[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Warrior
697
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 18:56:11 ID:ePxMoM/k0
ここまでダメージ乗ると気持ちよさそうだなあ
相手にもよるだろうけど、WARやってて良かったって感じにはなりそう
698
:
名無しさん
:2013/07/25(木) 16:32:09 ID:CjRY5als0
>>696
695です。ご丁寧にありがとうございます!ところで、この動画は化け物みたいな火力ですね。。
699
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 07:49:49 ID:mnr/dPHo0
>>698
たまにwarで遊ぶ程度なら、
このくらい突き抜けたBuildの方が
楽しいと思いますよ。
もちろん弱点も多いので
相手によっては軽くやられてしまいますがw
700
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 14:05:07 ID:ARTAfW2A0
くるくる飛び回りながら出血スタックさせてくるThiってどうやって戦ったらいいんだろ?
701
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 18:32:45 ID:mnr/dPHo0
>>700
はWvWとPvP、どっちでプレイしてるの?
あと、簡単に今のビルド説明してくれると助かるかも。
702
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 19:06:32 ID:ARTAfW2A0
sPvPでこっちはHammer/GSだったんだけどDBの無敵時間のせいでなかなか当たらなくてさ
じっと構えて100B振っとけばよかったのかな
703
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 19:44:18 ID:KNDS8b/s0
つ dodge ワールウィンド
まぁ裏がピストルとかだったら、コンディ対策してないとウォーリア側はつんでるから相手がミスしないと勝つの厳しいよ
704
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 08:38:59 ID:b9LgiEiE0
D/Dシーフのクルクルは終わり際は回避切れてる上にドッジもできないからしっかりタイミング見て殴るべし
705
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 08:43:26 ID:b9LgiEiE0
でも一番いいのはGS3から5の華麗なコンボで逃げることだな
706
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 18:39:29 ID:BN2gykmw0
コンディシーフなんて相手するだけ無駄だからシカトしてりゃ良い
tPvPなら居るだけでチームにハンデあるようなもん
WvWだったら相手せず逃げる
sPvPだと実質DMだから困るな
707
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 11:36:57 ID:aBuQk/kQ0
チームにハンデってWARも同じだから泣ける
708
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 13:46:31 ID:Jii/.TJc0
火力と耐久力があと2割増しくらいになればなぁ
709
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 19:30:38 ID:f1A6h8r.0
スタンスもGW1の頃みたいに、効果が永続する代わりにメリットとデメリットを用意して切り替えを促すようにすればいいのにな
Balanced Stanceはスタンス中Stabilityが得られる代わりにCrippled並の移動速度になるとかさ
今のスタンスなんてただのCDが長くて自分限定なシャウトみたいなもんじゃねーか
710
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 20:49:16 ID:WZpbb.4A0
Engからとっぱらったものを他のクラスに入れたりしないだろー
711
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 18:06:29 ID:XIvl9f.g0
みんなHealing Signet使ってる?
712
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 17:50:49 ID:p03qU8d60
この前見かけた興味深いビルド
ttp://gw2skills.net/editor/?fIAQNAT8MjgOxQCPMxBkzjkAAIPlC7YDTKODAA-TQAAzCnMqY1B
うろ覚えだからスキル埋まりきってない
基本はアーチャー。
手数とクリ率の高さで一瞬で相手は血まみれ、その上3段階のCombustiveShotも頻発できる
直接攻撃とConditionで大体の相手はすぐに死ねる。レンジャーよりもずっと強い弓使いだった
実際にやってみると耐久性がイマイチでいざ接近戦となるとかなり不安感が残る
Impaleをつけてやったら回れ右してSavage Leapで飛んでって逃げた方が安定した
713
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 01:26:24 ID:pXeP6pvc0
もう随分前にやめたがやっぱりWARは相変わらず中途半端職か
714
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 03:51:05 ID:lBUpqNnY0
随分強くなったよ
そもそもタフネスとヘルスが多いのはかなりのアドバンテージ
715
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 08:30:54 ID:hrfGqOj60
war2人でMAP埋めしてるけど火力と体力でゴリゴリいけるから楽しい。早くカンストしてWvWvW参加したい。
716
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 18:13:36 ID:Y7RbVpts0
hammer持ってzerg混ざればいい
717
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 18:20:17 ID:sxtBx3f.0
8人部屋で暴れて遊ぼうかなと思ったときは迷わずWarさん使う。
ボーラ、ブルチャ、tremor、バースト、100Bで数えきれないほどのnoobの前歯をへし折ってきた。
718
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 22:16:44 ID:FCJ2nM1o0
wvwをハンマー斧盾でかんばってきたけど、もう限界です!
グレソ剣盾たのすぃー。
719
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 00:39:15 ID:FgC2zPY.0
新しくウォリ作ろうと思うんだけど、おすすめの種族ってある?
やっぱりコンボフィールド持ちのAsuraがいいんかな?
720
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 06:16:23 ID:bpdpTXvU0
ハンマー好きなんだけどもうちょっと強化されないかなぁ
721
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 08:05:58 ID:h1VBP.Uw0
grdのハンマー強化とセットでならいいぞ
722
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 13:49:56 ID:iJyjkWvQ0
グレソ/メイス盾で100B当てるの楽しそうね。ようつべ動画みたいにうまくいけばいいけど。
723
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 17:00:51 ID:QS2FmVig0
バッシュとかキックとかブルチャとかに繋げてメイスさんバーストすれば
案外あっさり当たってくれるよ
相手がeleとかでもメイスさんバースト3回目以降で大体100Bフルヒットする事が多いからやって見るといいよ!
724
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 12:52:47 ID:kqa7EkZc0
斧盾で一発16kとか叩き出してる動画あったけど、あれは装備さえ揃えば可能なのだろうか
725
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 13:08:09 ID:Mic6HeEw0
装備とトレイトと食べ物もしっかり最高級を食べる
726
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:30:16 ID:KFEVgRCM0
>>724
その動画はWvWやPvEかね?
727
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:48:01 ID:2zFza9gg0
>>726
>>696
728
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 12:21:03 ID:ebEUTZpYO
>>723
Eleとかでもっていうか、そのビルドで1対1勝てるのは逃げない前提のThiとD/D Eleぐらいのもんだろう
729
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 08:04:54 ID:ujlEJJ620
nornウォリにcobaltっていうグレソ似合うわー
730
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 08:30:17 ID:ujlEJJ620
ところで、WvWvWで集団戦やるとき用に、長弓/○○のバナー支援型をやろうと考えてるんですが、弓とハンマーってあり得ないですか?ハンマー使いたいのは範囲で生きるかな?という単純な理由です。
731
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 09:17:40 ID:d8XxkL0.0
LB/Hammerは普通に強いけど、Zerg戦だったらGS/Hammerの方がいいような気がしなくもない
732
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 09:28:20 ID:XkfTvfuY0
>>730
集団戦に限るなら弓/ハンマーは生きると思うよ。
但しハンマーで前線に出て危なくなった時、どうやって下がるかと
コンディション対策を考える必要があると思う。
自分だったら…、
コンディ対策はMelandru + Dogged March + Food
ユーティリティをEndure Pain +Balanced Stance + Bull's Chargeで
ブルチャを逃げとトドメの追撃で使う。
ご希望のバナーは、戦闘中も移動が多いので
WvWでは使いづらいかも。
733
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 09:37:16 ID:q0VAfLas0
WvWのバナーはrez以外lootの邪魔レベル
734
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 09:42:53 ID:UCRYgoy.0
俺は剣+笛/ハンマーでZerg戦やってるぜ
ヤバい時は剣で離脱して仕切り直せる
traitの笛でcondiをboonに反転が便利
735
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:01:43 ID:ujlEJJ620
皆さん参考になります。
集団に飛び込んだときの離脱のこと考えてなかったです。情報を元に組み立ててみます。戦場で弓/ハンマーであたふたしてるnornがいたら生暖かい目で見守ってください
736
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 12:54:11 ID:ixaFZr8c0
旗リジェネtrait入れて旗4つ立てて一面緑な数字を見ると自己満足出来ていい・・
737
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:14:21 ID:9Hcb/1Qs0
超範囲リジェネの満足感はやばいよな
738
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 21:49:08 ID:8kKy1N6MC
状況に応じてGS、hammer、LBを持ち帰ればええやん
739
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 13:41:41 ID:btSAlXxw0
interruptすると相手にconfusion付与のトレイトに気づいて、
コンディション型にいいんじゃないかと試してみたら内部CDが長すぎて使い物にならなかった。
740
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 23:56:58 ID:4t9zbOTY0
ウォリに限らんけどPowラインのTraitってわりとゴミなの多いよな
741
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 00:03:56 ID:3faNSZU20
言われてみれば確かに
742
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 10:25:47 ID:8EuFrLa.0
一つ二ついいものはあるけど
それ以外が微妙だったり
743
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:05:53 ID:4obFqXQA0
Warで久々にPvPやったんだが、めちゃくちゃ強くなってるじゃないか…
トレイトも有用なものが増えたなぁ
744
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:07:00 ID:4obFqXQA0
Warで久々にPvPやったんだが、めちゃくちゃ強くなってるじゃないか…
トレイトも有用なものが増えたなぁ
745
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:13:48 ID:rHHs9MiU0
Boon Hate的な役割としてはまだいまいち煮詰まってない感じだけどな
746
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:53:35 ID:4obFqXQA0
連投ごめん
昔よりFuryが簡単に得られるようになってるね
色々と他の職に浮気してたけど戻っちゃう
747
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 12:03:04 ID:q5SwuQNM0
War君はネクロ専用メタみたいなもんやし
748
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 12:48:26 ID:isyOtkxA0
マーク踏み潰しながらづかづか進むのが俺の楽しみだからな
749
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 17:29:42 ID:clvyjnk.0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rsQbe_BPjmk
この出血ビルドにしてからタイマン楽しめるようになりました
750
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:04:12 ID:k/.6vqd.0
Perplexity抜きでも十分強そうだな
751
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 06:53:50 ID:70gIONf60
結局WarでもGSで殴るより弓持ったほうが強いとかCondiゲーすぎだろw
752
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 07:21:19 ID:QzT8CJG60
これは強い...
753
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 07:38:33 ID://BVBdBY0
インタラプトで混乱9スタックがえっぐいな
754
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 07:41:20 ID:QlgDx2Vk0
二刀剣・弓orメイス盾
見たいな感じにしてコンディション仕様にするとPvPでもホント強いよ
755
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 08:07:34 ID:eb31Szg60
単発火力特化からこれに変えたら集団戦になっても生き残れるのは嬉しい。自分は剣盾/ライフルで楽しんでます
756
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 09:14:43 ID:xHvDd.lk0
ほかにも良い動画ありそうだな。ちょっと探してみよう
757
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 11:39:39 ID:Cxmyn1s60
今の流行りはCondi型なのか。
面白そうだな。
758
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 13:33:55 ID:HurWx2RM0
このruneに関連するbuildはrune自体がnerfされそうな雰囲気プンプンだからなぁ
759
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 16:13:52 ID:vG67025I0
まあwvwだけだし、pvpに来てみないとなんとも言えないな
zerkerなら当たればもっと早く落ちるもん
あとは相手が問題外
760
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 16:18:23 ID:HurWx2RM0
PAX後のパッチでcondi系がどうなるかだな
761
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 16:28:30 ID:d0V3z/Co0
condi型はクラス問わず完全にメタらしいからね
S/S SB Warは超どメジャービルドになってしまった
762
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 17:09:55 ID:qQq1WOeg0
ConfusionはPvPだとかなり威力下がるからPvPだと強いかどうかわからんな
763
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 17:14:13 ID:70gIONf60
むしろPvPじゃないと使えない気がするがなぁ
WvWで1vs1〜5vs5くらいが出来るなら最高のビルドだが、それ以外じゃ役に立たんわ
764
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 17:53:20 ID:k/.6vqd.0
>>751
GSはGSでSkull Crackから100Bに繋ぐのが相変わらず強い
けど、スタンやノックダウン、イモビライズできる手段を用意してやらないとGSは使い物にならないからな
765
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 17:58:17 ID:7TR3NFg20
confusionが毎回こんなに上手く入らないし、confusion入ってるのに1番振り続ける奴ばかりじゃないし、ここまでcondition removeない奴ばかりじゃないし、フラグ動画だってのを理解して見ないと。
弱いとは言わないけど、もう少し冷静に判断してもいいのでは。
俺のハンマーバーストwarなら、この人余裕で倒せるわ(^-^)
766
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 18:09:40 ID:70gIONf60
俺もそう思うわ
まあ動画なんて上手くいったのを編集してるだけだしな
767
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 19:02:17 ID:T8PjCuAw0
Warを悲観的な見方したらキリ無いよ・・
正直未だにゴミだし
768
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 19:29:21 ID:Cxmyn1s60
ゴミと言われてるwarで勝つのが快感な
ドMはオレだけでいい。
そんなに勝率高くはないがw
769
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 19:35:38 ID:vy.sNCKQ0
どの職でもcondiがメタとか
Grdのcondiビルド紹介してや
770
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 20:39:35 ID:vY3zvsNc0
premadeでがっつりtPvPやってると軽くシャットダウンされてカモられるから死にたくなるが
solo queとかsPvPだったら別にWarで困ることそんなないよな
Anastasisなんかは昔から一貫してWarは強いって言って実際トップクラスのtPvPで活躍してるし
扱いづらいってだけでポテンシャルは低くないと思う
771
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 00:36:52 ID:L8lcC6cQ0
Warが強いって言ってる人は大体意地になってる人
でもそれが心地よいマゾがやる職だからな
結構ステータスの融通が利くしポテンシャルがあるのは分かるけど
やっぱり主力の近接が実際当てにくいのが致命的すぎる
当てやすければ斧もnerfとして見られなかっただろうに・・
772
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 04:28:34 ID:7LxSpCck0
今のウォーリアの使用率を見ればごみなわけない
ネクロレンジャイウォーリア
この三つはtpvpで必ずいるといっていいほどの人気職
元々スペックが高い上に、今はビルドが複数機能するようになってる
condituonも解除もlyssa込みで豊富にあって使いやすい
773
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 10:54:51 ID:E10OI0jc0
ばか!ゴミって言い続けないとnerfされちゃうだろ!
しれっと強化され続けてらんがーみたいに最強になるんやなw
774
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 11:35:02 ID:6AR6N6jg0
PhysicalスキルなんかはTrait取ったらもっとダメージ出てもいいと思うんだけどな
何なのあの鼻くそみたいなダメージは
775
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 13:24:38 ID:3eViuSvA0
一発で万単位出して張り倒すのも楽しかったけど、condi系にして回復一度使わせたあとからの攻防が楽しいな。あと集団に突っ込んで出血祭りにしたり。
776
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 17:14:26 ID:YF4YXFSM0
キック強いじゃん。
pow上げて表示ダメージが1000超えたら、威力2倍で2000オーバーだよね?
ブルチャージの代わりに最近使ってるわ。
777
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 17:48:19 ID:00ATIDPM0
最近War以外を使えなくなってしまった
PowでもCondiでも圧倒的瞬間火力できびきび動けて逃げ足マッハ
なんでいままでやらなかったんだという感じ
778
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 11:31:26 ID:agnwqU560
堅いシーフって感じだよな
やばくなったら超速で逃げるところも一緒
779
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 16:50:07 ID:4EETwuLU0
対Mesでの戦い方で教えて下さい。
WvWでCondi Mesと当たると
Condiを消してもすぐ5〜6種載せられてしまい
ジリ貧になってしまいます。
こういったタイプには、どういった戦い方がベストなんでしょうか。
よろしくお願いします。
780
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 22:47:28 ID:/JKtiObA0
まず、おもむろにBerserker Stanceを発動します
781
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 23:40:46 ID:ioqVeY2M0
それってスタッフにセプターみたいな奴?
それはミスしない限り倒れないビルドだから
不意打ちに失敗したら相手にせず逃げるといいと思うよ
782
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 23:53:01 ID:mDXx7ado0
まずGSに持ち替えます
その後elite signetを使い相手に尻を向けながらタイミングよく3,5と押していきます
783
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 00:03:01 ID:39zC2wg20
>>781
スタッフとセプターでした。
Mesmer弱くなったと言われてる割には強いですね…。
>>780
>>782
これからはBerserker Stance発動させながら
グレソで逃げる事にしますw
ありがとうございました。
784
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 11:42:27 ID:Xb.EShXo0
スタッフメスマーには分が悪いかもね
闇雲に武器ふってるとイリュージョンが壊れて、コンフュージョンにコンディションがどんどん溜まっていく
785
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 08:08:15 ID:2AIiOkj20
最近職調整とかあった?
786
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 08:53:08 ID:BhNkJsGA0
>>785
いつ頃からウォリやってないんだい?
787
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 19:55:16 ID:pSTNpXRA0
あのパッチノートが本当ならShout/Warhorn/Hammer War歓喜だな
Hammer#4は確かに使い難かったからなー
788
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 20:37:25 ID:yfn7ED2E0
その組み合わせだとWvW向けWarだよな。
"Shake It Off"とWarhornでコンディ解除が捗るな。
789
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 22:14:04 ID:sTo2rzgI0
126.Mobile Strikes: This trait now functions with the elementalist Conjure Lightning skill – Lightning Leap.
これはどういうことだろう?
ele持ってないのでわからんが・・・
移動中でもimmobiされないよってことでおk?
790
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 23:16:23 ID:yfn7ED2E0
恐らく、現状では、
エレの雷槌スキルLightning Leapを使っても
Immobiが解除されないんじゃないかな。
それが今後は解除されますよ、と。
エレが滅多に雷槌落とさんから試した事ないが。
791
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 23:16:43 ID:GuCsmcDw0
Mobili Strikesを取得していればImmobiを強制解除
エレの召喚武器についてるLeap技もそれが適用されるようになりますよってことでしょ
792
:
名無しさん
:2013/09/16(月) 19:49:02 ID:ukHUaiD.0
ヒーリングシグネットOPすぎ
さっさとnerfされてしまえ!
793
:
名無しさん
:2013/09/16(月) 20:04:12 ID:UDtAblWc0
あれはマジやりすぎた
794
:
名無しさん
:2013/09/16(月) 20:07:49 ID:S8TAVT5Y0
他のヒールみたいに一気に回復できない(できるけど不利になる)んだし、一気に押し切ればどうってことない
795
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 05:40:01 ID:CVqyt2DI0
危なくなったら各種Stance使いながらGSでガン逃げして、
放置するとまた元気になって帰ってくるっていうのが今のヲリですがな。
796
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 13:41:52 ID:nijHWMUg0
戦士というより山賊ですがな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板