したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

WvW全般スレ

1名無しさん:2013/08/10(土) 07:09:59 ID:Wh.bXYO20
WvW関連のことなら何でもどうぞ


JQ民は専用スレがあるのでそちらで
【WvW】 Jade Quarry 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11128/1374104155/

2名無しさん:2013/08/10(土) 09:18:12 ID:4oz3WmrE0
とりあえずこれ貼っておく
ttp://mos.millenium.org/na/matchups

もうすぐリセットだけど、T2は流石にこれだけ差がついていれば
JQのT1昇格は間違いないだろ……と思うが、マッチングの計算式が
なんていうか微妙なので、どうなるか分からんね。

3名無しさん:2013/08/10(土) 09:26:36 ID:G/Rbu2GI0
今取り組みのポイント差よりもレーティングの方が重視される
今週頑張ったが+9でしかないし、恐らくまたT2のどこかと当たるのでは?
SoRがボロ負けして3位に転落すればJQがT1に返り咲けるだろうけど
そのためにはTCに頑張ってもらう他ない

4名無しさん:2013/08/10(土) 10:01:45 ID:Wh.bXYO20
組み合わせは意味不明なランダム要素があるからリセットされるまでわからないんだよね

T1だろうがT2だろうがライバルと呼べるような相手が一緒なら楽しめるんだけど
勝つにしても負けるにしても一方的なのは本当に楽しくない

5名無しさん:2013/08/10(土) 10:18:55 ID:6g5ctOJk0
T1 BG SOR JQ
T2 TC DB MAG
割と順位通り?
FAは地獄続きの後の夏休みと言ったところかw
履歴見てたらTCDBって4位5位なのに最近ずっと当たって無かったんだな、くじ運恐ろしい

6名無しさん:2013/08/11(日) 01:30:04 ID:3h0cEBDo0
既にTCの独走状態なんだが

7名無しさん:2013/08/11(日) 03:22:36 ID:Fq3HI2kU0
SoRなんでこんな弱くなったんだ

8名無しさん:2013/08/11(日) 04:27:59 ID:FHmgWhDY0
SoR民が使用してるTS鯖がBGのDDoSアタックで次々と落とされてる
先週あたりから始まって すでに5つめのTS鯖になってるんじゃないかな?

下手したら犯罪者にまでなって勝とうとする鯖がBGです

9名無しさん:2013/08/11(日) 10:24:18 ID:Fq3HI2kU0
SoRが弱くなったのって3週間ぐらい前からじゃね?

10名無しさん:2013/08/11(日) 10:38:14 ID:FHmgWhDY0
いやJQがいない間はBGといい勝負してたんだけど・・・
ちなみ日本の日付で土曜日はSoRのWvWはoffな感じ

11名無しさん:2013/08/11(日) 10:46:35 ID:bYcOW1no0
リセットの夜がoffなわけないんだが、NAギルド3つがWvWやってなかった。

12名無しさん:2013/08/11(日) 10:49:29 ID:y3HJQAYU0
今は金めっちゃ稼げるからな
1週間分が1日で稼げる

13名無しさん:2013/08/11(日) 12:12:33 ID:FHmgWhDY0
リセット直後でキュー待ちがあるからじゃない?
まとまりがなければ勝てないわけで 適当に入っていうこと聞かないやつらばっかだとコマンダーやってても疲れるだけっしょ

JQ BGは数があるからその辺り適当でもなんとかなるんだろうけど

14名無しさん:2013/08/11(日) 13:04:26 ID:3h0cEBDo0
いやいや数だけだったらSoRさんも負けてませんぜ
アジアタイムぼろっかすなのはいかんと思うけど

15名無しさん:2013/08/11(日) 14:32:18 ID:Fq3HI2kU0
SoRはキュー待ちだからまとまりがなくて勝てない
JQ BGは人数がいるからまとまりがなくても勝てる

こやつめハハハッ

16名無しさん:2013/08/11(日) 14:42:21 ID:5if7QvG.0
サーバー考察は興味ないがキューあるなら数は対等なんでその理屈はおかしくね

お前は何を言っているんだ(あの外人)

17名無しさん:2013/08/11(日) 15:24:11 ID:FHmgWhDY0
あれ?WvWの人数って均等に割り振られるようになったの?
勢力問わず500人までだったはずだけど?

18名無しさん:2013/08/11(日) 15:35:51 ID:STr0Hr7Q0
公式wikiには
「The limit number is split equally among all three worlds.」
とあるね
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/World_versus_World#Participation

19名無しさん:2013/08/11(日) 15:36:40 ID:zGlGwtNA0
均等じゃなかったらoutmannedなのにqueueが発生する糞仕様になってるだろ
アホかよ

20名無しさん:2013/08/11(日) 16:15:47 ID:Fq3HI2kU0
ところでgateの外側から内側のsiegeにAC当てるのって普通のテクニック?zoom hack?
今日初めてくらった

21名無しさん:2013/08/11(日) 16:19:55 ID:cyue.Igk0
gateの上の隙間から撃てるところもあるよ
相手のAC設置場所がgateやwallぴったりとかだった場合zoom hack濃厚

22名無しさん:2013/08/11(日) 17:09:43 ID:Fq3HI2kU0
bay ne gateだけど自分でAOE置いて試してみたらzoom hackなくてもいけそうだった
ありがとうー

23名無しさん:2013/08/12(月) 07:20:21 ID:7zQG/S5I0
overlookのlord付近にあったドア攻撃用trebが壁ハグのACにぶっ壊されたりするからな

24名無しさん:2013/08/12(月) 14:08:48 ID:PJ1.b2Tg0
色々回ってみたがdoorの上に隙間あるところは一応狙えるみたいね
hackとか言って恥かかなくて済んだぜ

25名無しさん:2013/08/12(月) 15:53:24 ID:gSE5oebI0
ちなみにkeepとかの2重gateのちょうど真ん中も左右挟んでる通路の隙間から狙える
なのでkeep攻められた時1段目のgate破られてもインナー側のgateを両側通路からも守れば地獄の回廊の出来上がり

26名無しさん:2013/08/14(水) 19:05:22 ID:W5L9G/pk0
最近遭遇したバグ。

場所: garri西のtower

誰かがgateの前(というか隣接するぐらい)にramと間違えてtrebを落としてbuild。
そのtrebによる攻撃はgate付近の壁に阻まれるわけでもなく、内部へ投石が可能だった。
で、そのtrebに重なる形でgateにmelee振ってたら、trebが投石したタイミングとスキル(warの100B)が
被って位置ずれしたのかわからんけど、gateの内側へワープした。
war以外の職も何人か入れてたから、スキル云々はあまり関係なさそう。

27名無しさん:2013/08/14(水) 19:35:18 ID:3Mgjv2gE0
NW towerのすり抜けは昔からあるバグだな
半年くらい前に画像付きでAnetに報告したけど未だに修正されない
garriのinner west gateでも同じようにすり抜け出来てたけどそれはすぐに修正された

28名無しさん:2013/08/16(金) 20:31:45 ID:phO3YIj.0
Random Tierは廃止してほしいな
今日Dailyやりたかったんだけど敵がいなくてLand Claimerしかできなかった
大差つくとみんな萎えて来ないんだよな

29名無しさん:2013/08/17(土) 12:29:50 ID:jKgJ5d860
Rankって何ふればいいの

30名無しさん:2013/08/17(土) 12:35:44 ID:AriIixtA0
Arrow cart 2
Build 1
Repair 1
Catapult 1
Supply 1
自分はこんな感じかなぁ

31名無しさん:2013/08/17(土) 12:48:38 ID:N3Bhke0o0
Arrow Cart Mastery: 2
Defense Against Guards: 6

32名無しさん:2013/08/17(土) 12:54:46 ID:/awDpPeY0
Defense Against Guardsぶっぱで

33名無しさん:2013/08/17(土) 20:52:49 ID:jKgJ5d860
Rank3桁か・・・
コマンダー目指すならそれくらいはとらんといかんよね・・・

34名無しさん:2013/08/17(土) 22:29:11 ID:UV6TPjp60
Rankが高いからコマンダーなんじゃなくて
ずっとコマンダーやってるからRank高いんだよ。

失敗を恐れずPin出し続けるのが一番だよ。

35名無しさん:2013/08/18(日) 00:31:10 ID:SYOHFwSw0
AC4
build 2
repair 2
cata 1
mortar 1
supply max

今はtrebくるまで貯めてる

36名無しさん:2013/08/18(日) 00:46:20 ID:2iNky/q.0
ranked chest,全然いいの出ないな。緑ばかり

37名無しさん:2013/08/18(日) 13:30:18 ID:meyR0e0Y0
We will not be changing WvW ranks or WxP to be account bound.
However, we are going to be implementing a host of changes that should make this seem less like some sort of punishment(a categorization I disagree with entirely) and more of a character progression system.
The first step is the liquid WXP that is being added to the rank up chests which is account-bound.
We are planning additional systems as well.
Hopefully, as we continue to announce some of those changes, you will be happier with the system.

・wxpはaccount boundしない
・1 characterに縛りがちな現仕様を緩和する変更は考えてる
・rank up chestからliquid WXP(account bound)が出るようにする予定
(英語力うんこだから違うかも)

38名無しさん:2013/08/18(日) 23:47:17 ID:rYd/lHnA0
legendaryのaccount boundはよせえよ

39名無しさん:2013/08/19(月) 01:13:59 ID:1ZtN/3dg0
AC 2、build 1、repair 1くらいはまずあったほうが良い気がする。

40名無しさん:2013/08/19(月) 17:12:47 ID:BwQWFzQ20
コマンダーやるなら、Defense Against Guards:6、AC:1あれば良いと思う
全職WvW用にいるけど上記にあわせてローミング用にGuard Killer取ってる

41名無しさん:2013/08/21(水) 13:03:42 ID:z2CNm4RQ0
何これ青陣営のアイコンがが蛍光色になって見づらいんだけど
色盲用?
元に戻すオプションとかないの?

42名無しさん:2013/08/21(水) 15:18:38 ID:GLIMkffU0
Defense Against Guardsってあげるとそんなに変わるものなの?

43名無しさん:2013/08/21(水) 15:29:13 ID:qwcTNHQc0
最後に付加されるバフに意味がある

44名無しさん:2013/08/21(水) 16:41:58 ID:cd385/r20
5スタックで2500health

45名無しさん:2013/08/21(水) 16:52:42 ID:GLIMkffU0
まじか…
150もabilityあったのにひとつもふってない

再分配できるようなアイテム売られないかな…

46名無しさん:2013/08/21(水) 18:02:22 ID:xCEFwK1M0
いまんとこ再分配=仕様が変わった時だからなー
バフがNerfされんきゃいいけど

47名無しさん:2013/08/21(水) 18:06:10 ID:jWGnVpIo0
何より先にGuardsを上げるべきだろう。
その後にBuildを少し、Repair1、あとはご自由に。

>>41
前の原色で良かったよな。すげえ見づらい

48名無しさん:2013/08/22(木) 13:12:16 ID:RgoVmCzM0
青が完全にコマンダーマークと同じ色で超みづらい

49名無しさん:2013/08/22(木) 14:40:25 ID:TOuUCFwY0
なんで蛍光色にしたんだろうな
マジで改悪だと思う

50名無しさん:2013/08/23(金) 08:50:50 ID:iHnZvLD20
Trebのマスタリー取った人いる?
サプライ破壊と範囲回復の様子が気になるがWXP足りずに試せてない……

51名無しさん:2013/08/23(金) 12:34:34 ID:u.c6HjCY0
Trebの弾を味方のいるようなところに撃ち込める人には有用
多分壁に当たったら回復オアシスも壁に出現するんだろうし

52名無しさん:2013/08/23(金) 18:10:27 ID:jqh5PiA.0
PvPも似たような感じ
青組のアイコンはまぁまぁ見やすくなったけど、
なぜか拠点のゲージが変な色になって違和感

53名無しさん:2013/08/24(土) 14:42:06 ID:kqz5Q2Pc0
色の変更は色弱の人ようにコントラストをしっかりしたものに変更したんだと思う
NPCの台詞にカッコ内で笑いや咳き込みを表示してるように 告訴大国アメリカはいろいろ配慮しなきゃならんのかね?

昔AIONが中毒性高すぎて 生活に支障がでるって裁判起こされたこともあるしなw

54名無しさん:2013/08/24(土) 14:47:31 ID:PrGuhEdI0
オプションで色弱チェック入れるだけじゃだめだったんだろうか

55名無しさん:2013/08/24(土) 14:58:00 ID:PthSYVic0
普通はオプションでどちらか選べれるようにするよ

56名無しさん:2013/08/24(土) 15:05:32 ID:2AXxJaVk0
CullingのもWvWとPvEで別にして欲しかった

57名無しさん:2013/08/24(土) 19:32:19 ID:vIz8aOdg0
どっから湧いてきたんだと思うくらい、PvEマップに人がいる

58名無しさん:2013/08/24(土) 20:58:41 ID:kqz5Q2Pc0
そういう細やかな対応をしないのがアメリカンスタイルだろうなw
要望送らないと放置したままになりそう

59名無しさん:2013/08/29(木) 01:49:09 ID:Jpq4SdrQ0
ACの4番目ってどれくらい範囲広がります?

60名無しさん:2013/08/29(木) 03:22:17 ID:AuXbq4g.0
citadelからgarriくらいまでかな?

61名無しさん:2013/08/29(木) 09:25:58 ID:.pXo/Hcs0
たまにWvWでダウンさせても、
すぐ消えて即コンバットからも外れるヤツがいるんだが…

これって何かハックでもしてるのかな?

62名無しさん:2013/09/06(金) 18:19:45 ID:HRPtdepk0
tier2に居るんだけど、なんかfarm合戦みたいになっててぜんぜん楽しめない
他のtierだとまた違うんかな、まともにRvRやってる?

63名無しさん:2013/09/06(金) 21:15:44 ID:tPabVNvg0
T1もリセット前日だからかもしれないが
大軍勢による塗り絵合戦になっている
SoRが80+人を動員してやってるわ
その間自軍ボーダーはノーガードで取られ放題

64名無しさん:2013/09/07(土) 00:52:40 ID:YT6wUBGc0
Ascended trinket
Guard Leech / Applied Fortitude
Ascended wepon
Ascended armor

…と時間が掛かる上にステータスに差が付く物をどんどん追加していくので
リセット前というのもあるだろうけど仕様のせいもあると思う

65名無しさん:2013/09/07(土) 01:38:57 ID:E5mBwmu60
木金あたりは塗り絵合戦なんて毎週じゃね

66名無しさん:2013/09/07(土) 01:53:01 ID:/JKtiObA0
>>64
実装されたばかりの武器はともかく、普通にWvWかPvEやってればAscended TrinketsやWvW Abilitiesはほとんど揃うだろ
AltにAscendedつけてやる余裕がないっていうんなら、そんなの知ったこっちゃない
全身Exoticでも十分戦力になるんだし、金銭的にも時間的にも余裕がないなら使うキャラを絞ればいいだけ
装備で差がつくのはやだやだ公平じゃないとやだやだっていうんならtPvPにでもいけばいい

67名無しさん:2013/09/07(土) 02:02:32 ID:T9GObF.w0
MFの仕様とかAscendedとか、なんか普通のMMOっぽくなっちゃったよね
GW1からやってきた人には今さらなんだろうけど、こういう拡張の仕方はちょっとがっかりだなあ

68名無しさん:2013/09/07(土) 02:24:04 ID:uC3A3L1k0
いやそれに当てはまるのはpvpでしょ
wvwは別
それに性能の差なんてクリティカルダメージ1パー程度やん
そもそも前々からでるでるって言われてたのに、なぜこんなに騒ぐのか
個人よりも集団のwvwではなくてpvpやりゃいいだけやん

69名無しさん:2013/09/07(土) 02:29:08 ID:lCF/aY8o0
Gearの性能を生かせぬまま死んで行くがいいってどっかの兵隊さんが言ってた

70名無しさん:2013/09/07(土) 08:02:09 ID:Cpo0NesY0
SoRは金曜日の日本時間のゴールデンタイムあたりでローミングが始まるな
お祭り騒ぎだからgate前にtreb建てたりするし TSで雑談しながら楽しんでるよ

自称よっぱらい集団
英会話ができるならすげー楽しいと思うけど 俺は聞き取るので精一杯だ

71名無しさん:2013/09/07(土) 08:27:14 ID:MkdwlRio0
ascendedの誤差程度の差を深刻に捉えちゃう人ってやっぱりPvE向けなんだと思うわ
どのMMOでもそうだが、体感できないような差でも、少しでもいい装備がそこにあったら延々と作業こなして取得目指すから
別にそういう人たちにとってはその武器で何するかではなく、作るという目的が必要なだけ

72名無しさん:2013/09/07(土) 10:07:20 ID:YT6wUBGc0
>>66
なんか思い込まれてるけど
一応自分はPVP40% WVW40% PVE20%ぐらいで全部やってるタイプで
2キャラのみの運用だからステータスは遅れてない方

装備が平等なPVPであれだけ差が出るわけだから
実際生死を分けるのはアセンデットか、エキゾチックかよりも連携や立ち回りが大きいと自分は思っている

ただ目に見える数値に差が出るので焦りや不満のある人がそれなりに居るという状況を書いた
フォーラム読んだ感じや、ギルドチャットやボイスチャットで外人達がmat farmって言いながらやってる

73名無しさん:2013/09/07(土) 10:33:12 ID:8HOx/Uss0
確かに目に見える数値気にしてる人はいるね
自分は立ち回りで凌げる程の差しか感じてないので気にしてないけど

よく装備聞かれておどろかれるw

74名無しさん:2013/09/07(土) 11:18:05 ID:lCF/aY8o0
当たらなければどうということはないが実感できるオンラインRPG
全身青緑でnub狩り動画とかもしかしたら誰かやり出すかもしれないわ

75名無しさん:2013/09/07(土) 20:59:40 ID:LUWPjcG60
逆に装備聞かれてfull ascended貼ると
あーだから強いのかーとか言われるんだけど、そうじゃないからw

76名無しさん:2013/09/12(木) 17:17:15 ID:QX4IU6v60
PCのスペック次第でリミットもクオリティーもveryhighにしても
スムーズにプレイ出来てる人いる?
それとも何してもラグい時はラグい?

77名無しさん:2013/09/13(金) 16:48:18 ID:ZQx6bkHk0
ラグイ時はラグイ
SM三陣営戦でスキル発動しないとか、普通にサーバーの問題

78名無しさん:2013/09/19(木) 20:32:49 ID:SQ4aiYn20
噂の埋立地行ってみたけど、これは何だか少数戦が頻発しそうで面白そうだね
しかしこの時間帯は誰も居なかったw

79名無しさん:2013/09/21(土) 14:27:36 ID:PXtTjS720
ところがどっこいzergです

80名無しさん:2013/09/22(日) 20:29:26 ID:A/Fd2lBw0
FAでやってるが今回は酷いな
SoR人数多すぎだろ

81名無しさん:2013/09/22(日) 21:13:47 ID:d3Xcm39g0
SoR民だけど主力はそんなにでばってないよ
EU主体のメンツが相変わらずTSで雑談してる

この前T2に落ちたときは 野郎どもがへたくそな唄 歌ってて なにやってんだ?ってきいたら
karaoke timeって答えられた

82名無しさん:2013/09/22(日) 21:23:59 ID:OxOm0UpY0
例のmusic roomって奴か

83名無しさん:2013/09/22(日) 21:44:04 ID:d3Xcm39g0
SoRのTSは決まった部屋割りはないよ
その時々で人が集まってワイワイやってる

keepの攻防戦の時くらいは指揮してる人メインで会話するけど

84名無しさん:2013/09/22(日) 22:36:19 ID:OxOm0UpY0
知ってるよ
俺は最初からずっとsorにいる人間だから…

85名無しさん:2013/09/22(日) 22:50:00 ID:NpiLAt3c0
music room??

86名無しさん:2013/09/22(日) 22:55:20 ID:d3Xcm39g0
ヘッドスタート前はSoRとJQで分かれてたもんなぁ

俺は日本人が集まると主体性がなくなると思って あえてCD選んだけど
鯖移動有料化決定時に一気に人が流出してまともにWvWできなくなったからSoRにきてみたよ

さっきはWvWのTSがTeq攻略にいつの間にか変わって90人近くいたな
こういうその場の乗りでいろいろやる鯖は今までになかったからとても気に入ってるよ

87名無しさん:2013/09/23(月) 09:06:23 ID:ORmXdHvg0
SoRのTSって日本人何人ぐらいいるの?

88名無しさん:2013/09/23(月) 11:49:19 ID:C8z5HhVE0
もし日本人と戯れたいならJQかFA以外無理です

89名無しさん:2013/09/23(月) 12:43:09 ID:4WExKxLU0
FAは殆どいないって聞いたけどな
デイリーやマンスリー消化でやってるやつばっからしいよ

90名無しさん:2013/09/23(月) 12:59:42 ID:mJlsKtRw0
そんな話聞いたことねえよ

FAはwvw専ギルドと後はいくつかのPvXギルドが似たような面子でぼちぼち行ってるぐらい
そこそこ人はいるけどアクティブな人じゃないと組んで遊ぶのは難しいかも

91名無しさん:2013/09/23(月) 13:03:49 ID:DPzXtKMg0
FAがSoRのT3sm、sorblのgarri keepを落としたのか
うぜえ

92名無しさん:2013/09/23(月) 14:12:32 ID:xNs01xRI0
>>90
俺はFAから来たやつに聞いただけだからキレられても困るんだなー
あとクリッカーギルドがあるのはJQスレで話題になってたし知ってるけどね

93名無しさん:2013/09/23(月) 16:32:13 ID:MWyfPKxw0
SoRって本当にT1かと疑いたくなるくらい弱いな
本当に数だけ

94名無しさん:2013/09/23(月) 16:45:38 ID:lGOgtuz60
Dragonbrand 39,671
Fort Aspenwood 47,300
Sanctum of Rall 145,069

せやな。

95名無しさん:2013/09/23(月) 18:35:33 ID:67gKg.5o0
んー WVWをやっているなら 物量がナンボだという事ぐらい理解できないものか

WVW的な勝利において重要なのは まず数 それからまとまり リーダーの判断 職業 ビルド とか
よほど要領の悪いプレイヤーじゃなければ このくらいは達成できる

96名無しさん:2013/09/23(月) 18:43:28 ID:DhaFS1rc0
jqだけどsor普通に硬いしヤバイっす
zerg戦いつも戦いながら無理だと諦めて逃げてるばかりだわ

97名無しさん:2013/09/23(月) 19:09:39 ID:pcew6Mec0
T1勢を「柔らかい」「数だけ」「弱い」言うのは例の人だろ

98名無しさん:2013/09/23(月) 19:22:14 ID:lGOgtuz60
せやな。例の人はT1に親でも殺されたんか

99名無しさん:2013/09/23(月) 19:41:10 ID:695nnufw0
T1が柔らかいなんて言ったらT2その他なんて豆腐以下だぜ

100名無しさん:2013/09/23(月) 20:26:32 ID:JyHXe6GQ0
WvWやる時って鯖のTSにはいってる?
英語聞き取りくらいならできるけど全く喋れないしどうしたもんか

101名無しさん:2013/09/23(月) 20:57:30 ID:67gKg.5o0
はい
少なくともうちのサーバーは 聞き専の方が多いです

102名無しさん:2013/09/23(月) 20:59:36 ID:C8z5HhVE0
FAのフォーラムって、
「たっだこれだけの人数で奪い取ったぜ」とか、「俺らが居なくなってからひどい有様だ」
みたいなシャウトチャット多いけど、空き巣してるだけなんだよね

103名無しさん:2013/09/23(月) 21:33:08 ID:DhaFS1rc0
golemラッシュがヤバイ
wp付きt3keep、sm何て増援呼んでもギリ間に合わないレベル。
bg、jqよりたち悪い空き巣。

今度から数十体のgolemダッシュ見かけたらssとるわ
t1の戦いの中じゃ滅多に見れない数だよ

104名無しさん:2013/09/23(月) 21:44:32 ID:gLctmnqM0
FAはDPSが仕切ってるうちは空き巣専門のローミング鯖にしかならないよ
あそこのギルマスあったまわりぃからなw

105名無しさん:2013/09/23(月) 22:05:27 ID:sjgLkQtM0
アジアタイムのFAはとにかく数が少ないから、小〜中規模zergで空き巣かroamぐらいしか出来ないんよね
NAタイムはけっこう熱い展開多いんだけど、まあこればっかりはどうしようもない

106名無しさん:2013/09/23(月) 22:20:02 ID:sjgLkQtM0
DPS批判よく耳にするけどさ、アジアタイムでまともにzerg形成出来るのってあそこぐらいしかいないじゃん
FAがt3に居た頃とか本当酷かったんだぞ、自分含めてボーダーに3人しか居ないとかザラだったんだからww
基本勝ち戦にならないアジアタイムのFAで未だに続けてくれてるってだけで充分偉いと思ってるよ、俺はね

107名無しさん:2013/09/23(月) 22:24:45 ID:gLctmnqM0
まぁ裏話なんだけどDPSに人が集まったのは俺がguild bankにT3時期に200gくらいぶっこんだのもあるんだよね
それで人を集めることができたんだが

ギルマスが俺たちが強いから人が集まってくる!
自軍bl全部ロストした後からpinあげて塗り絵オンライン開始して宣伝

garriのwgに敵がきてるって報告が入ったら空き巣するためにEBへ・・・
当然のごとくあきれ果てた

108名無しさん:2013/09/23(月) 22:57:17 ID:lGOgtuz60
GvG層にも言えるんだが、ただ有名になりたい、強いと思われたいってだけで周りに迷惑かける奴らが一定数いるんだよな

109名無しさん:2013/09/23(月) 23:45:26 ID:xNs01xRI0
>>93ってクリッカーおじさんのコピペだろ・・・SoR民釣られるなよ・・・

110名無しさん:2013/09/23(月) 23:53:36 ID:4WExKxLU0
ID:DhaFS1rc0
久々にわかりやすい自演見たわwwww

111名無しさん:2013/09/24(火) 01:23:02 ID:XLS/jk3o0
>>110
ごめんなー俺は最近sorに移動したんよ( ^∀^)
もう少しばれんような自演心掛けますわ

112名無しさん:2013/09/24(火) 01:33:12 ID:DrPaIdL.0
気持ちわる

113名無しさん:2013/09/24(火) 01:34:11 ID:reuWzuvA0
ttp://kie.nu/1mub
裸の舐めプ祭りです

114名無しさん:2013/09/24(火) 01:36:43 ID:rdWHFkv20
そう言ってやんな
JQにいる日本人感じ悪い奴らばっかだもんな

115名無しさん:2013/09/24(火) 01:57:40 ID:ZKIXM6mk0
俺JQだけどJQにいる日本人は感じいい人ばっかだよ
2chやしたらばの印象で感じ悪いって言ってんのか知らんけど

116名無しさん:2013/09/24(火) 02:00:27 ID:TNgkeV7w0
SoR兄貴T2相手に顔真っ赤すぎてやばない?
余裕あるお祭り野郎の集まりだと思ってたのに幻滅ですわ

117名無しさん:2013/09/24(火) 02:22:35 ID:VOmKaNws0
顔真っ赤?

えッ??

118名無しさん:2013/09/24(火) 02:47:13 ID:xROe2rc20
いや余裕でWvWの主力がTeq攻略してるから
顔真っ赤にするようなやつすらいないんじゃね?

彼ら曰く PvE Weekらしいです

119名無しさん:2013/09/24(火) 02:56:34 ID:TNgkeV7w0
SoRなのにJQ名乗って自演してたのがいるから真っ赤って書いただけだよ

120名無しさん:2013/09/24(火) 03:16:51 ID:V2MJNU2Q0
SoRの自演野郎なんて何考えて物言ったのか知らねーが
T1のゴミ養分的存在のJQさんが何偉そうに仕切ってんだ?然もSoR全体が雑魚敵扱いみたいな?寧ろお前らが数だけでクッソみたいにguileless混じらせて柔柔zergやってんだろ?んでSoR全体がT2に顔真っ赤だって?tsで日本人JQが喧嘩売ってきてるとでも言ってほしいのか?

121名無しさん:2013/09/24(火) 08:32:43 ID:OVlw6aYM0
このスレで一番顔真っ赤なのは120なのであった…

122名無しさん:2013/09/24(火) 08:43:00 ID:sg7bA9hc0
読点すら忘れてしまうくらいなのか・・・

123名無しさん:2013/09/24(火) 09:05:48 ID:TOjxJsJk0
が、Guileless…

124名無しさん:2013/09/24(火) 09:42:30 ID:DzoTmpJM0
120が何が言いたいのかさっぱり分からない・・・

125名無しさん:2013/09/24(火) 10:00:48 ID:TNgkeV7w0
俺たちのSoR兄貴がマジギレなんてないだろうと思って
どこかのコピペだと思って探してみたけどわからんかった\(^o^)/

126名無しさん:2013/09/24(火) 10:26:59 ID:DzoTmpJM0
サーバーが強いと自分も強いと勘違いしちゃうことってあるのかなぁ

127名無しさん:2013/09/24(火) 10:33:40 ID:OVlw6aYM0
tsで〜って所がジャイアンに言いつけてやる!って感じで良いね

128名無しさん:2013/09/24(火) 11:26:45 ID:NKSKy2sE0
みっともない。

日本人が全部こうだと思われたくないから
日本人と名乗らずひっそり遊んでてくれ。

129名無しさん:2013/09/24(火) 11:37:10 ID:xROe2rc20
どうにも日本人ぽくないんだがw
在日の中国人かな?SoRの中国圏の人はEU圏と違ってかなりガチだからね

130名無しさん:2013/09/24(火) 11:56:31 ID:XeonazfM0
SoRはアメリカ人も多いからな
スト2でガイルを使わない奴の事をguilelessと呼ぶのだろう

131名無しさん:2013/09/24(火) 12:05:22 ID:XeonazfM0
DBが完全にお通夜状態だわ
WilyやATもBGに移動してたんだな

132名無しさん:2013/09/24(火) 12:26:46 ID:DzoTmpJM0
SORじゃね?

133名無しさん:2013/09/24(火) 12:48:26 ID:XeonazfM0
そっか離散するような形でSoRやBGに移動してったのかな
確かにBG兵の中にもWilyを見かけたよ

134名無しさん:2013/09/24(火) 12:57:59 ID:DzoTmpJM0
TCから移動してきたWvWがBGとSORに居るし、品定めでもしてるのかな

135名無しさん:2013/09/24(火) 13:16:37 ID:xROe2rc20
WvWはJQにもいるからどっかの国のジャガポテ的な存在じゃないかと思ってる

136名無しさん:2013/09/24(火) 21:47:01 ID:xROe2rc20
SoR Teqをこの時間帯で討伐しようと必死なのはいいけど
全部T2までアップグレードしてsupp maxの自軍bl bay落とされると流石に萎える

しかも昨日と同じ戦法だし まぁすぐ取り返せるしそっちのほうがウマウマなのはわかるけどねぇ

137名無しさん:2013/09/24(火) 21:56:18 ID:yxqE8aNI0
今週は防衛なしのファーミングする週らしいな

138名無しさん:2013/09/24(火) 22:58:08 ID:DzoTmpJM0
全部T2でsupp maxならなぜアップグレードしない

139名無しさん:2013/09/24(火) 23:15:02 ID:xROe2rc20
反対側のhillが紙だったからそっち集中してcamp keepのアップグレードしてたからbayまでみれなかったんだよ
campも南北両方とられていたし 下手にアップグレードするくらいならsupp残して修復に使ったほうがマシと考えていた

実際にsuppがmaxあるとわかったのはDBが強襲してきた時点だし 応援呼んだがギリ間に合わなかった

140名無しさん:2013/09/25(水) 00:37:41 ID:ihPCIDNk0
俺のメスマーさんのrankがこの4日間で1から61まで上がりました
いや~karma trainって素晴らしい
champ farmしてるみたいで1日20g~以上の稼ぎも出てたからarah装備に合ったdyeも全て揃えることができたわ

jq,bgとの戦いに戻ったらwvwは一休みして3キャラ目のmapコンプもする予定だからまだまだ先が凄い楽しみだな
t1に戻って気を引き締め直さないと今のSoRやヴぁいことになってるからな…

141名無しさん:2013/09/25(水) 01:05:11 ID:N08QWlLI0
上のSoR先輩を怒らせたらダメだぞ☆

142名無しさん:2013/09/25(水) 01:06:15 ID:iVPxlMD60
>>140
SongかSHAPの人?
SHAPは女性2〜3人で仕切っててあの勢いだから結構すごいね

143名無しさん:2013/09/25(水) 01:20:21 ID:z1VAqWGo0
SoRさんは負けたらスパイかハックのせいにしてるから無敵感が消えないんだろうな

144名無しさん:2013/09/25(水) 01:35:34 ID:CHZ9Ogfo0
無敵感?wwは?ww

145名無しさん:2013/09/25(水) 01:37:44 ID:CHZ9Ogfo0
JQさんまだハカーハカーいってるんすか

146名無しさん:2013/09/25(水) 01:40:13 ID:zuhcXKnU0
SoR兄貴連日の激おこ

147名無しさん:2013/09/25(水) 01:43:05 ID:CHZ9Ogfo0
>>146
無敵感ってどんな感じなんすかJQ先輩

148名無しさん:2013/09/25(水) 03:58:36 ID:l03cissg0
これは巧妙に仕組まれたBGの罠

149名無しさん:2013/09/25(水) 04:34:40 ID:IFGPms.g0
自演する上に変な日本語使う変なのがSoRに移住してきたようでSoR兄貴も大変だな

150名無しさん:2013/09/25(水) 06:07:33 ID:iVPxlMD60
多分 俺のこといってるんだろうと思うけど
俺は明日から足の手術とリハビリで入院するから しばらくGW2できなくて
最後くらい自軍BLの整備だけしたかっただけだ

それがなければそこまで必死にならないよ

151名無しさん:2013/09/25(水) 08:41:31 ID:2EI2whAU0
SAHPもSONGも台湾か中国のギルド?

152名無しさん:2013/09/25(水) 08:49:13 ID:N08QWlLI0
SONGは台湾だっけか

153名無しさん:2013/09/25(水) 10:20:37 ID:t1pM7Nog0
SOR兄貴は特定できてる。
Dから始まる人だ

154名無しさん:2013/09/25(水) 10:23:15 ID:zuhcXKnU0
これだけ沸点が低いと色々大変やろなあ

155名無しさん:2013/09/25(水) 11:35:37 ID:CHZ9Ogfo0
>>153
逆に聞きたいが誰それw

156名無しさん:2013/09/25(水) 12:02:33 ID:iVPxlMD60
>>153
多分あってる
明日から2〜3ヶ月いなくなるんでギルドに500g貢いできたから俺の所属してたギルメンよろしく頼む

157名無しさん:2013/09/25(水) 12:08:46 ID:N08QWlLI0
あまり気を落とすな
看護師のお兄さん達とお尻あいになれると思えば悪くない話だろ
年をまたぐ前に帰って来いよ

158名無しさん:2013/09/25(水) 13:15:48 ID:iVPxlMD60
そうだな この前オカマになる夢を見たのは
近い将来そうなると神からのお告げだったんだなw

159名無しさん:2013/09/25(水) 13:49:05 ID:IFGPms.g0
そうかこれからSoRはホモ鯖としてハッテンしていくのだな・・・

160名無しさん:2013/09/25(水) 13:50:02 ID:zuhcXKnU0
ノルン♂看護師「たまってる、ってやつなのかな?」

161名無しさん:2013/09/25(水) 16:56:30 ID:iVPxlMD60
お前らうまいなw 今日はいろいろと忙しかったが
今朝アップグレードしたbay hillがそのまま残ってるので満足して ウホッできそうです

162名無しさん:2013/09/25(水) 17:02:45 ID:ULsHICHk0
いいっすね^~

163名無しさん:2013/09/28(土) 16:45:00 ID:cTAVKYNM0
スコア見るとDBはリーグ前に吸い取られて死んだのかな
自分のホームサーバーもDBほどじゃないけどかなりT1に流れてて
NA primeはマシだけど日本時間夜は毎日10vs40みたいなクソゲーになっちゃった

164名無しさん:2013/09/28(土) 16:50:12 ID:O9vbVQ7s0
WvWの新報酬はWvW内のMeta Achievementを達成した場合にのみ与えられるらしいから、
T1みたいな待ち時間の長い鯖に移ってもそれほど得だとは言えないんだよな
まあそもそも勝てなきゃしょうがないんだけれども

165名無しさん:2013/09/28(土) 17:10:20 ID:vjGYNCTA0
T1鯖は報酬の条件が厳しいのかね
それだとギルドで強い鯖移るとか馬鹿馬鹿しいな

GvGギルドだったら条件ぬるいとこ移りあって
楽に報酬ももらいつつ好きにGvGしてたほうが楽しいだろう

166名無しさん:2013/10/02(水) 16:01:59 ID:yUP1MLM.0
SoRがBGに勝ってるけど
相当人増えたのかな?

167名無しさん:2013/10/02(水) 23:41:07 ID:GoY0cOjs0
GvGが気に入らないANet社員がGvG邪魔しに来てたみたいだな
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/wuv/wuv/Some-ANET-interfered-with-our-GvG/first

個人的にはGvGは小便所で糞してる自己満足野郎としか思ってないのでざまあって感じだが
社員がやっちまったから伸びてる

168名無しさん:2013/10/03(木) 09:17:01 ID:FB86/BDo0
あんなGvGごっこ、何の戦略性もないおままごとみたいなもんだからな

169名無しさん:2013/10/03(木) 13:25:57 ID:Eahz3tNg0
今日のWvW Dailyちょっと面白いな

170名無しさん:2013/10/03(木) 19:39:21 ID:Imafi4Ck0
SoRサーバーで日本人ギルドはありますか?

171名無しさん:2013/10/03(木) 20:01:03 ID:QU8cmx3Q0
ないよ

172名無しさん:2013/10/03(木) 20:27:54 ID:e4wtBVMo0
邪魔しても良いけど、
普通にGvGを用意してやれば良いのに
GvGがないからWvWでやらかすことになるってのにさ

173名無しさん:2013/10/03(木) 21:57:00 ID:rcjz7PKA0
でもGvGできたら、対人目的のギルドがそちらに流れて、
WvWが戦略を持ち合わせないpug zergだらけになるのが目に見える。

174名無しさん:2013/10/04(金) 07:32:43 ID:FcLiSiyc0
今のbgblにwp3つあるって聞いたんだが
記念に誰かss撮って俺に下さい

175名無しさん:2013/10/04(金) 18:09:06 ID:tRG4RiKc0
power300ぐらい下がったはず

176名無しさん:2013/10/05(土) 02:29:07 ID:TszNhqpo0
次週マッチアップが楽しみだわ

177名無しさん:2013/10/05(土) 12:41:52 ID:K2QO3ltY0
過疎鯖でやってるけど絶望的なコマンダー不足が悩み
コマンダーやりたがる人が増える要因ってなんだろう?

178名無しさん:2013/10/05(土) 13:13:43 ID:GDqn9hkk0
過疎鯖でpin上げた事あるけど
人が全然集まらなかったな。

つまり、コマンダーはpinを上げ多数を指揮したい人が多いから
人が集まらない鯖では、自然とコマンダーが少ないんじゃないかな。

179名無しさん:2013/10/05(土) 13:14:09 ID:YQqhTpu.0
過疎鯖だったら全てが不足したようなものだろ

180名無しさん:2013/10/05(土) 13:23:10 ID:rucJd4uI0
正直過疎という時点で詰んでると思います
モチベーションの高いプレイヤーは上位に集結してる傾向にあるし
野良に従順なフォローや良いプレー(コマンダーのモチベーション)を求めるのは難しい、ましてや分母が少ない

181名無しさん:2013/10/05(土) 14:49:16 ID:K2QO3ltY0
>>178
たまにしょうがないからコマンダーやると
ウチは大体5〜10分で20人↑は集まる

本当の過疎だと野良すらいない感じでウチはまだマシなのかな

182名無しさん:2013/10/07(月) 12:19:49 ID:rreEDOew0
SBIの勢いがT3で完全に止まったってことは
TCが相手なら完封されるかもしれないな
FAやMGが意地を見せたともいえる

183名無しさん:2013/10/07(月) 22:13:01 ID:BWKF7iOE0
三つ巴戦のスキルラグは置いといて
ハイスペックPCでプレイしてる方は、リミットもクオリティーもVery Highで
スイスイ動いてますか?
両方最低にしないと、大規模戦は重くて・・・PC買い替えを考えてます。
意見聞かせてください。

184名無しさん:2013/10/07(月) 22:25:11 ID:CggI1kLE0
1年前にGW2のために買ったPCでスイスイ動いてたよ
highだけどな。でも今のいいパソコンなら確実に快適にはなると思う
ただ最近のfree trial中はラグあるから、今はサーバーに問題ありそう

結論は鯖がまともならば快適になる

185名無しさん:2013/10/07(月) 22:31:08 ID:RkNLytX20
クオリティ重視はPvEの時しかしてないなー
体感だけどマップ移動もLow設定のが早い気がするし
WvWでWP移動しまくるのを考えると
PCスペック良くしても設定はLowのままのがいいと思う

186名無しさん:2013/10/07(月) 22:38:54 ID:pgdr3dUo0
SSDにすると全然ちがうよ。

187名無しさん:2013/10/07(月) 22:52:05 ID:BWKF7iOE0
PC買う時に、なにを重視して買った方がいいですか?
ゲームPC初めて買おうと思ってるのですが、見た目がいまいちなのが多い・・。
HPというメーカーはどうですか、皆さん詳しそうだからアドバイスください。
予算が15万弱です。

188名無しさん:2013/10/07(月) 22:55:06 ID:puh.shjs0
1年半前のそこそこハイスペックだけど、問題なくすいすい
CをSSDにしているから起動快適。GW2もSSDに入れたから「HDDよりはやーい」
でも今はkernel41病に悩まされている

189名無しさん:2013/10/07(月) 23:03:11 ID:BWKF7iOE0
>>188
どこのメーカーですか?あと、当時おいくら万円でしたか教えてください。

190名無しさん:2013/10/08(火) 00:04:33 ID:bYEOidng0
15マンもあればめっちゃいいPC買えるじゃん…
SSDとCPU4770とメモリ8GとGTX770でも15マンしないと思う
SSDは入れとけば絶対に幸せになれるよ

191名無しさん:2013/10/08(火) 00:51:30 ID:xNH5D93s0
だがくれぐれも素人はCドライブをSSDにしちゃいかん
・・・ってこれはちょっと前の認識だが
今は寿命とか大丈夫なんかな?

192名無しさん:2013/10/08(火) 01:08:52 ID:bYEOidng0
PCの起動がすごく早くなるんだしC以外にどこにSSDをいれるんだよw
SSDはもう高くはないんだしwindows本体とやりたいゲームだけCにいれて
後は他の大容量ドライブにいれるのがベストだと信じてる

193名無しさん:2013/10/08(火) 01:13:13 ID:uIyvIYHM0
OS ゲーム→SSD
エロ動画→HDD

194名無しさん:2013/10/08(火) 07:06:27 ID:Ptt8DICk0
pc買うなら自作は無理にしてもbtoで買うべきだよ
電気屋で買うと高い上にゲームには向いてない物しかないからね
ソフマップとか秋葉に行けるなら話は別だけど
まあゲームやってるなら、一緒にゲームやってるpcに詳しい人が近くにいるはずだから
そいつに相談するといい

195名無しさん:2013/10/08(火) 08:05:12 ID:zZGbK2mc0
店で頭悪い店員に自称されて高いハイスペpc買わされるくらいなら、 断然自作する方が安いしカスタマイズもできるから良い

196名無しさん:2013/10/08(火) 17:35:46 ID:teHS2w8o0
ネクロに瞬殺されるんだけど、何されてるのかわからん。
一気にどかーっとコンディション色々つけられて、一瞬で10k以上持って行かれてるかんじ。
コンディション解除とかそういう次元を超越して痛いw

197名無しさん:2013/10/08(火) 17:54:59 ID:GRRQFihc0
ネクロはSignet of SpiteからDeath Shroudでfear入れて適当にスキル打つだけでかなり強いよ
今WvWソロローミングで流行ってるビルド
ttp://en.gw2skills.net/editor/?fQAQNArYWjMaZ7Fbub87JkpCfD0jeBXAxoHHTwkMA-jkCBYhQohBkqAgkGkEBKFqIaslhFRjVdDTHjIq2wrIa1SBAx0I-w

今ネクロに1v1で勝てる可能性があるのはウォリか園児くらいじゃないの
CC多くないとキツイ

198名無しさん:2013/10/08(火) 20:58:59 ID:PmVhIA7o0
WvWは大味なのをいいことにメシだの強化だのでCondi強化しまくってるからな

199名無しさん:2013/10/08(火) 21:00:23 ID:3AlD0gLA0
お前らの知ってる、うめえええー!!って動画貼ってくれさい。
Roaming でも Zerg でもどっちでも良いから

200名無しさん:2013/10/08(火) 23:36:30 ID:jKJ/Xv4Q0
基本的に上がってる動画の大半が雑魚狩り動画になってるからな・・・
ある程度知名度のある相手と出会ってバトルになったのを動画に撮れたら最高

201名無しさん:2013/10/09(水) 01:40:01 ID:4wcOGgUg0
World rank でblonze invader の敵がマップにオレンジ色で表示されてるのを見たことがあるんですが
自分もそのlvlになったら相手に居場所がばれてしまうんでしょうか?
Wikiやforumでは情報が見つけられなくて。

202名無しさん:2013/10/09(水) 01:46:38 ID:8FEaf4zA0
ダウンでもしてたんじゃないのか

203名無しさん:2013/10/09(水) 02:16:23 ID:tM1sBLow0
俺も気になってた
確か敵が10名程keepの外をウロウロしてたとき俺のmapにもオレンジの点々が表示されてたことがあった

204名無しさん:2013/10/09(水) 08:06:44 ID:tL/IjgVg0
現時点

T5
Borlis Pass   .126 591
Isle of Janthir  128 627
Crystal Desert 128 017

T6
Ferguson's Crossing 121 667
Darkhaven      ...122 059
Sorrow's Furnace  ..121 510

すごい僅差だな

205名無しさん:2013/10/09(水) 08:13:30 ID:9DXneuwY0
リーグ戦っていつ始まるの?
SBIが頑張ってゴールドリーグ目指してるけど
このままじゃそこにたどり着けなさそうだ

206名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:14 ID:yisdz0kM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=pajr7lVd9FA

どこの鯖のやつらかしらんが、Smurf Botで荒稼ぎしてるみたいだな

207名無しさん:2013/10/09(水) 23:15:44 ID:EyE.pFiU0
TS3の喋ってる人だけ表示するオーバレイ使ってる人いる?
良かったら教えて

208名無しさん:2013/10/09(水) 23:33:55 ID:9DXneuwY0
>>206
何かと思ったらフリーアカウントを使ってポイントかキル数ファームしてるのか
こういうのに外人は躊躇ないからなぁ

209名無しさん:2013/10/10(木) 00:50:39 ID:Qabfo7Hc0
>>207
overwolf?

210名無しさん:2013/10/10(木) 02:00:58 ID:T1OcxdaQ0
>>208
なんかblueprint稼いでるらしい

211名無しさん:2013/10/10(木) 07:13:10 ID:ufrW8WYo0
siegeが異常に安くなったのはこれのせいか

212名無しさん:2013/10/10(木) 10:57:33 ID:Wu.1acOY0
ACとTrebしか買ってないけど、Snowflakeの一件を見てるとOmega買ったらBANされそうで怖いな

213名無しさん:2013/10/11(金) 19:22:06 ID:29AK1Se60
WvWに入ってる状態でキャラを変更出来るようになったりしないかな
キャラ変更して入り直そうとしたらキューあったりしてつらい

214名無しさん:2013/10/12(土) 15:19:42 ID:g1jUbR460
EBJPが改修予定だってさ
平坦になるかはわからないが今後はGvG用の場所にするとか言ってる

215名無しさん:2013/10/12(土) 15:21:10 ID:MJZN8EjI0
わざわざ改修せんでも、適当に箱作っとけばいいと思うんだが…

216名無しさん:2013/10/12(土) 16:37:56 ID:g1jUbR460
youtu.be/5myG9KaqPRY

またフラグムービーですまんが
現状これだよな

217名無しさん:2013/10/21(月) 09:26:13 ID:eWWx64co0
ほら、ここ空いてるぞ

218名無しさん:2013/10/25(金) 09:24:49 ID:j4KisPYQ0
なんでPvPRankはアカウントでWvWRankはキャラ毎なの?

219名無しさん:2013/10/25(金) 12:17:31 ID:xO3Lo6Z60
WvWはアビリティがあるからじゃない

220名無しさん:2013/10/26(土) 11:11:44 ID:OjZjAmBg0
ほらここ空いてるぞ

221名無しさん:2013/10/26(土) 14:52:20 ID:cRz6pOBs0
じゃJQの歴史でも書くか 長文だけど


JQはヘッドスタート前のアンケートで大手アライアンスが集まることがわかっていた
そこで本スレでJがイニシャルだからと こじつけて日本人をJQに終結させた つまり最初から日本人は金魚の糞的存在

ヘッドスタート後2〜3ヶ月はNAタイム最強サーバーだった
アジアタイムはというとPvDでgateをこじ開けるゴリラ集団だったと自ら発言していた

しかし 人が集まりすぎたためque待ちが惨くNA民に見限られる
この頃ようやくSiegeの使い方を覚えたゴリラ集団が数の暴力でT1にとどまることが出来た

当時韓国鯖だったSoS SBIには他の鯖のおこぼれをいただくために空き巣をしていてJQ民は激怒し本スレで暴れていた
他の鯖の住人からJQスレを作って話せといわれJQスレができる(それでもまだJQの話題を本スレでしているが)


しばらく後NAタイムから人が減った(追い出した)ためNAギルドを叩き始める
その間 色々の鯖がT1に登りつめるが 鯖移動無料だったためJQのポルナレフが強いほうへ流れ崩壊させていった


そんなJQに鯖移動有料化アナウンスと共に最大の転機がおとずれる
各鯖から3流ギルドの勝ち馬のりがこぞってJQに集結した
JQがまとまりがなくギルドごとに勝手な行動をするのは 自分勝手なことしか考えない人ばかり集まったため

BGは逆にまとまりがあって強いギルドND等を集めたのでJQを凌いで1位になる
しかしWMを引き込んだあたりからハック疑惑が多数浮上し それを嫌ったNA EU民がBGから離れていった
BGがアジアタイムだけ極端に強いのは だいたいWMのせい

それを嫌った人たちがSoRに集結(JQは過去のいきさつから別の意味で嫌われていた)
NA EUタイム最強鯖となるがアジアタイムになるとBGにおんぶにだっこなJQとの2vs1の状況が続く

そこでSoRは少数であってもきちんとまとまれるようにTSの使用を徹底した
結果的にアジアタイムでzargが色々なMAPを回って防衛兼攻撃をし持ちこたえることに成功した

その間JQは内部分裂などをおこしさらにまとまりがない鯖になったので人は十分にいるが3位固定となる


よく日本人が多いからJQを選べば問題ないというが
ギルドミッション実装時に受け皿のジャガポテが崩壊したため 日本人だからといってJQを選べば安心というのは嘘




果たしてこれ読む人いるのか?w

222名無しさん:2013/10/26(土) 15:29:08 ID:ritYfB520
最後しか読んでないけど日本人が多いからJQを選べば問題ないじゃなくて
日本人が多いほうがいい人はJQを選べば問題ないだな

あと何で受け皿がジャガポテだけになってるのか意味不明
ギルドミッションやりたいならSWは最大まで開放してるらしいからSWいきゃいい

WvWやってる日本人ギルドも俺が知ってるだけでKVG、SADS、SW、Buta、JPP、Monk、etc...
その他TSで外人ギルドに入ってる日本人も結構見かけるし日本人が多い鯖がいい人には受け皿はJQが一番広いと思うけどね

223名無しさん:2013/10/26(土) 15:34:43 ID:bjrdrIQs0
じゃJQの歴史でも書くか 長文だけど
JQはヘッドスタート前
果たしてこれ読む人いるのか?w

だけ読んだ

224名無しさん:2013/10/26(土) 15:39:08 ID:ritYfB520
最初もめちゃくちゃだな
日本人なんて元々少数なんだからどの鯖選ぼうが金魚の糞には変わりない
ヘッドスタート後に最強だったのはHoDだしJQは最強と呼べるほど強くなかったよ
Titan崩壊後にJQがTopになってそこで金魚の糞が一気に増えた印象だな
鯖移動有料前の駆け込みで更にJQに人が増えちゃってまともにWvWが出来なくなったから本気でWvWやってる一部の人らはQが少ないSoRやBGに流れていった

225名無しさん:2013/10/26(土) 15:54:47 ID:OjZjAmBg0
あっちの人か

226名無しさん:2013/10/26(土) 15:59:44 ID:cRz6pOBs0
まぁ普通の神経してたら読まないわなぁ
初期は日本人多かったよ ただ英語アレルギーでどんどん離れていったけどね

後はなつかしのBoAちゃん同様 誤BANされて英語で弁解できない人も離れていったと思う
友人がそうだったし

227名無しさん:2013/10/26(土) 16:34:09 ID:Lwo9Ljaw0
ZargじゃなくてZergな

228名無しさん:2013/10/26(土) 18:21:28 ID:cRz6pOBs0
>>227
お 指摘ありがと 素で間違えてたw
時々つづり間違って英語使ってると
流暢に日本語を使える外人さんが指摘してくれるから助かってんだ

229名無しさん:2013/10/26(土) 18:42:45 ID:ritYfB520
結局読んでみてもJQのネガキャンしたいだけのSoRの人なんだなという印象しかないな
まぁJQスレで延々愚痴られても迷惑だからここでやってくれていいけどね
でも受け皿がジャガポテしかないみたいなデマはよくないよ
JQには他にもたくさん日本人ギルドあるからね
それでは

230名無しさん:2013/10/26(土) 19:17:05 ID:XK0dNJ960
>>222
私は外人ギルド所属だが
ここで上がった日本人ギルドは良い動きしてるから、同じ日本人としては嬉しい。
SADS、ButaあたりはRoamingとか少数で動いてHavocしてる印象。
JPP、KVG、Monk、RORIあたりは数名しか見ないがZergに参加してるね。
pinフォロー時もコマンダーの指示しっかり守ってるしFoodやstacksigilもしっかり付けて
TSを聞きながら考えて動いてるように見える。MAPチャットでinfoしてる所もよく見かける。

231名無しさん:2013/10/26(土) 19:24:32 ID:hyUc/9260
JQってそんなに日本人のWvWギルドあるんか
シーズン終わったらトランスファーしてみるかな

232名無しさん:2013/10/26(土) 19:29:23 ID:bjrdrIQs0
Seasonは1,2,3と延々続くからな

233名無しさん:2013/10/26(土) 22:07:33 ID:OjZjAmBg0
割と本気でFAおススメだがな
T1は敵も味方もラグに苦しむからお勧めできない
FAはいくつか日本人ギルドもあるしQueもT1ほど酷くないはずなんで
これから本格的にWvWで遊びたいなら是非試してみて欲しい

234名無しさん:2013/10/26(土) 22:16:30 ID:cRz6pOBs0
確かにT1のスキルラグの惨さはひどいな
プレイヤー 対 鯖 対 相手プレイヤーの通信で遅延が大きいもの同士がぶつるアジアタイムは
いくら鯖を強化しようが無理だってのは理解できるんだけどね

でもアジア鯖ができても移住しなさそうだなぁ

235名無しさん:2013/10/26(土) 22:17:54 ID:hyUc/9260
シーズン1終わったらすぐ2が始まるんかな
ちょっと休憩みたいな感じで今までみたいなマッチアップになるんだと思ってた

236名無しさん:2013/10/26(土) 22:50:51 ID:2U7xFTqw0
わりと本気で、FAは止めとけ

237名無しさん:2013/10/26(土) 22:59:18 ID:YJpbLKOA0
FA民だけど確かにキューは短い、というかアジアタイムならほとんど無い
でもオススメかというと何とも言えない、お試しでやるなら良いんじゃない?ぐらい

238名無しさん:2013/10/26(土) 23:24:42 ID:3eWbbIsY0
JQことやめといたほうが・・
JQで本格的にWvWやってる日本ギルドなんてないからな

239名無しさん:2013/10/26(土) 23:31:36 ID:mMGnq2uQ0
じゃあ本格的にWvWをやってる大規模な日本ギルドがFAにあるの?

240名無しさん:2013/10/26(土) 23:41:56 ID:YJpbLKOA0
ないよ

241名無しさん:2013/10/26(土) 23:49:40 ID:4X.G5.jU0
おい 俺の倉庫用ソロギルドが褒められてる
ありがとう

242名無しさん:2013/10/27(日) 00:28:40 ID:ayJzEuj60
FAでWvW参加する程度にワールド移籍の金払うのは無駄

日本人がいるなんて期待してたら、まず裏切られる
ほとんど見かけないし、見かけたとしても
同じギルドの数人がZergに混ざってるか、空き巣してるだけ

日本人以外も典型的な勝ち馬乗りばかりで
少しでも負けだすと出てこなくなる
数で勝てるときに、勝てる場所に集中しまくってる

こんなの薦める気がしれん

243名無しさん:2013/10/27(日) 00:42:18 ID:s103GaQE0
週末のT1の#1だけで敵も味方も死んでいくクソゲーより>>242がマシに思えるから困る

244名無しさん:2013/10/27(日) 01:04:13 ID:37sRYtws0
こんなところで愚痴ってないで早く#1の素振りに戻れ
敵のGateはいつまでも待ってくれないぞ

245sage:2013/10/27(日) 15:58:28 ID:Q/.7Kseg0
FAは煽りでもなんでもなく242の通り。
拠点は取ったら取りっぱなし、シージ建てたりリフレッシュしたりは無いに等しい。
(日本人の)意識の高いプレイヤーやギルドは一握りは存在するかもしれないが
数が物を言うWvWでは、せいぜいキャンプを巡るか空き巣狙いが関の山で
全体への影響度は大したことないだろう。

キューがあまり無いであろうシルバーリーグなら、DbやBPがいいんじゃないか。
日本人はあまりいなさそうだが、コマンダーやギルドの動きは良いようだ。
ただ、現状の(昼夜含めた)人数差などから、シルバー1位は難しそうだが……

いずれのワールドにしても、ワールド専用TSは(聞き限定でも)入らないと
全体がどう動いてるのか分からないので、英語だけどそこはがんばろう。
MAPチャットでの情報提供はあまり期待できない。

246名無しさん:2013/10/27(日) 16:00:39 ID:Q/.7Kseg0
うわ、これはかっこわるい・・・ がんばろう私。

247名無しさん:2013/10/28(月) 18:28:31 ID:5vZmDKmY0
シーフでメイス/盾 グレソのウォリに負けた
5分くらい戦ってて最後シャドウステップのCD計算ミスってスタンからグレソ2番で死んだ
もうちょっとで殺せそうな時に敵キャンプに逃げられたのが痛かった
その時点で相手するの止めたら良かったわ悔しい
D/P SBだったんだけどSBをソードに変えときゃよかったかなぁ

248名無しさん:2013/10/28(月) 19:08:37 ID:TZnVYX8o0
>>247
シーフで相手されるだけ良いと思ってください

249名無しさん:2013/10/28(月) 19:25:36 ID:5vZmDKmY0
>>248
めんどくさいなぁ
向こうがちょっかい出してきたからこっちが相手してやってたんだよ
こっちがシーフだと言うとこういうのわくけどウォリもちょっかい出してやばくなったらガン逃げっての多いから

250名無しさん:2013/10/28(月) 19:31:18 ID:TZnVYX8o0
>>249
そんなメンタルでシーフやっててつらくないか?ww

251名無しさん:2013/10/28(月) 19:38:35 ID:5vZmDKmY0
>>250
何がつらいの?
ただ面倒臭いのがレスしてきたなぁと思っただけだよ
俺がシーフメインじゃないからシーフ使ってて上手い人がアドバイスくれたらいいなぁくらいの軽い気持ちで愚痴っただけだから

252名無しさん:2013/10/28(月) 19:47:23 ID:uYPSp1c.0
実際付き合ってくれるのか暇人かアホ

253名無しさん:2013/10/28(月) 19:48:07 ID:uYPSp1c.0
×か ○は

254名無しさん:2013/10/28(月) 19:52:44 ID:TZnVYX8o0
いちいちシーフメインじゃないとか書かないでいいよww

255名無しさん:2013/10/28(月) 20:04:42 ID:5vZmDKmY0
ああ、変なの相手するんじゃなかったなぁとゲーム内と同じ過ちを犯す俺であった

256名無しさん:2013/10/28(月) 20:20:46 ID:82eWv/2c0
>>247
まずクラス問わずの話から入ると、

敵キャンプに逃げ込まれた時点で諦めるのがセオリー。
キャンプにソードが付くと増援が来るし、
NPC込みで勝てるのはNoobくらい。

ウォリから見ると、D/Pはワンパターンなので
最初に倒しきれなかったら2、3度目でやられると思う。

S/Dだと無視してる。どっちも死なんし、グレソでさっさと逃げるかな。

257名無しさん:2013/10/28(月) 20:25:27 ID:QKn9uueY0
wvwてやっぱりこういうのしかいないのな

258名無しさん:2013/10/28(月) 20:27:18 ID:Du6cflwU0
それだよ
S/Dシーフって火力も無いし何がしたいのかわからん
殺せないけど殺されないとか使ってて面白いのかね

259名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:59 ID:4583aiYo0
>>256
俺はキャンプに逃げ込ました時点で勝ちだと思ってる
相手が油断して無駄な動きが多くなるし 逆境に立つと逆に冷静になれるタイプだから

友人がいってた外人の特攻と日本人の神風は違うってのは
外人は闇雲に突っ込むが 日本人は突っ込んで死んでも相手に大打撃をあたえるよう論理的に動くからだと思う

260名無しさん:2013/10/28(月) 20:47:28 ID:8doHQRow0
ヒューおじーちゃんカックイー

261名無しさん:2013/10/28(月) 21:31:13 ID:jAQ/kU4g0
ここで喧嘩腰になって向きになってる奴はthief相手に何度もボコられて、嫌味レス返してるだけだから無視してればいいよ
所謂ゴミ

262名無しさん:2013/10/28(月) 22:16:54 ID:4583aiYo0
今ってWvWだとthiefってさほど脅威じゃないでしょ
問題はWarだよ・・・ あれいつ調整するんだろ
機動力 火力 コンデどれをとってもトップクラスのOP

263名無しさん:2013/10/29(火) 20:39:10 ID:M1TcsYQw0
thiefは脅威なんじゃなくてめんどくさいから相手にしたくないだけ

264名無しさん:2013/10/29(火) 23:37:49 ID:cK0nM4Ns0
T1のぶつかり合いみたいな拮抗した戦況がなかなかありえないのが勿体無い

265名無しさん:2013/10/31(木) 21:11:29 ID:vijIOQtk0
リーグ戦つまんねーというか・・・
始まってから結構な人が飽きてGW2離れていってるぞ

GTO5にBF4 そしてなぜかFF14と行き先が増えてきてるから一気に過疎りそうな勢い
ちなみに外人たちの話ね

266名無しさん:2013/10/31(木) 21:36:31 ID:wbBqIy660
俺なんかタクティクスオウガ始めたよ



エミュで

267名無しさん:2013/10/31(木) 21:47:06 ID:8zfvHYrY0
どこの組み合わせ見ても1強で大差がついてるな。
リーグ戦始める前に調整が先だったんじゃないか…。

268名無しさん:2013/10/31(木) 22:00:10 ID:J4HSrmyg0
リーグの途中から200人規模で移住してきたりするからな

269名無しさん:2013/11/01(金) 07:34:53 ID:BurHYg9Y0
もしかして下のほうのTierではある時間帯に持ってる領土を全て取られてしまうのが
癖になってると言うか普通にありうる事態になっているのか?

270名無しさん:2013/11/01(金) 09:48:00 ID:riyOJxqk0
ありえるんじゃね?
全ての時間帯に人がいないから必然的に空き巣されるっていう理論
だからWvWに失望してる人も多い

前回の鯖移動といい今回のリーグ戦といい 戦力が一点集中するのはやる前からわかっていたんだから
それに対する対処をせず むしろ人が多いとさらに有利になる劣化オーブを追加するあたり
本当Anetの対人に対するアプデは斜め下方向にしかいってない

271名無しさん:2013/11/01(金) 10:59:21 ID:BurHYg9Y0
T1の場合数だけはそれなりに揃っているSoRが
突然強力で数もある(60人程度)ギルドがやって来たBG相手に
ほとんど全部取られて戦意喪失した結果の領土全消失と言うのが起こっているらしい
JQも多分対応できないだろうから、どのサーバーもBGと当たった時点で乙るかもしれない

272名無しさん:2013/11/01(金) 12:07:12 ID:WaSZOUzk0
こりゃ完全にBG>SOR>JQだな

273名無しさん:2013/11/01(金) 12:17:54 ID:BurHYg9Y0
最終週のある時点でBGガン無視の2位争いが展開されるかもしれないなぁ
それだってBGの動向次第でどうなるかみたいなところがある

274名無しさん:2013/11/01(金) 16:15:36 ID:Ln14157g0
bf4に未練なく移動出来るいい機会だと思うことにしたw

275名無しさん:2013/11/01(金) 18:56:45 ID:riyOJxqk0
そうだなw
正直BF4どうしようか迷ってたけど ある意味いい流れだw

276名無しさん:2013/11/02(土) 20:39:16 ID:Qf/o7R4Q0
SoRとTCはどうしちゃったの?
全然人いないんだけど・・・

277名無しさん:2013/11/02(土) 21:34:30 ID:Wllxdre20
人がどんどん流出しています

相変わらずピンチになるとDDoS攻撃かまして
常時スピードハックなBG相手にまともに戦闘してろってのが無理な話

WvW主体ギルドに所属してるけど最近ログイン率が半分以下
PvEのイベントもマンネリだし 俺はCiv5で核戦争してます

278名無しさん:2013/11/02(土) 21:40:31 ID:BTDbtUPI0
TC?SOR?
TCは元々この時間弱いのはしってる SORはSOSと並んでるあたり勝負投げてそう
なんかSORにEPいた 移住かただ一人で見に来たのか知らないけど そろそろTCのNAがアジア時間にWP全破壊されるのに萎えてもおかしくはない

279名無しさん:2013/11/02(土) 21:44:22 ID:Qf/o7R4Q0
いやこの時間だけじゃなく、ずっと弱いぞ
少し前のTCだとJQ相手にアジアタイム以外では互角以上だったわけで

大手ギルドが移住したとかではなく、単純にログイン率が減少したのか
残念だわ

280名無しさん:2013/11/02(土) 22:01:44 ID:J2G4HyM.0
>>279
その頃、今JQにいるWvWがTCにいなかったっけ?
確かにリーグ戦始まる少し前までは強かったよね。

281名無しさん:2013/11/02(土) 22:21:40 ID:etiNYawY0
WvWマップにいたまま直接ログアウトするとスロットを保持したままになるバグがあるらしい

282名無しさん:2013/11/02(土) 22:24:07 ID:Qf/o7R4Q0
>>280
WvWはアジアタイムじゃない?

283名無しさん:2013/11/02(土) 22:29:59 ID:qh7z2DEs0
TCから来たFriends Togetherみたいな名前でタグがWvWのギルド
あれは台湾から来たみたいだよ
あまり強いと感じたことはないし、数に任せているだけのギルド

284名無しさん:2013/11/02(土) 22:39:59 ID:qh7z2DEs0
今のTCはFAにも負けかねない勢いのなさ
SoRは格下戦になれば勢いづくんじゃないかな〜
シーズンが終わるころにはBG含めてほとんどの鯖の原住民が休止か引退かするんじゃないの
なんか次のシーズンに全く期待できないじゃん

285名無しさん:2013/11/02(土) 22:51:48 ID:qh7z2DEs0
連投すまんけど
シルバーリーグの方もほとんどのマッチアップが初日から大差がついていて
ほとんどPvE状態なんでしょ・・・
これどうすんの

286名無しさん:2013/11/02(土) 22:57:44 ID:etiNYawY0
随分とサーバーバランス悪くしてくれたよね

287名無しさん:2013/11/02(土) 23:31:42 ID:Wllxdre20
リーグ戦とはGW2崩壊の序曲であった

いまだかつてWvWのバランス調整でうまくいったことないから本当に終わるかもね

288名無しさん:2013/11/02(土) 23:46:17 ID:qh7z2DEs0
JQ BG SoR
FA SBI Yakの組み合わせだと楽しめるかもわからん

289名無しさん:2013/11/03(日) 02:10:22 ID:f7KsGXWc0
リセットナイトなのにSOR兄貴息してない
いつもこの時間帯は空き巣大好きのSONGやIRONがいるはずなのに
EUから1部隊きただけでこれってやばない?

290名無しさん:2013/11/03(日) 02:17:11 ID:f.KnazJM0
ZDs来たとかどうとか以前に何故か皆いなくなってたよ
週末終わって平日入った途端

291名無しさん:2013/11/03(日) 07:46:52 ID:CcvVBB6M0
SONGやIRONは元々移民だからな
リーグ途中で未練なく止めたり出来るのだろう

292名無しさん:2013/11/03(日) 07:51:27 ID:hCtfuMdw0
リセット前日に意気揚々とSoR blのkeep全部取り戻しと
BG blで暴れてましたぜ

キュー待ちあると基本的にWvWにいかない気まぐれさんです
変わりにPvEでアホなことしてたけど

293名無しさん:2013/11/03(日) 09:36:05 ID:CcvVBB6M0
移民多数でかつてのようにギルドだけで固まって入る事が難しくなった
いつも30人40人で活動してた人はギルド半数+pugでどうにかする訓練が必要なのかな
BGのZDsはギルド全員入り込めているのか各員散らばっても優秀な動きが出来るのか気になる

294名無しさん:2013/11/03(日) 15:18:14 ID:n0C9kaR60
所詮どこもキュー待ちなわけで、
BGに一部隊来たからって数に差が出るとは思えないんだけど。

どっちかってーと、SORとかJQがワンパターンで逆手にとられてぼこられてるイメージ

295名無しさん:2013/11/03(日) 17:22:47 ID:f7KsGXWc0
要するにEUはNAよりレベル高いって事か・・・?

296名無しさん:2013/11/03(日) 18:14:18 ID:hCtfuMdw0
そりゃアジアタイムにはSoRキュー待ちなんて自軍BLかEBかのどtっちかしかないですし
待っても5分程度だから数が拮抗してるかといえば疑問

おかげさまで他のblですき放題できるからタワーまでピクニックいこうぜ!とかいって遊んでるけど

297名無しさん:2013/11/03(日) 18:31:41 ID:VAtEjmew0
晒しスレにSOR番長の名前載ってたね

298名無しさん:2013/11/03(日) 19:16:58 ID:CcvVBB6M0
EUの動画見るととてもNAより強いとは思えないな
Topの鯖でさえTCレベルとか聞いた

299名無しさん:2013/11/03(日) 19:22:06 ID:hCtfuMdw0
暴れたの俺じゃねーべ
まぁそう思いたければ思っていればいいけど 続きは晒しでかってにやっててください

スレチだからここまで

300名無しさん:2013/11/03(日) 19:25:02 ID:f7KsGXWc0
番長ってJQスレでSORの話しだす頭おかしいやつ?

301名無しさん:2013/11/03(日) 19:25:10 ID:CcvVBB6M0
名前載ってたね、か
一応その反応はどうかと思うぞ

SoRが+25でSoSが+260というのはひょっとして
リーグ優勝の芽がなくなった時点で諦めたから?
仮にZDsに完膚なきまで叩きつくされてしまったのだとしたら
JQや来季にゴールドに昇進してくるFAやSBIも叩き潰されて戦意喪失しかねないな

302名無しさん:2013/11/03(日) 20:42:59 ID:GWz2lR.Y0
今EUにいるScnd(元RG)が
2倍3倍のT1Zerg相手に無双できてるみたいだし
大したことないだろ

303名無しさん:2013/11/03(日) 23:00:33 ID:f7KsGXWc0
それはないわw
配信見ても普通に轢き殺されてたよ

304名無しさん:2013/11/05(火) 00:06:07 ID:SOskh1SE0
安地に置いといたとっておきのsuperior arrow cartがぶち壊されて
俺ちゃんもう激おこなんだけど
zoom hackまじでどうにかなんないの

305名無しさん:2013/11/05(火) 15:39:07 ID:f8nsTZ.A0
omega golemで誰か操作してる人タゲってついでに壊されたとか?
zoom hack系は勘違いで言ってる人も多いから気をつけたほうがいい

テレポートしまくりなスピードハックはあからさまですぐわかるけど…

306名無しさん:2013/11/05(火) 17:26:09 ID:TmreeXMg0
そういうケースって敵ACで壊される事が多いよね
場所を言わないとなんとも言えないけど
ただリフレッシュ忘れて消えたなじゃねえのw

307名無しさん:2013/11/05(火) 22:18:27 ID:s4PnOjpQ0
ram対策用のTrebが
エレに外から壊されたことならあったけど
ゲート通して外から見える位置には置かないほうがいいのかな?

エレ持ってないからよくわからん

308名無しさん:2013/11/05(火) 22:23:23 ID:T4RgqIrQ0
EleならターゲットさえできればScepterの#2で壊せる
あれだけLoS関係ないってのも変な話だけども

309名無しさん:2013/11/05(火) 22:34:59 ID:TGUaxJso0
レスありがとう
勉強になったよ。
なるべくタゲれない所に置くようにするよ

310名無しさん:2013/11/05(火) 23:57:00 ID:f8nsTZ.A0
謎メンテがあるとBGが極端に弱くなる法則発動
スピードハックしてたやつら全部BAN食らってそうなほど勢いがない

311名無しさん:2013/11/06(水) 18:14:42 ID:3mjY//MQ0
SoR民の人いるかな?
いたら教えてほしい。
まだIRON SAHP SONG TSYM って活動してる?

312名無しさん:2013/11/06(水) 18:23:05 ID:PSySCxno0
tsym以外ならいる。tsymは12月に戻ってくるらしい。

313名無しさん:2013/11/09(土) 20:34:28 ID:mvo3Awjg0
1位無理だからモチベ上がらないわ中堅鯖。
リーグ戦開始した時の鯖が報酬判定だからBGJQからの移籍ギルドも生まれず
三つ巴のバランス崩れる、よって急激な過疎化。
もう拮抗した熱いバトルは見れないのかな・・・。

314名無しさん:2013/11/09(土) 20:46:09 ID:QlT6jktk0
中堅鯖ってどこなんだよ。TCとかか?

315名無しさん:2013/11/09(土) 21:23:13 ID:mvo3Awjg0
GoldだとTC
SilverだとDB、BPあたりはS1W2あたりから活気がなくなってるよ。

316名無しさん:2013/11/09(土) 21:28:51 ID:OswYz1SU0
ちょっと前に話題になったEU鯖からBGにきた強豪は自分達の元鯖が1位確定って余裕があるから来たのかな?

317名無しさん:2013/11/09(土) 21:43:51 ID:QlT6jktk0
まあgoldはW1でSoRがJQを叩いてしまった時点でBG1位確定したから、順位を気にする人にとってはT1内でも残り6週間全部流し試合だろ
元からチャンスがあるなしで言えばTCより下は最初からやる気が出ないのも分かるけどね

318名無しさん:2013/11/09(土) 22:05:49 ID:BdU11CsU0
queueから逃れるためにきた

319名無しさん:2013/11/09(土) 23:02:19 ID:bOhXjzwU0
このリーグ戦は失敗だな。
色んなバランス取りが悪すぎる。

第2節目では何か調整してくれないと
今後WvWは厳しいな…。

320名無しさん:2013/11/09(土) 23:14:48 ID:bZ1TSVq20
TCはWPをハックで潰してきたり印象悪いから
行くならSoSやMagのがマシだ

321名無しさん:2013/11/10(日) 00:06:16 ID:BzctNa7g0
アチーブやっとおわた2度とやりたくねぇ
後ろ指さされながら壁直したりしてたわ

322名無しさん:2013/11/10(日) 00:10:18 ID:oURQh4/Q0
シルバーとブロンズリーグではWvWに人を増えて悪くない調整かもしれないが
ゴールドだけはアチーブが完全に足引っ張ってるから
やるにしてもリーグごとに内容変えてほしいわ

323名無しさん:2013/11/10(日) 00:10:49 ID:Up7ZL5ow0
修理、yak、sentry、mercは外したわ。ダルい
意図的にやる必要があったのはドア壁破壊くらいかな

324名無しさん:2013/11/10(日) 00:14:39 ID:LvQC/GRg0
同じ日本人として恥ずかしいな

325名無しさん:2013/11/10(日) 00:23:26 ID:0HbPO9kc0
FAから主力流出したけど鯖に残ってて良かった
シルバーリーグで勝ち組になるとは

326名無しさん:2013/11/10(日) 00:33:15 ID:oURQh4/Q0
FAは流出なかったらゴールドリーグのままで悲惨だったはずだよ
流出のタイミングが良かったおかげで
シルバーまでランクを落とす時間があった事が幸運だったんだよ

327名無しさん:2013/11/10(日) 00:38:00 ID:slVB.rjo0
でもFAはゴールド以上に戦う相手がいないという
常時+400でも勝てていれば楽しいよって人には天国かもしれないな
まともな戦いがしたくなってもSBIかYak以外ろくなのいないじゃん

328名無しさん:2013/11/10(日) 00:48:19 ID:oURQh4/Q0
勝ち組だって喜んでる人もいるんだしいいんじゃないのw

329名無しさん:2013/11/10(日) 02:05:05 ID:0HbPO9kc0
T1が相手になったらエターナルでさえque無しになるのに今残ってる奴で喜ばない奴いるのかな?

330名無しさん:2013/11/10(日) 09:54:11 ID:slVB.rjo0
強い敵と戦える事に喜びを見出す人がいれば
そうでない人もいるってことか

331名無しさん:2013/11/10(日) 10:17:19 ID:3zKndmC20
OutnumberedのBuffが付くと
テンション上がるオレは異端なのか(´・ω・`)

332名無しさん:2013/11/10(日) 11:23:14 ID:6qeWtViQ0
>>331
テンションあがるってか 修理費無料だから特攻できて楽しいな

たまにzergがいきなりきて修理費かかったら(´・ω・`) だけど

333名無しさん:2013/11/10(日) 11:26:28 ID:oURQh4/Q0
T1以外にいるギルドで強いのと戦いたい所は大抵GvGやってるだろ
T1だとキューのせいで好きに入れないからT2T3あたりが丁度いい

334名無しさん:2013/11/10(日) 12:31:36 ID:vPTs3bY20
GvGはやられると邪魔なだけだからなー
新しい隔離マップ今月のいつぐらいくるんだろうな

335名無しさん:2013/11/10(日) 12:50:19 ID:Up7ZL5ow0
sanctumをGvG向け隔離mapにするとか書いてあったな
OFmapでもGvGやられると邪魔くせーわ。どうせ勝手に攻撃禁止とか喚いたり平地独占とかやらかすんだろうし

336名無しさん:2013/11/10(日) 12:55:03 ID:CQHKNAvo0
未だに修理費気にしてる奴なんているんだなw
10s以上のfood食べてても黒字なのに・・

337名無しさん:2013/11/10(日) 13:00:09 ID:ArCGH88Q0
ravioliとなんちゃらstoneで一回で20s飛んで行くで俺の場合

338名無しさん:2013/11/10(日) 13:56:38 ID:CQHKNAvo0
ravioliは今4sでstoneは9s
そこまで高いfoodではないな

339名無しさん:2013/11/10(日) 14:06:21 ID:6qeWtViQ0
修理費よりすぐ行動できるっていう点がでかい
身近なキャンプなんかだとゾンビアタックで落とせるが 修理しにいってたらゾンビする度にロスタイムが増える

340名無しさん:2013/11/10(日) 14:11:46 ID:LvQC/GRg0
一回死ぬたびに修理してるのか

341名無しさん:2013/11/10(日) 14:27:55 ID:3zKndmC20
そういえば修理も毎回する派としない派がいるよな。

342名無しさん:2013/11/10(日) 15:01:03 ID:CQHKNAvo0
すぐ行動しないといけない状況の時は修理後回しだろw
Damageマークが気になるから、できるだけ毎回修理したいけども。

343名無しさん:2013/11/10(日) 16:23:38 ID:ArCGH88Q0
>>338
1hの方な
16sです

344名無しさん:2013/11/10(日) 21:02:21 ID:slVB.rjo0
なんかBGの相手サーバーが週の始めからやる気ない感じ
そんなに圧倒的なのか?既にBGの連中が暇すぎてhotjoinにあふれ出てきているよ

345名無しさん:2013/11/11(月) 12:58:26 ID:hZEURCTY0
圧倒的と言えば色々な意味で圧倒的…
以前からギルド買収も活発だし…というかどこまで買い取る気なんだ…
各時間帯の主力まで根こそぎ買い取ってたらまともに相手になってくれる所が居なくなるわけですが…それとも実質2位のSoRを徹底的に潰しにかかってるのかな?

346名無しさん:2013/11/11(月) 13:01:40 ID:YX2TYI3o0
そんなにBGに新ギルドが集結してんの?
教えてSoR兄貴!

347名無しさん:2013/11/11(月) 13:38:30 ID:bV9SIsf60
SoR兄貴って…俺?多分というか絶対違うと思う…
あんなノリノリのテンションの書き込みできないし…あとゲーム内で彼が誰だかわからない
別に態々チェックしてるとかじゃないから何とも言えないけど…でも他鯖から買い取り頑張ってるのはウソじゃないよ…

348名無しさん:2013/11/11(月) 14:55:41 ID:agniSETo0
sPvP行ったらFEARだのTW(Wolvesの方)だのRIOTだの全員集合状態だった
夜中はJQ軍団がhotjoinで良く見かける

349名無しさん:2013/11/15(金) 15:48:44 ID:c0Ul9L/s0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9m6JeYRIWMs
Power型Nec強いなー

350名無しさん:2013/11/15(金) 16:19:55 ID:rYVw0lrg0
ネクロつくろうかなぁ

351名無しさん:2013/11/15(金) 16:32:23 ID:c0Ul9L/s0
RGが言ってたけど最強構成(20とすると)は
War7 Gur6 Nec4 Ele2 Mes1 らしいな。
Engi thief Rannger はZergには、いらないらしい

352名無しさん:2013/11/15(金) 16:58:37 ID:oQ.yGY8Q0
終始Zergに混じってnukeしてるだけやん時間返して・・・

353名無しさん:2013/11/15(金) 16:59:31 ID:Vg4E5TIo0
やっぱりwarとgrdが多くなるんだな。
それぞれ同じビルドになってるの?

354名無しさん:2013/11/15(金) 17:47:49 ID:c0Ul9L/s0
>>353
基本的にはシャウト型だと思う。

355名無しさん:2013/11/15(金) 18:07:12 ID:c0Ul9L/s0
>>352
いやZergに混じって、と言うかIRON民の動画だし
Nukeしてるだけって、そのRoleをしてるわけで

356名無しさん:2013/11/15(金) 18:57:24 ID:Ft2p33P60
テクニカル(笑)なRoamerを想像してたのでは
あと正確に言えばGuild Raid、かな
zvzのnec見て楽しいかと言う話は置いといて、まあ、range nukeは彼らの仕事の一つですから・・・

357名無しさん:2013/11/18(月) 10:03:26 ID:FBT/yfOM0
Zergでの大規模戦について質問です。
最近エンジニアを始めたんですが
どのビルドでどんな立ち回りをするのがZergのためになりますか?
今はグレネードで遠くから敵zergを狙って攻撃してるのですが
コマンダーと距離をとってしまうため、協調性が欠けてる気がして・・
先輩方アドバイスください。

358名無しさん:2013/11/18(月) 12:02:58 ID:B3IHrcWU0
園児自体wvwに必要ない
ソロでroamingでもしてろ

359名無しさん:2013/11/18(月) 15:38:42 ID:lRRCSvYM0
残念ながら極論はそうです。

>今はグレネードで遠くから敵zergを狙って攻撃してるのですがコマンダーと距離をとってしまうため、協調性が欠けてる気がして・・
これ自体は悪くないです。むしろわざわざEngでmelee trainにstackする意義は---。
要はチームプレイなので"一人で無駄な所に構わなければ"いいのです。

360名無しさん:2013/11/18(月) 16:03:01 ID:lRRCSvYM0
Engでwvwしないのでwvw guildの端くれの一般的な解釈ですが
・rangeは戦闘中常にcommanderにstackする必要はありません(常にstackするのはmelee)
・commander達のspikeに合わせて下さい(よってcommanderが射程外になるほど離れすぎるのは良くないです)
・相手rangeに粘着するのも悪くないです(NecとかEleとか重要なやつ)
・敵のmelee train/mass AoEを避けて下さい(rally bot(敵をrallyさせる邪魔な味方)に成るのは良くないです)
・可能なら、restackに上手く合流してwater fieldの指示に応える(comboを把握する)
・反射される物を反射される場所に投げない

無難なのはmeleeならWar/Grd、rangeならNec。かEle。Mesは英語が出来る人向け。で比率的に沢山要りません。
Thiはあの独特さ故に暗躍し易いのでwvw全体で見れば悪いと思いません。通常のzerg fightには別にって感じです。
どうでもいいけどGrdはもてます。上手くやれれば。

361名無しさん:2013/11/18(月) 16:32:41 ID:Xx.3e7ms0
俺のランガーさんは・・・ ランガーさんの立ち位置おしえ・・・て・・・・・・くだ・・・・・・・・・さい

362名無しさん:2013/11/18(月) 16:54:34 ID:lRRCSvYM0
昔あったHardcore wvw guildの募集(うろ覚え)

Guardian:High
Elementalist:High
:
Thief:Low(Highly skilled player only)
:
Ranger:MEH

MEH=さあ…、別に…

つまりフリーダムで良いって事じゃないですかね!!

363名無しさん:2013/11/18(月) 17:06:09 ID:B3IHrcWU0
MERCとか大手ギルドは公式サイトにwvwにおいて重要かつ必要な職書いてあるから
参考にするといい

364名無しさん:2013/11/18(月) 17:13:14 ID:O2Tm0zoA0
Necの何が強いってMarkをunblockableにできることじゃね
前のパッチで範囲ダメのヒット数がBlockされたのも含むようになってさらに光るようになってる気がする

365名無しさん:2013/11/18(月) 17:32:11 ID:FBT/yfOM0
皆さんアドバイスありがとうございます。
さっそくネクロのレベル上げに行ってきます。

366名無しさん:2013/11/18(月) 17:43:07 ID:iYYLedQA0
ネクロとガーディアン両方もってると足りないほう出せてさいっきょ!

367名無しさん:2013/11/18(月) 19:01:14 ID:ucddpebI0
>>364
GreaterMarkは大分前にDeathMagicのMasterに移動したから今の主流なNecBuildじゃ取る余裕ないと思うが。
NecがWvWで強いのはPvPでNerf喰らったDhuumfireがWvWとPvEじゃ全く弱体化してないからでしょ。

368名無しさん:2013/11/19(火) 01:04:06 ID:bRiyuDjA0
WvWでGvGってよく話題になるけどどういうルールでやってるん?
同人数でやってるならCustom Arenaで10 vs 10までできるんだから
そっちでやればいい気がするのだけど・・・

369名無しさん:2013/11/19(火) 02:38:06 ID:DscM5u1o0
詳しくはないが15vs15とか20vs20みたいね。
PvPのMapじゃまず人数的に狭すぎるから無理なんだろうよ。

370名無しさん:2013/11/19(火) 05:51:55 ID:aP3IDIIU0
今なんか特にbloodlustまであるから競技性なんて0

371名無しさん:2013/11/21(木) 18:49:19 ID:IC0DqFfE0
WvWポーションはブースター使ったら
EXP増えますか?

372名無しさん:2013/11/21(木) 18:53:34 ID:d/oKBjyo0
今はもう無理

373名無しさん:2013/11/21(木) 20:22:27 ID:rfD5m4Cc0
バグ(?)修正されたよ

374名無しさん:2013/11/21(木) 20:24:04 ID:WAyyCUQQ0
どっちやねん

375名無しさん:2013/11/22(金) 00:07:57 ID:Aby9Ch2o0
ふたりとも無理としか答えてないわけだが
文盲は大変ですな

376名無しさん:2013/11/23(土) 21:29:23 ID:/x0tB3AY0
SBIが急にやる気なくしてるみたいなんだが
やっぱ1位の可能性が消えた時点で休止してしまうのかねぇ
ゴールドもSoRだけでなくJQの一部もやる気なくしてるからなあ
シーズン2が始まったときFAはゴールドに組み込まれるのは確実だけど
そうなったら多分3週目くらいでギブするかもしんないし
いったいどうなっちまうのだか

377名無しさん:2013/11/23(土) 21:34:00 ID:/x0tB3AY0
連投すまないがSBIは先週からおかしかったみたいだし
まーたどっかのギルドが移動始めるんじゃないか〜?

378名無しさん:2013/11/23(土) 21:51:59 ID:FmNuiXLU0
マルチやめろよ

379名無しさん:2013/11/23(土) 22:02:57 ID:/x0tB3AY0
すまんな他人事ながら心配なんだよ
今のSBIが時季ゴールドに上がってきても張り合いが無さ過ぎるんじゃないかとさ

380名無しさん:2013/11/24(日) 04:25:27 ID:pySc1sAc0
そう思うなら移住して盛り上げてやればいいじゃん

381名無しさん:2013/11/24(日) 07:54:41 ID:53ZQrDoM0
SBIってリーグ始まる前からMagやFAに勢い止められてるんだから
T1からしてみれば張り合いなんて最初っからないと思うよ

BGとSoRJQの間にも壁があり
T1とそれ以下には越えられない崖があるぐらい土俵が違う
それぐらい人数の偏りがひどい
これがどうにもならない限りリーグは今後やっても失敗だよね

382名無しさん:2013/11/24(日) 09:05:57 ID:Gd2bXr9I0
T1とT2以下の差ってEU アジアタイムに人がいるかどうかじゃね?

383名無しさん:2013/11/24(日) 09:18:30 ID:.7r.QCS.0
何を今更
WvWなんて人数ゲーなんだから常時人が居る鯖が強い鯖なんだよ

384名無しさん:2013/11/24(日) 11:23:42 ID:3TDCkHsM0
Achieverだらけだったときの弱さを思い返すとそうとも言い切れない

385名無しさん:2013/11/24(日) 12:02:04 ID:pySc1sAc0
コアギルドの練度で比較して、人数さえいれば強い鯖ってどこよ?
妄想とかでもいいからさ。
PvPじゃパッとしないRIOTもWvWじゃ輝いてるの?

386名無しさん:2013/11/24(日) 12:25:49 ID:3TDCkHsM0
RIOTの基本戦術はまず退く→自分達より少数の敵が追いかけてくるか突出する
→一気に襲い掛かって殺す→同数以上の敵が来る→ステルス駆使して退く→以下繰り返すだからな
hotjoinのrank50台連中も基本3人1組で活動するみたいだし?このゲームじゃ腕に自身のあるタイマン野郎は
少ないか単なる馬鹿なんだろな

387名無しさん:2013/11/24(日) 12:28:22 ID:sBBAdkck0
RIOTはPvPしてるというよりgankに近いというかそのもの

388名無しさん:2013/11/24(日) 12:28:34 ID:Gd2bXr9I0
>>385
その問いかけはWvWだと不毛すぎる

389名無しさん:2013/11/24(日) 12:35:40 ID:pySc1sAc0
ほら、前にJQよりFAの方が個々の腕は云々、Zergの質は云々みたいな話あったじゃん。
そんな感じで、人数さえいりゃオラがServerが一番的な流れになるかと思ったんだが・・・。

TwitterでのこのCommanderが上手いみたいな流れをみるのが楽しくてな。

390名無しさん:2013/11/24(日) 12:50:36 ID:iScwHrcs0
もはや想像不可能。単なる想像ごっこなら、均せば上位3鯖ではPVE先住民が多いJQが一歩後れを取る気がしますが。
RIOTはGankを楽しんでいるだけなので戦局には影響ないです。影響があるのは同じようなGank Teamか、迂闊に狩られる位置に入ってしまった残念な方のみ。

seasonが始まってから、sentryのachievement欲しさなのか
JQのPvEerらしき10数人が円の上で棒立ちしたまま無抵抗で全滅するという珍光景を何度か見た。
味方外人達は爆笑してたけど、どうせ取れないのに何故逃げないし…。

391名無しさん:2013/11/24(日) 13:27:13 ID:t3g67Y/M0
でもriot見たいに割り切ってるギルドの相手は絡まれるとめんどくさいってレベルじゃない
GankにはGankという事で期間限定でも強豪PVPギルドに頼んで始末してもらうとか無理かなあ
BG戦は人が減るし枠はあると思う
やられっぱなしでむかつくわw

392名無しさん:2013/11/24(日) 14:12:33 ID:3TDCkHsM0
うちらもGanker扱いされてるのかのう

393名無しさん:2013/11/24(日) 15:47:22 ID:uGZfFLJc0
久々に入ったらなんか増えてるんだけど、
BL中央の埋立地って何の意味があるの?
適当に占拠して回っていいものかしら?

394名無しさん:2013/11/24(日) 15:48:53 ID:MBulQMLA0
GankerにはGankerを。

チャットで位置報告すれば
腕に自信があるか血の気の多い連中が行ってくれるよ。

395名無しさん:2013/11/24(日) 20:20:51 ID:ltCyioRQ0
いうてもriotは2、3人の少数で勝てないと見ると10人位でくるからな
そうなってくるとギルドで動いてるギルドじゃなきゃまず勝つのは無理
それくらいの規模で動けるギルドがjqにはない
個々では有名プレイヤーがいるけど、wvw手を組んでこねえし

396名無しさん:2013/11/24(日) 20:46:08 ID:3TDCkHsM0
SFの5-6人に負けたあとRIOTは10人程度集めてポータルボムかましてきたって聞いたな
マジでその程度だよ彼ら

397名無しさん:2013/11/26(火) 01:14:20 ID:pblZqKPA0
今回のイベントは大失敗だな。
毎日ログインしてた俺が、ログインしなくなって3週間。
このまますんなり休止出来そう。

398名無しさん:2013/11/26(火) 08:02:49 ID:GRdIkQos0
なんて書き込んじゃうくらい未練があるんだろ
本当に興味がなくなって休止する奴はそんな書き込みしないわ

399名無しさん:2013/11/26(火) 10:59:17 ID:7uj3KfD.0
riotのwarがsosのthiefに普通にタイマンでぶち殺されててワロタ

400名無しさん:2013/11/26(火) 11:11:29 ID:qvcsx1qo0
あのwarrior逃げずに死ぬまで付き合う事あったのか
1onでぶつかってもcostume brawlのアイテム使ってまで逃げまくるから2度と相手したくない

401名無しさん:2013/11/26(火) 11:24:41 ID:jV1ynw.U0
あのwar別にうまくないだろw
riotでまともなのは、草thiefと草mes

402名無しさん:2013/11/26(火) 11:49:11 ID:7uj3KfD.0
他のメンバーは3-4人で1人をバーストするだけだからな

403名無しさん:2013/11/26(火) 18:14:05 ID:5jH8BnDM0
>>400
もしかして処刑人衣装の突進かな
あれをマジで逃走につかう恥知らずがいたとは・・・

404名無しさん:2013/11/26(火) 19:29:31 ID:7uj3KfD.0
アイテム欄開いたまま戦闘つうか逃げてるから多分使ってんじゃないかな

405名無しさん:2013/11/26(火) 20:30:33 ID:GRdIkQos0
逃げることだけを極めてるギルドがあるんだね

406名無しさん:2013/11/27(水) 05:04:54 ID:sNGEtq7U0
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Game_updates より。

Town clothes and toys have been disabled in WvW.

まーわかってたけどあたりまえだよね。

407名無しさん:2013/11/27(水) 09:43:37 ID:.GOQ4OA20
そりゃあれだけ派手に逃げてたら対策されるわな
しかも配信でもやってたんだろ?

408名無しさん:2013/11/27(水) 10:16:42 ID:155Pad6I0
どこからでもWvWのJPに
飛べる様になったのは良いんだが…

ステルスしてる敵が普通に表示されてんぞ。
バグだろコレ(ノ∀`)

409名無しさん:2013/11/28(木) 14:15:03 ID:muDNoJIM0
頑なにcharacter progression()に拘って頑張っていたDevでしたが
結局WXPをaccount boundにするようです・・・

410名無しさん:2013/11/28(木) 14:24:42 ID:8eM9XYLM0
全てのrankは合計された表示になるのかな
100のキャラと200のものがいたら300になるのかなw

411名無しさん:2013/11/28(木) 14:30:46 ID:qBntzY7.0
10くらいまで必要wxp少なかったから総wxpで計算かな

412名無しさん:2013/11/28(木) 15:05:31 ID:f0MhOSEQ0
新キャラでBoost使いまくって稼げばいいのか

413名無しさん:2013/11/28(木) 18:35:55 ID:zAx0jyXs0
具体的にいつ来るかは決まってないのか

414名無しさん:2013/11/28(木) 19:07:19 ID:ljFwxbYY0
こんなもんさっさと入れろや…

415名無しさん:2013/12/03(火) 13:33:43 ID:nRD1Z0Yg0
2ndシーズンはSBIが3勢力目になるのかな?
すごい勢いでメンバー集めてるな

416名無しさん:2013/12/04(水) 09:34:09 ID:GAj9vrlU0
FAは弱体化したJQと良い勝負する程度だから
BGには逆立ちしても勝てないだろうな
SoRはシルバー落ちしてそのまま消えるだろう
SBIは負け確してもやる気を見せているのはGOOD

417名無しさん:2013/12/04(水) 11:47:04 ID:l9cWoY3w0
負けが決まってても
やる気があるサーバーは羨ましい。

PvEerが多いサーバーだと
ちょっと劣勢になるとすぐ姿を見せなくなるからな…。

418名無しさん:2013/12/04(水) 12:54:16 ID:UFjQmWYs0
今のBGにはどこの鯖も勝てないよ
どの時間も人がいて隙がない

419名無しさん:2013/12/04(水) 17:16:13 ID:Gs/QPLI.0
そもそも24鯖必要なのか?
ブロンズリーグの下位戦って、どれだけ人いるんだろうな

420名無しさん:2013/12/04(水) 20:17:21 ID:EL0oH6ts0
>>419
んーとブロンズリーグの中堅某鯖の現状だと割りとガチのWvWGuildが1〜2つあって、
それ中心にWvWもやるPvXの小中規模のギルドが3〜4つ、あとはPugやRoamerってとこかな。
一応自鯖専用のTSやウェブサイトもガチギルドが用意してあってZergで動く時は入るように言われる。
SM攻めたりカルマトレインする時は30人+ぐらい自然と集まるけど大規模Zergは作れてせいぜい1〜2つが限界。
だから人数多い鯖に複数のMAP攻められたりして対応できなくなると1MAPだけ防衛する。

ブロンズでも鯖によってはシルバーRankとか見かけたし、リーグ首位のHoDなんかは相手にして感じたのは
NA層がいなくなるアジアンタイムでもオレンジソード付くぐらいのZergが複数MAP動いてるぐらい数が多かった事かな。

421名無しさん:2013/12/04(水) 20:20:53 ID:EL0oH6ts0
(長かったので続き)
こんなブロンズの弱小鯖でもリセット直後のEBとかQ待ちになる事もあるし、
どこの鯖もコアタイムすぎると全く姿が見えなくなる時間帯はあるから、
結局ゴールドやシルバーとの違いはガチWvWギルドの数とその戦術や経験の深さ、
そして24時間その体制を維持するだけのRoamerも含めた層の厚さなんじゃないかな。

個人的には鯖を統合するよりスコアの入り方を変えて、
同盟ではないけど弱い鯖を2鯖で徹底的に奪い合うような今のシステムはやめて、
勝ってる鯖を攻めたほうが倍スコア入るとかにすべきだと思う。

422名無しさん:2013/12/04(水) 20:46:50 ID:.nTXyHBA0
強い鯖を他2鯖を攻める状況をユーザーに促すようにすべきなんだろうけど、
現実は昔あったOrbや今のRuinみたいな勝ってる方がより有利になっていくkill streak的なシステムが用意されちゃうんだよな

423名無しさん:2013/12/04(水) 20:48:53 ID:gj6iwpvU0
単純に点数が上の鯖の拠点を奪取した時やstompでの点数を上げるだけでいいんじゃね
数字についてはバランスとってもらうようにして

424名無しさん:2013/12/04(水) 22:30:39 ID:GAj9vrlU0
日本時間に人(味方・対戦相手)がいるかどうかも考慮に入れるべき
人がいなくてPvEだけだったら遊ぶ意味がない

425名無しさん:2013/12/04(水) 22:42:44 ID:Ig2lmuow0
そこでEUサーバー

426名無しさん:2013/12/06(金) 10:32:19 ID:8HZqb/pk0
FAのMKNがギルド全体でSoRに移籍するらしい。
MKNの人のblogに書いてあったけど、今見たら消されてるな。やめたのか?

427名無しさん:2013/12/06(金) 11:16:32 ID:wjohpogw0
今SoRに行ってもまたシルバーだろうから
7週間100%勝てる戦いをするだけで退屈だと思

428名無しさん:2013/12/06(金) 12:18:28 ID:Dw.AYpxk0
ランク上がって勝てなくなるより
鯖移動してでもシルバーに居座って勝ち続ける
2流の勝ち馬乗りw

さすがブログでJQを批判するクリッカーギルドは違うなぁ

429名無しさん:2013/12/06(金) 12:31:44 ID:8xTNWDmo0
しかもやってる事はギルドでポツポツやってくるソロ倒してるだけだしな
T1はzergに轢かれるからとか抜かしてる癖に規模が小さくなっただけの同じ事やってる

430名無しさん:2013/12/06(金) 13:13:59 ID:wjohpogw0
T1と言っても10人一糸乱れぬ動きが出来ればPug20人程度なら鴨に出来るよ
半壊した時点で蜘蛛の子散らすように逃げていくだろう
まぁ60人集まってくる相手は流石に無理なんでスルーするしかない
あと負けるリスクを負いたくないならWvWに行かないかZergにくっついて遊べばいいだけ

431名無しさん:2013/12/06(金) 13:50:26 ID:LZje7c1g0
流石にSoRがシルバー落ちはないんじゃない?
IRONとかいなくなってもSoRがSoSやMagより下なわけない
あTCとSoRが入れ替わってT2ファームは出来るだろうから
クリッカーギルドがファーム目当てなのは変わらないだろうけどw

432名無しさん:2013/12/06(金) 13:54:39 ID:Dw.AYpxk0
>>430
>T1はzergに轢かれるからとか抜かしてる癖に規模が小さくなっただけの同じ事やってる

これは批評家気取りの某クリッカーギルドの話だろ

WvWメインで、他のギルドは批判しまくるって連中だから
「WvWに行かないかZergにくっついて」なんてことはやらない
でも負けは認めないって連中だからなw

433名無しさん:2013/12/06(金) 15:40:45 ID:B6afM7c60
次期シーズンのスケジュール決定基準ってどこかに書いてある?
どこが落ちるとか上がるっていう話は何かに基いて?それとも妄想?

434名無しさん:2013/12/06(金) 15:47:12 ID:B6afM7c60
そういえばMKNは昔3人に襲われた事があるよ
1人撒いて2人になった所を1人ダウンさせたら逃げて行った
そしてその後、またその3人組みに遭ったんだけど何してきたと思う?
わざわざ俺1人の為にバリスタ建てて3人でバリスタの射程内から出てこない
そして手招きエモートしてきた・・・・・ちょっと小物過ぎますね

435名無しさん:2013/12/06(金) 15:55:41 ID:8xTNWDmo0
プロクリッカーに逆らった>>434はケツバリスタの刑

436名無しさん:2013/12/06(金) 17:59:15 ID:LZje7c1g0
落ちる上がるってのはギルドの移動を見ての予想でしょ
シルバーの上位とゴールドの下位を入れ替えるとか聞いてないし
分け方は今回と同じ直前の順位じゃないの

JQはアチーブメントまたあるなら
またキューと野良PvEer地獄決定
誘致した戦争屋はみんな出ていっちゃったしヤベーヤベー

437名無しさん:2013/12/06(金) 20:04:40 ID:cHZHfmmg0
順位ほぼ決まってるのに調整もしないでSeason2やるの?これ。
Wxpの垢統一とかEotMとかもあるししばらく期間置いてやらないと面白くもなんともないんだが。

438名無しさん:2013/12/06(金) 20:09:47 ID:Eeiuqi.k0
あ?情弱は黙ってろよ

439名無しさん:2013/12/06(金) 22:43:59 ID:cHZHfmmg0
ガチ勢こわw
こんな糞リーグで楽しめるんならせいぜいQ待ち頑張ってくれや。

440名無しさん:2013/12/07(土) 02:08:17 ID:KsyPjnik0
ある程度鯖の入れ替えあった方が面白いと思うのだがな
またMagやSoSと当たっても退屈だし、シルバーはシルバーで
SBIではFA1強を阻止できないくらい力の差があって
適当やっててもFAが勝ててしまうってのもなんか面白くなさそう

441名無しさん:2013/12/07(土) 20:35:08 ID:RpyyI9uY0
おなじみの組み合わせが変わった場合は、その週は
(BG)1vs2(JQとどっか)にすりゃいいよ

442名無しさん:2013/12/07(土) 22:20:16 ID:2hME6Klg0
すげえ!FAちゃんがTCよりも勝ってる!!

443名無しさん:2013/12/09(月) 17:31:53 ID:dAX.6eXo0
今週の点数見た感じだと誰かがいってたように
MagとSoSがシルバー落ちしてFASbIがゴールドに上がってきそうだな

444名無しさん:2013/12/09(月) 18:01:31 ID:5MjXIm.w0
しっかしwarriorだらけだな

445名無しさん:2013/12/09(月) 18:24:38 ID:OVdmHEHU0
thief、mesあたりがもうちょいnerfされるとバランスよくなるね

446名無しさん:2013/12/09(月) 19:59:03 ID:MbSA04NI0
WvWの醍醐味は大規模戦であって
その中で8つのProfが活きるようなバランスを取らないとダメだろ。
今のZergにはThief、Ranger、Engineerが不必要。

例えば、ThiefやEngineerは煙玉等で視界奪うとか。
Rangerは鳥使って籠城してる敵の状況把握できるとか。

447名無しさん:2013/12/09(月) 20:22:47 ID:EN6WfWc60
言ってる事がチグハグだぞ。
結局RangerはZergに関係ないじゃないか。

そもそも状況を把握する偵察等はThiefの得意分野だろ。

448名無しさん:2013/12/09(月) 20:43:29 ID:XmVAQiRM0
thiefは当て逃げ、偵察でいるがzergには要らん。
mercのthiefを見習え

rangerは本当に要らん、ゴミ

449名無しさん:2013/12/09(月) 21:12:27 ID:5MjXIm.w0
ランガーはマジで使い道ないな

450名無しさん:2013/12/10(火) 00:55:13 ID:eVr9d5Wg0
spirit rangerはダメか・・・ダメだろうな

451名無しさん:2013/12/10(火) 01:25:32 ID:eVr9d5Wg0
ひょっとしてSoRじゃFAにさえ勝てなかったりしてな

452名無しさん:2013/12/10(火) 01:43:39 ID:mgvZ2IIw0
それはないだろw

453名無しさん:2013/12/10(火) 01:54:38 ID:eVr9d5Wg0
買いかぶりすぎたか
今見たらTCとSoS相手にFA+55だったわ

454名無しさん:2013/12/10(火) 02:44:47 ID:mgvZ2IIw0
FAはNAタイムは相変わらず強いのかTCとSoS食ってるみたいだけど
JQと同じくEUタイムが弱そうだね

455名無しさん:2013/12/10(火) 17:53:27 ID:Wlg2JzHo0
>>450
ダメです。ランガーで役に立つ事をしたつもりでも
他のProfessionやった方いいよという結論にしかならないから要らないと言われてるのです。

456名無しさん:2013/12/10(火) 21:40:18 ID:eVr9d5Wg0
仲間を作って小規模ローマーになれば活躍できるかもよ
実際レンジャーを見たら即行で狙ってくる人が多いから
粘れば粘るだけ相手の計算を狂わせられる

457名無しさん:2013/12/10(火) 21:48:55 ID:eVr9d5Wg0
パッチ前だから元気がない鯖とリーグが終わってからKarma trainに勤しもうと勢いついてる鯖
色々あるわな

458名無しさん:2013/12/10(火) 23:26:28 ID:Wlg2JzHo0
roamerなら勿論それこそ何でもおkですね。
あくまでWVWならではの合戦向けに組織化されたチームには要らない、という話なので。

459名無しさん:2013/12/11(水) 08:20:12 ID:2FlF67Fs0
ランク統一まだかよ おせえな

460名無しさん:2013/12/12(木) 07:48:33 ID:T9VC18gk0
とりあえず448がRangerのビルド知識とZergでのKillの獲り方が経験不足なのはよく分かった
か、周りに有能なRangerがいなかったか

461名無しさん:2013/12/12(木) 08:09:34 ID:W.VaV3wY0
>>460
そう怒んな、要らないものは要らないんだよゴミ屑

462名無しさん:2013/12/12(木) 08:44:42 ID:HLEhH98A0
ランガーさん発狂しとるww






no ranger

463名無しさん:2013/12/12(木) 10:19:19 ID:lPJ6juko0
経験不足wwwランガーの経験不足wwwww

464名無しさん:2013/12/12(木) 10:39:41 ID:cFsKcazM0
ほう、経験が生きたな

465名無しさん:2013/12/12(木) 11:00:35 ID:dY4u0iPg0
攻撃なら誰でもできるから、それ以外に何ができるって話だよね。勿論war grd ele mes nec以上の事。
動画見せてよ。煽りじゃなくて単純に興味がある。野良同士の小競り合いじゃなくてorganized group同士の対戦ね。
自分もランガー要らないって言ったくちだけど、多くのwvwギルドがランガーをtrash扱いしている中、万が一そんな動画が現れたら面白いと思う。

466名無しさん:2013/12/12(木) 11:03:36 ID:95tPr8qo0
ランガーとエレとメスエンジどれも似たような不満が上がってるのが気になる
いきなりザーグに組み込まれても性能生かしきれないのはしょうがないよ
頭空っぽでも居場所があるように見えるのはヘビー2種とネクロだけ

467名無しさん:2013/12/12(木) 11:07:34 ID:95tPr8qo0
ほとんどのGankギルドがエンジネクロやステルス勢に回帰してる今
レンジャー込みでそいつらを負かしたら痛快だろう

468名無しさん:2013/12/12(木) 11:11:07 ID:dY4u0iPg0
ele mesは認められてるのでは?war grd necより数が少なくて良いというだけで、要らないと一般的に言われるのはzergに混じってくるmedium3職では。

469名無しさん:2013/12/12(木) 11:15:01 ID:dY4u0iPg0
あと流石に頭からっぽでおkというわけではないです…少なくともまともなギルドに居れば。
ギルドの中でも明らかに、優秀な人といつも何処で死んでんの?状態の人が居ますから。

470名無しさん:2013/12/12(木) 12:35:24 ID:95tPr8qo0
ちゃんと読めよ無能
居場所があるように見えるって書いただろ
実際は頭空っぽですぐ死んでるような奴は例えGrd Warでも論外

471名無しさん:2013/12/12(木) 12:44:58 ID:HLEhH98A0
ID:95tPr8qo0

472名無しさん:2013/12/12(木) 12:58:33 ID:dY4u0iPg0
そんなにカッカして重箱の隅突かなくても・・・ランガーID:95tPr8qo0さん・・・

473名無しさん:2013/12/12(木) 13:06:54 ID:cFsKcazM0
夢詰め込める

474名無しさん:2013/12/12(木) 13:13:55 ID:ZzNhTIeE0
siegeの数とかの偵察にzergに一人だけシーフいると便利だけどね
ランガーとエンジはまじでいらない

475名無しさん:2013/12/12(木) 14:35:47 ID:1Y12up0o0
wvwギルドでランガーを招致するところはない。言いたいことは十分に判るだろ?
zergに混じってもrally要員にしかならんからゴミだと言ってんだよ
おとなしくq無いmapでsolo roaming笑でもやって殺られてろや

476名無しさん:2013/12/12(木) 15:09:38 ID:BnAM9VW60
Romerのランガーさんもカモだからなぁ…。
でもPvPでは強いんだろ?

477名無しさん:2013/12/12(木) 20:10:16 ID:HLEhH98A0
お前らがいじめるからID:95tPr8qo0が出てこなくなったじゃないか
ランガーさんの悪口はそれくらいにしてあげて!

478名無しさん:2013/12/12(木) 20:11:23 ID:HLEhH98A0
って自分で書いて思ったが、別に悪口ではなかったね
自分がランガーで役に立ってると思い込んでるID:95tPr8qo0に現実を突きつけるのはやめてあげて!

479名無しさん:2013/12/12(木) 21:39:25 ID:xu0AakTg0
お前らseason2に向けて鯖移動した人いる?
気分転換に移動考えてるんだけど、面白そうなサーバーあるかな

480名無しさん:2013/12/13(金) 00:20:13 ID:3QGzXqC.0
今の順位でシーズン2を始められても面白味に欠けるだけじゃねーかな
FAがまたシルバー送りになったら敵がSBI以外いなくて6週間暇になるぞ

481名無しさん:2013/12/13(金) 00:29:32 ID:3QGzXqC.0
違うわFAはゴールドに昇格か
こりゃ楽しみだ

482名無しさん:2013/12/13(金) 02:34:16 ID:m0DVWe9k0
あれ、season1のchestってもう配布済み?
早々に鍵とってログインしてなくて、さっきログインしたのだけど何もなかったんだが・・・

483名無しさん:2013/12/13(金) 07:21:01 ID:sj0rW0bo0
ログインしたらDaily等と同じ右下にPOPして手に入ったよ

484名無しさん:2013/12/13(金) 09:59:27 ID:3QGzXqC.0
SBIはYakにすら勝てないのか
もう精根尽き果ててしまったか?

485名無しさん:2013/12/14(土) 20:38:47 ID:zrNQICAY0
ZdsってまだBGで見かける?

486名無しさん:2013/12/14(土) 20:48:44 ID:kBgFk2d.0
もういなくなったよ

487名無しさん:2013/12/14(土) 21:28:45 ID:kDSw3oAY0
契約期間が過ぎたらすぐ移動か
次シーズンになればまた金で他の傭兵を雇うだけだろうがな
BGは昔からそうだった

488名無しさん:2013/12/14(土) 22:14:13 ID:kBgFk2d.0
というより数少ない相手にfarmするのに飽きたんじゃないかな

489名無しさん:2013/12/14(土) 22:27:49 ID:zrNQICAY0
そうだろうね。
Zds Agg NS あたりは 自分たちより数の多いzerg相手に
オープンfield戦したいだけだからね

490名無しさん:2013/12/15(日) 00:12:36 ID:GxNf7UX20
数の多い・・・?
ZDsと言えばMassive Zergと言われるくらい集めてた気がしたが・・・
最低40人+Pugで活動しててTKGでも歯が立たなかった

491名無しさん:2013/12/15(日) 00:31:06 ID:qr5giiPU0
ZDsとNDは常に固まって行動してるときは半端なく数が多いよね

492名無しさん:2013/12/15(日) 10:44:26 ID:S1argb2I0
NDの数はやばいと思う

493名無しさん:2013/12/15(日) 15:05:47 ID:YawHG4h.0
NDは韓国だったよな
中国、台湾、韓国と大手ギルドは存在するのに
日本ギルドがないのは悲しいな

494名無しさん:2013/12/15(日) 15:47:14 ID:b4ZL0pD.0
日本人は他の国の人間と違って英語が話せないし、
洋ゲーに手を出さない人が多いからな
仕方がない

495名無しさん:2013/12/15(日) 16:25:28 ID:U7bHDot.0
なぜか日本人同士は集まると仲違いするんだよ。
日本人は適当にバラけてる方が良い。

496名無しさん:2013/12/15(日) 19:57:27 ID:uVtJEiMU0
JQやBGで群れてT1の俺らツエーなんて言ってる奴がどれだけいることか

497名無しさん:2013/12/16(月) 00:02:49 ID:H1YRSLng0
JQとBGが強いかどうかなんて興味ないが
少数戦闘が発生しやすいこの2鯖は純粋に楽しいんだよ
SoRは残念ながら群れしか見たことがなくて割と残念鯖
FAちゃんは腕に自信のある少数ローマーいるのかね?いるのなら楽しみだよ

498名無しさん:2013/12/16(月) 00:04:35 ID:AKUTtn2I0
>>497
貴様のケツをクリックするぞ

499名無しさん:2013/12/16(月) 01:56:03 ID:vcbXB5No0
あぁ^〜良いっすねぇ^〜

500名無しさん:2013/12/16(月) 08:04:16 ID:BMjhq0gM0
>>497
pvpやった方がいいんじゃね
探す手間もなくより強い奴と戦えるよ
そこまで言うならwvwでriotみたいなnoobと遊んでも面白くないっしょ
wvwでpvpの上位陣と同等に動ける奴がいるっていうのは聞いたことがないしさ
むしろ個人の力量だけ見たらJQのミストにいる奴の面子とレベルは相当高いぞ
ほとんどwvwとかいう下界に降りていかないけどな

501名無しさん:2013/12/16(月) 08:26:04 ID:jCYvGUs.0
シーッ
wvw roameringはpvpでは平凡な人達がnoob相手に俺達skilledという自尊心を保てる居場所だから

502名無しさん:2013/12/16(月) 08:30:18 ID:H1YRSLng0
pvpは狭いし装備やビルドも限定的なのが好かない
あの世界で強くてもWvWでは一兵卒なpvpギルドをいくつも見てきたよ
例のOPだってWvWじゃびみょーだったw

503名無しさん:2013/12/16(月) 08:30:54 ID:H1YRSLng0
ソリッドスネークとか普通に転がってるんだもん

504名無しさん:2013/12/16(月) 08:31:27 ID:H1YRSLng0
ま、価値観のギャップは埋まらんと思う

505名無しさん:2013/12/16(月) 08:37:56 ID:jCYvGUs.0
なんか綴りおかしかったw
FAとMagはroamer居るんじゃないかなあ 少なくとも以前はソロ〜3人組位のがよく居た

roamerはカッコ良くて集団はダサイみたいな事言う人居るけど、個人的にはwvwに来といてそれ言う?って感じがするけどねw
まともなwvwギルドに入ってやれば楽しいけど
まあその辺は好みだけど 自分は少数戦がしたけりゃpvp、集団戦がしたければwvwって感じで wvwでroamingは全然してないな

506名無しさん:2013/12/16(月) 11:42:26 ID:H1YRSLng0
ああきつい言い方をしてスマン
大体は505に同意だけどpvp行ってもsolo qやhotjoinじゃ敵premadeにやられるだけで面白味を感じてないのと
5人を分割してノードを守る戦いをするより5人対5人でデスマッチがやりたいと言う感じかな
pvpだとHealing特化GrdのHPが13000程度で悲惨な事になってて
奇襲されたときのリカバリがコンマレベルで必要
ゲームスピードが速すぎっていうのも自分には合わないのだろうと思ってる

507名無しさん:2013/12/16(月) 16:22:52 ID:XLHxZySw0
>>506
とりあえずお前はクリッカーやめることから始めようね^^

508名無しさん:2013/12/16(月) 18:05:43 ID:BMjhq0gM0
>>506
まあ好みは別れるけどな
ただpvpでガードのヘルスは15000だし
オーバースペックの5vs5でたげられた時にコンマレベルの操作が要求されるのは間違いなくwvwの方だと思うぞ
もしそういうバーストをされてないwvwをしてるなら、やっぱりnoobしかいないってことになってしまう
いずれにせよ、個人の動きの質をあげたいならsoloqやるなり、pvpギルドに入ってタイマン練習するなりした方が、wvwではもっと無双できるようになるよ

509名無しさん:2013/12/16(月) 18:35:18 ID:H1YRSLng0
ノード守らなくていいならsoloqやってみる

510名無しさん:2013/12/16(月) 18:37:08 ID:AKUTtn2I0
thiefと戦ってる時に味方のうんこmesmer乱入で余計倒せなくなる事案が多数発生

511名無しさん:2013/12/16(月) 20:38:27 ID:FTO8jOwQ0
>>497
>>505

FAのWvWでよく見かける日本人ギルド
ttp://fukak.jugem.jp/
ttp://evalia.exblog.jp/

512名無しさん:2013/12/16(月) 23:43:53 ID:BavobjFQ0
クリッカーおじさん達はSoRいくんじゃなかったの?
FAがT2で一番強くなったからやめたんか?w

513名無しさん:2013/12/17(火) 01:34:22 ID:GtqFh.b20
FA一筋なところは賞賛に値する
逆にソロの奴の方が浮気しまくってんだろうな

514名無しさん:2013/12/17(火) 05:09:10 ID:8scz86Ok0
ソロのが移住する理由ないんじゃ

515名無しさん:2013/12/17(火) 17:06:57 ID:GtqFh.b20
そうかソロやギルドでも移動する人は移動するからあんまり関係ないかもしれない

516名無しさん:2013/12/17(火) 19:23:33 ID:jc8xSmiw0
>>512
2013.12.04
Silver League終了後、知り合いのツテでTier1 Sactum of Railこと
SoRにGuildぐるみで移住することが正式に決定しました。

 ↓

2013.12.09
記事中に「鯖移動はフェイクである旨を埋めた明らかな釣り記事」を書いたら


これは見苦しいw

517名無しさん:2013/12/17(火) 19:30:46 ID:C5PB4rbQ0
riotのwarrior、まだ逃げる時にアイテム使ってるがありゃ何だ

518名無しさん:2013/12/17(火) 20:14:35 ID:wrxfX5lM0
riot opp xoは逃げるときにcostume tonic使ってるな
単なる茶化しじゃないかと睨んでいるが

519名無しさん:2013/12/17(火) 21:02:16 ID:ZRXZv8zE0
>>517
見てみないとなんとも言えないけど
過去にメスマーがTonic使って解除(ヒールスキル扱い)することによって
Rune of the Centaurの6番発動させてたのは知ってる。
仕様内だから問題ないと思うけど。warは何してたんだろうか

520名無しさん:2013/12/17(火) 21:11:19 ID:ZRXZv8zE0
分かったわ。
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Reindeer_Tonic
↑これ使って逃げてるわ

ttp://www.twitch.tv/teamriottv/c/3366279
この動画の00:15あたりで使うから見てみて

521名無しさん:2013/12/17(火) 21:32:38 ID:C5PB4rbQ0
こいつらこんな仕様の穴突く事ばかりやってんな
そんな事スキルとか強さでも何でもねえのに

522名無しさん:2013/12/17(火) 22:20:17 ID:GtqFh.b20
動画見ればわかるけど若いわな
まだ10代くらいか?

523名無しさん:2013/12/20(金) 21:14:00 ID:mNXOQ0bQ0
ランク統一来るのおせえな
もう1ヶ月も経つぞ、あんなの発表してすぐ実装しろよ

524名無しさん:2013/12/22(日) 21:21:48 ID:tVhI5zzw0
SORほんと人増えたな
BGはseason2に向けてわざと負けてるのか?

525名無しさん:2013/12/23(月) 00:01:07 ID:EePmkLZ.0
BGさんは負けても平気な時は、特に頑張らないからなぁ。
Season1も、始まる直前までBGはやる気なかったしね。

526名無しさん:2013/12/23(月) 01:22:05 ID:7iHjUcfQ0
>>525
いや、ndとzds来た瞬時に強くなったよ

527名無しさん:2013/12/23(月) 16:54:30 ID:GI6LBiJ20
え、NDが強いって冗談でしょw

ZDSはリーグ始まってから来たので
リーグ始まる前までBGが弱かったで合ってるよ

528名無しさん:2013/12/23(月) 17:01:36 ID:cX0i/LMY0
BGが弱かった?
milleniumのヒストリー見てから言えよ

529名無しさん:2013/12/23(月) 17:34:50 ID:ibjH5jfk0
まーた馬鹿JQ民とアホBG民のケンカが始まった

530名無しさん:2013/12/23(月) 18:04:21 ID:EePmkLZ.0
>>530
うっせーSoR民。GarrisonにTreb撃ち込むぞ(´・ω・`)

531名無しさん:2013/12/23(月) 18:08:23 ID:EePmkLZ.0
おい、自分にレスしてるじゃねえか。
zergに突っ込んでくるわ…(´・ω・`)

532名無しさん:2013/12/23(月) 21:22:19 ID:izuyOsvI0
それにしてもどこのサーバーも人減ったなー
EBとBL1マップぐらいしかzergいない

533名無しさん:2013/12/23(月) 21:25:08 ID:cX0i/LMY0
日付考えようぜ・・・

534名無しさん:2013/12/23(月) 21:34:31 ID:izuyOsvI0
俺のカレンダーにクリスマスなんてないから
ないから・・・

535名無しさん:2013/12/24(火) 00:22:53 ID:Om3nxxg20
whats happen?

536名無しさん:2013/12/24(火) 02:37:39 ID:PSUCldZo0
forever alone

537名無しさん:2013/12/25(水) 10:38:15 ID:r/XPZ1e.0
FAの日本人WvWギルドの1つがJQへ移籍した様子
これでFAの日本人ギルドはクリッカーのみ?

538名無しさん:2013/12/25(水) 14:11:42 ID:uJVBlvPM0
どこ?

539名無しさん:2013/12/25(水) 14:19:53 ID:msdpYl560
WvWギルドなんてあったっけ

540名無しさん:2013/12/25(水) 14:24:39 ID:XnNYn6k60
pvpギルドはjuneって所があるけど、wvw専用はないんじゃない
活動してても五人くらいの小規模で、wvwギルドとは言えなそうだ

541名無しさん:2013/12/25(水) 18:45:14 ID:r/XPZ1e.0
>>511の片方

542名無しさん:2013/12/27(金) 00:09:17 ID:79vRNlfA0
マカロンのWvW用ギルドってあったやん、あれってどうなったの?

543名無しさん:2014/01/04(土) 00:30:43 ID:KYD1FOCU0
NovusのRQはどうして解散に至ったの?

544名無しさん:2014/01/04(土) 05:36:56 ID:uyNWFS3U0
>>542
マカロンでwvwをやる人はちらほらいたけど
まとまってやるような人はいなかったからなくなった

545名無しさん:2014/01/04(土) 15:47:52 ID:5nxApAP.0
RG戻ってきたね、どうでもいいか

546名無しさん:2014/01/04(土) 16:43:17 ID:gSay/I1.0
>>545
RGどこいってたの?

547名無しさん:2014/01/05(日) 09:15:06 ID:wvlxCn8M0
RGのコマンダーは休止してて
その間Scndで活動してて コマンダー復帰したからRGに戻した。
そんな感じだと思う

548名無しさん:2014/01/05(日) 11:25:49 ID:uwN728yE0
tonic即解除使ってる糞野郎多すぎ

549名無しさん:2014/01/06(月) 21:21:28 ID:5a4DFp3.0
なんかどこの鯖も内輪で固まる傾向が強くなってんな〜
コミュ障英語力0ソロ専にはきついわ

550名無しさん:2014/01/06(月) 21:26:08 ID:kjP3TZZI0
GvGやりたいならOEarenaに篭ってればいいのにな

551名無しさん:2014/01/22(水) 17:48:17 ID:Fje4poyk0
結局ランク統一まだ先なのか

552名無しさん:2014/01/26(日) 14:16:51 ID:tw4EcOxM0
過疎ってるね
BGだのJQだの言って喧嘩してた頃が懐かしいわ
燃料でも投下しとくか

誰でもほぼ平等ってシステムが売りだが、そのせいでただの人数ゲーになってるよね
1vs2でさえ、2人の方がまともに動けるやつならソロの奴には絶対勝ち目がないシステム
声のでかい外人にくっついてゾロゾロと走って適当にスキル使って、数十人で5,6人を轢き殺すゲーじゃ過疎ってもしかたないわ

553名無しさん:2014/01/26(日) 14:35:07 ID:ChCHJTA.0
自分に言わせれば、1on2で勝ち目が薄いなら
それを埋める動きを取るべきだと思うな。

MAPを見て有利な地形や味方の方へ移動するとか
NPCを使うとか。もしくは一旦引いて1人ずつ片付けるとかかな。

554名無しさん:2014/01/26(日) 14:41:34 ID:ChCHJTA.0
あとは、最近上手いなと思ったのが
崖を降りるフリして、相手を先に下へ降りるのを誘って
分断するヤツとか。

Thiなんかだとスキルがあるから引っかからないけどな。

555名無しさん:2014/01/26(日) 14:42:32 ID:I3XI3dF20
warrior祭りになってるから、一旦引いたりとかそういう事するのにも足が相当早くないとダメなのが個人的にはあかん

556名無しさん:2014/01/26(日) 14:49:19 ID:tw4EcOxM0
>>553
味方の方へ移動とか、人数ゲーだと認めてるに等しいよw
あとこれ2Dのチョンゲーじゃないんだけど、Map使って一人ずつ片付けるとか本気で言ってんの?
JQスレも見てみたが、アホみたいにコマンダーの周りに集まって行動することしか考えてない連中ばっかじゃんw

557名無しさん:2014/01/26(日) 15:00:33 ID:7JaD97Ok0
チャージ系スキルやThiの弓5はRtLみたいに敵に当てないとCDが長くなるようにして欲しいわ

558名無しさん:2014/01/26(日) 15:35:25 ID:ChCHJTA.0
>>556
別に不利な状況を人数で埋めるのは
手段のひとつだと思うけどな。
多分GW2より他のMMO探した方が良いと思うぞ。

ただJQの多くがコマンダーに
依存しきってると言うのは同意できる。

559名無しさん:2014/01/26(日) 15:53:10 ID:7gbKjWdE0
そんなみんなギスギスしながらやってんの?
zergでわいわいやるのも楽しいじゃん。
少なくともうちの鯖は楽しい

560名無しさん:2014/01/26(日) 17:17:57 ID:tw4EcOxM0
>>558
手段の一つ、じゃなくてそうじゃないと対処出来ないシステムが嫌だと言っているだけだ
まあその話はいいさ。人数ゲーを楽しんでる人が多いのも事実だしな
俺は専らPvEとPvPやってて、たまにWvW行くとこういうことを感じるから、
過疎ってるWvWスレに書いてみただけだ

561名無しさん:2014/01/26(日) 17:33:41 ID:TXHtkvT60
WvWはそうゆうゲームだ
そうゆうのが嫌な人はPvPやってるわけだから住み分けが出来ててええやん

562名無しさん:2014/01/26(日) 18:10:14 ID:OAsbaDdE0
プレイヤースキルもないし人数ゲーも嫌だ
かといってtpvpじゃ日本人相手にすら勝てないし、そもそも友達がいない
結論、クソゲー
こんな感じか?

563名無しさん:2014/01/26(日) 18:39:04 ID:d.b6IfJ.0
tpvp有名ギルドがhotjoinでボロボロなの見ていると
結局有名ギルドでも息のあった仲間がいなければ大したことないんだなと思ったわ

564名無しさん:2014/01/26(日) 18:39:48 ID:d.b6IfJ.0
あー訂正
ソロで明らかに上手い奴とかいるけど大体外人だわ

565名無しさん:2014/01/26(日) 18:50:54 ID:Lmex/H8E0
>>564
そっか

566名無しさん:2014/01/26(日) 18:59:21 ID:d.b6IfJ.0
気に障ったのならすまん

567名無しさん:2014/01/26(日) 19:39:40 ID:Lmex/H8E0
>>566
わろた

568名無しさん:2014/01/26(日) 19:49:05 ID:I3XI3dF20
何でそんな弱気なんだよ

569名無しさん:2014/01/27(月) 00:42:56 ID:/RSOwj960
pvpも援軍来るまで耐えるか二人で一人あっけなく殺すかの人数調整だけだけどな

570名無しさん:2014/01/27(月) 07:40:55 ID:vo7rO8mM0
WvW民の他コンテンツ叩き入りまーす

571名無しさん:2014/01/27(月) 08:32:22 ID:a7fys0aM0
wvwやってるやつはほとんどがpvpやってるからね
叩きとか言うやつは現状知らん屑野郎だけ

572名無しさん:2014/01/27(月) 11:56:00 ID:I5FbbVgk0
殆どは大袈裟じゃないか?
割と大手のWvWギルドに居るけど(幽霊除いて実質100人位だと思う)日常的にPvPもしてる人は多分10人いない
日常的にはやらないけどちょっとかじってみました的なrank10〜20台も含めればもっといるけど

他ギルド、個人の事は知らんけど、WvWでの個人のへぼさを見ると、多くはWvW専、又はPvE兼じゃないかと思う
見た限りでは各ギルドに数人それなりのrankの人が散らばってて
残りの多くはおかしいbuildで何も考えずzergしているだけの御荷物低rankという感じがする
それもPvPやっているに含めるならそうかも知れないけど…

573名無しさん:2014/01/27(月) 12:10:23 ID:yQsGZVmQ0
WvWのプロプレイヤーのおかげで、WvW民はPvPとFotM嫌いな印象があるわ。
あの人自身のことは見てて面白いから好きだけどね。

574名無しさん:2014/01/27(月) 12:19:32 ID:vo7rO8mM0
そらZerg轢き殺しかSiege使った戦闘しかしない奴がPvP来ても対人なんてできやしないし
FotMなんか来た日にゃ足手まといでPT崩壊っすわ

575名無しさん:2014/01/27(月) 12:22:57 ID:yQsGZVmQ0
>>574
轢き殺されでもしたのか?w

576名無しさん:2014/01/27(月) 12:27:02 ID:spqmL8c60
落ち着けよランガー

577名無しさん:2014/01/27(月) 12:27:37 ID:vo7rO8mM0
むしろされたことない奴いるのか?
てか>>572が口調は穏やかだけど、結構本気でWvW民ディスっててワロタw

578名無しさん:2014/01/27(月) 12:40:26 ID:HXETch9I0
足元に人が転がっててもそのまま弓を引き続けるランガーはマジ闘将
闘う為に生まれてきた逸材

579名無しさん:2014/01/27(月) 12:48:52 ID:HXETch9I0
>>573
コマンダーにぞっこんな女どもがプロを語れる世界

580名無しさん:2014/01/27(月) 12:56:09 ID:spqmL8c60
あの人は何であんなに入れ込んでるのか

581名無しさん:2014/01/27(月) 13:17:52 ID:I5FbbVgk0
いや、一概にディスっては無いw
単にWvWプレイヤーの多くがPvPしてると言えるレベルとは思えなかったから
一言に〜民と言っても、結局興味能力様々なんだよね
知っているコマンダーの一人はダンジョンとWvWしかしないけどかなり頭は良くて上手いし

>>573
ぞっこんなだけなら全然良いんだけど、追従している内に段々自分がプロとか、コマンダー出来ちゃうかもと思ってくるとアウトだね…

582名無しさん:2014/01/27(月) 15:04:51 ID:Ax0.0A5A0
コマンダー出来ちゃうかも…

そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました。

100gしたピン返品したい(´・ω・`)

583名無しさん:2014/01/27(月) 15:16:21 ID:a7fys0aM0
butanaide乙

584名無し:2014/01/29(水) 12:43:41 ID:mFBlj7vM0
別にPvPでピンをあげてもええんやで〜!

585名無しさん:2014/01/29(水) 12:49:50 ID:jlI5..tc0
PvP行ってロングボウランガーでピン上げてくる
ペットは勿論熊だ

586名無しさん:2014/01/29(水) 14:44:26 ID:pWoJwzfE0
募集職業欄がなぜか7行しかない

587名無しさん:2014/01/29(水) 18:12:32 ID:XcMMYbMo0
NO RNG

588名無しさん:2014/01/31(金) 01:04:35 ID:E80LNks.0
拮抗していて時々組み合わせが変わるT2の方が楽しそうじゃないか

589名無しさん:2014/01/31(金) 14:02:46 ID:E80LNks.0
Most of the gameplay will take place around in the Edge of the Mists map,
where Scarlet sent her Aetherblades to set the final stage of her plan in motion

もしかして最初はPvE民で溢れ返る?

590名無しさん:2014/01/31(金) 15:56:32 ID:GNx5jtbk0
溢れないわけがない

591名無しさん:2014/01/31(金) 16:46:29 ID:WR14B1FE0
Queue待ち必至だな。
そしてPvEコマンダーがピン乱立。

592名無しさん:2014/01/31(金) 17:23:11 ID:7/n.8r5s0
WvW民()はEdge of the mistなんて興味ないだろ?
どうでもいいじゃん

593名無しさん:2014/01/31(金) 19:17:06 ID:z9MWlmow0
何WvW民()って?

594名無しさん:2014/01/31(金) 19:26:35 ID:GAlaKMwc0
queueの暇つぶしにEoTMがあって、しかもoverflowできるんだから待ちがないでしょ

595名無しさん:2014/01/31(金) 19:34:25 ID:GNx5jtbk0
閑古鳥対策としてEotM内では今の組み合わせでやり合うんじゃなくて全ての鯖の同じ色同士が味方なのな

596名無しさん:2014/01/31(金) 21:28:04 ID:E80LNks.0
Living Eventをやるために一度EotMに行く必要が出てくる

597名無しさん:2014/02/03(月) 08:44:07 ID:/IW7FJho0
久々にWvW行ったらPistol Whipで1700*8食らって驚いたわ
ちなアーマーは3200でキャップ状態

598名無しさん:2014/02/06(木) 15:38:06 ID:Zh6YQebw0
EotMやってみたけど・・みんな楽しいのこれ?
人数差はあれ敵も味方も必ず居るからKeepとかTower取るにはZerg必須だし、
地形もすぐ増援来るような所しかないから遭遇戦でも基本Gankerばっかり。
RIOTみたいな連中とかにとっちゃ楽しいのかもしれんけど・・。

599名無しさん:2014/02/06(木) 16:13:42 ID:HFYpbfI20
昨日触った感じだと、EtoMは過疎サーバー向けだろう。
下位Tierだと遭遇戦皆無の空き家タワーの取り合いだからな。

既に充実した人数とノウハウを持っているT1連中には
通常のWvWの方が楽しめるだろう。

要はWvWのお試し版って感じだ。

600名無しさん:2014/02/06(木) 18:11:16 ID:hddAZGsc0
それWvWの現状の説明ですか?EotMに限らないよね

601名無しさん:2014/02/06(木) 18:11:53 ID:hddAZGsc0
600ha>598ate

602名無しさん:2014/02/06(木) 18:38:08 ID:UgUK4STI0
真っ先にこれを思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfVU5MTF1EM
俺もhammerを持って敵に1 achievement pointを取らせてあげる親切な行為をしてきた

楽しかったよ、初日だから
NA夜以外は空白の時間が多いんで、今後は多分時間潰しに使う

603名無しさん:2014/02/06(木) 21:16:18 ID:Zh6YQebw0
>>599
確かに殺し合いには困らないから過疎鯖でDailyやるだけって人には嬉しいのかもね。

>>600
OFだから普通のMAPと違って連帯感があまり無くてものすごい取り留めのない戦闘をしてる感じ。
なんのために作ったのか自分には意図がさっぱりわからなかったよ。
いくらMAP増やそうとWvWシステムそのものにテコ入れしないと意味ないだろうなってのは確かに思ったが。

604名無しさん:2014/02/06(木) 21:34:10 ID:0/mX.CY60
queue待ちの暇つぶしにやるのが本来のコンセプト

605名無しさん:2014/02/06(木) 22:17:01 ID:UgUK4STI0
そうそう・・・そうなんだけど・・・
未だにQueueキューがまともにある鯖ってあるの?BGやJQ辺りか?
サービス開始直後ならまだしも24鯖って多い気がするなー4マップもあるけど中身ガラガラだし

606名無しさん:2014/02/06(木) 22:30:47 ID:w6Sp2wS60
Queueキューって

607名無しさん:2014/02/06(木) 22:35:36 ID:UgUK4STI0
普通に投稿ミスだと分からない・・・?まあいいけど

608名無しさん:2014/02/07(金) 00:38:24 ID:D2nzQo8U0
1人:クソゲー。(適当に歩いてると2〜3人に凹られる。WvW本戦と違ってソロしてても狩れる敵がいない)
3〜5人:微妙ゲー。相手に防衛に撤されるとタワーは落とせない、ソロRoamerには逃げられる、Guildチームには轢かれる
5〜10人:良ゲー。相手が防衛に撤してもシージアップからタワー落とせるし、Zergにさえ当たらなければ勝てる。
20〜:WvW本戦でZergやってた方が楽しいわ。

こんな感じ。

609名無しさん:2014/02/07(金) 02:09:41 ID:UtyylfgY0
その人数はまさかPugじゃないだろうな

610名無しさん:2014/02/07(金) 02:51:12 ID:A9U0g6Ss0
pugの意味わかってる?

611名無しさん:2014/02/07(金) 02:55:39 ID:gq.Xmyc20
その人数はまさかPugじゃないだろうな
(いつも同じメンバーで群れる俺かっこいい)

612名無しさん:2014/02/08(土) 22:32:34 ID:8kiTn97s0
EotMのおかげで普通のWvWマップも一掃酷いことになった感じだな。
Tier1と同じWvWの現状がほぼ全てのマッチングに反映されてる。
とにかく1位と2位で3位を食い合ってやる気をなくした3位は通常MAPを放棄してEotMにいく。
向こうに行けばとりあえず一方的なRapeは起こりづらいしTrainはあるから稼ぐのも困らないだろう。
これでWvWのクソ化が極まった感じがするわ。

613名無しさん:2014/02/08(土) 23:46:09 ID:lRs7PrF.0
ほんとお前ら糞糞言うの好きだな
頭沸いてんのか?

614名無しさん:2014/02/09(日) 00:13:42 ID:3tinRl7g0
お前はほんと頭湧いてんのか?って言うの好きだな
頭湧いてんのか?

238 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 19:00:48.30 ID:MdsJ+u4X [2/3]
TequatlのI Found it!なんか特に酷い
"Swim up to escape!"と表示されるのを無視して下に潜って宝を見つけるやつ

全体の目的と個人の目的が正反対になるとか考えた奴は脳湧いてるだろ

615名無しさん:2014/02/09(日) 00:16:55 ID:DrYN8GGM0
>3位は通常MAPを放棄してEotMにいく。

お前今回の組み合わせだけ見て言ってるだろ

616名無しさん:2014/02/09(日) 07:59:10 ID:S493rVqM0
>>614
指摘されて逆ギレですかww
書き込んですらいない本スレ誰かさんのコピーまで用意してご苦労ですなww
お前みたいな被害妄想野郎はとっとと精神科行けよバーカww

617名無しさん:2014/02/09(日) 08:55:19 ID:3tinRl7g0
え、ネタのつもりで書いたんだけど、どうしちゃったのこの子…
なんかごめんな

618名無しさん:2014/02/09(日) 09:08:32 ID:XoakOyjc0
流石にそれは単なる煽りにしか見えん

619名無しさん:2014/02/09(日) 09:58:50 ID:vHchWeN.0
お前がどうしちゃったんだよ

620名無しさん:2014/02/09(日) 11:51:21 ID:s/QNgUwY0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

621名無しさん:2014/02/09(日) 12:54:54 ID:gJM6aeWU0
スタアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

622名無しさん:2014/02/09(日) 17:03:07 ID:S493rVqM0
可哀想な奴らだな

623名無しさん:2014/02/09(日) 17:25:15 ID:s/QNgUwY0
ここって2ちゃんより酷くね?

624名無しさん:2014/02/10(月) 01:56:39 ID:wmlo5gnc0
適当にやって遊ぶのが健全
設計がどうのとか真剣に考えてもしょうがないからな

EotMはWvWみたいにマラソンしないでも適当に戦えるって考えれば大きな利点
人数レイプゲーなのはGW2に限らず大規模戦じゃ全てのゲームに当てはまるし
敵見つけて戦うのに無駄に時間割かなくていいぶんEotMの方が俺は好き

625名無しさん:2014/02/16(日) 14:19:55 ID:PJH/WoDA0
Magにギルドが大量に流れたみたいだ
次T1に上がってくるかもな

626名無しさん:2014/02/16(日) 14:51:33 ID:KJvDRyLc0
SbiからMagに大量に移ったんだよ

627名無しさん:2014/02/27(木) 23:41:06 ID:YtO4LS3M0
忘れかけてたけどTCやっぱ汚いわ。
ふつーにドア抜けてタワーの中入ってきてsiege壊そうとしてきた
俺いるのに堂々とね

628名無しさん:2014/02/28(金) 00:01:39 ID:AAH2OUMQ0
異常なテレポートで移動するヤツとか
いなくなったと思ってたが
まだハッカーはいるんだな。

629名無しさん:2014/02/28(金) 00:48:26 ID:m7sKJIOE0
カクカク動いて糞速い奴はまだたまに見かけるよ
reportも出来ん糞仕様だからどうしようもないけど

630名無しさん:2014/02/28(金) 12:28:22 ID:IDCqzOKs0
SoSも未だにハッカーいるよ
遭遇するとやっぱ萎えるなー

631名無しさん:2014/02/28(金) 17:21:08 ID:81HV6g8E0
WvWのレベル(?)やっと100になりそうだけど
以降もずっと5000で上がっていくの?

632名無しさん:2014/02/28(金) 17:21:58 ID:m7sKJIOE0
せやで

633名無しさん:2014/02/28(金) 17:23:45 ID:81HV6g8E0
さんきゅー!200目指すで!

634名無しさん:2014/03/06(木) 15:35:38 ID:CZK.yVNI0
WVWランクアカウントいつくるんだよ

635名無しさん:2014/03/06(木) 17:30:11 ID:my/Z.NP60
明日

636名無しさん:2014/03/10(月) 12:59:49 ID:YcUSOoSk0
SORの落ちぶれ方がすさまじいな

637名無しさん:2014/03/10(月) 13:07:04 ID:pyz4I1s20
T3で週明け18000って完全に放置してんな
そのうちあるべきtierに収束していくだろ

638名無しさん:2014/03/10(月) 13:27:22 ID:YuypRSyA0
元から居たコミュニティはbandwagonが去ってより結束が増したよみたいなコメあったし良かったんじゃね

639名無しさん:2014/03/11(火) 12:42:39 ID:.gx9Tp520
T1とT2はかなりの拮抗してるな
この状態のまま迎える最終日がめっちゃ熱いんだよなクセになる

640名無しさん:2014/03/11(火) 14:08:12 ID:O6G5UCPs0
ポイントだけ見れば拮抗してるが
時間帯区切るとボロ負けボロ勝ちしてる時間が結構長かったり

641名無しさん:2014/03/14(金) 00:01:06 ID:YmWc2MU.0
>>629
Twitchで撮ってそのurl付きでforumで弾劾すれば?
逃れられないでしょ

642名無しさん:2014/03/16(日) 10:14:56 ID:rh3UFALc0
上位3サーバーがFullな事自体は悪くないとして北米外の戦力・・・というか中国人がJade Quarryに集結してるな・・・
Black Gateの韓国勢は既に下火だし色々臭い噂が絶えなかったWar Machineも遂に消えると明言したね

643名無しさん:2014/03/16(日) 14:04:49 ID:MU4FZyuk0
ああ・・・だからか
WMの一部がSoS/Maguuma/FAのどれかに鯖移動したらしい
今この時期に2100GEM払うって事は財産処分の一環で間違いない
T1でも一応小規模戦で遊べるけど顔真っ赤にさせるとすぐZergされるからな・・・
それでT2で少し遊んでオサラバするつもりらしい

644名無しさん:2014/03/16(日) 14:11:09 ID:9F3L/Xrc0
TESOに行くギルドがSoSに集まっている気がする。

645名無しさん:2014/03/16(日) 14:30:04 ID:MU4FZyuk0
上位6鯖を時間帯を均等に分けて3つのサーバーに組み分けたらWvW復活するかも
今一応競っているように見えてるけど(T1T2)、アジアタイムはどこかの無双
EUは別なところ、って感じでその時間帯で遊んでも空き巣が多めなんだよね
寝る直前までまともに敵とぶつからなかったなと思う日々が非常に多い

646名無しさん:2014/03/23(日) 01:06:33 ID:oqlZNPYc0
勝手にroamerを追いかけて勝手に死んでいる人間が説教してきた
面倒臭い人間もいるもんだね 即blockしたけど。。

647名無しさん:2014/03/23(日) 01:25:53 ID:z8gwitkE0
俺も似たような奴に説教されたから分かるぜ
元々1vs1でシーフと戦ってて相手が瀕死で逃げ出したんでほっといたら
後ろから熊連れたランガーが颯爽と追いかけていき即死した時だった

648名無しさん:2014/03/23(日) 01:37:55 ID:oqlZNPYc0
わろた。案外居るんだねそういう人
俺はzerg buildでタワーのスカウトしてて、周辺を屯しているPU mesmerを無視していたら
一人が深追いして即死した後、協調性がどうとか傷ついたとかwisperしてきた・・・

649名無しさん:2014/03/23(日) 03:32:26 ID:.3Dm/EBo0
まぁ数に有利だし突っ込んだんだろう

味方なんだから、深追いすんなよ位は言っても良かったな

650名無しさん:2014/03/23(日) 07:02:59 ID:Rh6TGqUw0
ランガーさんだけ深追い率が異常に高いと思う。
なんでホイホイついて行くん…。

651名無しさん:2014/03/23(日) 08:42:12 ID:CZ91dV8Q0
zergネクロでタワースカウトしてたら
AP1500のシーフからinviteきてローミングいくからついてこい!!
とかいわれたことならあるな
どうみても死亡フラグやないですか

その後俺達はそのへんをほっつき歩いてたlv40メスマーを仲間に入れて
700タワーを攻めに行った。

652名無しさん:2014/03/23(日) 20:02:50 ID:EjyjDe2U0
慣れてくると「味方のこの面子じゃ戦えないな」と悟って静かに離脱できるようになる

653名無しさん:2014/03/24(月) 03:11:14 ID:o6KmDhME0
慣れてくるとwvwはnoobばっかりでくそすぎてやらなくなる

654名無しさん:2014/03/24(月) 03:13:26 ID:SpBMAm5g0
そういえば、皆どのラインで戦うかどうか決めてるの?
単純に人数差?

655名無しさん:2014/03/24(月) 08:10:48 ID:TY5JYeGE0
コマンダーの判断力
周りのメンツ

656名無しさん:2014/03/24(月) 11:55:23 ID:Vkgoy0uI0
良い斥候がいないとどんだけ準備しても上手く行かない
少数を仲間の半分で追いかけてる間にメインの場所が敵の大群に囲まれてたら
どんだけ上手いプレイヤーでもなす術が無い

657名無しさん:2014/04/12(土) 01:34:34 ID:ci5runiM0
すんごいどうでもいいけどsupply depotの物資の中に野菜や果物と見られる物が混じってるのが気になるわ
あのreinforced wallは一部オレンジ果汁で出来ていたのか?

658名無しさん:2014/04/12(土) 14:58:16 ID:5hSnQEUc0
あの世界での錆止めなんだよ

659名無しさん:2014/04/12(土) 15:36:31 ID:fRJY6RfI0
食いながら作業してる

660名無しさん:2014/05/01(木) 15:02:52 ID:adHQFXzU0
Ascended GearがAcc Boundになってからというもの、数人のギルドメンバーが後衛をやるためにAsuraにRerollした
っていうRedditのコメントを見てなるほどなあと思った
当たり判定に違いはないとはいえ、集団の中であれだけ体格が違うとかなり狙われ難くなるよな

661名無しさん:2014/05/01(木) 17:39:54 ID:Bj2u1avg0
クリックの当たり判定って差があったかしら?

662名無しさん:2014/05/01(木) 20:04:30 ID:fbgqVFgU0
クリックでターゲットしてるのがそんなに多いとは思わないけど、
それ以外にもモーション見られずに済むし、Asuraにするデメリットがない。

663名無しさん:2014/05/01(木) 20:31:44 ID:aoZhxz0g0
経験上、例えば5人の敵がいてソードを振ったら

まずクリックでターゲットしてる対象が最優先してヒットする。
ターゲットしてない敵はHP低い順にヒットしている気がする。

あくまで推測なので、正しい情報があったら教えて欲しい(´・ω・`)

664名無しさん:2014/05/11(日) 14:30:40 ID:d3r1jAGc0
SoRの兄貴の持病が再発したようだ

665名無しさん:2014/05/11(日) 18:37:42 ID:1SJ2042k0
昔SoR兄貴と呼ばれていた人はXPKギルドだからもしギルドと一緒だったら崩壊前に早々にJQに行ってると思うよ
勿論単身でどっか行ったかもしれんけど

666名無しさん:2014/05/11(日) 18:41:47 ID:nsTCzqJ.0
あの人の憎む力はどこから来るのかさっぱりわからんわw

667名無しさん:2014/05/15(木) 20:00:42 ID:787Wojyc0
日本人でGvGするようなギルドに参加してる人いる?

668名無しさん:2014/05/24(土) 10:27:33 ID:1POO.buA0
ちょっと前に復帰したんだけど、今のWvWって新しい装備必須?
前のエキゾ装備一式でも最前線で戦えるかなー

669名無しさん:2014/05/24(土) 10:40:14 ID:/gtJVKEI0
>>668
アーマーはエキゾでも余裕
アクセぐらいはアセンデット欲しいかも

670名無しさん:2014/05/24(土) 11:40:03 ID:1POO.buA0
>>669
アクセですねありがとう
5か所か・・・がんばってみるか

671名無しさん:2014/05/28(水) 12:51:01 ID:Bhjq8cQs0
mistforged hero's weaponの仕様的にseason3もやる気満々っぽいけど現状のまま突入するのだろうか
今のスコアリング方式には大分不満も出てるし
そろそろ根本的にテコ入れが欲しい所だけど…
NA primetimeはほぼ総数に差異が無いから面白みがあるけど
日本時間夜は単純に人数・ギルド数の偏りが激し過ぎてバランス崩壊しとる…

672名無しさん:2014/05/29(木) 12:23:04 ID:vhSH8mlU0
アジアンの勝ち馬半端なさすぎだわ
昔からどっかに集まっては移民を繰り返してきただけある

673名無しさん:2014/05/29(木) 12:39:10 ID:AvFegMXg0
勝ち馬乗りって…
シーズン2褒賞は最も長く居た
サーバーが対象になるんだろ。
最後だけ移民しても意味ないんじゃ。

674名無しさん:2014/05/29(木) 13:14:55 ID:vhSH8mlU0
いや自分が話してるのはサービス開始からのアジアンの動きの事
Titan AllianceとかいってThaiとかWMとか集まってたでしょ
今もアジアンが一箇所に集まりすぎてるのはその名残かなと思って

675名無しさん:2014/05/29(木) 15:50:22 ID:HespaBF.0
TAは別にアジアンの集まりじゃなかったしむしろアジアギルドは1つも入ってなかったろ
あと一箇所に集まってるってよりはBGとJQで大きく分かれてる感じじゃね
それも洋MMOはアジアプレイヤーが相対的に少ないからしょうがない

676名無しさん:2014/05/30(金) 12:32:31 ID:Md6ZVwfc0
TAのyakiはSGだったよ

677名無しさん:2014/05/30(金) 15:04:09 ID:5vmaMXPg0
ああそうだった何故か彼らをオセアニックに分類しちゃってた

678名無しさん:2014/06/09(月) 21:22:36 ID:arpKG6aI0
なんかシーズン2の報酬に色々差をつけたのが原因なのか知らないが、
色々人伝手に聞いた話だけど過疎鯖から中〜大規模鯖への人口流出が止まらないみたい。

弱小鯖に居て得する事なんかQ待ちがない以外ほとんど何もないからね。
しかもEotMがある今じゃそれすらもメリットになってないし。
もうそろそろAnetは真面目にWvWの時間別Play人口でも調べて
鯖統合でもやったほうがいいんじゃないのかと思う。

679名無しさん:2014/06/10(火) 15:05:25 ID:4HmPEUPU0
賛否両論は兎も角、一週間ちょいでこの参照数・レス数だからプレイヤーの関心は高いと思う。
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/wuv/wuv/Just-merge-the-bottom-servers
中には敢えて過疎鯖でやってる人もいるけど、まあ現状では明らかに24鯖は持て余してる。

680名無しさん:2014/06/12(木) 09:23:03 ID:Vu02UQoc0
過疎鯖のエースローマーと戦いたいお

681名無しさん:2014/06/12(木) 12:20:13 ID:QEzg2YqA0
オレも一時期そう思って過疎鯖行ったけど
過疎なだけに、ローマーと遭うまでが長い。

結局Outnumbered出てる
T1鯖が一番だと再認識したよ。

682名無しさん:2014/06/12(木) 23:10:11 ID:C8KU0cyE0
1on1とか2on2したければもうPvPのDuel部屋行ったほうが早いって。

683名無しさん:2014/06/13(金) 05:52:21 ID:OZIrRil60
>>682
pvpじゃ勝てないからエースローマーwと戦いたいとか言ってるんだろ
pvpいきゃすむ話なのにね

684名無しさん:2014/06/13(金) 08:49:43 ID:bXN6L37M0
PvPじゃ一回勝った後敵が二度と来なくなるからな
そもそも4vs5とか4vs8とかがやりたいんでまぁ無理

685名無しさん:2014/06/13(金) 13:12:40 ID:pH2MWRmE0
多勢に勝ちたいなんて、ただ相手がnoobなだけじゃん
何が面白いん?1on1 2on2なら話は分かるが

686名無しさん:2014/06/13(金) 13:45:02 ID:MasbOTgU0
(Roamer)4人で(必死にzergに合流中の)8人と戦いたい

687名無しさん:2014/06/13(金) 14:32:00 ID:bXN6L37M0
言い方悪かったかな?
PvPだと一旦殺したら二度と来ないかバラバラに復帰してくるだけじゃん
WvWなら全滅させてもすぐ同じギルドでまとまって復帰してくるし
別な団体さんがやって来るから戦いが持続するんだよ
まーこの楽しみ知らん人には想像できなかったか

688名無しさん:2014/06/13(金) 20:00:15 ID:Ttv6mC1o0
(Roamer)4人で(初心者で様子見に来た)8人と戦いたい

689名無しさん:2014/06/13(金) 21:54:55 ID:TnNLUtMk0
なんつーか、どこのTierでやれば4〜8人のRoamerがどんどん復帰してくるサーバーと当たるのかそれだけが知りたい。
T1だけど、10人以下のRoamerとの遭遇率なんて1時間遊んで片手で数えるほどもないぞ・・・。

690名無しさん:2014/06/13(金) 22:16:08 ID:YYcTC1kk0
少数Roamerで多数を倒したいって奴いるんだけどよ、
結局相手が多くてもそれがnoobじゃなきゃ勝ててないんだよな
まともな相手で数も多かったらもれなく負けてる

多数に勝つとか言いながら、zergのシッポつついて
あぶれた1〜2人を2〜4人でむらがるとか。
負けたところで「数だけの糞noob」とか言ってたり、お前それどうなんだよと

691名無しさん:2014/06/13(金) 23:17:07 ID:TnNLUtMk0
別にいいじゃん。
皆が皆正々堂々やらなきゃいけないとか言い出すとどっかのマカロンみたいになるぞ。

692名無しさん:2014/06/14(土) 00:26:52 ID:rhOhvM6M0
Season2中はどこのサーバーでも
Roamer見かけたけど…

終了後はさっぱり見ないわ。
各サーバーのBLとかスッカスカやで。

693名無しさん:2014/06/14(土) 00:28:45 ID:JLsxgkf20
687だけどさ確かにそういう面はあるよ
ZergのTail狩りなんてほんとピンポンダッシュの様だし
40人70人でZergやってるよりはスリルがあって楽しいんだよ

694名無しさん:2014/06/14(土) 05:04:26 ID:5mC1ZLEQ0
最初:エースローマーと戦いたいお

今:ZergのTail狩り楽しいお

どんだけ話逸れてんだよ。

695名無しさん:2014/06/14(土) 07:39:11 ID:AlpziqSA0
倍の人数差で勝つとか、マジでnoob相手にしてるようなもんだぞ
このゲーム、力量が同じなら1vs2の時点でフルボッコにされて即死するようなバランスだからな
ぼくちゃんはエースローマー(大体pvpのトップレベルの人)と戦ったら、なすすべなく負けるだろ

696名無しさん:2014/06/14(土) 08:42:18 ID:JLsxgkf20
何この食いつき様
ぼっちやPvPerの琴線に触れてしまったか・・・それはすまない事をした
昨日もhotjoinでボコにしてすまんかった

697名無しさん:2014/06/14(土) 08:48:53 ID:JLsxgkf20
一応補足するとWvWではエースローマーでもRIOTレベルだから数に差があってもどうとでもなるんだよ
一撃離脱型が多いから文字通り瞬殺していけば無力化できる
PvPじゃお互いそんなに耐えられないし狭いから逃げられないから無理だが・・・
あとPvPのトップレベルと言ってもそこまで恐れる必要性を感じてない
君も仲間を見つけてやってみればわかるよ?わかるといいね

698名無しさん:2014/06/14(土) 09:57:04 ID:ND1d7Gsw0
なんつーかRIOTがエースローマーでエースローマーはPvPトップレベルとかPvPしてたら普通は出ない発想だな
なんかすげー後出し言い訳してるみたいだけど実際はWvWではぐれZerger狩り時々Hotjoinでnoob狩りってとこだろう
どこの鯖でやれば4〜8人のRoamerがどんどん復帰してくるのか俺も気になるw

699名無しさん:2014/06/14(土) 10:18:11 ID:JLsxgkf20
敵BLの北キャンプか南Ruinのエリアならそういうこともあるよ
普段はキャンプを巡ってる途中でZergに出くわすか小規模戦闘になる程度
日本夜中だと1時間動いて敵0とか余裕である
もちろんT1

700名無しさん:2014/06/14(土) 10:19:30 ID:JLsxgkf20
あぁ、あと曲解するなら反応しないでくれる?
多分君とは未来永劫分かり合えないわ
BGかTC行ってくれたら思う存分叩き潰せるんだがなぁ・・・

701名無しさん:2014/06/14(土) 10:29:43 ID:JLsxgkf20
実際に自分で仲間集めてやってみ?やらずに批判してるなら話題に参加しない事だ
相手の強さで言えばteam arenaのPremadeが一番歯ごたえがある
HotMで募集してるPugが相手だとteam arenaでもWvWやHotjoinと同じレベルしかいない
でも所詮Node戦だからWvWとは別ベクトルな気がしてる

702名無しさん:2014/06/14(土) 11:57:13 ID:NP/pYx5s0
実際iQは5人前後のRoamerの中では相当強いよ
SADSなんかより、よっぽど強いし
全盛期のRIOTには敵わないがoPPとは互角以上でしょ

703名無しさん:2014/06/14(土) 13:22:49 ID:5mC1ZLEQ0
ここまで来るとなんかTwitchで配信でもしてくれないかなあ。
RIOTレベルのエースローマー相手なら数が多くても無力化して倒し、
T1北のキャンプでリスポンしてくる奴次から次へとなぎ払って、
PvPではトップレベルのPremadeと恐れる事なく渡り合ってくれるみたいだしw

704名無しさん:2014/06/14(土) 14:13:38 ID:AlpziqSA0
日本人でランク高いpvpプレイヤーはwvwやらないみたいだし、ここでやたら吠えてるローマーさんは一体どこの人なのか
一応パーティー組む仲間はいるみたいだが

705名無しさん:2014/06/14(土) 14:40:55 ID:rhOhvM6M0
WvWとPvPでは求められるスキルが違うから
そりゃ話が噛み合わないでしょ。

特にWvWの小競り合いなら、
何を持って勝ちとするか人に依って違うし。

相手を倒して勝ち誇ってるのもいれば
死んでても、他の仲間がその間に
タワー取ってて勝ったつもりの奴もいるわ。

706名無しさん:2014/06/14(土) 15:44:23 ID:AlpziqSA0
今はローマーとの戦いの話だからpptは全く関係ない

707名無しさん:2014/06/14(土) 16:57:19 ID:JLsxgkf20
要はビッグマウスうざいこれに尽きると思ってる、すまなかった
どこの人っていうのは国籍のことを言ってるのかな?
まぁここでうだうだ続けるとまた荒れるので止めときます

708名無しさん:2014/06/15(日) 13:45:25 ID:3cyg35060
iQがTwitchすればよいという事か
しかし何故iQ..

709名無しさん:2014/06/18(水) 12:22:01 ID:nh.0GeVk0
solo roamer的に良い鯖ってどこかねぇ

710名無しさん:2014/06/18(水) 13:44:11 ID:I4U7eweMO
FA

711名無しさん:2014/06/18(水) 19:04:55 ID:MFVFKr1M0
ないわw

712名無しさん:2014/06/19(木) 14:19:39 ID:PD1ofnK60
なんでフィニッシャーx250なんだろうな永久でいいじゃん

713名無しさん:2014/06/19(木) 14:24:40 ID:SpQAWNXI0
次のシーズンも参加して1位になれよってコトじゃね。
無限だと、次から来ない人とかいそう。

714名無しさん:2014/06/19(木) 15:02:08 ID:PD1ofnK60
いや次のシーズンはまた違うフィニッシャーで良いじゃん

715名無しさん:2014/06/26(木) 19:38:16 ID:RHeCJx4c0
敵ZergとかChokeを走り抜けずに立ち止まるコマンダーは実に嫌だなあ
何か利点でもあんのかね、あれ

716名無しさん:2014/06/28(土) 09:26:33 ID:WHV.gRk60
>>711
悪くないと思うよFA
というかtier3ね
tier1は論外、tier2はまだ多すぎる
海外の連中もroamだけしたいならtier3からってtwitchでよく喋ってる

717名無しさん:2014/06/28(土) 09:38:27 ID:7koJE6xM0
FAはもうすぐT2に上がるからDBかSBIがいいんじゃね
夜中に対戦相手がいるか、敵があまりにも弱すぎないかも重要

718名無しさん:2014/06/30(月) 16:34:43 ID:ZOK4Nwko0
このスレで書くことじゃあないが
DBのTwitterの人、soloでteam arenaにQ入れて難儀しとるじゃないか

あとFAにAggが移動してたのか
彼らって多く見積もったら60人近くいるんでしょ?
移動費用はどうやって捻出しているのか興味があるわ

719名無しさん:2014/06/30(月) 18:38:06 ID:hI2kzZIM0
AggとかGvGギルドは頻繁に移動してるしよく金持つなぁと思う

720名無しさん:2014/06/30(月) 19:35:14 ID:263u.y7E0
skyhammerやりたくないのはわかるが、soloでteam queは自殺行為でしかない

721名無しさん:2014/06/30(月) 22:53:26 ID:TKXDFXSs0
有名なwvwギルドは移動に自分達でも金使うし、プラスして移動先の鯖からゴールドの援助がもらえたりする

722名無しさん:2014/07/01(火) 08:58:06 ID:aT1kseCQ0
wvwのアップグレードって何か鉄板とかあるんですか?
roamかgroupで違うと思うんだけど皆は何とってます?

723名無しさん:2014/07/01(火) 09:50:12 ID:9vEEc8bI0
20なった時点でSup Master(4)
+115でDefense Against GuardsかGuard Killer(RoamerならGuard Killer、ZergならDefenseか?)
もしZergにしか参加しないならSupMaster取ったらSiege系伸ばす。

こんなとこじゃないかねえ。
何かRoamかGroupって辺りで勝手にWvWのスキルのことだと思ったけど、本気でTowerとかのアップグレードのことならわからん。
WPと壁、Doorは鉄板じゃねーの。

724名無しさん:2014/07/01(火) 12:01:28 ID:aT1kseCQ0
いえそのスキルの話でした、ありがとう
Guard KillerかDefense Against Guardsですか、迷うなぁ
Roamingなんか多分出来ないと思うけどうーんどっちにするか

725名無しさん:2014/07/01(火) 13:16:42 ID:gYr0q5sQ0
迷っているならDefense Against Guardsで良いと思うよ。
Roaming、Zergどちらにも有効だしね。

そして>>724
無敵バフ付いてるキャンプでも突っ込む様になるw

726名無しさん:2014/07/01(火) 14:04:38 ID:xh5fl6rs0
どうせそのうちポイント余るようになるしな
Repair Masterだけは1で止めてるけど

727名無しさん:2014/07/01(火) 18:57:57 ID:DZz5muHs0
Arrow Cart 取っておくとWXP/Loot bag稼ぎに貢献しやすい

728名無しさん:2014/07/02(水) 22:28:29 ID:IXcozBuU0
ACの射手を務めてくれるのは確かにありがたいんだけど、敵が射程に入る前に無闇やたらに矢の雨を降らせるのは勘弁な

729名無しさん:2014/07/05(土) 16:15:51 ID:nhDU2s620
今日やたら人少ないと思ったら米国独立記念日なのか
July4th July4th言ってるから何かと思ったら

730名無しさん:2014/07/05(土) 17:42:54 ID:Ehi6TjRw0
インデペンデンス・デイ!インデペンデンス・デイ!言ってるから
続編にウィルスミスが出ない事でも話してるのかと思ったら
米国独立記念日なのか

731名無しさん:2014/07/08(火) 21:39:06 ID:PNq/UXU.0
今更かもしれないけどACでGateの中のSiege撃たれるのってどうやってるの?
防衛のTrebとか建ててもACで全部壊されるんだけど。

732名無しさん:2014/07/08(火) 21:50:11 ID:7tKbovas0
ゲートの目の前にACおいて
ゲートの隙間から中見えるのでそこに打ったり
崖の下から打ったり?

反撃用のsiegeあれば回避できるけど
空き家だと壊されるね

733名無しさん:2014/07/08(火) 21:58:37 ID:PNq/UXU.0
目の前じゃなかったね。TrebはGateからかなり後ろだったけど
思いっきり中にACのAoEが入ってきて速攻壊された。
昔外人がたまにZoomHackだとか言ってたのを思い出したけど、
そういうのって今も出来てみんなやってるもんなのかなって思って。

734名無しさん:2014/07/08(火) 22:16:18 ID:UCFL5sNA0
画面の横幅が広いと普通では見えない場所までACがかなり届く
一般的なディスプレイ1個でもGW2のウィンドウの縦を狭めまくれば出来てしまう
クソでかい画面でやってたりで個人でPC環境が違うからexploitかどうかは正直わからんが、意図的にやるとしたらこの縦を狭くする方法だな

735名無しさん:2014/07/09(水) 00:37:03 ID:iHwZboTE0
むしろ大抵のDoor裏TrebはACの射程圏内。
Commanderが初心者でもない限りTowerはまずDoor奥のTrebをACで壊してからRamを建てるのが普通。
Gateのすぐ脇にACを建ててDoor上の隙間から覗いてTrebを壊す。
Keepの様に上まで塞がったDoorやWall越しにACが貫通してくるのは普通出来ない。

736名無しさん:2014/07/09(水) 01:12:08 ID:H5KMWFSc0
732だけど言いたかった事全く伝わってないなw

735の説明のほうがわかりやすかった。

737名無しさん:2014/07/09(水) 01:36:52 ID:5JYkuNc20
なるほどね。ありがとう。
んじゃ外人が言ってるみたいに別になんか怪しい事されてるとかじゃないのか。

738名無しさん:2014/07/09(水) 08:51:12 ID:qCytnt/60
各ボーダーの北東タワーで壁越しにAC撃たれて破壊されるのもカラクリがあるのだろうな

739名無しさん:2014/07/09(水) 10:14:41 ID:iHwZboTE0
Garri側のWallの事ならあれも誰でもACで壊せるよ。
ACはとにかく視界さえ通ればOKだから、つまりあそこに視界が通る場所にACを置けば・・・。

740名無しさん:2014/07/09(水) 12:54:05 ID:3OYtf6GU0
T1は過疎で
T2は馴れ合いのGvG化か

741名無しさん:2014/07/09(水) 20:01:34 ID:hxYz2Cx20
だから最近じゃDoor Treb作る方もなるべく視線が通りにくいところに作ったりしてるな
Ramと一緒にCata置いて交代でシールド展開すればDoor Trebあっても突破できそうだけども、あんまり見かけないってことはうまくいかないのかな

742名無しさん:2014/07/12(土) 05:38:15 ID:POdj2YyA0
>>738
あそこは裏があるからな

743名無しさん:2014/08/01(金) 13:50:08 ID:UTetIzig0
BGJQって毎日の様に3〜4マップキューある?リセット日は仕方ないとして、それ以外で。
自称ちょっと前にJQから来たという奴が、JQはキューで入れないから駄目駄目、
みたいなこと言うんだけど、そこまでとは思えない・・・。

744名無しさん:2014/08/01(金) 14:23:12 ID:JhdOeEPM0
もう土日でも無いよ

745名無しさん:2014/08/01(金) 14:54:52 ID:rl8nw0bw0
>>743
どこの誰だよ

746名無しさん:2014/08/01(金) 15:37:14 ID:430ItcbI0
TESOが始まる前はその通りだった。
キュー100〜200なんて事もあった。

5月くらいからキューなんて殆ど無いよ。

747名無しさん:2014/08/01(金) 16:08:19 ID:SBfW1z6Q0
リセット直後に30人くらいのキューがあるぐらいだな

748名無しさん:2014/08/01(金) 16:37:49 ID:ihew.oA20
平日なら朝から晩までEBでさえQueなんてあっても10人未満
でも24時間のうちQue待ちがあるのは30分程度じゃないか
ほぼ無いといっていい

749名無しさん:2014/08/01(金) 17:25:11 ID:UTetIzig0
なるほど、ありがとう。余裕でプレイ可能ですね。
しかし両方いつ見てもFull表示。こりゃ行きたければブラックアウトしてもらうしかないのかな。

ギルドがサーバーを変えたいと言うんだけど、もう馬鹿な賭けは止めてJQかBGで安定して長くやろうぜ派と
低Tierでベンチャー的な事をしたい派で激しく割れていて
後者のまだ名前もよく覚えてないギルメンがJQについてそう言うので、よそにフレンドも居ないし聞いてみました。
プレイヤーの分母が少ない俺やオセアニアの人はもうトランスファーに疲れてるし、安定して敵も味方もいる前者を望んでるんだけど。

750名無しさん:2014/08/01(金) 17:31:47 ID:ymsnxodo0
T1ですら時間によってはスッカスカだからな
それでもT2以下と比べるとまだマシだけど
まともにWvWやりたいならT1以外選択肢ないよ

751名無しさん:2014/08/01(金) 17:41:02 ID:ihew.oA20
T1はBGが全般的に強くてTCがEU〜NAでPPT+250くらい取ってる
JQは何故か人が減っていてSEAでも+190くらい、NAだと+35まで落ちてる
JQ嫌な人って何故か多いからもし反対に遭うようならTCでもいいんじゃない?

752名無しさん:2014/08/01(金) 19:44:04 ID:TUDvv9as0
JQはTSにいなくて連携取れないPUGが多いからpin上げて動くギルドなら来ないほうがいいよ。
コマンダーがストレス溜まって発狂するとこ見たいならどうぞどうぞ

753名無しさん:2014/08/02(土) 17:51:42 ID:.Rp7V1/U0
いや平日でもアジアタイムはキューあるよ
ただ、理由は異なってて 人がいないから1MAPに集中してキューが発生してる

754名無しさん:2014/08/07(木) 11:25:15 ID:X4QwnN0I0
map blobってどう言う意味ですか?

755名無しさん:2014/08/08(金) 19:44:52 ID:pO.13/uE0
>>754
blobってzergと同義語でしょ
細かく言うとzergよりも数が多く脆いみたいな感じかな?

756名無しさん:2014/08/08(金) 23:11:46 ID:tFpWITek0
大きさの違い
ユーザーが勝手に言っている言葉なので明確な定義はないものの
周囲を見るに20〜30で普通zerg 50〜60レベルになって来るとblobという認識の人が多い様子

EBの様に数だけ多くてpugだらけの弱いzergだと言われない
あくまで脅威となるような巨大zergに対して使われる模様

例えばteam speakで人気コマンダーが居るチャンネルには大量に人がいるんだけど
そのコマンダーについて行く形で一緒に大量の人間がmapを変えて食いまくる大集団がよくmap blobと言われる

757名無しさん:2014/08/08(金) 23:28:53 ID:mluXr9F20
マップにqueueが発生するくらいの集団って意味でfull map blobだと思ってた

758名無しさん:2014/08/09(土) 03:08:06 ID:SJTZkxbw0
間違いではないと思うというか自分の解釈に近い
けど言いだしっぺの人がどういう意味で言ったのか分からないし
定義されてるオフィシャル用語じゃないから何とも言えないんだよね・・
なので実際使われる対象の例でしか言えない

759名無しさん:2014/08/09(土) 03:11:39 ID:vLcFrgSw0
>>755-756
わかり易くありがとうございましたイケメンさん

760名無しさん:2014/08/09(土) 04:51:05 ID:lKGhKA2Y0
一般的なZergのサイズよりも遥かに人数が多けりゃBlobだろ
別にPugだらけだとか弱いとかは関係ない
まとまった人数がいればそれだけで脅威たり得るんだし

761名無しさん:2014/08/09(土) 16:16:22 ID:ZUFegC/Y0
最下位サーバーにいる自分は聞いたことも見たこともないものだな。

762名無しさん:2014/08/09(土) 17:03:24 ID:/FT87WGs0
EotMへおいでよ

763名無しさん:2014/08/11(月) 00:28:54 ID:2dbjwpZs0
なるほどEotMね。1回だけ行ったけど、あの数は別物でした。

ドMな人、ETにきてくれ。
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/wuv/recruitment/Come-to-Eredon-Terrace

764名無しさん:2014/08/11(月) 01:59:50 ID:t3GA0FN.0
>>763
俺も底辺Tierにいる身だが、こんなとこで宣伝して日本人が数人来た所で何も変わらんよ。
MegaserverになってからわざわざBlonzeに移住するモノ好きなんてまず居ないだろうし、
AnetにはWvWの時間別Plat人口を調査して、さっさと鯖統合でもしてもらわないと、
どう見ても24鯖とか持て余してるわ。

765名無しさん:2014/08/11(月) 08:32:42 ID:9LMuLa4I0
底辺TierでWvWしてて何が面白いんだよw
閑古鳥が鳴いてる状況で過疎バフつけて少数でKeep落としたやったーってか?


楽しみ方は人それぞれだもんね^^

766名無しさん:2014/08/11(月) 12:37:13 ID:olCPa7nw0
そこまで煽る必要はないと思うが、楽しめない鯖に居続けて統合しろはちょっと違うんじゃね

767名無しさん:2014/08/11(月) 18:37:10 ID:t3GA0FN.0
楽しめないとかそんな事一言も言ってないんだが。
Daily程度のWvWなら底辺だろうがどこだろうが同じだから居るだけ。
本気でWvWやりたいならTier2以上に行くべきだと俺も思うし。

その事と現状鯖の数持て余してるっていう話は別の問題だ。

768名無しさん:2014/08/13(水) 10:55:31 ID:0RmEUpY.0
buildすると動けなくなるバグいつ直るの?

769名無しさん:2014/08/14(木) 16:44:01 ID:IvYM7gNY0
チラ裏

Flame Ram MasteryのT5はゴミだから気をつけろ

770名無しさん:2014/08/14(木) 19:37:35 ID:kPbCEy3E0
rank1200を超えるとsup mastery以外全部MAXになる
silver general以上はもうやることないな

771名無しさん:2014/08/15(金) 09:51:36 ID:YiRQRShg0
sup masteryを最後に回してる時点でお察し

772名無しさん:2014/08/15(金) 10:14:38 ID:bl2cO0Ro0
Repair Masterだけ1で止めてる、あえてね

773名無しさん:2014/08/15(金) 10:45:21 ID:7Rl9TXDs0
>>771
え?Zergしか能のない方でしたか

774名無しさん:2014/08/15(金) 11:25:16 ID:24cv8nBE0
zergとか関係なく他全部とってるくらいならsup mastery先に取るのが普通だと思うけどな

775名無しさん:2014/08/15(金) 11:45:58 ID:NDoYw5cg0
>>773
え?お前rankいくつなの?

776名無しさん:2014/08/15(金) 16:14:47 ID:zapuSJXM0
本気でrank1,200でsupply master4取ってないなら閉口するけど
ひょっとしてsupply capacityと名前勘違いしてるとか?それなら解る
flame ram mastery 5は使う場面は少ないがごみではない(特に集団でも動く人は)
周りと連携を取らないでバラバラにやってるか使いどころがわからないとそう思えるだけ

777名無しさん:2014/08/15(金) 16:23:56 ID:zapuSJXM0
いやというか99%名前勘違いしてるね論理的に1,315で全部maxだから
supplu masteryは全部でたった15 points
rank1,200超えてて一つだけ埋まらないという点からして絶対supply capacityと名前勘違いしてると思う

778名無しさん:2014/08/15(金) 16:31:07 ID:r3ujryco0
俺はスプーンより重い物持った事ねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!

779名無しさん:2014/08/15(金) 18:21:02 ID:YiRQRShg0
だとしても、Supply Capacityは後回しじゃないと思うけどな
Zergしか脳のないって言ってるけどZerg以外なら尚更必要でしょ

780名無しさん:2014/08/15(金) 19:23:16 ID:cZ0nVrt20
PPTプレイが嫌いな層なんじゃない?
ほら、Campとか取るだけならSupとか要らんし。

781名無しさん:2014/08/15(金) 19:26:12 ID:7Rl9TXDs0
いやいやサプライ所持数と勘違いしてました
お騒がせしてすみません

782名無しさん:2014/08/15(金) 19:28:07 ID:7Rl9TXDs0
たまにソロでタワーの空き巣やるときは諦めて走ってますよ
カタパルト、ラム、トレブは最低4までないと遅すぎて敵になぶり殺しにされます

783名無しさん:2014/08/17(日) 07:46:45 ID:HSMoUmFI0
自分から敵に突っ込んでおいて死んだら周りの味方にnoobとか勘弁して
雰囲気悪くなるだけなんでspvpに引きこもっててください

784名無しさん:2014/08/17(日) 08:24:55 ID:ac9H4EBU0
そいつには悪いけど、
WvWでは1人で突っ込んで
死ぬ奴の方がnoobなんだよな…。

味方の頭数が1人減るだけなんだよなぁ。

785名無しさん:2014/08/17(日) 09:33:21 ID:YooWQ1nc0
敵のダウンを取ったのに遠巻きで見て相手のラリーやレズを許す奴の事を下手糞って言うんだよ
死なないから上手いって考えだと一生下手糞のまま終わる

786名無しさん:2014/08/17(日) 09:34:20 ID:YooWQ1nc0
まー日本人は漁夫の利他力本願ビルドが多いからきついか・・・・・

787名無しさん:2014/08/17(日) 09:36:39 ID:1L5AUndE0
そんな奴どこの場所にも必要ない

788名無しさん:2014/08/17(日) 10:39:47 ID:Dj.fAwxM0
それホントにsPvPer?sPvPerだったらむしろWvWerの大半が酷過ぎるの知ってるだろうし
自分で引き際を見極められる気がするんだけどなあ
まあ共闘するならギルド・個人名を見て決める、勝手にヒス起こしてる奴はブロック、これで解決w

789名無しさん:2014/08/17(日) 11:09:37 ID:HSMoUmFI0
ほんとそれ
自分で引き際を見極めてほしいよね
勝手に死んで文句言うような奴はブロックしとくよ

790名無しさん:2014/08/17(日) 11:45:05 ID:ZXT3.03.0
お互い関わる事ないと思うしそれでいいんじゃない
自分もジャップタグは信用して無いから

791名無しさん:2014/08/25(月) 13:21:39 ID:cOGSepm20
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/wuv/wuv/Diamond-Legend-1
nice keybinds
nice heal
nice utility skills
nice hp
nice eotm

一体1日何時間blobしてたのか・・・・・コメントw

792名無しさん:2014/08/25(月) 13:28:09 ID:vrmWZ6560
UltimateDominaterなんかも一年ぐらい前に確かRGかどっかのコマンダーが取ってたけど、
今回のもやべえなあ。ほんとWvWの廃人は桁違いやで。

793名無しさん:2014/08/27(水) 15:37:14 ID:Z8RmfLjY0
party入った時のstab1,stab2ってどう言う意味なんですか

794名無しさん:2014/08/27(水) 17:08:06 ID:mN6B35fE0
ガードなんかのスタビリティーのローテーションじゃね?

795名無しさん:2014/08/27(水) 18:08:47 ID:Yjew7DCg0
>>793
Stand Your Groundの使う順番
GvGあたりだと当たり前にstabローテーション決めるけどpugやblobでそこまでしてるギルドあるんかな

796名無しさん:2014/08/27(水) 18:32:14 ID:AMwmxc360
Eliteが犬召喚

797名無しさん:2014/08/27(水) 20:09:32 ID:ZpTI.SRA0
>>795
mercの人にpt誘われてよくわからんけどokてゆってやらせてもらった

798名無しさん:2014/08/27(水) 20:50:47 ID:AMwmxc360
その割にmerc雑魚いのは何でなん?

799名無しさん:2014/08/28(木) 12:03:41 ID:oPclYW960
ビルドが糞なのとPSが糞 ただそれだけ

800名無しさん:2014/08/28(木) 13:59:25 ID:bw81fc0o0
あとコマンダーもかなり重要だよね。JQのMERCギルドの人は殆どの人がblob/ppt専なんだと思う
だからwvwの知識はあっても戦闘やビルドの知識は浅いし、深く考えずblobしてれば戦闘もあんま上達しないと思う
昨日一昨日練習試合とGvGしてたけどローテーション以前に個人のレベルを上げないとあんま意味なさそうだった…

801名無しさん:2014/08/29(金) 10:28:02 ID:GUG8Mgbs0
MERCは女の子が多いんで強さよりもコミュニティ維持に力を入れているギルド
少数だとpugと変わらないのはご愛嬌、というかBG時代からずっとそう

802名無しさん:2014/08/29(金) 10:47:58 ID:mt0pki4M0
pugの方が圧倒的にクソがつくほど雑魚だろ
比べたら可哀想

803名無しさん:2014/08/29(金) 18:52:53 ID:DFsLd.o20
まあTSにも入らないようなpugやPvEギルドに比べりゃなんでも強いよ
※ただしMUSAは除く

804名無しさん:2014/08/29(金) 19:54:25 ID:NSLo9yrE0
MUSAはもうほんとに手当たり次第の勧誘だからなぁw

805名無しさん:2014/08/31(日) 03:21:50 ID:8VdNKjEU0
MUSAは無言invite連発するのやめてほしいわw

806名無しさん:2014/09/02(火) 09:35:07 ID:4vSUGrO.0
最近GW2始めましてWvW面白いから結構やってまして、ここの情報も大変参考にしてます
そこで分からない言葉を教えていただきたいのですが、、、
blob ppt pug この3つです
ご教授くださいませ

807名無しさん:2014/09/02(火) 13:42:10 ID:hiLgCzy20
Blob - Zergより更に大きい集団。20-30程度からZerg、50-60程度からBlobと呼ぶ人が多い。
PPT - Points Per Turn。現在のCastle/Keep/Tower/campの所持数から計算される得点。合計695ポイント。15分後毎に合計スコアに加算される。
Pug - Pickup group。赤の他人の寄せ集め。GW2のWvWにおいては、WvWギルドコマンダー+メンバーのZergに、
そのギルドのメンバーではないが、個人でフォローしているプレイヤーを指すことが多い。
一般的に統率が悪く、80未満などの戦力外も多いので、あまり良いニュアンスでは使われない。

808名無しさん:2014/09/03(水) 16:35:20 ID:jMpPklJ60
参考になりました。

何時から何時までがEU時間のように
日本時間で世界の活動帯を
ご教授くださいませ オセアニックやアジアNA等。細かく分けるといくつぐらいあるのでしょうか

809名無しさん:2014/09/03(水) 18:34:07 ID:82dSXCzs0
そんなの厳密に区切りがあるわけじゃないんだし世界時計でも見て自分で判断してくれよ。
NAとEUとアジア・オセアニアの大まかな時間帯がわかれば
みんな何時ゲームしてるかなんて大体わかるでしょ。

810名無しさん:2014/09/09(火) 19:28:02 ID:YQRP8xH.0
EUサーバーでどこからどう見ても外人なのになぜかいつも背後に旭日旗飾ってtwich配信してる人・・・何故・・・

811名無しさん:2014/09/09(火) 19:51:56 ID:cTuq7sw60
俺も見たわ
シンプルにカッコイイからじゃね?

812名無しさん:2014/09/09(火) 21:10:07 ID:8eRIrCRM0
日本人でユニオンジャックのtシャツ着る奴みたいな感じか

813名無しさん:2014/09/10(水) 00:05:43 ID:i9I.ul520
馬韓国人がそれ見て発狂するところを楽しんでんじゃね?

814名無しさん:2014/09/10(水) 01:22:09 ID:HP9DuBLA0
レイシストなんてダセーからやめとけ

815名無しさん:2014/09/10(水) 08:44:27 ID:3ahx77UY0
>Area-of-effect revive skills no longer revive NPCs from dead.
これってBattle Standard挿してもLord生き返らなくなったってこと?

816名無しさん:2014/09/10(水) 09:52:07 ID:i9I.ul520
>>815
まずpveエリアのnpcに刺して試してみよう

817名無しさん:2014/09/10(水) 10:10:13 ID:3Buju/2w0
生き返ったよPvEエリアだと

818名無しさん:2014/09/10(水) 14:08:19 ID:3ahx77UY0
そりゃPvEじゃ生き返るだろうけど、World vs. Worldの項に書いてあったからさ

819名無しさん:2014/09/11(木) 09:48:41 ID:XevZ3wZk0
こりゃRanger5人でPT組んで
敵コマンダーにマーク付けてSnipeが今以上に流行るな

820名無しさん:2014/09/11(木) 13:34:53 ID:WcP6HpHM0
>>815
もう試してるかもしれないけどBattle StandardでLord生き返らなくなってたよ

821名無しさん:2014/09/11(木) 21:40:45 ID:PDTQh7zk0
>>820
そうなのか、なかなか機会がなくてまだ試せてなかったんでありがたい
Banner落とすために突っ込んでいくの結構楽しかったのに残念だわ

822名無しさん:2014/09/13(土) 21:56:52 ID:o26PZwlk0
WvWでPermaStealthのシーフが一生懸命隠れようとするんだけど、
ミニチュア出してるせいでどこに移動したか全部ミニが教えてくれてワロタ。

823名無しさん:2014/09/14(日) 11:45:36 ID:mcgW4u3c0
なるほどねw ペットのオンオフ表示できるようになるといいね
ガチャガチャしてて邪魔な時あるわ

それとtrollpinあげてる奴blockしたらpin見えないようにしてほしいわ
joinSquadしたら良いんだけど、それだと重要なScoutPinやHavocPin見えなくなるしなー

824名無しさん:2014/09/15(月) 16:08:30 ID:N0oO6zQI0
今roaming一番強いのどのprof?

825名無しさん:2014/09/15(月) 18:33:27 ID:0w5SHwG.0
PUMesじゃねえの。強化しか見当たらない上に周りが軒並みNerfされたからな。
SoloでCampも落として周ったり、逃げる敵追っかけるのは相変わらずゴミだけど。

826名無しさん:2014/09/16(火) 02:51:42 ID:6WYTpRmA0
PUmesなんて見たら反対向いてそのまま走って帰るわ
相手するのもめんどくさい

827名無しさん:2014/09/16(火) 10:21:23 ID:T5t0OeuQ0
オクタゴンで戦えばPUmes強いんだろうけど
WvWなら機動力低いからなー 勝てないけど負けないわ

828名無しさん:2014/09/17(水) 16:49:20 ID:34GKNtpw0
serverのpopulation状況がもっと細かくなったらしくmediumとhighがふえた
serverの意味がwvwのチーム分けでしか無くなった割に未だに非WvWer含めた全体のpopulationで制限が掛かる事に微妙に違和感を覚える…
fullでcoverage足りてない所はご愁傷様としか…DBさんがfullとか

829名無しさん:2014/09/17(水) 17:35:30 ID:uGBHmOHM0
ほんとWvWってこの先調整すりゃどうにか面白くなるんかね。
シーズン始まって数日でPvP以上に終わってる感が漂ってるんだが…。

830名無しさん:2014/09/17(水) 17:46:28 ID:tUlTzkl20
結局数ゲーなんだから、少ない方に何かしらのbuff与えるとかしない限り
永遠ランチェスターゲー

831名無しさん:2014/09/17(水) 19:17:28 ID:GkGFo55Y0
延々?

832名無しさん:2014/09/17(水) 19:37:37 ID:5IQqWbr60
アチーブで無理やりPvE民を戦場に引っ張るしかなかったのにインベント5回やればいいだけだしなぁ
すぐに普段通りに戻るのわかってたろうに

833名無しさん:2014/09/17(水) 23:22:22 ID:nYWy5foU0
EotMで10分くらい着いてって終わり

834名無しさん:2014/09/17(水) 23:32:53 ID:/suke.oc0
このゲームやってる理由がWvWだからなぁ
sPvPやPvEみたいなゲームは他にもあるし
でもあのマップは飽きた

835名無しさん:2014/09/18(木) 17:03:38 ID:tt18xLnQ0
TCにmisthril generalいたわ
調べたら5745とかすげえな

836名無しさん:2014/09/18(木) 17:10:11 ID:A8FHKFyM0
>>835
>>791

837名無しさん:2014/09/18(木) 17:28:03 ID:.ZItIQPw0
食う寝る以外をWvWに捧げてんだろうな

838名無しさん:2014/09/18(木) 18:17:37 ID:Y0lcKG160
羨ましい

839名無しさん:2014/09/18(木) 18:41:46 ID:6VUNrcgc0
TCに昔から一人異様に高い人いるよな。昔はアスラネクロでよく見た。
10,000の人はEUらしいがNA最高はHoneymoon?というシーフででDiamond行ってるらしい。確か今はJQ。

840名無しさん:2014/09/18(木) 19:35:10 ID:tt18xLnQ0
俺なんてまだ800だって言うのに!

841名無しさん:2014/09/23(火) 22:39:05 ID:Y3YrPHow0
結局蓋開けてみたらBG1強だったな
T1組がT2に行くと糞試合になるし、何一つ改善されなかったな

842名無しさん:2014/09/24(水) 15:30:02 ID:cM0DCK3s0
リーグはぶっちゃけ、ずっと糞な気がする…今ガチWvW勢にとってみればまともな選択肢はBGぐらいだから、そういう人は好んでBGに移住する傾向がある
比べてJQTCは割といつもテキトー気味だし、予想通りっちゃ予想通りだったけど

843名無しさん:2014/09/24(水) 17:41:39 ID:Vh7yMA8s0
適当にやってても勝ちは揺るがないつらさというかつまらなさと言うか
BGは常に感じてるだろうしJQでさえT2が混じるととりあえず2位安定
WvWギルド以外のGankerやってたような奴から先に去って行ってる

844名無しさん:2014/09/24(水) 17:46:08 ID:Vh7yMA8s0
で、シーズンが終わったらBGは毎度のように休眠するだろうし
T2はT2でGvGでもやるのかね?相当数がトランスファーしてズタズタになっていなければ

845名無しさん:2014/09/24(水) 19:31:59 ID:.0EE4yqA0
中華サーバーのWvW参入はどうなったのかね。
数も期待できるだろうし、
トランスファーでNA勢が流れ込む事もなさそうなんだが。

846名無しさん:2014/09/24(水) 20:03:23 ID:Ep8Myy6M0
>>845
将来はそうしたいって構想があっただけだろう。
実際にはコアタイムが違いすぎてNAとじゃまともな戦闘にならんだろうし、
現状持て余してる鯖を整理しない事にはただ参入したところでマッチングの数が無駄に増えるだけだし。

847名無しさん:2014/09/24(水) 20:09:56 ID:bkpOqUqY0
T3以下って存在価値あるの?
T2のリセット日って全MAPキュー発生するのかしら

848名無しさん:2014/09/24(水) 20:15:20 ID:wxY7WoXc0
人口バランスの問題は今調度フォーラムでDevがディスカッションしようぜって流れになってるな

849名無しさん:2014/09/24(水) 20:19:25 ID:UA1xLyuM0
>>847
T6だと初日だけebだけキュー出ますはい

850名無しさん:2014/09/24(水) 21:48:12 ID:Ep8Myy6M0
>>847
Tierとか一時的なQueueだけ見ても実際にその鯖のコアタイムでの稼働人数はよくわからんからな。
過去に溜め込んだRatingやら何やらでMagummaとかこんだけやる気ないのに未だにT2だし、
Population見るとMediumなのにT4に居る鯖もあれば、VeryHighなのにT7とかもあるし。

851名無しさん:2014/09/24(水) 22:39:13 ID:F7YXzy8E0
fullでもhighでも単にpveやる奴しかいないか、wvwしか奴しかいないか、両方やる奴がいるかいないかだろ
fullになる前にいかにしてwvw専門ギルドを誘致するかが鍵になるだろ
そこでbgは誰よりも早く下位鯖から誘った

852名無しさん:2014/09/25(木) 00:07:14 ID:yAZUy.7Q0
正確に言えば金で買ってきた だけどね

853名無しさん:2014/09/25(木) 11:52:48 ID:3j.LTF2c0
>>845
中国鯖は8月からだっけ?
なら、中国鯖の人がカンストしてギルドとかの準備が整うのを待ってるんじゃないかな。

今中国鯖を取り込んだらNAやEUにカモにされてせっかく300万アカウントいる中国が萎えてしまう。
それを怖れて今は待ってるんだと思うんだが。

854名無しさん:2014/09/25(木) 13:28:00 ID:KGf4VOyo0
そもそも中国鯖のWvWをNAとマッチングしますなんて
公式で言ってるのか検索しても全然出てこないんだけどどこにあるんだろ。

ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1899.html

これが検索した中で一番近いソースだけど、これの大本になってる17173.comの内容は不明。
この記事も2月の中国鯖稼働前の可能性の話をしているだけで、今はもう稼働してWvWもやってるよね。
そこから今更NAやEUとやるってなったらWorldExpの格差やコアタイムの問題もあるし課題が多すぎる気がする。

↓ただ中国鯖稼働直後のWvWのQueueらしい写真を見る限りそこらの過疎鯖なんかより遥かに人は多そうではある。
ttp://i.imgur.com/4lZINmu.jpg

855名無しさん:2014/09/25(木) 18:10:11 ID:jelu9zV60
すげえな
JQとかいたらこれ以上にキュー出るのか

856名無しさん:2014/09/25(木) 21:52:18 ID:sw7KR3H.0
800とか萎えて鯖変えたくなるだろw

857名無しさん:2014/09/25(木) 21:55:38 ID:XdRTm5aY0
Que見えてなかったけどNA鯖も最初はこんな感じだったな
6時間待ってまだこないとか当たり前だったし

858名無しさん:2014/09/27(土) 04:42:21 ID:G35xyM7c0
土日WvWやろうと思ったらQue待ちで半日潰れたときは泣いたな。

859名無しさん:2014/10/02(木) 16:41:51 ID:upeVcXXI0
やることなさすぎて合流しようとしてるロングボウランガーいじめてる

860sage:2014/10/04(土) 02:21:38 ID:usMODsSE0
今更だと思うのだが
やはりWvWはLv80以下はお断りなのだろうか?
フリー習慣に始めた新規でWvWに参加してみて、面白いと思いつつも
自分が迷惑以外のなにものでもはないのではなからろうか?
と、思ってしまった・・・
まだ、右も左もどころこか、上下すらわからない状態のLv20台・・・

861名無しさん:2014/10/04(土) 02:35:19 ID:nw02WOXs0
WvWは今トーナメントやってて勝ちに行ってるところ多いから正直言うとレベル80に来て欲しい
代わりにEdge of the Mystってところが似たような場所で成績関係無いからそっち行くといいよ

862名無しさん:2014/10/04(土) 02:38:30 ID:WmP/wsz60
>>860
どこのサーバー?

863名無しさん:2014/10/04(土) 03:45:54 ID:nw02WOXs0
どこでもよくね

864名無しさん:2014/10/04(土) 08:21:35 ID:dBzqaZ2I0
トーナメントも過疎ってるし
海戦に手を出す頃だな 水中マップだして水中シージで水中キープを取り合う!
これしかない Balance?そんなの知らない

865名無しさん:2014/10/04(土) 09:40:14 ID:bbkpCOos0
>>860
Lv80未満のUpleveledは何かと除け者にされやすいけど、参加してないとわからないこともあるからなあ
EotMは確かに誰でもウェルカムなものの、普通のWvWで必要な知識があそこで全部補えるというわけではないし

いくら味方が敵をダウンさせても自分が殺されたらせっかくダウン状態にした敵が起き上がってきちゃう場合がある(これを嫌がる人はかなり多い)から、
80にならないうちはとりあえず殺されにくいビルドで臨むといいよ

866名無しさん:2014/10/04(土) 11:19:55 ID:YGObBj760
20台で完全初心者はキツイなあ
いかんせルールからビルドから暗黙の了解から情報量がかなり多いからまー分からんかったら教えるよ
PvEでもlvl上げるなら敵倒すの遅くてだるくなるが、WvW行くならとりあえず今はtoughnessとvitalityを可能な限り積んでいくがよろしい

867名無しさん:2014/10/04(土) 14:20:28 ID:usMODsSE0
とりあえずある程度慣れるまでEdge of the Mystで遊んだ方がいい感じか
遊ぶ時はtoughnessとvitalityを積みつつ、死なないビルド・立ち回りでやってみる

ちなみにサーバーはFA

868名無しさん:2014/10/04(土) 18:08:09 ID:HmSmWjMQ0
お前が誰かわかった

869名無しさん:2014/10/05(日) 21:06:57 ID:Yljg0fio0
JQ入れないからFA行くしか無いんだよな
でもFAもWvWランク5位なんだぞ

870名無しさん:2014/10/05(日) 21:21:56 ID:.s0qAWII0
JQ入れないまではわかるけどなんでFA?
そんなに日本人と一緒にWvWやりたいの?

871名無しさん:2014/10/06(月) 02:16:27 ID:g.kmTmiY0
わかってんじゃん

872名無しさん:2014/10/06(月) 02:31:48 ID:7ZSol80E0
ジャップとか指折り数えるくらいしかやってないだろ

873名無しさん:2014/10/07(火) 11:30:11 ID:fR4RIzUs0
むしろ残ってる場所で1番マシなのがFAしかない
日本時間夜でもまともに人が居るBGJQTCSoSは全て長期間fullで新規は入れない
うんこnetの失策です

874名無しさん:2014/10/07(火) 12:23:11 ID:PeC/uiMI0
FAはtweetの数が桁外れなの多くて怖いからお近づきになりたくない

875名無しさん:2014/10/07(火) 13:42:45 ID:fzxsqtjQ0
井の中の蛙

876名無しさん:2014/10/08(水) 17:57:40 ID:tFZwtoXQ0
最近Roamingしてると
Celestial Perplexity d/d Eleによく遭遇するんだけど強すぎじゃね?
あれを簡単に倒せるビルドってなんだろうか・・

877名無しさん:2014/10/08(水) 18:17:50 ID:22W2GKww0
condi thiefつえー →大増殖
condi ele つえー →大増殖

諦めろ

878名無しさん:2014/10/08(水) 18:26:10 ID:tFZwtoXQ0
condi thief はそうでもないだろ

879名無しさん:2014/10/08(水) 18:41:00 ID:XYXIT/sc0
今のD/DEle自体普通に強いと思うが、だからってPerplexityってどうなのよ。
俺は出会ったことないからよくわからないんだが何がキツイの?Confusion?

どっちにしろD/DEle相手ならCondiNecがいいよ。
Condi返し2〜3つにBoon反転が2つ、これだけあって勝てなきゃ
それはBuild云々じゃなくて相手のほうが一枚上手でしたって事なんじゃないの。

880名無しさん:2014/10/08(水) 19:09:07 ID:22W2GKww0
condi thiefは削り遅いが死ににくくてつえー判断になったと思われ
それかソロでちょっかい出す用
とにかくアレ強そうじゃね?ってなると一斉に大増殖して他のビルド使ってる奴を貶しだす
自分でビルドも考えられないような奴がドヤ顔してるのが糞

881名無しさん:2014/10/08(水) 19:12:54 ID:rvl5EbbQ0
condi thiefはつえーってより何度も絡んできて鬱陶しい

882名無しさん:2014/10/08(水) 20:06:37 ID:tFZwtoXQ0
>>879
CondiNecも相変わらず強いよね
Confusionそのものがキツイってより、状態異常が1枠増えるのがキツイって感じかなー
Celestialだから、すごく耐久力もあって尚且つImmobiあるのも強力

883名無しさん:2014/10/08(水) 23:08:42 ID:be2Odo6o0
CondiThi辺りはつえーというよりしなねーwww
とかだと思う
倒せるまでやるというか

884名無しさん:2014/10/10(金) 17:11:44 ID:OmSz1.mY0
TowerのUpgrade順番ってWall→Gateの次って何がベストですか?
Fortify Towerか先に労働者2人目雇うか

885名無しさん:2014/10/10(金) 17:33:14 ID:pxMFHB3E0
Hire a Second WorkerはWall→Gate→Fortify Towerの序列の中のどこでも良くて
何番目かよりアップグレード進展具合を見てSupplyの供給速度>1人目のWorkerの消費速度になってきたらでいい
そうしないとSupplyが満タン近くあっても次のYakが来て使われないあぶれSupplyが発生してくる

886名無しさん:2014/10/10(金) 18:07:21 ID:OmSz1.mY0
>>885
なるほどー ありがとうー!

887名無しさん:2014/10/10(金) 18:11:36 ID:gWdIZVOg0
基本的にセカンドは雇わない派だな
SM城にしろどこにしろ、消費が早すぎてサプライが0になるほうがヤバい

888名無しさん:2014/10/11(土) 18:34:53 ID:eNmMmSnE0
皆トーナメントの報酬受取りました?
週毎のではなく、トータルの方です

889名無しさん:2014/10/11(土) 20:25:50 ID:KIMIpNvY0
トータル?ってなんかあんの?

890名無しさん:2014/10/12(日) 12:17:44 ID:lH69CXyY0
このPvPバフがトーナル順位のRewardなのか?
クソしょべえええw

891名無しさん:2014/10/12(日) 12:29:05 ID:9GuskqX20
マジでどうでもいいなトナメ

892名無しさん:2014/10/12(日) 19:56:17 ID:JaV706No0
pvpのバフはこの土日でpvpの大会決勝やってるからだろう

893名無しさん:2014/10/12(日) 21:18:43 ID:BLM4E/Ow0
>>890

894名無しさん:2014/10/12(日) 21:24:05 ID:BLM4E/Ow0
ミスった
トーナル順位のRewardは
blにあるドルヤク像触るともらえる
buffの方でしょ?

895名無しさん:2014/10/12(日) 22:10:50 ID:M/0YSgCk0
buff貰ったけど昼寝してたら終わったわ
なにこのクソ報酬

896名無しさん:2014/10/12(日) 23:20:04 ID:9GuskqX20
何させたかったのかさっぱり分からんわ

897名無しさん:2014/11/15(土) 19:35:03 ID:2dERMV2E0
JQスレ埋まったら案の定本スレに湧き出したわw
下衆い奴らよのうw

898名無しさん:2014/11/15(土) 19:37:21 ID:axZIHQjM0
糞だな
隔離してろよちゃんと

899名無しさん:2014/11/16(日) 21:09:22 ID:D4ulE5KM0
JQはTSに入らないと
「zergに来るな」
「MAPから出て行け」
って言われたり、テレポ先のwpも教えてもらえずPINに完全に無視される
ような状況なんだけど他の鯖はどう?

900名無しさん:2014/11/16(日) 22:07:27 ID:mkXjS21M0
山形いくで

901名無しさん:2014/11/17(月) 00:25:55 ID:XLu.b0360
>>899
T1なんだしそんなもんじゃね。Chatじゃスパイされたら筒抜けになるし
TSに入ってもマイクオフで指示聞くぐらい苦じゃないと思うが。
あとはそういうガチWvWが嫌ならZergについていかないで
少数でRoamingするかEotM行けばいいよ。

902名無しさん:2014/11/17(月) 04:43:48 ID:xDMtlkn20
TSのverifyさえやってない予感。
誰とも関わりたくないならそれなりの不自由は我慢しないと。

903名無しさん:2014/11/17(月) 07:31:15 ID:6KmiLsZsC
>>899
俺もTS聞いてないけど次どのmapに行くかは予測つくし特に不自由してないぞ

904名無しさん:2014/11/17(月) 08:35:41 ID:HreTRvpw0
>>899
他の鯖のがTSのIN率高いって聞いたけどな
それと文句の言われ方からするとギルドzergにくっついて行ったのだろうけど、
TS聞いてないと勝手に突っ込んでrallybotになったり、Waterfield潰したりってのがあるから
TS無しでギルドPINに付いて行くのはオススメ出来ない。
PPT目的のPug主体のzergならTS聞いて無くても「zergに来るな」「MAPから出て行け」とは言われないと思うよ

905名無しさん:2014/11/17(月) 10:39:03 ID:.So949W60
PINの種類も理解してないんじゃないか?

906名無しさん:2014/11/17(月) 13:57:08 ID:648i3hnQ0
JQ弱いのって英語理解できない日本人多いからじゃねーのって思ったw

907名無しさん:2014/11/17(月) 14:32:41 ID:QO.mQUBc0
jqいたらわかるけど見かけるほど日本人はいないよ

908名無しさん:2014/11/17(月) 15:38:35 ID:xDMtlkn20
ツイッターでYBボロクソいわれつるじゃん
こりゃ変動なしかな

909名無しさん:2014/11/17(月) 16:08:56 ID:LwNMznBQ0
前のリーグ終わってからYBにわざわざ行ったT1ギルドとかあるんだって?
結局T2止まりでお疲れさまだな

910名無しさん:2014/11/17(月) 16:19:03 ID:xDMtlkn20
一番悲惨なのはギルドにくっついてYB行った野良

911名無しさん:2014/11/17(月) 18:19:20 ID:qPot2PZs0
JQからは[SG]が行った
強くはないが数だけは居たギルドではあったが
居なくなっても困らないレベルのギルドだったな 帰ってこなくていいぞ

912名無しさん:2014/11/17(月) 19:01:03 ID:bIBuZMME0
[SG]とかどうでも良いんだけどさ。
人がNA24サーバーにバラけ過ぎなのよ!!

今のカジュアルなEotMとは別に
ガチなEotM枠とか作ってくれんかな。

913名無しさん:2014/11/18(火) 06:58:29 ID:4CZ9I2tM0
カジュアルとか言いつつ晒しはハードコアブルー

914名無しさん:2014/11/18(火) 10:39:25 ID:4CZ9I2tM0
ツイッターはじめたわ

915名無しさん:2014/11/28(金) 02:04:51 ID:UULRV8oM0
ツイッターやめました

916名無しさん:2014/11/28(金) 03:22:06 ID:9PyjRU2w0
ツイッター破壊します

917名無しさん:2014/12/08(月) 10:54:46 ID:FSAy1Jis0
Roamingで1vs複数でもPSがあれば無双できるビルドってある?

918名無しさん:2014/12/08(月) 12:56:27 ID:QcIKVMB20
基本的に同じ実力で同じ装備なら複数相手にはまず勝てないのがこのゲーム。
それでもWvWとかだと稀に勝てることがあるのは

(1) 相手がLv80ですらない
(2) 集団がPugで意思疎通が皆無
(3) 対人経験が少ないNoob

のどれか。
Thiefなら一人一殺でStealthFinishでうまくやれる事もあるけど、
それもこっちのPSの問題じゃなくて相手が対処できてないだけ、の話。

919名無しさん:2014/12/08(月) 12:59:36 ID:mGye5Hvc0
EotMマジおすすめ
集団に合流しようとしてるアップレベルを数人まとめて倒せる
ただ面白いかどうかは知らん

920名無しさん:2014/12/08(月) 13:01:57 ID:mGye5Hvc0
1v複数は相手にもよるしなあ
相手がパワーレンジャー複数とかだったらどのビルドでも勝てる気しないわ
PUmesとかだと粘れることは粘れるかもしれんが

921名無しさん:2014/12/08(月) 14:12:36 ID:i1pheRao0
sickemやナンバー2で瞬殺されない?

922名無しさん:2014/12/08(月) 20:42:57 ID:H7kLnFqc0
いくらPUでも複数レンジャーのLB2を凌ぎきるのは無理だと思う
LB2は特に、撃たれた後にステルスしても追跡して当たるからステルスの強みが出にくい
ステルス暴くシャウト入れてるレンジャーいたらもう駄目
上と意見が重なるけど、1対複数で無双なんてのは相手が弱いという大前提がなきゃあり得ないと思うぞ

923名無しさん:2014/12/08(月) 20:57:16 ID:ECSFcUak0
1対複数は瞬殺が出来ないとダメ。

それも何度も見せたら見切られるから
不意討ちみたいなもんだな。

924名無しさん:2014/12/08(月) 22:00:11 ID:bDjIghWo0
mesはどんだけ硬くしても操作しだいで簡単に瞬殺されてしまうからな
本スレでよくrng馬鹿にされてるが強い奴が使うととことん強い職だから

925名無しさん:2014/12/08(月) 22:48:24 ID:FSAy1Jis0
DireとSettlerミックスした P/D Thiefとかどうかな?

926名無しさん:2014/12/08(月) 23:04:56 ID:9.3eWgZs0
放置されて終了

927名無しさん:2014/12/08(月) 23:15:56 ID:QcIKVMB20
>>925
Condiに限らずShadow Artsに6振ってるThief自体死にづらいし逃げ足もあるから
危なくなったら結局消えて逃げて回復してまた集団にちょっかい出すスタイルになる。
これを無双してるというならいいんじゃね。

928名無しさん:2014/12/09(火) 00:58:24 ID:VdPYE6gsC
基本的にWvWに来てroamingしてる奴って下手な奴ばかりだから、
自分が上手ければビルド関係なしに1vs2はかなり余裕で勝てるよ。
個人的にはS/S LBのハイブリットwarオススメ

929名無しさん:2014/12/09(火) 10:14:40 ID:xJQ/VOgU0
S/Sとかもうとっくにmeta外れてるやん…

930名無しさん:2014/12/09(火) 18:56:45 ID:gkFdYomk0
axe/d sword/torch 2/0/6/6/oのDire Ranger 強くね?

・ToughnessとCondiが同じライン
・Condi Removeが豊富
・Conditionの種類が豊富(ペットFearもある)
・SwordによるMobilityも良い

Armor3k超 Health25000 ConditionDamage2300Over 欠点なんだ!?

931名無しさん:2014/12/09(火) 19:21:56 ID:Spwp.ZNM0
そんなもん放置して終了

932名無しさん:2014/12/09(火) 20:44:23 ID:H2vl5nEc0
Rangerは、ジャンプ中にエンタングル使われると
ハマって何も出来なくなるのが酷過ぎる。

Condi Removeも出来ないから
出血25スタックまで食らっちまうよ。

933名無しさん:2014/12/10(水) 03:50:32 ID:aXkDLm6A0
WarでLBなんて担いでたら追えないし逃げ切れないだろ

934名無しさん:2014/12/10(水) 03:53:51 ID:JTge9SdQ0
>>932
Blinkすりゃええやん

935名無しさん:2014/12/29(月) 14:52:38 ID:Fg1P71h.0
最近復帰してWvWやってるのですが、一定時間Siegeが☓ついて使えなくなるのって何かのスキルなのでしょうか?

936名無しさん:2014/12/29(月) 15:52:26 ID:9SeVDLFM0
siege disabledというアイテムがあってだな、
敵に使われると約20秒間こちら側が使用禁止状態となる。
環境武器(trick)売ってるmerchantに話しかけるとバッジ15個と約5sで買えるぜ

937名無しさん:2014/12/30(火) 07:21:24 ID:ag2D3R..0
siege disabledゲットしました。ありがとうございます

938名無しさん:2014/12/30(火) 12:35:08 ID:yVEJVNwg0
ヤク日本人が弱すぎるのは知識量の差か?!

939名無しさん:2015/01/13(火) 14:20:31 ID:wyrbqYp60
皆さんpingいくつぐらいでプレイしてますか?
自分は180前後で、微妙なラグを感じてます(プレイできないレベルではない)
banner拾おうとすると、通りすぎて空振りする時が多々あります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板