したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Guardian

225名無しさん:2012/10/25(木) 01:45:43 ID:S2Y0jYNE0
traitの盾装備中にタフネス+90が復活してるね

226名無しさん:2012/10/25(木) 04:59:37 ID:rsGIB7H20
さっさとメイスバグ直せ
調子ぶっこいてブロックしてんじゃねえよ

227名無しさん:2012/10/25(木) 05:37:22 ID:IX.iE.hs0
patch noteになおしたって書いてあったけど
なおったんちゃうんか

228名無しさん:2012/10/27(土) 03:28:29 ID:.mG9N7U.0
GSは治ったけどメイスは治ってないねw

229名無しさん:2012/10/29(月) 08:15:46 ID:coYV3YeM0
メイスバグってどうなったら出ちゃうの?
外人にバグ使ってんじゃねーよ死○っていわれてやなんだけど

230名無しさん:2012/10/29(月) 08:20:08 ID:pnfNsE520
普通にやってりゃぜったいならないよ
ちょっとひねったやり方で聞いても無駄

231名無しさん:2012/10/29(月) 09:09:53 ID:coYV3YeM0
いやいや、実際出てブロック連続でしちゃったんだよ。
確かにここで聞いても悪用するかもってなるね、すまん

232<削除>:<削除>
<削除>

233<削除>:<削除>
<削除>

234<削除>:<削除>
<削除>

235<削除>:<削除>
<削除>

236<削除>:<削除>
<削除>

237<削除>:<削除>
<削除>

238<削除>:<削除>
<削除>

239<削除>:<削除>
<削除>

240<削除>:<削除>
<削除>

241<削除>:<削除>
<削除>

242<削除>:<削除>
<削除>

243<削除>:<削除>
<削除>

244<削除>:<削除>
<削除>

245<削除>:<削除>
<削除>

246名無しさん:2012/11/03(土) 19:20:47 ID:X0ovAcTQ0
スピリットビルドやってる人いる?

247名無しさん:2012/11/05(月) 14:59:12 ID:d67MKKO.0
スピリットと耐久を共存させたいんだけどなかなか難しいよねぇ

248名無しさん:2012/11/05(月) 19:14:47 ID:ANGsatns0
ハンマー5番が楽しすぎる
明らかに相手が戸惑ってるの分かってニヤニヤ

249名無しさん:2012/11/05(月) 20:56:29 ID:R6xKhdu60
1回ズテーンってなったあと普通に通り抜けてく奴とかはナンなの

250名無しさん:2012/11/05(月) 22:26:09 ID:z/EHpI6s0
ウォリとかだと一回くらうとスタビリティ発動とかあるし、たしかruneでもにたようなのあったはず
手動発動ってのも有り得るし

252名無しさん:2012/11/09(金) 01:42:14 ID:yXXapYn20
tes

253名無しさん:2012/11/12(月) 14:12:43 ID:Ev0EyPsI0
(1): +25 Toughness
(2): +15% Burning Duration
(3): +50 Toughness
(4): +20% Protection Duration
(5): +90 Toughness
(6): At 50% health you gain protection for 10s and burn all nearby foes. (Cooldown: 60s)
このルーンの6番って体力50%切ったらって発動ってことでいいのかな?あと火傷って何秒はいるんだろう?

254名無しさん:2012/11/12(月) 23:59:47 ID:3bMWMKuE0
>>253
デフォに15%足してみたら良いじゃない
デフォのステータスとスキルによって変わるし

255名無しさん:2012/11/13(火) 09:26:28 ID:wxJem/9o0
6番目のburnが何秒かってことだろ
他の奴は時間明示されてるのがほとんどだけどこれはされてない
持ってるなら試せばいいだけだが

256名無しさん:2012/11/16(金) 00:08:56 ID:O6LkJHdY0
うーん。Grd80になって装備を整えようと思うんだけども堅さを保ちつつそこそこ火力出してる人っている?
Health15k程度Armor3000はいいんだがHealinPower600前後保ちつつCriChance/Damegeの両立が出来ず手がつけられない。

何よりWarと違って強引に逃げ帰る手段がないのがまじ辛い…

257名無しさん:2012/11/16(金) 02:07:56 ID:aH3kfAPA0
堅さを保ちつつそこそこ火力出してる奴はいっぱいいるだろうけど
各人「Health15k程度Armor3000はいいんだがHealinPower600前後保ちつつCriChance/Damegeの両立」
なんてものは目指してないと思うぞ。

生き残る手段と、攻撃する手段決めて、それに必要なStatsと優先度の低いStatsを決めてると思うんだが。

258名無しさん:2012/11/16(金) 11:19:04 ID:iVbK3fj.0
そんなハイスペックガーディアンなら誰にも負けないなw
耐久力目当てでトレイトでtoughness増やすとクリダメ増加ってなんの冗談だよとは常々思う

259名無しさん:2012/11/16(金) 11:57:21 ID:0dgV5f2M0
俺のガーディアンはatk 2650 armor3300 health17500 healing 1000 だなプレジジョンとかはあげてないや

260名無しさん:2012/11/16(金) 12:10:55 ID:D6u3t8gg0
俺もWvWやPvEは259と似た感じだな。もう少しだけhealingは低いけど。
tPvPはhealing切って他にまわしてる。
しかしselfless daring nerfかー。

261名無しさん:2012/11/16(金) 12:16:02 ID:IvTG91fg0
>>258
Priダメじゃなくprecision増加な

CritするとVigerがProcするTraitとDodgeすると範囲HealのTrait
これと組み合わせて驚異的な頻度でHealするHealerになるためのTrait

262名無しさん:2012/11/16(金) 13:00:45 ID:mNWOdXSM0
Lv80になったから今まで貯めた100Kカルマ位使って、
WvWにいるレア防具店で パワー、タフネス、バイタリティーアップで、
一式揃えたんだが、見た目がクソだった。
性能がいいのか悪いのかわからんが、100Kカルマドブに捨てた気分。

263名無しさん:2012/11/16(金) 13:05:34 ID:Y5jKFXdo0
>>262
レア……だと…?
どうせ使うならexoticにしろよもったいねぇw
しかも明日か明後日には装備追加されんのにもうちょっと待てなかったのかwww

264名無しさん:2012/11/16(金) 13:10:40 ID:xgI9OzV60
>>261
valor上げたときの効果の話だから>>258で合ってる

265名無しさん:2012/11/16(金) 13:42:55 ID:mNWOdXSM0
>>263
待てなかったんだよ。。。
PvPにはもう使いたくない(使えない)んで、
諦めてレアドブ装備一式は金策用にMF系ルーンはめて、
アクセ全込みでMF + 70%にしたさ。
緑、黄アイテムは出易くはなったのは体感的にわかった!

266名無しさん:2012/11/16(金) 13:51:56 ID:Y5jKFXdo0
>>265
手持ちが少なく何にでも使える装備が欲しいならpower precision toughness が上がるexoticで全身固めるのが無難
ダンジョンもWvWもどんなビルドでも使える
アクセをレアにしとけば全身20G以内に収まるから本気で週末金策すれば買える
本当はビルドに合わせた特化装備3セットくらい用意するのが一番だけど

267名無しさん:2012/11/16(金) 16:28:18 ID:TKCQ3B7o0
カンストしたらすぐ別キャラの育成に移って…ってやってると
青色装備しか着る機会が無いんだがみんなすげえの着てるんだなw
WvWやる人はそうなるんかな

268名無しさん:2012/11/16(金) 16:53:28 ID:Y5jKFXdo0
>>267
カンストした時点でカルマでexotic2から3個、貯まってた金で残りのexoticを買う
これでカンストした時点でアクセ以外は全身exoticに出来るでしょ
出来ないならたぶんレベリングの方法が悪い
45からひたすら人気のDEであげてけばカルマは14万くらい、金は15金はたまるはず

269名無しさん:2012/11/16(金) 19:06:24 ID:IvTG91fg0
>>266
無難な選択ならPow、Vit、Touだろ
ダメージ上昇率ではPowが圧倒的に上だからPowがメインステの装備でないとDPSは出ない

計算上Pow、Pre、Tou全身とPow、Vit、Tou全身じゃグレソ1番のダメージ効率ほぼ一緒という結果になる

270名無しさん:2012/11/16(金) 19:12:11 ID:Y5jKFXdo0
>>269
クリティカル発生がトリガーになってる物は多いから俺はVitよりPreの方が汎用性あると思うが
元のVitが最低だから上げといた方が使いやすくなるかもな

271名無しさん:2012/11/17(土) 01:52:53 ID:TvX1xdiU0
p/v/tが揃ってる防具ってSE一式以外あるの?
カルマで二種類だけあった気がするけど
ルーンの事もあるし本当grdのためだけに用意された防具みたいなもんだな

272名無しさん:2012/11/17(土) 01:58:48 ID:czlGzjGI0
インベーダーセットもそうだよ
見た目がちょっと残念だけどw

273名無しさん:2012/11/17(土) 03:36:57 ID:bywMMWVY0
ACとかHotWにもあるっぽいな

274名無しさん:2012/11/22(木) 20:48:21 ID:4SRkRCMo0
ガディがいるとつまんなくなるな

275名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:20 ID:nLQW.OtM0
そんな餌にオレ様がクマー

やっと装備が揃ってうろうろしてるけど、装備のステータス補正やトレイトで凄く変わるもんだなー
正統派近接も飛び回るトリッキーな攻撃も出来るし楽しくてたまらんです。

276名無しさん:2012/11/26(月) 19:59:45 ID:2y4yH/Ug0
ガディが、って言うかバンカーがつまんないんだよな

277名無しさん:2012/11/27(火) 00:35:17 ID:bggbwqyI0
レンジャースレが盛り上がってるから見てみたら普通にタイマンでバンカー落とせるとか言ってんだがw
誰だよレンジャーなんかにタイマンで落とされた奴
怒らないから出てきなさい

278名無しさん:2012/11/27(火) 00:44:09 ID:EHdRvR/k0
瞬殺されてるとしたら論外だけど、落とされる前にフォローが来ないチームってのが考えられないな
捨てても良いと判断して適当に相手をしたか
sPvPで適当に突っ立てるだけの奴をバンカーだと思ってるんだろ
そもそもレンジャー1人に拠点取ってこいなんて言うチームがあるのが驚きだわ

279名無しさん:2012/11/27(火) 01:15:03 ID:9TXxBUkE0
ローミングでキャプチャしにいくレンジャーというと
LB S/Hでノックバック、フィアーペットのビルドとかかね
楽な相手でもないと思うが

280名無しさん:2012/11/27(火) 01:33:45 ID:bggbwqyI0
ウォリやシーフよりかはウザいけど、それでもネクロメスマーエレに比べたらずっと楽じゃね?
瞬間火力もコンディションも大したこと無いから事故りようがない相手だし
そういや最近園児がスパナ?みたいなの持って単身メレー仕掛けてくるの増えたけど、一回吹っ飛ばされた後永遠ccされて取られた時は唖然としたわ

281名無しさん:2012/11/27(火) 01:34:36 ID:9TXxBUkE0
スパナピンポンはうぜえな
エンジはCC過剰すぎる

282名無しさん:2012/11/27(火) 16:03:08 ID:vPGXgEdo0
ツールキットにCCできるようなスキルあったけ??

283名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:14 ID:Q/DAjy0s0
トレイトで殴りにClippledがつくくらいかな

284名無しさん:2012/11/29(木) 01:41:18 ID:FZLiMB460
やばいランガーさん調子に乗らしてるの俺かもしれん
r30overだが最近grd初めてsPvPでボコられてる
普段nec、thi、eleやってるせいか、動き遅すぎ
攻撃ミスりすぎで上達する気がせん

285名無しさん:2012/11/29(木) 01:46:44 ID:p6pd9G8.0
気にするな
いいから早く地面をトントンする仕事に戻るんだ

286名無しさん:2012/11/29(木) 03:26:49 ID:HUWzWFi20
sは
ファームしたい奴、TDMしたい奴、ビルド調整で来てる奴、WvWキュー待ちでなんとなく来てる奴
これがごっちゃになってカオスな情況になってるから上手くなりたいならガンガントーナメントやるべき

287名無しさん:2012/11/29(木) 12:37:15 ID:yFt8V66o0
>>280
俺がランガーさんでぼこぼこにしてやんよ!

288名無しさん:2012/11/29(木) 15:18:46 ID:vB5TS5io0
ガチガチのガーディアンだけに ターゲットが自分以外に移ると悲しくなるわ
味方に張り付いたターゲットを剥がす方法ないものか…

289名無しさん:2012/11/29(木) 15:25:38 ID:xOvT9jnU0
だいたいの敵はFA取って張り付いとけばタゲ持ってられるけど
ランダムに跳ね回るのとか居るしタンク専門ってのも難しいよね
ここらへんはタンクとヒーラーが必須の既存のMMOじゃなくするってコンセプトがあるからしょうがないんだろうけど
ちゃんと意志疎通出来てるメンバーなら自分以外にタゲ移ったらステルスや距離離してもらうとタゲ剥がれるからなんとかなるけど

290名無しさん:2012/12/03(月) 06:53:00 ID:BZE6FuQ60
ネクロカンストして装備集め終わったけど、これガチムチにした場合ネクロの方が圧倒的に固いな
どちらもexoticで全身power toughness vitで揃えた場合、armorは盾持ったガディの方が400くらい多いけど、ネクロはHPが34KでしかもDeath Shroudの分も入れたら50k相当
ドレイン系スキルが豊富だからどちらもモリモリ回復するし
ProtectionもRegeneもかなりの頻度でかけられる
見た目が気持ち悪いスキルばかりで火力が全く無いからガデ子ちゃんの方が好きだけど
とりあえずダンジョンはネクロが前衛やった方が安定するわ

291名無しさん:2012/12/03(月) 08:22:56 ID:BZE6FuQ60
それと逆転の発想で全身CoF装備でspirit weaponビルドやってみたらかなり火力出るな
本体は後方からひたすら精子を飛ばす事になるから印象は悪いだろうけどw
だいたいお供が1発4~6k、精子は1.5~3k出るからWvWなんかだとキル量産出来る

292名無しさん:2012/12/03(月) 16:10:02 ID:.vFF807Q0
>>290
自分も両方やってるけどさすがにNecのほうが前衛いいってのは言い過ぎだわ。
周囲に支援できるGuaと自分だけしぶといNecじゃが土俵が違いすぎる。

WvWでNecやってて思うのは
Thiefみたいな瞬殺ができるわけでもないしRunSkillも少ないから少数戦だとすごく微妙。
そういう面じゃGuaは人数問わずそれなりの働きができる。

あとStabilityがEliteしかなかったよね?Necって。
転倒地獄とかダンジョンじゃすごく多いからそういうとこじゃあまり役に立てないと思うわ。

293名無しさん:2012/12/03(月) 16:40:47 ID:BZE6FuQ60
>>292
ネクロのprotectionとRegeneはAoEなんだぜ
サポートに徹したらガディの方が優秀だろうけど、サポートと前衛は違くない?
WvWに関してはガチムチ仕様にしとくとほんとにやることないな
コンディション型にしとけば少数でも活躍出来る
range1200のpullとboon全部反転から更にそのコンディションを周囲に撒き散らすコンボでかなり優位になる
転倒地獄ってACのトカゲくらいしか思い付かなかったけど、他に何かあったっけ?
あれは連続で転倒させるのは倒す必要がないのだけだし
すまん全部1回は回ったけどきっちり周回したのはAC、CoF、Hotwくらいなんだ

294名無しさん:2012/12/03(月) 19:50:25 ID:ZKXh9w4k0
転倒すると地獄行きの敵でぱっと思い浮かぶのは
AC:トカゲ
TA:犬(全Path)、Hammer持ちKnight(UP、F/F)地獄には行かないと思うが、ただひたすら面倒なHusk
CoF:サソリ(P2)

ほかにStability無いとタゲがきついのはArahのP3の中ボスがいるけど、50kのHPあるなら正面からガチ回復で
耐えるLight Armorってコンセプトも面白いかもしんない。

まぁ、前衛ネクロがいいと思うならやって流行らせて見ればいいじゃん。

295名無しさん:2012/12/03(月) 20:15:19 ID:BZE6FuQ60
>>294
TAは覚えがあるな
CoFのサソリは火力で蒸発が当たり前になってて気にならなかったわ
あくまでガチムチタンク型でやるならネクロ使った方が固いし安定するってだけで、まずタンク型なんか必要なダンジョンが無いんだよねw
抵抗装備持ちが少ないfotm10~15はガチムチが居たら楽かもしれないけど
それ以外じゃどんだけ堅くても火力出せなきゃ邪魔なだけだし

296名無しさん:2012/12/03(月) 20:29:32 ID:EUKDDk.U0
取りあえずネクロの話題がやりたいならネクロスレいけ
ぶっちゃけ邪魔

297名無しさん:2012/12/04(火) 16:54:09 ID:htiIPib60
クレリックからクリティカル装備にしたけど
グレソもってくるくるでempowerナンチャレつけてるとすげー勢いでmightばらまくな
fractalがたのしくなってきた
回復はblackberry pieでまあ大丈夫

298名無しさん:2012/12/04(火) 18:36:51 ID:IxxaIyYU0
セプター2番+トーチ5番やったらちびるで

299名無しさん:2012/12/07(金) 23:47:14 ID:VKpBGs2A0
あれ。。。Grdのドッジ終了後にヒールって自分には効かなくなったんだが。。。

300名無しさん:2012/12/08(土) 05:55:12 ID:eMRw5a4I0
>>299
効いてるよ。
でもいつぞやのパッチから回復量が激減してたと思う。

301名無しさん:2012/12/08(土) 06:39:29 ID:8d2zJWuE0
PvP時はHealing Powerの影響力が半分になったよ

302名無しさん:2012/12/08(土) 14:41:43 ID:0fFFQrwk0
上に書いてあったお供精霊強化のグラスキャノンビルド面白いし糞強いな
WvWでやってる人が少ないから皆対応になれてないんだろうけど
少数相手ならハンマーさん1人で完封出来んじゃないの?ってくらい強い
シールドと弓に本体護衛させとけば本体狙われても余裕で捌けるし
シールドのバリアが遠距離攻撃ほぼ無効にしてくれるし
たぶん普通の盾5番と勘違いして入れないと思ってるんだろうけど、近接もなかなか近寄ってこない
逃げられた時に追撃出来ないのが難点だけど

303名無しさん:2012/12/08(土) 22:34:09 ID:Sh8GCVqs0
ま、まって〜 逃げないでよ〜

これはガディの宿命

304名無しさん:2012/12/08(土) 23:09:46 ID:0fFFQrwk0
シャウトと杖とテレポート使って強引に追いかける事は出来そうだけどそうなるとビルドの幅がすっごい狭くなるし
万能ってわけにはいかんからこれはしょうがないけどね
逆に逃げるのはノルン種族スキルのステルスで余裕なんだけど

305名無しさん:2012/12/09(日) 11:34:45 ID:XjeJ/PMQ0
みんなヒーリングってどれくらい降ってる?
俺はトレイとでのばしてる300しか振ってないんだけど1000振っても回復量にそんなに大差ない気がするんだよな。
ブーンの持続時間延ばした方が強いんかなあ
ちなみに今のパラメータはatk2900 def 3100 crt30% crt damege 42% heal 325 health 18500

306名無しさん:2012/12/09(日) 14:01:12 ID:lD5MjJ7U0
ヒーリングパワー1100でやってるけど、
ドッジヒールがすごく強くなるね。
スタミナのシギルを入れてガンガンドッジすると、ライン維持するのにとても役に立つ。

詳しくは下記参照で。
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Selfless_Daring

307名無しさん:2012/12/09(日) 16:04:24 ID:7mWrtAXY0
ヒーリングは0だな
WvWとPvEしかやらないけど、ダンジョンは攻略方確立されてから堅さなんかいらなくなって皆DPSで効率重視になったし
WvWはattack2850 critical55%+Traits15% damage30% armor3400 HP16000で剣盾、ハンマーで突っ込んでる
最初の頃はとにかくガチムチにして火力皆無で突っ込んでたけど
火力がなきゃ突っ込んだところでなんの圧力にもならないで適当にCCされて終わるし
それこそシーフのダガーストームの方が効果的
たまにヒール支援したい時はエレ使ってる

308名無しさん:2012/12/09(日) 16:49:23 ID:7mWrtAXY0
嘘ついてた
シャウトの短縮だけ取ってるからヒーリング100だった
失礼

309名無しさん:2012/12/09(日) 16:51:59 ID:riCE/Sao0
そこまでCrit上げてるのにドッジヒールがないのはもったいないと思うなー
HonorラインにはCritでVigorかかるのもあるし

310名無しさん:2012/12/09(日) 17:29:33 ID:7mWrtAXY0
>>309
ドッジヒールって周囲も回復する分効果が低いんだよね
敵集団に突っ込んでくスタイルだとドッジヒールの範囲に仲間は居ないし、自分だけ回復したところで焼け石に水

311名無しさん:2012/12/09(日) 17:31:26 ID:XrMAYc1o0
grdはクリビルドなうい
メシとメンテ併用

312名無しさん:2012/12/09(日) 17:40:21 ID:lD5MjJ7U0
>>310
結局プレイスタイルによるね。
ウチはギルドで複数人のガーディアンが一斉にチャージするので、
全員がドッジヒールを使いつつラインを押し上げる感じで使ってる。
1回のドッジヒールで1000くらい回復すると、
相乗効果でかなりの効果があるよ。

一人で突っ込むスタイルだと確かに微妙かもしれないね。

313名無しさん:2012/12/09(日) 17:42:37 ID:7mWrtAXY0
>>312
1000ってヒーリングどのくらい積むと出るようになる?
前にヒーリング400くらいでやってた時は500前後だったと思うんだけど

314名無しさん:2012/12/09(日) 17:50:01 ID:lD5MjJ7U0
>>313
ヒーリング1000くらいで、1000前後回復するよ。
上でも書いたけど、ドッジヒールは、
ヒーリングパワー1で1点回復量が上がる感じ。

その分パワーが下がるので、武器はスタッフで1番をスパムしてる。
1番で連打できるAoEは相当強力だよー。
さらに突っ込んでWall of Reflectionを敵のRangedの前に立てると、
面白いくらいに敵ラインが下がっていくね。

315名無しさん:2012/12/09(日) 18:36:29 ID:R36SVuRs0
306のリンク先に計算式でとるがな

316名無しさん:2012/12/09(日) 18:59:06 ID:qy4dXk3c0
機動力と火力と防御のバランス的に突っ込むのはウォリが適任だと思うんだよね
のそのそ歩いてきて大したことないダメージ出すガディって別に脅威じゃないし
それなら後衛の1歩前くらいで敵の攻撃を消したりシーフの進入を防ぐ壁をやった方が適任だと思う
つうか全く同じ装備でも火力はウォリの方が1.5倍は出るってのが納得いかない
じゃあガディは1.5倍硬いかって言ったら素のHPと機動力の差で多少ガディの方が硬いかな?レベルだし

317名無しさん:2012/12/09(日) 19:18:48 ID:XjeJ/PMQ0
ウォリは持久力がないから耐えれば楽勝
ただプロフェッションごとにパラメーターの合計値というか
例えばウォリなら基本ヘルス18000もあってヘヴィーアーマーも着れる
ガディならヘルスはまあ10000ぐらいだとして基本タフネスとヒーリングを200ぐらいあげてくれてもいいよな
今の感じだとウォリだけ飛び抜け過ぎだね

318名無しさん:2012/12/09(日) 19:29:43 ID:s5gB2JKw0
>>306
メディヒールはヒーリングパワーあげても碌に強化されないのに
ドッジヒールは別格状態になるんだな

319名無しさん:2012/12/09(日) 21:20:52 ID:ygjux6RY0
ダッジでヒールするのはnerfされたけど未だに強いと思う
meditationは逆に言えばヒール低くてもちゃんと回復するのが強みじゃないかな

320名無しさん:2012/12/09(日) 23:12:59 ID:7mWrtAXY0
>>314
でもヒーリングを1000って事は
protectionを捨てるか、power&toughnessを捨てるしか選択肢が無いんだよな
そこそこの火力で突っ込んでく俺のスタイルには合わないな
ギルドに連携取れるガディが10人とか居るなら火力なんか無くても圧力かけられるんだろうけど
俺の装備じゃドッジヒールは400しか回復しなかったし

321名無しさん:2012/12/09(日) 23:46:39 ID:Nhe1a0II0
ガディ1人で前線押し上げるの楽しい
ウォリじゃ無理だね、逃げ帰るのが分かりきってるから無視されるし、するしな

322名無しさん:2012/12/10(月) 00:16:08 ID:qCOChNVI0
>>321
それは無いな
やり方が違うだけで同じような事はウォリでもガディでも出来る
WvWだと圧倒的にメダルが取りやすい一発屋ビルドが流行ってるからウォリが柔いと感じるだけ
笛のコンディション反転やシャウトヒール、各種スタンス自動発動
ここら辺取っとけばガディが生きてる状況でウォリが死ぬって事はない

323名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:07 ID:VY9xYkVY0
ドッジヒールがnerfされたのはPvPだけだよ
PvEとWvWでは変わってない

324名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:19 ID:Tgy6Xgso0
あ、そうなんだ
PvPでしかgrdやってないから知らなかったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板