したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【LK】 ロードナイトスレ part1 【ナイト】

67名無しさん:2012/09/14(金) 02:28:02 ID:NXNreHa.0
タウントのところ間違えた。
敵攻撃力低下のみね

68名無しさん:2012/09/14(金) 03:06:20 ID:1rOjDMII0
これ今後入ったら間違いなく俺のキャラ死ぬんだけど
向こうに入ったのいつ頃でその時スキリセ配布の有無とかわかるかな?

69名無しさん:2012/09/14(金) 03:32:48 ID:bd5XkpH20
多分そっちのほうが旧仕様だな
クロースドだとそんな感じだった

70名無しさん:2012/09/14(金) 08:14:57 ID:dk.t/JcE0
>>66
コレになったら特殊攻撃重視の俺死亡確定だが過去の話か
昔のナイトは雑魚だったから今こんなになってるのな

71名無しさん:2012/09/14(金) 19:56:36 ID:5rzoSOiQ0
パニッシュメント弱すぎワロタ
3打フルヒットしてようやく280%+270の火力になるとか・・・
スキルレベル上げれば化けるのかねえ、いまんとこ地雷としか思えん

72名無しさん:2012/09/15(土) 00:58:09 ID:RqD9cLzs0
ダブルライジング当てようとすると敵が落ちるんだけど
位置ずれ?どうにかしろよ・・・

73名無しさん:2012/09/15(土) 11:48:00 ID:tIryf0iA0
>>71
ダメージ倍率にしか目が行かないならこのゲームは向かないんだぜ?
数字以上にモーションや範囲や前後の隙が重要なゲームだからな

>>72
狩りの話なら、一部強制ダウン持ってる敵が居る
一部浮かない敵が居る
すべての敵が一人でお手玉できるわけじゃない

74名無しさん:2012/09/15(土) 11:57:29 ID:xNSIJRVM0
それにしてもパニは前提ぐらいしか要らないと思う

倍率さえあれば何処かに撃つチャンスはあるし
CTがあるから連打出来るわけでもなし

75名無しさん:2012/09/15(土) 13:13:12 ID:aT32h2DE0
韓国ではパニッシュメントをMにしてるのをよく見るよ
倍率高いわけでもないから、レベルあげることによる追加効果つよいのかな?

76名無しさん:2012/09/15(土) 13:15:30 ID:aT32h2DE0
あとフラッシュスラッシュをMにしてるのもよくみたなー。
あれあんまり使ってないけど、あれもレベルあげたら強いのかな・・・

77名無しさん:2012/09/16(日) 08:28:25 ID:fHLmN9b60
あれ、パニッシュメントって何かの前提なんですか? それともβテスト終わったら出るスキルとか・・・?

78名無しさん:2012/09/16(日) 10:07:04 ID:sexynDzU0
パニは覚醒スキルの前提だっけ
それともファーストカット?

79名無しさん:2012/09/16(日) 11:00:51 ID:bwL6AExU0
さきほどLKに転職したばっかなんですが
みなさんスキルなに撮ってます?

80名無しさん:2012/09/16(日) 11:02:44 ID:BcsYZH/k0
過去レス見ればいいじゃん

81名無しさん:2012/09/16(日) 19:26:29 ID:WcJZVbSQ0
そんな事言い出したらますます過疎るじゃねーか

82名無しさん:2012/09/16(日) 19:46:40 ID:BcsYZH/k0
上に使用感書いてくれてる人達が居るのにスルー状態
過去レス見ろで見ない奴だけ増えても困るだけだし

83名無しさん:2012/09/17(月) 04:08:09 ID:uHYslNDQ0
でもやばいくらい書き込み無いよなw

84名無しさん:2012/09/17(月) 05:47:30 ID:aNpkd.I20
上限開放なし新キャラなしのないない尽くしだからな
カンストしまくってやることっていったら対戦と+15以上の武器作ることくらいだし

85名無しさん:2012/09/17(月) 07:51:24 ID:O.OD2hEM0
まー、30キャップじゃLKのスキルでMにできるのないから
アッパーみたいに化けるスキルとかあるのかわからんしな
先行してる国の情報がもすこし手に入ればな…

86名無しさん:2012/09/17(月) 09:00:03 ID:dNzWxg/o0
結局現状のスキルについては上のほうで語られてるし
M振りするAPどころかキャップでレベル制限に引っかかるし

87名無しさん:2012/09/17(月) 10:59:52 ID:X5BdfMNQ0
じゃああっちに書いてあったスキル解説でも貼ります
ストライク:範囲も小さく、攻撃速度がはやいLKには役立たない。攻撃速度が遅いパラディン用
ダブルダッシュアタック:1は必須
エレクトリックサークル:M推奨
デスサークル:M パニッシュメント:M 優秀な範囲攻撃なのでM推奨
フラッシュスラッシュ:M 
セイントソード:M 優秀な範囲攻撃
クレセント:前提 ダブルクレセント:M ダブルクレセント後にドラコライジングが強い
ファーストカット1 ディバインジャッジメント 両方ボス用スキル。クールが長いのが難点
シールドガード2 ガードエスケープ1 エスケープロール1
キャンセルジャンプ1 よく使う人はMでもいい
ドラコライジング1またはM コンボ用に優秀だが、好みが分かれるスキル
クラウドバースト:前提 ボス戦で便利
ライジングストライクダブルライジング1

88名無しさん:2012/09/17(月) 11:03:33 ID:X5BdfMNQ0
決闘用スキル振り
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3430522.jpg
狩り用スキル振り
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3430521.jpg

89名無しさん:2012/09/17(月) 11:13:17 ID:dNzWxg/o0
想像でしかないけどフラッシュがMってのは決闘専用だよな
軽量系に対して単体攻撃、ボス系に対しては地上物理でキャンセル回避orガード必要

向こうでは狩りでも範囲ぶっぱより単体コンボが評価されてるんだろうか

90名無しさん:2012/09/17(月) 12:48:13 ID:sbp5wSEkO
キャップ解放されればM振りいっぱいできるんだな

91名無しさん:2012/09/17(月) 12:58:13 ID:oT14FAGo0
張られてる狩用でもフラッシュMってるけどな
エレクトリック、デスサ、パニッシュがMな辺り範囲重視してるんじゃないか
単体コンボ重視するのならラウンドハウスキックいると思うんだが切ってるんだよな…なくてもいいくらい他のスキルで火力でるんだろうか

92名無しさん:2012/09/17(月) 13:16:40 ID:Ov2azlLg0
シールドスタンもホステルも切ってるしな、スキル回しどうやってんだろ
片手剣修練Mが一番わからん、しょっぱい数値しかあがらんのに・・・

93名無しさん:2012/09/17(月) 14:30:59 ID:dNzWxg/o0
スキル仕様が違うか、感覚がおかしいか、スキルに求めているものが違うか
範囲というにはクレセントが前提だったり良く分からない

94名無しさん:2012/09/17(月) 14:46:28 ID:n./a1vn20
なんか全然振り方が違うな…全く参考にならねえ
初期化も安いし50になって困ったら振り直せばいいや

95名無しさん:2012/09/17(月) 15:21:21 ID:kA7fe4uk0
アシュラのダクロにスタン入るっけ?

96名無しさん:2012/09/17(月) 16:15:32 ID:sbp5wSEkO
入らん

本家の方ホステル斬ってるのは流石に無いわ
効果が違うのかそれともそんなん使わんでも余裕なのか

97名無しさん:2012/09/17(月) 16:27:26 ID:X5BdfMNQ0
もっかいよくみたかんじ、フラッシュはその人の好みだったっぽい

あと狩りのほうのスキル振りはあの時点でAP30余ってて
自分の武器強化具合によってバフ・パッシブにふるか攻撃にふるか選べと書いてあった。
ポーション惜しまないならそのままオフェンスへ。
防具に不安あるなら、ホステルとかとるのかな。

98名無しさん:2012/09/17(月) 16:45:47 ID:S1Ju7Prs0
>>96
スキル表みるとこっちにはないスキルアイコンあるから、
もしかしたら66のレスにあるスキル仕様かもしれん
そしたらホステル切るのは納得する、物理2K上がるのは強いとは思うけどね

シールドスタンは今後効かない敵が増えてくるならアッパーとかに
ポイント割いたほうがいいのかもわからんなー・・・

99名無しさん:2012/09/17(月) 17:39:47 ID:dNzWxg/o0
むしろ>>66仕様のホステルなら必須じゃないかね
PTバフのままなら尚更

スタン免疫が増えて来るなら切ったほうがよさそう
トラストの追加効果はMOBにも効果あって免疫あるのかな

100名無しさん:2012/09/17(月) 19:49:32 ID:35YDKTeg0
特殊攻撃成功ポイントとは何だったのかになるから一部の上位ダンジョンボスのみにして欲しいものだが

101名無しさん:2012/09/17(月) 20:33:19 ID:aNpkd.I20
上位レベルになれば装備も相当のポイントになるだろう
それこそ攻撃型のパラと補助型のパラに差別化されて良い感じもする

102名無しさん:2012/09/17(月) 21:12:27 ID:4jlzgGcA0
敵の防御無効してもそもそも大してダメージが増えないというか
今後堅い+狂った称号付きのMobやら常時HAで堅いのが出てくるでもなきゃ不要な気がする
勿論決闘じゃ重要なスキルなんだろうけどさ

103名無しさん:2012/09/17(月) 21:31:49 ID:VoiIrib.0
阿修羅ソロのボス戦動画あがってたんだけど
ガードを使ってずっと張り付いてて手数がすごかったわ
回避だけでいいもんだと思ってたけどガードも必須か?

104名無しさん:2012/09/17(月) 23:59:15 ID:4u6vqUkc0
ガードは非常に優秀なスキル

105名無しさん:2012/09/18(火) 00:01:06 ID:UoYWCNPk0
ガード使うと突進中も一緒に移動するから張り付いてられるけど結構難しい場面も多いな
魔法はガードできないから落雷とか電撃輪を勘違いすると被弾したり
電撃輪の後に突進ガードするとそのまま輪まで持ってかれるからガードエスケープないと被弾したり
特に前者は読み誤ると危険な気がする

106名無しさん:2012/09/18(火) 00:05:00 ID:aFL1c6cE0
回避のほうが復帰も早いと思うんだけど・・・
ガードはガードで便利だけど

107名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:13 ID:3j44/Eyk0
その代わりガードは早めに発動させて範囲外に逃げないといけない
ガードは攻撃があたるギリギリまで貼り付ける

108名無しさん:2012/09/18(火) 00:08:45 ID:3j44/Eyk0
参考にしたいけどどこの動画サイトだ?

109名無しさん:2012/09/18(火) 00:14:49 ID:3j44/Eyk0
変な事言ってたわ
>>107の一行目はガードじゃなくて回避

110名無しさん:2012/09/18(火) 00:17:04 ID:M.XDz.io0
初心者です。LKで決闘をメインでやっていくのですが
>>88の決闘用スキル振りで、これを切って、これに振ったほうがいいなどあればご教授お願い致します。

111名無しさん:2012/09/18(火) 01:06:27 ID:AoNJg/pU0
阿修羅ボスはガードするよりスライディングで背後回って、その隙に攻撃する方がいいけどな
鞭攻撃とか絶好の攻撃チャンスだし
ガードはガードでスーパージャンプの落下ダメージ防ぐとか色々便利ではあるけど

112名無しさん:2012/09/18(火) 10:57:51 ID:iuGdUnukO
>>87見て気になったんだけど、エレクトリックサークルMの使い勝手はどう?
もしMにしてる人がいれば感想を聞きたい

113名無しさん:2012/09/18(火) 20:50:57 ID:FIPhceW20
>>112
今のエレクトリックサークル最大レベルは4。「吸い寄せ範囲増加」の効果が付くのは5
そして攻撃範囲は広がらない
現状でも使ってる人は少なからず居るけど、効果的な使い方が出来ているかどうかは
はたから見て正直微妙なところ。
せめてLv4で150%程度の火力があればよかったんだが…なんであんなに倍率低いんだろうな
Lv4で100%って、通常攻撃と等価ってことだろう?

対人では「ごく一部」のナイトが上手い使い方していたけど、大半はやっぱり微妙な感じだね

114名無しさん:2012/09/18(火) 22:48:55 ID:7fybKexg0
>>113
範囲はLv1ごとに10%広がるって書いてあるぞ
まだ3までしか取れてないが、実際少し広くなってる

115名無しさん:2012/09/18(火) 23:08:59 ID:FIPhceW20
あれで…広がってる…だと…
いや1〜4を順番に見せてもらったわけじゃないんだが…
なんというか…頑張れとしか言えんな

116名無しさん:2012/09/19(水) 00:08:45 ID:0JgOPZqIO
>>113
そうなのか…ナイト時代のスキルだからMいけるかと思ってたわ
1だと範囲も狭いし硬直長い割にダメ薄いから取るならMなんだろうけど、なんにせよ追加効果次第かな。レスありがとう

117名無しさん:2012/09/19(水) 00:54:27 ID:qPx3ZXpU0
LKなのに一次スキルのストライクスタンラウンドばっかり使ってるわ
クレセントの影の薄さは何とかならんか。意識しないとすぐ忘れる

118名無しさん:2012/09/19(水) 02:41:34 ID:m8DPIrXA0
ダブルクレセントは強いみたいだからキャップ開放待つしかないな

119名無しさん:2012/09/19(水) 03:45:05 ID:15tNVNpA0
ニコニコに阿修羅ソロ15分動画があったんけど
火力がかなり高かった
火力系のパッシブ、バフを取れるだけ取ればあの火力になるのか?
それとも武器の強化値がすごいのか?

120名無しさん:2012/09/19(水) 10:21:54 ID:HAhU5Jy60
通常で3000とか俺の倍やぞ・・・

121名無しさん:2012/09/19(水) 11:07:32 ID:IDpnucao0
俺の3倍やが

122名無しさん:2012/09/19(水) 12:04:49 ID:Jkjot3jE0
クリ率特化でシールドバイオレンスM振りじゃないかな
雑魚部屋はタウント使ってるね
バリケードとボス硬いからクリは重要

123名無しさん:2012/09/19(水) 14:01:11 ID:WZYGZw260
動画見たけどバイオレンス使ってないな
あれ神スキルだと思うんだが

124名無しさん:2012/09/19(水) 14:10:03 ID:IDpnucao0
まあ動きも上手いってわけじゃないし
みんな模索中なんじゃないか

125名無しさん:2012/09/19(水) 14:51:54 ID:WiY6IJi20
動画の人の主力はストライクだよね
M振りしてるのかな。MPの減りがやばかった

126名無しさん:2012/09/19(水) 15:00:24 ID:15tNVNpA0
バイオレンス使ってたら10分ぐいらはいきそうだな

127名無しさん:2012/09/19(水) 15:53:12 ID:HAhU5Jy60
うまくも無くて
スキル振りもめちゃくちゃ
装備で攻撃力さえあれば15分・・・て事ですか

128名無しさん:2012/09/19(水) 16:15:51 ID:15tNVNpA0
装備さえあればいいゲームでもないだろ
確かに火力はすごいが

129名無しさん:2012/09/19(水) 16:19:14 ID:IDpnucao0
上手くはないけど慣れているってのが大きい
スキル威力に関しては高Lvストライク+課金POTってのが効いてるんじゃないか

130名無しさん:2012/09/19(水) 17:42:33 ID:X01Unl4o0
通常3000てユニーク+いくつぐらいで出るんだ・・・

131名無しさん:2012/09/19(水) 17:50:26 ID:15tNVNpA0
今度はバイオレンス付けて10分動画あげてるぞ
このスレ見てるんじゃないか

132名無しさん:2012/09/20(木) 00:43:09 ID:BXsl6fe60
LK弱体化の流れはもう確定だよなぁ

133名無しさん:2012/09/20(木) 02:07:48 ID:bzix2vAw0
本スレでも書いてたけど
パワーポーションとクリティカルポーション
ハイクリ、鬼人ポーションがぶ飲み
課金赤、青POT使ってのタイム

ロードナイト自身が持ってる性能だけでのタイムじゃないから
常時あんなタイム出せると思われても困るなあの動画

ざっと700k以上はアイテム代で飛んでるだろ

134名無しさん:2012/09/20(木) 20:02:24 ID:ghBec8JI0
他職が同じ様にガブ飲みしてあのタイムが出せるかって話になっちゃうんだよね
誰も実践してくれる人いないだろうから余計分が悪い

135名無しさん:2012/09/20(木) 20:15:33 ID:zvKD2rAk0
俺の2.5倍ぐらい火力あってワロタ…ワロタ…

136名無しさん:2012/09/22(土) 03:26:00 ID:qwmbcvXM0
流石にまだ新スキル試すとこまで行った人はいないか
ドラコライジング楽しみ

137名無しさん:2012/09/22(土) 03:34:24 ID:K7mYhB.o0
35でようやく新派生スキルだしね、個人的には37のドラゴライジングに期待してる
40で覚えるスキルはレベル5にならないと真価を発揮しなさそう・・・それでも取るけど

138名無しさん:2012/09/22(土) 08:45:10 ID:y/oBh9sI0
ダブクレに青い軌跡なかったらどうするんだよ・・・
不具合メール送りまくるど・・・

139名無しさん:2012/09/22(土) 08:47:27 ID:WteIRW.c0
もし青軌跡がM効果というのならば上げざるを得ない…か…

140名無しさん:2012/09/22(土) 08:49:38 ID:qwmbcvXM0
軌跡消した意図がわからんな

141名無しさん:2012/09/22(土) 12:46:17 ID:xuogga2.0
>>134
ランキングにソロ10分のトリスタとか11分のウォーロックがいるから他職でも出せるっていう話でいいんじゃないの?

142名無しさん:2012/09/22(土) 14:49:22 ID:1G5KIb1o0
なんかLKスキル少なくね
ドラコが空中スキルってのが不安

143名無しさん:2012/09/22(土) 15:19:03 ID:f6eIO5CY0
>>142
対人ではあまり使えなさそうな気がするんだがw

144名無しさん:2012/09/22(土) 16:45:01 ID:y/oBh9sI0
対人はどうでもいいから狩り強くなーれ

145名無しさん:2012/09/22(土) 23:46:05 ID:qtfhEBqI0
エレクトリックサークルの吸い込みが気になる
全振りしてるからしょぼくても取るけどさ

146名無しさん:2012/09/23(日) 08:14:53 ID:GtmGelM20
5になって使えるかどうか
スキリセの予感・・・

147名無しさん:2012/09/23(日) 10:17:10 ID:i/jKtwfQ0
ダブルクレセントはよ

148名無しさん:2012/09/23(日) 10:31:52 ID:G6MO2Uic0
>>142
空中攻撃は、対掴み攻撃にたいして絶大な効果があるんだぜ

149名無しさん:2012/09/24(月) 11:14:44 ID:Nd.er9kY0
結局サークル5はどうなのか
斧の回転くらい吸い込めば使えそうだが

150名無しさん:2012/09/24(月) 14:45:07 ID:YaA6JCS60
【悲報】ダブルクレセントでも青軌跡なし

死ね

151名無しさん:2012/09/24(月) 14:50:51 ID:EF6BlaZ20
しかもすごく地味で強くもない
死ねばいいのに糞運営

152名無しさん:2012/09/24(月) 14:52:41 ID:Z97bckuI0
マジか…Mにしたらエフェクト変わるのに期待で

153名無しさん:2012/09/24(月) 14:54:33 ID:BiFjdS/c0
ダブルクレセントはピンク色の軌跡だったけど・・・
何か違うのかお

154名無しさん:2012/09/24(月) 17:19:03 ID:QrUOAxrk0
アッパースラッシュ以外前提止めか1なんだけど皆何をM振りにしてるんだい?

155名無しさん:2012/09/24(月) 17:23:41 ID:oes8RU8E0
アパスラしかMにしてないなぁ

156名無しさん:2012/09/24(月) 17:47:41 ID:Nd.er9kY0
サークル5にしてみた
結構吸い込むが斧みたく正面に集めないから追撃しにくい
10APも使う価値は正直・・・

157名無しさん:2012/09/24(月) 17:48:03 ID:EF6BlaZ20
どれもMにしてないわ
デスサークルMにする予定ではあるけど

158名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:35 ID:Nd.er9kY0
でもCT25秒なんで悪くないかもしれん
斧は糞長いし

159名無しさん:2012/09/24(月) 18:29:12 ID:YaA6JCS60
キックMだわ
スタンは考え中。デスサークルMってなんかあるっけ

160名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:55 ID:EF6BlaZ20
浮き上がったMOBがゆっくり落ちてくる・・・らしい。
ゆっくり落ちたところで何を追加で入れるかというと微妙ではあるが

161名無しさん:2012/09/25(火) 07:37:08 ID:qywJzY9Y0
サークル5吸い込み狭いが威力高いからいいな
雑魚ならこれだけで倒せる

162名無しさん:2012/09/25(火) 13:38:06 ID:giPHfS1w0
アパスラMって決闘用?
キックMだがこれがLKの主力技って気がするわw

163名無しさん:2012/09/25(火) 13:38:39 ID:a51uv/pI0
ラウンドハウスキックを10振りしたら何か特別な変化があったりとかしますか?

164名無しさん:2012/09/25(火) 13:43:08 ID:a51uv/pI0
アパスラMは狩りでもかなり使えますよ。
倒れてる敵に当たって結構な高さまで拾い上げて、しかも2ヒットするようになるから実質558%のダメージでクールタイム8秒。
かなりの強スキルです。

165名無しさん:2012/09/25(火) 13:43:24 ID:wepuq6iY0
キックは当てづらいのが難点

166名無しさん:2012/09/25(火) 14:29:46 ID:qywJzY9Y0
キック10になると500%超えて威力がマジキチになる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板