したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Ranger

195名無しさん:2012/11/12(月) 07:43:39 ID:VdYx1sFs0
現状ほとんど使われていないであろうガードのスキルの一新に期待w

196名無しさん:2012/11/12(月) 08:18:01 ID:LdQ3udGU0
あれは何で独立したユーティリティになっているかわからんw
どうせ位置指定したところで崖下とかへは行かないんだろうし

197名無しさん:2012/11/12(月) 08:19:47 ID:CQfEdjXU0
ぶっちゃけサーチアンドレスキューとガード分けなくて良かったよね
ガードした場所に仲間がいるとペットが助けるとかにしといて欲しかった

198名無しさん:2012/11/12(月) 10:13:09 ID:VdYx1sFs0
もうガードは自身の身を守る実戦的な技でいいよ
状態異常免疫にプロテクションでもどうぞ
サーチアンドレスキューは、、負傷者引っ張って連れてくる技なら重宝するのに
危険な場所で倒れたから復帰できなかったわけで、そこでただ生き返らせてもしょうがないだろうと

199名無しさん:2012/11/12(月) 10:53:12 ID:s1mke2hc0
Signet of RenewalのアクティブとProtect Meは
2ndペットが飛び出して肩代わりしてくれる、とかだと使いやすくなるな

200名無しさん:2012/11/12(月) 12:36:08 ID:VdYx1sFs0
そうだねえ、ペット常に近くにいるとは限らないしな
あと攻撃系のスキルがほとんどないのも残念な感じ

201名無しさん:2012/11/12(月) 15:34:51 ID:NWa6k5lc0
この時間のフリートナメはガチまではいかなくても
ギルドとかで集まってるところがやってたりしてソロキューは結構きびしいな

202名無しさん:2012/11/14(水) 17:35:52 ID:HN3yzVjc0
レンジャーでトナメやってる人いる?

203名無しさん:2012/11/14(水) 17:37:03 ID:ZGlzWKxo0
ずっとレンジャーでトナメがんばってたけど心が折れた

204名無しさん:2012/11/14(水) 18:12:35 ID:fhyCfyZ.0
ガードはよりアクティブにして
常時プロテクトとリジェネならまだ使えるかもしれない
流石にそれは強すぎるかww

205名無しさん:2012/11/14(水) 20:26:38 ID:HN3yzVjc0
そんなもんだよなぁ
アーチャーしてもビーストマスターしても何やっても微妙なんだよねきっと

206名無しさん:2012/11/14(水) 21:59:25 ID:x0bJlT/g0
何でトラッパーという選択肢がないのか・・・

207名無しさん:2012/11/15(木) 03:00:18 ID:FDcSoDIw0
シーフのトラップのほうがトラップっぽいから選択肢に入らないな

208名無しさん:2012/11/15(木) 03:06:00 ID:GnRsCS/A0
トラップは投げる物

209名無しさん:2012/11/15(木) 07:50:21 ID:xtlEjos.0
トラップは役に立っているのか不安になってくる

210名無しさん:2012/11/15(木) 08:00:42 ID:GnRsCS/A0
トナメでトラッパーレンジャーは既に定番ビルドの1つなんだが・・・

211名無しさん:2012/11/15(木) 11:26:10 ID:fUDiht/k0
我々は今日覚醒するのか?

212名無しさん:2012/11/15(木) 12:13:38 ID:lBbmMtCM0
日本時間で言うと明日
それに内容次第だし

213名無しさん:2012/11/15(木) 12:28:55 ID:fUDiht/k0
前作のようにもっとペット特化!弓特化!と尖れるビルドできるようにして欲しいとこだわ

214名無しさん:2012/11/16(金) 05:36:30 ID:0NFVn0tM0
それ自体は現状で出来るだろ

215名無しさん:2012/11/16(金) 12:23:58 ID:p.5SOdK60
Ranger

Improved the effect chance on ranger spirits to 35% base and 50% when traited.
Beastmastery minor traits now use the correct icon.
Splinter Shot: This skill’s damage is increased by 150%, and its bleeding duration is increased from 3 seconds to 4 seconds.
Counterattack: The blocking portion of this skill can now be used while moving. Ranged attacks will not trigger the second half of the skill.
Protecting Screech: This skill now states the correct duration of 4 seconds.
Call of the Wild: The Wilderness Survival trait Off-Hand Training now applies to this skill.
Throw Torch: The speed of the projectile has been increased.
Maul: This skill’s damage has been increased by 40%.
Sun Spirit: The tooltip for this skill now displays the proper burning time of 3 seconds.
Whirling Defense: This skill was updated so that it interacts better with combo fields.
Splinter Shot: This skill is now a small projectile combo finisher.
Coral Shot: This skill is now a projectile combo finisher.
Feeding Frenzy: This skill is now a projectile combo finisher.
Mercy Shot: This skill is now a projectile combo finisher.

216名無しさん:2012/11/16(金) 12:27:43 ID:b8.TS1Qw0
え、これだけ?
レンジャーどこが強くなったのかよくわからないよww

217名無しさん:2012/11/16(金) 12:36:12 ID:b8.TS1Qw0
水中武器テコ入れとか誰得
使い道のないペットスキルや各種武器スキルはどうなったんだww

218名無しさん:2012/11/16(金) 12:36:44 ID:p.5SOdK60

( 'Anet)y-~ 15個はupdateするつったけど、あれ嘘だわさーせんwwww

219名無しさん:2012/11/16(金) 12:40:54 ID:b8.TS1Qw0
これ明日第二弾パッチあったりしないよね?
これで終わりとかふざきんなww

220名無しさん:2012/11/16(金) 12:59:08 ID:A7KGEYWo0
おいおいお前ら短絡的すぎんだろwww
もっと想像力を働かせろよ
明日からのイベントで新モンスターkarka追加
新モンスター追加=新ペット追加
karkaは5人用ダンジョンのボスでペットになっても性能はそのまま
これなら超強化だろwww明日を楽しみにまとうぜ
こうならなかった時のために次やる職も考えとけよ

221名無しさん:2012/11/16(金) 13:00:19 ID:jw7Jbm320
RngとEng
仲良くnerfしな♪

222名無しさん:2012/11/16(金) 13:03:03 ID:Y5jKFXdo0
>>220
でそのkarkaをペットにする条件がダンジョンクリアで、弱くなったレンジャーは
このダンジョン5人用なんだよね、お前の席ねぇからwww
ってなるんだろ

223名無しさん:2012/11/16(金) 14:31:09 ID:yjyUBdL60
レンジャー5人で行くしかない。

224名無しさん:2012/11/16(金) 14:36:55 ID:Y5jKFXdo0
そうなったらグレソ持ってペットしまってウォリだって言い張るしかないな
つうかグレソ持ってるレンジャー数人見たんだけど何か使いやすくなったの?

225名無しさん:2012/11/16(金) 14:37:39 ID:2sNNYTR20
期待させといて落とすとは、、
Ranger怒りのBonfire!!!!

226名無しさん:2012/11/16(金) 16:30:33 ID:p.5SOdK60
>>224
クマアタックがちょっとだけ強くなりました!
クマアタックがちょっとだけ強くなりました!
クマアタックがちょっとだけ強くなりました!

227名無しさん:2012/11/16(金) 16:44:16 ID:Y5jKFXdo0
>>226
エフェクトが派手なくまさんアタックがついに強化されたのか!
これはしまってあったグレソをフォージに突っ込んでショートボウの1番連打するしかねぇな!
もうペットを糞強くして本体は見てるだけとかでもいいから何かきっちり強化してほしかったよ

228名無しさん:2012/11/16(金) 17:21:44 ID:jw7Jbm320
War: 俺の大剣、試して見るかい?
Rng: 俺の大剣、試して見るかい?

229名無しさん:2012/11/16(金) 17:25:17 ID:48p0REx60
>>224
元から扱いやすさ自体はかなり良い
威力がどうしようもないからPvPやパーティープレイでは候補にもあがらん

230名無しさん:2012/11/16(金) 17:46:06 ID:48p0REx60
スピリット調べたけど、
元から35%あるから、ロングボウでも1分ずっと打ち続けてれば6回発動させられる
50%にするトレイトはもういらないと思う

231名無しさん:2012/11/16(金) 19:04:36 ID:uIrxqCE.0
むしろスピリットがいらない

232名無しさん:2012/11/16(金) 19:08:03 ID:Y5jKFXdo0
皆でソード持って舞踏家として生きようぜ
殺伐としたWvWにネタ職があっても良いじゃない
ソードで華麗に舞いながらカスみたいなダメージを出すレンジャー集団が突っ込んで来たらワクワクしちゃうだろ?

233名無しさん:2012/11/16(金) 19:50:30 ID:lqC48GvA0
ネタネタいいながらペット全振りして、踊りながらペットでササッとキル持っていく気だろう

234名無しさん:2012/11/16(金) 19:57:22 ID:Y5jKFXdo0
本体が派手な動きでヘイトをとりつつねこちゃん'sがキルを取ってくわけか
レンジャーギルド作りたくなってくるなw

235名無しさん:2012/11/16(金) 20:37:17 ID:jw7Jbm320
レンチengineerとGSrangerで大挙して押し寄せようぜ

236名無しさん:2012/11/17(土) 00:00:12 ID:QpJEUzio0
いまかえったぞ!


……エ('A`)ー

237名無しさん:2012/11/17(土) 06:53:59 ID:d/tfP15A0
パッチの影響は微塵もないいつものビルドで戦ってた
普段ならとっくに転がってそうな状況でも逃げれたりと、周りが弱体された相対的強化なんだろうか
今度はちゃんとした強化希望

238名無しさん:2012/11/17(土) 07:02:17 ID:d/tfP15A0
笛のhunter's call ってCDの割にはダメ微妙なんだけど
これ何かと組み合わせて使うような技なの?

239名無しさん:2012/11/17(土) 08:01:19 ID:VIoFzK620
>>238
射程が伸びるtraitとクリティカルに出血与えるtraitとsigilを使えば
止め用として結構使えるシーフのDS中にも入るし
ベースのクリティカル率が低いとあまり役に立たないけど

240名無しさん:2012/11/17(土) 08:10:54 ID:d/tfP15A0
ああ、一発一発がプレイヤーの一撃として扱われるんだ
それは美味しいね

241名無しさん:2012/11/17(土) 10:44:17 ID:0.dp1QRY0
(´・ω・`)新生ランガーさんを楽しみにしてたのになぁ・・・

242名無しさん:2012/11/17(土) 11:15:43 ID:sfMzoZ420
せめて2番以外にも両手剣もりもり強化してガチムチ化してくれていたら・・・
Ranの両手剣って1番の威力もWarよりかなり低いのよね〜

243名無しさん:2012/11/17(土) 11:21:40 ID:2FTQANHU0
威力+の付加価値がないと両手剣はきついよね
Warより攻撃力が劣るのはしょうがないと思うんだが
クラウドコントロールが豊富とかブロックスキルが抱負とか
避けが豊富な剣みたいに特徴がほしいな

244名無しさん:2012/11/17(土) 11:23:15 ID:sfMzoZ420
うん、まぁそうだけど
Warの方の火力は100B主体だし、
通常攻撃だけなら同等でも問題ないんじゃないかなーって

245名無しさん:2012/11/17(土) 11:33:02 ID:cSICQltg0
PvPや普通のPvEだと移動用としか見られないレベルだけど
ダンジョンとかなら普通にアリでしょ
armor2000とかの火力装備でも適当に1番連打してるだけで避けてくれるし

246名無しさん:2012/11/17(土) 12:32:44 ID:NHhWgFT20
グレソは3番のブロックがかなり強化されたけどな

遠距離攻撃を2~3秒ブロックしつづけれる

選択の余地がでてきたぞ
3番のすきるはアタック3000くらいでも2500ダメージでたりするし5番は元々つよいしな

tPvPならかなりありだ

247名無しさん:2012/11/17(土) 20:19:24 ID:6rwzjq6g0
>>243
グレソ1番の3発目には回避が付いてる
攻撃のタイミングで3番目ならDodgeせずに攻撃、ほかならDodgeという風にやればかなり良い武器だよ
まあ対人だと無理があるからほぼダンジョン用だけど・・・

でもCoFラスボスで1度もダメージを受けないレベルの防御性能は持ってる

248名無しさん:2012/11/18(日) 11:11:08 ID:m99bQ2UY0
笛の有効人数減ってない?
2・3人?ペット含め4人か?その程度にしかかかってないような気がする

249名無しさん:2012/11/18(日) 11:29:07 ID:TUCtXxtU0
ヒールスキルと一緒で5人までの制限かかったんじゃないの?
ペットは除外されてないならかなりアレだな

250名無しさん:2012/11/18(日) 12:20:31 ID:m99bQ2UY0
あーやっぱりヒールと同じ扱いなのか
1匹だけのレンジャーはまだともかくサマナーネクロ氏ねって流れになってしまいそうだ

251名無しさん:2012/11/18(日) 20:44:43 ID:fJ5l6dbM0
karkaってこれペットにできないんだろうか
可愛くて不自由まで持ってるできそうな子なのに

252名無しさん:2012/11/18(日) 21:25:07 ID:m99bQ2UY0
蟲以外の遠距離がほしい

253名無しさん:2012/11/18(日) 21:28:02 ID:75kdcv3.0
ペットはとりあえず水陸両用のドレイクが実装されるみたいだね

254名無しさん:2012/11/19(月) 00:16:20 ID:.Rua79oY0
新ペット、敵だと強いのに
ペットにするとレンジャー補正でたいして強くなくなるっていう

255名無しさん:2012/11/19(月) 00:23:48 ID:NMyX6jH.0
karkaペットにしたいよ、、
蜘蛛蠍はイマイチ火力なくてパッとしない

それにしてもビーストマスタリーの各種ペット向け特性がどれもこれも糞過ぎて困る
というかビーストマスタリーの特性全般がろくなのないよね

256名無しさん:2012/11/19(月) 19:55:58 ID:X6JlWPD60
ダンジョンですぐにペットが死んじゃう
どうしたらいいの?

257名無しさん:2012/11/19(月) 21:24:32 ID:iF6jIgZg0
ペットのせいで回復から漏れたり、バフをかけてもらえなくなったりするのでしまっといてください

258名無しさん:2012/11/19(月) 21:27:11 ID:kbFeKk.60
Buff奪うだけ奪って瞬殺されるIllusionたちに言ってください

259名無しさん:2012/11/19(月) 21:47:38 ID:iF6jIgZg0
メスマーは新ダンジョンの沼地をイージーモードにするために必須なのであまりきつく言えません
ネクロがミニオン出しまくってたら自分が言うまでも無く罵声が飛び交います

260名無しさん:2012/11/19(月) 23:56:37 ID:D6EP0dzc0
ペット職同士仲良くしましょうよ

261名無しさん:2012/11/19(月) 23:58:52 ID:.Rua79oY0
>>256
TraitでNatural Healingと
スキルにSign of Wildをセットしておけばそこそこ長持ちすると思う

262名無しさん:2012/11/20(火) 00:05:23 ID:Vhmv9wFE0
>>260
ネクロのミニオン6体だけでバフも回復も全部吸ってしまう
レンジャーのペットもそうだけど、ペットやミニオンと人どちらに回復やバフをかけた方が効果的かって事よ
更に新ダンジョンだと無駄に敵を釣ったりゴーレムのヘイト取って移動の妨害したりと攻略の邪魔にもなる
言われる前に消すか、そもそも必要ないビルドで挑むべき

263名無しさん:2012/11/20(火) 01:13:20 ID:73BXH60s0
新ペット
Reef Drake
基本性能やスキルはその他Drake達と同じ
固有スキル
Sonic Shriek   Recharge25秒
 Damage(5x): 655
 5Confusion(6s): 419 Damege on skill use
 Range: 250

264名無しさん:2012/11/20(火) 13:44:04 ID:VwTJncys0
微妙・・

265名無しさん:2012/11/20(火) 18:21:48 ID:Wv9NdF220
>>263
発動がはやくて範囲攻撃なら超つかえるね

266名無しさん:2012/11/20(火) 19:45:28 ID:oPPBSXLo0
発動は他のドレイクと同じで遅いけど
AoEでゾンビ3匹に6000ダメージぐらい見えた
ペット特化のTraitだけどね

267名無しさん:2012/11/21(水) 12:04:40 ID:gOnvPpVY0
ペットなしScalingの話題やっとあがってきたなぁ
明らかに失敗だろ、ペット"強制"の存在
1みたいに、ユーティリティ 1つ消費してペットの有無を選択できるようにすべきだ

268名無しさん:2012/11/21(水) 12:18:51 ID:YGG47E/w0
強制になってると思ってる?

それとも、ペット引っ込めてるとプレイヤーの能力強化のトレイトを
追加して欲しいってこと?

269名無しさん:2012/11/21(水) 12:23:04 ID:K9RZojfY0
ペット削除して本体強化でいいよ
PvPじゃ役に立たないし

270名無しさん:2012/11/21(水) 12:32:39 ID:OnEGw/Xc0
Pet消したいならWarやThiやればいいじゃん

271名無しさん:2012/11/21(水) 12:40:45 ID:zsvhMBDc0
PvPで役に立たないってことはないけど
AoE攻撃で簡単に死んじゃうのとコンディション系置かれてるとバカだからその場で戦ったりですぐ死ぬ
あとステルスとかでお散歩しだす

272名無しさん:2012/11/21(水) 12:48:21 ID:K9RZojfY0
>>270
転職アイテムがあればそうしたいんだけどね
soulboundだらけのこのゲームで装備を一から揃え直すの厳しいわ

273名無しさん:2012/11/21(水) 13:32:30 ID:IOTTT2HY0
ソロのPVEはまだまだ最強なんだからクマ連れてチャンピオン狩りマラソンとかがレンジャーの正しい使い方じゃね
PVPだってWvWだってやってやれない事は無いけど何やっても劣化○○状態だし
fotmでもレベル15以降レンジャーお断りパーティー増えてきてるし
正確に言うと募集が限られててその中にレンジャーが含まれてないってだけだけど
まぁこれはネクロもシーフも同じだが

274名無しさん:2012/11/21(水) 14:25:04 ID:W0DDUckE0
野良でFotMLv15とかやらねぇよw
だいたいあそこはRangerいたらすごいらくやないかw

275名無しさん:2012/11/21(水) 18:01:46 ID:K6krHY0w0
tPvPだと1回戦のmob狩るのがレンジャーだと楽で横取りも阻止できるので使ってる。
1回戦だとレンジャーは有りだと思うのだけどここではそうでもない?

276名無しさん:2012/11/21(水) 18:03:39 ID:IOTTT2HY0
>>274
レンジャーで他に比べ優位なとこなくない?
周りに気を使ってレンジャーはレベル7までしかやってないけど
とにかくペットが邪魔しかしない、しまっといた方が安定
この時点でまず性能落ちるし
サポートにしても、ガディエレウォリ(常時リジェネorシャウトヒール)メスマー(ポータル)の
方が優秀だし
一番痛いのは素のDPSの違い
同じステータスでサポート型やると、ウォリやガディはレンジャーよりDPSが出て更にタンク的な立ち回りも出来る
じゃあサポート力は勝ってるかって言うと余裕で負けてる

277名無しさん:2012/11/21(水) 18:08:24 ID:IOTTT2HY0
>>275それもレンジャーしか出来ないorレンジャーが最速ならわかるんだけど、逆に誰でも倒せるんだよね
トーナメントでレンジャーが何も出来ないわけじゃ無いし、入れてきて強いのも普通に居る
ただレンジャーである必要がない
レンジャーで強いなら他を練習して使えばもっと強くなる

278名無しさん:2012/11/21(水) 18:12:25 ID:IOTTT2HY0
>>274
ちなみにうちの鯖yakは野良で20以上の募集もちらほら見かけるよ
俺は野良とガディで19まで行ったけど、全身Exoticの限界を感じで休憩中

279名無しさん:2012/11/21(水) 19:50:57 ID:S4nI/tRM0
1みたいにクリップルと毒矢で、ねぇ今どんな気持ち? したい

280名無しさん:2012/11/21(水) 19:59:04 ID:7I02P4ms0
ペット排除する代わりに本体強化のビルドとか欲しかったな

281名無しさん:2012/11/21(水) 20:14:50 ID:p/Z5vbvA0
ペットありきなのか本体の性能がいまいちなんだよね
特に弓以外の辺りは特に

282名無しさん:2012/11/21(水) 21:37:12 ID:ii/z8l5A0
ペットに特化してもイマイチ出し切れてない感じもあるわけで
やはり武器スキル五枠は多過ぎるような
ユーティリティスキルにもろくなペットスキルないんですがね

283名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:41 ID:IOTTT2HY0
散々言われてるけどペットが本体ってレベルになって本体がゴミでも良いし
一つ尖った物が欲しい
最悪それが実用性皆無のネタでも今の居ても居なくても良いってよりはまし

284名無しさん:2012/11/22(木) 00:26:48 ID:Sbam.Xik0
笛のメインハンド化とか来ないものかな
1〜3まですべてペットバフ的な技で

285名無しさん:2012/11/22(木) 00:34:59 ID:f2ToqUiY0
>>283
最速のRez or トドメ要因としてtPvPでは地位を確保してるぞ

286名無しさん:2012/11/22(木) 02:55:38 ID:Eh7ZjZMs0
>>277
少なくともtPvPじゃそこまでネガティブに考えることはないんじゃない。
他より>>285のような利点もあるし、それでも他より弱いと思うなら仕方がないけどさ。
ぶっちゃけレンジャー必須になったら逆にPvPゲーとしてはおかしいバランスだし、
今だって必要な役割はあっても、絶対に必要な職なんてないし。
少なくともtPvPじゃ役割としては十分に地位はある。

287名無しさん:2012/11/22(木) 04:52:57 ID:1lQPrCso0
シーフへの対処がわからん

288名無しさん:2012/11/22(木) 05:44:09 ID:YDfjL8U.0
>>283
クイックネスのクールがRangerの売り。
あとはペットがいるため本体は固い仕様でも敵を殺せる。

というかPvPなら1v1はRangerが最強じゃないか?

289名無しさん:2012/11/22(木) 06:02:45 ID:bOOvxRx60
流石にトナメ1v1はmesmerなんじゃない?
クイックのフィニッシュ、コンディションスパイク、円の外から嫌がらせ出来るレンジ性能、ソードの異常な回避能力と、尖ってるとか知らんけど弱い部分があんまりない

スピリットでセミバンカーってのもあったな
CDきっつそうだったけど普通に硬かった

290名無しさん:2012/11/22(木) 06:08:19 ID:IZsMpYXo0
Mezはなんか無敵中も拠点踏んでる判定っぽいのが理解不能

291名無しさん:2012/11/22(木) 12:38:00 ID:0FSh1.z60
>>285
残念ながらそれすらレンジャーだけじゃないんですね
とどめのクイックネスなんか全く使えないって方が珍しいくらいだし、条件付きで発動するクイックネスを持ってるのはシーフやウォリ
も同じ
特にシーフはステルスからの妨害されない状態でとどめをさせる
メスマーやガディは回転遅いけど範囲でかけられる
ダウン状態から瞬時に起こす、蘇生速度を上げる、起こした味方にバフをつけるなんてのも珍しいスキルじゃない

292名無しさん:2012/11/22(木) 15:31:58 ID:ntb5tH9A0
レスキューなんか入れるくらいならシグネット入れるわ

293名無しさん:2012/11/22(木) 15:47:43 ID:YDfjL8U.0
>>291
シーフとかウォリって15秒に1回クイックつかえたっけ?
15秒に1回ってのが強くてRangerつかわれてるんだけど
あとまぁ、バースト火力以外はRangerて他に劣ってる所ないよね?
まぁtPvPじゃなくてWvWなら別になんでもおなじだろうけど

294名無しさん:2012/11/22(木) 16:00:05 ID:0FSh1.z60
>>293
平均するとウォリとシーフは40秒に1回程度だな
ただ15秒に1回クイックネスが使えたところでデスマッチじゃなく陣地とりなんだからそんなに敵のダウンは頻発しない
瞬間火力以外に他に劣る物が無いなら今頃バンカーはレンジャーの役目でPVPはレンジャーだらけだろ?
つまり間違ってるって事だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板