフがトーナル順位のRewardなのか?
クソしょべえええw
891
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 12:29:05 ID:9GuskqX20
マジでどうでもいいなトナメ
892
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 19:56:17 ID:JaV706No0
pvpのバフはこの土日でpvpの大会決勝やってるからだろう
893
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 21:18:43 ID:BLM4E/Ow0
>>890
894
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 21:24:05 ID:BLM4E/Ow0
ミスった
トーナル順位のRewardは
blにあるドルヤク像触るともらえる
buffの方でしょ?
895
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 22:10:50 ID:M/0YSgCk0
buff貰ったけど昼寝してたら終わったわ
なにこのクソ報酬
896
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 23:20:04 ID:9GuskqX20
何させたかったのかさっぱり分からんわ
897
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 19:35:03 ID:2dERMV2E0
JQスレ埋まったら案の定本スレに湧き出したわw
下衆い奴らよのうw
898
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 19:37:21 ID:axZIHQjM0
糞だな
隔離してろよちゃんと
899
:
名無しさん
:2014/11/16(日) 21:09:22 ID:D4ulE5KM0
JQはTSに入らないと
「zergに来るな」
「MAPから出て行け」
って言われたり、テレポ先のwpも教えてもらえずPINに完全に無視される
ような状況なんだけど他の鯖はどう?
900
:
名無しさん
:2014/11/16(日) 22:07:27 ID:mkXjS21M0
山形いくで
901
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 00:25:55 ID:XLu.b0360
>>899
T1なんだしそんなもんじゃね。Chatじゃスパイされたら筒抜けになるし
TSに入ってもマイクオフで指示聞くぐらい苦じゃないと思うが。
あとはそういうガチWvWが嫌ならZergについていかないで
少数でRoamingするかEotM行けばいいよ。
902
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 04:43:48 ID:xDMtlkn20
TSのverifyさえやってない予感。
誰とも関わりたくないならそれなりの不自由は我慢しないと。
903
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 07:31:15 ID:6KmiLsZsC
>>899
俺もTS聞いてないけど次どのmapに行くかは予測つくし特に不自由してないぞ
904
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 08:35:41 ID:HreTRvpw0
>>899
他の鯖のがTSのIN率高いって聞いたけどな
それと文句の言われ方からするとギルドzergにくっついて行ったのだろうけど、
TS聞いてないと勝手に突っ込んでrallybotになったり、Waterfield潰したりってのがあるから
TS無しでギルドPINに付いて行くのはオススメ出来ない。
PPT目的のPug主体のzergならTS聞いて無くても「zergに来るな」「MAPから出て行け」とは言われないと思うよ
905
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 10:39:03 ID:.So949W60
PINの種類も理解してないんじゃないか?
906
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 13:57:08 ID:648i3hnQ0
JQ弱いのって英語理解できない日本人多いからじゃねーのって思ったw
907
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 14:32:41 ID:QO.mQUBc0
jqいたらわかるけど見かけるほど日本人はいないよ
908
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 15:38:35 ID:xDMtlkn20
ツイッターでYBボロクソいわれつるじゃん
こりゃ変動なしかな
909
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 16:08:56 ID:LwNMznBQ0
前のリーグ終わってからYBにわざわざ行ったT1ギルドとかあるんだって?
結局T2止まりでお疲れさまだな
910
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 16:19:03 ID:xDMtlkn20
一番悲惨なのはギルドにくっついてYB行った野良
911
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 18:19:20 ID:qPot2PZs0
JQからは[SG]が行った
強くはないが数だけは居たギルドではあったが
居なくなっても困らないレベルのギルドだったな 帰ってこなくていいぞ
912
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 19:01:03 ID:bIBuZMME0
[SG]とかどうでも良いんだけどさ。
人がNA24サーバーにバラけ過ぎなのよ!!
今のカジュアルなEotMとは別に
ガチなEotM枠とか作ってくれんかな。
913
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 06:58:29 ID:4CZ9I2tM0
カジュアルとか言いつつ晒しはハードコアブルー
914
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 10:39:25 ID:4CZ9I2tM0
ツイッターはじめたわ
915
:
名無しさん
:2014/11/28(金) 02:04:51 ID:UULRV8oM0
ツイッターやめました
916
:
名無しさん
:2014/11/28(金) 03:22:06 ID:9PyjRU2w0
ツイッター破壊します
917
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 10:54:46 ID:FSAy1Jis0
Roamingで1vs複数でもPSがあれば無双できるビルドってある?
918
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 12:56:27 ID:QcIKVMB20
基本的に同じ実力で同じ装備なら複数相手にはまず勝てないのがこのゲーム。
それでもWvWとかだと稀に勝てることがあるのは
(1) 相手がLv80ですらない
(2) 集団がPugで意思疎通が皆無
(3) 対人経験が少ないNoob
のどれか。
Thiefなら一人一殺でStealthFinishでうまくやれる事もあるけど、
それもこっちのPSの問題じゃなくて相手が対処できてないだけ、の話。
919
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 12:59:36 ID:mGye5Hvc0
EotMマジおすすめ
集団に合流しようとしてるアップレベルを数人まとめて倒せる
ただ面白いかどうかは知らん
920
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 13:01:57 ID:mGye5Hvc0
1v複数は相手にもよるしなあ
相手がパワーレンジャー複数とかだったらどのビルドでも勝てる気しないわ
PUmesとかだと粘れることは粘れるかもしれんが
921
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 14:12:36 ID:i1pheRao0
sickemやナンバー2で瞬殺されない?
922
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 20:42:57 ID:H7kLnFqc0
いくらPUでも複数レンジャーのLB2を凌ぎきるのは無理だと思う
LB2は特に、撃たれた後にステルスしても追跡して当たるからステルスの強みが出にくい
ステルス暴くシャウト入れてるレンジャーいたらもう駄目
上と意見が重なるけど、1対複数で無双なんてのは相手が弱いという大前提がなきゃあり得ないと思うぞ
923
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 20:57:16 ID:ECSFcUak0
1対複数は瞬殺が出来ないとダメ。
それも何度も見せたら見切られるから
不意討ちみたいなもんだな。
924
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 22:00:11 ID:bDjIghWo0
mesはどんだけ硬くしても操作しだいで簡単に瞬殺されてしまうからな
本スレでよくrng馬鹿にされてるが強い奴が使うととことん強い職だから
925
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 22:48:24 ID:FSAy1Jis0
DireとSettlerミックスした P/D Thiefとかどうかな?
926
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 23:04:56 ID:9.3eWgZs0
放置されて終了
927
:
名無しさん
:2014/12/08(月) 23:15:56 ID:QcIKVMB20
>>925
Condiに限らずShadow Artsに6振ってるThief自体死にづらいし逃げ足もあるから
危なくなったら結局消えて逃げて回復してまた集団にちょっかい出すスタイルになる。
これを無双してるというならいいんじゃね。
928
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 00:58:24 ID:VdPYE6gsC
基本的にWvWに来てroamingしてる奴って下手な奴ばかりだから、
自分が上手ければビルド関係なしに1vs2はかなり余裕で勝てるよ。
個人的にはS/S LBのハイブリットwarオススメ
929
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 10:14:40 ID:xJQ/VOgU0
S/Sとかもうとっくにmeta外れてるやん…
930
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 18:56:45 ID:gkFdYomk0
axe/d sword/torch 2/0/6/6/oのDire Ranger 強くね?
・ToughnessとCondiが同じライン
・Condi Removeが豊富
・Conditionの種類が豊富(ペットFearもある)
・SwordによるMobilityも良い
Armor3k超 Health25000 ConditionDamage2300Over 欠点なんだ!?
931
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 19:21:56 ID:Spwp.ZNM0
そんなもん放置して終了
932
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 20:44:23 ID:H2vl5nEc0
Rangerは、ジャンプ中にエンタングル使われると
ハマって何も出来なくなるのが酷過ぎる。
Condi Removeも出来ないから
出血25スタックまで食らっちまうよ。
933
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 03:50:32 ID:aXkDLm6A0
WarでLBなんて担いでたら追えないし逃げ切れないだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板