したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ part1

1名無しさん:2012/09/02(日) 13:18:53 ID:a3aDZa8A0
書き込む前に過去ログを読む癖をつけよう。

2たぶんリバティ:2012/09/04(火) 12:37:17 ID:drAqZ5goO
アバターってなんでしょうか

3名無しさん:2012/09/04(火) 12:56:16 ID:XcJV8awg0
>アバター
見た目を変えるアイテムの事。
つーか、ネットゲームの基本用語だからggrks

ついでに質問。タフモードって何ぞ?
文字だけ見たらハイパーアーマーっぽいけどスキル説明文からするとコンボ持続時間?
戦闘システムの細かい説明ってどっかにある?

4たぶんリバティ:2012/09/04(火) 14:59:02 ID:drAqZ5goO
>>3
ありがとうございます
ちなみにアバターアイテムって現在手に入りますか?

5名無しさん:2012/09/04(火) 17:24:19 ID:8q60gqFM0
>>4
モンスターから稀にドロップするよ

6名無しさん:2012/09/04(火) 17:45:36 ID:drAqZ5goO
>>5
ありがとうございます

7名無しさん:2012/09/04(火) 21:02:34 ID:UCfSDxCU0
>>3
HAのこと

8名無しさん:2012/09/04(火) 22:34:21 ID:XcJV8awg0
>>7
そっちか、ありがとう

9名無しさん:2012/09/04(火) 23:21:39 ID:drAqZ5goO
パーティーってどうやってくめばいいのかわかりません

10名無しさん:2012/09/05(水) 00:39:34 ID:I9NMDMYA0
P押して適当に組めばいい

11名無しさん:2012/09/05(水) 01:43:10 ID:ZEJ2n3JI0
倉庫の共有アイテムってどこで手に入りますか?

12名無しさん:2012/09/05(水) 12:30:35 ID:aJyrIk92O
防具のはずし方(裸のなりかた)がわかりません

13名無しさん:2012/09/05(水) 12:33:33 ID:aJyrIk92O
パーティーってデメリットあるのですか?敵が強くなるとか 経験値が減るとか

14名無しさん:2012/09/05(水) 18:22:54 ID:s3f97jTY0
ログインした時にキャラクターの上にある名前の表示が消えてる時があるんですが同じ症状の方いますか?
ちなみにその状態でダンジョンへ入ると評価の%が一切上昇せず、クリア時も低ランクになっていました

15名無しさん:2012/09/05(水) 18:51:02 ID:I9NMDMYA0
>>11
正式を待て。課金だ
>>12
ステータスの所(初期でUだった気がする)を開いて装備はずせばOK
>>14
確かボタン設定に名前表示を消す奴があったはず
クエストの中には評価が一切入らない奴もある
[+]<仕様です。よき旅を。

16名無しさん:2012/09/05(水) 18:52:04 ID:0foiGDUs0
最強職or有望な職はなんですか

17名無しさん:2012/09/05(水) 19:25:05 ID:Knr35fNQO
ウォーロック

18名無しさん:2012/09/05(水) 20:00:05 ID:GNQB1tas0
>>16
ベルセルク:コンボと移動系スキルが豊富。対人は慣れが必要だが極めれば強い。移動系スキルとコンボで立ち回る。狩りは並。斧よりは対人向けなのかも?
ウォーロード:範囲の広い通常攻撃とコンボ、範囲スキルが魅力。対人は初心者キラー、極めれば強い。通常からのコンボとスキルで一発かます感じか。狩りは30ぐらいから範囲つえー

ロードナイト:素早い動作とコンボが魅力。対人つえー。コンボと単発スキルとバランス良い。狩りは並、ただしクローズの防衛では特需があった。
パラディン:通常攻撃の範囲が基地外染みてる。対人つえー!どんな腕でもそこそこ強いし、伸びしろも他と同じ様にある。通常攻撃で相手は死ぬ。狩りは並かほんのすこーし火力無い?

トリックスター:機動力が魅力。腕によっては対人つえー。並かそこそこの腕だと、そこそこの腕の近接職にボコられる。とにかく機動力を使って立ち回りで圧倒しなければならない。伸びしろが凄くある、と思う。狩りは並かほんのすこーし強い
スナイパー:矢飛ばねー。対人はキツイが腕によっちゃそこそこ戦える。コンボはそこそこ。狩りは序盤くそ、後半つええ、多分

メイジ:対人はキツイが腕次第で戦える。狩りは強い。ゆかな

PvPやりたいなら、ウォリ2職かナイト2職かトリスタ
狩りは正直どれも大差無いと思うけど、メイジ系は楽だと思うよ。とにかくタイムアタックしたいとかならハンター系は速いと思う

あまり当てにしないでね!

19名無しさん:2012/09/05(水) 20:11:48 ID:aJyrIk92O
>>15
ありがとうございます

20名無しさん:2012/09/05(水) 20:20:59 ID:5giSX0KY0
ダークロードの攻撃符ってどこでドロップしますか?

21名無しさん:2012/09/05(水) 20:35:14 ID:ZEJ2n3JI0
>>15
そうでしたか
ありがとうございます

22名無しさん:2012/09/06(木) 01:36:53 ID:wO/zg4o.0
>>20
Lv25から入場可のエリアの二番目のダンジョンでボスドロップしたよ

23名無しさん:2012/09/06(木) 10:07:15 ID:hh4W6rRE0
>>22
ありがとうございます

24名無しさん:2012/09/06(木) 12:20:39 ID:Z9ZCCu2gO
肌や髪の色って変えられますか?なんかいじってたらそんな画面があったのですが…課金?

25名無しさん:2012/09/06(木) 12:52:13 ID:37PG7YnM0
質問です
チームマッチは海外では実装しているのでしょうか?
また実装していない場合、実装する予定などはありますか?
どうかお願いします

26名無しさん:2012/09/06(木) 12:56:48 ID:qgQVYiQc0
>>24
ゲーム内でカレンダー見ると幸せになれるかもしれない

27名無しさん:2012/09/06(木) 17:26:18 ID:yhzF6Vek0
Lv30になって反復クエでたんだけど何処で受けれますか?
メインクエ進めてないから受けれないんですか?

28名無しさん:2012/09/06(木) 17:54:41 ID:n6Tqhn9.0
生活スキルのおすすめの組み合わせ教えてください。

29名無しさん:2012/09/06(木) 18:01:04 ID:OgXw69.w0
30なったらメインクエ発生したんですが決闘1勝とか無理です
報酬は箱だけだからスルーしてもいいんですが
クリアしたらまた別のクエとか発生しますかね?

30名無しさん:2012/09/06(木) 18:03:39 ID:Zai//2Eg0
>>27
多分新マップだから遂行不可能

31名無しさん:2012/09/06(木) 18:16:16 ID:yhzF6Vek0
>>30
なるほど
クエでたからてっきり実装されてるもんだと思ってた
あんがと

32名無しさん:2012/09/06(木) 18:48:52 ID:OA6ACDyQ0
>>24
ゲーム内通貨で可能。但し異常に高価。
一箇所だけで50万くらいした気がする

33名無しさん:2012/09/06(木) 20:38:30 ID:UAvuUdzA0
ギルド作ろうと思うのですが文字数制限どのくらいかわかる方いますか?
14文字とか入らない気がして・・

34名無しさん:2012/09/06(木) 22:45:32 ID:VGrSKNT60
防具アクセはブロック貫通か力or知能が付いたものを選べばokですか?

35名無しさん:2012/09/06(木) 22:59:12 ID:OA6ACDyQ0
>>34
時と場合による
状態異常(毒麻痺スタンなんでも)を入れたいなら特殊効果発動を入れたほうが良い
どうせアクセの数値なんて誤差の範囲なので、他を上げてないと無意味だけど

36名無しさん:2012/09/06(木) 23:48:59 ID:VGrSKNT60
>>35
ありがとうございます
スタン付与のスキルは取っていないのでステータス重視で選ぼうと思います。

37名無しさん:2012/09/07(金) 00:15:12 ID:KUfdmAqg0
生活スキルのヘルプって無いのか・・・全く意味わからん
装備とかにはめる魔法石作りたいなら魔法石製造選べばいいの?

38名無しさん:2012/09/07(金) 07:49:18 ID:yn5NvqWQO
ポストにあれアイテムって一括で入手できませんか?めんどうで…

39名無しさん:2012/09/07(金) 08:46:42 ID:2Qmn24BA0
>>1
魔石は製作スキルならそれぞれに各種用意されているから自分の好みに合わせて選ぼうね
武器製作→攻撃力UPの魔石が作れる
防具製作→クリティカル率UPの魔石が作れる
アクセサリー製作→属性値UPの魔石が作れる
ポーション製作→攻撃速度UPの魔石が作れる
魔法石製作→クリティカルダメージUPの魔法石が作れる

この他に武器製作〜アクセサリー製作は素材を集めれば自作でレア・ミスティック等級の武器だの防具だの装備品が作れる。
魔法石製作は装備品を作れないけど、代わりに武器製作〜ポーション製作で作ることができる各種魔石の能力が劣化した
ダウングレード版を全部作れる。

魔法石制作が万能に見えるけど、実際魔石は装備に付与してもただちに効果を得ることはできない。
例えばクリティカル率UPのLv30エリート魔石だと、プレイヤーが防具制作Lv2以上ないと効果を得られないという条件がある。

40名無しさん:2012/09/07(金) 08:47:38 ID:2Qmn24BA0
>>1じゃねぇ>>37だったスマソ(´・ω・`)

41名無しさん:2012/09/07(金) 12:12:29 ID:yn5NvqWQO
オンライン初心者です。パーティー組むときに心がけるマナーって なにがありますか?

42名無しさん:2012/09/07(金) 13:08:36 ID:gZBQAvVM0
>>41
裸になって正座してネクタイ締める

よろしくとおつかれいってればだいたいゆるされる。

43名無しさん:2012/09/07(金) 15:01:36 ID:yn5NvqWQO
>>42
わかりました 裸にネクタイは普段の格好なのであとは正座と挨拶を心掛けます

44名無しさん:2012/09/07(金) 16:42:48 ID:1ZbSUcA.0
阿修羅ボスで味方が拘束された時ってどうすればいいの?
壊したら味方も一緒に死んだでござる。

45名無しさん:2012/09/07(金) 17:50:44 ID:me60wD8w0
炎のボスのダンジョンの道中で宝箱部屋へ通じる魔法陣が現れたり現れなかったりするのですが、
何か条件があるんですか?

46名無しさん:2012/09/07(金) 21:45:19 ID:E02J.rGA0
エレコムのジョイスティックが無い700円ぐらいのコントローラ使ってるんですが、LR系のボタンが使えないのです。
他のゲームだと動くのですが…
コントローラが悪いのですかね

47名無しさん:2012/09/07(金) 22:45:46 ID:yn5NvqWQO
>>46
自分はJOYTOKEYというソフト使ってボタン割り振りしてます ボタンが反応してるなら(壊れてなければ)解決すると思います。

48名無しさん:2012/09/08(土) 00:30:05 ID:VnZndbBQ0
AP1UPする本って転職前に読んじゃ損?

49名無しさん:2012/09/08(土) 01:08:09 ID:cvhqJz.Y0
>>39
すごい分かりやすいです。ありがとう
クリ重視なら防具制作か・・・でも防具制作レベルも上げなきゃいけないのか
辛そう

50名無しさん:2012/09/08(土) 03:47:59 ID:WYNwugdg0
>>48
ステータスのとこ見るとわかるが、使った分はちゃんと計算のうちに入ってる

51名無しさん:2012/09/08(土) 04:09:21 ID:D5jiMTik0
確かLv25のサブクエだったと思いますが、さすらいのゴブリンってどこにいますか?

52名無しさん:2012/09/08(土) 07:13:02 ID://BpeUdA0
クエ持った状態でダンジョン入れば途中でムービー入るから分かる
と思ったけど、今ボスのムービー削除されたみたいだし、クエ関係も削除されてるかもしれん

53名無しさん:2012/09/08(土) 11:38:55 ID:6benkKDMO
>>50
ありがとうございます

54名無しさん:2012/09/08(土) 12:11:41 ID:WYNwugdg0
ボスムービーはノーマルではいるよ

55名無しさん:2012/09/08(土) 12:19:38 ID:WYNwugdg0
うーん、実績の黒魔術の祭壇で捨てられた樽を全て破壊するってやつ
全部壊してる(サボテンすら)のに取れないけど、何かコツあります??

56名無しさん:2012/09/08(土) 12:36:55 ID:SoTBwNVU0
スクラップ砂漠のソロ専用Dクリアしたらメインクエなくなったんだけどレベル足らんのかな。
今21なんだけどわかる人いる?

57名無しさん:2012/09/08(土) 13:44:30 ID:DSf9gIJk0
>>55
ユニークでやるべし

58名無しさん:2012/09/08(土) 14:21:24 ID:e5EF1AJI0
たまに武器やマントの色を変えてる人がいるけど染色剤の入手方法教えてください

59名無しさん:2012/09/08(土) 15:05:10 ID:o5Lf1aLA0
>>58
10日連続ログイン、カレンダー

60名無しさん:2012/09/08(土) 15:16:15 ID:WYNwugdg0
>>57
何度かユニークやってたけど…どうも敵に壊されるとダメっぽい?
無事取れました。さんくす

61名無しさん:2012/09/08(土) 15:23:54 ID:e5EF1AJI0
>>59
おお、こんなとこに
ありがとん

62名無しさん:2012/09/08(土) 16:58:43 ID:UiMYR8IY0
達人の〜や狂った〜などがついた敵の効果を教えてください

63名無しさん:2012/09/08(土) 17:40:53 ID:DSf9gIJk0
>>62
ttp://db.mk-style.com/main/news/2012/08/post-6.php
どうぞ

64名無しさん:2012/09/08(土) 21:05:41 ID:gaeIR9eg0
そこには書いてないけど、狂った〜は攻撃時HAもある

65名無しさん:2012/09/08(土) 22:47:59 ID:gaeIR9eg0
すまん>>64は勘違いだった('A`)

66名無しさん:2012/09/08(土) 23:09:21 ID:SDv3guqY0
装備に魔法のxxxって付いてるのがありますが、
あれってどうやって入手&何が違うんでしょうか?

67名無しさん:2012/09/08(土) 23:57:29 ID:IohUBLBM0
10M 1500円で買ってください

68名無しさん:2012/09/09(日) 00:01:05 ID:j7f5JmhQ0
はい

69名無しさん:2012/09/09(日) 00:27:47 ID:HOCcgPFY0
>>68
こちら先渡しはできませんが
免許と固定電話確認おkです

よかったらmeguru40800@yahoo.co.jp
メール送たらレスしてもらえますか?

70名無しさん:2012/09/09(日) 03:15:31 ID:7MxZD2yg0
>>67-69
ttps://game.mk-style.com/mkstyle_portal/view/htmls/support_riyoukiyaku.html
第9章第17条1項の(34)を100万回読んどけ

ってそんなのはどうでもいいんだけど
実績の「デーモンフレアの火炎の円攻撃を7回回避してください」って、どうやってとりました?
やっぱりユニークで延々と攻撃避け続けたり??

71名無しさん:2012/09/09(日) 08:26:14 ID:j7f5JmhQ0
はい

72名無しさん:2012/09/09(日) 09:26:37 ID:q7aF2UAc0
>>70
初期配置の雑魚全滅縦軸ずらして攻撃待ちするしかないよ、@で他のDでもボスの特定の攻撃数回回避があるけど、対象の攻撃使用頻度すごく低いから結構だるいよ

73名無しさん:2012/09/09(日) 16:47:14 ID:NiNyMGcY0
パーティ一覧は全chのパーティを見れるようですが
これは各パーティメンバーのchが違っていてもダンジョン前に立っていれば一緒にダンジョンに入れるということですか?

74名無しさん:2012/09/09(日) 17:34:11 ID:TBVnCKEE0
エリスたんまじ役立たず過ぎて辛い

75名無しさん:2012/09/09(日) 17:38:05 ID:TBVnCKEE0
誤爆

76名無しさん:2012/09/09(日) 20:19:43 ID:7MxZD2yg0
>>72
mjk
やっぱり攻撃待ちかぁ…放置で良いかなぁ…

77名無しさん:2012/09/09(日) 22:15:26 ID:j7f5JmhQ0
はい

78名無しさん:2012/09/09(日) 23:47:55 ID:7MxZD2yg0
>>73
どのPTと組んだ時もch移動しているようには見えないし
組んだ時点で全員見えるのだから同じchっぽい
つまり、PT募集は同一chのみってことじゃないの?

79名無しさん:2012/09/10(月) 00:19:40 ID:ow2rSbZk0
>>78
違うchのやつは半透明になってるだろめくらか馬鹿か?

80名無しさん:2012/09/10(月) 01:13:06 ID:UYmjG1To0
ギルドのメリットってなんですか?

81名無しさん:2012/09/10(月) 01:15:48 ID:SM9ZO1BI0
PT組んでればCh違ってもダンジョン入れたはず

82名無しさん:2012/09/10(月) 07:44:33 ID:7BeZBkFc0
>>79
前半で止めればいい男なのになぜ煽る

83名無しさん:2012/09/10(月) 09:26:01 ID:Ls.ZQgiU0
>>78 >>79 >>81
ありがとうございます
阿修羅PTに入ってみたらちゃんと別chの人も半透明状態で見えてダンジョンにも潜れました。

84名無しさん:2012/09/10(月) 19:04:43 ID:7BeZBkFc0
>>80
よくあるMMOやMOにあるギルドと同じ+ギルド専用スキルがある
まだ全般的にギルドレベルが低くて大したスキルは無いけど、後々いいスキルが使えるようになると
色々便利になりそう?

85名無しさん:2012/09/10(月) 19:35:02 ID:tguD1WmAO
>>84
ありがとうございます

86名無しさん:2012/09/10(月) 19:52:22 ID:526rKfMs0
正体不明の魔術師というクエが完了になっているのですが報告する相手が見当たらないのですが
何処にいるのでしょうかご存知の方お願いします

87名無しさん:2012/09/10(月) 21:21:34 ID:D.4sCcKs0
混沌原石はどこでドロップしますか?

88名無しさん:2012/09/11(火) 00:54:18 ID:WNB35TGw0
>>86
そういうのはクエスト専用マップで無いと出てこなかった気がする
マップの並びは
ノーマル>スペシャル>レア>ユニーク>クエスト
の順。ユニークとか行っても居ないので注意
確認の仕方は、マップを指定>右上に出るクエスト一覧を良く見ること

>>87
オリハル2落とす炎の魔人のマップ(名前忘れた)辺り以降から、超低確率で出るっぽい
アバはいくつか見たけど、混沌は1個しか見てないよ

89名無しさん:2012/09/11(火) 03:09:24 ID:mppKwN320
LV26のクエスト「ゴブリンクロウ」がどうしても追いつけません
何度やっても倒さずBOSSエリアまでいってしまいます。
どうしたら完了できますか?常にソロなのですがアドバイスお願いします><

90名無しさん:2012/09/11(火) 03:53:14 ID:D1qiZuzw0
アイテムの売却はどこで行えばよいのでしょうか?

91名無しさん:2012/09/11(火) 04:43:52 ID:oi3agFQ.0
>>89
殲滅速度上げる為に装備充実させるとか強化するとか
もう何度も行ってるダンジョンなら配置覚えて倒し方工夫するといいんじゃない?

>>90
鍛冶屋、薬屋、ゴブリン商人、お好きな所でどうぞ
他プレイヤーに売りたいのならエルウッド右出口の競売所

92名無しさん:2012/09/11(火) 04:54:46 ID:LsMqME460
生活スキルとかいまいちよくわからん詳しくのってるとこ教えて

9389です:2012/09/11(火) 08:18:17 ID:mppKwN320
91さんに言われたとおり、ゴブリンマネースロットの夢の跡ととしての
ドーピングアイテムが沢山あったので、フルドープでやったら
なんとか追いつけてやっつけられました。
アドバイス本当にありがとうございました^^

94名無しさん:2012/09/11(火) 09:12:29 ID:52ItTGOAO
>>90
アイテム買えるところで右クリック

95名無しさん:2012/09/11(火) 09:31:06 ID:F1hIZBpw0
ハンターのロングボウとショートボウの攻撃力以外の違いってなんですか?

96名無しさん:2012/09/11(火) 09:34:59 ID:3IWsQuAs0
攻撃速度

97名無しさん:2012/09/11(火) 12:46:34 ID:52ItTGOAO
ジェムってなんですか?
手に入りますか?

98名無しさん:2012/09/11(火) 13:02:47 ID:PkXmV.NQ0
パーティー組んだ時にドロップしたアイテムって全部取って問題ないですか?

99名無しさん:2012/09/11(火) 13:34:24 ID:NmR.tJHY0
>>88
ありがとう

100名無しさん:2012/09/11(火) 16:54:26 ID:F1hIZBpw0
>>96
ありがとうございます
つまりショートのほうが早いってことですかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板