[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【SR/GA】スナイピングレンジャー/グランドアーチャースレ1【レナ】
692
:
名無しの冒険者
:2014/12/25(木) 11:52:48 ID:11gmoUKU0
秘密道中で3人以上なら烙印うつよりほかのスキル撃ったほうが絶対いいな
ただ属性オーラとかボスには撃った方がいいと思う
道中でシーズは押し込みでまとめたりできるしアークもちょっと火力欲しい時に使えて小回りきくから外せないし
SAスキルでうちもらした処理にアクティブは使える
マリッジは結婚できないから分からん...
693
:
名無しの冒険者
:2014/12/28(日) 16:26:05 ID:1wMzAgZY0
暗転改変来たらグングじゃなくて、ダウンしない安定ヒットのエアロ使うことになるだろうけど
他がスキルレベル上がる中1次スキルでやっていけるかな
694
:
名無しの冒険者
:2014/12/28(日) 19:51:46 ID:HI87P7z20
フェニ使えなくの面倒だからクレイジーだなぁ
騎乗で補うのも手だけどね300消費重いよ
695
:
名無しの冒険者
:2014/12/28(日) 21:24:32 ID:XsGyPQzY0
なんか最近GAしてるなーて思うのグング撃ってる時だけだからグングきりたくないな
696
:
名無しの冒険者
:2014/12/28(日) 23:48:18 ID:QzoRHaxU0
その頃には騎乗にも250じゃね
697
:
名無しの冒険者
:2014/12/29(月) 00:52:15 ID:7b9PrkD20
Dxしてストレイフ ガイドも弱いしフェにも弱くなる
さすがにGAやめるわ
698
:
名無しの冒険者
:2014/12/29(月) 09:44:10 ID:OwcVKC/s0
なんかNWはNWのオリジナリティがでてるけどGAがほんとレナ1次の延長みたいな感じになってるのがな**
弓特化だったらもっとそういうスキルを出して欲しい
そういう意味ではウィンドブラストはいいと思うんだけどなんか微妙だし
個性がもっと欲しいな
699
:
名無しの冒険者
:2014/12/29(月) 10:26:19 ID:KOVz/Ilo0
グングは取ったままにするかな
一応インスペ、ボンドラ、ウォーリーの装甲、アルテラシア、キンナソ、ティーチ、アメジスト、カティ、ネピ、シャドマス、サーペント、真カリスと打つ奴はいるし
他はFAとエアロかな
700
:
名無しの冒険者
:2015/01/02(金) 00:48:11 ID:SJCCf8mo0
GAはエルソ界一のドМ
701
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 07:55:43 ID:iw/uqwAI0
挑戦ソロをGAでやる場合、大体何分位出せればいい感じ?
武器は+9でソケットは自由、騎乗なんでもアリっていう前提で、よければみんなのタイムとか予想とかを教えてほしいです。
702
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 10:07:56 ID:6aXr3V1E0
霊薬秘薬親密狐で分単位で変わるからなんともいえん
+9でソケット厳選(フェニでクリ100%追加減衰かかる寸前の通常狩特化)プオ白ハメ親密狐なら17~19分ってとこだろう
オバロとアバラの引きで変わる
追跡者入れれば2分くらい縮むしアルケミの最上級の追跡者入れればもっと縮むはず
さらにヌト維持すれば倍率ドーン
703
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 10:42:32 ID:Ecphurgo0
ヌト飲んだ状態でスタートして、サンディール前でもヌトを使う
もちろんセラピムは使っておく
親密100狐、プオハメナイトメアでクリ100ならアバラでなければ15分は簡単に切れるよ
704
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 10:55:37 ID:6aXr3V1E0
ああ、書き忘れたけど
もしビンゴで+9出したからボクでも上位のランキングに参加できるかもとか考えちゃったならやめとけ
そもそもレナってキャラが弱すぎるし+9じゃ他キャラでも話になんねーから
705
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 11:02:06 ID:iw/uqwAI0
回答ありがとう。
霊薬は現在NPC売りしてるやつ、親密狐アリが今の自分の状態だった。
今の状態なら17分が目指すところなのかな。セラピムヌトありだったら14分台を目指したいって感じか。
ありがとう。ランキングにGA少ないし、頑張ってみる。
706
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 11:11:43 ID:iw/uqwAI0
追記忠告ありがとう。
トップ10は目指せないけど、100位以内には入りたいなって。最近エルソモチベ低くなってきたから、やれるだけやりたいと思って。
何回か挑戦してみます。また相談にのって貰えると嬉しいです。
707
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 11:43:26 ID:EPRSlFk20
お前らそこまでして挑戦ソロってたのか・・・
+8のペット無し、騎乗無し秘薬霊薬無しで30分弱
でもそうか、霊薬は手に入れやすくなったんだよな
追跡者とかゆりかごとか使うようにすっかな
708
:
名無しの冒険者
:2015/01/03(土) 13:42:01 ID:6aXr3V1E0
別にペットと騎乗はヘニルのために揃えてるわけじゃねーしなぁ…
追跡者とかなんだは自己ベスト見てみたいとか趣味でやるもんだぞ
必死でやるならまずはキャラ変えて+11用意しなきゃだ
709
:
名無しの冒険者
:2015/01/04(日) 10:01:59 ID:y9qQtf/I0
挑戦ソロの件で質問なんだけど、オバロってみんなはどうやって倒してる?
グングも曲がってて二体にうまく当てられなくて、上手く倒せなくて悩んでます。
710
:
名無しの冒険者
:2015/01/04(日) 10:40:36 ID:BdMuKS8E0
白ハメでCで2体倒して狐が1体倒してる
711
:
名無しの冒険者
:2015/01/04(日) 19:59:59 ID:B87ESYEA0
>>710
ありがとう。試しにやってみたけど、多分これが一番良さそうね。
MPもカツカツだし、他のプオとかナイトメアとか使ってみたけどあんまりだったし。
参考になりました、ありがとうございます。
712
:
名無しの冒険者
:2015/01/05(月) 09:51:28 ID:lJpiobQ.0
やっと修練でSS
一番大変だなGA
愛着湧くわw
713
:
名無しの冒険者
:2015/01/05(月) 18:29:26 ID:RGo79qm60
火力こそかなり下がったけどzzzループが出来るようになったからかなりコンボは楽になったよ
714
:
名無しの冒険者
:2015/01/07(水) 07:38:59 ID:PTzT304Y0
あっそ
ピキーン!ズェア!
715
:
名無しの冒険者
:2015/01/10(土) 14:32:11 ID:Jby0IbUA0
他の強職やったあとにGAやると無力感がほんとすごい
716
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 17:01:58 ID:pxvSOW7k0
左70 右80調整後
ワード:156% 6.4秒→167% 6秒
エンタ:防御減少90% 拘束4秒 → 防御減少80% 拘束4秒
烙印:557% ダメ増加10% クリティカル1.7倍 10秒→591% ダメ増加10% クリティカル1.7倍 10秒
ウィークネスショット:矢の威力増加11.6% 強力な矢16% → 矢の威力増加10% 強力な矢15%
ホークアイ:距離増加39% シーズ威力15.3% → 距離増加35% シーズ威力25%
スプラッシュ:ダウン値減少28% → 40%
自然との親和:MP回収10% 自然回復+4 → MP回復10% 自動回復+4
振動射撃:発動10% 振動123% MP回収5% → 発動10% 振動145% MP回収4.5%
その他はスキルレベルが上昇した分だけ上昇
717
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 17:38:10 ID:s2pDCs7U0
出先で確認出来なかったから助かる、ありがとう!
微弱体ってところかしら?本スレで烙印弱体って聞いたから泣きそうだったけど、現状と変わらないならまぁ許せるかな…?
ウィークとホークが弱体されたのが痛いなぁ。
718
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 17:40:28 ID:s2pDCs7U0
あ、ホークはシーズ部分が強化されてるのか。シーズ普段使ってないからスルーしてたわ。
719
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 20:56:25 ID:AouDnj7w0
可もなく不可もなくって感じだな
720
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 10:21:10 ID:LOyoG87s0
80時点で
シーズz:255%×2 14MP シーズx:168.75%×5 19MP
アーク:213%×5
シーズ強化やベーと思ったけど、アークと比べてそんなに強くないのか
721
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 11:09:31 ID:HmFq/Us60
前に初心者のGAに、スキルの選択からプレイの仕方とか教えたことがあるんだけど
私はシーズ切ってるって言ったら周りからボロクソに言われちゃったんだ。
スキル選択は趣味の領域なのは分かるんだけど、みんなはシーズ必須だと思う?あと、どんなとき使ってる?
722
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 11:55:48 ID:LOyoG87s0
前にというのがいつだか知らないけど、ツリー改変前のシーズの倍率はかなり高いから切る選択肢はなかったな
723
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 18:04:43 ID:22o4CbuQ0
zzzループすらしずらいのに蹴るにしてもzzzシーズzzzは必須だった気がするが今は別にいいな 話題にも出さない
>>716
待機回復って書きなおしてほしいわ 自然回復は強すぎる
724
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 18:20:07 ID:2jCNzqiM0
ワイバーンとか落とすときしか使ってないけど必須だと思う
725
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 18:30:29 ID:bunLb0Dk0
個人的な意見だけど
雑魚処理ならアークで事足りるし対空もパフェでいいし使うことはあんまないし火力出るまで時間かかるからスロに入れてるけど正直ほぼ使わん
ヘニルだとあると便利だとは思う
必須ではないんじゃないかな
あととってないからってボロクソに言われるのはおかしいと思う
周りの人はGAやってないんじゃないの?
726
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 18:57:19 ID:jwyx6lLs0
自分は選択でラピッド取ったんだけど
雑魚はハミング、もっと雑魚はシューティングマグナムで・・・
ラピッドのSAがものすごく使いやすくて
被弾しても攻撃し続ける姿に頼もしさを感じるぞ
火竜のブレスや中ボス攻撃モーションも一発回避
そしてHにはザクザクすら押し込む押しの強さ
火力が弱いのが欠点だけどさ
727
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 19:05:43 ID:LOyoG87s0
狩メインでHさんは騎乗でごり押せるし正面制圧力必要ないから取らなかったな
アークは回収いいし、何より瞬間火力欲しい
728
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 19:09:05 ID:SGXGAmGk0
騎乗の話持ち出したら・・・
729
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 19:16:57 ID:jwyx6lLs0
騎乗は職関係ないし
回収と出が早いアークは良いんだろうけど
ラピッドにはSAがあるからね
730
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 19:48:23 ID:22o4CbuQ0
ここまで来ると自分のスタイルは?ってなる
自分はアークでDPS重視スタイル
731
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 19:54:29 ID:FcPfJBOY0
自分もアークでDPSかな
ラピッドもいいけどいかんせんPTじゃ使いにくい
732
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 19:57:10 ID:RuDzeBj20
みんな返答ありがとう!
なるほど、大昔程必須ではないのね!
GAが最近少ないから、こういう事聞けるのは凄く助かります!ありがとうございます!
733
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 20:02:21 ID:IxucRl0o0
使わないと思って一度切ったけど、無いなら無いでなんか痒いところに手がとどかないから結局戻した
734
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 23:07:38 ID:eLeLuAQc0
PTだとラピッドもアークも入れてないなぁ。道中FA+ウィンブラ+シーズで対空シーズ、堅い相手に烙印トルネードくらい。
ラピッドは遅いしアークは零距離まで近づく前に終わるから意外と使わなかった。ソロならラピッド入れるくらい。
735
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 01:39:39 ID:1dz/Vd620
アークは火力出すために接近しないといけないのが煩わしくて切ってしまったな
SGのメモマグナムみたいなスキルだったら喜んで使うんだが
736
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 05:08:17 ID:dYZW5Kn60
真フェニッ糞きたら過剰クリ100%でもウィンブラ使うしかねーんだよなぁ…
737
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 10:46:28 ID:QhoRScLQ0
ウィンブラって使用感どう?使ってる人殆ど見ないし、取ったこともなくて分からなくて。
738
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 12:22:58 ID:O/UKHDNI0
レイフを切ってガイドアローかパーフェクトストームにしようと思うんだけど
どっちがいいだろう?
739
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 15:09:22 ID:myf4JT0I0
パフェじゃない?ってかパフェは本当に優秀だからメモ買って使った方がいいよ!
740
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 16:18:47 ID:O/UKHDNI0
パフェですね、サブキャラで使ってみましたが結構いいですね検討します
ありです
図々しく恥知らずで調子に乗ってしまいすいませんが、もう一つ教えてください
ウィークネスショットはXにしか乗らないんでしょうか?
シーズや他スキルにも影響すると思ってフルで取っています
お願いいたします
741
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 18:41:57 ID:Cfv.MeUQ0
ツリー改変前まではのってたけど今はのらないはず
742
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 19:45:01 ID:wYFqaukM0
威力増加は計算してないからなんとも言えないけど少なくともSTRONG表示は出るよ
自分で分かるのはシーズZX、BSS、烙印、FA-Sでは出た
アークとマグナムは各20回試した限りじゃ出ず
あと可能性有りそうなFA-Dレールウィンブララピッドは取ってないから分からない
743
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 22:08:02 ID:O/UKHDNI0
回答をありがとうございます!
ラピッド、ガイドにもSTRONGが出ませんでした
もし威力が乗ってるなら実践で有効なのはシーズと素矢ぐらいですかね?
検討してみます、スキリセまたこないかな・・
744
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 23:04:01 ID:Cfv.MeUQ0
シーズにのるのか、、、勘違いしてたわすまん
745
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 23:22:42 ID:RFCeHAmY0
検証してきたけど威力増加はシーズには載らん
やっぱりホークアイのみ
ついでにシーズにStrongはでた
746
:
名無しの冒険者
:2015/02/07(土) 23:24:28 ID:4Xacvuwg0
>>737
無いと不便ってくらい使ってるけど、まぁ一般的な感性じゃないのも自覚してる。
横射程二倍で縦範囲超々減少したパフェみたいな感じ。0.5段上の相手を落としたり戦いにくい場所から吹っ飛ばして安置で戦ったりっていうのが主かな。
なくてもどうにでもなるし、パフェやガイドの方が便利だと思う。今は暗転に価値があるけど、それもレイフのが安定するし将来的に暗転自体がなくなるし。
200スキル入れたいけどレイフ嫌いで暗転欲しい、ってくらいニッチな需要だと思う。オススメはしない。
747
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 08:58:38 ID:T7CN7kfs0
D専門で最終的に考えてるのですけど後々の為に暗転目的で何か変更してレイフ取るべきか悩み中です
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/sr.html?700001010000000000202020000101001716000014001200110100080000070600040002
先輩方のお知恵を拝借したい
748
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 09:12:47 ID:33/unvp.0
パフェガイドあるならレイフ入れるスロットなんかないよ
あと並武器だと倒しきれないし暗転消えた後ボスに撃つスキルなくなりそうだからフェニ→エアロになるとおもうけど
749
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 11:45:49 ID:CWj/tmNA0
秘密ヘニルしか行かなくて過剰じゃないならフェニよりエアロのがいい
どうしてもレイフとりたいならHAを1振りにしたらOK
750
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 12:08:01 ID:33/unvp.0
KRの動画見てるけど暗転改変後のGAは烙印デバフを維持して、xのコマンドで狐発動させるのがメインみたいだ・・・
MP貯まり次第FAしてるしグングは足固定されてるボス用になってる
751
:
747
:2015/02/08(日) 17:54:20 ID:T7CN7kfs0
返答ありがとうございます!
ソロでフェニックスでとりあえず焼いてダメージ与えてから狩っていくとかしてたのでフェニックスばかり使ってるので
エアロの選択肢は思いつきませんでした・・・ちょっと考えてみようと思います
新しいKRのだと暗転改変するんですね・・・暗転スキルとして選ぶことはなくなりそうですね・・・レイフも威力としてはパフェより低いですし
考えてしまいますね・・・FAと限定的なボスにグングと完全に補助職みたいな感じですね
752
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 17:59:21 ID:fEAEoeAo0
そういえばxの回収増えたんだっけ?
FAは弱体逃れたから80で120としては超強くなるし、フェニは切ってウィンブラだね
ただエアロはメモ前提でも300としちゃよえーんだよな
なんか修正こないとUNKだわ
753
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 18:34:07 ID:CWj/tmNA0
エアロが他の300スキルと比べたらUNKかもしれんけどそれでも威力安定するし非ダウン
それにGAは200スキルの火力が低くて火力スキルはグングだけだからエアロの価値が上がる
まあ威力が高いにこしたことはないんだが、、、
754
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 22:40:22 ID:T7CN7kfs0
そういえば火力・・・低いですね
グングニルに頼るしかないといいますか・・・
755
:
名無しの冒険者
:2015/02/12(木) 22:58:32 ID:U4C1z69Y0
そういや弱体対象にグングないからさらに火力上がるんだね
まあ来る頃には暗転改変きてるんだろうけどさ、、、
756
:
名無しの冒険者
:2015/02/13(金) 13:16:25 ID:GBzI1brI0
80の時点でボス単体に撃てそうなのが
FAS:2094% FAD:2200%
パフェ:2808% レイフ:2973% メモガイド:4375%
メモエアロ:5940%
倍率だけ見るならガイド良さそうだけど、即効性がないのと雑魚召喚されると微妙に
757
:
名無しの冒険者
:2015/02/13(金) 16:27:45 ID:4tFDNkM60
ウィンブは使ってもいねーから使用感がわからん
ボス単体ならHAぶっぱ ガイドでもいい 複数ならパフェ
スロットどうなってるかは知らん
758
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 21:52:56 ID:QxAQ26Is0
ガイドはlv79でlv19
647*0.825*8=4270
じゃね
とりあえずグングの使えないボス+非SA前提だろうから打ち上げるレイフはありえん
打ち上げても構わないならぶっ飛ぶの気にせずグングした方がダメ出る(槍二本直撃だけで3000%は超える)
ぶっちゃると小細工考えるよりラピッドとかでSA誘発してグングの中歩かせるほうがいいんじゃねーの
759
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 22:08:18 ID:wuAKZxJo0
改変後は敵はヒット数でのSA化とピキンがなくなってるんじゃないっけ?
760
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 23:05:47 ID:QxAQ26Is0
そうだったっけ?
そしたら固定ボス以外は順番にひたすらアクティブで輪姦の時代か?
761
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 16:08:26 ID:eIQvvX1.0
こんなときこそクレイジーの時代ですよ、とぼやいてみる←
762
:
名無しの冒険者
:2015/02/24(火) 15:12:24 ID:jKu7F2NU0
クレイジーは最後ダウンがなければね…
763
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 15:28:53 ID:dkons7Nw0
感覚的には
クレイジー<<エアロトルネード
原因は、グングを切ってまでとったクレイジーは対等の期待度を想定するが
これが大きな間違い(運営にはバイブ地獄の刑)だが
非力なためショックだから
いいか!絶対取るなよ
クレイジー<エアロ<<グング
764
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 15:31:46 ID:j.XIe4Tc0
まぁ、カリスとかイグニアとかに何うつって話だけどね
今まではグングでも2本ヒットで7500%超えてたけど、暗転無効で当たるかどうかは完全にCPUの行動次第になるし
765
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 17:35:16 ID:N6TOHHs.0
今後はグング撃つなら、ワードで固定してってなるのかな?
試してないから分からないけど、ワードで固定したらちゃんとフルヒットするのかな?ちょっと浮いちゃってフルヒットしないと悲しいよね。
766
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 19:15:47 ID:obzBUlMs0
秘密ヘニルでグング撃てるボスがまだ居る以上クレイジーにする選択肢はない
767
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 19:25:06 ID:j.XIe4Tc0
クレイジー撃つ場面ではエアロ打つよね
改変後ヘニル見たけど、ワードは役に立ちそう
ワード→烙印→FA→xで死神ねじ込んでMP回収して狐って感じで
768
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 20:41:28 ID:xVccuY9I0
もしかして暗転削除なったら死神いるのか・・・?
コマンド全く使わないからとってないよ( ゚д゚ )
769
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 20:59:53 ID:j.XIe4Tc0
上の方にも書いてあるけど、烙印維持してコマンドと死神で狐動かすのがGAになる
770
:
名無しの冒険者
:2015/02/26(木) 23:57:14 ID:xVccuY9I0
つまり死神とれと・・・
つらいです。
771
:
名無しの冒険者
:2015/02/27(金) 08:39:36 ID:bCfmk8Pk0
ワード必要にってくんのか
レイフのレベルが上ったらワード切ってレイフに乗り換えようと思ってたんだけど没かな
やっぱGAは補助キャラやな!だから廃強化もしなくていいな、うん
あとクレイジーはサブGAのロックがメンドイ人用のスキルだな
たまに使うと気持ちいい、強いかどうかは別問題
772
:
名無しの冒険者
:2015/03/01(日) 00:49:05 ID:yUxfMwGI0
次の時代は死神より1000称号だろうに
ピキーンあったり固定の相手は結局グングだし、無いならxxループやxループでハメればいいよ
ワードに何を期待してんだよ
どこまでいってもCBSの下位互換として暮らすのが最適解であり宿命さ
773
:
名無しの冒険者
:2015/03/01(日) 01:26:25 ID:Sx0ve0sI0
新ヘニルのサンディールとラノックスの敵が2体
さらに敵の火力がけた違いに上がってて普通の攻撃で3割、強めの攻撃だと7割消し飛ぶ
こいつらをワードでまとめて烙印指して狐で凍らすのに、2体相手なら死神あったほうが狐の稼働率が段違い
774
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 18:42:43 ID:rGHbZWFk0
勧められてるからアークショット取ってみたけど、何これ強すぎてワロタ
MP1体に対しても加護とマネクありで25回復して、2体以上いれば30以上回復
5本ヒットすれば約1000%
775
:
名無しの冒険者
:2015/03/15(日) 00:55:03 ID:WgJlE/Y20
アークショットで死神発動すると脳汁出る
776
:
名無しの冒険者
:2015/03/15(日) 03:25:21 ID:6eusqtjI0
ハミングウィンド♪
777
:
名無しの冒険者
:2015/03/18(水) 20:53:21 ID:doSxzmoE0
GAが死神いるのは分かってるんだが別キャラですでに周回してるからなかなかやる気が起きない
取得不可のお知らせがきたし今始めないと終わりなのは分かってるんだ
どうしたらいい?
もう魔攻1000に妥協した方がいいのだろうか?
778
:
名無しの冒険者
:2015/03/18(水) 20:54:49 ID:doSxzmoE0
追記
PTでも死神いります?
ソロはあまりしません
779
:
名無しの冒険者
:2015/03/19(木) 05:58:06 ID:8/4BwqhI0
ハミングウィンド♪(スキルブッパしろよカス)
780
:
名無しの冒険者
:2015/03/22(日) 15:27:50 ID:leLPKvOU0
1000称号つけろ、+10↑の過剰なら勝手にしろ
781
:
名無しの冒険者
:2015/04/06(月) 20:29:36 ID:bBYGWbko0
最近レイド武器手に入れたんだが、GAは過剰とそれ以外だとかなり差ができる職だなと思った。
フェニでも道中殲滅できるようになるし、何よりハミングが強くなるのは大きい。
782
:
名無しの冒険者
:2015/04/06(月) 20:43:18 ID:PO7MaoOY0
+9レイドなら並武器だぞ
783
:
名無しの冒険者
:2015/04/06(月) 21:49:22 ID:Vf3xze8E0
+10ではないが過剰手前みたいな感じだな
784
:
名無しの冒険者
:2015/04/06(月) 21:57:31 ID:jLn9S1QM0
いいか秘密でハミングは絶対にするなよ!絶対だぞ!
GAは秘密のオーラ持ちを溶かせる火力あるなら楽だと思う
そこは他の職でも同じだと思うけどGAはスキル自体の倍率が低いから火力がない場合がきつすぎる
785
:
名無しの冒険者
:2015/04/06(月) 22:30:38 ID:GeBPncQc0
GAっていまダンジョンですらそこまで強くないよね
なにすればいいのこの職
786
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 01:16:03 ID:LeljpKFE0
闇T振動ブッパ 心臓部ならMP減らねー
あとは烙印補助してればいい
787
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 01:38:18 ID:HloKA17s0
心臓はエアロとグング回して時々FA雑魚処理はアークかシーズ
管とか中ボスには烙印を撃つ
秘密は火力あるPTならFAと烙印で支援ないPTならオーラ持ちにエアロ撃ってどんどんとかしていく
>>786
振動ってDで実用的なの?
788
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 05:19:53 ID:LeljpKFE0
オススメはしねーよ、マナポがぶ飲みなんだし
安定求めてんなら待機にしとけって決まってるだろ
789
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 17:41:06 ID:4aDPxKB20
781だけど、すまん。誤解を生んだかもしれんが、せっかくレイド手にいれたからと強化頑張ってやったんだわ。ただ、+10で一歩手前って……時代は移り変わってしまったんやなぁ………
790
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 18:07:20 ID:HloKA17s0
>>783
は+9が一歩手前って言ってるだけ
+10は余裕で過剰だと思う
自分はレイド+9でやってるけど+10だと不自由ないかなとおもうから羨ましい
>>788
やっぱ大自然の加護安定だよな、、、
振動射撃とってる人少ないからどんなもんか聞けてよかった
ありがとう
791
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 18:17:15 ID:kXp.k5LM0
加護にしてる理由は待機MPじゃなくてMP回収だな
+11だけどフェニ以上にエアロ便利だわ
SA化させてグングのがもちろんダメージでるが、黒オーラが2,3体いるとまとめてSA化させるの面倒
792
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 22:22:03 ID:HloKA17s0
PTならSA化させてる間に倒れてるしソロでもピキーンのダウンでいらつくからエアロになるよねー
668xxxか88xxどっちがDPS高いんだろ?
793
:
名無しの冒険者
:2015/04/07(火) 22:52:24 ID:Ok4HIhm60
しっかりフルヒットさせられるなら88xx
でもそれは難しいから668xxxに軍配があがりそう
794
:
名無しの冒険者
:2015/04/09(木) 17:30:14 ID:PFMS6xZM0
エンタなかったら決闘って諦めたほうがいいのかな、、、
795
:
名無しの冒険者
:2015/04/09(木) 18:44:23 ID:4PC8fDQ60
自然耐性で減衰されちゃうしエンタ如きで止まる相手も少ないから無くても問題無い
そもそもその程度で諦めるならGAで決闘行かない方が絶対良い。
GAでしかできないこと、GAの強みってほぼ無いぞ
エンタ、アーク、ワード、88xx、djzx
どれもぱっとしないし別に強いわけでもない
796
:
名無しの冒険者
:2015/04/09(木) 19:43:35 ID:PFMS6xZM0
なんかSAで突っ込んでくる姉とかなかなか上とれないエドとかエンタあればまだましかと思ってました。
修練が足りんのですね、、、頑張ります。
797
:
名無しの冒険者
:2015/04/11(土) 16:51:46 ID:2bYXIamM0
GAな時点で諦めたほうが早い
798
:
名無しの冒険者
:2015/04/11(土) 19:12:45 ID:aRMggitg0
田植えBBAとか放置して2:3してた方がマシですから
799
:
名無しの冒険者
:2015/04/14(火) 18:33:14 ID:ma0qi3tc0
最近GA作ってみたけど覚醒どうやって貯めてるの?グング当たらない敵がいるとつらい。主に秘密での覚醒の維持方法お願いします
今覚チャ15%時間9%なんだけど足りないかな
あとエアロって5000%ちょっとしかないみたいだけどこれ強いの?
安定して当たるのはわかるけど倍率低くない?
800
:
名無しの冒険者
:2015/04/14(火) 20:04:08 ID:l53NGVqA0
覚醒はアークとかエアロ撃ってたら貯まる気がする
覚チャも持続も積んでないけど困ることはないかな
倍率低くないっ?って言われてもそれ以上でるスキルがグングしかないしグングはSAじゃないと安定してヒットしない
200スキル撃とうとしてもその200スキルの倍率が残念
つまりエアロ以外に撃つもんがないからエアロ撃つ
それに非ダウンモーション短いからなかなか使い勝手いいよ?
801
:
名無しの冒険者
:2015/04/15(水) 01:43:51 ID:qagFgJc60
振動とろっか?
802
:
名無しの冒険者
:2015/04/15(水) 02:39:48 ID:PSW2MWi20
自然切っちゃうじゃないですかヤダー
803
:
名無しの冒険者
:2015/04/15(水) 03:34:13 ID:qagFgJc60
>>799
秘密なんてソロしない限りは水バラマキで覚醒30-10位あれば十分かと
ワード持ちなら覚醒気にならんし グングばら撒きしてもあまり変わらん
振動とろ?(ゲス顔
804
:
名無しの冒険者
:2015/04/16(木) 02:28:23 ID:tol8a6yU0
>>799
クリ100%過剰フェニ撃ってHP多いのや属性持ちをプオかハメで轢き殺してれば覚チャ10%でも1玉サイクルで回る
それできんなら完PO垂れ流しエアロしか今のGAでやることねーよ
エアロ強いの?
よえーに決まってんだろ
もうすぐBHとEMもそっち行くからまってろ!
805
:
名無しの冒険者
:2015/04/16(木) 03:48:08 ID:KOcdI1gU0
追加矢が弱くてMP回収減ったのがね〜
ガイドアローしてるからSP振ってすらいないわ
806
:
名無しの冒険者
:2015/04/29(水) 02:13:24 ID:E0m6VfZA0
暗転消えてるわ、烙印gmになってるわ、この職で何すればいいの?
807
:
名無しの冒険者
:2015/04/29(水) 09:01:19 ID:tmjSSY2Y0
烙印は80キャップの調整きてるだけ
狐とFAで凍結しといたらいいんじゃないですか()
808
:
名無しの冒険者
:2015/04/30(木) 08:35:51 ID:QuI.mrhw0
狐なんて全員持ってるわけでもないしFA凍結なんて一瞬だろ
烙印gm、ワード拘束時間減少、エンタ死んだ
一番強いのもしかしてシーズになった(戻った?)んじゃねって思う
809
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 16:14:57 ID:RZ3.wrR20
SAと固定物にグング撃って道中過剰フェニ撃って後はずっと白ハメプオに騎乗が最適解なの変わらんよ
フェニは最初従来比率1.5倍で3分割で二段階威力落ちて最終的に従来比率0.5倍だから最後尾以外変わらん
そもそもエンタなんて息してねーしな
あとメモ無しグングは落ちるのクソおせーから完全死亡、見てからじゃSA終わるわ
810
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 17:49:14 ID:Qj13SVH.0
あれメモってグングの落ちる速度変わったっけ?
変わるのは暗キャンじゃないの?
811
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 18:04:13 ID:RZ3.wrR20
HIT間隔だけでなく降るのと降り切りも早くなる
812
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 21:54:43 ID:pXeyFwVE0
柔軟シーズがNF考えなきゃ一番強い
813
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 23:08:49 ID:Qj13SVH.0
>>811
そうだったっけ、全く気づかんかったわ
まあグングにメモ入れてないのなんてほぼいないだろうけど
心臓の敵かたくなりすぎてアクティブ欲しかったから試しにシューティングマグナムとってみたけど楽しいねこれ
とるか悩むわ
814
:
名無しの冒険者
:2015/05/04(月) 09:03:15 ID:VOmvS.1w0
アークショットでおk
グングは全体硬直と初動の1HIT判定は変わらんけど槍落ちるの50F以上早くなるぞ
メモ無しだと最後の一本が運悪く中央だったりすると気の遠くなるほど遅い
815
:
名無しの冒険者
:2015/05/05(火) 10:00:41 ID:LNweYIDU0
アークショットでいいのは分かりきってるけどボイスとモーションがなんか好きなんだよね��
アークショットにもボイスつかないかな・・・
816
:
名無しの冒険者
:2015/05/06(水) 10:21:02 ID:NpM0W.tQ0
クロニクルで超越上げるの安定だよな
メモエアロがクロニクル+スキリンで7000%くらいでて暗転消えて唯一使い物になりそう
817
:
名無しの冒険者
:2015/05/08(金) 00:58:00 ID:UssWdWVQ0
暗転死んでレイフの存在価値ほぼなくなったからウィンブラ試してみたら倍率以外劣化FASなのが気になったけど横範囲結構使えるんだね
せめて1段上にも当たるなら強くなりそうなんだが、、、
もうレイフ使うことないからこのままとっていいですよね?
818
:
名無しの冒険者
:2015/05/08(金) 01:09:00 ID:oeSZ8R9g0
っパフェ
819
:
名無しの冒険者
:2015/05/17(日) 13:45:21 ID:K5UZfFnI0
エル島お勧めステ振りなんかある?
途中がトゥーラック50ならステ-ステ-ステ-ステ-リソ
タラちゃんインスペならステ-ステ-リソ-リソ-リソ
ってなるんだけどステ2だと塔にダメがいまいちな気がしてる
820
:
名無しの冒険者
:2015/05/17(日) 16:34:27 ID:cVhhfmjU0
3リソでないとGAやってる意味ない
1-1マナ溜め300からステ
1-2で覚醒グングかエアロ>追撃
ここでマナ空っぽで3の中ボスでニートとかありえないので
1-2はリソ確定
中ボスにエアロかグング刺して追撃するのに2のリソ使う
3終わったらポータル入り次第ステ選択
4のアスレチックからタワー到着で自然回復で300戻ってるから
グング>4リソ>エアロ>マナ溜めながらアークFA*n>(間に合えばグング)
と
エアロ>4リソ>グング>マナ(略>(エアロ)
どっちか選ぶ
トゥーラック引いた場合のみステ3が選択肢になる
二本目のグング、エアロが間に合わないならステ3のがダメージ↑
821
:
名無しの冒険者
:2015/05/17(日) 16:44:00 ID:cVhhfmjU0
固定でタラインスペはグングorエアロ入れるだけでさっさと殺してくれて、敵もSS中堅以上の強職揃ってる前提で
野良がタワーでガード使った味方殺しもしてこないなら
2のリソをステにしてタワーで88zでマナ回収してグング>リソ>エアロがいいかな
安定しないと思うが
822
:
名無しの冒険者
:2015/05/18(月) 02:00:03 ID:HOMel5hU0
なんかいつもより矢が届かないなと思ったらパッシブ弱体してたんだよね…
早く開放来て射程長くならないかな
823
:
名無しの冒険者
:2015/05/26(火) 12:00:16 ID:yROzdyzo0
50匹湧き引いた時はGAが多いptが大体勝つな
ってくらいグング2連発が強すぎる
マグマンタの件もあるしここで復権できて良かった
824
:
名無しの冒険者
:2015/05/26(火) 15:50:23 ID:yX14d7/60
グング2連発?
リキャスト間に合わないだろうから最後でスキルに振るの?
825
:
名無しの冒険者
:2015/05/26(火) 16:07:28 ID:r3pGxROQ0
2回目のアスレ味方含めミス無し前提だけど
塔まで割り振り2回分取っておいて、
グング→スキ(CTリセ)→リソ(MP回復)→グング
826
:
名無しの冒険者
:2015/05/26(火) 16:12:27 ID:yX14d7/60
へー、あれってワープ後でも継続するのか知らんかった・・・
ありがとう
827
:
名無しの冒険者
:2015/05/26(火) 23:16:14 ID:h6lCK0dQ0
エルアイ強いの普通に嬉しいけどDでグングがまともに当たらないから悲しくなる
828
:
名無しの冒険者
:2015/05/27(水) 12:49:50 ID:1P1jCFsg0
グングは無敵しっかりしてるから覚えゲーになるけど当たるぞ
以前と同じルーチンで撃つと悲しいことになるがw
829
:
名無しの冒険者
:2015/05/27(水) 15:35:02 ID:a9kpOtxg0
>>828
SA途中でなくなってカスあたりになるんだけどまさかSAをよめというのか?
830
:
名無しの冒険者
:2015/05/27(水) 15:53:47 ID:IWUtYWt.0
え、読めないの?
831
:
名無しの冒険者
:2015/05/27(水) 20:41:57 ID:z1wsWoFQ0
え、読めるの?
精進します・・・
832
:
名無しの冒険者
:2015/05/28(木) 01:47:27 ID:2M.uSysY0
サンディールからの糞中ボス、ボスどもは読めねー
9-1なんてSAした瞬間ワープしたりするしな
833
:
名無しの冒険者
:2015/05/28(木) 02:16:38 ID:Q4W0pmcc0
ですよねぇ
読めない敵いますよね、、、
9-1は火矢を撃つために端っこ行って打つまでSAだからグングわりと当たりません??
834
:
名無しの冒険者
:2015/05/28(木) 08:40:24 ID:y7XXQIjo0
最初の数回は読めなかったけどそれ以降は余裕でしょ
9-1中ボスはワードで固定しようとするけど、誰かが開幕ブッパでどっか飛んで行く事多いけどな
835
:
名無しの冒険者
:2015/06/07(日) 14:57:31 ID:dhgCW3cU0
グングつえー
レベル上げがてらエルトリ行って
白ハメ5匹くらいいて1回目右側終了でも6個きた
836
:
名無しの冒険者
:2015/06/29(月) 01:55:11 ID:Sc8hyMQc0
80キャップ解放でほとんどの職の200スキルが4000%オーバー、300スキルが7000%オーバー
グング以外は1次職スキルに頼るからキャップ解放の恩恵なくて残念だ
837
:
名無しの冒険者
:2015/07/02(木) 20:19:36 ID:g40f75e20
FAが3490%相当だからGAは200スキル使う必要ない
838
:
名無しの冒険者
:2015/07/03(金) 18:29:15 ID:XZUKG9D20
まあ相当であって3490%ではないんだよなぁ・・・
アークショットが全貫通になってくれればいいんだけどな
839
:
名無しの冒険者
:2015/07/17(金) 21:19:48 ID:UVYXBOnU0
何かスレがお葬式ムードな気もするんだがだいぶ見てない間にかなり弱体化きてたのか
840
:
名無しの冒険者
:2015/07/17(金) 22:00:13 ID:emoC2m3s0
いつからか知らないけどスキルツリー改変してからは
シーズ、エンタ、FA、ワード、グング、烙印、加護、ガイドが弱体されて、敵に暗転が効かなくなった
841
:
名無しの冒険者
:2015/07/17(金) 22:46:13 ID:UVYXBOnU0
>>840
oh...なんというかGAってなんだっけ?になりそうな改変だわ
842
:
名無しの冒険者
:2015/07/17(金) 23:05:15 ID:gC0KK9Hk0
ダンジョンだと割と中堅行くか行かないかくらいだけど
エル島なら四天王筆頭格だからまだまだへーき
843
:
名無しの冒険者
:2015/07/18(土) 00:42:50 ID:b6g902AA0
グング無理やり当ての火力は上がってるからな
844
:
名無しの冒険者
:2015/07/18(土) 11:22:14 ID:8h0NZHAk0
グング無理やりあてるぐらいならエアロのが…
845
:
名無しの冒険者
:2015/07/18(土) 11:59:58 ID:jpmrjLNs0
無理やり当てってなんぞ
846
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 09:00:21 ID:GjCRx.wQ0
グングもエアロも両方使うだろ
HAは道中用だし
847
:
名無しの冒険者
:2015/07/22(水) 04:16:18 ID:6Bjas1sw0
Dではエアロ使うくらいならフェニ入れてラウル乗れ
848
:
名無しの冒険者
:2015/07/22(水) 09:51:31 ID:WCVjN59Q0
ラウルあるならフェニどころか他なんも要らんわ
849
:
名無しの冒険者
:2015/07/22(水) 13:15:37 ID:MU70pf1c0
ラウルはおいとくとしてフェニは過剰専用だろ?
+10護符配布されたんだから+9以下おらんやろとかはなしで…
850
:
名無しの冒険者
:2015/07/22(水) 16:23:09 ID:l9LXbZIs0
エル島勢的にはエアロ無いと困る
はい、ページ拡張ですねわかります
851
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 16:56:36 ID:h5uznQ/A0
バックステップショット:295%*3
レールスティンガー:1633%
パーフェクトストーム:443%
エアロトルネード:647%(744%)
アークショット:237%*5
ガイドアロー:926%*3(601%*5)
ホークアイ:射程距離増加50% シーズモード強化25%
フェニ:3539%→1168%
シーズ:245%×2 253%
ワード:122% 7秒
雄牛の目:矢のMP回収増加20%、射程増加30% 蹴りの攻撃力減少10%、MP回収減少20% 10秒
シューティングマグナム:233%*4
ウィークネスショット:矢の攻撃力増加15%
グングニル:92%(117%) 109%(139%) ヒット数知らん
クレイジーショット:366%(333%)
烙印:762%(覚醒時は威力半分で無制限貫通) クリダメUP25% ダメージ増加10% 10秒
ラピッドショット:139%
エアロストレイフ:765%+837%*n
ウィンドブラスト:585%*3+324% 誘導
フリージングアロー:1147%(1465%) 3秒凍結
振動射撃:15%の確率で377% MP回収増加5%
大自然の加護:MP回収増加15% 待機MP回復量増加+5
シューターディスティニー:196%*20+8928%
852
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 17:04:31 ID:h5uznQ/A0
訂正:
ウィンドブラストはMP150
FAは最初の敵は2秒多く凍結(つまり5秒)っぽい
853
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 17:28:45 ID:h5uznQ/A0
バックステップショット:295%*3
レールスティンガー:1633%
パーフェクトストーム:443%*n
エアロトルネード:647%(744%)
アークショット:237%*5
ガイドアロー:926%*3(601%*5)
ホークアイ:射程距離増加50% シーズモード強化25%
フェニ:3539%→1168%
シーズ:MP7.5 245%(NF使用時294%)*2 MP12.5 253%(NF使用時304%)*5
ワード:122% 7秒
雄牛の目:矢のMP回収増加20%、射程増加30% 蹴りの攻撃力減少10%、MP回収減少20% 10秒
シューティングマグナム:233%*4
ウィークネスショット:矢の攻撃力増加15%
グングニル:92%(117%) 109%(139%) ヒット数知らん
クレイジーショット:366%(333%)*n
烙印:762%(覚醒時は威力半分で無制限貫通) クリダメUP25% ダメージ増加10% 10秒
ラピッドショット:139%*n
エアロストレイフ:765%+837%*n
ウィンドブラスト:585%*3+324% 誘導 MP150
フリージングアロー:1147%(1465%) 3秒凍結(覚醒時5秒凍結)
振動射撃:15%の確率で377% MP回収増加5%
大自然の加護:MP回収増加15% 待機MP回復量増加+5
シューターディスティニー:196%*20+8928%
854
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 17:30:44 ID:h5uznQ/A0
連投すまない オプション(メモみたいなもの)除けば80レベルでは上記のとおり
グングとクレイジーが死んでシーズ含むアクティブが上昇補正
おそらくは銀狐を連れて、3種のMP増加スキルによる異常なMP回収とFAで凍らせるのが主なスタイル
855
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 17:52:20 ID:MQjYK0g60
グング時代が完全に終わるのか
完全サポ役になるのか
決定打に欠けるのは辛い
856
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 17:58:15 ID:h5uznQ/A0
オプションがよくわかってないからどうなることやら
シーズx9回とか MP消費120程度でNFなしでもおそらく14231%な
857
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 18:00:43 ID:15SUGVsI0
レールスティンガー
・100%クリティカル、攻撃力が80%に減少
・消費MPが80%に減少
バックステップショット
・消費MPが80%に減少
・対象のマナブレイクをキャンセル
エアロトルネード
・攻撃回数が2倍、攻撃力が70%に減少。
・攻撃力が140%に増加、クールタイムが150%に増加
シューティングマグナム
・?
・消費MPが80%に減少
ガイドアロー
・攻撃力が120%に増加
・消費MPが60%に減少、クールタイムが150%に増加
烙印の射撃
・対象のマナブレイクをキャンセル
・100%クリティカル、攻撃力が80%に減少
グングニル
・100%クリティカル、攻撃力が80%に減少
・対象のマナブレイクをキャンセル
クレイジーショット
・?
・攻撃範囲が130%に増加
ラピッドショット
・100%クリティカル、攻撃力が80%に減少
・攻撃力が140%に増加、クールタイムが150%に増加
エンタングル(拘束の種?)
・付与される効果時間が130%に増加
・付与される効果量が130%に増加
フリージングアロー
・付与される効果時間が130%に増加
・消費MPが80%に減少
動画でチラッと見えた左右のオプション?の効果一覧を適当に翻訳してみた
合ってるかは保障しない。特にグングニルの右
858
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 18:10:56 ID:h5uznQ/A0
動画でも確認したけどシーズの倍率は上記のとおりでマジっぽい
全盛期ラッシング興ざめレベルじゃねーのこれ
固めて(光じゃないけど凍結で)シーズだなこれは
859
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 22:53:16 ID:h5uznQ/A0
本スレから
バクステ ①マナ消費80% ②マナブレイク解除
レール ①100%クリ 攻撃力80% ②マナ消費80%
パフェ ①攻撃範囲130% ②攻撃力増加20%
エアロ ①ヒット数2倍 攻撃力70% ②攻撃力増加140% CT増加150%
アサルトキック ①攻撃力増加120% ②マナ消費80%
アークショット ①攻撃力増加120% ②マナブレイク解除
ガイド ①攻撃力増加120% ②マナ消費60% CT増加150%
フェニ ①マナ消費60% CT増加150% ②攻撃範囲130%
シーズ ①マナ回収増加140% ②攻撃力増加120%
ワード ①CT80% ②攻撃範囲増加130%
雄牛の目 ①持続時間130% ②付加効果の性能向上130%
シューティングマグナム①攻撃力増加120% ②マナ消費80%
クレイジー①ヒット数2倍 攻撃力70% ②攻撃範囲増加130%
烙印 ①スーパーアーマー CT増加150% ②マナブレイク解除
グング ①100%クリ 攻撃力80% ②マナブレイク解除
ラピッド ①100%クリ 攻撃力80% ②攻撃力増加140% CT増加150%
ウィンドブラスト ①マナ回収増加140% ②攻撃時ダウン値減少10
レイフ ①攻撃範囲増加130% ②攻撃力増加120%
高速の種子 ①持続時間130% ②付加効果の性能向上130%
フリージングアロー ①凍結時間130%増加 ②マナ消費80%
860
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 02:05:43 ID:zwsgTtgg0
動画見てきたけど
グングはTTのアーストみたいになっててフルヒ自体はしやすくなってるし強いんじゃないか?
追加コマンドも楽しそうだった
あと妄想してた矢強化スキルが出来てうれしい…
861
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 02:32:50 ID:o2nBkSiw0
フルヒット4000%にも届かない300スキルが強いかと言われると・・・
ただよくは知らんけどそのうちスーパーアマー相手に多段ヒットで動きを止めれるみたいなのが来るんでしょ?
そうなると話が変わってくる
862
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 02:43:50 ID:xrbMua.o0
まさかグングが死亡する時代が来ると花・・
863
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 06:46:53 ID:yvDC8OHM0
>>861
そんなクソ倍率ならワードとFAでおk
864
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 10:43:29 ID:o2nBkSiw0
よくみたら4000は超えるっぽい
それでも6000%くらいだと思うけど
865
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 10:51:15 ID:9YA2LKLI0
GAはちょっと二次三次で主砲クラスのスキルは強化してもらいたいね
300スキルとかならバンバン打つわけじゃないしHa以外の切り札的にほしい
200もそれなりのが欲しいけど
866
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 13:32:25 ID:3PtZQ4Ww0
グング強いかもって思ったら倍率があれなのか…
867
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 22:09:01 ID:/7H6686o0
一次職
バックステップショット:
295%*3
①マナ消費80% ②マナブレイク解除
レールスティンガー:
1633%
①クリ 攻撃力80% ②マナ消費80%
パーフェクトストーム:
一般 369%*7
シン 442%*7
①攻撃範囲130% ②攻撃力増加20%
エアロトルネード:
一般 539%(620%)*11
シン 647%(744%)*11
①;ヒット数18 攻撃力70% ②攻撃力増加140% CT増加150%
アサルトキック:
一般 431%+575%+184%
シン 517%+690%+221%
①攻撃力増加120% ②マナ消費80%
868
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 22:20:13 ID:/7H6686o0
2次職
アークショット:
237%*5
①攻撃力増加120% ②マナブレイク解除
ガイドアロー:
926%*3(601%*5*2)
①攻撃力増加120% ②マナ消費60% CT増加150%
ホークアイ:
射程距離増加50% シーズモード強化25%
ワード: MP消費120
122%*17 7秒
①CT80% ②攻撃範囲増加130%
雄牛の目:
矢のMP回収増加20%、射程増加30% 蹴りの攻撃力減少10%、MP回収減少20% 10秒
①持続時間130% ②付加効果の性能向上130%
シューティングマグナム:
233%*4
①攻撃力増加120% ②マナ消費80%
クレイジーショット:
366%*16(333%*21)
①ヒット数16→25(21→41) 攻撃力70% ②攻撃範囲増加130%
ラピッドショット:
139%*9〜16
①100%クリ 攻撃力80% ②攻撃力増加140% CT増加150%
869
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 22:26:06 ID:/7H6686o0
3次職
ウィークネスショット:
矢の攻撃力増加15%
グングニル:
92%(117%)*n 109%(139%)*n
①100%クリ 攻撃力80% ②マナブレイク解除
烙印:
762%(覚醒時は威力半分で無制限貫通) クリダメUP25% ダメージ増加10% 10秒
①スーパーアーマー CT増加150% ②マナブレイク解除
エアロストレイフ:
765%+837%*6
①攻撃範囲増加130% ②攻撃力増加120%
ウィンドブラスト:
585%*3+324%*3 誘導 MP150
3匹の場合それぞれに585%+324%
①マナ回収増加140% ②攻撃時ダウン値減少10
フリージングアロー:
1147%(1465%) 3秒凍結(覚醒時5秒凍結)
①凍結時間130%増加 ②マナ消費80%
振動射撃:
15%の確率で377% MP回収増加5%
大自然の加護:
MP回収増加15% 待機MP回復量増加+5
シューターディスティニー:
196%*20+8928%
20本の矢は大きな矢が撃たれるまで無制限貫通で敵を攻撃
ジャイアントトレーモンには少なくとも40ヒット 最大60ヒット
870
:
名無しの冒険者
:2015/07/24(金) 22:38:54 ID:/7H6686o0
暫定主力スキル
シーズx:②攻撃力増加120%を選択 ホークアイで1発1897.5%(NF2280%)
エアロトルネード:①;ヒット数18 攻撃力70%を選択 覚醒時シン状態で9378%
烙印:クリダメ25% ダメージ増加10%
FA:覚醒時5秒凍結
雄牛の目:矢のMP消費0 矢のMP回収20%UP
エアロストレイフ:②攻撃力増加120%を選択 6944%
ガイドアロー:①攻撃力増加120%を選択 覚醒時721.5%*5*2の誘導矢
HA:単体相手もでも 16000%でるっぽい
ワード:MP120で7秒間拘束 ヘニル挑戦をする場合は敵が2体のところも多くSA化した敵を拘束するのに非常に役にたつ
クレイジー:十分な倍率をもつがエアロのが当てやすいため見送った
ウィンドブラスト:150スキルとしては十分だが、同じ誘導攻撃のガイドが破格の性能を持つため見送り
アークショット:MP30で1185%でる強力なアクティブだがアクティブはもうシーズだけで殲滅できる勢い
871
:
名無しの冒険者
:2015/07/25(土) 02:11:53 ID:DAFOsz2U0
グングニル殺す必要なくね?って思った
872
:
名無しの冒険者
:2015/07/25(土) 02:41:40 ID:alVd.7R20
倍率残念だったレイフの倍率跳ね上がってて笑った
しかしグング殺されたのは痛いな…
873
:
名無しの冒険者
:2015/07/26(日) 02:51:24 ID:Srn/zueA0
グングこの倍率と判定だと100HITでも要らないな、150HITくらいないと実用レベルにならんとかなんなんだよw
874
:
名無しの冒険者
:2015/07/27(月) 08:38:30 ID:i1gD6sGM0
暫定主力が大体考えてるのと同じだった
エンタ無くなったんだな
875
:
名無しの冒険者
:2015/07/28(火) 03:28:08 ID:NOUvWJc.0
グングニル アーティラリーストライク化 2本分ぐらいの威力しかなくなり超ヒットゴミ
876
:
名無しの冒険者
:2015/07/31(金) 09:31:31 ID:7wJNu3wA0
フェニがガチで威力落ちたのか・・・愛してたのよ不死鳥さん
877
:
名無しの冒険者
:2015/07/31(金) 14:12:53 ID:ed8BquSw0
ワードの消費MP減とFAの凍結時間増加と銀狐で拘束すごいことになってるな…
878
:
名無しの冒険者
:2015/07/31(金) 14:46:21 ID:7wJNu3wA0
グングニルが劣化してるの動画で見てきた・・・なにあの面倒な操作のあるピンポイント・サテライト・アロー
879
:
名無しの冒険者
:2015/08/02(日) 03:04:14 ID:gHoZG3WI0
>>876
何言ってんだ?
改変前lv24で3496%→1165%
改変後は3539%→1168%で非ダウン化、選択で消費180の超強化だぞ
880
:
名無しの冒険者
:2015/08/02(日) 19:17:35 ID:PTaLBc3Y0
>>879
なんという道中最適化ツール
グングニル・・・悲しいな
881
:
名無しの冒険者
:2015/08/02(日) 19:29:20 ID:0jffkAeI0
グングも修正入って化け物に返り咲きじゃないですか。
少しは自分で調べよう。
882
:
名無しの冒険者
:2015/08/02(日) 19:49:49 ID:PTaLBc3Y0
>>881
いや、見てて使いにくそうって印象があったのよ
威力はいいんだけどね
883
:
名無しの冒険者
:2015/08/02(日) 20:17:11 ID:0jffkAeI0
そう?密度があるからどんなサイズでも気軽に使えそうだし、何よりば火力だしで、在る程度は場面を選ばず使える万能スキルじゃね?
884
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 05:07:14 ID:Nh/TyNeY0
アドレナ烙印グングは論外として、暗転健在時代のメモグングのが使いやすそうではあるな
超大型相手でなけりゃ今のメモエル島武器グングよりは絶対にいいとは思う
道中ありDは
フェニ(消費軽減)ガイド(消費軽減)エアロ(多段)グング(狩では選択イラネ)
FA(凍結)烙印(選択イラネ)牛(持続)HA
道中無しはフェニの代わりにワードかね
ただガイドは決闘も巻き添えで100%弱体する
885
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 08:40:34 ID:0RfrCO3s0
要は適材適所だろ
テクニカルな職なんだよGAは
886
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 11:08:43 ID:jEjXJKoM0
トレーモンなんて横そこまで広くない敵にエアロの二倍ダメ出てる時点でお察し。勿論トレーモン相手だから大型にはもっとヒットするだろうし、アドレナ骨竜グングを抜かせば圧倒的火力でしょ。そしてサイズを選ばずぶっぱできる時点で使い易さがメモグングの方が上とかありえなくない?
887
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 12:04:07 ID:Nh/TyNeY0
三本刺さるように撃つだけで9000出て暗転スキルとしても最高だったからね
まぁボス止まらないしエル島も大分オワコンだからいいタイミングでパワースキルになって帰ってきたよ
888
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 21:39:43 ID:jEjXJKoM0
9000どころか新は大型でもないのに平気で16000%以上でてない?だから比べる余地もないと思うんだけどな。
889
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 22:03:26 ID:UQ7hLLQk0
開発ピーキーすぎる前はフルヒット5000ぐらいだったよ・・
890
:
名無しの冒険者
:2015/08/03(月) 23:12:57 ID:Nh/TyNeY0
>>888
8本でなく5本刺さるボスならかなりいたし、その辺だとわずかな倍率と引き換えに暗転やHIT中完全無敵が消えただけとも言える
今のはエル島と固定ボス専用のゴミだから比べるまでもないが
イベでヘニルソロしたらよくわかる
騎乗以外やることねぇってw
891
:
名無しの冒険者
:2015/08/04(火) 00:02:41 ID:XMYLYbas0
トレーモンにこの倍率ってことは、ボスサイズならこれ以上は普通に出る訳だし、確かに無敵は消えたと言っても、落ちてきてる最中、割と速めに動ける様になるみたいだから、暗転避け頼みじゃなかったら、そんな無敵も大して重要じゃない気がするんだけど。
ヘニルソロなんてほとんどの旧職が騎乗ゲーっつーか、挑戦ソロでタイム出そうとしたら騎乗がん頼みになりがちなんだから、それが普通でしょ。
892
:
名無しの冒険者
:2015/08/04(火) 04:25:50 ID:FDU/BjF60
いや、タイム以前にクリアするのに必須レベルだよ
グング以外ゴミなのにグングも使えないとか清清しい気持ちになる
893
:
名無しの冒険者
:2015/08/04(火) 09:16:41 ID:XMYLYbas0
ヘニルソロなんて殆どの旧職がって言ってるからな、タイムは更にその先の話。ちゃんと汲み取ってくれ。長ったらしくて見落としやすいかもしれんが。
ぶっちゃけ騎乗が居なくても余裕何て職はDW位しか浮かばんが。
894
:
名無しの冒険者
:2015/08/05(水) 21:50:48 ID:mlBlGF5M0
CBSもおるやろ
つか余裕がどうこうでなくやることねぇって話だろ
895
:
名無しの冒険者
:2015/08/09(日) 12:55:05 ID:nyoYZ4jE0
とりまエアロが死んだからクレイジー安定な
この前の調整でエアロがシンで496%
シーズzがMP消費15 xが25
ホークアイが10%のシーズ強化
896
:
名無しの冒険者
:2015/08/10(月) 15:15:14 ID:GkOJ.SIo0
エアロの代わりにクレイジー9557%MP300使うより
MP軽減ガイド接射からのレイフ9949%+601*5MP320
ワードからのレイフ9018%+7秒拘束MP320
FAからのレイフ8409%+6.5秒凍結MP320
ここらの使い分けのがいいんじゃねーか
897
:
名無しの冒険者
:2015/08/10(月) 15:30:45 ID:JFH7byz.0
グングにあわせてで300スキリン+300クロニクル使うならクレイジーが1.2×1.1 1.3どっちかは知らんが上がるはずだから
威力変わってこないか?
898
:
名無しの冒険者
:2015/08/10(月) 15:36:28 ID:GkOJ.SIo0
スキリンクロニクルの存在忘れてたわごめん
クレイジーが12424か12615になるか
HA抜きで威力欲しいならグングからクレイジー一択かね
899
:
名無しの冒険者
:2015/08/12(水) 09:06:44 ID:wSDsA4vQ0
jjxxの後にzで繋ぐ方法を教えて下さい
たまに成功するのですが、着地時の硬直でzが出ない事が多く、地面で敵とにらめっこしてしまいます
900
:
名無しの冒険者
:2015/08/12(水) 09:32:02 ID:AmQ7dvrg0
歩きキャンセル
901
:
名無しの冒険者
:2015/08/12(水) 09:48:52 ID:wSDsA4vQ0
走っちゃダメなんですか・・練習してきます
ありがとうございます
902
:
名無しの冒険者
:2015/08/12(水) 10:55:56 ID:4XKIu5k20
横おしっぱでキャンセルかかるだろうな・・
903
:
名無しの冒険者
:2015/08/21(金) 09:17:16 ID:/gzLoyNk0
久々にクレイジーったわ
懐かしい
904
:
名無しの冒険者
:2015/09/14(月) 19:50:32 ID:BjCpXd8A0
久々にGAやったらコンボ忘れてしまって・・・道中どんな感じでやったらいいかご指南ください・・・
基本XXXでいいのかしら・・・
905
:
名無しの冒険者
:2015/09/16(水) 01:14:55 ID:lqUxZyuE0
xxループ 3発撃つけどなー
906
:
名無しの冒険者
:2015/09/20(日) 09:00:27 ID:FwILkgFE0
ソロだったらxxかzzzxx
PT?GAが殴れるような場面ないよ
907
:
名無しの冒険者
:2015/10/04(日) 00:05:11 ID:H.C1iPlw0
エンタングルはくそみたいなスキルになっちゃってるな
普通に歩いてる相手でも罠が上手く発動しないとかひどすぎるだろ
908
:
名無しの冒険者
:2015/10/26(月) 01:39:16 ID:2w9nXzU20
改変後のアクティブは弓が6本当たる度にNF回復するんだって
高倍率のシーズ、アーク
NF回収するラピッド、シューティングマグナム
バフデバフの烙印、雄牛
アクティブすげーや
909
:
名無しの冒険者
:2015/10/29(木) 22:56:40 ID:Wi04ckKI0
とりあえずガイドが逝ったから無数にある他の有能スキルとチェンジだな
決闘ならウィンドブラストで余裕で代わりになるし
910
:
名無しの冒険者
:2015/11/02(月) 01:45:51 ID:YxhGIijI0
ガイドどんくらい弱体食らったん?
911
:
名無しの冒険者
:2015/11/27(金) 17:19:46 ID:KLNodvPs0
そろそろ改変が近いけど、どういうスキル構成がいいんだろう?
まぁ来てから考えれば良いんだけど、話のネタになるしね?
私は烙印、新アクティブ、グング、FAは確定枠として
他の4つを結婚、HA、エアロ、クレイジー、シーズ、パフェ辺りから選択する形になるのかなって考えてるけど。
行く場所にもよるし漠然とした話題だけど、よければお話しません?
912
:
名無しの冒険者
:2015/11/27(金) 17:31:27 ID:xeIL/P.s0
シーズは今まで通りコマンドで出せばいいとして
烙印 牛雄 グング FA クレイジーorフェニ レイフ HA 結婚 とかじゃないの
913
:
名無しの冒険者
:2015/11/29(日) 12:03:52 ID:wrSXwU8U0
レイフって強いんですかね?フェニは完全に忘れてましたww
914
:
名無しの冒険者
:2015/12/03(木) 20:21:37 ID:GPHshAQs0
そこそこの倍率をだせるしあてやすい
昔はパフェと同等の程度のためryだったけど今回ので6000超えるんだっけ
結婚ないならウインドブラストですかねぇ
ってか新レイドGA適正高すぎてランキング草
KRの決闘ランキング馬鹿にできねぇよ
915
:
名無しの冒険者
:2015/12/07(月) 00:45:51 ID:8fMXOghU0
そりゃ職別ランキングだけ見てりゃGAだらけだよな
お前がGAしかもってないしランキングの見方みわかってないことだけわかったよ
916
:
名無しの冒険者
:2015/12/16(水) 23:05:27 ID:/0Sxl2LQ0
1005 1055
1082 1132
パフェ:442*7
エアロ:470*11(496*11) 威力70%ヒット数18
覚醒ガイド密着うち:6010%
レイフ:765+837*6
クレイジー:366*16(333*20) 威力70%はヒット数25(41)
グング:ジャイトレに22565%(23796%)
HA:密着うちで23796%
烙印:
通常 ×1
覚醒 ×1.2
烙印 ×1.1
烙印クリ ×1.1×1.5×1.25
覚醒烙印 ×1.3
覚醒烙印クリ ×1.3×1.5×1.25 くっそ強いぞこれ
917
:
名無しの冒険者
:2015/12/16(水) 23:09:18 ID:/0Sxl2LQ0
すまん
検証中にメモしたデータが残っちまった
918
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 13:05:43 ID:JIoAalJc0
グング特性2の方
消費MP削減だったのにマナブレ不可になってる
ふざけんな
919
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 13:16:36 ID:JIoAalJc0
一応GAのスキル振りしてみた
【D勢+PT向き】
バックステップショット:特性2 CT削減
レールスティンガー:特性1 クリ確ダメ減
パーフェクトストーム:特性1 範囲拡大
エアロトルネード:特性2 ダメ増CT増
アサルトキック:特性1 ダメ増
アークショット:特性1 ダメ増
ガイドアロー:特性2 消費MP減CT増
フェニックスストライク:特性2 範囲増
シーズモード:特性2 ダメ増
ウィンドワード:特性2 範囲増
狙撃手の思考:特性2 性能増
シューティングマグナム:特性2 消費MO減
クレイジーショット:特性1 ヒット数増ダメ減
烙印の射撃:未選択 デメリット回避
グングニル:未選択 特性2がKRと違う
ラピッドショット:特性2 ダメ増CT増
ウィンドブラスト:特性1 MP回収増
エアロストレイフ:特性2 ダメ増
エンタングル:特性1 持続時間増
フリージングアロー:特性1 持続時間増
920
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 13:23:59 ID:aX.HerE.0
やっぱ烙印は未選択になるよな
921
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 13:27:58 ID:JIoAalJc0
烙印持続させたいからなぁ
CT150%で12秒になっちゃうからな
922
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 15:35:35 ID:pLM5pZsc0
完ポなんていくらでもあるしガイドは威力120%を選択したぞい
923
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 18:28:37 ID:8aLRnEJo0
烙印つぶされたこと何回もある悲しみから迷わずSAつけたわ
そもそも新アクティブ優秀すぎて烙印ボス以外使わんし
924
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 19:09:33 ID:QXiaQBfI0
>>923
狙撃手の思考だっけ
あれやばいわ
持続時間伸ばすか、効果伸ばすか悩むけど、CT少ないし効果伸ばしたわ
925
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 21:12:01 ID:pLM5pZsc0
15%でMP回収23にするよりは効果時間伸ばしたぞ
烙印は仕様変更されててクリが出れば1.5×1.35倍のダメージでる
926
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 22:47:16 ID:QXiaQBfI0
>>925
CTが元々持続時間より短いから延びてもあまり感じなさそうなんだよなぁ
927
:
名無しの冒険者
:2015/12/17(木) 23:26:18 ID:pLM5pZsc0
貼り直し回数を少なくできるの結構便利だ
特にソロでヘニル挑戦した時は思った
928
:
名無しの冒険者
:2015/12/18(金) 00:38:09 ID:NpxlWahg0
誰かストレイフ、範囲拡大の特性選択してる人いる?
使い勝手知りたい
929
:
名無しの冒険者
:2015/12/18(金) 06:09:23 ID:bbtOAMc.0
D勢でもワードは範囲よりCTのがいい
拘束できるmobならワードからワードでハメれるからヘニル挑戦でも名射手xxループと合わせてほとんどのmob余裕
>>918
それガイド弱体後じゃなかったかな
最初は今の選択よ
930
:
名無しの冒険者
:2015/12/18(金) 06:18:16 ID:bbtOAMc.0
主力スキルの裸でのMP→ダメージ変換効率は
大型グング>>>NF消費シーズ>HA>ジャイトレグング>ラピッド>ガイド>>>レイフ>クレイジー>>>エアロ
スキルでのマナ回収はHAと大型グング以外は同じマナ消費だと同じくらいに調整(100消費で10~15程度)なのでアークショットは今回は産業廃棄物でいいとこなし
931
:
名無しの冒険者
:2015/12/18(金) 16:03:27 ID:UWh4oPkA0
ためしにHIT増加特性つけた覚醒クレイジーGトレモンにあてたらMP約75回収だったが
932
:
名無しの冒険者
:2015/12/18(金) 17:18:13 ID:bbtOAMc.0
HIT増加覚醒クレイジーの回収55だぞ
魔ネクつけたまま+突っ立って回復入れただろ
933
:
名無しの冒険者
:2015/12/20(日) 10:57:15 ID:bh/ewsmo0
改変来たのでGA復帰したんですが今の秘密装備って何がオススメです?
決闘やらないのでD装備としてでお願いします
934
:
名無しの冒険者
:2015/12/20(日) 20:03:38 ID:01v44XbY0
これ決闘じゃxxしてるだけでよくね?
烙印と新アクティブですげえ火力でるw
935
:
名無しの冒険者
:2015/12/21(月) 07:04:35 ID:7p/VHtIE0
イカリンからワードループハメしてマナブレ不能グングじゃねーの
936
:
名無しの冒険者
:2015/12/22(火) 11:11:30 ID:rDqB8D6w0
新グングこれ別物だな
TTのアーティASをパクった感じ。グラは全然違うがw 威力は旧グングとは比較にならない。
何故かXコマンドの威力2倍くらいになってるし、名射手でMPモリモリ回復するからヘニル適性も相当なモンになったと思う
これならDも快適だな
937
:
名無しの冒険者
:2015/12/22(火) 15:16:10 ID:7VvtvMfM0
旧グングの最大火力がちょっと大きめから出る感じだな
ようやく騎乗から解放されたわ
938
:
名無しの冒険者
:2015/12/22(火) 21:22:26 ID:PzwyGPFk0
なんかコマンド矢メッチャ射程落ちてるんだけど
939
:
名無しの冒険者
:2015/12/23(水) 16:59:06 ID:taD0Sfqk0
矢の射程とアクティブの回収はマジでゴミになってるけどSAの燃費と名射手が神だから問題ない
940
:
名無しの冒険者
:2015/12/23(水) 20:16:29 ID:EIbA7c1w0
これマスク修正なの?
人によって長かったりする気がするんだけど・・・
941
:
名無しの冒険者
:2015/12/23(水) 21:21:27 ID:EIbA7c1w0
火、水、毒をつけるとコマンド矢短くなるわ
942
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 10:08:32 ID:HCSxXCnE0
マジかよ
新武器に色属性付けるの何しよって迷ってるとこなのに
やっぱ闇一択か
943
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 10:22:44 ID:H/7CQ9j20
水2風1にしてるけど特に減ったと思わないけど
944
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 13:17:23 ID:64Ao4NsE0
トリプル属性にして矢のグラ変わるとって書くべきだった
945
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 16:12:56 ID:StsJ.JFY0
そんな馬鹿なと思って武器外したら射程倍になって草不可避
946
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 19:55:10 ID:STvfeygc0
ほんとに射程が変わってる・・・
狩では困らないから水3でいいや
947
:
名無しの冒険者
:2015/12/24(木) 21:31:07 ID:DMUkO5Y60
水2風1とかなら射程下がらないってこと?
シアでそうしようかな
ドラゴとシアで今悩んでる段階だけどどっちがいいかなGAの秘密装備
948
:
名無しの冒険者
:2015/12/26(土) 20:01:44 ID:6wxzURp60
グングはクリ値80以上?あったら
スキル強化しないほうがいいのかな?
949
:
名無しの冒険者
:2015/12/27(日) 00:15:53 ID:0vQP4WC60
今後、最大化とか言うクソケが出てくるからそれまではそれでいいんでないの
950
:
名無しの冒険者
:2015/12/27(日) 09:20:32 ID:GICHK6Y60
クリ0で威力1.2倍だからクリ40以上かな。
烙印分含むとクリ57くらい?
951
:
名無しの冒険者
:2015/12/27(日) 18:32:58 ID:HSEikgJA0
よほどのクソケじゃなかったらエル島以外では地雷選択で間違いない
952
:
名無しの冒険者
:2015/12/27(日) 22:47:01 ID:8va./WKc0
パッシブ(15%)+特性(20%)+装備(柔軟、アップル称号)(40%)+烙印(10%)
シーズx5回=16151%(125MP)
シーズTUEEEEE
え?光3?うっ頭が…
953
:
名無しの冒険者
:2015/12/28(月) 06:30:48 ID:zNgAe0nY0
グングとフェニの威力落として死神破滅ペイ外しても意味ねぇから。
とはいえNF剥げるの気にしないならマナ効率はかなり高いぞ
zも上下向くようになったし、Dでレイフ使うよりバックダッシュxからシーズの方がMPには優しい
954
:
名無しの冒険者
:2016/01/13(水) 23:27:01 ID:ZFkpct720
クレイジー弱くなってない?
955
:
名無しの冒険者
:2016/01/14(木) 09:01:30 ID:DRGzEnzI0
威力は検証してないが出るまでに少し間が出来たよね
ちょいと違和感あるけどそのうち慣れるかな
956
:
名無しの冒険者
:2016/01/14(木) 14:56:12 ID:F8/NpeuI0
クレイジー打った後
方向キー入れると振り向いて
打つから使いにくくなった
慣れればいいんだけどね
957
:
名無しの冒険者
:2016/01/15(金) 18:03:16 ID:U.xEXY0Q0
発動後ジャンプして空中で撃てたりするね
手元の敵に当たらないから使い勝手悪くなったなぁ
958
:
名無しの冒険者
:2016/01/18(月) 10:24:20 ID:ma99hO8g0
空中発動可能とかマジかよ
最近レイフも空中発動可能なの知ってテンションあがってんのに
マジやベーかっこいい使用場所考えなくちゃ
959
:
名無しの冒険者
:2016/01/18(月) 13:01:41 ID:a9iMnNLM0
レベル65PS皆無の自分が挑戦ヘニル20分程度(分岐霊薬なし・ソロバフあり)でクリア出来るとかwww
960
:
名無しの冒険者
:2016/01/18(月) 23:19:25 ID:RmL4lJI.0
シーズって昔の仕様だとスキル再使用で最大4+5回打てましたよね?
今って再使用できないんですかね?スキル説明には書いてあるけどCT5秒って出るし
961
:
名無しの冒険者
:2016/01/19(火) 00:40:34 ID:Tc0k45Y60
やってみればいいじゃないか
962
:
名無しの冒険者
:2016/01/19(火) 01:16:10 ID:zAo5yQlk0
現状はバグで真になるとCTが発生するらしいよ
どうしてもやりたいならコマンドシーズからスキルのシーズ打てばいい
963
:
名無しの冒険者
:2016/02/13(土) 13:27:55 ID:VJFYblds0
今日ヘニル挑戦に行ってきました 野良3人パーティーで基本はグング+烙印でフリージングアローはうつなといわれました
私は今まで烙印・シーズ・XXループで火力を出してシーズがCTの時にフリージングアローといった形でプレイしていたのですがこれは間違いなのでしょうか?
立ち回りを変えた方がいいのでしょうか 私に注意してきたのはエドのルナティックサイカーです
964
:
名無しの冒険者
:2016/02/13(土) 15:21:35 ID:.ZKe6qjU0
どこで打ったかに寄るんでね?
私はFA必須だと思ってるし
集めてる最中に打ってるなら地雷と言われても致し方ない
965
:
名無しの冒険者
:2016/02/13(土) 22:33:49 ID:TJdmLqmA0
FAは基本は打たなくても問題ない
打つ必要があるのは一定ダメで逃げてくような奴らと演出挟んでくるようなやつ
966
:
名無しの冒険者
:2016/02/17(水) 13:05:21 ID:Qf.asTW.0
うん、間違いだね
シーズがCTの時にFAとかイミフだもん
FA使うのはグングの後にねじ込んでフルヒットさせるとかワードと組み合わせて完全拘束する時でしょ
つか烙印グング(+FA)とグングCT中のxxワードハメだけで「もうこいつ一人でいいんじゃね」ってみんな黙るからそういうことだよ
967
:
名無しの冒険者
:2016/02/17(水) 16:44:05 ID:Wc9T.tSg0
>>966
グングの後にねじ込んでフルヒット・・・?
俺の理解力が足りないのか意味が分からんのだが
968
:
名無しの冒険者
:2016/02/17(水) 22:44:50 ID:bipSf2vQ0
ヘニルでグングなんて燃費の無駄 グングが全部当たる前に敵が死んでるからね
基本はシーズX連打 faは演出と逃げ以外なら綺麗にまとまった時だけ好きにうてばいい
969
:
名無しの冒険者
:2016/02/18(木) 09:03:11 ID:Z80KaY7g0
名射手で幾らでもMP回復できるのにちまちまシーズしてる方が邪魔
970
:
名無しの冒険者
:2016/02/18(木) 21:36:41 ID:nLaod2xM0
グングを打つ暇も無いような高火力PTだとシーズは相当役に立つよ
971
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 05:03:30 ID:VzPUcUqI0
シーズなんか撒き散らしてる暇あったらSA撃て
瞬間火力で見ろよ
972
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 09:05:20 ID:Ck.AF7Eg0
燃費の無駄とか日本語話せない奴まともに相手しないほうがいいよ
グング撃つまでも無く敵が消滅するのにシーズ構えて撃つ暇はありますか
仕事したつもりの地雷とかほんとやだわ
973
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 10:09:58 ID:HY/84rsk0
プオ、ポール:クレイジー
ベンダーズ:シーズ
ウォーリー:グング
リーざーどマン:シーズ
ヴン:シーズ
カヤック:シーズ
クロウライダー:シーズ
デュラハンティーチ:シーズ
ベルド:シーズ
クロエ:シーズ
スプリガン:シーズ
シャドマス:シーズ
ビクター:グング
マンタ:シーズ
ラン:シーズ
ワルド:グング
族長:シーズ
村長:シーズ
カリス:適当に
真カリス:グングシーズ
ケンタ:こいつどうすればいいの?
とっつぁん:FA+@
イグニア:FAシーズ
イポ:FAシーズ
スカー:FAシーズ
GAソロ並感
974
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 10:16:45 ID:z7YlfHJk0
シーズで1/10減らしてる間に誰かがSAで即死させてシーズ強い役に立ってるとか思ってるのかね
グング撃つ場面なんていくらでもあるし撃つ暇が無いのはトロいだけだな
エアプ君はそろそろ黙った方がいいよ
975
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 11:43:40 ID:HY/84rsk0
ソロって書いてあるのに誰かが倒してくれるのかすごいなお前
976
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 11:48:39 ID:HY/84rsk0
PTプレイなら基本的にグングは遅すぎる
標準合わせる間に終わるから、それこそシーズで2,3発打ち込むかどうかの時間しかない
ジャベリン、フレスト、ライスラで基本的に終わるから、EMの負担減らすために烙印FA以外することないぞ
977
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 13:41:18 ID:z7YlfHJk0
アホかお前がソロの話挟んできたんだろ
俺が書いたのは上のPT時の話だ
話の流れもわからん位真っ赤なのか
978
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 13:46:11 ID:vqys5TLY0
毎回グングできるほどトロいPTに当たったこと無いわ・・・
979
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 18:39:05 ID:zwakGd1Y0
特性とパッシブだけでもX1回25MP2097%のシーズがちまちました攻撃で瞬間火力無いとか冗談だろ?
980
:
名無しの冒険者
:2016/02/19(金) 18:51:17 ID:2SaI7NrY0
んまグングのCT中はシーズで解決
自分のプレイスタイルで変えていこうや
同じ話題で何日経つんや
981
:
名無しの冒険者
:2016/02/20(土) 05:32:51 ID:OD5jOJzc0
>>980
次スレよろしく
982
:
名無しの冒険者
:2016/02/20(土) 10:46:41 ID:hbZVvebs0
シーズちゃんはソロでケンタもやれない無能かよ
983
:
980
:2016/02/24(水) 01:09:01 ID:c/qC.ASI0
このしたらばって管理人がスレ立てるんじゃないのか?
スレたて出来ないんだが
このスレの1も管理人になってるし
984
:
名無しの冒険者
:2016/02/24(水) 09:20:31 ID:V9dTLNhg0
>>1
>>スレ立てはメール欄に「#1111」で立てる事が出来ます。
985
:
名無しの冒険者
:2016/02/25(木) 03:36:49 ID:/GRxTBuU0
とりあえず建てるのか建てないのかはっきりしなさい
986
:
980
:2016/02/27(土) 03:15:11 ID:f3UlRfLA0
【SR/GA】スナイピングレンジャー/グランドアーチャースレ2【レナ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10759/1456475259/
すまん遅くなった 立ててきた
987
:
名無しの冒険者
:2016/03/01(火) 19:31:08 ID:WuCUJb.E0
シーズ構えたあとクールタイムのバグ治ったみたいで気楽に打てる
988
:
名無しの冒険者
:2016/03/23(水) 01:28:04 ID:5tikUXGo0
決闘行くとウインドブラストは誰かが暗転すると誘導しないでそのまま飛んでくしガイドアローも同じ
ウインドワードは3秒で全然使えなくなったし、どうすればいいんだい?
989
:
名無しの冒険者
:2016/03/25(金) 15:37:29 ID:kMDlrQ5w0
また随分と極端な修正なんだね
そんな開発と運営に躍らされることにうんざりしたからだと今気付いた
990
:
名無しの冒険者
:2016/04/03(日) 03:42:50 ID:OYljxhOs0
決闘1:1で名射手をコンボにいれることができません Xループの途中に烙印を挟んでもコンボがきれませんが、名射手は挟めません いいコンボがあれば教えてほしいです
991
:
名無しの冒険者
:2016/04/03(日) 10:20:07 ID:kmrgJePw0
z名射手でも途切れるん?
992
:
名無しの冒険者
:2016/04/03(日) 10:23:51 ID:1wID3rDE0
動作足りてないとかキャンセル遅いとかじゃね?
993
:
激安ブランドのオーデマピゲ腕時計
:2019/04/12(金) 11:12:14 ID:M/LY0XuI0
オメガ コピー - オメガ コピー
★2019最高等級新しい商品大量入荷!
■在庫情報随時更新!(*^-^*)
■信用第一、良い品質、低価格は。
★★超人気質屋★★
販売ルイヴィトン、グッチ、シャネル、エルメス、コーチ、
ボッテガ・ヴェネタ、バリー、バーバリーなどのブランドバッグ、財布、アクセサリ、
時計、靴、などでございます。
製品はブランド品を中心としてやっており、
主なお輸出先は欧米、日本、韓国などでございます。
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、
配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際にさせていただきます。
また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応させて頂き、
ご安心になってお買い物を楽しんでくださるよう精一杯力を尽くしていくつもりです。
弊社の製品とほかに関して詳しくは、ホームページを一度ご覧になって
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板