[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
総合質問スレ part3
512
:
509
:2015/11/25(水) 20:02:32 ID:AboH.Aoo0
>>510
ありがとうございます、早速英雄バフというのを試してみました
ランダムNPCもいますし火力、耐久力ともにかなりの上昇があって、大分難易度が下がりました
後はマグマを降らせて来る相手を遠距離から範囲で一掃するようにしたのも大きかったように感じます
今までソロで進んできましたが、これからはなるべくランダムマッチング経由でのソロでやっていこうと思います
ただキャンセルするのは迷惑でしょうから、時間帯を考えないとですね、ありがとうございました
>>511
昔限定の強装備があって、今はもう手に入らないんですね、残念です
まあそもそもメカと名がついてる以上とてもクリアできそうもない秘密装備でしょうから、自分にはそれ以前の問題ですけど
大人しく死にゲーしながら体でマップ構成なんかを覚えていきたいと思います、ありがとうございました
513
:
510
:2015/11/25(水) 23:25:54 ID:9ZMnSNjM0
>>512
過疎ってるから新規ちゃんにはぜひ長く続けてほしいものだよほんと
あとランダムマッチについてだけど、普通に野良の人と一緒にプレイしてみるのもいいんじゃない?
どうしてもソロがいいというならまぁ深夜帯とか平日の昼間とかが過疎時間帯かな・・・
といっても、ぶっちゃけレベル上げのDはほぼソロスタートになることの方が多いけどね ラノックスは現状最終地域だしGTならちょくちょく人いるかも
野良に関してだけど、基本的に一期一会というかマッチしてもその場限りの人たちだから、そういう部分ではユーザー同士の交流はないけど
その一端として他人の装備とか気にする人はほぼいないよ、一部のキチガイはあれこれ言ってくるけど
会話とかはよろおつの挨拶があればいい方
敵を打ち上げまくったりダウンさせまくったりしなければまず何も言われないと思っていいよ
あとは事前に攻略本とか読むのが嫌じゃなければwikiとか調べて見てみるとためになる、いろいろと更新滞ってるけど・・・
長くなったけどまぁ頑張ってね
514
:
名無しの冒険者
:2015/11/26(木) 05:50:46 ID:/.8vLuQs0
キチ外が多いゲームだから今すぐやめたほうがいい
515
:
名無しの冒険者
:2015/12/03(木) 21:05:08 ID:M3PuZBXk0
あの・・・
自分と同じギルドにCNが入ってきたんですが
CTごとにひたすら槍っぽいものを射出するスキルを使うだけで
CNってバフが輝く職だったと記憶しているので『バフ使わないんですか?』と尋ねてみたく・・・
しかし自分は上記のスキルの名前も分からないほどCNに疎く、そのCNは一応レベルもカンストしているので単に好みで使わないだけなのではとも思えてきてしまって
とはいえスコアもそこまで強くない自分の半分以下・・・明らかにプレイングが間違っているのでは
尋ねた方がいいでしょうか? それとも黙っておいた方がいいでしょうか?
516
:
名無しの冒険者
:2015/12/03(木) 21:10:50 ID:O5xzgMgY0
そこでやめとけ ここの掲示板みてるなら お前がいかにまずいことをきこうとしてるか わかるだろ
517
:
名無しの冒険者
:2015/12/04(金) 06:39:42 ID:2SaS/GfM0
CNの槍はアサルトスピア(ジャッジメント) ちなみにスクラップスの対
確かにCNちゃんはバフ強いけどたまに使わない人もいる
まぁ野良だと結構地雷って思われそうだけど他人のことなんか基本気にしない
あとスコアに関してだけど単純に武器弱いんじゃないの?
その人が初心者なのかどうか分からないけど
もっともバフ職はスコアは伸びづらいのが普通だけどね
バフしてなかったなら何とも言えない
518
:
名無しの冒険者
:2015/12/04(金) 08:59:49 ID:.Lvy6pgA0
バフ職だからって絶対しなきゃならないわけじゃないからな
暫くしてそれなり喋るようになってから雑談気味に聞くならいいかもしれんが
ギルド入りたてって事も有るし波風立てたくないならそーゆープレイを好む人って事で納得するのが一番かも
519
:
515
:2015/12/04(金) 19:28:57 ID:qKKfrF1I0
>>516
、
>>517
、
>>518
ありがとうございます。
さすがに早計でしたね・・・
ギルドアジト辺りで装備確認、D同行等できることから始めたいと思います
自分は今入っているギルドで相当親切にして頂いているのでその恩を誰かに返せないものかと思っていましたが
一晩明けて考えてみれば、ただの善意の押し売りですね
もう少しゆったり考えることにします
改めて、ありがとうございました
520
:
名無しの冒険者
:2015/12/06(日) 23:10:45 ID:WmLG9EVU0
さっきまでPT組んでやってたんだけど途中で一回だけ変なカットイン(おそらくギャルゲの画像?)が出てきたんだけど
あれって差し替えてるやつ以外にも反映されんのかね?それで巻き込みBANとか笑えないんだけど
521
:
名無しの冒険者
:2015/12/06(日) 23:50:26 ID:WSr7TbqI0
なんだかまって欲しいのか?
522
:
520
:2015/12/07(月) 00:14:46 ID:bijU.35Y0
いや別にかまってほしくはねぇよw
気にしなくていいならそれでいいんだわ、一応サンクス
523
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 00:33:29 ID:XnuhvCFA0
>>520
>>522
今すぐエルコショップ行って、カスタムカットイン中からそのギャルゲの画像を探しだし、
運営にギャルゲ画像が混ざってる、運営のミスだ、使ってるプレイヤーだけBANしろって報告するんだ!
ギャルゲ画像を実際に見た
>>520
>>522
にしか出来ないことだぞ、頑張れ!
524
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 06:19:00 ID:NdL.G/Ec0
何この流れはw
カスタム知らない
>>520
おつってことでいいの?
525
:
520
:2015/12/07(月) 07:42:39 ID:bijU.35Y0
>>524
が全面的に正しかったwカスタムかよw
カスタムカットインがあるのは知ってたけど絵柄変わりすぎだろw
まあ俺乙ってことで・・・すまん!
526
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 14:00:04 ID:412h8vVU0
最近始めたばかりの新規ですが、共用銀行の仕様が11月に変わったという記事を読んで見たのですがアバターを入れた場合、何度でも他のキャラに受け渡しが可能ということでしょうか?
あと掲示板からギルドの申請して見ましたが特にギルドに入れたような感じがしないんですが、入ったら何かメッセージとか出てくるでしょうか?
527
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 14:31:14 ID:nqYN.ec20
うん、封印回数は減らないから枠と手間さえ何とかなればいくらでも使い回せる
あとギルドに入ってると自分の名前ついでにギルドの名前も表示されるようになるし
何よりギルドアジトが実装したおかげでログインするとまずアジトに転送されるようになる
それがないってことはそのギルドの人達が承認してくれてないってことで
まぁ気長に待ってそれでも駄目だったら違うとこ行くといいと思うの
528
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 15:14:24 ID:412h8vVU0
>527
回答ありがとうございます
ジャンプアップでキャラを一気に70にしたら味気なくなったし立ち回りもよくわからなくなったんで同キャラで作り直したんですが、ショップで買ったアバターはそのまま共用に入れれば使いまわせるということでよかったですか?
それとも封印とかいうのが必要なのでしょうか?
529
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 16:52:24 ID:nqYN.ec20
今の共有銀行は必要ないし、先程の通り封印回数も減らない
もうそれこそ文字通りの『共有』
ただ、めんどいだけ
あとギルドの『みんなでワイワイ〜』は半分くらいは偽物で実態は無言ギルドだから気をつけてね
目的が誰かに教えてもらうことだったらそういうギルドはとっとと抜けるに限る
別にギルドに入ったらそこに腰を落ち着けないといけないなんてことはないから
それにしてもジャンプアップしたキャラに愛着が湧かない気持ちは分かるよ
今絶賛過疎進行中だけど頑張ってね
530
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 16:58:22 ID:5LpPJ8Zo0
1から育てたら必要ないかもしれないがジャンプアップのキャラから装備一式は取っておいた方がいい
まあキャラスロ余ってるならそのまま残して倉庫として使えば問題ないけどね
531
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 19:09:40 ID:xpUmLWKk0
召喚石のヘルハウンドとジェットスキー
どちらがつおいでしょうか?
532
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 19:13:59 ID:tBw9U1G20
>529,530
回答ありがとうございます
一部アバター買うのやめて共用銀行かうことにします!
ギルドも良さそうなところ頑張って探してみます。
533
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 22:10:06 ID:gxypPVNI0
>>531
つよ武器なら圧倒的にスキー
よわ武器ならxcで吹き飛ばすスキーも、非ダウンだけどピキーン多発&cで削りきれないヘルハウンドもどっちもどっち
まぁxc使えなくても、zの適正距離当てと巻き込み倍化が異様に強いスキーに分があるとは思うけど
534
:
名無しの冒険者
:2015/12/08(火) 17:55:38 ID:zf7feBLU0
>>533
ありがとうございます。
メインキャラにスキーを装備してみます。
535
:
名無しの冒険者
:2015/12/14(月) 10:03:42 ID:jbM19ggM0
課金で銀行共有を48マスに増やすのって、文章読んでると「1キャラだけ」みたいに感じるんだけどどうなの?
拡張したキャラだけが最初の8マス以降にアイテム移動出来て、それ以外のキャラはただ取り出すだけ?
それとそうなった場合、後者のキャラで増えたマスのアイテムをクリックしてアイテム持ち上げた時点でもう戻せなくなったりする?
536
:
名無しの冒険者
:2015/12/15(火) 00:58:18 ID:5/76rXzg0
>>535
今の共有は知ってるという前提で話すけど
単純に今の枠が増えるだけだよ
どのキャラで見ても48枠あるしアイテム移動できる
共有は48枠ないと非常にめんどくさいね
手間を惜しまないなら8枠でもccしまくってちょっとずつアイテム移動とかできるけど
537
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 11:22:49 ID:grsCuGJs0
久しぶりに復帰したんですけど冥王の奥義が出ないのっていつからなんですかね・・?
スキルスロットに1式〜4式まで入れると奥義前までなら連携してくれるけど奥義出る前でキャラが固まるんですが
538
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 11:30:58 ID:BEnzb8UY0
ちょうど今回のアップデートからだよ……。
539
:
名無しの冒険者
:2015/12/21(月) 21:46:18 ID:uD2r4Z/Y0
ジャンプで70になったんですがイベント達成条件の適正ダンジョンクリアを満たすには、
サンディールを全部クリアしてラノックスまでいかなければならないんですか?
540
:
名無しの冒険者
:2015/12/21(月) 22:42:16 ID:S.G7ckrY0
>>539
そうだよ
ただし裏技的なものがあって
すでにラノックス行けるフレとかに頼んで、その人がPTリーダーやってサンディールの心臓部連れて行ってもらう
そうするといきなりラノックスの最初のところ行けるようになるよ
541
:
名無しの冒険者
:2015/12/22(火) 00:34:52 ID:Ekk/Qrq20
>>540
ありがとうございます。凄く時間短縮できました
542
:
540
:2015/12/22(火) 01:54:38 ID:8E7JE94s0
それはなにより
自分の場合はエピ終わってないともにょっちゃうタイプの人間だから仮にジャンプさせてもエピ最初からやっちゃうけど
まぁそれは別のおはなしだ
543
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 17:54:10 ID:0RneIilM0
狐の青石って普通の武器にも使えるんですかね?
544
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 21:34:59 ID:DMUkO5Y60
最大MP上げる方法ってどれぐらいあるんでしょうか?
マナミントガムとペットのMP+5%、メカニカル装備の+10%だけ把握しています
545
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 22:55:38 ID:ffN40cg20
あとは魔竜のサブOP(0.25/1%)、英雄ネク(30)、マナの魔法石(1/3/5%)、共存アバ上衣(20)、空サ2セット(1.5%)、超越5セット(2%)かな
他に何かあったっけ
546
:
名無しの冒険者
:2015/12/25(金) 10:15:49 ID:FqtWPoEw0
そんなもんじゃない?
あ、あとは名前忘れたけど温泉称号があるね最大MP2%
余談だけど自分は最大MP増やすの好きだからレア武器アバと武器に全部マナ最大MP5%ぶっ刺してあるよ、クリの犠牲がひどい量だけど
35%増えるからヘニルなんかは相性いいね
もとからパッシブでMP多い職は相乗効果でめっちゃ増えるし、完ポとかフィーバーの恩恵がすごい
うちのEMちゃんペットなしでMP567でヘニルしょっちゅう行くから非常に満足してる
547
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 12:46:57 ID:Dzgk/D06O
すいません。チャットについて質問させていただきます。
全体、PT、ギルド、耳打ちとありますが、ダンジョンプレイで皆さん青文字の挨拶をなさいますよね?
いつも自分だけ白文字のまま挨拶をしてしまうのですが、自分もPTにカーソルを合わせてから挨拶した方がいいのでしょうか?
身内も無く説明書がないゲームが苦手で苦戦しています。どなたかご教授願えませんでしょうか。
548
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 12:51:18 ID:azeNkufI0
挨拶とか気にしてない人の方が多いと思うから白でも青でも好きにしていいよ
549
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 13:47:41 ID:ixbcvtkU0
面倒ならショトカ挨拶でもいいんやで、いきなりありがとうとかわけわからんかもしれんけど
550
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 16:09:55 ID:j30GEufg0
PTにカーソルを合わせるって何だ?
エンター→Tabキー→よろ→エンターエンターだろ?
551
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 16:30:45 ID:IGJ5aOlY0
どうせ皆マクロ挨拶なんだから
いい加減、よろしくとおつかれさまとか
クイックボイス作れよな。決闘の事しか考えてないんだろうな
552
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 16:54:18 ID:w/YSkFfk0
挨拶はするだけかなりまし、しなくても全く問題ないよ
他人に見えるのは白と青、その人がどのタブにしてるかで多少変わるけどね
今はクイックボイスなるものがあってF5〜F8でオレンジの吹き出しで勝手に定型文喋ってくれる
ただしよろおつがないうんち
選択肢が少なすぎるから別にありがとうっていうやつで挨拶代わりにしたりとか
自分で文字入力してそれをクイックチャット設定できる機能を実装すればよかったのに開発め・・・
余談だけど
Tabで切り替えてるときは元のタブの設定範囲でアナウンスとかが見えるかが違ったりするからタブごと切り替えるのと使い分けも可能
553
:
名無しの冒険者
:2015/12/29(火) 21:34:34 ID:Dzgk/D06O
>>548-552
皆さま迅速な対応に感謝です。
なるほど気にするような所ではありませんでしたか。
クイックボイス?に関してはどこを押したら何を喋るのか把握してないのでやめておきますね…
操作ヘタッピなので挨拶だけはしっかりしたいと思ってます。長文になりましたがありがとうございました。
554
:
名無しの冒険者
:2015/12/30(水) 23:18:35 ID:z9G5hnmc0
>>553
Fに出てF5〜F8キー押して試してみるといいよ
いきなりしゃべるからビビるけど他の人は何も思わないから大丈夫
555
:
名無しの冒険者
:2015/12/31(木) 13:35:49 ID:FwxNl4520
このゲームカンストしたら
みんな何してるんですか?
556
:
名無しの冒険者
:2015/12/31(木) 14:24:38 ID:xSlOURck0
装備揃えるために秘密ヘニルレイド通い、そのあとはPVPくらいじゃない?
自分はストーリー追っかけてるだけだからエピ終わるたびにほぼ休止してるけど
557
:
名無しの冒険者
:2015/12/31(木) 15:11:10 ID:.hkaSyj20
決闘なんて存在しない
いいね?
558
:
名無しの冒険者
:2016/01/01(金) 18:55:22 ID:GJhG9Jp60
決闘するなら自由がオススメ
そこそこみんな楽しむことを心がけてるはずだから、それなりには楽しめると思う
559
:
名無しの冒険者
:2016/01/01(金) 20:25:48 ID:5W4lzB.Y0
自由は部屋名に書かれてないルール多すぎ
560
:
名無しの冒険者
:2016/01/01(金) 20:47:25 ID:lou0G8KY0
そういえば自由部屋って独特な雰囲気があってそれ苦手とか言う話よく聞くけどどんな感じなのよ
自分はランクマのクソゲと身内決闘しか知らないんだけど
561
:
名無しの冒険者
:2016/01/02(土) 08:07:18 ID:bktHFPqo0
なんてことはない、皆装備もスキルも自重しながら楽しくやってるところにアホみたいなガチ装備称号で
無双していい気になってる子供と会話の通じないアホがたまにいるくらいだよ
だから書ききれないくらい縛りが増えていく
562
:
名無しの冒険者
:2016/01/04(月) 21:48:24 ID:UwqxNZ7gO
あけましておめでとうございます。
質問なんですが、トレジャーハンターの効率の良いレベル上げ方法って何かあるのでしょうか?
ベルダー以降のDを称号回収がてら回していたんですが、あらかた取り終わったので何か良い方法があれがご教授頂きたいと思います。
563
:
名無しの冒険者
:2016/01/04(月) 21:53:55 ID:P.kt1wIA0
あけおめよー
称号周回除外するなら、希望の橋ボス前までか地下庭園1MAP目リタマラ
特に後者は1MAP目に出てくるから、宝箱ある時は音で分かる
途中から聴力検査みたいになる、これ冗談抜きに
ついでに耳寄りな情報としては、イベでもらえた10〜60ぐらいの+10支援者武器はソケット費用と修理費がかからない おそらく次のイベでもらえる70+10?も同様
これによって低レベルDのリタマラで装備を外す必要がなかったり、アルケミのレベル上げにも一役買うのよ
564
:
名無しの冒険者
:2016/01/05(火) 08:41:52 ID:fX6Lm8Hk0
イベでもらえる70+10ってどっかに載ってんの?
565
:
名無しの冒険者
:2016/01/05(火) 09:54:16 ID:Pn.8vNLQO
>>563
ありがとうございます。ベルダーは飽きたので地下庭園リタマラしてみますね。
修理費かからないのは盲点でした、そちらも重ねてありがとうございました。
566
:
名無しの冒険者
:2016/01/05(火) 13:14:12 ID:7z6lwass0
>>564
たぶんどこにも明記はされてない
ただまぁ今引換券で交換できるのが70+10だから、次のイベでアップグレードして強化値そのままと予想はできる
70装備になるか80装備になるかは不明、それでもリタマラには十分な攻撃力ある
567
:
名無しの冒険者
:2016/01/17(日) 13:29:19 ID:AFd1NOUM0
改変後レイヴンで秘密ダンジョン回るならどの職が一番楽ですかね?
転職券もらえる間だけその職で回ろうと思うのですが
568
:
名無しの冒険者
:2016/01/17(日) 13:40:45 ID:JM4K59/w0
ソロ→VC
PT→RF
569
:
名無しの冒険者
:2016/01/17(日) 14:20:26 ID:rb6VEtLk0
武器が80+10以下ならソロもPTもRFが楽だと思う
防御ガード無視のワイチャXCが優秀すぎる
BMは過剰持ちならショックウェーイで消し飛ばせるのでおそらく1番速い
VCはギガプロのMP回復とイグニHA以外お亡くなり状態で、PTだと瞬発力が無さすぎて辛い
というか毎日職変貰えるんだし全部試してみればいいよ
570
:
名無しの冒険者
:2016/01/17(日) 14:39:01 ID:AFd1NOUM0
お二方ありがとうございます
今はカムバック武器使ってます。昔のイメージから今はVCなんですがRFのほうが強いんですね
RFも試してみます
571
:
名無しの冒険者
:2016/01/22(金) 09:35:50 ID:gDiTPmk60
称号の破滅の誓い装備時に、NWの急所破壊やRFの爆発のナソードハンド等の発動したら特定回数クリティカルになるパッシブってちゃんと機能しますか?
572
:
名無しの冒険者
:2016/01/22(金) 14:39:54 ID:F5/OzD.U0
はい
573
:
名無しの冒険者
:2016/01/23(土) 00:36:09 ID:ci.AMpDQ0
ありがとうございます
574
:
名無しの冒険者
:2016/02/17(水) 23:12:41 ID:bipSf2vQ0
防具を鑑定したら「大地力」という付加効果で物理防御レベルが+されるという効果でした これはどういうものなのでしょうか
575
:
名無しの冒険者
:2016/02/18(木) 08:37:29 ID:rJAWLWKg0
装備の物理防御力が上がってるだけ
576
:
名無しの冒険者
:2016/02/18(木) 09:03:23 ID:SJT/85Dk0
例えばLv80装備にレベル+2が付いてたらLv82装備相当の能力になるということ
577
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 11:10:33 ID:mpYwfjoM0
ゲーム内容と直接関係ない質問でもいいのかなここ
アラのSDとYR描いてる人とAS描いてる人って別人なのか?
578
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 18:45:28 ID:rLl/nh1U0
同じだと思うが何故そう思った
579
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 20:06:35 ID:eiIkW3xo0
確証はないけど、確かアラは全員同じだったはず
でも絵師変わりまくりのゲームだから、そう思うのもわかる(確か今6人目くらい?)
別人でも頑張って似せようとしてる場合とかあるしね
580
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 23:02:47 ID:mpYwfjoM0
>>578
>>579
何というか発端は冥王二人いたから今回のイベクエ報酬職変チケで修羅してみて触ってな
じっくり練習場でカットインをじっくり見る余裕があったのでそこで違和感を感じて疑問に思った
絵師変わりすぎてってのはホントな・・・
581
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 23:03:28 ID:CeCxJXOE0
小侠(Sando)
小仙(Sando) 帝釈天(Sando)
小魔(HWANSANG) 冥王(Sylpi)
小妖(Sando?) 修羅(不明)
今のところわかってるのはこの面子かな
小妖は絵柄からSando氏だろうと言われてるらしい
HWANSANG氏は小魔の他にフェルディナンド、BH、CrAスキルカットイン、NB、エド全職を担当した人
※エドは唯一ATの差し替え前のみイラストレーター不明で、差し替え後がHWANSANG氏
Sylpi氏は冥王の他にGrM、アイシャのメモライズ絵を担当した人
582
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 23:19:21 ID:4RA0qG8Q0
マジか
道理で小魔ちゃん可愛いと思ったわ(Hwansangさん推し)
583
:
名無しの冒険者
:2016/02/21(日) 23:29:23 ID:mpYwfjoM0
>>581
情報Thanks
意外だったsando氏は初期アラ以外ほぼかかわっていないのか・・・
584
:
名無しの冒険者
:2016/02/22(月) 12:58:53 ID:I18YWlfs0
神速の魔法石って今手に入らないですか?
585
:
名無しの冒険者
:2016/02/22(月) 15:26:51 ID:gyX2w3jo0
>>584
入らないよ
修練デュアルをつけてからの分解も出てこなくなったからもし持ってなくて欲しいなら他人に売ってもらうしかない、安くないけど
数値が若干しょぼくていいなら疾風の魔法石が製造できるから資金に余裕がないならそっちを使うといいと思う、でも光る方じゃないとマジでまともな数値つかない
586
:
名無しの冒険者
:2016/02/22(月) 16:15:30 ID:QdeKyx3s0
Fボス狩ってデュアル魔法石キューブからも出ないん?
長い間F狩りしてないから変更されてたら知らんが
587
:
名無しの冒険者
:2016/02/22(月) 19:03:58 ID:gyX2w3jo0
>>586
あ、それは盲点だった
Fボスのバグが多すぎて最近突入してないから分からない
あの運営がまめに中身変えるとも思えないし大丈夫かもしれない
ちょっと今夜行ってみようかな…
588
:
名無しの冒険者
:2016/02/26(金) 22:43:16 ID:Fjj/RAaQ0
イビル2アラ髪って今いくらくらいで売れますか?
589
:
名無しの冒険者
:2016/02/27(土) 10:18:30 ID:nE692LaQ0
公式掲示板漁ってみたけど1.5g~2g↑くらいじゃないかな
早く売りたいのか高く売りたいのかを考えて値段調整頑張ってねー
590
:
名無しの冒険者
:2016/02/29(月) 11:25:37 ID:HkgtK58U0
>>584
〜
>>587
もう確認済みかも知れないけど最近Fボスから旧デュアル出たよ。
アラエリのイベント中だった事だけは覚えているからたぶんまだ大丈夫な筈。
591
:
名無しの冒険者
:2016/02/29(月) 20:06:12 ID:.bYtygXk0
>>590
ありがとう…
>>587
だけど祝福石ばっか出てきて駄目だった
こういう時リアルラックがないと泣きたくなる
592
:
名無しの冒険者
:2016/03/01(火) 15:00:01 ID:NAICnoDU0
1年ぶりに復帰します
ようやくLv80になり護符9でも買って一次元武器をメインウェポンにしようと考えております
それで、今のオススメの属性ってなんでしょうか?
職はDWです
593
:
名無しの冒険者
:2016/03/01(火) 16:23:29 ID:VRxoQQW20
特に変わらんし、昔と同じで水か闇でいいんじゃないかな
後は個人的にだけど、ボスが暗転無効になってからは光の人がいるとボス戦楽だなって印象はある
594
:
名無しの冒険者
:2016/03/01(火) 16:25:48 ID:h8LflC420
9護符は買うな
イベントで簡単にもらえる
595
:
名無しの冒険者
:2016/03/01(火) 21:00:22 ID:trK2pIEs0
光とかサンブラはボスと黒オーラ以外SAのみで戦うんだよな?当然だよな?
596
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 11:47:07 ID:FzrnT/5c0
光+サンブラのキャラ持ってるけど文句言われた事無いよ
昔と違って今は迷惑な場面なんてほぼ無い
狐と光うりゃうりゃでレッツ拘束
597
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 12:56:57 ID:K1w/b6HU0
どっかの豚小屋の姉も光サンタで挑戦来てたな
もちろん邪魔だった
598
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 13:18:59 ID:LIEAZ6RQ0
藪蛇のリスク考えたら無視ってる方が賢明
599
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 14:01:51 ID:EiP6SHIw0
キチに触れるリスク考えたら無視が安泰だよねぇ、糞マッチングで隔離もできん現状だと
ソロだと周り考えなくていいから光拘束楽しいけど、PTじゃリスク回避も兼ねて闇一択ですわ
昔水で文句言ってくる奴にあってからはずっと闇だなぁ
600
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 15:51:15 ID:swFtZ/0g0
そいつに水でいったいなんの不都合があったのだろうな
601
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 18:56:37 ID:EiP6SHIw0
>>600
水ってさ、防御下げるのが主な使用理由なんだろうけど、地味に敵の移動力を下げる効果もあるんだよね
たぶんそいつはそれで敵の速度がおそくなる→運搬しにくくなる→シネ
こんな感じに思ったんじゃないかな、wikiかなんかにも注意事項として書かれてたのを覚えてる
ちなみに水3だったから上書きシネではなかったと思う、まあ今みたいに乗り物とかなかったころの話だよ
602
:
名無しの冒険者
:2016/03/03(木) 23:16:04 ID:A0CHbArE0
なるほどなぁ
闇なんて後半ほど抵抗積まれてるんだから意味ないだろうって思ってたけど
そういう理由もあるのか・・・・
運搬しにくくなるくらいで水嫌う兄貴もいるんすねぇ・・・・
正直そんなデメリット(実際にはメリットでもあるけれど)が防御減衰より
優先される状況って限られる気もするんだけど
というか殴って運搬すればよくない?ノックバックの後退量は下がらなかったよね?
603
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 02:11:15 ID:pCRpeQo20
下がった気がするな
水ついたやつは動かしにくかったはず
604
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 02:56:14 ID:n.Qn6m8w0
>>602
ノックバックの移動距離も下がるよ
あと運搬しにくいってのは単にノクバ距離が下がるだけじゃなく、それによって水付いた敵と付いてない敵とで距離に差ができるのもある
ちなみに今の仕様だと、秘密Dなんかは水抵抗は高いけど闇抵抗は低い
605
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 18:06:21 ID:jBGYWe1Y0
そりゃ光サンタ辺りは邪魔だなぁって思う気持ちは理解できるが、水ぐらいは許したれよと思う
んなこと言ったら他の属性も火あたりは敵がSAになってるのか分かりづらいとか、いちゃもんつけれるしな
606
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 18:16:38 ID:tCOh/QVE0
毒は敵が臭そうになり近づきたく無くなるのでやめてください
607
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 19:02:56 ID:n.Qn6m8w0
>>605
まぁ騎乗ペットもないような昔の話だからな
今は運んでまとめる暇があったらぶっぱで倒せって時代だし何でもいいよ
ヘニルは別かもしれんけど
608
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 19:07:16 ID:w0PnOMQE0
運搬ってウインドミルレベルの話であって素叩きで運ぶならブッパ処理で問題ないでしょ
未強化とかなら知らん
609
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 19:26:30 ID:ARhy7m6.0
そえば風ってpt的にはどうなん?空気?
610
:
名無しの冒険者
:2016/03/04(金) 20:55:06 ID:k3i9M9NM0
>>609
アクティブスキルで倍率が1490%超えてる職はありなんじゃないかと個人的に思ってる
それでも確率的にはあまりいい見込みとは思えないけれども・・・
>>606
カリスはくさくても許容できるんじゃないですかね
ラン兄様は毒つけなくてもくさそうなもん振りまいてますけど
611
:
名無しの冒険者
:2016/03/05(土) 01:12:21 ID:SQVDMa/c0
GrMとかその辺なら風もありってことか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板