したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Wiz】 ウィザードスレ part1 【メイジ】

469名無しさん:2012/10/31(水) 14:22:30 ID:uOjmcaho0
自らを弱体化することに特化した職業。
>ポケモンにたよって相手を滅ぼし、メンテによってその力を半減された。
>職を転じて確実な勝利を手繰り寄せろ!

470名無しさん:2012/10/31(水) 14:58:13 ID:5ZwshcXc0
もうハデスぐらいしか楽しみが無い

471名無しさん:2012/10/31(水) 22:17:43 ID:cH8wF.5U0
あっちの動画見る限り糞だけどなー
キャップ開放進むほど差が開きそう

472名無しさん:2012/10/31(水) 23:57:21 ID:BeJudnDQ0
魚が羨むwizのスキルなんてマナストライクくらいなもんでしょ
ついでにペットみたいなのが今後実装されるみたいだけど、そうなるとマジでサモンの取り柄が失せる

473名無しさん:2012/10/31(水) 23:59:28 ID:Otwwj9Ys0
あのペットはタゲ取らない+火力無いでさすがにサモンの互換にはならないと思うけどね

474名無しさん:2012/11/01(木) 00:09:29 ID:57C2rRHw0
まあだから本国ではサモンなんてとる奴いないわけで
毒が固定ダメージじゃなきゃ未来あったのにね

475名無しさん:2012/11/01(木) 00:19:59 ID:24eYDbQo0
狩りも決闘も魚とえらい差がついてしまった

476名無しさん:2012/11/01(木) 00:26:18 ID:IR8UAhB60
ウォリ系統と同じで好きでないと使えない職だね
結界で閉じ込めた範囲内の敵をそのまま自分の支配下に置くぐらいの
パンチ効いたスキルないと差は埋まらないね

477名無しさん:2012/11/01(木) 12:32:59 ID:6f/brL9Q0
なんかベルセ弱いと勘違いしてるやついるな。
斧さんとベルセは職性能全然ちげーぞ?

478名無しさん:2012/11/01(木) 13:10:06 ID:3C446U520
ベルセは上の中から中の中くらいまで落ちただけだからな
エアスラの威力はほんとおかしかった

479名無しさん:2012/11/01(木) 16:08:08 ID:8x0kl3Ck0
対戦ならwizのほうが魚より強いと思うけど違うの?

480名無しさん:2012/11/01(木) 16:18:50 ID:hwJxSq8E0
現時点なら間違いなく魚の方が強い。もっぱらマナバリアのせい
マナバリアなしでも、始動技とトリスタですらコンボ抜けできない硬直コンボを比較すると、魚の方が一枚上手だと思う

481名無しさん:2012/11/01(木) 16:30:54 ID:KmmhIHJk0
そうなのか。他職だけどやってて嫌なのはこっちなんだけどね
誘導ついた玉(マナストライクだっけ?)とミストとか撒かれるだけで相当やりづらいわ
魚こそ始動魚しかないって思ってた

482名無しさん:2012/11/01(木) 16:55:50 ID:hwJxSq8E0
魚は魚がメインだけど一応引き寄せのダークハンドも使える
当てにくいけどメテオも当たってしまえば硬直するから、これはダウンを拾いやすい

ニートソードが本腰を入れたし、微妙だけどライドニングサークルも一応は設置だから、意外とwizと似通っているのかもね
あとwizは絶望的にスナと相性が悪いのもきついね。設置ばら撒いてマナストライクを出してもクリスナで逃げられちゃうってのがもう・・ね

483名無しさん:2012/11/01(木) 18:45:13 ID:57C2rRHw0
WIZ使って魚とあたってみたら絶望するから
範囲魔法やらイリュージョンソードでステルスサンスマトルネドは潰され結界マナストでチクチクが基本になる
しかも、バリアコンバトのほうが回復量が上なので結果1%も削れない

484名無しさん:2012/11/01(木) 19:11:52 ID:IR8UAhB60
結界閉じ込めてよっしゃーマナスト溜めてると
メテオや鳥飛んできて中断された上硬直から拾われてワンコンいれられる

485名無しさん:2012/11/02(金) 14:02:05 ID:tLoyLuQQ0
対ロードナイト
気を付けるべきはミラーや結界で閉じ込めた後の無敵突進投げや巨人出すやつ
足も速く一度捕まると大ダメージ必至
横の判定に強いのでなるべく横軸を合わせないようにすること
イラプションが効果的

486名無しさん:2012/11/02(金) 14:08:31 ID:tLoyLuQQ0
対パラディン
ナイトの一次スキルの上に、魔法ガード・召喚消去も持っているので相性はかなり悪い
WIZを倒すために作られた職なので特に対処法は見つからない
マナストライクをガードさせてからのトルネードぐらいか

487名無しさん:2012/11/02(金) 14:12:15 ID:tLoyLuQQ0
対ベルセルク
アーマー付の飛び込み技やドリルが厄介
トルネードが入りやすい(気がする)
ミラーや結界で近寄らせないのが吉

488名無しさん:2012/11/02(金) 14:17:01 ID:tLoyLuQQ0
対ウォーロード
よく弱職と言われているがWIZからしたらそんなことはない
普通に自分より階級低い人に負けます
WIZは逃げながら戦う職なので、通常攻撃が縦に広い斧は相性が悪い

489名無しさん:2012/11/02(金) 14:19:53 ID:tLoyLuQQ0
対トリックスター
言わずもがな強職
アークと二つある受け身をどうするかが問題
結界→トルネードは無敵タンブルで逆に狩られる場合があるので注意

490名無しさん:2012/11/02(金) 14:24:12 ID:tLoyLuQQ0
対スナイパー
どちらも逃げながら戦うので相性は普通
と言いたいがそんなことはない むしろ最悪
結界・マナストライクなどの設置はクリティカルスナイプで全て無効化される
ガードが結構有効

491名無しさん:2012/11/02(金) 14:25:50 ID:tLoyLuQQ0
対ウィザード
いかにサンスマッシュとサンシャインを上手く使うかが勝負の鍵
召喚を持っていると有利

492名無しさん:2012/11/02(金) 14:29:41 ID:tLoyLuQQ0
対ウォーロック
バリア・イリュージョンソードを使われると出来ることがほぼなくなる 修正しろ
始動技のダークインパクトも当てやすいのでWIZの上位互換と言える
バリアを張っていても毒のダメージは入るのでコンボにはポイズンミストを入れるようにしよう

493名無しさん:2012/11/02(金) 14:30:34 ID:tLoyLuQQ0
ということでWIZで相性いい相手いなくね?って感じの考察でした

494名無しさん:2012/11/02(金) 14:32:31 ID:dXcGdvTQ0
WIZの性能が低いはちょっと認めれませんね、WIZを使った自分の立ち回りが悪いと変換しましょう。純粋な性能ならLK辺りといい勝負できますよ。

495名無しさん:2012/11/02(金) 14:35:42 ID:yAuEJMp20
パラディン以外魔法ガード不能だからなぁ

496名無しさん:2012/11/02(金) 14:43:53 ID:nvYobJnw0
某ピザ屋いわくwizはlkを超える性能

497名無しさん:2012/11/02(金) 14:52:12 ID:dXcGdvTQ0
逃げ回って距離稼いで奇跡的に出せる決死のマナストもパワショ以下の威力なんだから魔法ガードとかどうでもいい

498名無しさん:2012/11/02(金) 15:52:19 ID:QnYFOrHc0
>>496
阿修羅ランキング見ると越えてるな
13秒でクリアしてるし

499名無しさん:2012/11/02(金) 21:37:12 ID:fXStVfAY0
50キャップ開放されたらさらに差は開く
まじ禿げそう

500名無しさん:2012/11/02(金) 22:06:56 ID:Hr.RccV60
禿げたなら使ってもいい

501名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:58 ID:dXcGdvTQ0
これ以上ハゲない全一さんなら使いこなせる

502名無しさん:2012/11/03(土) 00:35:32 ID:c5iK0nO.0
同ランクの相手とマッチングするようになったら詰むな
まあ、■9に事故って負けて-300とかいう事はなくなるけど

503名無しさん:2012/11/03(土) 03:42:43 ID:lGYRQjCU0
オンスロ以上はきつくなるけどオンスロまでは楽になるね

504名無しさん:2012/11/03(土) 04:38:21 ID:lGYRQjCU0
マッチよりキャップ開放きたら更にwizいらない子なのが辛いな
他職はキャップ開放で既存の使い勝手いいスキルに追加ダメージやら攻撃回数やら増える中
wizは強化されるのがマグネの吸い込み距離がちょっと増えるのとシャイニングが一回増える()
これだけでも厳しいのに
追加されるスキルが劣化マナシールドに全く使えない範囲とカットイン
産廃扱いされる日が刻々と近づいてきています

505名無しさん:2012/11/03(土) 08:31:32 ID:r8DuIyjQ0
リフレクションは便利そう

506名無しさん:2012/11/03(土) 08:37:02 ID:90TzKR520
勝負始まってすぐはサンスマ→アイスボール→サイクロンが簡単でおすすめ。立ち上がり速度上げてないやつだったら壁→エアプレッシャーまでつながる。
意外と妖精働いてくれるから暇があったら召喚しとくといいかも。
あとはミストとマグマと壁使って誘導弾だして姿消してサンスマorトルネードから始動でコンボしてけば結構勝てると思うよ!
そして地味にリザレクション9000ぐらい回復してくれるしあってもいいかも。

507名無しさん:2012/11/03(土) 09:18:41 ID:lGYRQjCU0
リフレクションは被弾でダメージ出てから回復なんで
セルフィンの全体攻撃とか阿修羅とかの即死級攻撃は全く耐えれない
通常時の茨攻撃みたいな多段攻撃にしか効果が無いんで雑魚ぐらいでしか使えない
故に劣化マナシールドなんです

508名無しさん:2012/11/03(土) 09:49:58 ID:r8DuIyjQ0
>>507
ハデスもダメなん?

509名無しさん:2012/11/03(土) 12:40:03 ID:c5iK0nO.0
クール2分のヘキサグラムとハデスが始動になるとでも・・・?
主要スキルの毒が固定ダメージとかふざけてるから周りのレベルが上がれば置いてかれる

510名無しさん:2012/11/03(土) 12:49:53 ID:Rfh7tckA0
40キャップの時も30スキルしか使ってないわ

511名無しさん:2012/11/03(土) 12:57:29 ID:c5iK0nO.0
・LvMAXでパワショみたいにマナストも高速で出せる&個数が増える
・毒の固定をやめるorレベル10まで
・シャイニングのキャンセル可能
・意味不明スキルハイブレスをなおす
・イラプションがレベルを上げれば範囲が広がり、魚六の鳥のように当たった相手は硬直状態になる

あの無能運営が動いてこれだけ直したとしても周りのレベルについていけるか微妙
とりあえず始動が50レベルになってもトルネド1個の時点で終わってるから、同じくクールちいさいイラプションに化けてもらうしかない

512名無しさん:2012/11/03(土) 13:10:43 ID:r8DuIyjQ0
>>509
ああハデスはさすがに狩りでの話ね
決闘は50でも悲惨だ

513RMとP:2012/11/03(土) 16:30:36 ID:jPUanj/M0
RMとP ダークブラッド  

安心利用してください。万の一BANされましたら、補償があります。

1口= 100万G=42円

在庫 400口

RMとP.JP/hb_content.php?id=236

514名無しさん:2012/11/05(月) 02:01:09 ID:Eqvj5CZ6O
他職に置いてかれるっていうかトリスタLKだけでないの差が余計に開くの
あいつらはやってるゲームが違うからいちいち比べなくていいよ
現実を見よう
斧を見ろよ。あいつらキャップ開放きてもスキル伸びないどころか最初から使いものになるスキルがないんだぜ

515名無しさん:2012/11/05(月) 02:10:02 ID:16L9vkf20
出張おつかれ
帰れ

516名無しさん:2012/11/05(月) 02:43:57 ID:F.l5hIo20
斧はオートガードにアーマー付きのカットインスキルあるだろ何言ってんだこいつ

517名無しさん:2012/11/05(月) 04:02:30 ID:NMYtEyqc0
トルネード中の移動速度ってなに速度依存なんだろう。
あれ上がればすこしはましに・・

518名無しさん:2012/11/05(月) 08:02:24 ID:ZaB3gvhQO
今は何も考えなくてもSSS安定で狩りも快適だし他職に劣っているとは思えないから
キャップ解放でゴミになると言われてもまだ実感がわかないな
トルネードはアルウィンの悪夢でイライラ棒の最後の部分を安全に抜けるのに使ってる…。

519名無しさん:2012/11/05(月) 10:43:29 ID:F.l5hIo20
逆に勝ってる所なにがあるか教えて欲しいぐらい
ソロで定置沸きのMOB倒しやすいぐらい?

520名無しさん:2012/11/05(月) 15:14:26 ID:vkm.OU8U0
ダークハンドをwizにもくれればいいのに

521名無しさん:2012/11/05(月) 16:19:17 ID:QzOoKDfsO
確かにダークハンドは魚臭というよりはwiz臭がする技だよな

522名無しさん:2012/11/06(火) 01:29:32 ID:ozHXFi4w0
ウィズのトルネードとパラの円の中に入ったら勝手に行動するやつが同時に当たったら強制終了する件について

523名無しさん:2012/11/06(火) 01:35:29 ID:jLf7MlkI0
パラの円の中に入ったら勝手に行動するやつってなんおスキルだよ

524名無しさん:2012/11/06(火) 02:58:39 ID:ObYT12c20
むしろその状態にもっていけたら勝ちって事だろ

525名無しさん:2012/11/06(火) 03:09:36 ID:ozHXFi4w0
再起動して勝率見たら下がってたし まじなんなん

526名無しさん:2012/11/06(火) 05:15:52 ID:0u7C.Dk.0
パラなんて当たった時点で負け確定だしどうでもいいわ

527名無しさん:2012/11/06(火) 06:31:03 ID:ObYT12c20
なんか派生スキル欲しい
リバースLv上げたら多段になるとか範囲ふえるとかー
アトミックウェーブもあげれば縦に範囲のびるとかー
マナストが弾増えたり溜め短くなったりとかー
おねしゃす

528名無しさん:2012/11/07(水) 10:04:10 ID:xwuKr0xs0
ptだと要らない子すぎる

529名無しさん:2012/11/07(水) 18:56:33 ID:D8eeDvmk0
アイスレインかっこよすぎワロタ

530名無しさん:2012/11/07(水) 19:46:13 ID:XiqO1Iuk0
(´・ω・`)放置して別ゲーするにもnPro邪魔でつ

531名無しさん:2012/11/07(水) 19:55:49 ID:CvHhbHMY0
メイジのスキル動画見ても何一つ変わってなかったんだけど誰か動画あげてくれないかなあ

532名無しさん:2012/11/07(水) 20:50:35 ID:7sycFOz60
文章で説明すると、
旧レインが一発一発次々と発射されていたのが、5発ほぼ同時に発射されるようになった。(見た目の美しい)
攻撃時間が大幅に減って隙をさらしにくくなっていい感じ。レインM振りだと、一発当たりがLv2アイスボールノンチャージより上回っている

533名無しさん:2012/11/07(水) 20:53:30 ID:11lKW0k60
決闘じゃ始動にできないならいらないな
序盤のサンスマLBと一緒に組み合わせるか

534名無しさん:2012/11/07(水) 22:37:14 ID:YRlFg7Rk0
貫通するのね

535名無しさん:2012/11/08(木) 02:53:38 ID:QTwjlXns0
判定と範囲が微妙だけどダウン拾いやすくなってる気がする
やや近距離のライトニングで吹っ飛ばしたのをレイン→ダッシュ→サンスマがつながる

536名無しさん:2012/11/08(木) 21:12:40 ID:57Xg7aIc0
クールの短さでアイスレイン始動練習したけどきつすぎる
ヘキサとハデスもクール長すぎて始動にならないしほんとWIZどうするの

537名無しさん:2012/11/08(木) 23:54:01 ID:zPt88aaI0
アイスレイン始動はさすがにきついんじゃないの

538名無しさん:2012/11/09(金) 01:41:50 ID:WrAPDtkI0
レイン始動は無理だよ・・
コンボ中の空中受け身をレインで狩れるからおいしいね、スタイリッシュだし。
始動はサンスマかトルネードの二択だよ、、あとはリバグラ端当てとかして相手の受け身消費させてどうにか・・。
ナイト系はサンスマ終わった後、だいたい起き上がり昇竜してくるから当ててる間にずらして7ソーンでコンボ続行してると勝てると思う。

539名無しさん:2012/11/09(金) 02:40:06 ID:S7bq07MM0
最近上位の人とやってるとそもそもコンボをしなくなってきてるよね

540名無しさん:2012/11/09(金) 10:17:40 ID:lJbYQIjU0
トルネード始動が出来るのは下手な相手か先読みが完璧に当たった時
サンスマ始動は受身反撃確定みたいなもん
コンボをしなくなってるんじゃなくてリスクが高すぎるから避けるしかない

541名無しさん:2012/11/09(金) 11:21:52 ID:/lB.nRzg0
最近の始動はLBとリバクラ+アトミック、あとシャイニングが熱い。
サンスマ始動は開幕か、あえて受身反撃してもらってそれを受身で刈り返すとか
ナイト系なら4発目を↑軸にずらして当たらないように空撃ちしてリバース昇竜をすかす位置取りにすれば
ただの受身も昇竜もソーンでおいしくいただけるはず

542名無しさん:2012/11/09(金) 14:03:12 ID:WrAPDtkI0
投げから7ソーン安定しない〜。速度もうちょいあげなきゃダメかな〜

543名無しさん:2012/11/09(金) 15:45:50 ID:tnl5xhaw0
何故投げからのソーン狙いで7まで取った・・・・

544名無しさん:2012/11/09(金) 16:47:42 ID:fdPmvFi20
ソーンは7↑にしたら発動遅くなってコンボ繋がらなくなるとあれほど。

545名無しさん:2012/11/09(金) 21:36:04 ID:WrAPDtkI0
サンスマ軸ずらして当てたあとデカい方が役にたつし・・・
一応ある程度速度あげて最速でだせばつながるんだぞ!

546名無しさん:2012/11/11(日) 06:10:52 ID:yYYckgPI0
っと数日前に書き込んだ僕だが、結局ソーン1にしたという。
は・・・!速い・・・!感動!実戦やる気出てきたど〜!

547名無しさん:2012/11/11(日) 09:12:34 ID:WRfTSbrA0
はいがんばってね

548名無しさん:2012/11/11(日) 23:07:01 ID:oSmnxRn20
アイスMとレインMどっちにするか悩む

549名無しさん:2012/11/12(月) 00:30:59 ID:TS7FHO7Q0
レインM振りしたお。今のところ、後悔はしていないぜ!
むしろサイクロンM振りしたのが失敗過ぎた

550名無しさん:2012/11/12(月) 12:28:21 ID:HC//sHqo0
サイクロンは1あれば便利だけどそれ以上はAPもったいないね
主な使い方はソロの定点沸き処理とかPT時のプリペア纏めにぶっぱ

551名無しさん:2012/11/12(月) 18:16:28 ID:G1Gs7bO60
プリペアで纏めたところに火力のない1Lvサイクロン撃って敵散らかして顰蹙買うんですねわかります

552名無しさん:2012/11/12(月) 21:09:42 ID:85zmcLAg0
プリペアにはライトニングボルトでいいんじゃないかな

553名無しさん:2012/11/13(火) 22:57:28 ID:9BRFszss0
狡猾沸き処理と効率よくアイテム回収するのがwizの仕事

554名無しさん:2012/11/14(水) 02:23:43 ID:hQgKotOc0
召還使ったり広範囲高威力の範囲使ったり出がはやい範囲使ったりLKのほうがWIZよりメイジっぽい不具合いつなおるの

555名無しさん:2012/11/14(水) 09:20:53 ID:VpEmfW4o0
wizにはダッシュ攻撃があるから(震え声)
前方範囲攻撃がライトニングボルトだけってのが終わってるよね
リバグラに始まりマグネに追加スキルも全部自分中心
敵のど真ん中でチャージ攻撃とかなめてんの?

556名無しさん:2012/11/15(木) 21:38:12 ID:x2ASwpBM0
サブwiz育ててるがロードデスタランチュラ強いな
メイン止めないと継続して捕獲できないのがクソだが

557名無しさん:2012/11/17(土) 03:58:22 ID:Zc/ILPco0
レジェンド装備が実装されたら、ビット重ねがけできるようになるかもしれないし
wiz最強の時代がくるかもな

558名無しさん:2012/11/17(土) 05:17:45 ID:RsqVGE0g0
それってwizじゃなくてもよくない?

559名無しさん:2012/11/17(土) 08:47:46 ID:ePemh/EMO
WIZと魚六両方持ってるけど何か魚六のダッシュ攻撃の方が動きが重く感じるのは気のせいかな
あとWIZやった後に魚六やると、両手杖のせいで阿修羅とかの一撃で殺せない雑魚が
ダッシュ攻撃やボール系スキルでダウンしまくってストレスがやばい

560名無しさん:2012/11/17(土) 12:42:45 ID:RCGTPv2Y0
とりやえず武器の段階ではHIT数稼げないWIZは追加効果期待できないね。

ワンドのダッシュ攻撃は敵が吹飛びダウンしないからね
阿修羅みたいな固い敵相手はおきぜめしろ

561名無しさん:2012/11/17(土) 17:32:42 ID:ePemh/EMO
レジェンド来たらビット重ねがけできるようになるかもしれないのか
アルウィンの悪夢の騎士CTリセットでビット3回くらいかけてるけど
ボスの暴走モードが一瞬で終わるくらい強いから楽しみだ

562名無しさん:2012/11/19(月) 19:07:04 ID:yZCqjlzE0
スキルクールタイム減少のやつって50レジェンドの両手杖じゃなかったっけ

563名無しさん:2012/11/19(月) 23:22:24 ID:1K0..BbQ0
wizはLKのパニッシュメント修正や、魚のマナバリア修正で
全職最強クラスに躍り出た
wizに弱体修正がないから逆に強くなった

564名無しさん:2012/11/19(月) 23:35:33 ID:yZCqjlzE0
それは言い過ぎ
あくまで三番手四番手ぐらいじゃない
繋がれば強いけどスキルひとつひとつの性能は相変わらずぱっとしないしね

565名無しさん:2012/11/20(火) 08:13:59 ID:C79/sYHY0
ピザ屋にしろ他職の奴はWIZ最強つよい言いまくる癖に自分で使うとすぐあきらめるよね

566名無しさん:2012/11/20(火) 10:10:15 ID:1k7Txw2A0
Wizは45バフがチート性能だと思うんだけどどうなの?

567名無しさん:2012/11/20(火) 10:20:37 ID:C79/sYHY0
狩りでは一撃死以外はなくなるし超優良スキル
決闘は15秒70%で50%回復とかに弱体されててパワアマ、マナバリアとかに比べたらどうだろうね

568名無しさん:2012/11/20(火) 13:01:14 ID:0qaCQs8Y0
ハデスが重い敵を落としちゃうとか書いてあって不安だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板