[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
忍の館攻略スレッドpart3
158
:
ゆけ!名無し
:2013/05/13(月) 21:55:09 ID:IjR8nVZw
>>156
どうなんだろうな
どれもこれも中々の安定度ってこともあって突き詰めて調べたわけでもないし
最初ナイト作って水龍生命作ってナイトで死んだら水龍使おうかと思ってたけど
ずっと死ななくて…困らないから調べてないというか次にいけないというか
運を確保しつつ安定度はどうかというなら話は変わってくるけどね
159
:
ゆけ!名無し
:2013/05/13(月) 23:52:36 ID:BBAcoqPI
生熟なんて労せずとれる。
忍に使うべきだ。
今後の新ダンでマストアイテムになったとしたって30在庫あれば十分だろ。
100も200もいらん。
160
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 00:05:39 ID:S2jBNlsM
3階廻しじゃないと自給できないな
1クエで生熟複数とか、まれ
ナイト合成程度にそこまでアイテムコストかけるかなあ
161
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 00:35:02 ID:N8QJbmec
大岩の1/2HP対策で、生熟やスタドリに経大を試したけど、MAX装備でも死ぬ時はあっさり死ぬし、
かえって、未強化で普通のアイテム使用で、長生きだし、報奨もそこそこ
金策装備の高安定はまだまだだし、
合6、強化40は売るほど貯まったから、今更熟実使ってまで‥てのが本音
162
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 01:02:15 ID:rBolFLzc
素のダン身か、水龍身か、ダン生命辺りでも案外何とかなる
MAX合成装備でビクビクしながら旅立たせるのは、精神衛生的に良くない
163
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 02:30:23 ID:S2jBNlsM
同感。ダン鉄斧みかドラ未強化豪大回大のお手軽装備で廻してる
ただ6階で二度、岩多過ぎで力尽きたから
6階以上に出す時やイベント時はダンセラ5みか生命20生実回大
これだとリカバリ簡単
164
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 05:53:28 ID:bkBZ8/RQ
>>161
逆に今更生熟ケチってどうなるの?っていう。
165
:
ゆけ*132
:2013/05/14(火) 07:17:26 ID:m.21Ify.
4F
大岩苦戦中...orz
駄目かな。
166
:
ゆけ*132
:2013/05/14(火) 08:19:18 ID:OQCvSPc6
7F
大岩苦戦中...orz
段々ダメージ大きく成る.193
HP307
167
:
ゆけ*132
:2013/05/14(火) 08:23:56 ID:OQCvSPc6
>>161
裏山水...orz
合6売ってクレイモア^_−☆
168
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 08:47:27 ID:sbK9h1Jg
>>166
大丈夫、HPが二桁で生還しても、すぐ慣れるから
慣れた頃には、小判やダンス、くない忍、正宗紋、熟実、鉱石ザクザクさ
169
:
ゆけ*132
:2013/05/14(火) 09:33:21 ID:HfmiqBsQ
踏破!!!しました。
でも、熟がなかたら駄目だったかも。
もうない...orz
>>168
ホントでつか?!
じゃあ次、豪大生大で
170
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 11:01:28 ID:3iWILx9Y
>>169
豪大生実を推しとく
20レベルまでのピンチには生大が有利だけど、忍はいつでも死ねるから
序盤重視するなら生大で
まあ、あんまり変わらない
171
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 11:48:25 ID:/GX6RLfg
>>169
岩ラッシュは1階層に集中で20分で400から30とかもあるし、そこからのリカバリーも良くあるね
ナイト合成はあんまり考えないでアイテムは余ってるの適当でいい気がするよ
死ぬ要因の序盤、床エスカレータと大岩ラッシュはナイトじゃ対策しきれないし、どのアイテムでも運次第であっさり死ぬから
だんみか予備あるなら生実もって高層に突撃、予備なきゃ適当なアイテムで5階あたりを繰り返して予備ゲットで十分回せると思う
172
:
ゆけ*132
:2013/05/14(火) 13:33:27 ID:HfmiqBsQ
8Fで気絶
踏破でつね...orz
だんみか取れました!
しかし、合6がマダ。
取れればネタわ揃ってるんだが。
>>171
5階で充分なんだ。了解致しました。
173
:
ゆけ*132
:2013/05/14(火) 14:03:56 ID:HfmiqBsQ
取れた。合6...orz
みんなのゆうとをり!だ。
ウレピ、幸せ... 感謝m(_ _)m.
174
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 14:27:51 ID:/GX6RLfg
>>172
6階以降のドラゴンが確数多い(床なしでも3確?)のと上忍の回避で死亡率が上がる
ダンスドロップは3-5階までのくのいちだし、予備収集は罠報酬見ながら5階までが比較的安全に稼げるはず
ロストよりも入手量が多いから、予備1組あれば高層回しで十分稼げる
あと黒霧目当てじゃないなら合成鉱6は7階のが稼げるよ
強化用の酒は手に入るし、30分短いからリスクは減るし効率も良い
175
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 17:22:50 ID:ULwtj7P.
>>173
初踏破おめ
6石集めたら、色々試してみたら?
忍用、金策用に楽しい頃だ
176
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 17:33:48 ID:sctVVinA
回避3000でまわしてる人いる?
だんみか力餅を前提にすると、
生還率は下がるけど、岩報酬取りやすいよ。
さらに、かなりの使い手2確のATK160が満たしやすい
ナイトやブラッドはマックスで謀ったようにピッタリ
その他は水龍なら35、レイピア5など。
セラなら1確の307以上になる。
安上がりなレイチェン生実で6階で豆と小判狙うのがおススメ。
177
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 18:13:11 ID:WpfFUj52
>>176
回避を上げたら、岩回避難しいんじゃなかったかな?
回避3000で斬報奨のSSあれば頼むます。
178
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 18:48:47 ID:4tEfl9Ws
>>177
ゴメンssはないです。
岩1回当たりの回避率は下がるけど、床滑りが減ることで岩の回数を増やして(当然被弾回数も増える)報酬を狙うって感じですが、皆さんどうかなと思って。
179
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 20:44:19 ID:O4DaCTbE
>>178
滑りを減らすことによる岩遭遇数の増加と回避率の低下のバランスを考えると、3000は好ましくないと思う。
1500から2000の間に最適解があるはず(体感)
180
:
ゆけ!名無し
:2013/05/14(火) 22:06:01 ID:9EgXdwSQ
>>178
流星身かわし力餅Wなら、回避8500で床滑らず、大岩報奨が狙える理屈になるんだが
181
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 00:18:29 ID:/GYQUsuk
>>177
SSないけど、前に一回だけあったよ。
取れた理由は大岩祭りだっただけ。
20回くらい来たんだっけな。そんで8回かわしてなんとか、みたいなの。
182
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 11:59:55 ID:5HjOe5vc
>>179
回避1500〜2000って死ににくい最適解じゃないの?光輝みかわしかダンス太陽と組み合わせて回避値調整の上、滑って低レベルでも耐えられる強さがあるから。
リスク高めでも報酬率の回避値が知りたい。
183
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 12:07:38 ID:5HjOe5vc
>>180
そう単純ではないよ、例えば、
『当たり1つのくじにハズレを挑戦したい分だけいれていい場合の戦略は?ただしクジはその都度戻す。(3ついれたら25%を3回引ける)』とか。
具体化出来ないから回してみるしかないんだけどね。
184
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 12:17:40 ID:EI/2AP9E
>>182
前スレかどこかで回避値ごとの報酬獲得ツールを見た覚えが
どこだったっけ、確かGoogleとか大手のツールを使ってたと思うんだけど
185
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 12:33:20 ID:VYfJyt8o
大したサンプル数ではないけど、7回斬酒狙いの結果
回避1000:2/4(50%)
回避1200:2/4(50%)
回避1300:1/3(33%)
回避1400:1/4(25%)
回避1500:1/6(16%)
回避1700:5/11(45%)
回避2000:0/5(0%)
まぁ、斬酒狙いで1300以下だと、毒矢次第でいつでも死ねる
ちなみに階数関係無しに岩報酬の獲得結果は以下の通り
回避1000:7/10(70%)
回避1200:9/14(64%)
回避1300:9/18(50%)
回避1400:3/8(38%)
回避1500:6/16(38%)
回避1700:6/14(43%)
回避2000:3/20(15%)
186
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 19:31:17 ID:GpG614NM
>>185
ロストした装備があれば教えて
187
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 20:42:25 ID:Wm7M7XC.
>>176
ですが、前スレ読み直したら、回避3000では岩報酬は取れない様でした。
その他3種は取りやすいそうだね。
188
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 21:39:41 ID:GpG614NM
報奨狙いなら、
たまに4種が取れるダンスセット+合成で回避2000が、現在最有力
189
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 22:12:33 ID:5prHCYqc
水龍ダンス剣+生命身か鎧で死んでもーた
全然元取れてないぞw
http://i.imgur.com/Txmo9d3.jpg
http://i.imgur.com/hRIBmYq.jpg
190
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 22:29:18 ID:WaxOX39g
>>189
うんそれよく死ぬね
191
:
ゆけ!名無し
:2013/05/15(水) 23:37:58 ID:E7w/1y4M
生命鎧のみは気絶エレベーターにも弱いしなあ
192
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 01:38:41 ID:3mbFHIDI
>>189
生命と合成すんのはセラミック、服、甲冑あたりのmaxにしとけば?
193
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 03:52:38 ID:C2dq050w
身かわしx生命だと、強化値がそれなりに高くないと
エレベーター時に最低ダメ確保出来ないから、
その強化値だと豪大の代わりに守大か体大のほうがお勧めだったかな。
194
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 07:21:13 ID:m3jAVyTY
>>189
運が悪かったね
195
:
ゆけ*132
:2013/05/16(木) 08:17:27 ID:QQaar4j6
ダン龍+18ミカ龍鱗+11完成
大岩続くと厳しいが...orz
ナイトよりわ楽。
196
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 12:22:26 ID:/p9uYT7.
>>186
185です
基本、全て未強化の装備で出してますが、1000以上でのロストは一度もないです
1200以下のとき、6階時点で毒矢8本受けたのが2回※で死を覚悟したけど、他は概ね安泰で5階辺りまでなら毒死もほぼないかと
※ダンス水龍+ハイドラとダンスナイト+ハイナイトで7階斬酒狙いの時
2000(ダンス水龍+身かチェイン)は、岩連発でHP一桁も当たり前だけど、運良く生還し続けてます
2000だと低層でもロスト覚悟なので、今は 水龍+身か/ダンス水龍+太陽 辺りを、目的階にあわせて回大で調整しながら運用中
ちなみに自分の集計では1000〜2000のどれでも、トラップ全体の回避率はほぼ一緒(65〜68%)
なので初期回避が高ければトラップ発生回数が増える分、報酬を獲得しやすいのは明白だけど死のリスクを考えると、ダン身かの回避2000って案外使いづらい
197
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 13:39:49 ID:T8j0DBSY
>>196
すまん、意味がわからない
トラップ全体の回避率が1000〜2000でかわらないと思うなら、単純に敵の攻撃をよりかわせる2000が安全って事にならないか?
198
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 15:20:16 ID:UrYcHVA2
2000を超えると岩回避率が下がるんじゃなかったか?
それで高回避装備は岩報酬を入手し辛いということだったと思うんだが
敵からの被ダメよりも岩からのダメージの方が大きいからその帯域なんだろう
199
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 15:33:48 ID:n64mTB3M
7F岩回避は狙いで回してるけど、床と岩のバランスマジ重要。滑りまくってどうにもならない事態を避けつつ岩回避を狙える装備を考えるべき。
今のところ、2000以上だと岩回避ボーナスは厳しいという結論は出た。
200
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 16:21:43 ID:/p9uYT7.
わかりにくくてスマンです
1000〜1300は高層にいくほど毒矢が危険だけど、低層なら生還率はかなり高く岩報酬を狙いやすい
1500付近は、バランスよく死のリスクを回避できてて床エスカレータに耐える装備も作りやすいけど、報酬のバラつきが多い
2000は岩の連発さえなければ報酬も含めて安定するけど、低層でも岩であっさり死ねるから出しづらい
結果、未強化の光輝+身か or ダンス+太陽をベースにした装備が自分的には使いやすい
201
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 16:50:51 ID:kWr16yyE
同種の装備で、未強化とMAXでの検証してる人いるかな?
未強化の方が報奨をよく取れる気がする
202
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 16:55:17 ID:5dZLEbTY
>>200
2000も1500も2Fまで対応可能なエレベーター装備は簡単だけど、3Fの防御122はどっちもまず無理
回避を下げれば岩をかわせて床で滑る
以前の検証結果だと1500と2000の差は床岩それぞれ3%だけ、wiki参照
この3%の差って、先制攻撃、逃走防止、攻撃に対する回避能力500分を捨てるだけのメリットかな?
床滑りが増えるって事は、エレベーターの確立を上げるリスクでもある
203
:
ゆけ!名無し
:2013/05/16(木) 18:05:46 ID:/p9uYT7.
自分のログだと…2000は床65%岩44%、1500だと床56%岩68%
あと、今ログ見返して気付いたけど、1フロア辺りにおけるトラップ発生回数は1300〜2000のどれでもほぼ一緒で5.6回
1500は逃亡に対して84%で回り込みが発動してる
光輝レイピア+身かチェイン+回大Wで【Hp76Atk80Def153Esc1705】あたりはどうでしょう?
そもそもが岩報酬(特に7階)を意識的に狙いたい場合の代替案なので、2000より1500が優秀かどうかという事ではないです
204
:
202
:2013/05/16(木) 18:19:12 ID:m3jAVyTY
>>203
ごめん、攻略データの見る場所間違えてた
1500〜1700 床57% 岩67%
2000 床65% 岩44%
全然3%じゃなかった
前スレ853のデータ見ると色々楽しいはず
205
:
ゆけ!名無し
:2013/05/17(金) 05:50:05 ID:WuspPjFw
>>203
>そもそもが岩報酬(特に7階)を意識的に狙いたい場合の代替案
このスレでも前スレでも何度も案は出てるよ、お勧めは低コスト高成果だった2スレの361
361 :ゆけ!名無し:2013/01/07(月) 12:56:20 ID:YqSrxOwY
ダンスナイト+9&ハイナイト+32での5〜7階における6クエスト分の成果
アイテムは回大&回実:4クエ/回大&回熟:1クエ/回大W:1クエ
被弾数/総数
毒 15/59 床 23/45 岩 13/57 手 7/52
回避率
毒 75% 床 49% 岩 77% 手87%
報酬
毒 4/6 床 1/6 岩 6/6 手 5/6
※帰還時のLvは概ね30、6階で全報酬達成が1回アリ
防具を太陽ナイトにすると床回避↑/岩回避↓で光輝レイピアみかわし生命と同じ様な回避率になってます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1356625495/361
>光輝レイピア+身かチェイン+回大W
光輝レイピア+身か生命+回緋系アイテムで回してる報告は結構あるね、死亡報告もあるけど
937 :ゆけ!名無し:2013/02/17(日) 20:41:22 ID:NfikmXAw
光輝レイピアみかわし生命、初陣
ほぼエレベーターで死亡
http://i.imgur.com/aYycQZs.jpg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1356625495/937
206
:
ゆけ!名無し
:2013/05/17(金) 12:24:05 ID:qrfqoI3U
203です
ダンスナイト+ハイナイトなどの1000〜1200が岩報酬を取りやすいのは明白だけど、高層狙いでの生還率が低いと思われる
>>196
ちなみに、
>>185
で書いたとおり1000、1200で7階に行かせた8回のうち、6階で毒矢8本うけたのが2回(最終的に2回ともに毒矢9発で帰還)
この状況をお勧め装備とするかは、各自の判断にお任せ
あと、光輝レイピア+身かチェインは、
>>202
の床エレベーター対策の一例として出しただけ
ちなみに1500辺りで岩狙いの場合、HpよりAtk/Defの初期値/成長補正を重要視してるので、身か生命は全然使えないと思ってる
※自分は使っていないので、あくまで想像ですが…
207
:
ゆけ!名無し
:2013/05/18(土) 01:12:37 ID:U8Tqyh.c
ダンみか合成2000のコースで満足してるし
回避落としたり、レア品使う気がない
忍の金策や運装備があれば別だけど
208
:
ゆけ!名無し
:2013/05/18(土) 18:09:13 ID:MW0GKnhQ
共鳴無い場合の先制率ってどんな感じなの?
半々くらい?
209
:
ゆけ!名無し
:2013/05/18(土) 21:02:47 ID:IDxoKzhE
>>205
その貼ってくれてた937だけど、また死んだ。忍びは何で行ってもよく死ぬわ
210
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 01:11:49 ID:gPJ9WMlY
>>208
直近の忍7階に1000の場合、26/34で敵に先制されてる
ちなみに16/26でかわしてるので、先制被弾は10/34
211
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 12:08:41 ID:icjmtAH2
>>210
ありがと
ざっくりで勇者先制は1/3って感じなんだね
…う〜ん…
やっぱり大岩不利でもダンみかベースだなワシ的には
だいたい回避高いほど大岩当たりやすいって設定がキモチワルイんダヨナブツブツ
212
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 20:27:36 ID:nSXea1q.
ショートレイピアダンス水龍に回大Wで7Fチャレンジ中だが、思ったほど斬酒は取れてない
回避上がりすぎを防ぐため、ダンスだけにして回大Wで初期値1400を確保したけど、これじゃあ少なすぎるようで転びまくる
初期値1500〜2000で回避成長なし、みたいな組み合わせないだろうか
213
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 20:46:13 ID:ZpivX6F6
>>212
落ち着け
裸だ
214
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 21:22:51 ID:unlw01ks
>>212
ヘビーセット、毒草、ワカメ塩、ダクメ、身かわし
この変シャッフルしてみる?
215
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 22:07:28 ID:hhBq6Yzk
初めて回すのですが、ダンミカと合成するのは、ナイトが良いですか?
その場合補正はいくつぐらいあれば良いでしょうか?
216
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 22:16:15 ID:nSXea1q.
>>213
ああ、間違った身かわし龍鱗だ
他の検証セットと混ざった
217
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 22:17:38 ID:2556tR3A
>>215
ナイトは死亡報告あるけどさ
ストックあるなら、未強化でどうぞ
218
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 22:38:25 ID:ZpivX6F6
>>215
未強化使い捨てで十分だけど 強化するなら
補正後で武器+17防具+20 アイテムは豪大生実
開幕かなりの使い手3確と2F最低ダメを確保
鉄斧あるなら ダン鉄斧+12みかドラ+20豪大生実
219
:
ゆけ!名無し
:2013/05/19(日) 23:00:31 ID:mggLj9fg
>>218
攻撃と運かー
5~8階の報奨はどんな感じ?
220
:
218
:2013/05/19(日) 23:25:58 ID:ZpivX6F6
>>219
初期回避2005は結構滑るから褒賞率はそんなに良くない
豪大回大の2205だと岩褒賞以外はだいたい持ち帰るけど
大岩連続に弱くなる(2回力尽きた。いずれも6F)
5Fまでの装備と割り切っている
感覚的な話ばかりですまん
221
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 01:46:35 ID:Av2NXucs
>>215
ナイトより水龍生命のがいいよ。
使い捨てはやめな。
222
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 02:38:51 ID:pAIMbh2o
>>221
初めてだと鉱6がないんでないか?
鉱4しかないならナイトで強引に行くのも仕方ないかと
223
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 06:06:16 ID:Av2NXucs
>>222
ダンナイトより鉱5でダンセラセット、鉱4でダンショトセットを個人的に推奨する。
224
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 09:58:07 ID:pAIMbh2o
>>223
鉱5があるならまず鎧の方を身かわしチェインってのもいいかと
HP補正で身かわし龍鱗を下回るが防御力では上回るってトコがいい
剣の方はダンセラ、ダンショトもいいし、ひねればダン鉄斧なんてのもアリかなぁ
225
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 10:20:21 ID:SFy0Fezg
鉱6取るまで、未強化ダンミカ豪大生実で8F回し
鉱5があれば、未強化ブラセット合成豪大生実で
226
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 21:48:30 ID:CEmIm5Uo
攻略初期なら、ダンスか身かわしのどっちかだけで4〜5階あたりの中層回し(金貨・小判狙い)をお勧めする
ex)水龍身かわし、レイピア身かわし、ダンス龍鱗、ダンスチェイン、etc.
で、くのいちのドロップや宝箱から予備のダン身かをそこそこ拾えたら、未強化のダン身か8階で鉱5、6を狙って、そこから合成を検討すればいいと思う
早期に宝箱から鉱4を拾えたなら、ナイト合成もそんなに悪くないと思うし、ショト服MAXもってれば溶かすのもありかな
227
:
ゆけ!名無し
:2013/05/20(月) 23:42:53 ID:cHCHM6Uc
>>226
ショト服Maxは手間暇考えたらいらんでしょ
他のダンジョンにまだまだ使えるし
忍に、強化した装備の合成で安定が出てない以上は、未強化の参考情報で十分だと思う
228
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 00:46:54 ID:MQOz5e3A
>>227
強化屋のレベルアップに同じショト服Maxを何回も空打ちしてる人とかだと
在庫はあんまし無いかもしれないけど、
同じ強化屋のレベルアップでもショト服Maxが出来たらまた高補正ショト服を使って
いちからMaxを作っては貯めている人だと使い捨て出来るかも。
鉱6が出てからショト服使わなくても、組み合わせる武具が決まっていたら
セラミックセットが上位互換になる場合もあるし。
アク服、人によってはダイヤセットxショト服、くらいしかショト服Maxの使い道がないような。
んじゃ、ダンスセラミックでも良いんじゃ、ってなるとセラミックソードの購入費用で
ダンスxショートソードwmaxの合成費用がまかなえるくらいだから、
結局は各人の所持金と手持ちのショト服Maxの在庫との相談になるんじゃないかな。
229
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 13:45:44 ID:HUe4eNXQ
横からですみませんが、ダンみかと水流セットがオススメな流れですか?
230
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 14:02:36 ID:vS455tAI
>>229
予算にもよるけど、最初は4石買ってナイト合成、4石二個購入と合成費用含めて合計30万くらいかかるよ
5石6石が手に入ったら水龍セット、素材が無いとか予算に余裕があるとかならセラ生命とかと合成がお勧め
とりあえず死ぬまではナイト使うのありだと思う
ブラッドは試した事ないし報告少ないから入れてない
231
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 16:28:40 ID:MyikiJCE
7F斬酒狙いの装備としてこんなのどうかな。
水龍ダンス(未強化)×生命オフェンサー+10
アイテムは回大+回大または生実あたり。
特にオススメは生命オフェンサー。必要防御力が低い忍びにはフィットしてると思うんだけど、どう?
床は出ないように祈るしかないんだけどね〜…
232
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 16:56:32 ID:nbdzHTco
6石が手に入らなかったとき暫定的に作ったダンス鉄斧MAX未強化みかチェンが
いまだに長持ちしてる
ダンス鉄斧は闇でも使えて重宝してる
233
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 17:18:04 ID:5Nveiqkk
6Fの天狗豆が欲しいんだが、ダンみかレイチェン未強化で行くとしたら
アイテムは何がおすすめ?
他には昔のダンみかナイトが倉庫にあるのと、
ダンみか水流は作ってすぐロストしたのでいい印象持ってないんだ。
ダンみかドラゴンも倉庫にあるな。。
234
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 17:47:16 ID:NmF22ZvY
>>233
生実豪大が無難じゃないかな
235
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 18:36:06 ID:5Nveiqkk
>>234
やっぱ豪大生実か、さんきゅ。
回大生実もいいのかなと思ったけど大差ないのかな。
236
:
ゆけ!名無し
:2013/05/21(火) 20:25:34 ID:h.tEDiVs
>>235
回避をあげるメリットないと思う
毒矢避けは2000で十分
身かわしチェンメのMaxで防御あげて運アイテム持たそうかと計画してた
237
:
ゆけ!名無し
:2013/05/22(水) 05:56:09 ID:UXBLb6Mk
>>230
ブラッドいいよー
安いし
エレベーターで一度氏んだけど、そん時はどの装備だろうと変わらん
くノ一からドレインでHP回復^_^
今は妖刀闇セット
やっぱ共鳴が面白いやつがイイよね
238
:
ゆけ!名無し
:2013/05/22(水) 17:31:07 ID:zkCBZHx6
今更な情報かも知れないけど。
1階Lv1かなりの使い手を攻59で6確を確認。
239
:
ゆけ!名無し
:2013/05/22(水) 18:26:45 ID:cAM54r9g
>>238
Wikiのかなりの使い手6確に必要な攻撃力63ってのは、与ダメがめいっぱい下ブレしても攻撃6回で倒せるって意味だにょ
という訳で、与ダメが上ブレすれば63未満の攻撃力でも倒せます
240
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 08:01:08 ID:HPkSbAEI
未強化だんみかナイト豪大生実で3F1レベル突入、岩被弾無し、最弱の忍者に遭遇して死亡しました
ログを見る限り倒せる可能性は無かったので
回避2000装備で3F1レベル突入してしまう確率<未強化だんみかナイト豪大生実の死亡確率(岩蓮等でも死亡するので) だと思いました
241
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 12:16:39 ID:hjJxGDug
大岩ラッシュうざすぎorzなんか偏るよね?仕様ですかね?
242
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 22:09:49 ID:r0VUX7q6
ダンみかレイチェンでやってるんだが、ダメージ攻撃って忍では無効?
一撃目も二撃目もダメージ変わらない事が多いんだよね、変わる場合もあるんだけど。。
243
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 22:29:54 ID:w7ApwZmk
敵の守備力が低いんでしょう。
244
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 22:40:52 ID:r0VUX7q6
なるほど、そういうことか、、、。
ダメージ攻撃共鳴はあんまり意味がないってことだね。
245
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 23:17:31 ID:WHAfgOx2
>>244
守備力ダメージ侮ったらダメ。
バタフライの卵とか一部の敵にはめっちゃ効く。
246
:
ゆけ!名無し
:2013/05/23(木) 23:32:02 ID:FfERQBDE
>>255
254の言ってるのは(忍びの館では)ってことでしょ。文脈から読みとると。
247
:
ゆけ!名無し
:2013/05/24(金) 00:12:00 ID:jfI2uDqw
ダメージ攻撃はほとんど与ダメを増やさない場合が多いけど、かなりの使い手には10くらいずつ効く。
HPは初期も成長もそれなりにあるし、攻防の基本も成長もダンみかを強化してるし、
組み合わせとしては結構いいと思う。
豪大生実もいいけど、床と手裏剣の回避率上げたくて、回大生実で回してる。
まぁ死ぬ時はあっさり行くと思うけど、まぁ気に入ってる。
248
:
ゆけ!名無し
:2013/05/24(金) 01:04:44 ID:T3Yhg9dg
>>241
床対策やりすぎると大岩(床以外の罠)が増える。当たり前だけど罠ダメージくらう率は高くなるよね。
ダンスセットの合成では、HPとATKが悩み所で、かといってMAX装備での罠回避はいまいちだし‥
結果、未強化ダンスセットを基本に、死して屍拾うもの無し感覚で、対処するのが案外ウマくいったりする
249
:
ゆけ!名無し
:2013/05/24(金) 03:31:40 ID:81EswQmk
2階忍者のHPを133に特定
http://i.imgur.com/fEEO5C4.jpg
http://i.imgur.com/Xb4v43a.jpg
1階忍者のHPが112で特定済みなので全階のHPも判明ですね
忍者のHP
1階 112 (SS付き特定済み)
2階 133 (SS付き特定済み)
3階 154 (予想値)
4階 175 (予想値)
5階 196 (予想値)
6階 217 (予想値)
250
:
ゆけ!名無し
:2013/05/25(土) 18:37:50 ID:NGxg.4og
金策で5F小判狙いでダンミカ銀斧セット豪大生実で何度も死んでたが、
生大生実に変えると全然死ななくなった
こっちのほうが正解?
251
:
ゆけ!名無し
:2013/05/25(土) 23:41:44 ID:8bgWscio
銀斧より高性能の鉄斧&生大生実で何度かやられてるので偶然だと思う
252
:
ゆけ!名無し
:2013/05/26(日) 19:34:43 ID:Ypu486r.
強いけど経験値低い下っ端
弱いけど経験値は多い忍者
何でこんな設定なんだか
253
:
ゆけ!名無し
:2013/05/29(水) 01:19:29 ID:D/CoW.mg
初書き込みさせていただきます。
14時頃に7階回ししていた時は滑る床引っかからなかった気がするのですが、
21時頃に7階回ししている今は滑る床にかなり引っかかるようになった気がします。
装備も変わっているので、原因はどこにあるのかを諸兄にお伺いしたいです。
・14時頃の7階回し装備
ダンみかhalf程度、生実W
・21時頃の7階回し装備
ダンみか鉄斧生命全max、生大生実
変わったのが
時間帯 14時 → 21時
装備 武器 → 鉄の斧合成
防具 → 生命鎧合成
アイテム 生実W → 生大・生実
気のせい、乱数が偏っただけ、斧の運増加のせい
かなと不勉強ながら考えたのですが、原因はどの辺にありそうでしょうか?
諸兄のご意見お待ちしてります。
254
:
ゆけ!名無し
:2013/05/29(水) 01:41:47 ID:2f5dwcIE
たまたまだと思うけど、気になるなら両方の装備と出発時間で
何回か色々と試してまた報告して欲しいな。
ところで、罠にも階数に応じたレベルがあるけど、
勇者レベル1のまま滑って2〜3階に突入した場合、
大岩以外の罠の回避率って1階での罠の回避率より下がるものなの?
ssはないけど、先月ダンみかベースの合成武具で6階までレベル1で滑ってドラゴンに屠られた。
255
:
iPhone774G
:2013/05/29(水) 02:40:56 ID:GzGkXmm.
たまたまでしょ
初期回避2005装備の床回避率は3分の2しかないんだから
自分としては更に回大を持つ余裕がない装備で7階に出す気にはならない
気休めにしかならないとは分かってるんだけど
256
:
ゆけ!名無し
:2013/06/01(土) 11:02:19 ID:Po3WWwUA
>>253
です
とりあえず、ログメモ取れた分だけ上げていきます。
装備:鉄斧・ダンス+45
:生命・みか +37
道具:生大・生実
1F開始 12:54 21:35 1:27
滑った時間 無し 2/2 1/1 無し 4/4
気絶時間 0 0
2F開始 13:25 22:05 1:58
滑った時間 13:32 2/3 22:34 1/2 2:11 5/6
気絶時間 23 29 13
3F開始 13:55 22:35 2:28
滑った時間 無し 3/4 22:39 2/4 無し 9/10
気絶時間 0分 26 0
4F開始 14:25 23:05 2:58
滑った時間 無し 6/7 無し 3/5 無し 9/10
気絶時間 0分 0分 0
5F開始 14:55 23:35 3:28
滑った時間 無し 8/9 23:44 4/7 無し 11/12
気絶時間 0分 0
6F開始 15:25 0:05 3:58
滑った時間 13:30 8/10 無し 5/8 3:59 11/13
気絶時間 25分 0分 29
7F開始 15:55 0:35 4:28
滑った時間 無し 12/14 無し 5/8 4:34 12/15
気絶時間 0分 0分 24分
エクセルで表作って貼ってみました。見にくければ見やすいように変えていこうと思います。
257
:
ゆけ!名無し
:2013/06/01(土) 11:05:03 ID:Po3WWwUA
>>256
です
投稿したの見てみたらひどい表ですね。
見やすい表を投稿するにはどうしたらいいですかね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板