したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ShG】シェリングガーディアンスレ Part1【ラシェ】

362名無しの冒険者:2014/09/23(火) 21:15:44 ID:qPEWFaIo0
よっわw

363名無しの冒険者:2014/09/26(金) 12:08:43 ID:CqY/TB5g0
>>361
ガゴに使えるなら対空として十分じゃね…?
もっと硬い空中の小型mobってなんかいたっけ

364名無しの冒険者:2014/09/26(金) 12:25:38 ID:XlDCmfwc0
BBSは決闘してSPと枠に余裕あれば取る感じか

365名無しの冒険者:2014/09/26(金) 15:51:41 ID:RP1YrzoI0
1でよくね?(マクロ感

366名無しの冒険者:2014/09/26(金) 22:28:28 ID:XlDCmfwc0
TT決闘スキル振りどんな感じにしてる?
砲撃だけでなくSPキツくなるけど火力ようにルナブロやディトも取るべきか
特に33だと迫撃砲とWWどっち選ぶべきだろう

367名無しの冒険者:2014/09/27(土) 02:40:22 ID:Vj4X52aU0
迫撃砲はオナコンの1:1専用だっつっただろう 壁砲撃リロード闇Tで相手のストレスがマッハ

368名無しの冒険者:2014/09/27(土) 07:26:40 ID:rEBQLktc0
迫撃はタイマンだとコンボ妨害して優秀だけど33はすぐ壊されてしまうな
ありがとう33が多いからWWの方にするよ

369名無しの冒険者:2014/09/28(日) 09:29:13 ID:d2PKehuo0
スキル選択の烙印とキャノストどっちがいいでしょうか
烙印のダメージより赤玉即補填はメリット大きいかな?
フレには強化された砲撃してれば直ぐ溜まるから他MP回せば(TFとアーティに)、と言われた。
用途は狩りと決闘両立です。

370名無しの冒険者:2014/09/28(日) 11:18:46 ID:d2PKehuo0
すみません、解決しましたm(__)m

371名無しの冒険者:2014/09/28(日) 11:46:27 ID:jHJ2gejI0
今更感あると思うけど、レイドの手に砲撃撃つと2HITしてる・・・?
なんか1HITしかしてないとは思えない数字が画面左に出る。

ここまでやばいと今までの不遇感は一体何だったのかって思うなぁw

372名無しの冒険者:2014/09/28(日) 11:54:00 ID:pTS7LZ.E0
砲弾はDCのヘビレみたいなもん。命中時と射程限界で爆発するからその両方でダメージが出る

373名無しの冒険者:2014/09/28(日) 12:21:27 ID:rhb2vF4Y0
砲撃は1匹の敵に使った場合でも一定距離進むと2度爆発するな。
レイドとかボンドラとかワルドとかに密着して撃つと分かりやすい。
どう見ても射程限界に到達する前に

374名無しの冒険者:2014/09/28(日) 12:24:23 ID:rhb2vF4Y0
ミスって途中で投稿してしまった。
どう見ても射程限界に到達する前に弾が爆発してる。
移動砲撃なら位置調整次第で単体に3ヒットさせられる

375名無しの冒険者:2014/09/29(月) 16:37:19 ID:iTGLQ.BU0
調整に決闘ダメージ補正増加とあるが
インディトやルナブロのアーティの決闘補正はデュトネやドレッドと同じ75%から60%くらいになったか?

376名無しの冒険者:2014/09/30(火) 18:16:55 ID:522XOR4Q0
>>372
ですよね。
単体でも相手が大型だと射程限界に達する前に爆発して2HITしてますよね。
ヘニルのマグマンタは2匹出てくるけど、dzzループで纏めて密着して砲撃撃つとあっという間にHPゲージ7まで削れますね。
巻き込みでも倍化があるらしいからあれは3HITしてるのかな?
よく分からないけど左画面のダメージカウンターがエラい速度で増えて行くのは爽快の一言ですね。

377名無しの冒険者:2014/09/30(火) 18:18:45 ID:522XOR4Q0
アンカー間違えた。ごめん。
正確には「>>372-374」です。

378名無しの冒険者:2014/10/02(木) 02:36:06 ID:ot8T3pk.0
ソロで死神判明させたいけど、クリア判定までに時間ありすぎるせいで
一回被弾とかしてイライラするんよ。
BHならHAで安全に止めさせる上に克己の保険もあるけど
TTのHAだと暗転すぐ終わるし雑魚がまとまってるせいで復活後の位置取りがつらい。
ルナブロ保険にしててもきつい。

何かアドバイスあればお願いします。

379名無しの冒険者:2014/10/02(木) 06:39:36 ID:jgMT9Mhs0
ギルメンに頼んでPTで行けばいい

ギルドに入ってないなら
したらばギルド集会所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10759/1404919607/
ここ入っちゃえ

380名無しの冒険者:2014/10/02(木) 09:17:19 ID:qMI6/57.0
最近TTで決闘始めたんだけど、決闘(3:3たまに他)でのスキル選択アドバイスお願いします

タクティカル インド or レイド (200リング有)

インドの方は逃げられれば仕方ないけどSA付与でカットや相手のスキルまえに使っておけばどうなんだろう
レイドでMP製造と火力上げた方がいいのだろうか・・・

ドレッド or アーティ

きちんと当てられればアーティの方がダメージ出るけど必中っぽいドレッド安定?

ワンダーウォールとサポート砲撃って使う? 使ったこと無いので使用感知りたいです

狩り用ツリーはあるので完全に決闘ツリーにしようと思ってる

381名無しの冒険者:2014/10/02(木) 10:07:27 ID:ot8T3pk.0
>>379
やっぱりPTが無難ですか…
ギルド鞍替えしたばかりで頼みにくいんですよね。
HAは何か隙が大きいので他の方法考えてみます。

>>380
TFは好みだと思うけど、決闘だとアーマーがうざいからそっち取るといいかも。
アーティは決闘じゃまず当たらないんじゃないかと。
覚醒で止めたりしてもマナブレされるだろうし。
WWは追加ゲーになってからあまり使ってないけど、これも好みだと思う。
サポート砲撃はSPもそんないらないし枠があるなら使うといいかも。
ただ隙があるので使用時には注意が必要

382名無しの冒険者:2014/10/02(木) 10:58:33 ID:nD6MLGEc0
WWは暗転用割り込みに使ってる
シールドもけっこう硬くなってるから前よりは使えるとおもう

サポート砲撃はスロないから切っちゃった

383名無しの冒険者:2014/10/02(木) 12:06:55 ID:qMI6/57.0
>>381>>382
返答ありがとうございます

アーティは覚醒止めたりMPない相手を狙っているがやぱり長いしでマナブレされたり抜けられてしまうんだよな
ドレッドが安定するね

TFインドも選択肢に充分入るようだし取ってみる

ワンダーウォールは減少だと思ったらダメージカット?
用途はカットや暗転割り込みでシールドやバリアはおまけって感じか

サポート砲撃は枠余ったらか・・・SPもきついからワンダーとどちらかになるから今回はワンダー取ってみます

384名無しの冒険者:2014/10/02(木) 12:33:45 ID:0UxWLuR20
最近初撃高倍率系多いからWW貼っておくと結構耐えられて良いよ
それで味方救ったりできるしな

385名無しの冒険者:2014/10/02(木) 19:48:36 ID:6afz49Go0
改変でカーペットの発生早くなったのはいいけど
ラシェが信号弾を打ち上げる前に爆弾が降ってきてるじゃねえかww
ハーメル砲兵部隊は一体何を目印に爆撃してるんですかね・・・

386名無しの冒険者:2014/10/02(木) 22:17:21 ID:ot8T3pk.0
WW結構いいのかぁ
メモ枠が足りなくてメモ変えちゃったよ

387名無しの冒険者:2014/10/04(土) 01:54:17 ID:fvejqTg.0
昔はWW使ってもヴンのコア一発でぶっ壊れてたからだいぶよくなた

388名無しの冒険者:2014/10/04(土) 11:44:00 ID:MdyOJ12o0
決闘で砲撃してて拾い間に合わないから打ち切ろうと思ってx連打してると勝手にz押したときに突進がたまに出るんだけどあれ何?
相手の前で隙晒してすげー困る

389名無しの冒険者:2014/10/04(土) 11:44:34 ID:MdyOJ12o0
z押したときの突進がたまに出る
だった

390名無しの冒険者:2014/10/04(土) 11:53:31 ID:g7l6GrxI0
残弾次第でそうなった気がする

391名無しの冒険者:2014/10/05(日) 14:28:16 ID:sRoQ5ZJg0
久しぶりにログインしたんだけど、サテライトレインって攻撃が見えなくなってるの?
それとも自分のグラボの不調?
不発かと思ったら、思いっきり喰らっててビビったんだけど

392名無しの冒険者:2014/10/05(日) 16:11:38 ID:smogN6K.0
同期がずれたかグラボ

393名無しの冒険者:2014/10/08(水) 01:22:05 ID:BJPFigL20
砲撃の距離が増えたおかげで秘密ソロも道中なら割と楽にいけるな。
超遠距離から芋りながら撃ちまくってれば厄介なSA行動を持つ敵だって怖くない

394名無しの冒険者:2014/10/08(水) 03:48:27 ID:Kgh71sFQ0
さらに遠距離からアーティや、至近距離でもルナブロがあるから
ピキーンされてもへっちゃらなんだぜ

395名無しの冒険者:2014/10/08(水) 03:50:04 ID:Kgh71sFQ0
あと、djxxからの砲撃が速くなったからすごく使いやすくなったね
以前はdjxからxxにしないとやってられんかった

396名無しの冒険者:2014/10/08(水) 11:46:48 ID:j0KG/qPw0
空中で大砲を構えるのか(困惑)

397名無しの冒険者:2014/10/10(金) 01:08:08 ID:D9DvhBi.0
あ、jは余計だったw
火力はあるけどアーマー止めるようのスタンとか欲しいね

398名無しの冒険者:2014/10/10(金) 06:06:51 ID:nw13aWeM0
イラスティックボムにスタン効果つけたら完璧だったな

399名無しの冒険者:2014/10/12(日) 03:29:05 ID:GTY7L9A.0
称号の死神って砲撃とかでも発動するのかな?
あと、スペシャルアクティブでは発動しない?

400名無しの冒険者:2014/10/12(日) 04:50:45 ID:GTY7L9A.0
事故解決しますた。
コマンド・アクティブで発動してSAでは発動しないみたい

401名無しの冒険者:2014/10/18(土) 22:14:20 ID:bqTeBI5E0
決闘特化スキル振り教えて

402名無しの冒険者:2014/10/18(土) 23:41:24 ID:enJGdYko0
1:1か3:3か

403名無しの冒険者:2014/10/19(日) 22:49:51 ID:.QkNB.BE0
1:1の方お願いします
3:3非常に苦手です・・・・

404名無しの冒険者:2014/10/21(火) 05:35:12 ID:ZueFBrts0
タイマンだったら
烙印2種ドレッド赤玉砲撃リロード弾頭改造ヘビスタパッシヴサポート砲撃あたりでいいと思う
HA ルナブロあたりは好みで

405名無しの冒険者:2014/10/21(火) 09:24:36 ID:/xStQsas0
タイマンでもワンダーやTFは優秀だよ

406名無しの冒険者:2014/10/21(火) 10:49:20 ID:z3Y9Ez.g0
タイマンだと迫撃砲ないと抜けられることもあるからなやむ

407名無しの冒険者:2014/10/21(火) 12:47:52 ID:8GmtsqPk0
エイミングもなかなかだよ

408名無しの冒険者:2014/10/21(火) 13:02:47 ID:04MIsoMI0
TFは円の範囲内限定ってのがうんこだよなぁ
MP150も使うのに。
お手軽克己やスキンみたいに使いたいよ

409名無しの冒険者:2014/10/21(火) 13:21:28 ID:x7tmb20c0
エイミングは威力と当てやすさと燃費のバランスが素晴らしいのと
TTならエイミング→サポート砲撃のパターンが強いよな

410名無しの冒険者:2014/10/23(木) 19:52:54 ID:i5sIIWoI0
ドレッドって狩りではやっぱり産廃のままなのかな。
試しに使ってみたいけどセレクトスキリセ代がきつい。
アーティの超威力考えたら狩りでドレッドを取るメリットは薄そうだけど・・・。
誰かTT改変後のドレッドの挙動知ってる方が居たら教えてくれると有り難いです。

411名無しの冒険者:2014/10/23(木) 23:11:30 ID:umSg3OUg0
火力が少し上がったとこ以外は前と変わってなかった
アーティ安定だと思う

412名無しの冒険者:2014/10/24(金) 13:22:01 ID:ozaTpZ8U0
メモあってもゴミ 着弾産廃にされたままだから

413名無しの冒険者:2014/10/25(土) 13:47:57 ID:Wpg6exPQ0
TTって3:3だと覚チャ積んで3覚したほうがいい?
それとも1覚回しがいい?

414名無しの冒険者:2014/10/25(土) 14:05:53 ID:weoZ8LMU0
1玉安定かな
やっぱ3:3はメカ回さないとキツい

415名無しの冒険者:2014/10/25(土) 14:45:37 ID:Wpg6exPQ0
サンクス、TTのアドバンテージの砲撃しまくったほうがいいかなと思ったけどやっぱりメカ発動がいいか、覚チャは切っていいと思う?

416名無しの冒険者:2014/10/25(土) 14:59:19 ID:weoZ8LMU0
覚チャも切ってその分追加クリに回していいよ

417名無しの冒険者:2014/10/25(土) 19:24:26 ID:h.hiKISg0
甲冑三玉するほうがいいだろ

418名無しの冒険者:2014/10/25(土) 19:30:46 ID:d/xMoetA0
やるのは砲撃でいいけど三玉じゃなくていい

419名無しの冒険者:2014/10/26(日) 18:25:23 ID:ziGQGB3.0
5セット砲撃モードならイカリンだけでもいい

420名無しの冒険者:2014/10/26(日) 21:07:24 ID:ONTCiIIQ0
ソロ専だけどサンディールの超反応SAモブがうざすぎて超遠距離からの移動砲撃だけで戦ってる。
チマチマ攻めるから1マップに数分かかることもザラだが糞SA割り込みで殴られる方がよっぽどイライラするし騎乗無い人にはお勧めの戦法

421名無しの冒険者:2014/11/04(火) 11:36:20 ID:j/CS6YKI0
決闘でアポカリプスVSカオスキャノンで全面戦争するの楽しすぎワロタwwww

422名無しの冒険者:2014/11/06(木) 17:26:31 ID:Wxanav7w0
カオスキャノン楽しそうだなそれ
スキルページ買うか

423名無しの冒険者:2014/11/09(日) 04:23:22 ID:.5fCWtuI0
KRの最新調整でカペ弱体かー
他のMAP兵器弱体よりはマシなのかもしれないけど
レイド戦で困るなぁ
ダンジョンだったらアーティあるから別にいいんだけど

424名無しの冒険者:2014/11/09(日) 12:09:01 ID:qA3TGBug0
どれくらい落ちるんだろう
他のマップ兵器かなり減らされてるようだし4、5割とか減らされたらたまらん

425名無しの冒険者:2014/11/10(月) 04:46:21 ID:VJzP3nVg0
キャノンストライクは一度に通常弾を全て装填できますが
メモを付けた場合の効果はどちらになりますか?

・通常弾と強化弾、“両方の全て”を一度に装填

・通常弾の装填が“無くなる代わりに”、強化弾の全てを一度に装填

よろしくお願いします

426名無しの冒険者:2014/11/10(月) 05:25:53 ID:Fjp3Brt20
青赤全部装填するよ

427名無しの冒険者:2014/11/10(月) 23:28:41 ID:VJzP3nVg0
元の効果に追加される形になるんですね
ありがとうございました

428名無しの冒険者:2014/11/15(土) 18:09:33 ID:sdDztKb60
スキル振りどすればいいの
ドレッドゲーはもうできないみたいだし
特に二次にふるものが見当たらない
狩りならアクティブには降らなくていい感じ?

429名無しの冒険者:2014/11/15(土) 18:13:57 ID:QgPqTUaM0
砲撃があるからなぁ

430名無しの冒険者:2014/11/25(火) 22:21:33 ID:5nHzp/vA0
狩りは、カンスト後は二次はカペとキャノストだけでもなんとかなる。
余裕があったらBBSあると便利だけどPTだと使う暇がない。
育成途中ならBBSはかなり強力なんであったほうがいい。

3次はWWとTFレイドとアーティとHAかな。
アーティの火力は現状200スキル中最強クラスの威力。
ドレッドは決闘用かねぇ。

431名無しの冒険者:2014/11/26(水) 04:46:34 ID:YI5.DSAw0
狩りならメモキャノスト、アーティ、カペ、HAだけでも何とかなりそう
あとはお好みでどうぞって感じかな。

決闘でドレッド使うと姉の克己でMP無駄になるのがつらい

432名無しの冒険者:2014/11/26(水) 23:49:59 ID:01..sfb20
>>428だけどありがとう
弱体化したのかと思ったけどそれほどでもなさそう
Bスロ買っといてよかった
tp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/shg.html?700020010000000000002000002020001700000001001200011100080007000600040402
とりあえずこんな感じでいいかな

433名無しの冒険者:2014/11/27(木) 11:28:32 ID:BkWXjqQs0
トレーニング削ってキャノストMAXまで振った方がいい気がする
結構倍率でるし

434名無しの冒険者:2014/11/27(木) 16:46:55 ID:UULg7Fd60
狩り振りだったよな?
サポート砲撃とWWっていらない気がするんだけど

435名無しの冒険者:2014/11/29(土) 00:03:47 ID:KLvETmOM0
WWとったのは完全にWikiみて…
でも追撃砲が結構強いならとってみたい

436名無しの冒険者:2014/11/29(土) 00:06:05 ID:1mQF9xec0
いや狩りならどっちもいらないと思う

437名無しの冒険者:2014/12/02(火) 18:13:36 ID:/0lLj01I0
イスラティックボムってDと決闘それぞれどっちがいいんでしょうか?
あなた方に問いたい。

438名無しの冒険者:2014/12/02(火) 20:19:07 ID:1fz6Yysc0
ハンドグレネードの方が好き
改変でクール4秒になって頻繁に投げられるようになった

439名無しの冒険者:2014/12/02(火) 21:26:52 ID:A/hTrngc0
Dだとボム投げるぐらいなら砲撃してればいいと思う
決闘はハンドの方がいいんじゃね?

440名無しの冒険者:2014/12/02(火) 21:30:29 ID:MjMl2GRk0
ハンドの方が使いやすいよ
俺はグレネード派だけど認める

441名無しの冒険者:2014/12/03(水) 11:53:24 ID:ApeEzVNQ0
やっぱラシェはTTが一番だね

442名無しの冒険者:2014/12/03(水) 16:38:49 ID:ApeEzVNQ0
TTってアバランチ何すればいいのじゃ

443名無しの冒険者:2014/12/03(水) 16:50:59 ID:6Pxun.pA0
リレーするならTFレイドからカペかアーティでいいと思う
あくまでリレー繋いでもらうの前提だけど

444名無しの冒険者:2014/12/03(水) 21:15:06 ID:ApeEzVNQ0
アケルはいらないんだね、ありがとう

445名無しの冒険者:2014/12/11(木) 01:37:26 ID:Bnz0OEyg0
決闘する場合60パッシブの甲冑とプライト(HSのカウンターが砲撃モード化)どっちがお勧め?
タイマンだと避けられて反撃食らうこともあるけど
3:3なら乱戦中に少し無敵あってそのまま砲撃カット出来そうな気もするんだけどどうなんだろう

446名無しの冒険者:2014/12/11(木) 01:43:57 ID:/6FRgh0Y0
乱戦中で砲撃モードになったらすぐ後ろ取られね?
乱戦から離れて砲撃したりボム投げるのが仕事だと思うんだがどうなんだろ

447名無しの冒険者:2014/12/11(木) 14:56:03 ID:jJpKJqkM0
その通りじゃ、離れたところからがベストじゃよ

448名無しの冒険者:2014/12/11(木) 19:58:34 ID:Bnz0OEyg0
なるほど、HSしたついでに砲撃でカットきたら便利そうかと思ったけど近づかれたら逃げる方がいい感じなのか
それなら甲冑の方を選択するかな、ありがとう!

449名無しの冒険者:2014/12/13(土) 11:32:57 ID:Nf1A/kN20
動作速度22.5はあるのにコンボ中に暗転入れられるんだけどどうすればいいの

450名無しの冒険者:2014/12/13(土) 12:20:31 ID:6mYf7Z.A0
暗転見てから回線絞れ

451名無しの冒険者:2014/12/13(土) 15:08:39 ID:Nf1A/kN20
やかましいわ

452名無しの冒険者:2014/12/13(土) 15:50:24 ID:gkArC4sc0
zz2zでキャンセルが早すぎると無効の画面では当たってないことになる

453名無しの冒険者:2014/12/14(日) 01:00:55 ID:2pDp07vQ0
ドレチェって3:3で使う人いる?

454名無しの冒険者:2014/12/14(日) 10:51:03 ID:bvnjDlhc0
過剰じゃないと相手にMP与えるだけだから最後の最後で瀕死狩りするくらいにしか使ってないな
狩りでも過剰じゃなきゃ威力微妙すぎるから使わないけど

455名無しの冒険者:2014/12/14(日) 11:17:12 ID:0.FWCyq.0
+11だけど使わんなぁ

456名無しの冒険者:2014/12/14(日) 14:39:51 ID:2pDp07vQ0
だよね、もうとらなくていいか笑

457名無しの冒険者:2014/12/15(月) 03:09:49 ID:rqpyO01Y0
貫通遅すぎてAT過剰したほうがまだまし

458名無しの冒険者:2014/12/16(火) 20:37:54 ID:Xhi/bKyA0
暗転回避したいとき何使ってます?
レイドのミサイル避けに、ここからWWかディトネ取ろうと思ってるのですが
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/shg.html?700001010000002000002000002001001700000014001200111100080000000600040002

459名無しの冒険者:2014/12/16(火) 20:42:13 ID:Xhi/bKyA0
↑書き忘れましたが狩り専でお願いします

460名無しの冒険者:2014/12/16(火) 21:40:40 ID:u1956D7Q0
暗転回避ならキャノストで十分
でも鳥のミサイルぐらいなら普通に回避できるだろ

461名無しの冒険者:2014/12/18(木) 21:25:39 ID:EeeyegwU0
>>460
解答ありがとうございます。なるほどキャノストで回避は十分と
発動中SAって書いてあったのでないものと思ってました…(;~▽~;)アセアセ

462名無しの冒険者:2015/01/01(木) 00:16:17 ID:XCkxnNxU0
あお、こよ

TTに強化が来ますように

463名無しの冒険者:2015/01/01(木) 04:13:57 ID:WMGAnCTM0
キャップ解放とか島改変で英雄首飾りの入手が楽になれば間接的に強化なんだよな
TTってかアーティの強化だけど

464名無しの冒険者:2015/01/02(金) 19:29:46 ID:giEZJtLw0
キャップ解放きたら反応型甲冑で3弾覚醒時ダメ減57%になるのか
硬すぎワロス
盾バフ&ワンダーウォール&TFインドゥ&甲冑3弾&HSでエルトリもドラバキも死ぬ要素がないな

465名無しの冒険者:2015/01/03(土) 14:22:10 ID:YinHSrCI0
え、16x3で48じゃねえの?

466名無しの冒険者:2015/01/03(土) 19:43:43 ID:IXx31k0c0
うん、elwiki見直したがどう見ても19×3の57だわ

467名無しの冒険者:2015/01/04(日) 11:04:31 ID:HM5KxscU0
レベルキャップ待ってろよー

468名無しの冒険者:2015/01/08(木) 10:42:43 ID:4MsiVr460
>>464一方、IPは物攻+12%になっていた
DCのショータイムも割とおかしいことになるしキャップ開放来たらラシェ3職ともヤバイことになるな。

469名無しの冒険者:2015/01/15(木) 21:13:13 ID:JLC3mNOE0
初心者極めすぎて初心者玄人みたいになってる新規プレイヤーなんだけど
3:3決闘スキル振り教えろください

470名無しの冒険者:2015/01/16(金) 20:33:03 ID:RuwE7UdY0
MP与えすぎんのはやめろ 後半はHAブッパ

471名無しの冒険者:2015/01/17(土) 00:01:51 ID:aLdJunGg0
この子コマンドっていうか砲撃強すぎない?
今のところ3玉覚醒砲撃連打で全部どうにかなってるよ
逆になにすればいいかわからんち

472名無しの冒険者:2015/01/18(日) 08:49:09 ID:/UH0J9io0
それが最適解じゃね?

473名無しの冒険者:2015/01/18(日) 10:17:57 ID:jfh0Uwqg0
アーティラリーしろよ
砲撃しかしないTTとか地雷もいいとこ

474名無しの冒険者:2015/01/18(日) 10:25:27 ID:0UmDYwLsO
TT200スキリン、アーティTFやその他主力あるが
島リング200スキル威力10アップどっちがいいだろう
前者はTF効果上がるが島セット5受けられない
後者はアーティ上がりセット効果とステ上げられるがスキリンより上がりは低い?

475名無しの冒険者:2015/01/18(日) 10:42:09 ID:hk4weBQ60
決闘でアーティって近付かれる時に撃てばいいのか?
遠くにいる時に撃っても避けられるし他の人が殴ってるところに撃っても邪魔だし
でもアーティ→覚醒ってやらないと逃げられるしそうなると砲撃時に覚醒できないんだよな

476名無しの冒険者:2015/01/18(日) 12:28:37 ID:jfh0Uwqg0
え、決闘のこと言ってたのか。

477名無しの冒険者:2015/01/18(日) 17:03:54 ID:G889V0i60
>>471だけど俺は狩の話だごめん
今まだベルダーでずっと砲撃しかしてないから心配になった
やっぱアーティラリーが結構主要な感じなんだね

478名無しの冒険者:2015/01/18(日) 17:32:43 ID:ol.UYCXw0
流れで決闘の話だと思ってたわ。ベルダーだとアーティまだ取れないあたりだっけ?
あとは要所でカペ使ってそれ以外ではルナブロ(素だと攻撃時間長いからメモ付き)でMP吐き出せばいいと思う

479名無しの冒険者:2015/01/18(日) 21:05:24 ID:PjG52VWU0
前の砲撃は決闘補正で倍率M100%ぐらいしかでてなかったような・・
今のは決闘補正100%でなくねってぐらい食らう

検証はしていない

480名無しの冒険者:2015/01/19(月) 08:08:53 ID:h7DOMKhU0
純粋に倍率が上がってるってのもあるしな
あとは巻き込み倍化、あるいは射程限界による自動爆発で1人あたりに2ヒットさせられるってのもあるし

481名無しの冒険者:2015/01/20(火) 01:05:16 ID:ed0MCYnMO
決闘で0.0.1とか0.0.2がざらで、全くキルとアシストがとれなんだ
これが普通なのか?

482名無しの冒険者:2015/01/20(火) 01:53:52 ID:edYhj9jo0
とりあえずカンストしてこい
カンストしてるなら追加8000は積んで来い
追加8000積んでるなら+8↑にしてこい

483名無しの冒険者:2015/01/20(火) 08:28:28 ID:ed0MCYnMO
おk、把握

484名無しの冒険者:2015/01/21(水) 22:01:05 ID:bsaRlYv60
本国のキャップが80になったらしいな
なおアーティと甲冑は下方修正されていない模様。日本もキャップ解放はよ

485名無しの冒険者:2015/01/22(木) 00:33:23 ID:jRwpzT/Y0
決闘厨しかいねえからダンジョンで効果を発揮するアーティがそんなに目立たない
だから弱体化されないんだろうな。他の弱体食らったスキルと違ってアーティはマップ兵器ってわけでもないし

486名無しの冒険者:2015/01/22(木) 01:20:58 ID:Cg8xAv7Y0
アーティーはマナブレできるしアタリ確定でもないから決闘で憎しみを産まないからなぁ

487名無しの冒険者:2015/01/22(木) 01:34:33 ID:DkHkLjZk0
道中で使えるまともな範囲スキル無くて砲撃しかやることないのにボス火力まで奪われたらゴミになっちまうだろ

488名無しの冒険者:2015/01/22(木) 14:12:23 ID:iu8TyyZ.O
カーペットボミング強いだろ(すっとぼけ)

489名無しの冒険者:2015/01/22(木) 21:03:27 ID:/.1damoo0
アーティを横に撃って追尾もしてくれるスキルがあればな

490名無しの冒険者:2015/01/22(木) 22:33:44 ID:NxGH/DZs0
それいいな。
メモ付けたら3発に分裂して1発あたりのダメージは元の40%になったりしそうだな
んでしばらくは無双するがいつの日からか遅延爆発が起きて殲滅効率を落とされそう

491名無しの冒険者:2015/01/28(水) 12:11:50 ID:HBAIS5J.O
狩りのスキルどうすんの
カペ アティ レイド 確定なのはわかる
パパッと火力出すのにインパクトディトネイションとか入れてんの?
もう標的の烙印のメモあるんだけど狩りの赤玉のためだけにキャノンストライクにメモ入れるのはどうなんだ

492名無しの冒険者:2015/01/28(水) 14:16:16 ID:70L8HG4Q0
十分すぎるほど有用

493名無しの冒険者:2015/01/28(水) 17:49:08 ID:vnZMjQUc0
Aスロのみならカペ・アティ・レイド・キャノスト
Bスロあるなら対小型のルナブロ
一気に覚醒稼げてMP回収が異常なHA
Dで狩り忘れたまま進行した時とか届かない位置に敵が出た時のためのスケア
その場ですぐ砲撃できる砲撃モードを入れておけばいいと思う
結婚スキルあるならスケアか砲撃モード外して入れとけ

494名無しの冒険者:2015/02/01(日) 17:10:44 ID:sBx9gGcM0
インディはSA付いてればなぁ。てかDCのラピッドが欲しい。覚醒美味いしMP消費ないし

495名無しの冒険者:2015/02/03(火) 19:20:30 ID:P62hC92Q0
道中は大人しく砲撃と要所でカペ
ボススキルは僕一仕様で
TF→中ポ→赤玉アーティ→メモキャノスト
→結婚スキル→赤玉カペ→お茶→HA
→完ポorリンゴ→アーティが楽しい

496名無しの冒険者:2015/02/05(木) 22:29:53 ID:jTFFu9U60
TF甲冑弾頭リロマス弱体化
しかしアーティラリーは現状維持

冗談抜きでアーティは弱体化されないのが謎なレベルでぶっ壊れ火力だよな
まあ使ってる身としては弱体化されない方がありがたいんだけどさ

497名無しの冒険者:2015/03/11(水) 22:07:36 ID:EAQXkcs.0
サテライトレイン取りたいんだけどさ、どの秘密ヘルがソロ一番楽?
ラボヘルだけメカ防具作るのに10回ほどソロ挑んだけど物理バリアなどで1時間くらいかかってるしもっと楽なところで3個集めたいんだけどさ

もしかして一般で一方的に殴り続けられたトーサンが一番ヘル楽?

498497:2015/03/11(水) 22:53:54 ID:EAQXkcs.0
中ボスのクソ魔法師とトーサンのたまに発動する理不尽なヘビースタンス除けば滅茶苦茶楽勝でした
ヘルと一般で難易度全く変わってない気が

499名無しの冒険者:2015/03/12(木) 00:10:48 ID:zf0eRoEM0
奈落のほうが倍は楽

500497:2015/03/12(木) 02:21:43 ID:PJG2dVrMO
奈落一般ですら反射火傷で死にそうだったからたぶんヘルだと死ぬし、もとからボスに回復あるからスキルで一気に倒せない自分には辛い戦い

501名無しの冒険者:2015/03/24(火) 15:57:31 ID:DYrni7gQ0
TTヘニル挑戦ソロってどんな立ち回りすれば早くなりますかね?
自分はスキルが
砲撃、ルナブロ(メモ)、TFレイド、カペ(メモ)、キャノスト(メモ)、アーティ、HA、マリッジ
って感じです
カペの打ち所が余りないんで他におすすめ有れば教えてくれるとありがたいです

502名無しの冒険者:2015/03/24(火) 16:59:26 ID:FIf6EQas0
他に入れるようなスキルないしそれでいいんじゃね
カペ切るならカオス入れられるけどカペと同じくらい相手を選ぶし

503名無しの冒険者:2015/03/24(火) 17:11:13 ID:DYrni7gQ0
>>502
なるほど、ヘニルだけならカオスの方が使い勝手良さそうですね
と言っても流石に決闘やること考えるとヘニル用ページまで作る余裕ないからカペのまま頑張ってみますかね…
助言ありでした

504名無しの冒険者:2015/04/05(日) 00:10:26 ID:JoE1IYvI0
TTで死神通い始めるんだけどカリスコアのスキルラッシュはどうするべき?

TFレイド→(マナポ)HA→(完歩)アーティ→(飲み物?かHATFの回復で)ルナブロ→(飲み物)インディト

て流れを予想してるけどどこまでダメージ入るのに間に合うんだろう
先人様方ご教授願いますm(__)m

505名無しの冒険者:2015/04/05(日) 14:50:34 ID:NEig4kaA0
>>504
自分はほぼその流れ
マリッジがあったから少し違うけど
TF→(コアの反対向きながら)マリッジ→向き直ってHA→まなぽ→近づいてアーティ→ルナブロ(メモ)

風玉投げるならTF前に、水玉投げるならアーティの後に投げてた
PTメンバーにもよるけど、+9で開幕ぶっぱでワンキルしたときに、ボス30%ミッションクリアしてたし火力出せてると思うよ

506名無しの冒険者:2015/04/05(日) 15:30:33 ID:JoE1IYvI0
>>505
それならこの順番で大丈夫そうですね
ルナブロまで入るなら火力だせそうだしインディトもギリギリ入りそうか
玉投げは氷のが多いのでアーティ後に投げることにします
ありがとうございました800回やって来ます!

507名無しの冒険者:2015/04/05(日) 16:16:42 ID:NEig4kaA0
>>505
(何故かマリッジ前提で書いてしまったため)捕捉
以下ギルドスキルのアルケミは最大前提

今出先だから確認とれないけど、TFヒットのMP回収次第ではTF→HAがきついかも…
仮に回収が5有れば、スキリン込みでMPマックスから150(TF後のMP)+5(TFヒット回収)+19(スキリン込みTF回復)+125(マナポ)+1(自然回復)でギリギリ間に合うか…?

MP間に合うなら、
TF→(飲み物)HA→(かんぽ)アーティ→(マナポ)ルナブロ
MP間に合わないなら最初の飲み物を有機りんごにする必要がある。
MP最大がガムとかペットとかセラピムで増えてるなら普通にマナポで間に合う。

ただ、前のマップでカペとか色々打つだろうからボス前MP150に調整してTF→(かんぽ)HA→(りんご)アーティ→(まなぽ)ルナブロ
位がいいんじゃないかな?
ただし金はマッハで消えていくし、ワンキルできなきゃ悲しみ背負う

TTは結構消費重いから、特に騎乗なしならセラピム飲んだ方がかえって安く収まるかもしれない。今在庫尽きてきて高騰してるけどね
1時間しっかり回せれば11くらいは回れるだろうし、1周あたりセラピムにかかる費用は300K前後ってところかな

一番上のパターンで行ければ安く収まるけど、今俺が確認取れないから自由訓練でトレーモンだしてシミュレーションしてみて

今からだと時間限られてるけど死神取得頑張って!
以上長文すまそ

508名無しの冒険者:2015/04/05(日) 19:14:48 ID:ilIRden.0
周りからの意見で申し訳ないけど、ワンキル前提ならTFやるなら先火力打ってって思われてそう
もぐる前提ならあると助かる
本人の都合でTFないとMPが最後まで回せないって話ならお門違いだからスルーしてもらっていいんだが

509名無しの冒険者:2015/04/05(日) 21:57:59 ID:FFVKYx6M0
TFで攻撃力アップするのに何で先に火力打つ必要があるんですか

510名無しの冒険者:2015/04/05(日) 22:32:51 ID:KKlGctuc0
TF風玉HAディトネだけで後様子見たりメンツに任せろ

511名無しの冒険者:2015/04/06(月) 14:52:32 ID:Ugvm8N3IO
それならTF風玉HAアーティでいいやろ

512名無しの冒険者:2015/04/10(金) 10:42:01 ID:9usoaasA0
中触手二本や大触手一本の時にHA撃ってるならともかく、HA打てる状態でカリス戦でTFアーティHA全部撃たないTTは正直PTに来てほしくない
過剰ならHAいらない状況が無いこともないが、+9程度の弱武器使ってるなら最低限上記のスキルは全部撃つべき

513名無しの冒険者:2015/04/10(金) 14:40:53 ID:7bN9WKJo0
ってDEが言ってた寄生乙

514名無しの冒険者:2015/04/10(金) 20:01:58 ID:vvTJw/LEO
TT使ってるけどそれだけやって普通じゃね
DEじゃなくてもそれくらいしろよとは思ってるよ
むしろDEならタイムバフしてやるからアーティ二発しろよとか思ってそう

515名無しの冒険者:2015/04/11(土) 09:59:56 ID:OAa9hyQ60
度々アーティやHAが出ずにMPだけ消費することがあるんですがいったい何が原因なんでしょうか?

516名無しの冒険者:2015/04/11(土) 11:53:29 ID:OqcM5Q0E0
着地から即撃ったり歩行とあわせるとモーションすら出ずキャンセルされる時がある

517名無しの冒険者:2015/04/11(土) 12:19:17 ID:OAa9hyQ60
そんなバグがあったんですね…
ワンテンポ置いてからスキル撃つことにします
ちなみにzから即撃つのは大丈夫なんでしょうか?

518名無しの冒険者:2015/04/11(土) 17:30:04 ID:aRMggitg0
コマンドモーション中はあまりバグらないが・ ダッシュと歩きは良くなるなー

519名無しの冒険者:2015/04/11(土) 22:14:44 ID:OAa9hyQ60
コマンドは大丈夫で移動モーションを重ねると発生してしまうんですね
そこだけ気をつけることにします。ありがとうございました

520名無しの冒険者:2015/04/21(火) 11:46:56 ID:zXOe8Awo0
狩り振りで悩んでるんだけどあと二個スキルとっておくとしたらこの中だとどれが優先的?
属性バフ 属性発動上げ用
アケル 対大型用
BBS 道中、ソロ用
エイミ 滞空用
単発ボム 火力用
サポート砲撃 覚醒溜め用
メモがあるものはメモをつける前提でお願いします

521名無しの冒険者:2015/04/21(火) 11:48:19 ID:zXOe8Awo0
>>520
スキルノート見たらメモ枠少なかったので有用なメモな場合だけでお願いします

522名無しの冒険者:2015/04/21(火) 11:50:56 ID:Wb.Zu/cY0
狩りなら全部いらなくね

523名無しの冒険者:2015/04/21(火) 12:51:36 ID:xh8pWE1c0
カペキャノスト砲撃アーティTFHAを取ってるとしたらあとは結婚スキルとメモ付きルナブロあたりじゃね

それとトレハンの箱が画面奥に出た時のためにスケアは1振りしておいた方が後悔しなくて済む。トレハン以外にイベ箱でも同じ事起こったりするし

524名無しの冒険者:2015/05/01(金) 00:00:44 ID:B5TqOnwI0
全職のほとんどのスキルが弱体化される中アートシャワーだけ変更なしで草

525名無しの冒険者:2015/05/01(金) 06:35:17 ID:L7KVkW.M0
アーティ撃つ機械になりつつある

526名無しの冒険者:2015/05/07(木) 09:20:03 ID:Pir4IcVU0
ドレッドとアーティ両立してぇ……

527名無しの冒険者:2015/05/08(金) 21:48:36 ID:vA.iPib60
アーティラリーの使いすぎで
ブラッドカッターやハープーンですら火力不足に思えてくる

528名無しの冒険者:2015/05/09(土) 02:44:15 ID:8xSfwYbU0
道中の敵固くなったからカペすら撃たなくなってきた全部アーティラリー

529名無しの冒険者:2015/05/09(土) 11:09:05 ID:eg2mKrQo0
そのアーティを悲しみ背負ってるDCさんに返してくださいよ・・・

530名無しの冒険者:2015/05/10(日) 22:45:34 ID:uPaa8sDA0
エルアイでTTってなにすりゃいいんだろうか?
TFアーティするのは前提として
今日やって分かったのは弾切らすと移動で詰むってことだけだわ
リロマス無いのはツラすぎる

531名無しの冒険者:2015/05/12(火) 00:39:27 ID:.XQ8w63.0
エルアイでもアーティする機械
下手にTF貼るくらいならアーティぶっ放したほうが早いケースが多い

532名無しの冒険者:2015/05/12(火) 03:39:28 ID:b4QqnS3o0
xzで玉貯める余裕有りまくるだろ

533名無しの冒険者:2015/05/12(火) 11:06:47 ID:cjV5w3Eo0
リソに2振るとタクティ砲撃アーティキャノスト砲撃タクティでループできてつよい

534名無しの冒険者:2015/05/22(金) 10:40:24 ID:Cj8ymmoY0
新参でようやくカンストしたのですが、
エルアイやヘニルでの立ち回りを教えていただけませんか?
どっちもMPきつくてお荷物状態・・・

535名無しの冒険者:2015/05/22(金) 12:34:05 ID:WKkf/qOM0
TFしてアーティしてメモキャノストしてTFしてアーティ

536名無しの冒険者:2015/05/22(金) 13:55:58 ID:teN7zh6s0
>>535 ありがとうございました
やっぱりどこでもそれなんですね、ヘニルだと3ステージに1回くらいTFアーティしてればいいのかな

537名無しの冒険者:2015/05/23(土) 00:18:51 ID:M.mpF8Ko0
エル島ってどう動けばいいのかな?
リソステリソステスキルって振ってるけど与ダメ400K弱が限界なんだ・・・

538名無しの冒険者:2015/05/23(土) 09:55:39 ID:ynRxmJxg0
リソース 以降は全部ステ
スキルはアーティラリーのみそれ以外は使わなくていい、というかMPに余裕がない
とにかくひたすらアーティラリーでおk。TFなんざスル暇あったらアーティしとけ
これで俺はダメージ700k〜900kくらいは毎回いけてる

539名無しの冒険者:2015/05/23(土) 09:58:07 ID:ynRxmJxg0
書き忘れ ボスが虫の息で残っていた場合アーティじゃなくてキャノストとかオススメ

540名無しの冒険者:2015/05/24(日) 14:05:53 ID:kdy665v.0
味方三人がVCとかでない限りはリソとステ振ってアーティしてりゃあいい

541名無しの冒険者:2015/05/26(火) 01:46:45 ID:RKshsrho0
遅くなりました537です
おかげで600K〜出せるようになりました
VC、CN、CrAのPTの時最後にVCにTF使えよって言われたんですけど
与ダメ1番取ってたし大丈夫ですよね・・・
>>540
VC3人だとTF使うようにします

542名無しの冒険者:2015/05/26(火) 01:59:03 ID:fHh6NwXc0
TFは暗転中無効

543名無しの冒険者:2015/05/26(火) 02:02:38 ID:fHh6NwXc0
展開が速い上位になるとタワー手前で強
化ひとつ使わずに温存して持ち越して
貼れたらTF→アーティ→キャノスト→
2押してCTリセ→アーティとかもアリ

544名無しの冒険者:2015/05/26(火) 02:08:05 ID:fHh6NwXc0
間違えた

貼れたらTF→アーティ→2押してCTリセ→
3押してCTリセ→キャノスト→アーティとかもアリ

545名無しの冒険者:2015/05/26(火) 02:08:56 ID:fHh6NwXc0
うんまた訂正し忘れた
寝るわ

546名無しの冒険者:2015/05/26(火) 17:43:54 ID:esjIOm6U0
TFアーティキャノストってよく聞くけどそれTFする意味ないよな
キャノストは無敵長いし無敵中はTFの効果受けられんし
TFアーティの後砲撃してる方がいいだろ

547名無しの冒険者:2015/08/09(日) 02:45:07 ID:9RuTQcuQ0
マジ砲撃モードでxしか押してないのに終了時の打撃モーション入るのどうにかならんの
あれのせいで逆始動取られまくりだがや

548名無しの冒険者:2015/08/09(日) 10:58:31 ID:haCDyAhY0
玉くらい込めときな無いなら欲張らずに別のことすればいいんじゃないか

549名無しの冒険者:2015/09/02(水) 16:06:08 ID:a4GeRyFY0
エルソ史上最高倍率スキルカーペットボミングの歴史
52812%(978*3*9*2):初期
43956%(814*3*9*2):修正後
35316%(654*3*9*2):ツリー改変後
58271%(654*3*9*2+654*1.3*3*9):ラシェアラ強化後赤弾6発
53371%(599*3*9*2+599*1.3*3*9):マップ兵器軒並み弱体化後
100166%(803*1.4*3*9*2+803*1.4*1.3*3*9):2015/8/20KR改変後

計算が分からない人用
*3は分裂後の砲弾の数
*9は降ってくる分裂前の砲弾の数
*2はそれが2セット繰り返すから
*1.3は赤弾6発使用時3セット目のみダメージ1.3倍になるから
*1.4は韓国の強化選択の効果(ダメージ1.4倍&クールタイム1.5倍)

倍率だけ並べたところで物魔攻撃力補正ガー敵のサイズガーフルヒットする状況ガーとか言われるけど
それを考慮してもこの倍率はおかしい

550名無しの冒険者:2015/09/04(金) 04:42:28 ID:edPtYqfE0
まぁ、骨流すらフルヒットしないから別にいいわ これぞMAP兵器って感じが良い

551名無しの冒険者:2015/09/05(土) 16:34:22 ID:JzBcylYI0
色んなキャラやったけどTTはほんと総合力高いな
というかカペがまた強化されて草なんだが。
アーティの強さも相変わらずだな

552名無しの冒険者:2015/09/05(土) 17:41:16 ID:iyMXWSOM0
カペはあまりにも倍率が高すぎてスプリガンやラン等の小型相手にも6000%くらいは出せるからな
ただアーティやらインディトやらを使った方が効率がいいだけで

553名無しの冒険者:2015/11/26(木) 23:29:25 ID:W1cI4zEg0
ラシェ特有のやたら長いヒットストップ&アホみたいなヒット数のせいでボスにサテライト撃ったら完全に固まるな

554名無しの冒険者:2016/01/28(木) 17:54:28 ID:LjX/2myQ0
改変きたね!
HAの最後に烙印いれるとやべーよって聞いてトレーモンで試したらやべーダメでたわ。
これでもバグだよね?

555名無しの冒険者:2016/01/29(金) 15:17:57 ID:tzXyAHxI0
どこを見てバグだと思ったのかが全く分からん

556名無しの冒険者:2016/01/30(土) 15:31:05 ID:MQgohndo0
バグでしょ。

557名無しの冒険者:2016/01/30(土) 15:45:53 ID:gyHpvt3s0
烙印は殴った威力の154%の砲弾が3発降ってくる
サテライトの最後は8912%
サテライトのラストに烙印を入れれば8912%の1.54倍の威力の砲弾が3発降ってくる

マジでこれのどこがバグなのかが全く分からん。
調整ミスレベルの威力と言うなら分かるがこれは間違いなく仕様通りに発動しているんだが
バグだよね?とかバグでしょ。とかほざいてる奴らは自分の頭がバグっていることに気づいた方がいいよ

558名無しの冒険者:2016/01/30(土) 16:49:49 ID:MQgohndo0
ごめんバグってたのは俺だったわ詳しい解説ありがとう。

559名無しの冒険者:2016/01/30(土) 19:50:48 ID:gyHpvt3s0
ちゃんと自分の間違いを認めて素直に謝れる奴は好感が持てる

560名無しの冒険者:2016/01/30(土) 20:48:46 ID:P4XCZt8I0
防御無視で火力馬鹿になったけど相変わらず道中はごみだな

561名無しの冒険者:2016/02/02(火) 05:18:22 ID:9hs.83YQ0
でも秘密がソロバフ無しでもそこそこ快適に回れるのはいい
TFで脳筋ゴリ押しプレイ楽しいです
烙印+重量化カオスキャノンの威力は異常

562名無しの冒険者:2016/02/04(木) 03:11:15 ID:AeqNHP0w0
ちょい烙印ダメをトレーモンで調べてみると通常は攻撃の2.1〜2.3倍(攻撃によって0.2とかちょい変わる)を3発。1.3倍だと2.8〜3倍を3発撃つ、
防御がある敵だと敵が受けた攻撃をそのまま防御無視+2.1倍とかしたものをふらすみたい(なので防御無視で降らせた場合(攻撃が同じなら)どの敵でも同じ威力で降らせられる)

563名無しの冒険者:2016/02/04(木) 05:35:55 ID:AeqNHP0w0
バグっぽい インパクトディトネイションを使う時に強化弾を使用すると適用部分の威力がなんか下がってる
おかしい

564名無しの冒険者:2016/05/26(木) 21:05:01 ID:kSCE6fXM0
ドレッド真は道中で使えるな
道中はアーティ カペ ドレッドで問題ない感じ
MP回収は弾6個の状態でXZXで。
覚醒維持難しい、そしてナイトメア無い人はリロードキャノン真がオススメ
そんな独り言


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板