[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
mist of war2期第6回用バグ報告スレ
10
:
rikumo
◆fxeML2be6k
:2013/12/11(水) 08:02:24
>>5
見切りするとよくわからない仕様になっていますので
ちゃんと指定したパーツを装備するよう処理を改良したいですね…すみません
>>7
対人戦で免除されるのは弾薬費・修理費などの整備支出だけで、
パーツ購入などの経費は通常通りかかります
また、敵の数が増えるのでバイオ兵器を加入させた場合相手の収入が増えます
>>8
代わりの回答ありがとうございます
>>9
APが増えているのはミスですので直しておきます
破壊工作は収入にばらつきがあるミッションを想定して作りましたが
ばらつきが大きすぎるようなので調整をしようと思います
11
:
ENo.157
:2013/12/11(水) 15:39:27
おそらく
>>5
さんと同じですが、こちらも装備したパーツをOPに装備し、
"そのパーツは装備中だ"のメッセージが出ました。
また、装備しているパーツからオーバーロードを引き起こそうとしましたが、
条件が合っているかと思いますが実際は起こりませんでした。
12
:
rikumo
◆fxeML2be6k
:2013/12/11(水) 18:25:15
>>11
初期宣言に設定されるパーツ番号を正確に指定するように変更したいです…すみません
オーバーロードされた武器による攻撃は
オーバーロードされた武器が選択される必要があり、
武器選択はランダムのためオーバーロードされた武器が
選択されなかった可能性があります
同じ名前のパーツでも装備された部位によって別パーツ扱いになります
武器選択のランダム性は霊障攻撃ばかりになったり
うまく武器を使用しなかったりで改良の余地があるので
年末のタイミングで仕様変更を行いたいとおもいます
その際はシステムができてからアナウンスしようと思います
13
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 19:35:17
横から失礼しますが
Eno112の新規さんにはいきなり撃破・名誉・経験値が入り
その他の新規さんには入っていないというよくわからないことになっています
削除されたキャラのEnoに新規キャラが登録されると変なことになる、と言う事かもしれません
14
:
rikumo
◆fxeML2be6k
:2013/12/11(水) 20:59:54
>>13
戦果が入らないようにして
手動でデータを修正しておきます
15
:
Eno105
:2013/12/11(水) 22:23:29
度々すいません。
既に装備しているパーツと同じものを購入し、
見切りでOPに装備しようと失敗するという事はわかりました。
では、見切りではなく既にアイテムリストにあるパーツならOPに装備できるのでしょうか?
16
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 22:22:35
>>10
>APが増えているのはミスですので直しておきます
>破壊工作は収入にばらつきがあるミッションを想定して作りましたが
>ばらつきが大きすぎるようなので調整をしようと思います
これらの修正及び調整は
>次回の追加・仕様変更
>・直撃を追加(攻撃命中時直撃するとダメージが増えます)
こちらに含まれていませんが、それぞれ次回に行われるのか、
それとも、次々回以降に行われるのでしょうか?
17
:
rikumo
◆fxeML2be6k
:2013/12/15(日) 10:50:45
>>15
そうですー
アイテムリストで装備中となっていないパーツなら可能です
>>16
APの修正は次回に行いますが、報酬の調整は次次回を予定しています
トップページに追記しておきますね
18
:
Eno106
:2013/12/16(月) 20:07:17
回答いただきありがとうございます。
それなら前もって準備しておけば何とかなるので、
他に緊急度が高いものがあるなら
急いで修正しなくてもいいかもしれませんね。
そしてすいません。
名前欄のEnoを1つ間違えてました。正しくは、106です。
19
:
John Smith(255)
:2013/12/16(月) 22:29:02
運営お疲れ様です。毎週楽しみにご利用させていただいております。
何更新目に取得したのか覚えていないのですが、当方所持のOP「退魔呪符」が
他のOPと違ってLV表記が無いのは仕様でしょうか?お手数ですが確認をお願い致します。
20
:
rikumo
◆fxeML2be6k
:2013/12/17(火) 22:40:58
LV0の場合LV表記は省略しています
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板