したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハンタースレPart1

291名無しさん:2012/09/18(火) 23:46:32 ID:vO0BMX1Y0
>>289
当たるぞ

292名無しさん:2012/09/19(水) 03:32:27 ID:lJPWJsEA0
40レベまでのキリュシュミないの?

293名無しさん:2012/09/19(水) 05:37:10 ID:jdxEWtuU0
探してなかったならないんじゃない
公式で作るとか言ってたけどどうせ作らねーだろ

294名無しさん:2012/09/19(水) 15:45:51 ID:lJPWJsEA0
怒りゲージ溜まって使えるスキルおもしろいなダメくらう前提やけど

295名無しさん:2012/09/19(水) 23:21:15 ID:tNbM2UL.0
Excelで自分用に適当に作ってシミュレートでいいや・・・

296名無しさん:2012/09/20(木) 07:32:09 ID:11B0NhAw0
それにしても人少ないし盛り上がらんな・・・

297名無しさん:2012/09/20(木) 12:47:21 ID:RdZODlbc0
対人完無視の狩キャラなら

ショット
パワーショット
プリペア
エスケープショット
レインボウ
レッツクリティカル
シューティングスター

をMAXで

298名無しさん:2012/09/20(木) 12:52:20 ID:v1MxuORo0
それ私です

299名無しさん:2012/09/20(木) 13:40:16 ID:JffseP2M0
対人もやろうとしてそのスキルMAX+ジャンプ系とったらAPが死んだ
ショットは前提で3まで上げるからLv5まで上げて止めるのもイイ感じ

300名無しさん:2012/09/20(木) 14:12:04 ID:8aJy7McY0
ショットとエスケープショットだけでボスが溶けてく

301名無しさん:2012/09/20(木) 15:47:17 ID:Zlwkckz60
火力出すならハーブ採取と防具生産でクリ率特化するのがいいんかな

302名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:56 ID:JvNilJQo0
クリ率とクリパワーは両方を掛け算だから
どちらか特化は効果が薄い

クリパワー200%で初めて クリ率+1% = 攻撃力+1%
中途半端にクリ率上げるなら力と攻撃力上げた方が期待値は高い

303名無しさん:2012/09/20(木) 19:07:30 ID:e0cct8C60
30阿修羅だと網がくそつええな

304名無しさん:2012/09/20(木) 19:11:40 ID:3DYcuhmM0
>>302
なんだそりゃ?それはどこのソースだ? ブルドックか?おたふくか?
クリ率はクリティカルが発動する確率。最低こっち上げないと意味が無い。上げてれば1.5倍ダメージうまうま
ある程度率上がってきたらクリティカルパワー。こっちはクリティカルダメージそのものが上がる。クリダメ2倍3倍で爆散祭りなんだぜ

305名無しさん:2012/09/20(木) 19:24:49 ID:e0cct8C60
少し計算すれば期待値出るでしょ

306名無しさん:2012/09/20(木) 19:58:21 ID:JvNilJQo0
クリパワーがデフォの150%の場合
クリ率+1%につき期待値+0.5%

クリ率が10%の場合
クリパワー+10%につき期待値+1%

攻撃力1500なら攻撃力+15で期待値+1%

ハンター系はクリ関係のbuffが豊富でPTなら他職のbuffの相乗もあるから
full buffの瞬間火力のメリットもあり一概には言えないが
何でもかんでもクリ関係伸ばす前に
自分のステで期待値計算をしてみるのをオススメ

クリ特化が真価を発揮するのはbuffやオプションの効果が高くなる高レベルだと思う

307名無しさん:2012/09/20(木) 20:07:53 ID:3Nkn4qMs0
>>306
自己ばふで、栗率20のクリパ190だわ、栗率足りんかなぁ?

308名無しさん:2012/09/20(木) 20:45:12 ID:Zlwkckz60
でも生産1つは防具が鉄板だよな
50のエリ石でクリポイント709ってクリ率23%相当だし

309名無しさん:2012/09/20(木) 21:09:36 ID:JffseP2M0
まぁバフもレベル低い現状だと力、物理攻撃力安定ですわな

310名無しさん:2012/09/20(木) 21:10:31 ID:R1xhtras0
期待値ってボスとかHP高い奴用でしょ、雑魚とか考えるとクリ率特化のが良いんでない?
今素で18%あるけど結構クリ出て気持ちいいよ

311名無しさん:2012/09/20(木) 22:53:11 ID:b1VixdaQ0
明日のキャップ開放楽しみー、はやくストームアローとクロスマルチショット使いてー!

312名無しさん:2012/09/21(金) 01:07:33 ID:fgCV1eIU0
変態ドリルは50キャップか・・・待ち遠しい

313名無しさん:2012/09/21(金) 01:24:47 ID:Q/gq4pVs0
マインボウ楽しみだわ

314名無しさん:2012/09/21(金) 03:11:55 ID:YrLrxBwQ0
マインボウは地雷スキルな気がするわ、いやまあ地雷なんだけど

315名無しさん:2012/09/21(金) 03:38:10 ID:cmpP8w.A0
狩り豚からするとクロスマルチとストームアローが楽しみだな。
現状でも苦労はないけどさらに楽になると考えると胸アツ

316名無しさん:2012/09/21(金) 04:05:19 ID:Q97zc0XM0
トリスタはなんか微妙なスキルしか増えないんだよなぁ
踏みつけと爆弾は地味だしスピニングアークは敵を通り抜けてうまく最大ダメージ入らなそう
40のは使いやすそうだけど

317名無しさん:2012/09/21(金) 06:47:39 ID:enloSJxc0
スナはバフレベル上がるから瞬間火力がやばいことになるな

318名無しさん:2012/09/21(金) 09:54:40 ID:fgCV1eIU0
ドンキーコングファンならトリスタのあの踏みつけ連発は興味を持つはず

319名無しさん:2012/09/22(土) 01:27:58 ID:Ru8QRcV20
スキルはまだかかるだろうから、話のネタ作りに防御のセット効果まとめてみる

(セット効果は2-4-6-7の順)
34黄 HP527 攻速1.58 クリ52 中級HP修練+1
34緑 体力68 精神42 HP633 物攻70
37黄 物防254 クリ64 攻速1.60 上級HP修練+1
37緑 物防305 クリ77 攻速1.92 シャープシューター・スケアクロウ+1
40黄 HP664 B貫通83 MP352 上級HP修練+1
40緑 物防342 HP797 力82 ポイズンアロー・シューティングスター+1

狩り視点だと40緑1択だな 20~30と違ってセット効果に力が少ないな

320名無しさん:2012/09/22(土) 01:41:58 ID:q2VE0AoU0
ちなみにレベル+1されても覚えてなければ使えない。

321名無しさん:2012/09/22(土) 03:41:11 ID:Ru8QRcV20
覚えてなければってどういう事だろ
バフの存在忘れてたらってこと?

322名無しさん:2012/09/22(土) 03:52:24 ID:zDz2OeBA0
まんまその意味で、そのパッシブ取ってなかったらって事じゃないの

323名無しさん:2012/09/22(土) 03:52:37 ID:NfJGWFic0
取得してないと無理って事でしょ
1→2にはなるけど0→1にはならないよと

324名無しさん:2012/09/22(土) 04:03:43 ID:Ru8QRcV20
そういうことか そりゃそうだわな
決闘視点だと組み合わせ考えるのは面白そうだね

325名無しさん:2012/09/22(土) 12:48:36 ID:.U2Hchd20
対ウィザードがめちゃくちゃ辛いんですけど
オンスロのウィザードって壁出す→追尾弾→消える→〜〜ストライクだっ!→えげつないコンボ→ダウン後掴み技でまたコンボ始まる
なんか壁際なら壁出してハメられるし
消えるのってあれ完全に消えてる?時間長いし対人であれって酷いよな

326名無しさん:2012/09/22(土) 13:56:34 ID:q76K/hfk0
>>325
足元砂煙出てない?

327名無しさん:2012/09/22(土) 14:54:56 ID:q2VE0AoU0
スナイパーなのにメイジ戦だけ近距離をしいられるな。
空中戦で完全に敗北するナイトよりマシだから気にしてないけど。

328名無しさん:2012/09/22(土) 16:23:49 ID:Ru8QRcV20
レインボウ3にしたら面白いほど矢が降ってきてワロタ
3止め予定だったけど7にするか迷うな

329名無しさん:2012/09/22(土) 16:49:59 ID:UEeGoM4.0
レインボウ迷うよね
狩りで7あったらおもしろそう

330名無しさん:2012/09/22(土) 16:53:55 ID:oCfWaI2cO
狩豚だからレインボウは7にするぜ!
あとマインボウ覚えてみたけど以外と使えるな

331名無しさん:2012/09/22(土) 16:55:56 ID:MzQj491E0
対人好きだけどレインボウ7にするぜ

332名無しさん:2012/09/22(土) 17:20:08 ID:q2VE0AoU0
PDF
ttps://docs.google.com/open?id=0B6zVFKJu4fawMHRVMFNqSDNaZ3M
OPENOFFICE
ttps://docs.google.com/open?id=0B6zVFKJu4fawQXA1R0FLbk9mMk0

穴だらけですけども一部のスキルの決闘用の数値置いときますね
Wikiに書こうと思ったけど決闘用のデータは場所自体が存在してなかった

333名無しさん:2012/09/22(土) 20:53:01 ID:CPzAWqSA0
トリックスターだけどレインボウ7にするぜ

334名無しさん:2012/09/23(日) 00:30:52 ID:hj2ouX5E0
ポイズンアローこれかなり良スキルだな
通常貫通が優秀すぎて一回使うとやめられんわ

335名無しさん:2012/09/23(日) 11:19:15 ID:hwKranKo0
マインボウって地雷っぽいんだがどうなん?

336名無しさん:2012/09/23(日) 12:47:08 ID:1ry2tyxY0
マインボウは1は必須じゃないかな。
ジャンプショットからマインボウか、マインボウからジャンプショットがいい感じ。

337名無しさん:2012/09/23(日) 13:01:35 ID:clbDIlEU0
狩専はジャンプショットもキャンセルジャンプも取得してないんじゃないかな
俺は決闘やらないしマインは取得しないつもり

338名無しさん:2012/09/23(日) 13:21:44 ID:bh/uaXDY0
威力はあるからあとはあの爆発までのタイムラグに慣れるだけだな
低空マイン→プリペアがギリギリ間に合う

339名無しさん:2012/09/23(日) 13:29:59 ID:qEGPT89Y0
煙幕がはかどるな

340名無しさん:2012/09/23(日) 16:25:50 ID:hwKranKo0
レインボウもダメ上がらんからなんか微妙だ
やっぱトリスタのが狩強いんかね

341名無しさん:2012/09/23(日) 18:05:45 ID:a9fmKLuc0
スナの狩りは後半スキルから輝くんじゃないかな
逆にトリスタはプリペアが5まで振れる分、広範囲スキルがプリペアしかないから
プリペアクール中がめんどくさくて仕方ない
キャップ開放後も高火力範囲スキルってのは無いし。
ただまぁPVPではトリスタ異常なほど強化されると思うけどね

342名無しさん:2012/09/23(日) 18:06:59 ID:lhxKBfWQ0
トリックスターで狩り専のスキル構成、主観でもかまわないのでどなたか書いていただけませんか?

343名無しさん:2012/09/23(日) 19:47:44 ID:hwKranKo0
トリスタのプリペア5ってマジか、なんでスナは3までなんだ
スナは全体的にCT長すぎる

344名無しさん:2012/09/23(日) 19:51:38 ID:yFmEjnPs0
狩り専ならパワーショットは欲しい
後はトーマスツリー全部とスケアクロウツリー、レッツクリティカル、プリペア
ショットは上げないでエスケープショットの方がいいかも
投げは・・・どうだろう正直Lv50キャップまではそこまで要らないんじゃないかな・・・あれば便利だけども

345名無しさん:2012/09/23(日) 20:05:15 ID:qEGPT89Y0
PvPでのマインボムの使い方が面白い気がする

346名無しさん:2012/09/23(日) 20:18:03 ID:bh/uaXDY0
>>343
そのついでにエスケープショットをとれるのがトリスタのが3Lv分早いんだぜ!
スナは範囲技豊富だからトリスタとの差別化はかったのかもね

>>344
パワーボムならクロノスキック前提だしLv4までとってみたが結構強いよ
どうせ前提だし続ける気あるならパワーボムは4まで上げていいかもね
最初のほうはキスオブ使い勝手よすぎMAX必須ワロタみたいな流れだったけど今どうなの?

347名無しさん:2012/09/23(日) 20:18:37 ID:hwKranKo0
スナはクリバフの瞬間火力が利点と思ったが
トリスタ45スキルの攻撃力60%UPに驚愕した
いやこれ上がりすぎじゃね

348名無しさん:2012/09/23(日) 20:27:58 ID:yFmEjnPs0
つってもそのトーテムスキル、全職効果凄いのばっかりだぞw

349名無しさん:2012/09/23(日) 20:38:17 ID:yFmEjnPs0
>>346
攻撃スキル揃ってきたせいか、キスは殆ど使わなくなったなぁ
パワーボムは目の前で達人のSA攻撃された時とか便利だね
ただ、投げってなんか表記%の割にそこまでダメージでない気がするんだよなぁ
トーマスやらウィンドミルは600%くらいでてそうなのに

350名無しさん:2012/09/23(日) 20:42:23 ID:hwKranKo0
>>348
スナは残念ながら・・・

351名無しさん:2012/09/23(日) 20:47:06 ID:yFmEjnPs0
オイオイマジカヨ!
さすがにトーテムスキルにごみなんてないだろー、優秀なbuffのせいで目が肥えすぎてるんちゃうかw
って思いならwikiを見てきました
オイオイマジカヨ・・・

352名無しさん:2012/09/23(日) 21:05:22 ID:UOjfle0o0
今、トリックスターにしたんですけどM推奨のスキルまたは、オススメのスキル教えてください。今後は、狩りが主で決闘はちょいちょいという感じで、決闘3:7狩りぐらいの比率でやっていこうかと考えています。できればオススメスキルなどありましたら理由等添えて頂くとうれしいです。

353名無しさん:2012/09/23(日) 21:26:30 ID:bh/uaXDY0
トーテムは場所固定なうえにクール長すぎるからボス専用だな

354名無しさん:2012/09/23(日) 21:27:45 ID:hwKranKo0
比較したらファイティングスピリットだけ異様に強いな
CT3m20s 持続時間45秒
攻撃力60.00%増加+ダメージの0.70%MPから吸収

攻撃3000だと4800になるのか
これ性能あってる?

355名無しさん:2012/09/23(日) 21:31:54 ID:zsukbHks0
>>352
狩メインなら、
ショット
パワショ
ぷりぺあ
トーマス
ウィンドミル
ポイズンショット

356名無しさん:2012/09/23(日) 21:33:01 ID:zsukbHks0
>>352
狩メインなら、
ショット
パワショ
ぷりぺあ
トーマス
ウィンドミル
ポイズンアロー
サマソ
をM取得。

357名無しさん:2012/09/23(日) 21:35:40 ID:zsukbHks0
>>354
多分だけど、例えばスキル400%が、スキ ル400%+60%になるってことかと。

358名無しさん:2012/09/23(日) 22:00:36 ID:lhxKBfWQ0
トリックスターの狩り専でクリティカルボウM振りは微妙でしょうか?

対ボス戦でデバフ中で防御下がってる時に攻撃したら結構おいしい気がするのですが?

359名無しさん:2012/09/23(日) 22:09:20 ID:qEGPT89Y0
免疫に敗れる

360名無しさん:2012/09/23(日) 22:10:49 ID:wsHoLAVs0
>>358
掛かりにくくなってないか?上にいくほど

361名無しさん:2012/09/23(日) 22:12:17 ID:vPQXU46.0
覚えたての感想だけど
シザースキックがかなり強いんだけど
あげたほうがいいかな?

362名無しさん:2012/09/23(日) 22:13:16 ID:bh/uaXDY0
上昇量自体微妙だし状態異常は後半抵抗じゃなくて免疫持つ敵も増えてくる
クールも縮まらないしスキルLv上げるのはどうかなぁ 俺は上げてないからなんとも言えん

363名無しさん:2012/09/23(日) 22:25:56 ID:lhxKBfWQ0
>>359
>>360
>>362

レスthxです。
とりあえず1振りで様子見にします。

364名無しさん:2012/09/24(月) 00:14:53 ID:WZ2S0Cgw0
>>355
ご回答ありがとうございましたー。
参考にさせて頂きます。

365名無しさん:2012/09/24(月) 00:47:52 ID:7RrKZsVI0
>>363
そもそも防御下がるか?
下がるのはかかしじゃない?

366名無しさん:2012/09/24(月) 01:30:33 ID:Z7CLbZxU0
>>357
攻撃力が上がってからスキル倍率が乗っかるんじゃない?

367名無しさん:2012/09/24(月) 04:25:48 ID:iBYq/4Tg0
ファイティングで攻撃60%も上がったら最強すぎるな
表記6%の間違いじゃね?

368名無しさん:2012/09/24(月) 10:35:58 ID:9fV2CMzo0
問題は以下の①②のどちらに該当するかと言うことだな。

例えばスキル500%の場合、
①500%+60%=560%
②500%*1.6=800%
大分評価が変わるぜ。

369名無しさん:2012/09/24(月) 14:05:17 ID:lyeirWPQ0
普通に考えるとステータスの攻撃力60%上昇だがな

370名無しさん:2012/09/24(月) 18:18:30 ID:iepbVZQg0
トリスタの

371名無しさん:2012/09/24(月) 18:19:19 ID:iepbVZQg0
誤爆
トリスタの35か37だかの起き上がりスキルがやばいな
LKとトリスタの2強だわ

372名無しさん:2012/09/24(月) 18:24:39 ID:iBYq/4Tg0
ファイティング CT3分20秒、持続45秒、攻撃60%UP
コンセント CT2分、持続20秒、攻撃10%UP

ウォーロードのバフ弱すぎだろ

373名無しさん:2012/09/24(月) 19:21:25 ID:QhYhTTc20
>>355
トリスタの狩り振りでショットMは必須なんですか?

3止めが一般かと思ってたのですが

374名無しさん:2012/09/24(月) 19:23:24 ID:lyeirWPQ0
>>373
多分>>355はMAX取りの選択肢を提示してくれただけかと
この中から好みで上げちゃえばいいんじゃないかな
オススメはパワショ

375名無しさん:2012/09/24(月) 20:38:49 ID:9fV2CMzo0
トリスタでショットMはかなりあり。
ポイズンアローして、通常攻撃cショットが相性良すぎる。

376名無しさん:2012/09/24(月) 20:39:17 ID:iBYq/4Tg0
ポイズンアローって阿修羅ボスに効いたっけ?

377名無しさん:2012/09/24(月) 20:44:21 ID:0YMD7yac0
スグには効かないけどずっと攻撃してたらその内効くよ

378名無しさん:2012/09/24(月) 22:03:41 ID:iBYq/4Tg0
完全耐性じゃないのか
クリボウとポイズンで毒にしたら凄い減りそうだ

379名無しさん:2012/09/25(火) 00:03:15 ID:O7JaBVLg0
ショット、パワショ等、矢中心のスキルは切る。
トーマスウィンドミルシザースクリティカルボウ等近接スキルのみに特化したトリスタこそ至高

ウォリで十分でした

380名無しさん:2012/09/25(火) 00:46:29 ID:3QVdM0h20
ポイズンは貫通効果が主力じゃないの

381名無しさん:2012/09/25(火) 01:22:10 ID:m1Ojpy4c0
クロスマルチの期待外れ感が半端ない
対ボスとかの単体運用がいいんかね

382名無しさん:2012/09/25(火) 01:44:09 ID:jFidiS.M0
スナって狩一番面倒じゃね?範囲あってもCT長すぎだし
トリスタは網→トーマスでさくさく狩れる
ボスもポイズンがチートだし

スナの利点が見当たらない

383名無しさん:2012/09/25(火) 01:53:23 ID:pKGOoO2Q0
下方修正の心配がない

384名無しさん:2012/09/25(火) 02:23:21 ID:0W33MIZ20
レインボウとマインボウが便利

385名無しさん:2012/09/25(火) 03:26:19 ID:./aBaJ860
>>382
最初から強いみたいに思われてるがスキル揃う中盤~後半が強いだけだぞ

386名無しさん:2012/09/25(火) 06:04:52 ID:jFidiS.M0
そう言われてるが、どうにも後半強くなる気がしない
レインボウも劣化メテオだし

387名無しさん:2012/09/25(火) 07:20:24 ID:TxTOB.8w0
いやいやレインボウLv3で範囲1万ダメのCT20秒が弱いか?

388名無しさん:2012/09/25(火) 10:08:21 ID:Rmr3vOTQ0
マインボウとレインボウを組み合わせるとなんか面白いからスナの方が強い

389名無しさん:2012/09/25(火) 10:24:00 ID:jGoXK1kU0
それはなんとなくわかる

390名無しさん:2012/09/25(火) 10:34:17 ID:pKGOoO2Q0
マインボウの吹き飛びの高さにロマンを感じる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板