したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

mist of war 4期バグ報告スレ

1霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/11(土) 00:47:59
報告される方は自分のEno、もしくは新規登録番号を添えて報告してください

2ディヴェル(ENo53)PL:2017/02/18(土) 12:10:39
お世話になります。
初期脚装備に重車輪Aを選択したのですが、「簡易重車輪+BR+Aを作製した!」と表示されました。
軽車輪の方はこの+BR+が無いので(どっかで改行コードが混じった?)ご確認願えますでしょうか。

また「素材を1個手に入れた!」と表示されますが、ルールブックの素材の支給欄には「初回登録時のみ3個もらえます」とありました。
別口で2個追加されるのでしょうか。

以上、ご確認の程宜しくお願いいたします。

3霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/18(土) 17:53:01
報告ありがとうございます!
改行が混じらないようにします。そして素材を1個手に入れたというログは、基本入手量2個に対し追加の1個を意味しています

4ディヴェル(ENo53)PL:2017/02/18(土) 19:12:02
素材について了解しました。
パーツ名についても併せて確認いただきありがとうございました。

5ディヴェル(ENo53)PL:2017/02/23(木) 23:16:50
お世話になります。
連続で申し訳ありません、デモ結果の「○回目の〜〜戦闘機動!!」の部分について
表記がおかしいところが幾つか見られたので報告いたします。
具体的には下記のようになっていました。
1ターン目:1回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!
3ターン目:1回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!
4ターン目:3回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!
6ターン目:2回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!
8ターン目:3回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!
10ターン目:3回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!
12ターン目:3回目の自走砲『イーグル』[6]戦闘機動!!

どうもEN枯渇、索敵失敗で戦闘機動が行えなかった場合は戦闘機動のカウント数が増えていないようです。
また敵に狙われた場合、戦闘機動していなくてもカウント数が増えるようです
(6ターン目に減るのはちょっとよくわかりませんが)。

デモ結果ですし表記のみの違いのため問題は無いと思うのですが、
念のためご報告させていただきます。
既にお気づきの件でしたら申し訳ないです。

6霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/24(金) 19:35:16
報告ありがとうございます!
直しておきます

7名無しさん:2017/02/25(土) 17:59:45
ご報告申し上げます。
左上バナーのLOGIN、CONTINUEのリンク先がそれぞれてぃーこん、夕闇国になっています。

8霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/25(土) 18:22:08
報告ありがとうございます!修正しました

9名無しさん:2017/02/25(土) 18:31:37
すみませんもう少し発見したので追加でご報告します。
プロフィールの設定部分についてですが、登録時に改行されている分を投稿していると、
改行コードらしき<br>といったものが表示されていること。
加えて、1000文字と表示されているにもかかわらず、その他設定の方からではおよそ400文字で制限されているようです。

10霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/25(土) 18:41:28
報告ありがとうございます!修正しました
プロフィールが途切れてしまった方で元データを失ってしまった方はこのスレにご一報ください
明日の朝パス更新の際にデータを復旧します

11霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/26(日) 17:39:23
プロフィールの入力欄、1000字入るよう修正しました

12ブリック ◆cSsNy1w6Kk:2017/02/28(火) 00:55:28
4期準備お疲れ様です。

遅くなりましたが、問い合わせがあります。

まずバランスの改善として変更されたのか、記載ミスや漏れか判断つきかねましたことが2つ。

>・ホイールチャージ
>車輪による突撃を行い、機動力を一時的に上昇させます。効果量は機動力に依存します。ホイールチャージを行うためには、脚部を車輪にするか、補助輪をアセンブルする必要があります
効果
「効果量は車輪と補助輪の機動力の合計に依存します。」
ではないでしょうか?

>・タンク
>履帯で移動するタイプの脚部です。頑丈な構造による高いAPと高い旋回速度が特徴です。安定しており、射撃に対して命中補正があります。ただ、機動力と跳躍力は低くなっています
逆関節の記述にならうのであれば
「ほかの脚部より、旋回行動を行う確率が高い特殊効果を持ちます。」
これが抜けているということはないでしょうか?

またルール概要から評価基準に漏れがないか気になりましたのが1つ。

>・防衛戦果補正
>敵からどれほどのダメージを引き受けたかが評価される補正です。ダメージ軽減量が評価されるため、各種防御値が重要となります。
敵の攻撃を引きつけて回避した場合、ダメージの"軽減"はしていないので、
回避によるダメージ引き受けは評価外になってしまうというように読めます。
各種防御値が重要となりますということからも。

以上、ご確認頂ければ幸いです。

13霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/02/28(火) 22:52:31
報告ありがとうございます!
3期の仕様は確かにそうでした…
今回は現行のルールを全て優先します
>・ホイールチャージ
これは機動力の値に依存するルール文が正しいということにします。車輪・補助輪に全てを依存すると、効果量の範囲が限られアセンブルの幅を狭めます
軽二で補助輪の場合、ローラースケートみたいに、ブースターの場合でも滑るように加速できるはずです。車輪脚部は補助輪のアセンブル枠を節約できます
ただし補正がかかると思っていいです

>・タンク
これは「旋回確率を上げる効果はない」ということが正しいということにします。行動力にかかわる旋回確率を操作することは、余りにも支配的な効果であり、APと積載量と旋回を兼ね備えたタンクにはあまりにも強すぎる特殊効果でした

>・防衛戦果補正
これは「回避は防衛戦果にカウントしない」ということが正しいということにします。ただし、将来的にはそのような仕様を追加する案はあります5更新ごとに、あるいは10更新ごとにルールのアップデートを行うかもしれません。その時にアナウンスします

14ENo.42:2017/03/01(水) 12:30:20
いよいよ始まりますね!とても楽しみです。
ご報告です。継続登録をしようとログインすると、継続手続き締め切りお姉さんにより登録に移行できません。まさか開始前からお姉さんに微笑まれるとは思いませんでした。3期のチキレ敗北を思い出したりして切ないです。
対応お願いいたします。

15霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/03/01(水) 13:06:05
報告ありがとうございます!
現在「その他の設定」だけが継続できる状態であり、
パスがあっていれば継続〆切画面が出るようになっています
基本継続・メッセージ・ユニオン設定の継続ができるのは第1回更新後となります

16登録No.303:2017/03/02(木) 01:10:26
新たなる霧の世界、すごく楽しみにしております。

お伺いしたい点がひとつ。
新規登録時、【登録8】作製メッセージにて改行タグ(+BR+)を使用しましたが、
確認画面上では改行の形ではなく、+BR+の文字列のまま表示されておりました。
今期は作製メッセージ上で各種装飾タグは使用できますでしょうか?

17ディヴェル(ENo53)PL:2017/03/02(木) 20:47:17
お世話になります。
ルールの目次欄のリンクですが、「メッセージ」を押下すると一つ前の項目である戦闘前行動にジャンプしました。

あともう一点は報告というか確認なのですが、
前期のルールにて「武器を複数装備すると連続攻撃がしやすくなる」旨の表記があったのですが、
今回のルールでは「連続攻撃」の表記はありません。
「連続行動」が該当するのかなーと考えておりますが、同じものでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

18名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:02
すごく細かいことですが、ルールの戦闘前行動の項目のパーツ改名の説明文にjがミスタイプされてるようです

19霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/03/03(金) 05:30:50
報告ありがとうございます!

>>16 さん
作製メッセージでも各種タグは使用できます。そのうち表示が適用されるようにしたいです

>>17 さん
直しておきます。前期のルールでは武器を複数個装備すると連続攻撃するシステムがありましたが、だいたい連続行動と同じです。ただ、連続行動でも同じ火器を重複して使用したり、複数個あると確率アップということはなくなりました

>>18 さん
直しておきます!

20名無しさん:2017/03/03(金) 21:10:17
不具合の報告です。
RNo236のものですが、継続登録を行うとどうやらほかの人の継続登録画面に入ってしまっているようです。
すみませんが確認をお願いできますか。

21ベティ(101):2017/03/03(金) 21:20:58
第一回更新お疲れ様です!

早速圧縮結果をダウンロードして解凍したのですが、
同封されているtsvデータがマーケットの品揃えとはかすりもしない内容になっていました。
恐らくテストプレイ時のものだと思われますが……
お手数をおかけしますが、確認していただけるとありがたいです。

22霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/03/03(金) 21:22:24
報告ありがとうございます
確認と修正のため、一度全員の登録CGIをロックしました
原因特定のためにしばらくお時間をいただきます…

23ディヴェル(ENo53)PL:2017/03/03(金) 21:31:03
お世話になります。
アセンブル計算を試してみたところ、現在アセンブルされているものと同じパーツを選んだ際
更新結果のものより電子・火炎防御が若干下がりました。他の数値は同様のようです。
1%程度の誤差レベルのものですが、ご確認をお願いできますでしょうか。

24霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/03/03(金) 21:46:26
継続登録CGIのその他の設定データの一部が何らかの理由で破損してしまったようです。現在登録を制限しています。元データは持っているので、原因を突き止めた後、CGIを開放します

25霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/03/03(金) 22:35:58
対応中で返事が遅れました

>>21 さん
正しいtsvデータのものを再アップします!

>>23 さん
原因を調査してみます

報告ありがとうございました

26霧のひと ◆fxeML2be6k:2017/03/03(金) 22:53:52
原因不明ですが、とりあえず継続CGIを開放しました。その他の設定のみ、継続がリセットされています

27ディヴェル(ENo53)PL:2017/03/03(金) 23:14:10
こちらで原因解析できたため報告いたします。
電子防御のアセンブル計算に用いているMath.floor(parseInt(st_cell[12]) / -6)の式ですが、perlのint関数と挙動が異なり
「parseInt(st_cell[12]) / -6 以下の最大の整数」を出します。
-Math.floor(parseInt(st_cell[12]) / 6) であれば一致すると思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板