したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【WLock】 ウォーロックスレ part1 【メイジ】

520名無しさん:2012/10/11(木) 18:14:07 ID:0VwRk8SI0
新阿修羅の暴走モード時の攻撃ってどうしたらいいんだろう
ビットダッシュ連打してたらぶっ殺されたんだけど、離れて戦った方がいいのかな

521名無しさん:2012/10/11(木) 18:34:13 ID:2VcKH7is0
>>520
自分はメテオ・ランス・ボルトで遠くから叩いてたよ
懐でビット+ダッシュ攻撃でもいいけどどうしても事故る可能性が出てきちゃって・・・

522名無しさん:2012/10/11(木) 18:37:27 ID:Lony8/W60
慣れてないからかいまいちボスがどっち向いてるか分からないんだよね
マナバ付けてないと1発でバラバラだし

523名無しさん:2012/10/11(木) 18:40:05 ID:2VcKH7is0
通常時は女が正面
暴走時はなんかごついのが正面でよく分かる・・・んだけど
攻撃が早すぎてね・・・

524名無しさん:2012/10/11(木) 18:46:17 ID:JG9NxtFg0
レジェンドは欲しいけど、10に出来る気がしないのとOPにクリ率がないからなんか魅力感じないな・・・

525名無しさん:2012/10/11(木) 19:01:57 ID:2suJQTRk0
>>520
ビットダッシュでいい。ボスのくらい判定でかいから当たらない位置でやればいい、ボスの攻撃のあたり判定は前方のみだし。
騎士のHPMPをみて変わるころに少し離れて魔法使うか、タゲ変えるHPMPを決めておけばいい

526名無しさん:2012/10/11(木) 23:45:19 ID:AC/7i8MQ0
>>520
ビットダッシュでいいと思う
思うけど・・・アクションゲームしてる気がしない・・・すさまじい作業間に襲われる

527名無しさん:2012/10/12(金) 12:08:57 ID:55XRdlvUO
LBって伸び悪いけどMにしていいのかな?
転職したばっかでどれをM振ればいいのか良く分からない

528名無しさん:2012/10/12(金) 12:38:37 ID:c7lk.6uQ0
LBはAP凄く使うからねえ

529名無しさん:2012/10/12(金) 13:05:00 ID:UxKRVtgY0
ダメージ1,5倍だから元が高くなるのはいいんだけどねぇ・・・確殺しやすくなるし。
いかんせんAPがね・・・他を削ってまで振るかどうかの選択

530名無しさん:2012/10/12(金) 16:48:54 ID:2oV9QI/E0
3回スキル振り直して決めたけどやはりLBは強い。
クール短めで単発高威力は強い

531名無しさん:2012/10/12(金) 17:32:04 ID:psvCG/Xg0
炎マスタリと氷マスタリを取得するレベルになると、ライトニングボルトの出番は正直ほぼない・・・

532名無しさん:2012/10/12(金) 18:36:01 ID:s/L/f2tU0
LB使ってる奴はヘタクソってイメージしかない

533名無しさん:2012/10/12(金) 19:31:05 ID:2oV9QI/E0
ソロの人はLBのぶんスカイボムに振るのかな?
ptだとLB削って取るほどのスキルはないんだが

534名無しさん:2012/10/13(土) 04:37:27 ID:RYZ1Y6tI0
ソロでもLB主力だよ1湧き1スキルで片付くのは大きい

535名無しさん:2012/10/14(日) 01:31:35 ID:JZZCG05.0
正直決闘でビットって微妙じゃない?
立ち回り強くなってもダメージ取れないし

536名無しさん:2012/10/14(日) 01:55:26 ID:IaY5Q/8U0
ビット強いでしょ
始動になる時点で十分

4個つけたら鉄壁

537名無しさん:2012/10/14(日) 02:30:27 ID:JZZCG05.0
強いかなぁ
当たってもとっさにコンボに移行できれば強いかもだけど
コンボを抜けられやすいウォーロード相手ならあるいは

538名無しさん:2012/10/14(日) 06:59:52 ID:H71Fafqk0
ビットあたったら普通にコンボいけるだろ。ビットの攻撃判定出るときに音速回避で縦軸攻撃みたいなこともできるしな
欠点といえばソーングレイブ中にビットがあたると敵が吹っ飛ぶことだがタイミングさえ理解できていれば手はあるし

539名無しさん:2012/10/14(日) 20:53:14 ID:ZkX0eGG20
街での魔攻が5000ちょっとしかないんだけど、みんなどのくらい魔攻確保してるのかな?

540名無しさん:2012/10/14(日) 21:04:53 ID:WTfngf620
7000…かな

541名無しさん:2012/10/14(日) 21:10:00 ID:g8oJKdYg0
じゃあ自分は1万!

40緑+10他色々でも3000前後だけどね

542名無しさん:2012/10/14(日) 21:17:07 ID:29R0Ap0w0
おれは2万だけど?

543名無しさん:2012/10/14(日) 23:51:23 ID:SjOkil5E0
じゃあ俺は定番の53万で

544名無しさん:2012/10/15(月) 01:38:19 ID:PY0pko.g0
既出だろうけど、旧40阿修羅のボス戦全体攻撃はダークハンドで吸い寄せて端にいれば1,2発程度しか食らわないからいいね
ボス戦での消費はドロップMP回復2,3個使うだけで済むようになった
本当にギリギリで吸い込んだら全体攻撃ノーダメとかもありえるのかな

545名無しさん:2012/10/15(月) 06:47:36 ID:T/N21A2wO
APが足りなくなってきてファイヤボールかアイスボールを前提にしようと思うんだけど、みんなどっちを使ってる?
俺は一応半々ぐらいの使用頻度ではあるんだけど

546名無しさん:2012/10/15(月) 07:31:17 ID:ljIO0rUU0
両方前提
使う場面が無い

547名無しさん:2012/10/15(月) 07:55:34 ID:ZK6rJs8QO
何故前提以上取ろうと思ったのか

548名無しさん:2012/10/15(月) 10:42:16 ID:4AcAJvdM0
Lv8ぐらいの時に、ダッシュ攻撃でバックアタック取る方が、FB・IBよりも強いことに気付いて、それ以降使ってないな・・・

549名無しさん:2012/10/15(月) 16:42:16 ID:T/N21A2wO
否定意見しかねー
みんなビット付けて往復する作業してるだけなのか・・・

550名無しさん:2012/10/15(月) 16:49:46 ID:U8Q227pY0
というかスキルが増えてくるとクールタイムが回るから使う必要がない
狩り残しはDAで片付ければいいし

551名無しさん:2012/10/15(月) 17:03:43 ID:JMTX7ASAO
無駄にスキルぶっぱして俺つえー出来るのがウォロの利点だと思ってる

552名無しさん:2012/10/15(月) 19:54:35 ID:72KsE.1w0
PTで最上階の横長MAP行った時にドヤ顔してるのは俺だけじゃないはず

553名無しさん:2012/10/15(月) 20:07:57 ID:ljIO0rUU0
そしてパラに見せ場取られるんですね、わかります

554名無しさん:2012/10/15(月) 23:25:42 ID:r2EuvXPU0
属性マスタリってとってるやついる?

555名無しさん:2012/10/16(火) 00:38:19 ID:KTu1gwKU0
取るに決まってんだろ

556名無しさん:2012/10/16(火) 00:47:00 ID:ZRY5Qcqw0
取らない理由がないだろ

557名無しさん:2012/10/16(火) 01:18:41 ID:i/ibLQ3c0
今日のスキル調整発表が怖くてたまらない
ウォーロックは対人そこまで目立たないからあまり心配はなさそうだけど怖い

558名無しさん:2012/10/16(火) 04:43:54 ID:sYwB7J/60
ただの願望だけどフェニックスの範囲を前にずらしてほしいな

559名無しさん:2012/10/16(火) 07:29:07 ID:p7W.YahE0
>>555 >>556
APきついのにみんなとってるのかな
効果低いと思って切ってしまった
ソーンやLBを使っててスカイフレアやアイスレイン、ゴットハンドを切ってたけどなやむ

560名無しさん:2012/10/16(火) 07:49:26 ID:kDjeRzHE0
>>558
ケツフェニックスで問題ないやん?

561名無しさん:2012/10/16(火) 08:57:57 ID:Up/OPVK.O
メテオってキャンセルしないほうがいいのかな?
詠唱時間関係してるみたいで、タイミング早くて2個しか落ちないとかたまにあるんだけど

562名無しさん:2012/10/16(火) 10:01:32 ID:K9U82S2U0
全部落ちるタイミングでキャンセルすりゃいい

563名無しさん:2012/10/16(火) 12:35:42 ID:7tDv5IR60
メテオはかわしながら打つというより、むしろアーマー受けしたい時に使ってる

564名無しさん:2012/10/16(火) 12:56:25 ID:8YvsoMHUO
ダッシュ攻撃って炎属性上げたら強化されるの?

565名無しさん:2012/10/16(火) 16:20:43 ID:gNX8.1CQ0
ゴッドハンドってめちゃくちゃ強いと思うんだけど
投げれない敵に低CT高火力でやばい

566名無しさん:2012/10/16(火) 16:39:51 ID:dyvCnWbIO
エアプレも併せて使うとなお良い

567名無しさん:2012/10/16(火) 16:40:00 ID:som5n68k0
される

568名無しさん:2012/10/16(火) 17:09:45 ID:K9U82S2U0
ゴッドハンドは投げれない敵専用スキルだからな

569名無しさん:2012/10/16(火) 18:22:52 ID:D/fCLZSg0
決闘がキツすぎる
誰か戦い方の基本を教えてください。
受身の対処法とかなんかないですか?
せっかく攻撃当てても仕切りなおすしかできないので
もうちょっと読み合いにできる選択肢が欲しいところ

570名無しさん:2012/10/16(火) 20:25:11 ID:bxI4DDKA0
イリュージョンソード修正キター
これで勝つる

まだ取れてないけど

571名無しさん:2012/10/16(火) 20:52:57 ID:sYwB7J/60
参考動画みたいになるのかな
ダークインパクトってなんかバグあったっけ?

572名無しさん:2012/10/16(火) 20:55:50 ID:sYwB7J/60
ごめん、公式見てきたら決闘でバグってたのね
狩りで影響するのはイリュージョンソードだけかな

573名無しさん:2012/10/16(火) 20:59:38 ID:gNX8.1CQ0
強化しかなくて純粋に嬉しい

574名無しさん:2012/10/16(火) 21:04:01 ID:D4EUZKEE0
ダークインパクトでどんだけ攻撃速度が下がるかによってウォーロックの未来が決まる

575名無しさん:2012/10/16(火) 21:16:55 ID:dyvCnWbIO
サークルとかで1回こかす。受け身狩りしてコンボ→勝
相手職の受け身によってコンボ変えるとよいと思います

本気なら上のほうの人に聞いたらいいんじゃない

576名無しさん:2012/10/16(火) 21:26:41 ID:p7W.YahE0
ソードは今まででもセルフィンに対しては十分に働いてたからさらに期待

577名無しさん:2012/10/16(火) 21:28:46 ID:bxI4DDKA0
エアプレが初期スキルってことはAP浮くのかな?

578名無しさん:2012/10/16(火) 21:28:51 ID:D4EUZKEE0
ウォーロックの決闘ランクがひどすぎて泣ける

579名無しさん:2012/10/16(火) 22:11:52 ID:D/fCLZSg0
サンシャイン強化が地味に良さげだね
今までがカス過ぎたが

580名無しさん:2012/10/16(火) 22:47:59 ID:kJPJq34o0
>>569
自由で観戦自由って部屋建ててる碑とたまにいるから覗いてみたら?

581名無しさん:2012/10/17(水) 01:40:48 ID:zubeobn.0
サイクロンは480%スキルなのに不人気ね;
おれは安定のMでかなり強いと思う

582名無しさん:2012/10/17(水) 01:48:48 ID:105pJj/M0
威力は優秀だけど、あの持続時間でキャンセル回避できないのは結構つらいもんがある

583名無しさん:2012/10/17(水) 01:54:16 ID:efx2uqRI0
強いけど、雑魚相手だと他のスキルで十分殺しきれるし、ボス相手だと回避能力はもちろんだがビット屁の方が強いからなぁ

584名無しさん:2012/10/17(水) 03:40:53 ID:cZYLjRVI0
まぁ武器が貧弱だったりPSが無い人なら使い辛いとかんじるだろうね
ちゃんとサイクロンの使い方分かってる人や「ウォーロックの動き」が出来る人ならサイクロンの優秀さが分かるよ
M以外考えられないスキル

585名無しさん:2012/10/17(水) 04:24:30 ID:NhHb9jJk0
うわぁ…

586名無しさん:2012/10/17(水) 04:53:24 ID:eXrQbPv20
攻撃速度あげてたらサイクロン面白いことなるよね
自分もM振ってるw

587名無しさん:2012/10/17(水) 06:17:56 ID:fHoa0JJQO
サイクロンとかいらない、もし振っても1だわ
LBやDIに振った方が追加効果も優秀で火力強化されるし
まぁビット屁は論外だけどな、あんなつまらんことメインでやるくらいならメイジ使わんわ

588名無しさん:2012/10/17(水) 06:19:38 ID:dU5OqVdA0
・イリュージョンソードにおいて、召喚した剣が標的へ、ディレイなしにすぐに向かうように修正します。

これって最初の暗転時間中のニートタイムがなくなるだけなのかな
攻撃と攻撃の間隔が短くなってくれるなら非常にありがたいんだが流石に夢見すぎか

589名無しさん:2012/10/17(水) 06:26:51 ID:QY0yGnK6O

今日アクセ以外装備はずしてDでみたらファイアボールに混沌20氷20火20だとすれば全部のって60プラスされてた。
もともとのスキル属性関係なく全属性ぶんのってました。
(アイスボールに火属性強化の攻撃がプラスされる)

ただ魔法石の火属性強化%追加っていうやつは火属性スキルにしかのってませんでした。
その時ビットとダッシュ攻撃には追加されてませんでした。

590名無しさん:2012/10/17(水) 07:27:41 ID:SL59UVN20
既出
属性値は全ての攻撃にのる

591名無しさん:2012/10/17(水) 12:24:52 ID:Tl35uEFIO
どこにでも>>587みたいなのいるよね

592名無しさん:2012/10/17(水) 16:05:33 ID:EB/AnMpw0
どっちかというと俺も>>587のほうに賛同なんだが?
サイクロンあげるならwizのほうが使える

593名無しさん:2012/10/17(水) 17:20:11 ID:NsGkuyq20
wizのほうが使えるじゃなくてwizはあれでしか削れないが正解

594名無しさん:2012/10/17(水) 17:33:42 ID:fHoa0JJQO
魔法は全部収集型にして欲しかったわ
その方が魔法らしいし

595名無しさん:2012/10/17(水) 17:40:46 ID:EB/AnMpw0
なんか一部のスキルのノックバックなくなってないか?
ダブルフレアが繋がるんだが
ボール2種も最大射程でもダブルに繋げれる

596名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:16 ID:qz66GD5Q0
>>594
エレマスの悪夢再びじゃないですかやだー

597名無しさん:2012/10/17(水) 19:01:15 ID:uf8PkkFs0
ダークインパクトのHIT数、減りました?

598名無しさん:2012/10/17(水) 19:13:45 ID:zubeobn.0
ノックバックが減って全弾当たらなくなりました

599名無しさん:2012/10/17(水) 20:04:25 ID:q4HjOwfI0
音速の回避 1〜3
フレアビット 前提〜M
サイクロン 0〜M
スライディング 2〜3
ソーングレイヴ 0or1or7
ミラーガード 0〜前提
マジックミラー 1
ホーリーブレス 0,1
サンシャイン 0or1
ライトニングボルト 前提〜M
キャンセルジャンプ 1
クイックスペル M
スライディング修練 0orM
ミスティックチャージ 0orM
マジックブレス 0or1〜

600名無しさん:2012/10/17(水) 20:08:21 ID:q4HjOwfI0
ダークインパクト 前提〜M
アイスランス 前提〜M
スカイボム 前提〜M
メテオ 0or1or3or6or9orM
ライトニングサークル 1
アイスゴッドハンド 1〜M
ダークハンド 1〜M
イリュージョンソード 0or1or3or5
フェニックスライド 1
クライオブラスト
ヘルレイザー
スタッフ修練 0orM
マジックリベンジ M
精神修練 0or1
ファイアマスタリー M
アイスマスタリー M
マジックドレイン 0or1〜M
クリティカルタイム M
インスタントマジック 0orM
レイジブースト M
マナバリア 0or1〜M
アイスバイオレンス M
カオスピラー

※記載ないスキルは前提か無振り

601名無しさん:2012/10/17(水) 20:30:53 ID:fbw7Lddg0
ダークインパクトもう戻ってるじゃん
スキル何取るか悩むなあ
サイクロンかビットかLBかダークインパクト伸ばすならどれがいいだろう

602名無しさん:2012/10/17(水) 20:34:13 ID:zubeobn.0
単体高火力→サイクロン
ダッシュ屁→ビット
1湧き1撃→LB
神デバフ→ダークインパクト(ただしマジックブレス必須)

603名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:26 ID:EB/AnMpw0
高ランクでのサイクロンがガードされたときの絶望感がハンパない
音速とかキャンセルジャンプ使い出すとサイクロンは使いにくくなるな

604名無しさん:2012/10/17(水) 23:13:14 ID:NsGkuyq20
サイクロンがキャンセルできるようになればメイジ系もわんちゃん増えるんだけどな

605名無しさん:2012/10/18(木) 00:18:15 ID:k0MDj4PQ0
サイクロンは撃ち終わった後が可愛かったからMにしてよく使ってるわ
達人によくバラバラにされてるけどな

606名無しさん:2012/10/18(木) 08:07:24 ID:THsK0nQw0
マジックブレスは他職にとってもかなり有効だからM取りたいんだがAPが圧倒的に足りない・・・
LB前提やソーン1にすれば取れるけど、これらを削ってまで欲しいかと言われたら悩むんだよな。基本ソリストだしDIも前提だし

607名無しさん:2012/10/18(木) 08:17:17 ID:m0OD4TFsO
>>606
修得スキル教えてほしい
とりあえずM必須と前提振り(ソーン7)だけとったけど30近く余ってるんだよね
LBとDIのどっちに振ろうか悩んでる状態

608名無しさん:2012/10/18(木) 08:41:13 ID:THsK0nQw0
回避スラM、ガード1ミラー1、cジャンプ1、サンシャイン1
フェニ1(下位スキル前提)、メテオ7(下位ry)、LB12ライサー1、ソーン7、DI3DH2、ランス11ゴッドハンド3、(元)ニート剣2
クイックM、魔攻バフ2種クリティカルM、精神&スタッフ修練1、バリアM、マスタリ2種2、バイオレンス2

こんな感じかな。DIとLBは迷ったけど範囲攻撃としてはLBが優秀だからこっちM振った。伸びとデバフはDIのがいいんだけどね
マジックミラーはぶっちゃけ決闘スキルだと思った・・・阿修羅にしても最上階にしても使ってないな
DHは最初1止めのつもりだったけど40緑10じゃ吸い込んでも殺し切れない敵がたまにいるから伸ばしてしまったな。IGHはボス火力として頼もしい
バリアは取ったけど、無くてもDHでずらせばセルフィン即死しないから無くてもいいかな・・・と思った。新40阿修羅だと効果時間中に気楽にビットダッシュできるからいいんだけど

609名無しさん:2012/10/18(木) 09:17:16 ID:NHXcWKQ60
おれはこうかな
ttp://swer-lolo.ddo.jp/darkblood/WarLock/?L=40&A=176&S=3111011701c1210a1123b301133011a30000000350003052000020000
とりあえずダークインパクト強すぎワロタできる

610名無しさん:2012/10/18(木) 09:32:58 ID:m0OD4TFsO
>>608
ありがとう、参考にさしてもらいます

DIって前提だと一撃が50%ぐらいだから中々威力を実感できないんだよね
まぁソーンやゴッドに繋げれるだけでも便利すぎるけど

611名無しさん:2012/10/18(木) 12:30:33 ID:wf3xzVH2O
そのうち炎氷やマジックブレス+混沌とかスタイルが分かれたりするのだろうか
混沌系はwizでもDIのデバフはスゴゥイからな

612名無しさん:2012/10/18(木) 13:43:05 ID:ZzYIBzh2O
みんながみんな同じだったら面白みがないし、将来的にはそうあって欲しいね

613名無しさん:2012/10/18(木) 17:10:10 ID:KK2FH/JA0
炎氷マスタリ+スカイ(ダブル)フレア、スカイボムっていう振り方と
ダークインパクト+マジックブレスっていう振り方とあるよね
そこにサイクロン、ソーン、LBで個性ある感じ

614名無しさん:2012/10/20(土) 04:41:37 ID:0ELnC2s20
ダッシュ攻撃がダウンするせいで屁で殺し切れなかった雑魚とかダウンするボスとかちょっと面倒だな

615名無しさん:2012/10/20(土) 06:32:39 ID:7k9.kcAUO
GVG見たけど相手コンボきちんとしてる&中の人が下手だとマナバリただのサンドバッグで可愛そうだった

616名無しさん:2012/10/20(土) 08:05:01 ID:anIzhNxUO
>>614
ダウンする時しない時があるけど、何でなんだろ?

617名無しさん:2012/10/20(土) 08:21:47 ID:0ELnC2s20
>>616
起き上がり直後はアーマー状態?でしばらく硬直もダウンもしなくなるよ。特にボスはその時間長いしね
起き上がり直後じゃなかったら、攻撃時のアーマー状態だったか単にブロックされたか

618名無しさん:2012/10/20(土) 11:20:22 ID:0h/fknnw0
ボスはコケハメ防ぐために1度転倒したらなにかスキル使ってくるまで絶対転倒しない
だから転んだところにダークインパクト入れるとおいしい

619名無しさん:2012/10/20(土) 11:36:56 ID:anIzhNxUO
おぉ、そういうカラクリだったのか
二人共ありがとう、狙ってやれば効率上がりそうだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板