[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Thief
313
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 16:39:07 ID:DktzrFB60
WvWで敵のバリスタやその他シージが並んでるいるような場所でCnD使ってステルス維持しながらちょっかい出したいけど速攻で死ぬんだが
敵にはずっと消えてるように見えるんじゃねーのかよ
314
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 16:55:34 ID:3W8SKSxo0
消えててもAEは食らうし攻撃対象の直線上に割り込んだら自分に当たる攻撃はいくらでもある
315
:
名無しさん
:2013/01/16(水) 20:18:03 ID:2w93Xylg0
spy kitを持っとくのが常識みたいになってきてるからPvEでシーフいらない子一直線だな
DPSだけはと思ってたけどCoFのファームなんかじゃウォリとメスマー以外蹴られるし
WvWで憂さ晴らし出来るからいいけどさ
316
:
名無しさん
:2013/01/17(木) 07:54:51 ID:jW4Qx6Ig0
PvEでD/Pに慣れてたせいかD/D、P/Dが難しすぎ…
CnD当て続けるの大変だし、たまに当てるタイミングが早すぎてステルス制限に引っ掛かったりする
動画上げてる奴らはすげーなと思いました
317
:
名無しさん
:2013/02/08(金) 21:06:00 ID:RFoe7hVU0
今はやりのcondステルス型やってる人いる?
318
:
名無しさん
:2013/02/08(金) 21:59:15 ID:C.JPVc5o0
こういうCDゲーでは30秒CDを一切見ずにぴったり上がった瞬間に撃つとかができて当たり前の世界だからな
たった3秒を失敗するわけがない
319
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 05:34:08 ID:LDKtYwOA0
なんでThiefは水中で使えないスキルがこんなに多いんですかね
Shadow Refugeくらいつかわせろや
320
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 16:31:52 ID:NibaIVNw0
ほぼ無敵状態になれる水中スキルを持ってるのにさらに強化したら手が付けられなくなるわ
321
:
名無しさん
:2013/03/07(木) 14:59:40 ID:1WVI9RCc0
ダンジョン行くときの武器って何使ってる?
近づく余裕のないボスの時は二挺拳銃安定だろうけど
極力ダガー使いたいよね?
銃剣じゃほぼWarの下位互換だし・・・
322
:
名無しさん
:2013/03/07(木) 16:00:16 ID:WphM4VyU0
ダンジョン用にwarかguardを作る
が最適解。
悲しいけど。
逆に対人はthiで。
323
:
名無しさん
:2013/03/07(木) 23:24:38 ID:S2ngVTkQO
同じくダンジョンはガディかウォーでいってるわ
シーフはいらない子まではいかなくてもヘヴィな彼らと比べると差がありすぎる
というかダンジョンはガチムチ仕様
324
:
名無しさん
:2013/03/07(木) 23:40:36 ID:cg.cY9KwO
火力でなくてもステルスの移動力で貢献できるしね
Arahとかなら一人はほしい
325
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 11:14:28 ID:IpG.302I0
唯一FotMのモグモグパニックのみシーフが輝く
他は移動にしてもグリッチにしてもメスマーやポータルガン使った誰かで十分
FotM以外はどこ行ってもDPSウォリ4TW要員メスマー1が鉄板だし
326
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 15:29:18 ID:T3wWWqUk0
野良ならシーフやガディが居ると安定するけど、FotM以外じゃ慣れてくるととにかく火力しか必要ないからな
ウォリ>メス>>>>>その他
単体DPSならウォリに負けてないけど、ウォリと違って周りの火力上げられないからな
PTの火力アップだとウォリのバナーとシャウト、メスのTWが圧倒的過ぎる
327
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 15:32:27 ID:IpG.302I0
MOBは100Bや斧のバースト避けないから単体DPSでもウォリには及ばないけどな
その代わりWvWやPvPじゃウォリに出来ないことが出来るし
これでダンジョンもシーフが強かったらOPすぎるからちょうど良い
328
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 21:10:04 ID:vFGJt5/Q0
そういや少し前に本スレで体力満タンのMobにHS撃つThiefがどうこうとか言ってたけど
HP最低でもHS2発よりC&D+BSの方が威力も高い上にDebuffも付くからMob相手にHSって使い所一切ないよね
329
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 21:38:43 ID:ngcqEcmk0
あれ書いたの俺だけど
打ってくる、と書いたのでわかると思ったんだが、勿論PvP/WvWの話
mob戦の事は一切考慮してない
330
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 23:52:15 ID:vFGJt5/Q0
PvEっつーかダンジョンの話しか出てなかったのに
一人だけWvWだと思ってたって?無理があるか文盲なのか・・・
331
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 02:31:59 ID:JlNFpq/20
sPvPでBunker Guardianがきつい
ステルスしながら戦ってたらCapture途切れるから
さっさと倒したいのに阻害スキルガッツリでそうそう沈んじゃくれないし
明け渡すのは覚悟でRangeで削るしかないのかなぁ
332
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 03:35:55 ID:LREQfmFs0
DPSでフルスキルでもシーフ一人のrangeじゃバンカーは落とせないと思うよ
そんなやわいのがバンカーやってるならさっさとmeleeで沈める方が楽じゃないかな
333
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 04:04:37 ID:d9l9pcmU0
>>329
検索してみたら、打ってくるとか書いてなかったわw
よく覚えて無いけどmesmerがGS持って近接してるってとこしか見てなかったんじゃない
どっちにしてもtpvpしかしてないからthiのmob戦の事はわからんわ
>>331
shelterを中断出来ないから同格相手なら1v1で削りきるのはそもそも無理だと思うよ
もし削りきれたなら、そのgrdが格下だったか、もしくはそもそもbunker specじゃないかのどちらかだと思う
spvpならbunker見えたらそいつは無視する位でいいんじゃないかな
334
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 02:20:08 ID:wyYhOKtIO
バンクガデに有利つくクラスってなんだろ
boon剥がせたらなんとかなるならネクロとかが有利なのかな
Thiefも剣ダガーでBoon剥がせるから、剣ダガーとダガー二本の武器セットで使いこなしたら勝てるかな
でもRangedセットできないのは辛いよねw
335
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 02:38:12 ID:aNPI9edo0
ネクロとエンジは陣地取りならバンカーガディを落とせる
倒すって事なら一人じゃまず無理だろうな、DPS2人がかりでやっとって感じだし
336
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 02:38:32 ID:QGvGUqE60
bunkerに勝つってのはcapで競り勝つって事だから基本はヘビーCCビルドが有利
WvWでbunkerとかトンチンカンな事言ってるならしらね
337
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 02:09:22 ID:5EqjWEF20
P/PのSigilってなにつけてる?
338
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 15:00:53 ID:3JlQkJCM0
レイジとフォースかな
D/Dの方はp25スタックとレイジ
339
:
名無しさん
:2013/03/21(木) 14:41:12 ID:jIYPVpoA0
Signet of MaliceつけてDagger Stormすると異常に回復するのはなんなん
340
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 17:27:46 ID:5AGScfd.O
あれ判定がよくわからん
BounceっぽいけどProjectileではないみたいだし
341
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 18:15:04 ID:IhHRpFHg0
最大3だか4回バウンドするけど、それ全部に回復判定がある
弓も同じ
342
:
名無しさん
:2013/03/24(日) 23:18:12 ID:81Pd2qqM0
さーいよいよステルスnerfがくるよ!
君は生き延びることができるか?
343
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 19:13:54 ID:20QnAhlQ0
生き延びれるけど・・・「別にシーフじゃなくていいよね」って役割しか残らなさそうw
mugもnerfされるってのをどこかで見たけど、潜入かく乱も難しくなり、
mugからのワンチャンコンボも弱くなったら、やることなくね?w
まー来てみないとわからんなー。
344
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 19:55:41 ID:zPDTSMo20
今までバグってOPだったステルス使ってゴッドモードを楽しんでたから糞弱くなっても別に良いやって感じだな
6ヶ月間も頂点に居たんだし
自分だけ弱くなる訳じゃないから敵のローミングシーフに脅えず歩けるようになれば他が捗る
345
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:01:00 ID:9zwqfRWc0
Mugはせめて何かどつくモーションでも挟んでDodgeする余裕があるならまだ許せる(それでも追加ダメージ系としては群を抜いてる)けど、
今のあれを避けられるのはニュータイプぐらいだろ
346
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:28:33 ID:FAExiqOs0
mugのダメージが問題なんじゃなくて、stealが当たる前にBS当てれるのが問題なんだけど…
お前らもANetもこれを理解出来てるかどうかが凄い怪しい
347
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:30:40 ID:JKJUTv260
>>346
フォーラムでも見た事がない斬新な意見だな
詳細をたのむ
348
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:35:45 ID:FAExiqOs0
斬新て…むしろ今までどういう手順でワンパンしてたのよ
mug+venom当ててCnD振ってからBSしてたわけ?
349
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:38:47 ID:JKJUTv260
すまん
わからん
くわしくたのむよ
350
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:47:25 ID:FAExiqOs0
詳しくも何も、もう書いたやん
他に何を書けと
351
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 20:51:08 ID:JKJUTv260
そうかつまらんな
もういいや
352
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 21:02:56 ID:FAExiqOs0
どーでもいいけどぶっちゃけお前フォーラムなんて全く読んでねーだろw
353
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 21:32:44 ID:hWYzzKbs0
今までHidden Thief使ってたから普通に知らなかった
1番→F1の順に押せばいいんだな
354
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 22:34:26 ID:J4FnHzwE0
>>353
それじゃダメ
飛んだ瞬間にダメージが出るMugが先に当たりMugの前にBSが絶対に入らない
しかも普通はMug+C&Dで飛んで1/4以内にBSを打ち込むほうが威力安定性共に圧倒的に上なのでこんな書き方しない
なにかしらのバグを使用してMugで飛ぶ前にBSを当ててるんだよ
その方法は一切書かないけど
355
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 22:41:13 ID:JKJUTv260
なんと!
未知のすごいバグで当ててたのか!!
明日のパッチで直るといいな・・・
356
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 23:03:43 ID:FAExiqOs0
ANetこれまで一切そこに触れてないし、xephとか招いてやったtwitchのクロスインタビューでも触れられなかったから多分26日でもそのままだよ
357
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 23:07:53 ID:JKJUTv260
マジでか!!ガクブル
直るまで俺もうこのゲームやめるわ
358
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 23:28:37 ID:hWYzzKbs0
>>354
1番→F1→2番連打で普通に無双しまくってきたよ
十分安定してると思う
飛ぶ前だろうがあとだろうが
Mug+BSのダメージはかわらんと思うんだけど何が違うの?
359
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 00:05:11 ID:DGm2ndvw0
>>358
何で出が早くステルス状態からほぼ一瞬で発動する超当てやすいBSを
長いCDが存在しどんな当てにくいスキルも必中にする超性能Stealと組み合わせてまで当てる必要があるのか?
少しでも考えれば分かると思うんだが
360
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 00:14:02 ID:QrvYmuog0
他人の考えてることなんてわかりませんよ、エスパーじゃないんですから
361
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 00:35:13 ID:8HKyJ/xs0
BS単体が逃げ回る敵を相手にして超当てやすいスキルとは思えない素人なので
全くわからないな
後に当てた方がExposed Weaknessの効果も乗ってダメージあがると思うし
前に当てればBSを連続して2発いれれるとか?
362
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 02:49:04 ID:m6yCwtKw0
900rangeからインスタントで15k吹っ飛ばしたらどうなるか
少しでも考えれば分かると思うんだが()
363
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 03:17:42 ID:iCus0Uzs0
ステルス自体がOPだから全体的に弱体化が必要だな
まず効果時間を今の半分に
装備を付けてると装備だけ見えるから透明になるには全裸で戦闘する必要があるようにする
これは香取の透明人間見れば服が透明になるのがどれだけナンセンスかわかるはず
これぐらいリスキーなスキルでちょうど良い
magも威力がおかしいからスティール使うと使った本人のHPが1になるようにしよう
364
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 03:23:35 ID:0XhB6ujU0
過去に何回も大幅弱体化するって言われて
フォーラムでもファッキンシーフを何とかしろやって散々言われても大したことない弱体化しかされなかった
今回もどうせ大したことないだろう
365
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 04:15:07 ID:8HKyJ/xs0
15kの時点でOPだからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
BSを後でなく前に当てることでさらにその先があるんだとしたら
Premadeで5人シーフPTが無双しまくってると思うんだよなぁ
366
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 04:36:22 ID:pNxSfcnc0
つうかBSとかsneak attackみたいなステルスからの技、空振りした時点でステルス解けるようにしないとだめだろ
367
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 04:36:53 ID:0XhB6ujU0
>>365
それが出来ないのはDPSどうこうじゃなくスタビリティやノックバックなんかのキャプチャーに必要なスキルが少なくて
更にステルス状態だとゲージが進まないから陣取りには向いてない
どうしたって安定して勝つためにはバンカーが必要になってくる
コンクエじゃなくデスマッチが実装されたらシーフ5人なんてのはゾロゾロ出て来るだろうな
368
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 04:57:39 ID:m6yCwtKw0
>>367
実際R40以上のthi5で構成されたpremade(勿論お遊び)に当たった事あるけど、全くその通りでthi5側はまるでキャプ出来ず余裕で勝った
お互い笑えたけどね
たとえ開幕stealBSワンチャンで全員殺して次のリポップvenomワンチャン狙うとしても、venom抜けられて誰かが絶対事故る
そして死体やわすぎてreviveも出来ないw
最近のバンカー減少傾向見てるとバンカー絶対必要とは言わないけど、お互いのreviveすらままならないとか流石に無理やね
369
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 05:58:56 ID:yN34XnnU0
シーフが強いなんて言ってるのはnoobだけだからなあ
んでそのnoobの声に応えて弱体化しちゃうからGW2は未来ないよねって言われてる
恐ろしい事にGW2のPvPプレイヤーの35%以上は一度もpremadeを組んでtPvPした事がなく
一度でも組んだ事があるプレイヤーでも継続してチームでプレイしてるのはわずか10%
PvPプレイヤーですらこの有様だからGW2プレイヤー全体で言うとバランスを語れるレベルでプレイしてる人間はほぼゼロ
eSports(笑
370
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 06:31:30 ID:m6yCwtKw0
eSports(笑)とかpremade継続率低いってのは実際CN、Oni、QT、PZとトップチームが軒並み休止してるから同意する
けど、それは主にMMRがクソすぎるからでしょ?
少なくともCNとPZが辞めたのはQPラダーすらなくなったからって配信で言ってたよ
てかその数字はどこから?
あとnoobの声に応えて弱体化しちゃうから未来無いなんて誰が言ってるの?
TPやQTの人らがフォーラムで毒吐いてるのはそういう所じゃないと思うけど・・・
371
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 06:41:41 ID:yN34XnnU0
チーム組んでプレイしてりゃわかるけどMMRは機能してるよ
ただ全体のプレイ人口が少なすぎるから同じレーティング帯の相手が1チームしかいなくて
10連続同じチームと対戦みたいな事になる
MMRが実装されたのが遅すぎた
372
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 08:49:46 ID:pNxSfcnc0
まあ、wvwのcullingの影響はでかかったな
やってる人が多いから声も大きいだろう
373
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 08:58:29 ID:m6yCwtKw0
>>371
ここまで書いといて俺がpremadeでやってないわけないでしょw
371の内容は正しくその通りだけど、俺へのレスだとすればなんかズレてるよあんた
374
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 09:01:34 ID:KkwYvDlE0
最近RedditでeSports化への失望に満ちたトピックが盛り上がってたね
375
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 09:11:26 ID:m6yCwtKw0
3ヶ月前は
ttp://www.reddit.com/r/Guildwars2/comments/13zzfx/gw2_on_esleu_why_not/
こんな話も出てたのにね
たのむでANet・・・
いい加減thiefの話題から逸れまくったしそろそろやめとく
376
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 09:39:19 ID:yN34XnnU0
PvPフォーラムなんて失望系のトピックばかりだよ
流れももう止まりそうなほど遅い
7ヶ月やってきたけど俺も限界だ
全クラスレベル80のアカウントは8万くらいで売れるから
anet曰く"very soon"な名前変更機能が来たら名前を変えてアカウント売るつもり
377
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 09:53:58 ID:KkwYvDlE0
そんなに高くどこで売れるの?
378
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 11:42:22 ID:0XhB6ujU0
1万GEM課金すると今なら150-200Gくらいじゃん
150Gあればクラフトで半日で2キャラカンスト出来るぞ
つまり4万で8キャラカンスト、パッケ代なんか入れても5万でお釣りがくる
8万で買ってくれるなら錬金術になるな
379
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 12:36:53 ID:iCus0Uzs0
>>369
大半はシーフ強過ぎって言ってるんじゃなくステルスがバグってんのなんとかしろって言ってるんだけどな
本来なら最初の1撃が当たった時点でシーフが見えてなきゃおかしいのに、そこから実際に見えるまでに0.5sWvWなんかだと1s以上のラグがある
見えないコンボ食らったら職によっちゃ何も出来ないんだからこれを強いって言ったらnoobとか頭がおかしい
380
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 12:40:49 ID:m6yCwtKw0
4日かけて3万しか稼げないってコンビニバイトレベルじゃないの?w
381
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 12:44:29 ID:DGm2ndvw0
コンビニバイトが高給職だと言うことを知らないのか・・・
RMTのBoterとかもっと低給料だぞ
382
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 19:19:50 ID:WWMd/vww0
ステルスバグは一度改善されたよね
現状でもラグまだきつい?
PVPでは体感でだいぶマシになったと思うけど、
WvWではどうなのかちょっと分からないので教えてほしい
あとこういうゲームで0.5秒くらいまではラグも仕方ないかなって思うけど
他のゲームじゃラグなしに出来てたりするものなんですか?
383
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 20:46:59 ID:0XhB6ujU0
>>382
全然改善されてない
WvWなんかじゃ味方すら全く見えなくなったりして逆に悪くなってる場面もある
0.5秒も普通のRPGなら許容範囲だけど、アクション要素取り入れてるし、特にシーフのバーストは1秒以内に終わるからそれを耐えきれない職からしてみたら交通事故みたいなもので何も楽しくないでしょ
384
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 20:50:36 ID:KkwYvDlE0
今のは応急措置だし明日のアップデートでは完全に無くすって言い切ってるからどれ程のものか楽しみにしようじゃないか
低スペッカーが重すぎ元に戻せって泣きつくと予想してるけど
385
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 20:53:00 ID:E5BgtbNk0
問題は三つ巴状態のときのスキルラグだな
恐らく今回も直らないだろう
386
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 21:12:12 ID:0XhB6ujU0
>>384
簡易モデル表示と名前だけ表示とか選べるみたいだからそこら辺は大丈夫なんじゃないか
387
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 21:41:21 ID:McepAyaU0
今まではバグで横一線だったが
Anetが言うようにまともな修正が来たら
勝敗はPCスペックの優劣がもろ影響だろうね
ポンコツPCの俺には引退勧告Patchになりかねん
388
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 21:56:17 ID:KkwYvDlE0
味方だけを名前表示のみとかできたら1人で無双してるように見えるな
389
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 22:01:36 ID:0XhB6ujU0
BF3の為に1年前に20万かけた俺に隙はなかった
しかし今相場見たら9万でだいたい同じ物が組めるんだよな
スペックに不安があるなら5万もだせば十分だろう
390
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 22:38:52 ID:m6yCwtKw0
PvPで0.5秒(=30/60・60/120F)遅延は感じた事ないし、WvWでもそこまでの遅延はSMC3つ巴以外で感じた事ないけどな
自分が感じるのは精々ping通りの5〜10F遅延かな。それもping50でプレイしてるプレイヤーの60fps配信と見比べてようやく体感出来る程度
スペックは2500k 4.8GHz、670SLI、VG278HE(120Hz)、Battleping(US westかTexas)
皆Battleping使ってる?
ってか本スレみたいになってるなここw
391
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 00:44:52 ID:k6mxnMdU0
Stealth: The duration of Revealed has been increased to 4 seconds when coming out of stealth via an attack.
はい解散
392
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 00:58:04 ID:MVBbmHec0
>>390
そりゃステルスしてる本人の画面には正常に映ってるからな
他人のステルスでさえ正常に見えてたならお前がニュータイプなだけ
フォーラムでも散々騒がれて今回の修正の目玉にもなってるんだから表示遅延は確実にあるんだよ
393
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 01:02:18 ID:gR0g82Ps0
相手の3秒すら正確に測れる凄い体内時計を持ってるスーパーマンなんだから突っ込んでやるなよ
394
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 01:02:37 ID:WC1uxdTQ0
>>390
何か勘違いしてるようだが
皆が言ってる遅延と君が言ってるのは別物
皆が言ってるのはステルスの効果が切れてから実際に表示されるまでのラグの事だから通信うんぬんとかスペックうんぬんの話じゃないんだよね
不具合だって散々公式発表もされてるし、それを100%無くすってのが今回のアプデに含まれてる
395
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 03:03:56 ID:/k4vOhxs0
>>394
スキル押して発動しないあれの事話てると勘違いしてたよ
他人のステルスは見えるわけないわ
396
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 15:09:26 ID:WC1uxdTQ0
WvWのシーフが皆火力皆無のわけわからんビルドになっててクソワロタ
たまに消えて逃げ惑うだけって何がしたいんだよwww
ずっとソード持って一発屋やってる俺にはカモが増えただけの良い変更だったわ
397
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 15:17:58 ID:BjbGmPWk0
おそらくコンディビルドが増えたんだろうけど
装備が揃ってないのかdotが70くらいしか出てなかったり
見えてないと思ってるのか岩影で棒立ちしてるアホとかnoobが丸わかりになったな
398
:
名無しさん
:2013/03/29(金) 09:56:55 ID:0F9k34VQ0
3秒ってさ
短かったんだな・・・
399
:
名無しさん
:2013/03/29(金) 21:04:40 ID:l0FCUM7c0
3秒が短かったのか4秒が長いのか、今の俺にはまだ分からん
400
:
名無しさん
:2013/04/05(金) 01:31:16 ID:OhqIZ98E0
PVP、シーフの脅威もだいぶ薄れたなー
陣地にステルス粘着されたところでシーフじゃ陣地を取る事はできないし
401
:
名無しさん
:2013/04/05(金) 22:26:00 ID:yjiRlej20
粘るときは銃5番とかDD3番+ドッジダンスとかしてるけど
やっぱりProtectionとかほしくなる
402
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 10:37:18 ID:E.Q176QE0
まあ鬱陶しいのはWvWだけだしな
403
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 09:41:23 ID:/Sj8wz0U0
D/Pつえーな
Theif同士だと圧倒的にD/Dより有利っていう
404
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 19:56:21 ID:o.POMCX60
D/Pよく分からないんだよな・・・
使ってる人はどういう戦い方してる?
405
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 20:01:49 ID:nl5nFR2Y0
どういうも何も屁こいてコンボステルスするだけやない
406
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 19:34:54 ID:0k8fbuJ.0
ぶばっとしてくるっとまわるんだよ
407
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 19:47:50 ID:5zUfbksw0
ありがとうございます
屁をしながら戦ってみたいと思います
408
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 18:35:56 ID:nC/5my0U0
PvP Amuletは何装備してる?
PrecisionはTraitが充実してるから装備でとらんでも結構強いから
結構Soldierとかでもいいかなと思ってしまうんだけども
409
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 04:50:28 ID:8U6gm9wo0
今日D/Pでネクロとガディにタイマンで負けまくりました
noopでもそこそこ頑張れそうなD/Pを練習することにします
410
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 04:51:09 ID:8U6gm9wo0
noobの間違いです
411
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 12:36:01 ID:Yi1wCqjM0
noob thiefに簡単に狩られるプレイヤーってのももう少ないんでないの
power necなんかは相性悪いし
noobにとってのthiefのメリットは逃げに徹すれば確実に逃げられるとかそんなんじゃないかな
412
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 11:21:52 ID:RUNbf8aY0
Grdは最大HP低いから、HPの減り具合からいけると勘違いしてイニシアチブ全部突っ込むと
シェルターで全てブロックされて痛い目に遭う。
ブロック一回で2秒burn付与してくるGrdとかもたまにいるしね。
413
:
名無しさん
:2013/04/21(日) 00:41:45 ID:Chl2V6/kO
ステルスのdebuffさ
3sから4sになったっていうけど発生時に4sって表示されるのおかしくね?
発生時には4s切ってるから3sって表示されるはずだろ
結局3sから5sになったってことなんか?
414
:
名無しさん
:2013/04/21(日) 00:45:06 ID:0ncE/BMY0
PvEとWvWは3秒に戻すみたいだね
415
:
名無しさん
:2013/04/21(日) 06:18:27 ID:iroHL.SM0
>>414
ソースのURL貼って
416
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 02:20:46 ID:bwZ9th2EO
ヒーリングスキルをHideからSignetに変更したら滅茶苦茶強くなってびっくりした
てっきりPvE用のスキルだと思ってたけど
特定の手数系スキルでの回復力がPvPでも通用するくらい半端ないんだよね
417
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 03:13:02 ID:26Q0J0q.0
コンディならmaliceいいけど、物理だと攻撃に行くチャンス減って逆に手数減るような…
というか物理でmalice入れてて強い人を見た事が無い
418
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 16:38:08 ID:lmTIecns0
エリートをダガーストームにするならマリス一択だと思うけどね
419
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 02:55:18 ID:0ss8csLI0
WvW PvEだけ3秒に戻すって・・・
PvEはともかくWvWはなんでやねん
っていうか効果時間の仕様を分けるとか混乱するからやめてくれ〜〜
420
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 12:06:20 ID:64zJ3Gf20
だからソース貼れよ
421
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 12:41:01 ID:tSv7/hvc0
どんだけ情弱やねん
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/pvp/wuvwuv/State-of-the-game-WvW-Highlights
422
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 14:05:23 ID:64zJ3Gf20
どんだけって最初からリンク貼ればいい話でしょ
しかもこの情報は26日にTwitchの配信で出て明らかになった話じゃん
毎日Form見てるわけじゃないし嘘か本当かわからんならソース求めるのは当たり前
423
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 19:58:35 ID:tSv7/hvc0
俺は
>>414
じゃないから最初なんて知らんが
Forumも確認しないでソースソース言ってるのは情弱としか
424
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 20:09:22 ID:lypqaTwo0
その態度でソース貼って貰えたなら一応礼くらい言ったらどうだw
425
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 20:24:09 ID:8n2bSoMo0
さすがに傲慢すぎる
426
:
名無しさん
:2013/04/29(月) 01:44:32 ID:eFJc6cXM0
>>422
があまりにアレでワロタ
427
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 01:49:42 ID:Mi72p6NM0
今回のパッチで3秒になってないじゃん
いつくるの?
428
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 05:12:55 ID:zbExw5yM0
S/D新スキルだからって威力はっちゃけすぎ
429
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 16:57:46 ID:vH7xmKIw0
Revealed effect: Reverted duration to 3 seconds in PvE
430
:
名無しさん
:2013/05/03(金) 08:17:22 ID:GEeWNksg0
なんかdagger storm弱体化してね?
431
:
名無しさん
:2013/05/03(金) 08:51:21 ID:GEeWNksg0
気のせいだった
よくわからないけどGolem相手に何度も試してたら
いつのまにかいつも通りの強さに戻ってた
当たり判定謎すぎて嫌いだわこのスキル
Thieves Guildにしよ
432
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 01:35:27 ID:LWHHaAlY0
S/D同士の戦いが不毛過ぎる
433
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 07:20:54 ID:Z1alFa.s0
P/D同士もなかなか
434
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 13:42:48 ID:UFWvyxC60
観戦してると高ランクのThiefはみんな弓だなぁ
ピストル2丁はやっぱダメかねぇ
435
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 16:37:27 ID:kllENQi60
P/Pは3依存しすぎてな
しかもdodgeしやすい
436
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 19:51:37 ID:fdF8oh260
そもそもP/Pの利点って何なんだ?
火力じゃダガーに及ばないし防御面では弓より弱い
437
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 20:19:21 ID:bgY.zIgoO
PPは攻撃回数が多いから回復シグつけてるとガッツリ回復する
438
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 20:22:47 ID:/pcxOl7Q0
powerがP/Pビルド作った時にドヤ顔でそれ解説してて、実際やったらdodgeされて回復しなくて死んでファックファック言ってたのを思い出したわw
439
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 05:26:20 ID:sMHN5m0M0
そう・・・(無関心)
440
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 19:22:26 ID:zUIB9VrI0
WvWでソロプレイするならd/d? s/d ?
441
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 20:46:19 ID:VIKh2rPE0
roaming?
個人的にはd/pをお勧めします。
1on1ならd/dの瞬間火力は魅力(クロークアンドダガー)だと思うけど、2〜3人来られた時
に逃げ切るとか距離とりたいときにd/pならタゲ切りがしやすいと思う。
プレイング次第だとは思いますが。
442
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 13:43:37 ID:mkibaZP20
ttp://www.gw2build.com/builds/simulator.php#1.7.3.10.13.0.5.30.20.0.154.168.176.169.177.3.2.27.453.460.0.471.475.476.0.0.0.0.0.0.515.517.0.20.30.0.0.20
これでひたすらナンバースリーやってるわ
443
:
名無しさん
:2013/05/16(木) 03:28:59 ID:4LjzbsIk0
quit roaming and start trolling
ttp://www.youtube.com/watch?v=lv4P-kTBzE0
444
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 15:04:59 ID:H6trqMI.0
3連打
ttp://intothemists.com/calc/?build=-cF3F3FGWw-1-K5wOFd0;9;5T-T9;127A;128B4;0UJk64;1KJG4KJG45BW
445
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 01:49:26 ID:LHMnOoOUO
Death Blossomもそうだけど
コントロールしづらい回転リープがちょっとやだ
446
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 02:12:37 ID:gP3wrQLc0
まくりになってRange系はほぼ無効化できるから好き
447
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 01:08:13 ID:UtG5b0lw0
S/DシーフとD/Pシーフのコンビがつよい(確信)
448
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 19:16:15 ID:l8NUysNI0
最近はコンディビルドが流行りなんでしょうか?
449
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 21:15:48 ID:Xl1Qf7/Y0
どうだろ、割と満遍なく見かけるけど
450
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 11:30:11 ID:U9jQXBwI0
P/Pのダメージビルドで10k出す化け物もいるし、好みが分かれるな
451
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 04:54:36 ID:qHPs0J960
S/Dシーフで対Mesはどうしてる?
D/Dだとやられる前にやるだけでよかったけど
S/Dだとシャッターされてどうにも・・・
452
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 11:37:24 ID:zC8m5joc0
Shutter避けれないなら職とか装備とか以前のお話
SならスタンもImmoも完全無効出来るのに
453
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 13:10:46 ID:qHPs0J960
つまり避けるしかないのか・・・
確かに回避手段は豊富だけども、
454
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 14:46:53 ID:NZRGG.u.0
initiative回復が剣と相性いいかと思ってRoll for Initiative使ってみたんだけど
これ、Zone inして最初の1回目は発動が微妙に遅いバグがあるっぽい
確証はないけど、ひとまずMatch Start Soonの間に転がるのを
日課にしてる
455
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 09:03:18 ID:jLM/G6vI0
3番無双はいつまで続くのかしら
456
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 19:40:20 ID:a2v0H7Wk0
WvWでソロプレイするならどの武器がオススメですか?
457
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 19:42:38 ID:B7xqvnKE0
Dagger Pistol+Shortbow、30 30&お好みで10でいんじゃね
味方のリバイブしないならRefugeもいらん
458
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 20:18:08 ID:cokopiBc0
敵からしてみりゃWvWでD/P相手なんてまさに時間の無駄だから戦ってもらえるかどうかわからんぞ
459
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 20:23:01 ID:B7xqvnKE0
9k BS決めて一方的に殺すだけだし戦って貰う必要なんてないでしょ
戦って貰いたいならdual S/Dやりゃいい
460
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 20:45:51 ID:a2v0H7Wk0
>>457
レスありです。
アーマーはフルZERKですか?ある程度Vitあった方がいいですか?
pvpで色々ビルド試したんですがWvWは別もんなのかなーと思ってます
WvWでソロしてる方アドバイスお願いします。
461
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 20:56:48 ID:B7xqvnKE0
>>460
zerk以外ありえない
zerk以外やりたいならcondiかな
462
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 21:48:03 ID:a2v0H7Wk0
>>461
わかりましたありでぃーっす!
463
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 23:17:52 ID:I5F/pmpk0
あり得ないってことは無いだろう
Hidden KillerとってArmorはValkyrieってパターンも結構多いと思うよ
464
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 03:04:16 ID:QBLVpwR60
>>463
それで何殺すの?
80行ってないnoob?
465
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 03:54:28 ID:1DdZj50w0
言ってる意味がわからないけど、zerkerを否定してる訳じゃないよ?w
こっちがソロで動いてたって相手が毎回ソロとは限らない訳だし、ある程度耐久を考えた装備もアリって言ってるだけ
これは個人の好みの問題だね
466
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 07:44:15 ID:KGyZ986M0
Zerkを持ち上げたがる理由がよくわからんね
WvWなんて極論言っちゃえば攻撃はシージが最強なわけで
467
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 11:17:33 ID:ZLlVk6Hk0
WvWでD/P始めたけど、ちょっとでもラグいと終わりだな
5番のスモーク押しても発動しないから、もっかい押したら急に2つ出て
2番使えないとか、こんなんばっかたけど
お前らまともに戦えてる?
468
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 13:39:56 ID:82OHDzFw0
スキルが出ない状況だとHeavy Armor以外は戦えない。
素直にRange武器に変えるか、他の場所へ移る方が良い。
469
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 01:31:05 ID:Wcs2zYls0
シャドウステップの挙動変わったな
ていうかもうダメだこれ
直線的に敵と道が繋がってないと、飛ばなくなった
別のビルドにするか・・・
470
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 13:09:25 ID:dGlLPFt20
S/P強化くるんだな
今でも普通に強いのに
471
:
名無しさん
:2013/07/11(木) 18:05:12 ID:47UeJ3K20
久しぶりにP/Pの火力馬鹿仕様でPvPにいったら結構気分よかったでござる
472
:
名無しさん
:2013/07/17(水) 02:46:28 ID:L/sIKhdY0
トーナメントのトップビルド、S/Dしかいないんだけど何で?
D/Dより良いんかね
473
:
名無しさん
:2013/07/17(水) 02:50:34 ID:5jOflkg.0
>>472
トーナメントのトップビルドってどこで見れるんですか?
474
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 02:38:23 ID:iech9Q6c0
Nornなんだけど、なかなか良いVestArmorがないな。
Calturalで良いなーと思ったやつはなぜか前面が裸だったりするし。
皆なにつけてる?
475
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 21:46:23 ID:RB.WBK.60
ttp://www.gw2db.com/items/58838-commandos-jacket
ttp://www.gw2db.com/items/49950-stalwarts-jerkin
ストーリーでしか手に入らないこの2種はどうよ
476
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 22:20:27 ID:iech9Q6c0
あーそれらちょっと気になってたんだけど、クラフトで80にしたもんでストーリー2つ3つしか終わってないんだよなぁ…
477
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 09:10:48 ID:7RcBE5vg0
>>470
強化情報ってどこで見れるんでしょうか・
478
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 08:52:52 ID:7ploDrtU0
S/P強化は大分前の話だよ
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Game_updates/2013-06-25
3番のStun-Flurryの間隔が短くなった
479
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 02:34:26 ID:85jF/gDU0
daggerstormってこれマジでどういう能力なん?
効果を正確に説明できる人いる?
480
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 07:28:47 ID:Edm27Wqw0
効果も何も説明文そのままやん
何か変な所あるか?
481
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 11:52:54 ID:85jF/gDU0
質問が悪かったかな
たとえばウォリのWhirlwind Attackなら最大4回あたる攻撃で、
どうすれば4回ヒットさせられるか視覚的にも位置を判定することができる
大概のAoEスキルも最大何体あたるのか書いてあるし、
書いてなくても検証すればはっきりする
Dagger Stormの場合そういうのがない
今どの位置に判定があってどの敵にあたるか全然わからない
最大何体というのもわからない
ランダム性が強いということはわかるが何がどうランダムになってるのかわからない
そもそもなんでSignet of Maliceと組みあわせたら2万とか3万とか回復するんだ?
2回バウンスすることを考えても、200回ヒットで70本近くダガー投げてることになるが
明らかにそんなに投げてない
482
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 12:59:35 ID:.xN9LN5w0
>>481
thiefの事はよく知らないけどレスしてみる
daggerstormは単なるprojectileで、そもそもAoEではない筈
だから5体制限もないしバウンスもしまくる
Rangeは900、バウンスは1回、飛んでいくprojectileは反射抜きで秒間8発
よって8秒で64*2hit
Maliceのパッシブ回復量は100+0.05healing powerだから、最低1600heal/sec
その1600+reflectだから、reflect分加味すると8秒で2万くらいは行く事もある、って感じじゃないかな?
483
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 01:34:43 ID:fy3v7MNc0
>>482
あー・・・なるほど・・・いまさら英語版Wiki見返したらいつのまにか記述増えてて
そう書いてあるし、間違いないっぽいっすね・・・目から鱗ですわ
ただ、自分で改めて確認したところバウンスはやっぱり2回っぽいです
位置取りはとにかく周囲360度に敵がいるようにってことでいいんでしょうけど、
ドラゴンとかでかい相手に全弾ヒットさせることはできるのだろうか・・・
484
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 01:38:37 ID:fy3v7MNc0
すんません、ドラゴンの件もwikiに書いてました
1秒間に1体しか直接ヒットはしないと・・・
実質的には最大8体(バウンス除く)の擬似AoEということか・・・
485
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 01:40:51 ID:fy3v7MNc0
うわさらに誤字ってる・・・
×1秒間に1体しか直接ヒットはしない
○1体に1秒間1発しか直接ヒットはしない
486
:
名無しさん
:2013/10/15(火) 02:46:26 ID:GO82qdPsO
Nerfくるー
487
:
名無しさん
:2013/10/15(火) 12:59:53 ID:n6qzBK8E0
そしてBodyShotとVenom使ったイモビThiefの時代に・・なるのか?
488
:
名無しさん
:2013/10/15(火) 13:40:56 ID:3MUZStg60
Quip使ったらうざさ百倍だな!
489
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 00:49:06 ID:miYPuido0
Blinding Powderがブラストフィニッシャーになるって地味に凄いことなんじゃないの?
使えるスキルがさらに強化
490
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 00:53:48 ID:miYPuido0
Black Powderと勘違いしてましたほんとうにスミマセン
491
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 00:39:00 ID:.c6vgdhI0
Larcenous Strike
Boon1枚にしたんだからInitiativeも半分にしてほしかったな
さすがにゴミでしょ
492
:
名無しさん
:2013/12/01(日) 06:09:17 ID:PM2OPtHg0
PvE用にBarbarian装備がほしいですぅ
493
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 14:38:14 ID:cIDr9utY0
ちょっとだけNerfされたけど話題になってない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
494
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 02:41:13 ID:izGGfcp20
Sword二番の弱体化がデカ過ぎる
Breaks stun無くなってキャスト時間追加って...
イニシアチブの消費減らしてくれよ
495
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 07:53:49 ID:I8gyeLR20
今までStun無視してぴょんぴょん飛んでた罰だよ
496
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 19:01:05 ID:xUkuSvAY0
言っちゃ悪いけど当然の措置
497
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 21:50:38 ID:PSUCldZo0
むしろ放置し過ぎた
498
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 06:58:00 ID:rNh78YII0
未だにWvWじゃ脅威だと思うがな
solo joinじゃ、5人PTの重要な1枠を潰してまで居て欲しいとは思わんが。
たまにいるCondiThiefは…ネタだよな
499
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 10:34:29 ID:3pJGVR0I0
1on1ルーム専用ビルドだろ
500
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 12:29:58 ID:0YP5sLLc0
あんなもんと1onしたくないわ
condi mesmer以上に鬱陶しい
501
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 20:33:13 ID:t96HWawQ0
1on1って死なないだけのビルドが多くて嫌だわ
502
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 22:26:52 ID:8uIh5rkw0
今Swordって有用な使い方あんの?
Daze以外使い道が無くなってる気がするんだが
503
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 23:46:08 ID:0YP5sLLc0
my sword...
504
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 00:33:16 ID:RGT99D.U0
最近シーフ初めて思ったんだが、基本1連打するだけの作業なんだな
505
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 00:54:26 ID:5tnyrRcw0
>>504
巷で噂のTankThiはお前だったのか
506
:
名無しさん
:2014/01/10(金) 15:13:07 ID:RAgNPvvg0
WvWでD/DかD/Pを使う場合ってBerserkerとValkyrieどっちがおすすめ?
507
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 11:55:12 ID:oYXvUlck0
Whole Valkはさすがに・・・
508
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 05:02:15 ID:1OpxVGa20
>>506
soloから5ptのroamを前提に
基本的にほぼざーかーで揃える
wvw専用ビルドのトリッキーに振るビルドとかサイザーのsdビルドならヴぁるきりーはいらないか少し混ぜるか
caedのdpビルドならヴぁるきりーを結構混ぜてもいい
spのビルドも同じ
healthが多い方が安心できるから
まあなんにせよプレイヤースキルによるから、操作を見ていない他者からすればどれくらい必要かの判断はできない
一番よくないのはひよって半端なビルドにすること
武器もトリンケットも防具も全部ヴぁるきりーとか論外
sigilはエアーエアーかエアーファイアー
ルーンは今ならlyssaかtlavelarのどちらか
ただこのシジルとルーンはしようが変わるから一応そのつもりで
509
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 08:00:33 ID:iqvMSIIA0
sigilの所はまさか同武器セット内で付けてないよな…?
510
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 12:14:00 ID:ZwtLKKas0
前作のアサシンと同じでThief軟いな
近接ならウォリやった方がマシ
511
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 11:12:48 ID:7D.Pzxr.0
Barbarian装備がPvEにもあればいいんだけどねぇ
まああったらあったでGrdのTankスペックが向上するだけだが
512
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 23:12:02 ID:JU1ysD3Q0
EvadeしまくれるしStealthで逃げることもできる職なのに
これで脆くなかったらどんな強職だよ。
513
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 00:09:40 ID:4llo8uuw0
ele「…」
514
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 01:37:17 ID:vJ89cPaI0
eleは言うほど今そんな弱くないっしょ。
FleshAirのS/FGlassEleとかかなりThiefを喰ってる印象だけどな。
ただそれなりに腕が必要だろうしBunkerとかには逆にメタられるだろうけどさ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板