したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談3

211名無しさん:2013/07/15(月) 09:08:18 ID:eHCsvTSA0
ついに旗スキンが来るのか
Mai Trinが使ってたリボルバーも今度こそ来るっぽいな

212名無しさん:2013/07/15(月) 11:25:31 ID:CLR2qV4I0
新装備新装備もいい加減飽きてきたぞ…
結局皆がこぞって同じものに変えるから面白みもあったもんじゃない

213名無しさん:2013/07/15(月) 12:40:52 ID:mO.vhJRM0
いいんだよ好きなようにcombiって傾いても

214名無しさん:2013/07/15(月) 19:06:50 ID:f.1Z/pek0
髪型も色の選択もarmorの種類ももっと増やしてほしいけどね
armorは毎月一種類しか増えないし
他のゲームみたいに狙ったような露骨な装備は、ゲームの雰囲気を維持するために出ては来ないだろうけど
もう少しかわいいのとか、重装でも軽そうなものとか
街着チックな装備が出てもいいと思うの

215名無しさん:2013/07/15(月) 21:25:50 ID:J.X3s0rw0
スマホのアバターゲーあるまいし毎月増えるってすごいと思うけどね

216名無しさん:2013/07/16(火) 01:22:42 ID:/Y1WT5XA0
せめてlight~heavyでスキン変えて欲しかったわ
特にradiant手がどう見てもheavyでごん太すぎてlight armorと合わせづらい

217名無しさん:2013/07/16(火) 03:45:13 ID:HOD8mch.0
SEのChestならHeavyっぽいからまぁ合うんじゃね?
・・・ダサイけど

218名無しさん:2013/07/16(火) 11:02:16 ID:/Y1WT5XA0
タコは「gemをドルで」買った人だけか

219名無しさん:2013/07/16(火) 12:03:53 ID:7Llpj4I60
そうだね。俺も届いてたけど、1回開いてそっと倉庫に入れた

220名無しさん:2013/07/16(火) 12:24:54 ID:nIxdr/7g0
毎日ログインするだけで箱もらえて中からboosterやらMystic Forge Stoneが出てくるし
解除すれば無限にもらえるスキンとか、Gem買った人にはプレゼントがあったり

正直ちょっと物で釣ってる感は否めない
売り上げ減ってるんだろうか

221名無しさん:2013/07/16(火) 12:35:25 ID:0ImUnsBc0
今まで意味のなかったAPを貯めてきたことに対する褒美みたいなもんだろ
それを物で釣ってるだの、売り上げ落ちてるんじゃないかだの、ちょっとひねくれ過ぎなんじゃないの?

222名無しさん:2013/07/16(火) 13:36:40 ID:rZ6JeuLk0
大盤振る舞いすぎて不安になる面は確かにあるからなー
えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか! みたいな

223名無しさん:2013/07/16(火) 13:50:48 ID:/Y1WT5XA0
ああ…しっかり食え

224名無しさん:2013/07/16(火) 14:45:45 ID:YfnGDYSo0
>>222は一体どんな生活を送ってきたんだ

225名無しさん:2013/07/16(火) 15:04:15 ID:7Llpj4I60
今の日本はカレーさえも我慢しなきゃいけないのだ

226名無しさん:2013/07/16(火) 16:14:27 ID:myZWYopw0
おかわりもいいぞ!

APの腕装備RadiantじゃなくてHellfireにすればよかった
AP12000でまた腕装備が貰えるけど貯めれる気がしないw

227名無しさん:2013/07/16(火) 17:03:25 ID:eCdHc0IM0
>>226
なんか違うの?

228名無しさん:2013/07/16(火) 17:22:39 ID:myZWYopw0
なんか違うの?って意味がわからんけどRadiantとHellfireの見た目は全然違うぞ
俺は今回Radiantを選んじゃったからHellfireの腕装備が欲しかったらAP12000貯めなきゃいけないってこと

229名無しさん:2013/07/16(火) 18:27:03 ID:pkDvJCio0
いや、好みのもんだいかー
Radiantって実物はPreviewと違って・・・みたいなのがあったらヤダなーみたいな

230名無しさん:2013/07/16(火) 18:30:04 ID:7Llpj4I60
APは頑張れば貯まるってもんじゃないもんなぁ
俺はHellfireもらったけど良い感じ

231名無しさん:2013/07/17(水) 00:16:16 ID:yoqoHDPE0
RadiantはChestによっては手のひらが光るだけみたいになる
じっくりPreviwしてから選んだほうがいい

232名無しさん:2013/07/17(水) 00:21:28 ID:D8QA6yeY0
ワールドマップの追加ってされないのかな

233名無しさん:2013/07/17(水) 00:37:37 ID:hbPTfp4w0
上のanetのインタビュー見てる限りexpansion packは無さそうな感じだし普通にパッチで当ててくるんじゃないか?
NCsoftがどうするかは知らんが

234名無しさん:2013/07/17(水) 02:35:33 ID:hbPTfp4w0
パッチあたったな
次のイベントか?

235名無しさん:2013/07/17(水) 18:03:40 ID:XdGbYeSA0
久しぶりにやったんだが

236名無しさん:2013/07/17(水) 18:05:13 ID:XdGbYeSA0
すまん途中で書き込んでしまった
じゃがぽてはどうしたんだ?崩壊状態みたいなんだが

237名無しさん:2013/07/17(水) 19:35:27 ID:smhvRFdQ0
>>236
アクティブなやつらは他ギルドに、他は他ゲーにいったよー
SWとか海外ギルドに行ったんじゃないのかな

238名無しさん:2013/07/17(水) 19:47:24 ID:hbPTfp4w0
JPPとかも解散してんの?

239名無しさん:2013/07/17(水) 20:21:13 ID:I2Wew66E0
JPはMistに1人タグ付けて頑張ってる奴いるよ。
JPPは1か月くらい前はBorderlandで見かけたが・・・。

240名無しさん:2013/07/17(水) 21:13:18 ID:smhvRFdQ0
今やJPもJPPもたまに見かける程度
ワイワイやりたいなら他のギルドにいくのオススメするよ

241名無しさん:2013/07/17(水) 21:16:14 ID:XdGbYeSA0
そっかー
好きなギルドだったから残念だな

242名無しさん:2013/07/18(木) 01:40:17 ID:IuCDLm/20
zenithはalt育成の時から気軽に使えるからいいな
その辺に溢れてるからメイン向けではないが、サブで使うには金もかからなくて良い

243名無しさん:2013/07/18(木) 02:23:15 ID:iech9Q6c0
ほんとゼニス持ちばっかで面白くねぇ

244名無しさん:2013/07/18(木) 02:26:57 ID:PMMr1eEc0
今だけでしょ
新しいスキンきたらみんなそっちに乗り換えるさ

245名無しさん:2013/07/18(木) 07:44:50 ID:ERR7e3KA0
Zenith skinを越えるスキンが次に来ればなー

246名無しさん:2013/07/18(木) 07:54:15 ID:iech9Q6c0
今だけってか、、、結局皆新しいSkinしか使わんから面白みが無いって話

247名無しさん:2013/07/18(木) 08:21:21 ID:eXEBYrtI0
radiantをうまく着こなせてるlight/medium職なんているのだろうか

248名無しさん:2013/07/18(木) 08:46:41 ID:TkV3A4O.0
>>246
面白みも何も目新しいから使ってるだけで、
そのまま気に入って使い続ける人もいれば、元使ってたSkinに戻る人もいるだろ

次のAetherizedもかなりかっこいいから入手難度によってはこれも流行るだろうな

249名無しさん:2013/07/18(木) 09:46:27 ID:IuCDLm/20
radiantの見た目が完全にheavy armorだからな

250名無しさん:2013/07/18(木) 17:52:51 ID:lXaJFJtA0
lightとしてはheavyもどきの装備ができるって意味ではかなり貴重な装備
少し光りすぎてうざそうだからHellにしたけどさ

251名無しさん:2013/07/18(木) 22:45:06 ID:eXEBYrtI0
ttps://www.guildwars2.com/en/news/looking-ahead-guild-wars-2-in-2013/
今年の予定的な
SABの続きが一番楽しみ

252名無しさん:2013/07/19(金) 01:05:15 ID:xdJeLuiQ0
Celestialで必死こいてんのにAscended装備きますよーとか言われるとちっと萎えるなぁ

253名無しさん:2013/07/19(金) 01:22:15 ID:ABflhK.I0
せめて各exotic位普通に入手させろよな…
cavalierなんかアクセ以外未だにfotmのレアドロップとかアホか

254名無しさん:2013/07/19(金) 07:53:07 ID:OG4HPESA0
>>251
全体的にかなり楽しみな内容だな

新スキル、トレイトの追加
チャンピオン討伐時の報酬の追加
ダンジョンの各パスにもデイリー報酬を追加すると共にボスからのコインドロップを廃止(代わりに上記の新報酬が適用されるようになる)
ゲーム内の様々なコンテンツを通じて素材が報酬として得られるように
MFは装備の能力値から廃止、アカウントMFとして統合されてAP報酬と食事で増加させることができる
生産レベルの上限が500になる上、Ascended Armor、WeaponやPrecursorのための素材が作れるようになる
新しいLegendary武器と装備
Ascended ArmorとWeaponはドロップとしても入手可能
LFGツールの実装

255名無しさん:2013/07/19(金) 09:11:21 ID:nchzGUSY0
なんでもかんでもBoundしたがるアホ仕様だから、
新装備なんかも手に入れるために面倒くさい作業をさせられるんじゃないかね。

新しいものを手に入れたくてその方法を調べたときにいつも思うことだが、
面倒くさい・面白くない作業が多すぎるんだよなこのゲーム。

特にFotmとイベントのAPのための作業はひどい。

256名無しさん:2013/07/19(金) 09:29:05 ID:ABflhK.I0
こんなスクロール貰えるのかよ
新キャラ作るで

257名無しさん:2013/07/19(金) 11:42:47 ID:QFSG9sGY0
エンジ作り直すわ

258名無しさん:2013/07/19(金) 13:39:05 ID:AtylqNCs0
>>255
IDゲーなんてどれも同じ作業ゲーだよ
違いがあるとしたらIDクリア時に糞確率で現物が出るかこのゲームみたいにポイント的なものが入ってコツコツだけどやっていればいずれ100%手に入るかのゲームデザインの違いくらいなもん
あとはプレイヤーの質の問題で早く入手したいから効率厨以外お断りとかそのへんの問題が浮上するくらいでしょ

同じ作業ゲーでも対人が皆同じ土俵で装備ゲーになってないだけ俺はかなりマシだと思うけどね
事実上、作業にならないゲームデザインって無理じゃない?
最初から全ての装備持ってるとかじゃない限り、何かをして何かを得るという流れが一つでもあればそれは作業ゲーになりえるわけだしね
作業の定義も人によって変わるし永遠に解決不能な話だわ

259名無しさん:2013/07/19(金) 18:17:39 ID:nchzGUSY0
んなもん装備1つ売買できるようにするだけで改善されるだろうが(笑)
欲しいFractalSkinがでなくて要らないSkinばかり出て、俺の要らないSkinが欲しいという人もいる。
売買でも交換でもできりゃ済む話なのに、自分で何度も通って出さなきゃいけないのが作業だって言ってんだよ。

あと、一度装備したらアカウント内でさえ装備移動ができないとかクソシステムの極みだわ。

260名無しさん:2013/07/19(金) 18:22:31 ID:OG4HPESA0
手に入り易過ぎるとZenithみたいになるし、Fractal Skinはあんなもんでいいんじゃねーの

261名無しさん:2013/07/19(金) 20:00:54 ID:7/.j6XRs0
fracもlegeも簡単にしろっていう話ならちょっとよくわかんない
skinなんだしあの位でいいんじゃないの・・・?

262名無しさん:2013/07/19(金) 20:08:24 ID:oeaORqUQ0
んで、その装備一つ売買できるようになって、
今度は高値で取引されてるのをお金稼ぎという作業で買うんだろ?
買えるレイヤーにいるやつはそれで救われるが、
とても買えない金額のレイヤーにいるプレイヤーの救済にはなってないんだよ
だからどんなデザインでも形を変えた作業が待っているって事なの

一応言っておくけど売買出来るようにするデザインを否定してるわけじゃないよ
俺が言いたいのは上でも言ってるように作業の定義は人によって変わるという部分と
形を変えた作業が必ずは待ち受けているっていう部分だけ
あとは好みの問題だから俺はこれでいい、俺はこれじゃいやだなんて不毛な話をするつもりはないよ

263名無しさん:2013/07/19(金) 20:08:52 ID:2PRguUlc0
変換石使えば装備はアカウント内の別キャラに移せるよ

264名無しさん:2013/07/19(金) 20:13:46 ID:nchzGUSY0
どこ読めば簡単にしろなんて書いてると思えるんだ…文盲かよ

265名無しさん:2013/07/19(金) 20:20:23 ID:7/.j6XRs0
boundを消してトレード化にしろ=簡単 って意味じゃないとしても>>262の意見に賛成かなー
特定のascendedとかが凄い長大な作業求められるとかならわかるけど、skinだし
頑張ったプレイヤーへのご褒美みたいなもんだと思ってる

266名無しさん:2013/07/19(金) 20:20:24 ID:2PRguUlc0
自分の都合のいいようにしろって言ってるんだよね
わかるわかる

267名無しさん:2013/07/19(金) 20:30:46 ID:ABflhK.I0
スキンは別にいい
ステータスはどうにかしろ

特定ステータスの装備とascended backのfotm専有をいい加減やめろと

268名無しさん:2013/07/19(金) 20:37:38 ID:zxRldVec0
Skinとか見た目だけのネタなんだから
そんなムキになるもんじゃないだろ
素の外見のほうが良いのあるしなぁ

って思ってるが
そんなにしてまでSkinって欲しいものなのか?

269名無しさん:2013/07/19(金) 20:39:06 ID:Rcj2FG.s0
Agony ResがついたAscendedが存在するのは別にいいけど、
能力値自体はExoと同等であってほしかったなぁ

270名無しさん:2013/07/19(金) 20:43:18 ID:OmtO0OtU0
backに関してはカルマでエキゾかトレポでレア買えば良いじゃん
fotm行かないなら誤差にもならない違いしかないんだし
少しでも良い性能が欲しい、ただ努力はしたくないってんならPvP行くっきゃ無いだろ
面倒だからレベリングしたくない、レベル1でも80装備出来るようにしろ
って言われたらどうよ
言ってる事は同レベルだぜ

271名無しさん:2013/07/19(金) 21:05:49 ID:7/.j6XRs0
>>267
本スレでも同じ話したけど、templeで手に入るでしょ?

272名無しさん:2013/07/19(金) 21:45:54 ID:ABflhK.I0
>>271
そりゃtrinketだけな
power toughness critdmgの防具はfotmのドロップのみ

273名無しさん:2013/07/19(金) 22:20:31 ID:OmtO0OtU0
>>272
そんな物好きなエレくらいしか使い道無い物に文句言わんでも良いだろw
それがなきゃ組めないビルドも無いし、PvEなんか何使ってもバーサーカーもっときゃ良いんだし

274名無しさん:2013/07/19(金) 23:04:37 ID:7/.j6XRs0
>>272
防具の事をすっかり忘れてた
確かにhidden killer入れたthiとかは欲しいかあれ

275名無しさん:2013/07/19(金) 23:38:58 ID:OmtO0OtU0
>>274
PvPにヴァルキリーって似たようなのあるから試してみると良いよ
バクスタ入れた後の4秒間のDPSが糞すぎて倒せる相手がかなり少なくなる
それならまだナイトの方が実用的

276名無しさん:2013/07/20(土) 00:42:14 ID:BwU9lujc0
>>275
俺は基本的にtPvP専門だよ

WvWの人は使いたいらしい
正直executioner捨てる事になるhidden killerはナシと思ってるけど、WvWでthiやってないしよくわかんない

277名無しさん:2013/07/20(土) 01:18:59 ID:K99pCgGk0
>>276
俺はどっちもやる広く浅くってタイプだけど、WvWでそんなの使って強い奴は見たことがない
まぁコンディシーフが強ビルド扱いされてる時点でお察しだが

278名無しさん:2013/07/20(土) 01:28:03 ID:sPd9.UDM0
WvWはマップの広さと敵の数を考慮に入れなきゃならない
常に敵より数が少ないのを想定してダウンしないようにしないと
tPvPではダウンしても優秀な仲間が蘇生してくれるが
WvW pugはダウンに気がついてくれないことも多々ある

279名無しさん:2013/07/20(土) 02:14:52 ID:K99pCgGk0
>>278
アーマー500でどの程度ダメージ軽減されてるか知ってる?
敵集団に突っ込んでったらアーマーなんか飾りでしか無い
必要なのは機動力と火力
これはタゲを切り放題なWvWじゃ当たり前だけど、防御を上げるにしてもタフネスじゃなくバイタル
つまりあのステータスはシーフに取ってゴミ

280名無しさん:2013/07/20(土) 09:58:25 ID:qbsYUYm20
かなり前にタフネス>バイタルっ検証結果出たんじゃないか?

281名無しさん:2013/07/20(土) 10:15:35 ID:FjRYRVgA0
ネクロみたいにスキルでCirt Chance稼げるクラスならCavalierもいいだろうけどなー

282名無しさん:2013/07/20(土) 10:32:56 ID:K99pCgGk0
>>280
どこでどうやった検証なのかしらんけど
踏んどく必要があるPvPで粘る職なら場合によってはそうだろう
ただシーフの場合いつでもタゲ切って全回復出来るWvWで
アーマー500の軽減率と、HP5000
どっちが生き残り安いか検証するまでもなくわかる
多めに見て20%カットだとして、シーフの少ないHPじゃ2000弱しか恩恵が無い事になる
アーマーガン積みして意味があるのは粘るタイプ、だいたいヒール3回目まで粘ってやっとタフネス>バイタリティってレベル
シーフは長期戦になっても戦ってる時間より逃げてる時間の方が長いし、どんだけやろうがバイタリティ積んだ方が生存率は良い
まぁ1onビルドでも集団用でもバーサーカー使った方が圧倒的に強いからタフネスもバイタリティもどうでも良いけどな

283名無しさん:2013/07/20(土) 12:13:52 ID:vleTdf9g0
>>280
ttp://www.guildwars2guru.com/topic/39551-toughness-vs-vitality/
ttp://www.guildwars2guru.com/topic/39575-toughness-or-vitality/page__st__30
まず、あの時の計算とは数字が若干違うし、条件もまあ違うんだけど、↑みたいな前提がある上で、
自分の死ぬまでのHeal量を概算で足してみた場合、ThiefのToughnessとVitalityの損益分岐点は
Thief: +74% from vitality, +40% from toughness
から、2回Healthが回復しきるくらいの時間継続的に戦わなくてはいけなくって
そういう意味では、(StealthでRegen入れるなどのできる)Solo Roaming向けと言えなくはないかもしれない。

Solo RoamにはPrecisionsが足りないからFury等補う方法が必要だと思う。
あと10人以上の戦闘だとゴミだと思う。Heal2回も入れるより前に沈むわ。

284名無しさん:2013/07/20(土) 12:38:44 ID:G4c1WzVA0
>>280
その通りでToughが強いけど
実際はコンディションダメージがある
それにガディシーフエレの貧弱Health組は特にVIT最強

285名無しさん:2013/07/20(土) 13:29:28 ID:MFxf3xqE0
持久戦するならToughだけどWvWで持久戦なんかやっても援軍が来て終わるだけだからVit大安定
コンバット抜ければ全快するってのも利点
即死耐性という意味でもZergに混じる場合にVitガン有利

286名無しさん:2013/07/20(土) 13:31:29 ID:MN1VLEAc0
つまりarmorが高くてhealthも高いwarriorさんが最強という結論だな
お前ら全員warriorさんを作って参戦するように

287名無しさん:2013/07/20(土) 14:17:10 ID:GAZeBfBM0
そこで注目されるのが、WvWバフのVit+250されるヤツな。
Armorも積みながら、Healthも2500上がる。

Zerg戦では実感湧きづらいが、それ以外だとかなり有利。

288名無しさん:2013/07/20(土) 18:22:56 ID:MN1VLEAc0
実況者がSWの人のキャラ名読めなくて笑った

289名無しさん:2013/07/20(土) 18:45:36 ID:sPd9.UDM0
そっか今トーナメントの大会やってるんだっけ?
確かアジアだけの大会もあるんだよね?

290名無しさん:2013/07/20(土) 21:40:35 ID:OL5.DCKA0
swが出てるのはアジアのトーナメントだな
cofとsw以外は問題外っぽいね

291名無しさん:2013/07/20(土) 22:06:05 ID:y7nngER.0
日本人がんばれー

292名無しさん:2013/07/20(土) 22:22:56 ID:vVdst9dw0
SW勝ち上がったね
日本の名を上げて欲しいわ

293名無しさん:2013/07/20(土) 23:11:19 ID:K99pCgGk0
UC出てないんか?
それとも今のswなら勝てんの?
swってうちらと同レベルのアジアンタイム中堅レベルって感じだったと思ったんだけど
しばらくやらないうちに成長したんかな

294名無しさん:2013/07/20(土) 23:17:10 ID:MN1VLEAc0
2戦目は見てないけど正直1戦目は相手が微妙

295名無しさん:2013/07/20(土) 23:35:45 ID:gi1HFKIU0
>>293
UC=CoF(Hard to Carry)

296名無しさん:2013/07/21(日) 02:03:33 ID:/F0poptM0
Presicion上げまくってクリ率70%くらいにしたんだけど、こんなにいらんのかな・・。

297名無しさん:2013/07/21(日) 04:32:49 ID:mwJJarfI0
>>293
うちらってのがどこだかわからんけど、ガチのSWはかなり強いと思うよ

298名無しさん:2013/07/21(日) 07:03:51 ID:roxVV2cE0
>>296
そんなにいらん
ほぼ確定でクリティカルってのもいいんだけど、
そこそこに抑えて後はPowerを上げるほうが火力出やすい

299名無しさん:2013/07/21(日) 11:18:23 ID:kFqEGwY20
最近、♂ノルンを叩くと「いってぇぇ!」って
聞こえるんだけど、これって前からだっけ?

300名無しさん:2013/07/21(日) 11:49:45 ID:RaAIqFNQ0
Crit率上げるのはCritしたら発動系Traitの発動率上げるためで
単純なDPSとしてはどこまで行ってもPowerの半分程度の価値しかない

301名無しさん:2013/07/21(日) 12:04:06 ID:0lpEKcO.0
まじか・・・ presiconあげるルーン昨日買ったばかりだorz
買い換えるか・・・ lol

302名無しさん:2013/07/21(日) 12:53:36 ID:5QjB4XQM0
デカいノルンのradiant肩映えるな
hellfireやめりゃ良かったか・・・

303名無しさん:2013/07/21(日) 13:03:31 ID:/F0poptM0
Cri率45%くらいに抑えてPower上げるよう組み替えてみる。ありがとう

304名無しさん:2013/07/21(日) 14:41:31 ID:89b3aQ160
Precision上げて火力がどれだけ上がるかは、Critical Damageによる
Critical Damageが60%位あるなら、PowerよりPrecision上げた方が火力が上がる
Critical Damageがそこまでないなら、逆にCritical Chanceは全く上げる必要がない
Precision分をすべてPowerにつぎ込むべし

305名無しさん:2013/07/21(日) 15:43:06 ID:RaAIqFNQ0
>>304
最良の条件で比較した場合だろそれ
Power2000、Pre無振り、CritDamage60%
この条件でようやく逆転するってだけ
しかしこれはCrit率が7%超えた辺りでまたPowerの方が強くなる

FuryやTraitでの増加を考えると現実的ではない
ちなみにPower無振り、Pre無振り、CritDamage60%
だった場合ですらPowerとPreは2倍ほどPowerの方がダメージ上昇する

306名無しさん:2013/07/21(日) 16:04:47 ID:hPijj/Co0
分かりやすくお願いします

307名無しさん:2013/07/21(日) 16:09:50 ID:S9IdxNZo0
職によるとしかいいようがない
どのプロフェッションも最適解に近いビルドってのが存在するんだから

308名無しさん:2013/07/21(日) 16:23:45 ID:RaAIqFNQ0
ダメージ計算式はすべての職で一緒だからかわらねーよ

309名無しさん:2013/07/21(日) 16:46:44 ID:S9IdxNZo0
>>296へのレスね
criダメやpre等ステータスをどこまで上げればいいかなんて職によって違うからなんとも
まあシーフでももうちょっと下げるべきかなと思う

310名無しさん:2013/07/21(日) 21:39:01 ID:/F0poptM0
>>304
60%どころか100%超えてます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板