したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TmT/DE】タイムトレーサー/ディアボリックエスパースレpart1

201名無しの冒険者:2015/05/31(日) 07:39:53 ID:amhaIk0s0
決闘3:3のするですがタイムバフはどこまでふったほうがいいんでしょうか?
タイムバフMすると持続は16秒もありますけど消費mpが80近くでお手軽に使えないと悩んでます。
タイムバフは相手がHAうちそうだなって時や一人死んだら負けの状況だとHP低い人にはりいにいくように意識してます
DEで3:3やってる人いましたらアドバイスお願いします

202名無しの冒険者:2015/05/31(日) 20:02:55 ID:lzwQZCok0
ゾンビは状況読むだけでお手軽に使う時点ですでに間違いだろ

203名無しの冒険者:2015/05/31(日) 21:06:58 ID:uVkJNP1Q0
ぶっちゃけHAが飛んでくるとこ以外使ったことないです

204名無しの冒険者:2015/05/31(日) 21:10:55 ID:lzwQZCok0
ゾンビで6:0出来るのは固定だけ!

205名無しの冒険者:2015/07/17(金) 20:24:31 ID:J8MHJVSc0
ジャンプアップイベントがあったから試しにDE作ってみたらスキルの回転率キチってて草

206名無しの冒険者:2015/07/17(金) 23:32:08 ID:Btk3pwso0
前はこれよりもっとすごかったのぜよ

207:2015/08/19(水) 15:55:54 ID:yCmrwX9I0


208名無しの冒険者:2015/08/19(水) 15:56:39 ID:yCmrwX9I0
DEのスキルメモが実装されたんですが、マキシマムストライク取るべきなんでしょうか?誰か教えて下さい

209名無しの冒険者:2015/08/19(水) 16:00:22 ID:6wBu8OrI0
使いたいなら取ったほうがいい
使わないなら別にいらない
そんな程度のメモ

210名無しの冒険者:2015/08/19(水) 16:04:11 ID:yCmrwX9I0
強いっちゃ強いですか?

211名無しの冒険者:2015/08/19(水) 16:59:35 ID:yCmrwX9I0
スキルメモ実装されたからの3v3のスキルしりたいです

212名無しの冒険者:2015/08/19(水) 17:14:51 ID:..BvbrAc0
ある程度好みでいいとおもうけど
ヴォイフィ ヴォイイン ラプソ リバサ
亀裂 ノヴァ パクセラ パラノイア

最強職だけあって固めるとこ固めればあとは好きにやっても勝てる
マキストはその好きにやってもいい枠だから使うかは自分で決めていいよ

俺の意見を鵜呑みにするならマキストはそんな強い気はしない

213名無しの冒険者:2015/08/19(水) 21:24:36 ID:q1U6enlI0
しょせん確率だから引けないとゴミじゃなかったっけ
引ければ確かに便利ではあるんだけど・・・
マキシマムはメモ発動したら6発全部変化したはず

214名無しの冒険者:2015/08/19(水) 21:32:15 ID:VkC4OdKM0
メモ後のDE3:3は
時バフ フィールド ラプソ プリズム
リバサ インパクト 亀裂  フィンガー
でいいと思うよ
マキシマムはどうしても使いたいってわけじゃなければいらない

215名無しの冒険者:2015/08/19(水) 21:40:09 ID:/xS9TeA.O
リバサ死ぬらしいけど狩りDE息してる?

216名無しの冒険者:2015/08/19(水) 21:41:16 ID:JovsOG9g0
やることは何も変わらん

217名無しの冒険者:2015/08/20(木) 05:28:27 ID:SD/82YU20
>>213
マキストメモは個別判定だよ
発動した玉だけ色が変わる動画あった

218名無しの冒険者:2015/08/20(木) 20:43:48 ID:Ur5XOi5w0
パーティクルはいらないんですか?

219名無しの冒険者:2015/08/20(木) 20:56:06 ID:LMOneVgM0
入れたいなら入れるでいいんじゃないの
何使えばいいか全くわからないなら>>214のスキル使っとけばいい

220名無しの冒険者:2015/08/21(金) 00:16:19 ID:fs2qDN0g0
メモあり ヴォイフィールドとEMPショックって決闘ではどちらがいいのでしょうか?好みは分かっているんですけど、参考にしたいです

221名無しの冒険者:2015/08/21(金) 02:16:34 ID:0PqOO1yc0
EMP→パクセラのコンボが決まるとすごいかっこいいよ
EMPメモあればエリシスエルスのSAも早めに解除できるようになるから強いと思う
メモヴォイフィは3:3なら超有用だろうね 1:1でも拘束してタイムシールのCT回復の時間稼ぎとか
そういやメモヴォイフィってマナブレできないのかな?
EMPは吹っ飛ばしちゃうからそれを拾う自信が無いならヴォイフィ

222名無しの冒険者:2015/08/21(金) 04:37:31 ID:x1XK9wII0
ヴォイドフィールドメモはマナブレ不可
正直害悪としか言いようがない

223名無しの冒険者:2015/08/21(金) 08:12:47 ID:4KbdZg7U0
動画とかだとDE3固定組んでヴォイフィヴォイフィヴォイフィ敵は死ぬとかよくやってるね

224名無しの冒険者:2015/08/21(金) 12:13:10 ID:/m/Iif4Y0
ヴォイフィのほうが強そうですね!ありがとうございます

225名無しの冒険者:2015/08/21(金) 13:50:12 ID:BjEN517A0
ヴォイフィメモは3:3用だね
EMPメモは80秘密実装後のタイマン用
サンディール秘密のマナブレ不可の完全拘束を延長できる

226名無しの冒険者:2015/08/21(金) 15:48:11 ID:/m/Iif4Y0
メモ有り マグネトトロンと空間亀裂どっちが良いんですか?効率的

227名無しの冒険者:2015/08/21(金) 15:55:05 ID:DPKt4iIU0
亀裂でいいよ
マグネトロンはLPなら始動やナソコン補助
MMなら火力枠になるけど
始動択が豊富でナソコンも使わないしアクティベーターもないからマグネトロンはいらない

228名無しの冒険者:2015/08/22(土) 08:46:13 ID:YtML1lTE0
D用のすきると必須めも教えてください><

229名無しの冒険者:2015/08/23(日) 16:10:28 ID:lFV4wWY.0
>>225
あれってまだできるの?
例の動画みたいに高速jxできる人が使ったらそれこそクソゲーになりそうなんだが

230名無しの冒険者:2015/08/26(水) 19:39:47 ID:h22r7CNA0
さぁ、スキル改あk……げふん、改変とメモ実装で盛り上がっていきましょーかー……。

231名無しの冒険者:2015/08/26(水) 21:19:26 ID:fUI/CoMw0
ついにリバサが死んだか・・

232名無しの冒険者:2015/08/26(水) 21:58:48 ID:lK8Oazk60
もうダンジョンはラプソニュートロンのコンボだけで行くしかないな
ヴォイフィメモは期待してたけどトリガー行動完全に止めることはできないみたいだし

233名無しの冒険者:2015/08/26(水) 22:04:31 ID:FMtCWOBo0
メモ来たから>>194のシャワーバグ試してみたけど結構位置調整シビアやね
成功すると80HIT近く出るから火力はあるんだけど

234名無しの冒険者:2015/08/27(木) 02:35:36 ID:ki0Qm9N60
決闘どうすればいいんだ・・・
リバサで始動取れなくなって・・・
LPでも粒子弾が死んだときも同じことを思ってたな

235名無しの冒険者:2015/08/27(木) 02:59:08 ID:noaN8uFY0
どんだけ下手なんだ
プリズムで始動は取れるだろ

236名無しの冒険者:2015/08/27(木) 10:00:22 ID:0/cOS3a20
リバサ死んだって倍率だけじゃないの
始動性能は変わらんだろ

237名無しの冒険者:2015/08/27(木) 10:04:24 ID:.uxhOBlc0
具体的にどう変わったのか調べずに丸呑みにしてスキルごと切ったんだろ
BHのウィング弱体化してダンスに切り替えてた情弱連中みたいなもんで○○死んだとかいうと絶対でてくるやつ

238名無しの冒険者:2015/08/27(木) 10:06:37 ID:.uxhOBlc0
あ、一応突っ込まれる前に書いとくけど始動には大差ないだけで範囲も一応落ちてる

239名無しの冒険者:2015/08/27(木) 10:37:32 ID:DSC1l8V.0
慣性きかなくなって範囲も減か
まあ壊れが強スキルになったくらいじゃない?

240名無しの冒険者:2015/08/27(木) 11:09:20 ID:4K5z9.xw0
あとスキルうったあと動けなくなってるよね
それよりメモヴォイドとったけどすげー拾いにくくなって辛い

241名無しの冒険者:2015/08/27(木) 12:34:19 ID:DSC1l8V.0
エルアイでメモバグ試そうとしたら出現位置変えられない?
きのこちゃん部屋ならできたんだが

242名無しの冒険者:2015/08/27(木) 18:04:02 ID:y4o1jYNg0
エルアイだと動けるときとそうでないときがあってわけわからん

243名無しの冒険者:2015/08/27(木) 18:22:12 ID:fO0oc/jM0
見た目通りの範囲が死んだのが辛い
インパは距離あるならx系統拾いとかですし

244名無しの冒険者:2015/08/27(木) 23:56:06 ID:OIdoajJ.0
・慣性きかない
・実質威力減少
・範囲減少
・スキル後動けない

調整はいってすぐ元のようにつかえるわけないんだよなぁ

245名無しの冒険者:2015/09/01(火) 19:14:21 ID:O69WZyVs0
誰かよくわかるDEの弱体化(強化)の歴史みたいなの作らないかな
弱体化入るたび何故かクソ度があがるのなんてDEくらいでしょ

246名無しの冒険者:2015/09/01(火) 19:16:08 ID:msH4AGyM0
弱体化内容多すぎて纏めるのめんどくさいからな・・・
今のクソ度はメモのせいだからなんとも言えない

247名無しの冒険者:2015/09/01(火) 19:26:45 ID:O69WZyVs0
ヴォイドフィールドされたら死を待つのみだもんな
最強アーマーオリアクスでさえ追ダメは防げないし

火力も出せる 始動も楽 マナブレのデメリットがDPで解消 サポートに回っても強い 欠点は防御の低さだがやられるまえにやれるキャラ

やっぱりDEってクソだわ

248名無しの冒険者:2015/09/01(火) 20:22:56 ID:nht5RrDc0
正確な日付とかは覚えてないからひとくくりにまとめて大まかな流れを記憶から引っ張り出してみた

・実装当初
開幕マキシマムwinの時代
オーバーリミットスキルをDPで使うとDP減少適用
ノヴァが敵にヒットしなくても効果発動
マキシマムの永久ロックオン、距離減衰なし
その他ほぼすべてのスキル高火力
時間制御パッシブの発動率と効果キチガイ
超感覚的知覚の硬くなる効果発動率高
・次の時代
オーバーリミットにDP減少適用されなくなる
ノヴァ敵にヒットさせないと効果なし
オーバーリミット対応スキルの決闘補正強力に←調整するのソコジャナイ感
マキシマムのターゲット2秒
・次の時代
MAP兵器軒並み距離減衰かかるようになりマキシマムに距離減衰、純粋な倍率もダウン
エド共通のコマンドなどの弱体
・現在
リバサ弱体
ヴォイフィメモサンディ秘密5セット先行体験

ほんとにざっくりだけどこんな感じ?
結局のところ暗転かけて始動取れるのが問題なわけで火力多少いじったところでっていう
大体オーバーリミットのせい(KONAMI
というかこれ書いてて思ったけどラプソってオーバーリミットスキル全般の火力下がったぐらいしか弱体されてない気が

249名無しの冒険者:2015/09/01(火) 23:04:36 ID:mnmDYo1A0
まとめありがとうまさか本当にまとめてくれるとは

ラプソも決闘補正がっつり入ってるからこれ以上弱体化されたら使っていけなくなりそう
かといってグラビを使うかと言われると
始動性能がリバサ弱体化されてもまだ強いからなぁ使う分にはいいけど使われるとんああああああってなる
しかしとにかくダンジョンが悲しみすぎて

250248:2015/09/02(水) 03:22:58 ID:WxCDDRqs0
ほんとに順番とかぐちゃぐちゃだし抜けてるところも多いけど大体こんな感じだったと思う
まぁオーバーリミットある限りDEはトップに君臨するだろうね
狩りはボス火力何とかしてほしいね
個人的には狩りでも中堅以上はあると思うんだけどやっぱり改善してほしいなぁ

251名無しの冒険者:2015/09/02(水) 06:20:55 ID:A1X77LBc0
ラプソは火力下がろうが暗転抜けあるからなぁ…
あと全体的な火力上がってるから紋章の価値も上がってるし、これからも上がると思う

252名無しの冒険者:2015/09/02(水) 17:34:01 ID:HnvfrSdI0
問題はOLなのに火力下げ調整ばっかりで狩りのほうのダメージがでかいっていう

253名無しの冒険者:2015/09/02(水) 17:38:50 ID:1DKyQr320
ほんとそれな…
今度の改変でどうにかしてほしいわ

254名無しの冒険者:2015/09/02(水) 20:28:10 ID:GHRz8.9w0
DEの強い部分はコマンドとOLによる無尽蔵のMP/DPと時バフの存在と暗転の多さとラプソの暗転抜け
逆に弱い部分は火力の低さ
それに対して開発が行う調整は火力ダウン
DEの強い部分はほぼ放置で弱い部分をさらに下げるとかいう謎調整ほんとひどい

255名無しの冒険者:2015/09/03(木) 10:12:48 ID:De0Zm0CU0
でも火力あったらあったで最強すぎてつまんないし火力上げる代わりに御回収率大幅ダウンして暗転抜けなくなるとかならそっちのほうが嫌だわ
メモが妨害寄りだし決闘は火力低くてもそいう方向でいってほしい

256名無しの冒険者:2015/09/03(木) 19:42:49 ID:Ke7UgXcw0
ダウンできないまま10割できる職で火力低いってお前達どんな使い方してるの?

257名無しの冒険者:2015/09/04(金) 00:58:28 ID:cLhTSQ4g0
>>256
たいていDEで火力低いって話が出ると、ダンジョンでの話含めてだろ
全員が決闘オンリーでの火力についてで話してるわけじゃないしさ…

258名無しの冒険者:2015/09/04(金) 05:31:18 ID:go/IJO.U0
個人的な意見

・狩り
ボス火力(瞬発火力)に乏しい
ラプソを取っていれば道中は結構いける、PTだとラプソ起爆がイマイチになることもあるけどそれでも強い
最大火力出そうとしたらスキルの回転が早すぎて玉が全く足りない(ボス火力不足の一因)
PTにDWとか来たとき時バフするのが生きがい。その他のときは時バフは基本自分用
全職で見ると狩りは中堅〜やや上?
・決闘
現状最強職
度重なる弱体受けたところで、豊富な暗転で始動取りまくり&ラプソ暗転抜けが鬼
特にOLのせいでマナブレからDPですぐスキル打ちまくれるのが強い

こんな感じなんだけど
みんなはどんなイメージ?

259名無しの冒険者:2015/09/04(金) 07:10:02 ID:QM.3WrE20
こんなイメージ
・狩り
ラプソとOLのおかげで継戦能力と対多の処理能力が非常に高い
反面瞬間的に高ダメージを出せるスキルと、そのために必要なSPを稼ぐ手段が少ない
速度を求めないダンジョン攻略の場合は全職中トップレベルで楽だが、高速周回の場合は瞬間火力の乏しさに悩まされる
PTで味方にDW SDがいる場合の時バフや、味方の火力が高くない場合のラプソが補助として有用
・決闘
現状では間違いなく最強
OLとラプソを筆頭にコマンド、パッシブ各種、ドレイン、時バフ、100スキル各種、ヴォイフィ、EMPと強力な点が多すぎる
どう強いのか書くと長くなりすぎるくらいにOLとラプソが壊れてる
欠点らしい欠点はパクセラ以外に瞬間火力が高いスキルが無い事と紙耐久な事くらい
本家でも未だに最強職の1つなので根本的な性能がおかしい

260名無しの冒険者:2015/09/04(金) 10:39:04 ID:HGJE.zgE0
時バフとメモ実装のおかげでリバサ弱体化前より強く感じるな
OLの何が一番やばいってDPの溜まり方が他キャラの覚醒と違うことだな
タイムバフも未だにDPだけはバクってるし
何も知らない奴がHPミリのDEを高火力で倒すか復活するだけでMP400与えてるみたいなもんだからな

261名無しの冒険者:2015/09/04(金) 19:47:07 ID:h1oZr6pY0
現状のDEで熱砂取るにはどうすればいいか教えてください何でもしますから

強職()の余裕を信じてこんな馬鹿な質問をしてみる
ソロバフ、霊薬の恩恵を受けてもまだ条件を満たせないゴミカスの俺に救いの手か容赦ないビンタをプリーズ

262名無しの冒険者:2015/09/04(金) 19:53:59 ID:O9OOhLdg0
ジェットスキーかラウル買え

263名無しの冒険者:2015/09/04(金) 20:03:17 ID:0OyEXkgM0
まず何故無理なのかを知りたい
タイムなのかランクなのか被ダメなのか

264名無しの冒険者:2015/09/04(金) 20:16:47 ID:h1oZr6pY0
タイムとランクはどうにでもなった…ラプソのテクニカル点どうしたの
でも被ダメがひどい
こう考えると職云々以前の話になってきた気がする

265名無しの冒険者:2015/09/04(金) 21:43:55 ID:GU/87.9A0
正面に立たずに背後から殴るのを徹底する

266名無しの冒険者:2015/09/05(土) 00:29:17 ID:R0imo9eE0
ひたすらラプソニュートロン紋章で突っ走って相手にしやすい敵を2、3体DZやらDXでグッチャグチャにすりつぶすだけだ

267名無しの冒険者:2015/09/05(土) 08:00:10 ID:IfPs553c0
冗談抜きでジェットスキーとかラウル買うのが一番手っ取り早い

まぁ一応生身前提で話すと
熱砂狙うときの最大の敵は雑魚盾ホモより風飛ばしたり吸引あるアイツ
こいつだけは本気でスキルぶっぱなしでさっさと片付けないとヤバイ、吸引でスキルスカされるし
まずはタイム気にするんじゃなくて指定の被弾回数以下でクリアできるようにすること
そのあと投擲アイテムなり特殊アイテムなりでタイム縮めるといいんじゃないかな
タイムとランククリアできてるならもう少しだから頑張って

今更だけどダルマ称号なしはさすがにないよね
タイム大丈夫ならつけてるんだろうけど

268名無しの冒険者:2015/09/05(土) 11:46:06 ID:U5QAkv..0
そうだ七転八起取ってないや!
裸になっておやつさんに殴られてくるわ

もう全体的にありがとう…頑張る

269名無しの冒険者:2015/09/05(土) 12:00:11 ID:R0imo9eE0
英雄バフつけると火力過剰でコンボ数足りなくなるからできればすぐにスタートで行ったほうがいい
無理なら武器はずして何体かでコンボ稼ぎしなきゃならん
今なら巨大化リング+ベントスの霊薬使えるから多少へたくそな動きでもとれるからがんばれ

270名無しの冒険者:2015/09/24(木) 05:10:50 ID:rUlzCvbs0
ヴォイフィメモでトリガー阻止できると思ってるやつ多杉内
EMPとってないやつは9-6来ないでほしい

271名無しの冒険者:2015/09/24(木) 18:32:48 ID:fg7qiyuY0
キミがEMP使えば倒せるだろ

272名無しの冒険者:2015/09/24(木) 20:42:31 ID:Reo4jbOU0
そういえばDEにメモ適用してから1回も触ってないんだけど
ヴォイフィからEMPって間に合う?
1秒だと硬直+EMPヒットまで間に合わなさそうだけど
よく見かけるEMPで完封とかいうのは基本凍結の話なのかな

273名無しの冒険者:2015/09/24(木) 20:51:49 ID:.0/ZxErI0
…ん?
ヴォイフィとEMPって選択…改編後?(困惑)
今の日本であればDE2人以上の固定なら夢が広がるのかな…うちのギルドのDE自分だけだから分っかんないや

274名無しの冒険者:2015/09/24(木) 22:20:31 ID:Reo4jbOU0
>>273
あっ・・・(察し
そういえば選択だったのを忘れてたぐらいにはにわかだったみたいで恥ずかしいごめん

しかし決闘ではいくら嫌われてもいいから今回の改変で狩り楽になるといいなぁ・・・

275名無しの冒険者:2015/09/25(金) 01:35:45 ID:hTW9U2RI0
新スターダストかなり使いやすそうだな

276名無しの冒険者:2015/09/25(金) 14:31:09 ID:69TpWe6Y0
EMPメモの認知度って低いよね…
水玉→EMP2連発したのに途中で水玉投げてたり14秒間MP貯めに終始してスキル撃たない人がいて困る
そして改変でLP専用になったのが悲しい

277名無しの冒険者:2015/09/25(金) 16:21:32 ID:KaWdLxig0
>>276
ほんとそれ
スカーの腹筋見せつけられた後にドヤ顔でHAかます人が多すぎて困る

278名無しの冒険者:2015/09/25(金) 21:30:10 ID:R5CGsKGY0
改変後DE
https://www.youtube.com/watch?v=Znmxuu_SG6c
強職を強化してどうする

279名無しの冒険者:2015/09/25(金) 22:44:42 ID:FcZ2ofXk0
使ってる側としては嬉しいけど何やってんだ開発ぅ
これでまたDEってだけで冷たい目で見られちまうわ、今も似たようなもんだけど

見た目が好きで使ってる人どうすんの……

280名無しの冒険者:2015/09/26(土) 05:01:28 ID:1CTLLQ/.0
暗転効かなすぎて笑う

281名無しの冒険者:2015/09/26(土) 12:01:11 ID:g1ub2yqg0
xの回収おかしいだろ 今もこんなものだっけ?

282名無しの冒険者:2015/10/06(火) 08:44:45 ID:Ni85sliU0
久しぶりにINしたら全く時代に付いていけないけどとりあえずDEに転職してみたんだけど
レベルアゲする用のスキルってなにがいいんですか?

283名無しの冒険者:2015/10/06(火) 13:32:09 ID:pnXm2qmc0
レベル上げ用って言うほどダンジョン特化のスキルは無いぞ
強いていえばEMPだろうけど基本はヴォイフィでおk

284名無しの冒険者:2015/10/07(水) 02:24:48 ID:QNfWm.uQ0
とりあえずラプソ貼って適当ぶっぱやなぁ

285名無しの冒険者:2015/10/08(木) 05:15:44 ID:2ToFUZRQ0
正直言って基本がわからないレベルにエルソを覚えてない

286名無しの冒険者:2015/10/08(木) 15:40:08 ID:Sp3U10B60
どのレベルまでわからないのか教えてくれへんとアドバイスしようがないゾ

287名無しの冒険者:2015/11/23(月) 15:39:32 ID:aToq7DOE0
3v3で空間亀裂とプリズムどっちがいい?

288名無しの冒険者:2015/11/23(月) 15:41:12 ID:aToq7DOE0
3対3でリバさとリバーススティグマ今どっちがいいんです?

289名無しの冒険者:2015/11/23(月) 16:02:05 ID:zPKUAPow0
ほしい プリズム 亀
いらない リバサ スティグマ

290名無しの冒険者:2015/11/23(月) 16:38:17 ID:aToq7DOE0
>>289
ありがとうございます

291名無しの冒険者:2015/11/24(火) 20:42:41 ID:4kSwk8u20
3v3でりばさとスティグマどっちかを使うとしたらどっちなんですか?

292名無しの冒険者:2015/11/24(火) 21:06:45 ID:wj/PeUGI0
好みでしょ

293名無しの冒険者:2015/11/24(火) 21:34:14 ID:4kSwk8u20
>>>292
火力を考えたらどっちでしょうか?

294名無しの冒険者:2015/11/25(水) 08:40:50 ID:bgSnhQuA0
使うMPがあるならラプソかヴォイフィEMPしてろ

295名無しの冒険者:2015/11/25(水) 11:47:23 ID:YHt56vKA0
ごもっともで草生える
ヴォイパでカットしててもいいぞ

296名無しの冒険者:2016/01/07(木) 23:31:22 ID:1Ue0xERI0
決闘でスターダストバグ使う人いるか?
個人的に凶悪すぎて極力使わないようにしてるけど
レナ3職相手に使ったとき文句言われたわ
もちろんぜんぜん倒しきれずに負けたけど

297名無しの冒険者:2016/01/08(金) 05:12:38 ID:HRMHgaig0
決闘での有用性はともかくバグはバグなんだから使わないのが無難でしょ

298名無しの冒険者:2016/01/08(金) 12:36:04 ID:y1URtkas0
やっぱそうなのか
ごめんこれから使わんようにしよう

299名無しの冒険者:2016/01/08(金) 16:55:28 ID:XHlLnPCE0
存在自体がバグみたいなキャラがいるんだが?

300名無しの冒険者:2016/01/09(土) 23:34:12 ID:nGQgGPBE0
https://www.youtube.com/watch?v=vl-BHQWz2dE


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板